X



買い専の本音87

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/10(日) 13:51:36.42ID:6h2Lq58J
同人誌の買い専が本音で語るスレッドです

サークル関係者の書き込み禁止

サークル側に寄った擁護はほどほどに
特定のサークル晒しは厳禁です
Twitter・SNS絡みの愚痴に関しては該当スレに誘導&移動して下さい

本音とはいえ過度な暴言はやめましょう 荒れる原因になります
荒らし・モメサのレスはNGして触らないで下さい

「〇〇なら買わなきゃいい」「〇〇に文句つけること自体常識を疑う」など
本音を言うことや本音を言った人自身への攻撃禁止
書き込みに対して反論・否定・嫌味など同意以外のレス禁止
一言ある人は絡みでお願いします

次スレは>>980が立ててください

▽関連スレ
[サークル⇔買い専]ちょっと聞きたいこと37
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1683888314/

▽前スレ
買い専の本音86
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1689044627/
2023/10/26(木) 22:37:33.66ID:fLi7dHv4
商業誌デビューしたらもう二次元描かなくなるのかと悲観的になる
よくあるBL配信ではなく知ってる漫画誌だとガチっぽくて
すごいっていうのと終わりの始まりだなってのと複雑な気分
2023/10/26(木) 23:32:10.42ID:Xy8IGCa8
売れなきゃ戻って来る
売れたら戻ってこないから忘れよう
2023/10/26(木) 23:46:49.41ID:4YwSLvIa
連載かかったらほぼ帰って来ないね
たまに連載しながら年2くらいで同人出す人もいるけど
専業漫画家としてやってるレベルの人しか知らんなー
2023/10/27(金) 00:25:08.36ID:nHWH7dY9
商業はそんなに魅力的なのかね
社会人になっても元は漫画家目指していたとかなのかな
2023/10/27(金) 04:18:10.94ID:EFxqQ38v
同人作家はどこまで言っても同人作家なんでしょ
同人誌自体グレーだし社会的に認められたものとは言い難い
結局は他人の褌で相撲取ってるんだしオリジナルを描いて掲載されて初めて「漫画家」と呼べるんじゃない?
2023/10/27(金) 06:25:19.58ID:+bJTQ/FZ
同人誌あるある
次で完結します!と後書きで言っておいて別のジャンルに行って帰ってこなかったパターンあるのがつらいね
2023/10/27(金) 08:23:50.39ID:CcF/Q4dv
自CP大手が商業やってるけど以前はその気配させてなかったのに
単行本決まってから二次垢で宣伝するようになってげんなりしてる
二次垢で流す前のレビューは割と評価低かったのに今では高評価ついてたからきっといいカモなんだろうね
2023/10/27(金) 09:03:12.26ID:rLD14VLb
単行本の売り上げ=生活費
原稿料なんかたかが知れてて描いた漫画を単行本にしてもらってそれが売れないと生活できない

と以前聞いたので追ってるジャンルの原作単行本は読まなくても保存用として必ず買うようにしてる
二次大手のなんちゃって商業のは買ったことないけど
2023/10/27(金) 13:04:43.58ID:Ifx03O4v
BLだったら帰ってくるけど一般だと帰ってこない印象
2023/10/27(金) 13:34:15.56ID:fqY2teLN
二次から商業行って売れる人ほんの一握りもいないよね
だいたいが売れずに使い捨てられて消えてる
自界隈長くいるけど戻ってきた人なんて見たことない
2023/10/27(金) 14:20:18.03ID:Ifx03O4v
売れる人がほんの一握りなのは二次出身者だからじゃなくて漫画家全般だし…
2023/10/27(金) 15:05:38.70ID:zDy07ECv
商業行った作家がテンプレなろう漫画描かされて段々手抜き作画のコマ割りも話も雑になってったのはなんかショックだったな
連載終了後に二次で出した本はしっかり描き込まれたキレイな作画で面白かったからモチベって本当に大切なんだなと
2023/10/27(金) 17:13:18.40ID:ICLA1MLb
久しぶりにABエロ書く人が来たと思ったら
モブレつきABとかCBからのABとか慰めセッばっかで癖が違った
哀しい
2023/10/27(金) 21:30:00.66ID:ps7gveKG
コミカライズ商業やってる人、同人垢で仕事の方が面白くないんだろうなーってのが端々に出ててなんか微妙
それでいて宣伝はしてるし…
仕事と趣味が違うのは当然なんだけど(しかも自分が原作じゃないから思い入れも1から作るのより無いだろうし)、なんだかな
2023/10/28(土) 08:13:16.67ID:Ap4lbagX
>>539
投稿雑誌に掲載とかだから少なからず目指してたんだと思う
一次の気配が全くなかったので意外

