X

なんでも相談&質問していいスレ56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/19(日) 01:48:44.75ID:X4/s33XK
他の質問スレでは聞きづらいちょっとした事から重い事まで幅広く相談するスレ
同人以外のくだらない相談もOK
アドバイスを求める相談も歓迎です
次スレは>>980あたり

■禁止事項■
・画像をうpしての詳細教えては商業(公式)・同人共にローカルルールで禁止
・画像うpがなくても「○○な内容の同人誌があったはずなので詳細教えて」も禁止
・同人サークルや同人作家・描き手の行方や詳細な情報を尋ねる質問も禁止
・その他個人を晒すような質問は禁止

■関連スレ
なんでも質問していいスレ77
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1712769339/

【質問】同人板アンケートスレ127【複数】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1715405046/

■前スレ
なんでも相談&質問していいスレ55
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1711462121/
2024/05/30(木) 01:03:31.45ID:+TRzlR9d
>>205
W&Nのにしときなさい
2024/05/30(木) 05:55:28.12ID:EUVDYo9n
>>205
デジタル水彩もええで
2024/05/30(木) 06:15:10.93ID:u7bneu4e
>>205
水彩画スケッチが趣味の者です

旅行に持っていく紙が「水彩紙」や「水彩紙をつかったスケッチブック」なら、ウィンザーニュートンのを勧めます
発色が断然良い

画用紙や安いスケッチブックなら、そのラインナップにないけど、ホルベインのスケッチ用固形水彩セットが使いやすかったよ

ウィンザーニュートンとかの外国製の高い水彩絵の具は安い画用紙だと発色がそんなに良くないんだ
逆に国産のホルベインとかクサカベとかの水彩は安い画用紙でも描きやすい
2024/05/30(木) 07:17:23.06ID:NUTlw+Dm
>>206-208
回答ありがとうございます
とても参考になりました
持って行くのがW&Nの水彩用紙スケッチブック(F0)なので今回はW&Nにしようと思います
タブレットを持っていればデジタルも面白そうですね
2024/05/30(木) 13:54:16.17ID:1wJmTBLU
相互に「○○さん」じゃなくて「○○しゃん」と呼ばれています
例えば私が「大崎」という名前なら時々「おおしゃきしゃん」「おーしゃきしゃん」とも呼ばれます
はっきり言って気持ち悪い、ゾワゾワします
狭いジャンルだし同カプだから波風立てたくなくて社交辞令的に相互になった感じなので
仲が良い訳じゃなくて作品や萌え語りにいいねはしても、少なくとも私からはリプは滅多にしないので
なんでこの距離感で「○○しゃん」って甘えた舌っ足らずな言い方をされているのか分かりません
私くらいの距離感、親密度の他のジャンル者にも「○○しゃん」と呼んだりしてますが
何年も同じジャンルで本名と住所を知ってる仲の人を「○○さん」と呼んでいたりもするので使い分け方は分かりません
他の人に対する「○○しゃん」はともかく私への「○○しゃん」をやめてほしいのですが何か方法ってあるんでしょうか
もうどちらかがジャンルを離れるまで我慢するしかないんでしょうか
2024/05/30(木) 15:01:35.09ID:A7n+5Hf/
>>210
ちゃんづけに変えてーとか?
2024/05/30(木) 16:06:12.23ID:YqGvWmkS
住宅展示場で行われる仮面ライダーやプリキュアなどのキャラクターショーに行ってみたいです 成人ソロです

・ひらパーには行ったことあります 大人の集団が最前列取っていたので1人でもアリかなと思っていますが客層はどうですか?子どもメインだったりしますか?
・10時(仮)に整理券配布だと何時に着けばいいですか?地方住みのため始発だと配布時間に間に合わず前日入りすべきか悩んでいます

