X



AI画像生成マネタイズスレ ★107

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/06/06(木) 23:55:25.32ID:4IpQfL2h
※各サイトのAIイラスト投稿制限について
【FANBOX】AI生成作品に対する、FANBOXにおける今後の対応
http://official.fanbox.cc/posts/5932126
【Fantia】AI作品の取り扱い一時停止について
http://spotlight.fantia.jp/news/ai_policy-2
【Ci-en】AI生成コンテンツの投稿制限について
http://info.eisys.co.jp/cien/b930b87fcd0a9653
【pixiv】AI生成作品に対する、pixivリクエストにおける今後の対応(リクエスト)
http://www.pixiv.net/info.php?id=9554

※その他
【fantasfic】決済機能停止のお知らせ
https://fantasfic.fun/info/76

※次スレは>>950が立ててください(立てられない場合は説明とアンカー指定をお願いします)

※前スレ
AI画像生成マネタイズスレ ★106
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1717240911/
2024/06/08(土) 12:20:58.05ID:tkoaxegV
boosty作ってみたがかなり楽だな
審査なしで必要なステップ埋めたらすぐ開始できるし記事レンタルもある
値段がルーブルで計算しなきゃいけないのが面倒なぐらい
252名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/08(土) 12:21:30.99ID:f9StTymF
loraとかcheckpoint公開してる人たちが利用規約に
金取る行為は認めないとか使用条件書いてるけど律儀に守ってる奴いる?
jpegにすれば中身のコード消えるし二次創作じゃどうやってもキャラの造形は被るわけでわかりようがないと思うけど
2024/06/08(土) 12:21:59.09ID:zgVeqzeh
>>249
サークル登録時に公的な身分証明書を提出させて(今もそうだったか忘れたが)照合すれば複垢はチェック・排除できるだろう
やれるのにやらんのはおかしいと言ってる
身分証明書の偽造や他人の身分を借りて、みたいな話はどうにもならんが一般人でそこまでできるやつは少ないからそこは無視してもOKだ

>>250
自分はそれでいいと思ってる
技術を活用して良い作品が世に出回ることが大切だと思うから
254名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/08(土) 12:25:38.07ID:MQsj8zZJ
マイナンバー必要なの知らないってことはマネタイズしてないんだよな?
なんでこのスレでしたり顔してんだようぜーよ
つか文章無駄に長くて読みづらいからAIに要約させろ
255名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/08(土) 12:29:22.91ID:+H6YO/sG
>>248
まずAIの二文字すら出さない所が多いから何とも言えないしじゃないかじゃないかと予測だけで語ってもしょうがないわ
忖度って話ならAI武器にして攻撃してくる方がよっぽど危険だし
2024/06/08(土) 12:30:17.68ID:eKBxagU0
dlsiteのAIフロアって海外からアクセス遮断されてるって話は本当なのかな
アナウンスなかったような気がするんだけど
257名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/08(土) 12:31:42.07ID:K7imGDH/
AIの味方してる奴って結局世の中のため〜って大義名分振りかざして手描きに攻撃したいだけなのが大多数だからな
こういう有害無産と情報商材屋がAI普及の真の敵
2024/06/08(土) 12:35:36.46ID:crrp4WdC
>>253
綺麗事やな
2024/06/08(土) 12:36:56.77ID:ezlcxusD
>>254
FANZAとDL以外はマイナンバーいらんぞ
源泉徴収ないから
2024/06/08(土) 12:37:51.66ID:crrp4WdC
マネタイズスレで手書きにAI技術が広まれば世の中は良くなるからAIだけで作ってるのは滅びてもいいとか面白い事言うな
2024/06/08(土) 12:43:20.30ID:I3PYV/59
マネタイズとかより自分が描けないのにコンプあるからAI使わせて有耶無耶にしたいんだろうな
2024/06/08(土) 12:48:26.76ID:zgVeqzeh
>>260
能力のある人間は稼げるってだけの話だから
ゲーム作れたりお話考えられたり動画作るスキルあったり面白い企画考えられるやつは普通に稼げる世界よ
それってよくないか?
263名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/08(土) 12:48:37.20ID:f9StTymF
元々手書きで同人やってたけどPhotoshopもクリスタも画像補正やら線画補正に写真から加工するのも
結局はツールの機械処理(機能によってはAI)なのに全部AIで楽して怒られるのは理不尽よなw
2024/06/08(土) 12:51:14.52ID:crrp4WdC
>>262
能力がなくても稼げるのがAIの利点だろう
そのスキルも全部AI任せになる日が来るよ
技術も企画さえもAI
265名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/08(土) 12:52:28.09ID:bB1L1oqg
やってた(やってない)
2024/06/08(土) 12:53:33.22ID:tkoaxegV
今も手描きスキルあるやつがAI使ってるケースはあるだろうけどだからって明らかにAI専に比べて良いってわけじゃない
2024/06/08(土) 12:53:37.98ID:2xvcnfYF
AI使ってるんだから画力はクリアしてるわけで
それで売れないというのは完全にセンスの問題だわな