コミティアで追ってた人はみんな連載持ちになったけど
それでも同人出す人多いのは元々一次だからだろな
一般向け商業連載持って二次BL描いてる人居んのかな…
551名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/28(土) 08:27:30.74ID:KxMrzb7j
一般作家が二次BL同人とか叩かれるネタにしかならないだろうからやるとしても別名義でしか絶対やらないでしょ。BL作家ですらアレコレ言われてるの見るし
2023/10/28(土) 09:56:40.33ID:Q304/r3l
一般向けでアニメ化までしてる私の好きな有名漫画家も気まぐれで二次BL出してる
私は絵柄ですぐわかるが、もちろん名義も違うし宣伝もしないから島中だった
しかも本人がのんびり売り子してて、少しお話できた
商業関連だとそんなことないから嬉しかったなぁ
2023/10/28(土) 11:59:15.42ID:M06mEYgL
そうですか…
2023/10/28(土) 16:51:46.53ID:+cx7Rjtz
女性だったら大半が知ってるだろう有名な某tnmr先生だって二次BL同人関連で炎上してるしね
しかしだいぶスレチな話題になってきてる気がするので商業移動云々はこの辺で〆て
2023/10/28(土) 17:32:54.72ID:TJyhhNK6
最終章は冬に発行します!から4年経った
別ジャンルに移動して更に移動(どっちもバブルジャンル)
最終章のご予定ありますか?の質問もスルー

わかってたけど続編系は完結してから在庫なければ中古で待つのが良かった
3000円出して打ち切りぶん投げエンド漫画買った気分
2023/10/28(土) 17:36:45.71ID:i7SGfLGy
続編系、上下巻系、準備号系は書き手がジャンル移動して結局本出さないで完結しないことが多いから買うのやめたわ
2023/10/28(土) 17:39:40.32ID:lZVYGGpn
商業と違って一冊でまとまらなかったから気が向いたら完結させようくらいの気持ちなのかな
ちゃんと予定通り完結させる人ももちろんいるけど間が開くとさっさとなかった事にして消える人も多いわ
2023/10/28(土) 17:50:32.59ID:ZxJa2Q9T
イベントに間に合わないから準備号は分かるけど
その準備号を書店通販は分からんし買わん 買う?
559名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/28(土) 18:00:16.26ID:Ek2tZI2X
準備号2年間出して別ジャンルアカを作り出した大手
マイナー新ジャンル3桁アカを前ジャンルAB万アカでチラチラしてた

早期満了になったリアイベも万アカで「ABで申し込もうとしたけど満了でした」とかやってた
何度も壁のくせに一度も新刊でなかった自覚あんのかな
Webイベもしょっちゅう参加して何も出なかったのを繰り返してたの忘れてんのかな
だらしないのか自己管理出来ないのか絵は上手いけど本当それだけすぎる
560名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/28(土) 18:02:29.66ID:Ek2tZI2X
>>558
買わない
コンスタントに本出してる人は信用できるけどそういう人は出るだろうしどっちにしても買わない
2023/10/28(土) 19:05:45.41ID:lZVYGGpn
>>558
イベントでなら欲しいけど未完成なのに通販で売るのも買うのもわからん

