腐って「自分がこういう恰好したいからしてます」て言うんじゃなく、
「女装」「コスプレ感覚」「強めな恰好した方が舐められないから」「威嚇&武装」「男ウケじゃなく女ウケ」みたいな謎の言い訳をしがちだなと思う
派手で女らしい恰好する事が恋愛脳女みたいで照れくさいとか後ろめたさがあるとか同性の反感を買いそうで怖いとか
なんでもかんでもスケベ男や男社会のせいにしたいとかそういう気持ちがあるのかなんなのかは判らんけど。
理解が必要な彼女ちゃんなだけじゃなく言い訳が必要な彼女ちゃんでもある
>>244のリンク先の自称セクマイも「化粧やスカートは女ってかんじで苦手→今は男も化粧したりスカート履くのでセーフ」という多様性を言い訳にしてる。
これ系の腐って次から次へとよくそんな言い訳が思いつくなあってちょっと感心する

あとこれは腐にかぎったことじゃないけど、「普段は他人の目を気にして無難な恰好してるけど
ハロウィンの時だけはハロウィンを言い訳にして普段よりはじけたコスをする人」っている。
あとオーバーサイズ大流行の頃は、「ミニスカなんてほぼ誰も履いてないけど
でもハロウィンの日だけはハロウィンを言い訳にしてミニスカコスできる。
あとJKや職場の制服ならば「制服だから」を言い訳にしてミニスカを履ける」みたいな空気になってる時があった