ダメなヤツは漫画一本すら完成できないしAI使っても金を稼げない
ダメな奴は何をやってもダメ
2024/06/08(土) 12:58:04.79ID:zgVeqzeh
>>264
そこまでいったら事務企画コンサル系の仕事は全部AIで代替可能になってるだろうね
ロボットが実用化されてない限りは介護とかのエッセンシャルワーカー以外は要らなくなってると思う
そうなったらそもそも人間がすべき仕事が残ってるか?みたいなレベルだから
AI絵でマネタイズなんて言ってる場合じゃない
269名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/08(土) 13:02:38.50ID:XUY+A/np
AI出力なんて小学生でもできるレベルの技術なんだから
将来性があるわけがないのよ

クリエイティブな世界で収入を得るためには
人ができないことやんなきゃいけないわけで
2024/06/08(土) 13:32:29.28ID:m46rOBOn
手描きがAI使えば最強?
夢見てんじゃねーよパニアメは奇跡だ
そんな簡単に売れるわけがない
パニアメ以外にも何人も元手描きがAI使った作品出したけど継続的に売れてるやつは居ない
手描きでもAIでも成功するのは極僅か底辺手描きがAI使っても基本は売れないと思え
手描きは手描き偽装にならないレベルでAI使って手描きとして売るのが一番売れる
2024/06/08(土) 13:38:22.65ID:L1BtkJIM
>>252
あんなん「俺はだめっていったから」という責任逃れ以外の何ものでもないから
 
誰も守ってるやついないよ
2024/06/08(土) 13:40:07.99ID:JTbHd0rg
>>270
AIランキング上位見てみろよ
ほとんどが元手描きだろ
素人はまずパッケージデザインとかセリフ入れとかできないからほぼ売れない
2024/06/08(土) 13:44:18.35ID:m46rOBOn
>>272
誰が元手描きとか分からないよ
ちょっとAIランキングの上位サークルまとめてくれ
元手描きだと分かるリンクがあると良いな

表紙がまともでセリフがある作品は全て元手描き扱いになるのか?
2024/06/08(土) 13:44:19.20ID:fx1Yn4vf
生成しかできないポン出しでも稼げる時代は終わってんだよな
メルカリリクエスト以外は
2024/06/08(土) 13:49:59.53ID:JTbHd0rg
>>273
ある程度経験積まないと無理っしょ
手描き経験なしでちゃんと売れてるなら、しっかりとそういう勉強したやつだけだな
ポン出しじゃほぼ売れないんだから
276名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/08(土) 14:01:02.36ID:61GPtogD
朝からずっと人形劇
277名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/08(土) 14:08:14.85ID:Vdw2O26W
【悲報】AIイラストおじさんの絵柄流出してしまう
https://www.pixiv.net/artworks/119336460
https://www.pixiv.net/artworks/119125505
2024/06/08(土) 14:09:17.05ID:crrp4WdC
正直手書きでAI使ってるやつ馬鹿だと思う
わざわざ手書きというブランドを捨てて俺等と同じ位置に来てくれてるんだからな
2024/06/08(土) 14:12:40.48ID:ezlcxusD
サークル1個しか登録出来ないと思ってるからこいつはエアプ
280名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/08(土) 14:14:05.40ID:8pYAGu6L
空虚な話水増ししているだけだからな
281名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/08(土) 14:16:52.64ID:ncw6Ih/x
上位は全員元手書き!(ソースなし)
いつまでやるんだこれ
2024/06/08(土) 14:18:12.70ID:2xvcnfYF
>>273
デザインって感覚もあるけど、基本的には理論なので
クリエーターなら見ればわかるのが当たり前