昔からジャンル被りはしなかったけど絵柄が好みだった壁大手がいきなり斜陽気味の自ジャンルに目覚めて来てくれた
絶対移動しないでと願ってるけど
新参絵馬に噛み付く変な基地(古参大手信者か信者のフリしたカプアンチ?)いるからそいつに目をつけられないように気をつけて欲しい
2023/10/28(土) 21:12:23.63ID:c34VHBH3
準備号じゃないけど間に合わないからといってトーン無しで線画のみの新刊を出してた人いるよ
前もってアナウンスもされてたけど不完全原稿なのに製本するなんて度胸あるなと思った
買わなかったけど
2023/10/28(土) 22:24:55.70ID:m6B44MzC
トーンなしくらいなら買うなぁ
所詮素人が妄想つづったのが同人誌だし…お話の内容次第
2023/10/28(土) 22:35:55.34ID:ZxJa2Q9T
トーン無しくらいなら買うかな 読めれば良い派だし
っていうか原稿の進め方も素人らしくて出来た分から清書して見て見てして
話はまだ最後まで出来てないってタイプもいるからね
あんなに綺麗に描いてたのにまだページ数わからんの??? って思ったらそれだった
2023/10/28(土) 23:25:14.24ID:ouRO2Kl+
一冊で完結してるならトーン無しでも自分も買うかな
清書版を後から出しますって言ってたけど萎えてジャンル移動そのまま立ち消えなんてよくあるパターンだし
2023/10/29(日) 00:22:54.21ID:9yjbllQ5
サンプルにもお品書きにも記載なしでラスト数ページが下書き&セリフのみの白いコマ連発で明らかに間に合ってない本
数ヶ月後に何事もなかったように修正版と称して完成させたバージョンが出た
いや完全版出す予定あるんなら先にアナウンスしろよと思ったけど
そうしたら先に出した未完成版が売れないからだろうな
姑息だし盛大に冷めてそのサークルの本は二度と買わなくなった
2023/10/29(日) 00:56:39.44ID:Vf0ZvhUv
準備号はコピ本や簡易装丁で100〜200円でだして
「完成本購入時に準備号持ってきたら準備号の金額分お値引きします(=実質準備号無料)」って
感じの対応するサークルにしか当たった事なかったのめちゃくちゃ運が良かったんだな
2023/10/29(日) 02:12:06.44ID:acPS4E1L
それなんかいにしえの作法感ある
569名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/29(日) 08:53:04.60ID:xvLr6Oww
>>567
めちゃくちゃ運がいいわけではない
そういう方法ある
そういう方法を何度もしながら本編出なかったこともある
570名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/29(日) 08:53:16.39ID:xvLr6Oww
>>567
めちゃくちゃ運がいいわけではない
そういう方法ある
そういう方法を何度もしながら本編出なかったこともある
2023/10/29(日) 09:57:32.46ID:sbkgow9/
>>568
表向き角立たないから昔からある手法なんじゃない?
実際は現物持ってくのめんどいから引き換えたことないけど
2023/10/29(日) 10:31:58.87ID:qSa4qHYl
現物持っていくのが面倒、と思われるとこまで計算して出すんだよな
20〜30年前ならともかく今なら未完成品はネットにあげて完成品+本が欲しい人はイベント来てねもできるのに
2023/10/29(日) 10:34:46.08ID:lF7eOlJO
自分も引き換えるのに持って行ったことないな…
つか完全本も買うかどうか怪しい
そういう中途半端なサークルって結局は買わなくなる
ちなみにジャンル移動する時に準備号などは処分する
2023/10/29(日) 10:50:25.39ID:Kku0PTqE
準備号出すところって大手が多いイメージ
フォロワーいるから準備号でも売れるでしょモチベ上げるために並んで買って反応くれの行動なんだと思う
読み手だから準備号わざわざ出す意味わからない
オンラインでサンプル扱いで出してもいいのに
2023/10/29(日) 11:08:18.52ID:jz9dNAvC
小説の準備号見かけたときは悪いけど笑いそうになった
誰が買うんだよ小説の準備号なんて
576名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/29(日) 11:11:14.45ID:xvLr6Oww
>>574
どっちでもいいけど島中でもかなりいたけどな
注力で本編で割引致しませんって書いてるところ
カラー表紙のコピー本無配やわざわざ製本して無配してくれるところもあった
今ってある程度ページ数いくとコピー本より製本が安かったりするのかな

