X



買い専の本音94

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/07/08(月) 19:57:58.59ID:DWpMcP0+
同人誌の買い専が本音で語るスレッドです

※サークル関係者の書き込み禁止※
サークル側に寄った擁護はほどほどに
特定のサークル晒しは厳禁です
Twitter・SNS絡みの愚痴に関しては該当スレに誘導&移動して下さい

荒らしやモメサはNGに入れてスルー推奨
本音とはいえ過度な暴言はスレが荒れるので禁止
書き込みに対して攻撃・反論・否定・嫌味などのレス禁止
次スレは>>980が立ててください

▽避難所
tps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16369/1688868055/
▽関連スレ
[サークル⇔買い専]ちょっと聞きたいこと37
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1683888314/
▽前スレ
買い専の本音93
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1717649106/
2024/07/30(火) 16:30:25.01ID:K+nJBo7d
>>287
ここサークル関係者の書き込み禁止だよ
2024/07/30(火) 16:42:34.34ID:2LQyIAfp
>>287
文盲サークルの本とかおもんなさそうw
2024/07/30(火) 16:54:06.79ID:E4KRebSC
お前ら全員海鮮のフリしたサークル者やろが定期
2024/07/30(火) 17:13:00.86ID:2LQyIAfp
どこのインターネットから来た人でつか?
2024/07/30(火) 17:31:20.49ID:v71AOEdl
書き込み禁止(笑)
2024/07/30(火) 17:48:03.02ID:IvaX4QeU
文庫ぼったジャンルで文庫の適正価格で発行してるサークルいたら周囲のサークルから嫌味言われてそうw
回線からしたらぼったくりの方が悪いのに
2024/07/30(火) 17:53:19.26ID:9fRSmuph
それはそのジャンルの適正価格じゃないって話だろ
適正価格はジャンルごとにあるんだよニワカ
2024/07/30(火) 18:13:10.93ID:Oxonh39Y
ボッタなんてどうせ買いたい奴しか買わんからよそに口出しさえしなきゃスルーよ
良心的なサークルに適正価格だの相場だの口出すようなクソサークルは迷惑だからさっさと筆折って引退しろ
2024/07/30(火) 18:24:31.48ID:9fRSmuph
本当に良心的なサークルは適正価格で足並みを揃えながらも差額分をノベルティで補ったりはじめからページ数多めにするんだよニワカ
2024/07/30(火) 18:39:27.41ID:3lg6ZpS6
イベント並んでも購入できなかった新刊
通販しますから数ヶ月空いて
告知前日一回だけで通販気づいたときには完売していた
ツイ廃じゃないから毎日貼り付いていられない
それに部数アンケート通り刷ったし原価頒布なので再版しませんなら
部数アンケート答えなかった人には購入できないようにしてほしかったよ
2024/07/30(火) 18:40:54.05ID:MAseFBeQ
高い値段に対してはそのサークルの自由だしオタクは買う時値段見てないアピールするのに、安いと適正価格があるジャンルのためにならないと罪悪感植え付ける人いるよね
儲け目当てバレたくない儲けサークル者うざ
値段は自由なんだろほっとけよ
2024/07/30(火) 19:12:13.70ID:U3FqXgjj
いや本当にそれ
値段は高くつけるも安くつけるも自由なのにね
安い人に対してだけ適正価格が~とか言い出す自己矛盾にも気づかない人の作品はお察しだから選別の良い基準にはなるけど
2024/07/30(火) 20:02:40.75ID:QTyZBMGF
遠征費や飲食代を価格に反映するかどうかがXで話題になったことあったけどそういう時サークル者は値付けは自由ってかばうんだよね