よろしくお願いいたします
2024/05/30(木) 19:30:47.90ID:+TRzlR9d
>>210
その人ってSNSでのみの交流の相手?
「私のことを『210しゃん』って書かれるの苦手だから、これからは『210さん』って書いてほしい」
って伝えてみては?
2024/05/30(木) 19:37:02.45ID:cH7eqsiR
>>210
経験あるわーキショいよね
でも実際のところやめて欲しいって言うのは縁切る(その人と仲のいい人も含め)覚悟がないと無理だと思う
どんなに穏やかに伝えたとしても角が立たないのは無理
2024/05/30(木) 19:59:24.66ID:WISX7t1X
>>210
同じ位の距離感の相手に「しゃん」呼びをしているのなら
相手は210やその人達と心理的に距離があるのが分かっていて
ちょっと砕けた言葉遣いや呼び方をする事でその距離を見えない振りと言うか
親しげに振る舞っているつもりなんだと思う
なので本当に親しくなったら別だがそうでなければ多分なにかしら角は立つ
(多分相手は『お前と親しくするつもりはないから馴れ馴れしくすんな』と言われたと判断する)
相手の顔を見て話せる機会があれば「しゃん呼びはなんかゾワゾワするからやめて」
「せめて大崎どんにして」みたいな冗談めかして精一杯好意的な笑顔を浮かべて言ったら
変えて貰える事もあるかもしれない
2024/05/30(木) 20:48:14.74ID:YWheK6i/
>>210
昔トラブった人から同じように呼ばれていて思い出してしまうから変えてほしいと言ってみる
2024/05/30(木) 23:52:32.54ID:S3rYEsCL
いつの時代のどこの国の何の出来事か全く思い出せません
学生時代に世界史の教科書か何かで読んだ、

どっかの王族か貴族の結婚式の余興で馬(?)に乗って剣の試合の最中に剣が目に刺さって○○は後日死亡した

について何かヒントになる人名等を教えてください
2024/05/30(木) 23:56:47.98ID:llNHNaCC
>>217
アンリ二世
2024/05/31(金) 01:09:49.97ID:xj3uRqNG
>>218
ありがとうございます!!
2024/05/31(金) 02:16:43.48ID:DtnYCgXH
テレビで観たかったのにやってることに気付いてなくて通知も来てなかったり、たまたま寝てたり他の用事があったりして、見逃してしまうことがあって困っています
ネットに公式でも個人でもアップされてないか探してみても、どうしても見つからないことがあります
地方ローカルやニュースとかも

予め全て自動録画してあとから観れる録画機があるのは知ってますが結構高いのですが、これ以外にはないんでしょうか?
それでもその録画機を持ってなかった今までの分の番組を見ることはもうできないですよね?

しかもすでに持ってる録画機はすでに容量がいっぱいになってしまって
ちょこちょこディスクに移してたのですが、大変だし、ディスクに移して消すとそこから移動やダビングが二度とできないので、まだコピー回数残したいのがたくさんあるので、移すのももう限界です

外付けHDDは繋げたテレビや録画機を変えるとコピーガード的な感じで見れないらしいので
今持ってるテレビや録画機は近いうちに壊れるかもしれないし買い換えるかもしれないから困るなと思います

容量さえあれば脳死でポンポン録画予約しまくれば、撮れてる可能性はあったのにって思うのですが
2024/05/31(金) 07:19:14.37ID:NKaozMNR
>>220
どうしても逃したくないなら高くても全録しかないよ
2024/05/31(金) 07:46:01.75ID:pjtoixg2
>>220
配信ないの?
2024/05/31(金) 08:50:31.80ID:F+EiG28D
なんでも相談質問スレを見ていると、何について質問したいのか最後まで読んでもよくわかりにくい質問を書く人がしばしばいて、困っています

そういう人って質問者の心の中のひとりごとを全部これでもかもいうくらい羅列しますよね
正直気持ち悪いしゾワゾワして吐き気をもよおします

「バカは要約ができない」という話を聞いたことがありますけど何かの境界知能や発達なのでしょうか?