見た目だけ言えばもう普通に本じゃんっての多い
10、20年前だと準備号てコピー本なイメージだった
2023/10/29(日) 13:14:01.30ID:7p+XnjxV
コピー本はコンビニプリントでも綺麗に仕上がるけど、長時間コピー機占領すると人の視線が気になるのと製本が面倒だから確実に綺麗に仕上げてくれる印刷所の方がいいって好きな絵描きが言ってたわ
その人は成人向けの本をよく出してくれてたから確かに原稿を人に見られたくないのは納得だった
2023/10/29(日) 13:14:06.86ID:7p+XnjxV
コピー本はコンビニプリントでも綺麗に仕上がるけど、長時間コピー機占領すると人の視線が気になるのと製本が面倒だから確実に綺麗に仕上げてくれる印刷所の方がいいって好きな絵描きが言ってたわ
その人は成人向けの本をよく出してくれてたから確かに原稿を人に見られたくないのは納得だった
2023/10/29(日) 14:31:59.96ID:gEDQJJ/7
小説の準備号ってどんな感じだろう
起承転結の承辺りで終わってるんだろうか

漫画ならトーンなしとか下絵までとか(オチは載せない)って感じするけど

自分も好きな作家なら準備号買うけど完全版が出た際引き換えや値引きがあっても持っていくことはないなー
2023/10/29(日) 17:24:24.89ID:cpwyQP9Z
神の準備号だったら喜んで買うわ
貴重な下描きとかだったら絶対に引き換えない
準備号を本で出すサークルって中手以上のイメージ
わざわざ自分目当てでスペまで来てくれたのに手ぶらで帰すの申し訳ないからって印刷代負担しても出すんだろうけど
漫画サークルならオマケ的な付加価値あるけど小説は別にいいかな
むしろ未完成品とか歯がゆいし一気に読みたい
2023/10/29(日) 19:28:30.53ID:jz9dNAvC
自分が見かけた小説の準備号は支部の説明読む限り、話の中盤くらいまで載せてるって感じだった
結局そのサークルは完成版出さずにジャンル移動したからやっぱり買わないで正解だったわ
582名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/29(日) 19:30:10.35ID:xvLr6Oww
>>579
骨組みだけでオチが本編と違うとか?
絶対買わないっとことはない
小説の準備号って無配されてそうだけど(そして後でWebにアップされそう)気になったら買うよ

と言いつつ神の準備号でもコンスタントに本出してる実績ない人なら
神でも中堅でも出なくて歯痒い思いするし本編まで待つ
2023/10/29(日) 23:05:49.92ID:70p8q06E
表垢ではイベント限定本
イベント残部のみ通販とか告知していたから遠征したのに
実は鍵垢だけで厳選フォロワー向け事前通販していたの知ってしまった
厳選フォロワーには通販のこと黙っておくように言っておいてくれれば通販のこと知らなくてすんだのに
届きました報告への返信見てモヤモヤが止まらない
2023/10/30(月) 01:21:44.60ID:g6LV5fwz
厳選されたフォロワー()達はマウント取りたいだろうしそんなの言うに決まってるよ
サークル側だって優劣付けて悦に入ってんだし箝口令敷くわけない
585名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/30(月) 05:46:02.18ID:XIKsab88
>>583
これマロで答えてくれるかわからないから人目につくリプ送っちゃえば
2023/10/30(月) 14:21:54.34ID:LO8nLgp4
鍵垢のフォロワーの中でさらに厳選ってどんな選抜の方法なんだろう
鍵垢って自我用が多くて自我なりにどうでもいいポスト多いから余程じゃなければ申請してなかったけどこういうケースもあるから申請するようにしたほうがいいのか
587名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/30(月) 14:33:13.90ID:L+n9fxAD
>>586
固定表記ない人は弾くとか?