本を出すだけでどれだけ時間と手間をかけてると思ってるんだ買い専は文句言うなって言うなら安く出してくれるサークルに対しても黙っててほしい
こっちだって本当に欲しい本は値段見ないで買うけど安かったら嬉しいのは本音じゃん
安く設定するとマロ送るのはサークル者ってこのスレ見てても確信しちゃうわ
2024/07/30(火) 23:34:37.26ID:ray0ZRGF
本命で追ってないカプは大手が安価で出してくれる再録本買ってる
通販でわざわざ買うことはなくてもついで買いの対象になるし安いのはありがたい
2024/07/31(水) 00:15:09.95ID:6dhfbOfH
>>266
>>267
まじか割と快適だったのか
来年の夏は行ってみよう
303名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/07/31(水) 08:22:07.08ID:wtiF3zEW
食べ物とか化粧品とか自分が気に入ってる物を他の人にススメたい気持ちはあるが売れて自分が買えなくなったら嫌だから絶対教えないんだが、同人誌も数刷ってくれる安定のジャンル大手は他の人にもススメるけど部数少ないこっそり気に入ってるサークルは他人に教えない
こんな性格悪いの自分だけかなと思ってるが買えなくなったら嫌だし
2024/07/31(水) 10:47:19.39ID:p4PUGfZJ
自分は逆 使ってる化粧品とか人によって合う合わんあるし勧めないけど
好きな作家さんや作品がマイナーだったらむしろ見て見てしたいな〜
だって売れなかったら赤字出すぎだし反応なくて辛いからもうやめるってなりやすいじゃん
実際本は一種類出して引退しちゃったみたいなサークルさんあるし
2024/07/31(水) 11:18:43.45ID:ZGDMVF9n
両方の人がいるね
前者の303は競争率のこともあるけど自分だけが知ってるっていうアイデンティティが人気になると失われる感じがするのもあるんじゃない
2024/07/31(水) 12:17:34.02ID:ywGDcl3f
ちんけなアイデンティティだね
2024/07/31(水) 12:18:50.23ID:Ux5VKzpU
ほんと無産はしょうもねえよね
2024/07/31(水) 13:22:17.44ID:g0aj1u0g
自分が書き手の立場だったら宣伝してもらえる方が絶対に嬉しいしモチベにもなると思うから私はマイナーサークルさんでもいいなと思ったら絶対宣伝する
逆に大手さんはみんな反応してるし感想もたくさんきてそうだから後回しになっちゃうな
2024/07/31(水) 13:50:05.12ID:lISYqjxP
自分も消えてほしくないサークルは積極的にRTするし
ツイッターで支部リンク貼って感想書いてる
2024/07/31(水) 14:00:05.81ID:pWpTMek0
まあみんなサークルの他人より無産でも自分が一番大事に決まってるでしょ
自分のアイデンティティのためなら他人なんかどうでもいいよ
2024/07/31(水) 14:26:20.12ID:Pd1x3fV/
人気になって調子のっていいね稼ぎ妖怪に化けられたらいやだよね
昔の作風返してってなるよね
2024/07/31(水) 15:22:00.90ID:QK8/TaV3
夏休みだからなのか最近推しサークルが頻繁にイラスト漫画投稿してくれてありがたい
けど次の新刊の進捗については全く触れないんだよね
普段はちょこちょこ進捗報告するのに
そんなに次の新刊やばいのかな
2024/07/31(水) 15:26:35.24ID:9S1oDulc
追ってたサークルが青バッジ付け始めたからフォロー外したわ
2024/07/31(水) 15:33:38.39ID:RKBXogdT
勝手に付いたやつじゃなくて?
2024/07/31(水) 16:00:57.41ID:BpGirYKH
>Xオーナーのイーロン・マスク氏は先に、認証ユーザー(有料プラン加入ユーザー)2500人以上にフォローされているアカウントは、プレミアムプランの機能を無料で使えるようになり、5000人以上にフォローされているアカウントはプレミアムプラスの機能を無料で使えるようになると発表していました。

これかな?