そういう人って質問する前に自分の言いたいことをまとめて推敲することもできないんでしょうか?

しかもそういう人って回答をもらっても決して満足することなくまた似たような質問で繰り返し登場します
そういう人の文体を真似しようと試みて今回書いてみましたがもう限界です
2024/05/31(金) 08:56:41.82ID:gmWqd4cM
>>223
とても良く真似できています
このスレはそういうことをする場所ではありません
貴方はそれらの方たちと同類です
2024/05/31(金) 10:42:54.45ID:BtjoyUrv
>>223
病院で専門家に聞け
226名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/31(金) 12:53:10.42ID:ergCoZPS
すいません、アムロ声優の事で質問が…
2024/05/31(金) 14:16:06.05ID:uscPX82y
かなり前ですがもののけ姫のテレビ初放送を観て覚えている方がいましたら教えてください
おっこと主の声は森繁久彌さんの生身の声だった気がするのですが、再放送だとボイチェン等で低く加工された声に聞こえます
初放送の時もボイチェン声だったのでしょうか
2024/05/31(金) 14:26:11.39ID:TbJBMHGJ
>>226
>>159,199
2024/05/31(金) 15:37:23.03ID:4Oc17LrF
>>227
映画もテレビ放送も見たことあるけど誰の声も変わったと思ったことないな
テレビ放送は2回くらいしか見たことなくてすまんが変わったんだとしたら最近なんじゃないの
2024/05/31(金) 18:09:37.80ID:p0vdkJwn
作業の片手間や流し見でもいいからアニメを見るのはインプットになりそうでしょうか?
アニメは全然見ないのですがこの前流し見であるアニメを見た所かなり面白くインプットになった経験があるのですがたまたま好みに合う面白いアニメにあたっただけな気がしています
しかしこれを気に少しずつ(流し見で良いから)アニメを見ようかなと考え始めています
2024/05/31(金) 18:31:49.81ID:TbJBMHGJ
>>230
インプットって
「アニメを見たことで絵やストーリーづくりなどの創作に活かせる」
という意味で言ってるのですか?
2024/05/31(金) 18:49:35.78ID:86ZMsmS0
>>230
見ないよりいいんじゃない
インプットを「学び」的な意味で使ってるなら流し見で効果あんのか謎だけど
2024/05/31(金) 19:04:57.12ID:f2E4f9yP
>>230
こう言うキャラ設定や展開もあるのかと聞きかじりしたいなら勝手にやればいいんじゃない
ただし集中力は落ちるよ
2024/05/31(金) 20:07:11.56ID:MGd2Ss3B
>>230
「流し見」だと明確に作品のディテールを認識してるわけじゃないから、断片的な印象とかセリフなんかが
頭の隅にひっかかった形で残ることが多い