見てわからないというのは審美眼がないというか素人目線というか
勉強不足というかまあそういうこと
283名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/08(土) 14:22:19.53ID:f9StTymF
そろそろ世間的にはボーナスシーズンになるから稼ぎ時だぞ
作品生み出す作業に戻れお前ら
2024/06/08(土) 14:23:31.96ID:ezlcxusD
>>281
レイアウトやフォント見れば経験者か秒で分かるだろ
2024/06/08(土) 14:25:14.39ID:RpTw+6f9
>>277
これ流出ってほど門外不出のものだったの?
最近よくある絵柄って感じだけど
2024/06/08(土) 14:26:35.32ID:NMxvx6vX
ゼロから絵が描けるようになる時間や労力に比べると
AI絵に加工して実用できるようにする技術獲得にかかる時間や労力ははるかに小さいだろうな
別に元手描きだけがそれを習得できるってもんでもない
287名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/08(土) 14:34:01.25ID:ncw6Ih/x
>>284
そういう裸の王様の洋服屋仕草されてもね
レイアウトもフォントも今時テンプレいっぱいあるだろうし手描きの奴持って来て構造丸パクしたって良いわけだし
ああ!みたいなセンス致命的なのしか居ない訳じゃないでしょ
288名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/08(土) 14:34:03.20ID:PhwVNwBe
dojindbに削除依頼して2ヶ月経過したが
値上げしても買う人あまり減らなくなった
体感で売り上げ1.5〜4倍は増えた気がする
やっぱ害悪だあのサイト
2024/06/08(土) 14:37:32.59ID:ezlcxusD
>>287
あっそ
じゃあお前もAI師は全員未経験の素人!(ソース無し)じゃん
アホくさ
2024/06/08(土) 14:44:19.72ID:xdgXBsxa
>>288
どういう弊害有るの?
291名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/08(土) 14:47:05.84ID:ncw6Ih/x
>>289
上位は全員手描きなんて極論言うからいや証拠もねーし実際どういう分布かは分かんねえだろって言いたかったんだけどな 単に決め付けに走ったのに対してそこは不明だろって話
急に一言も言ってない全員素人なんて邪推繰り出されても困るわ
2024/06/08(土) 14:56:00.14ID:m46rOBOn
>>291
何かすまんな
ここは割と手描きも見てるからプライドがあるんだろ
手描きとかAIとかどっちでもええんやけどな
2024/06/08(土) 15:01:25.10ID:mWkOp4Eq
つーか商材屋が表紙デザインとかフォントとか教えてるだろうから見分けつかないんじゃね
2024/06/08(土) 15:07:35.07ID:2xvcnfYF
商材屋ルートで量産されているAI美女なんかはほぼ売れてないからね
もちろんパッケージデザインもサンプルもセンスゼロだし

ダメなヤツは何をやってもダメだわな
295名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/08(土) 15:17:21.71ID:cERWNRky
だわなおぢ
296名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/08(土) 15:24:46.50ID:f9StTymF
最低限モザイクかけてる時に自分が勃起するくらいにはそのエロのシチュエーションやイラストじゃないと売れないぞ
297名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/08(土) 15:30:22.15ID:0qikXrv+
割とマイナーなコンテンツのAIエロイラストを渋に投稿してる人いるんだが多少の金は払うからプロンプトや使ってるLora、モデル教えて欲しいわ
298名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/08(土) 15:35:12.44ID:f9StTymF
>>297
流石にLORAは原作イラストから自前で生成じゃないの?
2024/06/08(土) 15:42:23.83ID:QOO3yxQR
なんかDLの売上が極端に低いと思ったら一部のキーワード検索に引っかからなくなってた
webだとヒットするのにスマホだとヒットしない
バグ?
2024/06/08(土) 15:57:24.15ID:fx1Yn4vf
DLは全体検索からAIフロア除外されてるから出す価値ない
メルカリリクエストで売上上げてけ
2024/06/08(土) 16:11:00.77ID:4chr2jnv
みんなはアップスケールどうやってるの?
綺麗に短時間で大量にアップスケールを簡単に出来るworkflowとかある?
302名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/08(土) 16:41:06.70ID:8k6Yqehj
売れない
303名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/08(土) 16:43:00.42ID:f9StTymF
そもそも4kとか8k画質にすることが売れ行きに左右されるのかね
2024/06/08(土) 16:46:24.16ID:Wa5D7YT1
高画質は動画ならウリになるけど画像だとどうだろうね
しかも大体はイラストでしょ
それよりもおっぱいの1つでも載せたほうがいいと思っちゃうな
2024/06/08(土) 16:49:57.46ID:RpTw+6f9
NFTアートやってるやつは高解像度で描写が細微なのを売りにしてるな