2024/07/31(水) 16:15:20.86ID:UeOHGapW
無料で使えるってだけでバッジつけるかどうかは本人が決めるのだから
二次サークルがSNSに必死こきだすと引くよね
2024/07/31(水) 16:21:58.02ID:RKBXogdT
勝手についたって困惑してる神絵師たまに見かけるけどな
2024/07/31(水) 16:37:43.23ID:q2SAf88t
勝手に付いたって言ってた声優さんもいたよね
2024/07/31(水) 16:55:31.68ID:TDPdd7G0
>>313だけどその絵師フォロワー2万だから勝手につくほど多くないわ
2024/07/31(水) 17:05:04.35ID:1IBwCklQ
え???フォロワー2万は多いのでは……?
そんな大手自カプに一人いるかどうかだけど……
2024/07/31(水) 17:12:10.38ID:YuKuzIUr
レスの流れ読めよ
315によるとフォロワー2万人のうち、最低でも12.5%が有料プラン加入してないと青バッジ無料の条件満たさないわけ
そんなわけないだろ
すごーいとかそういう話じゃないだろがバカが
2024/07/31(水) 18:26:47.59ID:QK8/TaV3
ツイ愚痴スレ行けば?
2024/07/31(水) 18:36:41.17ID:g0aj1u0g
青バッジついてるとなんで嫌なの?
Xの仕様に詳しくなくてごめん
2024/07/31(水) 18:39:30.17ID:c6Nj9SW/
つけるやつも付けた書き手に発狂してるほうもこじらせてんなあ
X命やな笑
2024/07/31(水) 20:03:15.75ID:0EqQjL8h
>>323
アクティビティが一定を超えた青バッジは収益化できるから
2024/08/01(木) 00:27:25.30ID:lq9b6rVG
>>269
乱立ちはやばいよね ただでさえジャンルサイクル早いのに寿命縮む
2024/08/01(木) 02:46:00.22ID:nbNAOVyz
海外作家の本が欲しいけど本より送料高くてビビってる
イギリスって遠いんだな
2024/08/01(木) 09:09:08.13ID:Wehs5XsQ
イベ乱立されると参加サークル分散するしイベ開催のスパンが短くて新刊が薄くなりがちなんだよね
かといって1つのイベに集約するとジュンブラみたいに人口過密ギッチギチになるからそれはそれで大変
2024/08/01(木) 09:45:46.04ID:bPEazvxZ
マイナーとメジャーどっちも買ってるけど正直マイナージャンルで年一大きいオンリーあるのがめっちゃありがたい
メジャーでそれは無理だろうけどさ…
2024/08/01(木) 09:46:58.04ID:bPEazvxZ
>>329
すみません言葉足りなかった、年一の頻度がありがたいって意味ね
サークルもそこ目指して厚い本出すし普段はネットで活動してくれるので
2024/08/01(木) 09:53:47.45ID:qUVNmiQq
カラオケはやっぱ歳の差が無理;;ハライチの結婚と同じキショさ;;
2024/08/01(木) 09:54:25.77ID:qUVNmiQq
ごめん誤爆、気にしないで
2024/08/01(木) 10:11:38.89ID:7R5FMtgr
激混みが苦手だからジュンプラやスパコミみたいな大規模でしかオンリーやらないのが困る
過密にならない規模の年2開催で後は通販だと助かるんだけどね
2024/08/01(木) 10:17:34.36ID:02ia0aEW
オンイベよかった
ピクスクがやらかさなければなあ
すっかり開催されなくなってしまった
2024/08/01(木) 11:11:46.74ID:GV23Yetz
自ジャンルオンイベは展示ばっかだからいらないな
展示でも本にできる量なら満足感もあるけど普段のラクガキやSSと大差ないもんばかりだし
温泉が集まるお祭りってだけで買い専的にはありがたみないし

同人誌発行(新刊)が参加条件なオンイベあったらいいけど
そこまで条件厳しいとサークル集まらないだろうね
2024/08/01(木) 11:14:10.24ID:mjeecXIi
>>335
お前とこのヘタレジャンルの話とかきいてないからポンコツジャンル
2024/08/01(木) 11:51:57.40ID:HGmn9Dpm
>>335
自ジャンルでも最近あったオンイベがそう
半年前から参加表明してても展示ひとつくらいしか出さない
でもそういうサークルはあれ書きたいこれ書きたい本にする!と希望だけめちゃくちゃうるせぇ
そういう事言わないサークルは浮上もそこそこに新刊や新作展示を出してくるんだよなありがたい
ゲンコーゲンコーの鳴き声だけ煩いサークルキライ
2024/08/01(木) 13:58:21.94ID:Y8FNYIbP
参加するイベント言わずに原稿原稿で年中原稿の人いて全然本出ないところたまにある
単に人の目集めたいだけなのか
出したとしてもペラペラのシーンだけ切り出したみたいな中身ないイメージ本
2024/08/01(木) 14:09:17.04ID:nWlk9s6j
仕事の原稿なんじゃないの
2024/08/01(木) 15:06:47.41ID:3R+i3E/Q
>>336
買い専にヘタレジャンルもクソもねーし
買ってるだけだし
アホなの?