そういうのは、後日「自分で考えたネタ」にすり替わってしまうことがある
要は無意識のパクリ

インプットは大事だけど、そのインプットを「どこから得た情報か」はしっかり認識しておかないとマズいよ
2024/05/31(金) 21:37:54.37ID:p0vdkJwn
320です。ふわふわした質問にありがとうございます
皆様の意見を参考にしながらアニメを見させていただきます。ありがとうございました
2024/05/31(金) 22:46:17.02ID:8MfKyrjl
デジ同人のサイトで、サークルログインができません
自分のサークルページを見ても“存在しない”になってます
何らかの規約違反をして強制退会になったとしか思えませんが
あまり心当たりはないです
仮に違反しても、販売停止にすればいいだけですし
サイトに問い合わせ中ですが、返信が来るまで気になって仕方ないので
有識者の方に教えていただきたいです
デジ同人スレは会話の流れを止めてしまいそうで書き込めませんでした
2024/05/31(金) 23:53:36.54ID:styXvuBo
>>236
サークルBANされた経験ある人って早々居ないだろうから聞かれても難しいと思う
まったく心当たりないじゃなくて「あまり」ってことはなにかアレか?みたいに考えてる原因あるのかな
ちなみにサークルBAN自体は登録情報に虚偽あったり規約違反あればあり得るって書いてあるから
別に違反=販売停止で様子みようねになるとは限らないみたいだよ
これは例え話だけど全作品に問題あったらそりゃ販売停止じゃなくてサークル停止になるだろうし
まあ問い合わせてるならそれを待つしかないと思う
2024/06/01(土) 00:18:30.93ID:CzN2Zmfr
iPhoneのiMessage使ってる方いますか?
画像を送るときに、まとめて複数を選択して送ると、画面上の表示が画像が小さくなって重なってしまうのが嫌なのですが
以前はまとめて選択しても重ならずに単品で送信した時と同じ大きめのサイズのまま送れたんですが
どうしたらまとめて選択してもそのまま送れるようになるでしょうか?
元の画質が悪くなるわけではないようで、タップして拡大したら見れますが、その手間が面倒なのか相手が見ないようで
商品を画像で伝えれば間違えないと思って送ったのに見えなかったとかで伝わってなくて間違ったものと解釈されていてトラブルになりました
2024/06/01(土) 00:20:36.09ID:CzN2Zmfr
あと送った画像の上下がメッセージ画面上では表示されていないことが多いのも困ってます
スクショして送ったのに、上下の部分に書かれたことが欠けてて
わざわざ押さないと全体が見れないために
これも相手が気付かず伝わらなかったりします
2024/06/01(土) 00:41:13.20ID:68FIOnB1
pixivのブクマとはなんですか?
ちなみにスマホでやっています
2024/06/01(土) 07:43:32.12ID:WTOggekX
>>169
逆に同人で稼いでる主婦としてノウハウ本出してKindleやココナラで売れば?
あんなもんハッタリでいけるよ
2024/06/01(土) 07:59:21.67ID:WTOggekX
>>169
名案思いついたんだがAI画像生成で男向けエロCG集作ってそれをシノギにしつつ趣味の同人続けたらいいんじゃないかな
どっちも在宅で出来るし絵を描く(自作の絵は趣味担当)絵で稼ぐ(AI作の絵は仕事担当)両立出来る
名義もアカウントも完璧に分けてたら絵柄でAI絵師との兼業バレる心配もないし
念の為pavoとか格安SIM契約してアカウントの電話番号やメアドも分けておくと安心だよ
2024/06/01(土) 10:35:24.41ID:VBT1YNkH
Twitterのアカウントをジャンルで分けて他に作りたいんですが
ちょっと調べたら1人で作れるアカウント数が10が上限みたいに書いてあって
この先他の趣味や仕事が人生で増えることなどいくらでもあるだろうから
人生で10しか作れないって困ると思って
アカウントを作りたいのに作りにくくて困っています

もちろん目的は自演なんかするつもりもないし、迷惑行為とかするつもりも一切なく、ただただ純粋に趣味ごとに分けたいだけなんですが

あと就職転職とかする時に履歴書などの個人情報から何故かTwitterアカウントを突き止めることができて、どういう人物かとか内容も細かく分析できるそうで、そういう調査会社まであるって聞いてゾッとしています
悪い行為をするつもりはなくても、自分の趣味の言動や行動を全て会社に把握されるなんて気持ちが悪すぎます

例えば女性の生理の悩みや性の悩みや妊娠の悩みみたいなのを相談するアカウントを作って、それがバレてたら嫌ですよね…

こういうのバレないように個人情報と切り離してアカウント作ることはできないんでしょうか?
スマホ本体や番号を分けても、同じWi-Fiに繋いだり同じ地域に住んでることがIPや位置情報などからバレたらその時点で紐付けられますか?
位置情報って自分の端末はオフにしてるのにいつもバレてて気持ち悪いです
2024/06/01(土) 11:19:47.33ID:c5ff96Lp
>>243
でもネットに書き込むってそういうリスクを常にはらんでいるってことだよ
Twitterに限った話じゃない
ワールドワイドウェブでありネットワーク
見るということは見られるということ
2024/06/01(土) 11:30:45.79ID:RwVv6/SI
>>244
誹謗中傷や犯罪予告など悪いことをネットで書いたら開示されるよってのはわかるけど
問題ないことを書いてるのに全く無関係な人に個人情報から紐付けして全部見られるってのは全然違うと思うけど