鍵空いてる時以外はフォロー受け付けませんって人一度も開いてるとこ見ずに垢消えた
昔は開いてたんだと思うんだけど数ヶ月で300人くらいのフォロワーをゴリゴリ削って5人くらいにしてた
Webイベント参加してたからフォロ限見たかったんだけど全く縁がない
作品はすごい好みだったから残念
2023/10/30(月) 21:30:21.14ID:skNu0D+M
万フォロワーいる大手にある日突然ブロックされてたんだけど固定表記がないからだったと思う
万の人数を全部チェックしてったのかと思ったら笑っちゃったし二度とそこの本買うのやめた
2023/10/30(月) 21:35:50.48ID:fpMF6bI6
まあ買って欲しくないからブロックしたんだろうし
2023/10/30(月) 21:38:17.69ID:XIKsab88
鍵裏アカの申請で「プロフ読んだら bioにAB表記してください。後から明記変えても構わないです。説明読んだか確認のためです」みたいな人は何人かいた

マンフォロワーで全員固定選ぶってむずくない?w
2023/10/30(月) 23:28:33.14ID:BBvZNf6c
>>223>>236で話題出てるのと近い状況で欲しかった本買えなかった
とらや作家さんのXはまめにチェックしてたのにいつの間にか在庫復活してたっぽくて気付いた時は完売
作家さんも入荷の告知する前に売り切れたようで再販なしとだけ告知でへこんだ
滅多にイベント出ない方だから発行部数も少なめっぽいし
こういう作家さんの本は通販あてにせず代理購入頼った方が良かったなと後悔してる
2023/10/31(火) 06:27:28.08ID:Go45L03O
絶対に欲しい本は何てしてでも現地行くか信頼できる代行に頼むかしてるわ
2023/10/31(火) 10:23:34.23ID:PKJpy5WF
自分絵はたまに描くけどサークル活動してない読み買い専なんだけど
数は暈すけどフォロワー50万人の絵師にブロックされてた
支部でイラスト見てイラスト集も出してて
イベントで本買いたいなと思ってX見に行ったらブロされてた
購入してるジャンルはBLや二次創作じゃないから解釈違いや固定とか関係ないと思うんだけど
なんかムカつくので結局イラスト集も同人誌も買うのやめたわ
594名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/31(火) 11:01:20.11ID:3RCgbfaX
>>593
そんなにフォロワーいて嫌がらせもしてない人をブロするほど気になるのかね
若しくは自分の嫌いな人をフォローしてる人は片っ端からブロしようとかあるのかもね

12月行こうと思ってたんだけど気が抜けてしまった
顔カプが好きなんだけど何で好きなのかわからなくなってしまった
雑食なんで年明けのインテのが買うものありそう
595名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/31(火) 12:28:11.99ID:QpTlH6oG
>>593
何らかの地雷があって目に入り次第先行ブロックしてるんじゃないかな
例えばだけど、コスプレ地雷の人でジャンルが違おうと三次元の人間が二次元キャラの格好してるのが無理なので、レイヤー垢やコスプレRTする垢を見つけ次第先行ブロックとかはありえる
2023/10/31(火) 12:37:58.27ID:AnINlX1z
たまたま目についたタイミングで地雷要素が飛び込んで来たのかもね
おすすめ欄とか見てて自カプだけど苦手なもん取り扱ってる人いたら買専ロム専の自分でもどんどんブロックしてしまう
2023/10/31(火) 13:59:04.05ID:4Tc40V5Y
>>593
593も描き手ならそれがだめだったのかもしれない
鍵垢じゃない限り見られる可能性があるんだからそこはしょーがない
2023/10/31(火) 16:00:30.81ID:L1yBwd9v
>>593
593の絵やツイート内容に地雷があったのかもね
ブロックは少しの地雷や違和感だけで流れるようにする人も少なくないから
縁がなかったと思って諦めるしかない