2024/08/01(木) 15:23:06.18ID:XD8OXS/Q
>>340
釣られてるぞ
342名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/08/01(木) 18:01:46.62ID:6XYlcBq6
暇人夏休み荒らしキッズはXにでも書いてろや
343名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/08/01(木) 20:07:01.02ID:jjHUQLqa
日刊のGPS記事にレスできる
シジミは分からんが
2024/08/01(木) 20:50:56.66ID:lq9b6rVG
>>275
5月のスパコミ
ジュンブラとローズが強くなってから薄まってしまった感じ
2024/08/01(木) 20:55:55.35ID:j3d1oVWW
俺も管理者とそれ以外に調べることなんだろうか?
ええやん!
346名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/08/01(木) 21:25:36.57ID:KoVkIIW/
>>46
明日は巻き返せるようがんばるぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧
2024/08/01(木) 22:16:41.18ID:po8XM4Mh
ダウ先は軟調
2024/08/01(木) 22:43:30.13ID:ypY/EpBC
>>74
こいつは
年寄り世代が今後消えてく世代としても何年も働いて
顔が浮いてるし
盆栽はおっさんいうよりジジイの趣味を細かく描写してまで逃げ回ってるチンピラが告訴は草
https://i.imgur.com/SmrOpA8.jpg
2024/08/01(木) 23:02:42.90ID:E1nSBmTX
クソみたいで面白そう
ゼノも終わるやろ
2024/08/02(金) 07:05:47.78ID:/WA1K79V
最近買う本買う本A5サイズばっかで寂しい
B5は上手い人じゃないと映えないとか買い専にも作家さん自身にも言ってほしくないのが本音
推しは大きい画面で見たいよ
B5の方が印刷代金も高いだろうから大っぴらに言うのも憚れるけど
2024/08/02(金) 07:54:33.58ID:Tk1P2Qps
フツーにA5が好きだ
2024/08/02(金) 09:04:35.13ID:a8OemRUP
A5の方が保管に嵩張らないし
同じ理由でイベントで持ち歩く時にもA5が良い
2024/08/02(金) 10:29:20.03ID:/ITxXV1o
自分もA5派
昔はB5じゃなきゃとか思ってたけど今は圧倒的にA5…絵が上手いとか関係なく
商業コミックスも小さいし
2024/08/02(金) 10:54:51.47ID:qJWv6gDL
自分はB5もA5もそれぞれのメリットがあると思うしどちらがいいとかはないけど
サイズバラつくと保管大変だし量が多くなればなるほど嵩張るから同作者には同サイズで揃えてほしいってのがある
2024/08/02(金) 11:02:11.17ID:aeeLE4cf
絵うまい人のはB5でいいじゃんね
2024/08/02(金) 11:03:49.46ID:5Mq4N91+
どんなに二次絵が上手かろうが至高なのは原作絵なので
二次で漫画雑誌サイズのB5で見たいかと言われれば別に
大体にして同人にB5サイズに耐えられる絵なんてほとんどない
一見上手くても大きくするとスカスカ薄味
何が見たいかって原作で見れない話が見たいんだ
2024/08/02(金) 12:04:44.63ID:J7IxiHEX
個人的にA5が一番持ちやすい&読みやすくて好き
次点がB6

B5はでかいしペラさが際立つから好きじゃないや
それなりの厚さがあればB5も歓迎だけどペラ本多いからな~
2024/08/02(金) 12:36:43.13ID:/WA1K79V
自分の好きなサイズ言ったらそのサイズは好きじゃないとか他人から言われるんかい
自分の好きは口に出さないのが一番ってのも悲しいな
2024/08/02(金) 12:44:30.89ID:es9lS81T
本音と言う名の愚痴と怒りのスレだから通販戦争負けたマジクソとか吐き捨てていくならともかく
雑談振ったり肯定意見求めるのはやめとけって
360名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/08/02(金) 12:50:13.97ID:vLotzqbd
別に自分が良ければどっちのサイズでもよくね?