自分で特定できるような発言をしてるわけじゃないのにバレるって酷すぎるでしょ
住所特定されてストーカーされても仕方がないと言ってるようなもの
2024/06/01(土) 12:08:34.36ID:y4CmNL4B
>>245
大谷さんが賭博事件で白だったと判明したのはFBIが通話から何から洗い出したからだよ
詳細は明かされてないけど記録されてないと無理
しかも日本語での会話でも可能ってことだ 世界はそんなに甘くないよ
2024/06/01(土) 12:14:30.64ID:Nf4lCS31
>>246
だからそれは事件だからでしょ…
事件で警察とかFBIが調べるのと
普通の一般の会社が、自分が勤めてる会社の人達が、何も悪いことしてない人のプライベートを知ってるって全然違うでしょ
2024/06/01(土) 12:16:28.51ID:WPh6d3IJ
切り離す方法は無いのかって聞いてるんだからそれだけ答えてやればいいじゃん
無いよで終わりだけどさ
2024/06/01(土) 12:19:52.10ID:Guz7wjrx
>>246
なんで警察やFBIによる、巨額の大事件の調査と
一般人が周りの何の罪もない一般人のプライベートのストーカーすることを
一緒くたにしてるのかさっぱりわからんわ

こうやって質問者の論点から逸らす迷惑行為ってなんて呼ぶんだっけ
2024/06/01(土) 12:21:27.66ID:NNgHZcrh
>>246
その割に世の中の色んな事件や詐欺とかで首謀者とか中々捕まらないじゃん
振り込め詐欺とかも末端の実行者は簡単に捕まるけど、指示してる黒幕は全然捕まらないじゃん
本当に全部把握してたらすぐ捕まるはずだけど
2024/06/01(土) 12:22:28.51ID:wjrDeduF
>>246
じゃあdmmのビットコインのあれもすぐ解決するはずでは?
何で騒いでんの?
2024/06/01(土) 12:38:28.84ID:U5GYAnd/
>>248
完全に別の端末で専用のキャリア契約してアドレスも番号も別で独立させてWi-Fiも繋がなくて住所とか語らなくても全部自分の勤め先にバレるの?
2024/06/01(土) 12:47:16.12ID:bsVzaOal
>>243
精神科行って下さい
2024/06/01(土) 12:50:58.37ID:C5WRAcGV
>>253
就職のときにTwitter裏垢調査会社があるなんてテレビでも普通にやってるじゃん
2024/06/01(土) 12:58:45.94ID:c5ff96Lp
>>245
でも相手からしたら余裕で可能なんだよ
善悪で言ったら悪だとしてもさ
それは現実としてわかってないと
2024/06/01(土) 13:22:29.63ID:y4CmNL4B
質問者に答えてなかったか
「ない」「無理」「日記帳を買え」
以上で良い?
2024/06/01(土) 13:25:20.63ID:BSYpJVaL
可能かどうかなら可能だろうけれど、それらを調べるのもタダじゃない
特定の人の通信データなんてちょっと検索してぱぱっと出るもんでもない、大手通信事業者だけでもデータ量どれだけあると思ってるんだ

