>>384
>女としてジャッジしないはずって勘違い

ゲイの方がノンケ男のような性欲に惑わされず、女目線に近いシビアさで女をジャッジしてるイメージあるなあ。
美容関係やファッション関係のゲイが欧米美人セレブと普通にまあまあ彼氏できそうな若いちょいブスとをシビアに比べて、マツコみたいなべつに美容やファッションに関心なさそう・それよりも食べることに関心ありそうなゲイもそれに便乗するみたいなやつ。
ノンケおっさんの方が「この歳になると若い子ならブスでも可愛く見える」「若い頃ならブスでもビンビンだったし、この子はワンチャンやらせてくれるかもってだけでその子を好きな気がしてきてた」とかよく言ってるような
あと女は自分と同じ容姿レベルの女を褒めたり、嫉妬ババア認定されないように上辺だけでも若い子にジャッジ優しめにする事も多いけど、ゲイはそういうのやらないどころか女のそういう習性を小馬鹿にしてそうなのもいるような

>腐女子に限らず女のホモ認定は好感の証明みたいなもん

お洒落で女にがっついてなくて女へのキモいセクハラが無くて(セクハラ的発言あったとしてもカラッと陽キャぽくて、生々しさや陰っぽさが無くて)垢ぬけてて男尊ぽくなくてハイブラとかの話題も詳しくてパリコレとかのゲイファッションデザイナーの作る服も好きでゲイミュージシャンも好きっていう男とかは、
良い意味で女からゲイ?バイ?疑惑持たれがちかも。
「キモくて余裕無くて女に理解が無くてセクハラ体質なチー牛やおっさんの真逆ね、女と話が合うね」みたいなニュアンス。