あれってどうもNFTアートそのもので儲かってるわけではなくて
NFTアートで儲かってる雰囲気を出して生成方法のnoteを2万で売るとかしてるっぽいな

普通のエロイラストは長辺2000pxもあれば十分だと思う
2024/06/08(土) 16:54:25.73ID:x1HD2ZcL
>>235
ワイは前にここで言ってた人の真似して毎日3作品投稿勢だけど体位調整しながら複数個投稿するのは無理やなー
2024/06/08(土) 16:57:46.74ID:2xvcnfYF
無駄に高解像度にする意味がないからね
スペックによっては画像サイズが大きくなると重くなるし客の半分以上はスマホなわけだし

長編が1000PX以下だとぼやっとするけど1920PX程度あれば十分よ
2024/06/08(土) 17:07:32.11ID:x67m0xtj
俺文字入れ派だけど文字がモザイクに見えるの嫌だから解像度高めにしてる
2024/06/08(土) 17:08:04.74ID:CJyuXHWm
patreon凍結されたからboostyが移住先候補

でもクレジットカード通らなくないか?
310名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/08(土) 17:09:08.21ID:rpfKEh2L
AIイラストおじさんってランキングではよく見るけどFANZAでは売れてないのか
2024/06/08(土) 17:22:47.41ID:bL83dVRs
最近やたらメルカリリクエスト推す奴いるね🥺

メルカリでは青少年の健全な成長を阻害するようなR18指定のアダルト商品や、成人向けの商品の出品を禁止しています。
事務局が禁止出品物に該当すると合理的な理由に基づき判断した場合は、取引キャンセル・商品削除・利用制限などの措置を取る場合があります。
2024/06/08(土) 17:35:21.52ID:fx1Yn4vf
>>311
昔からずっと18禁商品が野放し状態だからな
乳首と性器を隠した画像載せとけば消されない
313名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/08(土) 17:36:57.76ID:f9StTymF
>>311
pixivとかもAIでのリクエスト禁止にしてるしメルカリも規約違反なら
こういうリクエストサービス専門のパトロンサイトつくれる奴らが第二のPerfTile ARTとしてサイト運営での上前はねるだけの楽な稼ぎができるぞ
2024/06/08(土) 17:45:08.29ID:e+0pWqhU
>>306
1CG集あたり何枚を何円で売ってるの?
2024/06/08(土) 17:45:33.64ID:Wa5D7YT1
前スレの名言だよ

''禁止だけどキチガイには関係ない''
316名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/08(土) 17:50:30.35ID:YEHxsmb8
前スレのポン出しで売上300万いってる人いたけど他のポン出し上位もそれぐらい稼いでますか?
やはり質は高めなのでしょうか?
2024/06/08(土) 17:59:06.50ID:RpTw+6f9
>>316
ポン出しというかセリフなしストーリーなし加筆ありって条件でいいなら
去年はそれ以上の利益出てたよ
今年は無理

>>310
彼はFANZAやってないようなもんだろ
昔作ったオリジナルのイラスト集しか出してないし
手が回ってないんだろう
2024/06/08(土) 18:16:57.13ID:YsSRUR5n
売れている人は早い時期からやってファンを稼いでいたり、作品数が大量にあるから売れているんだと思う
今から始めて売れるのは、大分ハードルが高い気がする
大量の作品郡に埋もれない何か特別な物があるならワンチャンあるかもだけど
319名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/08(土) 18:19:17.19ID:+UY+ABAj
破綻あってもいいからストーリーあり、セリフ擬音ありのイラスト出して
思ってる以上にセリフ擬音あり少ないわ
2024/06/08(土) 18:28:13.45ID:RpTw+6f9
でも台詞と擬音を入れて作ったらバカ売れってわけでもなくて
そこまでやってようやく去年のポン出しと同程度売れるって感じだから正直旨味は減ってきてると思うわ