こっちじゃなきゃって意見押し付ける奴が頭おかしいって
見れるならどっちだって関係ないし
2024/08/02(金) 12:56:34.12ID:ERD+mzlm
>>357
B6って小説同人にしかなくない?
漫画同人のサイズの話してる流れかと思った
2024/08/02(金) 13:06:29.22ID:J7IxiHEX
>>361
漫画でもB6たまにあるよ
B5既刊だとスカスカに感じたサークルがB6再録本出したら丁度良くなってて以来B6漫画結構好き
2024/08/02(金) 14:20:40.06ID:INYZdMJj
話題気に入らない人は自分の好きな話題ふって流れ変えなよ
2024/08/02(金) 14:48:13.57ID:aeeLE4cf
このスレ民相手の書き込み内容を否定するやつと否定されて必死こくやつの2通りしかおらんなばくわら
2024/08/02(金) 14:53:04.33ID:dLI6dDd4
神が出すB5本は圧倒的満足感で好きやで
ただし絵馬でも雑だったり内容薄かったりするB5本は余計粗が目立つ気がする
良くも悪くもA5は安定感ある
2024/08/02(金) 15:27:22.31ID:l+bSIsw2
B5は漫画馬かどうか見極められるよね
自分もB5の方が好きだけど1ページに2コマとか3コマとか、WEBで描いたようなざかざかの線のままB5の本にされるとガッカリする
2024/08/02(金) 15:49:32.79ID:vds5D9+W
確かにA5は多少荒くてもあんまり目立たないというか…
自分はどちらも好きだけど再録集をB5で出すのはやめて欲しい
凄まじく重くて場所取るから結局手放したし(収録されてる話の単巻は持ってる)
2024/08/02(金) 15:52:34.38ID:WP9MsguK
>>362
そうなんだ?