全ての企業がただの採用にそこまでかけるとは思えないけどね

とはいえやろうと思えばできるのは事実だし、嫌だと思うなら何も書かないが吉
2024/06/01(土) 13:27:03.85ID:UDsvcYhG
紐付けられて困るようなもんは公開するなに尽きるわな
2024/06/01(土) 13:29:09.75ID:Lya+Uk4N
アールグレイって柑橘系の香りを付けた紅茶だそうですが
柑橘系というより化粧品みたいなどぎつい香りなんですが本当に柑橘系の香りなんでしょうか
2024/06/01(土) 13:30:36.66ID:Mi27mlib
>>259
化粧品や香水の香料の多くも植物由来ですよ
2024/06/01(土) 13:41:15.55ID:jv4RpEY9
>>255-256
相手って具体的に誰?
例えば警察やFBIとかに調査されたらバレるとか悪いことしたらバレるってのは覚悟してるけど
普通のそこらへんの一般人やストーカーや勤め先や応募先が誰でも簡単にわかるんだったらセキュリティに問題があるのでは?

冷静に聞きたいんだけどどうやって履歴書だけで裏垢見つけられるの?
わざわざ自分の本名やら住所やら公開してなくて無関係なら普通はわからないでしょう
2024/06/01(土) 14:09:43.98ID:y4CmNL4B
>>261>>243って同一人物なんですかね
質問者じゃないなら混乱するんですけど
ぶっちゃけ山ほどアカウント欲しいけど紐づけられるのが嫌というのが良く分からない
私と気付いて欲しいし見て欲しいけど気付かれたくないのって言ってるようなものではないですか
2024/06/01(土) 14:12:27.62ID:DhVQ9yYJ
>>244>>246>248>255>256

これデマ、というより詐欺らしい
裏アカ調査的なのは実際は本物を見つけられていないのに自分らで作った偽物垢を提示したりするとか告発してる投稿を見たことがある
2024/06/01(土) 14:13:03.30ID:kq/tRka3
そうだよ
2024/06/01(土) 14:16:21.24ID:pUTn40g/
>>243って>>223が真似してるような文体で書かれてるけど
自分の思い通りの回答が得られなかったら豹変して
>>261みたいな文体になるの?
それとも別人なの?
IDがコロコロ変わってるのはどうしてなの?
2024/06/01(土) 14:35:15.02ID:HyW1YuyE
しつこい
お薬💊さんとアルミホイル📡さんは病院いってもろて
2024/06/01(土) 14:42:40.36ID:Euu1xha3
>>263
そうなのか
詐欺師だから必死に粘着してるのかな
2024/06/01(土) 14:52:50.60ID:k/mNzadh
>>260
その植物って柑橘系ですか
2024/06/01(土) 17:10:28.36ID:sHUF95n2
>>259
アールグレイの香りの元はベルガモットで
ベルガモットの香りの主成分はリモネン・酢酸リナリル・リナロールなんだって
成分で検索したら知ってる化粧品が見つかるかもしれないね
特にリモネンが面白かった
私も今調べただけなので詳しい解説は他の方に譲ります
2024/06/01(土) 20:27:15.02ID:zmqBkWRZ
新海誠作品って誰向けなんですか?
2024/06/01(土) 20:36:16.62ID:/dXTUu4H
以前はオタ向け
今は一般主に若年齢層やカップル向け
2024/06/02(日) 07:16:01.36ID:0UUQTMiZ
うちはお金がないのでドレッシングを割引されてるのを買うんですが
必ずしも自分の好みのドレッシングがいつも割引されてるわけじゃないので
たまたま自分が好きなドレッシングが割引されていたらラッキーと思って買うんですが
同居人に使われて自分の使う分が減ると困るので
予めこのドレッシングはあなたの分ももう一つ買うかどうか聞くんですけど
いらないっていうんですよね
だから自分の分だけ買って帰ると、結局使われてしまってすぐ減るんです
だから先に想定して2個買っておいたら
「俺は頼んでないからそれはお前の支払いな」って言われてしまいます
どうしたらいいのでしょうか?
2024/06/02(日) 07:18:21.78ID:gd8M39A5
じゃあお前はドレッシング絶対に使うなと言う
2024/06/02(日) 07:30:04.58ID:EGR0cGD/
ドレッシング買わない
塩コショウサラダ油レモン汁あたりでいちいち毎回自作する
2024/06/02(日) 07:33:12.83ID:IRK1w/7U
>>272
別れるもしくは別居する
ドレッシングだけの問題だけじゃない気がする
2024/06/02(日) 09:01:04.43ID:XYLpxdXR
>>271
なるほど確かに言われてみれば
おかげでスッキリしました ありがとうございました
2024/06/02(日) 10:24:18.07ID:1uFoDWo5
訳あって実家に帰ったのですが、風呂に入れなくなって困ってます
一人暮らしの時は風呂場も洗面所も洗濯機も水回りは自分の好きなタイミングで入れたので普通に毎日入ってたんですが
実家だと自分以外に数人も住んでて水回りは一つしかない上に洗面所と脱衣所が兼ねてるので風呂に入るときに洗面所に他の人が入ってきて歯磨きしたりすると臭くて汚い空気がたまって残るのが気持ち悪いし、コロナが移るとテレビでやってたし
裸を見られたりするのが嫌です
鍵かけると今度は洗面所使えないって文句言われるので鍵もかけられません
今まで朝出かける前にシャワー浴びてたのに、朝洗面所を他の人達が占領するために、シャワーに入れません
かと言って夜も他の人が使ってるし
自分もリアルタイムで観て実況したい番組とか配信とかあるし