片道の好き絵師に突然ブロックされて何で!?って思って別垢で覗いたら
「早バレと知らなくても早バレした人はブロックします」って言ってて
自分がRTした情報が早バレだったって知った事もあるので
自分が悪気なくやった事が相手の琴線に触れちゃう場合もあるんだよね
2023/10/31(火) 16:00:44.61ID:L1yBwd9v
>>593
593の絵やツイート内容に地雷があったのかもね
ブロックは少しの地雷や違和感だけで流れるようにする人も少なくないから
縁がなかったと思って諦めるしかない

片道の好き絵師に突然ブロックされて何で!?って思って別垢で覗いたら
「早バレと知らなくても早バレした人はブロックします」って言ってて
自分がRTした情報が早バレだったって知った事もあるので
自分が悪気なくやった事が相手の琴線に触れちゃう場合もあるんだよね
2023/10/31(火) 16:02:24.25ID:L1yBwd9v
最近どのスレも連投多いなとか思ってたら自分もやっちゃったスマン
601名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/10/31(火) 16:05:44.03ID:jLYjCJiF
>>600
最近またよく見る
ここのところもうエラーなく一発投稿出来るようになったけど差があるんだね
2023/11/01(水) 22:05:34.16ID:P6VAsaEz
シークレット通販1分在庫持たずに瞬殺したサークル
完売本の装丁とかサンプル1頁のコマのところのこだわりとか呟いて
その度にでも再版の目処がないと何度も繰り返し告知している
すごく欲しかったから部数アンケートも答えて
通販時間待機してそれでも買えなかったから
未練たらたらでサークルの垢チェックしていたけど
買えない本のこだわり見ているの虚しくなってきてしまった
2023/11/01(水) 22:22:08.17ID:Clkbovvw
そうやって自分の本を渇望させるのが最高に承認欲求満たされるんだろうね
そういうサークルの本はもう買わないで目に入らないようにブロックした方が気が楽になるよ
2023/11/01(水) 23:14:18.27ID:6tj8np6F
何かそこまでして再販しないとか逆に気持ち悪いわ…
性悪過ぎる
キッショ
605名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/02(木) 05:50:05.74ID:4u6+rsP/
>>602
瞬殺解って再販するくらいなら始めからそれなりの数用意すればいいのに絶対しないね
そういうサークル
2023/11/02(木) 10:33:07.41ID:FMkovYRu
とらのあななんて再販チャレンジ出来るのにね??
マイナー少部数なら再販無理も分かるけど瞬殺ニヤニヤはほんと性格悪いなって思う
2023/11/02(木) 10:48:11.76ID:22ZvcOTY
一種の瞬殺はわわだろうけどアレ?もうなくなりました?とかいうのもムカつくわ
608名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/02(木) 12:36:35.06ID:4u6+rsP/
ハワー!予約始まってましたかー!すーみーませーん!!
何回もやるとわざとだなって思う
2023/11/02(木) 14:42:11.56ID:pRS6sXnK
長めに持たせてくれるとこのが結局部数出てるだろうに
瞬殺完売はそんなに気持ちいいものかね
2023/11/02(木) 14:50:59.16ID:d86I6H7R
同人誌に限らず品薄商法は価値が上がって感じるからねぇ…駅ナカスイーツとか…
買う方の価値観が変わらないと無理だろうね
自分が追ってる作家さん在庫潤沢タイプだけど最近になってさすがに何年も残しておくの恥ずかしいって言ってた
やっぱ周りからなんか言われるのかね
611名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/02(木) 14:59:06.58ID:4u6+rsP/
>>609
女性向け全体がそんな感じなんじゃない
SNS主になってからそうなのかね