見たことないから一度B6で読んでみたいかも

自分はサイズどっちでもいいけど小説はA5が好き
2024/08/02(金) 16:32:12.32ID:ulTBx4+T
漫画も小説も買うから保管の面でも全部A5がいいな じゃなきゃ買わないとかはないけど
2024/08/02(金) 16:50:02.73ID:WP9MsguK
確かに全部A5になってくれると保管しやすいな
文庫は百均の棚を本棚に入れて奥と手前に保管して奥側の背表紙も見えるようにしてるんだけど
案外背表紙にタイトルない小説多いから厚みがある本はできればタイトル入れて欲しい
読み返す時本を探す時に助かるから
371名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/08/03(土) 07:21:00.86ID:atXcfItl
自分は圧倒的にB5が好き A5だとなんかガッカリしてしまう
2024/08/03(土) 09:51:37.81ID:Ihkch+FD
>>371
ストーリー展開はうまいが絵がガサガサなサークルはどうすりゃええねん
2024/08/03(土) 10:20:44.97ID:tSVd2lXE
「ストーリー馬」でヘタレ絵汚絵はA5のがいいぞ
2024/08/03(土) 11:33:00.54ID:r9aapb4N
自分はA5派
ジャンル超えて追いたくなるくらいの神絵師ならB5 でも基本的にA5で満足する
ただ1p8コマ以上詰め込むタイプの話馬がたまにいて字も小さくて
それはB5じゃないとマジで読めなかった ここはお願いだからB5にしてって感じ
2024/08/03(土) 15:11:19.37ID:Z86fkst7
>>374
そりゃ編集がヘタクソな初心者なだけでサイズ云々じゃねえわぼけ
2024/08/03(土) 15:17:53.41ID:r9aapb4N
>>375
編集で絵のサイズ変わるんだw 同人誌買った事ないでしょ草
2024/08/03(土) 15:21:51.06ID:m4cHU9Ac
商業コミックスだとあのサイズで1ページに10コマとかの作品もあるけど読みやすいのが多いから
最初から小さくすることを前提にした文字や絵のサイズにしている人もいるのかもね
2024/08/03(土) 15:28:10.87ID:JSAQHn9h
書き手も描くならA5の方が楽だろうから175ほど中身スカスカのA5本を出してるイメージ
んで値段がB5と一緒のサークルは要注意だな
2024/08/03(土) 15:59:25.50ID:ehP321fS
過去通ってるカプが直近の覇権カプばっかりだったら警戒してしまうよね
175はジャンル移動したら新垢にしてカプ歴わからないようにしてるけど
2024/08/03(土) 16:00:35.40ID:YTja+t/M
海鮮だからよくわからないけど何度も何度も完売はわわをやる人って
買えました有難うございます!って買い手の喜びの声より
買えませんでした再販お願いします(涙)っていう嘆きの声をもらったほうが承認欲求が満たされるんだろうか
1度くらいの完売はわわは自分の人気がわかってなかったんだろうなって感じだけど
何年もこの調子だと一体なんなんだろうって
たくさん刷って儲け出したい!って鼻息荒い175とか専業のほうがまだ心理が理解できる
2024/08/03(土) 17:27:57.04ID:+DF0V65Q
>>350
単純にB5高くなるからA5でいいってなったな

グロサムネって消す方法ないのこれ
382名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/08/03(土) 17:34:16.80ID:+DF0V65Q
>>380
完売した!みんなにおめでとう言われる!買えなかった人もいるのは関係ない私は全部売り切った!
アドレナリンがドバドバ出るんじゃない
2024/08/03(土) 17:37:21.60ID:+DF0V65Q
>>374
1p8コマありる4コマ界隈とかそういえばB5だな
男性向けだからかね
2024/08/03(土) 19:34:04.37ID:ip/OIY1l
体調と環境が〜最後の本です〜と言いながら消えた描き手
即アカ作って細々と違うジャンル描いてた
とはいえ名前同じだし抜けたジャンルも隠してるわけでもない
前みたいには描けないってことなのか
2024/08/03(土) 19:42:52.66ID:W8wk9jWD
>>381
mateだけどサムネの表示サイズを一番小さいのにしとくとほぼ見えない
2024/08/03(土) 19:55:56.62ID:mv1U0a7/
>>380
混合じゃないかな?
「買えました!ありがとうございます!」
の下に「買えませんでした泣。再販のお恵みを~」
のコンボだと、「はわわ!沢山刷ったつもりなんですけどね!実際に買えた人もいる訳だしぃ?申し訳ない!でも再販はしないよ(笑」みたいに二度と楽しめるんじゃね?
キッショ!ミサワか?いらんわ
2024/08/03(土) 20:09:26.96ID:9EuQFrGd
たまにフキダシと文字サイズデカすぎる本あって絵が隠れるしダサいし絵馬でも勿体無いなと思う
>>381
mateなら設定からモザイク表示にできる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況