ランキングトップと中堅以下の格差がどんどん開いていってる
321名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/08(土) 18:39:26.24ID:82Pf7AMX
>>315
これマジで笑った
2024/06/08(土) 18:40:46.57ID:h0IBOTim
副業勢だからセリフ擬音入れなら月1であとはポン出しって感じになるけど
めんどくさいからポン出し月2ペースで少し余裕持たせるくらいでやってるわ
323名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/08(土) 18:42:43.70ID:YEHxsmb8
なるほど、ありがとうございます
今から始めて数十万とかはかなり厳しいのですね
突出した才能が有ってやっとワンチャンといった感じ
324名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/08(土) 18:43:17.91ID:rpfKEh2L
ランキングトップと中堅以下激しいのは手がきのほうがひどいから
2024/06/08(土) 18:47:43.08ID:nxJXYBbP
今から始めても月数十万は稼げるぞ
1年くらい掛ければ
2024/06/08(土) 18:53:41.35ID:O+IlgPvV
>>325
そんな要らんくね?
3ヶ月あれば行けると思うよ
2024/06/08(土) 18:54:36.15ID:91bhe5fI
fanzaはファン数が多ければ必ず売れるって訳ではないけど、多いに越したことはないと思うよ。
2024/06/08(土) 19:04:44.36ID:BGVLyO2W
>>324
そりゃ手書きは本当の実力が出るからな
2024/06/08(土) 19:07:42.26ID:L2kUcnkt
売上さらしてるとこみたい
3ヶ月目だけどコツコツできるやつしか儲からん
330名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/08(土) 19:11:23.41ID:rK8XdQ1J
>>277
誰かが真似してるぐらいじゃ流出とはいわん
誰でも作れるようになる元をもってこい
331名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/08(土) 19:16:06.92ID:0DgJghM9
毎日投稿飽きてきたけど時給いいからやめられん
332名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/08(土) 19:18:35.02ID:rpfKEh2L
毎日5作で80万っていうけど何枚ぐらいでやってるのん
333名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/08(土) 19:39:11.04ID:UuIqOjH8
質の話するなら、booth民で稼いでる勢は8割以上は無料解像度(アプスケしてても非WEBUI・意味無し)やろな
毎日投稿に勝る再現性の高い攻略法なし
なし…
2024/06/08(土) 19:47:00.90ID:atYbspgZ
AIで稼いだ金で手描きに外注し始めてるやつ見つけて草生えた
まぁ企画力さえあれば依頼した額は回収できるだろうしそれでもええんやろかな
外注おじさんに超進化…!
335名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/08(土) 19:47:29.43ID:60VIknhP
それはリサーチ不足
2024/06/08(土) 19:52:26.36ID:x1HD2ZcL
出力する時間も考えると個人的には1日に200~300枚が気力の限界だと思うわ
俺は1日に100枚選別とモザイク掛けしてるけどゲームする時間すら取れん
2024/06/08(土) 19:53:33.02ID:zbAxiQVH
AIタグ付けないで渋に投稿してたゴミカスのPatreon通報したら消えてたわ!ざまぁ!
2024/06/08(土) 19:53:55.94ID:zbAxiQVH
許さんぞゴミカス共!
2024/06/08(土) 20:02:46.82ID:FQOM2bUJ
通報すると金になるんか
340名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/08(土) 20:29:24.72ID:UuIqOjH8
って思ったけど1536*1024だったわ
2024/06/08(土) 20:30:18.38ID:kVmEzcXS
通報ってどうやるの?
342名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/08(土) 20:52:00.33ID:3oKA61vO
ゆるっさんぞ
2024/06/08(土) 20:57:23.88ID:XIXosmxg
擬音セリフ入れてる人って1回の作品に画像何枚くらいでやってんの?60枚700円とか?
344名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/08(土) 21:20:48.83ID:rpfKEh2L
FANZAで稼げてるX民見ない気がするけどXのなれ合い手間かける必要性あるのか
345名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/08(土) 21:43:24.17ID:TBMIUOcO
BOOTH毎日5作って誰のことなんだ?
2024/06/08(土) 21:47:59.10ID:aYRRYi/T
>>345
BOOTHでイラスト・CG集カテゴリで絞り込んで新着順に1週間分くらい見るとわかるんじゃない?
ざっと見た感じ1日に4個と5個とか出してるサークルいくつかあったわ
2024/06/08(土) 21:49:20.03ID:RpTw+6f9
>>344
だから上にも書いたけどあれは趣味感覚なんだよ
儲けるためならやらなくていい

少なくとも俺はxの名義とFANZAの名義は別でやってるわ
2024/06/08(土) 21:59:08.47ID:fx1Yn4vf
>>334
まあそれが正解
AI非表示にする客は増える一方でAI作品には未来がない
ベルコピーも手描き雇ってDL手描きフロアにゲーム出したら復活するだろう
349名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/08(土) 21:59:57.75ID:UuIqOjH8
100万インプレいった時は渋のフォロワーは400人しか増えんかったな
2024/06/08(土) 22:00:59.95ID:8o6U0jp3
金儲けの悦びを知りやがって!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況