>駅ナカスイーツ
それなんて最初から高くないか…
2023/11/02(木) 15:02:06.75ID:FMkovYRu
なんか言われなくても空気読むとか流行意識するとか
良い作家さんほど感覚は鋭いものがあるんじゃないかなあ…
需要1000の作家さんが部数800に切り詰めることはあるかもしれんし困るよね
困るんだよ…
2023/11/02(木) 15:10:03.31ID:4u6+rsP/
1000需要に本人気づかなくて
金額は大差ないけど200の在庫抱えるくらいなら800に抑えとこはあるかもしれない
まあ困るわけだけど…買い手が…
2023/11/02(木) 15:12:57.70ID:suwb6ju/
>>610
どんどん自分の技術が上がっていく中で古い作品を見る(売り物としておいておく)のが恥ずかしいって人もいそう

自ジャンルは新刊カードのために再販してる人が多くて買い逃した人のが手に入るのは嬉しいんだけど普通に新刊出してほしいな
615名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/02(木) 15:36:26.21ID:4u6+rsP/
一冊描くなかで最初のページの絵が気になって描き直して
そういうの繰り返してた人が結局一冊も出さずにジャンル去っていった

そんな終わりだったからもうAB描かないんですか?と聞かれたら
AB描きますけど?って言ってたけど明らかに他ジャンルしか描いてないし
AB垢は全く関係ないバズネタのrpだらけになってるんだよな
でも(本じゃなければ)AB描くって言ってるんだよな…
2023/11/02(木) 15:40:11.65ID:Q99apRc4
アンソロ主催に原稿勝手に改稿されたって回ってきたんだけど
実際読みにくくて手を加えたくなる気持ちが理解できてしまった
字書きって書き終わった後レイアウト確認しないの?
自分が買うサークルはいつも読みやすいんだけどな
2023/11/02(木) 15:42:43.70ID:d86I6H7R
駅ナカスイーツとか言ってごめんw最近品薄商法が凄いのでつい挙げてしまった

作家買いしてる人がジャンル変えしたんだけどマイナーらしくて毎回いいねが一桁しかついてなくて何冊刷ってくれるか不安
ジャンルわからなくてごめんけどその人の本は欲しい…
618名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/02(木) 15:46:02.80ID:4u6+rsP/
>>616
ああいうのはテンプレあるんじゃないんだ?
言い回しの直しは気になってもしてやるなと思うけど、レイアウトまで書き手がやるの?
アンソロのレイアウトは統一して欲しいな読みづらいし
2023/11/02(木) 15:48:02.19ID:lOZ6MVvj
字書き(の一部)は自作を読み返さないし他人のも読まないから読み辛い・読みやすいが理解できてないんだと思う
620名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/02(木) 15:48:52.72ID:4u6+rsP/
>>617
今駅ナカってそうなってるのw知らなかったのでこちらこそすまんだけど

カプはそんなに推してないけど絵と漫画が良すぎて描いますって人はいる
マイナーなのでそんなすらなさそう
621名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/02(木) 15:48:59.02ID:4u6+rsP/
>>617
今駅ナカってそうなってるのw知らなかったのでこちらこそすまんだけど

カプはそんなに推してないけど絵と漫画が良すぎて描いますって人はいる
マイナーなのでそんなすらなさそう
622名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/02(木) 15:51:23.92ID:4u6+rsP/
話上手いのにレイアウトが破滅的な人っているよね…