そんな感じで在宅ワーク的な感じで暮らしてたら
もう1週間とか風呂入らないのが普通になってしまって
持ってる部屋着が全部洗っても臭くなってしまって
買い替えたいけど同じ生活だとまた臭くなるし困ってます
毎日風呂に入らないと外で勤める仕事の面接も怖くて行けないです。臭そうで

また一人暮らしに戻りたいけど、体調が悪くて仕方なく田舎に帰ってきたので、簡単に一人暮らしできません
とりあえず毎朝シャワー浴びて毎日どこかバイトでもいいから通ってまともに社会復帰して安定させてから一人暮らししたいです

そもそもこんな感じでは結婚とかしたら旦那や子供と共有で使うなんて無理だからやっていけないと絶望してます
お金持ちじゃないと1人一つバスルームと洗面所とトイレつけるとかできないですよね

皆さんどうやって過ごしてるんですか?
2024/06/02(日) 10:48:56.46ID:qlQLO+bd
>>277
快適な環境は金で買うものだから金がないなら諦めないといけないものであるよ

洗面所の作りがわからないけど折りたたみのパーテーションとかのれんとか付けられないかね
うちの実家は狭い中に無理やりそんな感じの仕切りを付けてたよ
2024/06/02(日) 11:42:02.98ID:kbSu723S
家族と生活合わない人いつもいるな
2024/06/02(日) 11:54:03.42ID:pW+Y+8iF
>>272
食費別なの?
なら使われるたびに10円もらったらいいんじゃないかな
2024/06/02(日) 12:04:06.82ID:XYLpxdXR
>>277
身内に裸を見られることをそこまで恐れる意味がわからない
そのナルシスト気質をどうにかしない限り解決しない
2024/06/02(日) 12:05:23.73ID:kto2rJmb
>>279
文体と反応が毎回同じだから、同じ人が質問してるよ
咎められたら発狂するのも同じ
優しい回答がついてもお礼を言わないのも同じ
2024/06/02(日) 12:06:45.43ID:rOi/i4v1
父親とか男の兄弟とか嫌じゃない?
2024/06/02(日) 12:07:15.45ID:rOi/i4v1
追い焚きの人か?
2024/06/02(日) 12:48:25.72ID:FqWcQP4R
朝も夜も他の人が使ってるってどれだけ大家族なんだ
実は統合失調症を発症してて
誰も使ってないのに使ってるって思い込んでしまうんじゃないの?
2024/06/02(日) 13:29:08.74ID:EGR0cGD/
>>279>>284
毎回追い焚きパイプまで掃除してる、みたいな人も文体や反応似てるよな
実家に戻らざるを得なかったなら実家に合わせろよだし
金が無くて実家が嫌なら住み込みでも寮付きでもいいから探せよだし
嫌われるデモデモダッテタイプの見本市って感じ
2024/06/02(日) 14:06:18.21ID:2HzLZd4x
釣りじゃないの
2024/06/02(日) 14:13:22.68ID:MM+YQLe/
ここを医師相談窓口と勘違いしてるようなのと家庭環境相談してくるのは構っての発作でしょ
スルーしなよ
2024/06/02(日) 14:58:26.36ID:RGSnR6AO
>>281
兄貴とか父親とかに見られるの嫌じゃない?