>>619
これ両刀の人はマシかもしれない
2023/11/02(木) 18:45:32.39ID:W01cqUve
>>614
確かに技術上がっていく人もいるけど
ジャンルハマりたての頃のほうが熱量持った作品多いんだよね
だから長めに売ってくれる方が助かるんだけどな

>>619
自ジャンルで一番上手い字書きがまさにその通りで
教科書体やゴシック体で本出してくるんで困るわ
無料で使える明朝体いくらでもあるのになんでそのフォント使うんだよ…
2023/11/02(木) 23:07:07.34ID:JWpJNoHS
瞬殺完売で買えなかった本厚い本だったから再販するとなると印刷代高いんだろうなとは思った
大手サークルじゃないから仕方ないとはいえ他の人も瞬殺で買えませんでしたてリプ送ってたし
本音言うともう少し刷って欲しかったな
2023/11/02(木) 23:34:11.39ID:N8wn/jZc
同じ明朝体でも読みやすさみたいなの変わると思うんだけど、読みやすいと思ったフォントが調べても見分けつかなくてどれかわかんない
見分けつかないやつは自分的に読みやすいってことなのかもしれない
フォントのことちゃんと考えて本作ってる人ありがてぇわ
和風ジャンルで遭遇するが昔の活字っぽいやつのOradano明朝とかいうフォントをまるまる本文で使うのは勘弁してもらいたい
2023/11/03(金) 00:06:31.46ID:MW8pMgat
別におしゃれとかスタイリッシュじゃなくていいのに
下手したら「商業の小説を読んだことがないのか?」って思う組版で出す字書きは本当に何?
商業の組版そのまんまで出せばいいだけですよ…せめてMS明朝で…
2023/11/03(金) 00:15:44.88ID:49M3gSWo
人気字書きで同人誌は全く読まないって人いたし自萌えだけのタイプの人は少なからずいるんだろうね
商業は読んでてもほとんどB6サイズだから参考にならない(しない?)のかも
けど印刷所のサイトに小説用に段組してあるテンプレあるし
大体どこも明朝体おすすめしてるんだからまんまそれ使えばいいのになとは思う
2023/11/03(金) 01:19:37.11ID:krRJ968k
>>627
A52段の組版わからなかったら普通はテンプレ借りたり、調べようとするはずなのにね
文庫サイズなら一般文庫いくらでも参考にできるのに
まじで段組みやフォント調べようとしない字書き意味わからん
2023/11/03(金) 01:53:51.20ID:jeMhp0Fe
小説なんか同人誌じゃないから段組だのの話ここでしないでくれる
2023/11/03(金) 03:22:32.45ID:n+DeQbSC
買おうかと思ってたアンソロのサンプル見たら小説の仕様が統一されてなくて
人によって段組も文字数も行数も余白もフォントも全部バラバラでやめとこ…ってなった
2023/11/03(金) 08:29:47.67ID:wDoZUuWY
わかる
異なる段組文字数の小説本を連続で読んでも気にならないのに同じアンソロだとすごくストレス
2023/11/03(金) 10:13:18.82ID:uUi33egF
ジャンルが落ち着いてきて反応薄くなって来たからか見かけなくなったジャンル者が軒並み🏀に移動してるわ
バブルジャンルは最初凄まじい反応あるからそりゃ楽しいだろうね
633名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/03(金) 10:21:26.53ID:TavoAgOS
>>629
小説なんか同人誌じゃないから

同人誌って小説から始まったんじゃないんだ?釣?
634名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/03(金) 10:23:29.95ID:TavoAgOS
>>632
こちらは何かにハマって移動というより雑多垢になっていくのが多い
🏀移動の人もいたけど赤そのままに活動が薄くなる人のが多い
2023/11/03(金) 10:56:03.99ID:kc5tJPvu
最初から雑多垢になるってわかってたらフォローしなかったから正直垢分けしてほしいわ
表で言うとブチ切れられるから言わないけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況