2024/06/02(日) 15:32:10.85ID:xafWPs1q
絵描きになりたくて練習してるんですがある程度の時間座り作業をしてるとおしりが痛くなってきて集中できなくなることに悩んでいます
おしりの骨が痛いです
一日中立ち仕事をしたら治ってますが家で座り作業をしてるとなかなか回復しません
多分尻の骨に負荷がかかっているんだろうなと思いつつも解決策がわかりません
何か対策はないでしょうか
2024/06/02(日) 15:51:47.42ID:FqWcQP4R
>>290
太るといい(実はガチ)
それはともかく自分はエアウィーブのクッション使ってる かなり改善されたよ
2024/06/02(日) 15:55:44.48ID:CGgFtYPQ
>>290
昇降デスク買いな 立って作業すると脳も活性化されていいものが描けるよ
2024/06/02(日) 18:11:06.99ID:XYLpxdXR
>>289
身内でも男女の別くらい普通は弁えるしそれができない基地ならそうさせないようしっかり躾けとけ
2024/06/02(日) 18:20:07.10ID:fBbbQekS
>>277
銭湯に行ってから帰宅
ジムでシャワー浴びて帰宅
方法は色々ある
つかいつもいつも衛生不衛生の話するカス失せろ
2024/06/02(日) 18:24:34.56ID:fBbbQekS
つかコイツ前に
・二日おきの風呂だと臭い。何か良い方法はないか
・頭を台所用洗剤で洗ってるけど臭い。何か良い方法はないか
みたいなズレたゴミみたいな質問しまくってる奴と同一だろ
長文で元々の対処法から間違ってる内容でどうしようもないような相談してくる
基地外なん?
2024/06/02(日) 18:25:41.40ID:ISCahRtx
281と293は矛盾しないのか
2024/06/02(日) 18:45:17.25ID:juZN82u1
>>277
はよ実家でろ
2024/06/02(日) 19:05:54.41ID:Inrrf/py
>>297
病気って書いてあるがな
2024/06/02(日) 19:06:20.22ID:JeA6PWwc
>>294
田舎にジムなんてないよ
2024/06/02(日) 19:07:39.07ID:3azONROl
>>295
君の方がキチガイに見えるよ
2024/06/02(日) 19:08:12.45ID:Brt334X/
>>293
矛盾してるなあ
2024/06/02(日) 19:09:00.91ID:Lrfjnj0T
>>274
ドレッシング貧相すぎる
もっと美味しいドレッシング食べなよ
2024/06/02(日) 19:09:01.81ID:6v1Dwiup
もうお触り禁止で
2024/06/02(日) 19:10:41.42ID:fh+/rRQF
>>285
普通に朝と夜なんて時間限られてるし、他の人がワガママなら使えなくても仕方ないがな
こんなことで統合失調症呼ばわりする方が頭おかしいわ
病院行け
2024/06/02(日) 19:11:36.53ID:H1umwHnr
>>288
構って欲しがってるのは暴言レスつけてるいつもの奴でしょ
病気だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況