X



AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/02(金) 16:32:26.69ID:iVtoXrkB0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512


次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください。

※各サイトのAIイラスト投稿制限について
【FANBOX】AI生成作品に対する、FANBOXにおける今後の対応
 https://official.fanbox.cc/posts/5932126
【Fantia】AI作品の取り扱い一時停止について
 https://spotlight.fantia.jp/news/ai_policy-2
【Ci-en】AI生成コンテンツの投稿制限について
 https://info.eisys.co.jp/cien/b930b87fcd0a9653
【DLsite】AI作品の取り扱い一時停止について
 https://info.eisys.co.jp/dlsite/5d752c85cd1379a4
【pixiv】AI生成作品に対する、pixivリクエストにおける今後の対応(リクエスト)
 https://www.pixiv.net/info.php?id=9554

※前スレ
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1684389724/
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1684757162/
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★33
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1685085460/
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1685487011/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/03(土) 22:08:24.22ID:jAVQT/mS0
日本語読めない人はたいへんだなぁ
2023/06/03(土) 22:09:35.83ID:Zk806ls80
>>308
ちげーよ逆
手描きでやった時と同じ条件で著作権侵害かどうか判断するってこと
311名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロレ Sp49-p0mk [126.247.131.101])
垢版 |
2023/06/03(土) 22:10:05.74ID:W80N5sIjp
わざとか?
文章ど後読んだらそうなる
312名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2b37-UlWg [153.160.157.167])
垢版 |
2023/06/03(土) 22:10:52.31ID:0QX0X97J0
>>308
何をどう読んだらそうなるんだ???
2023/06/03(土) 22:16:09.15ID:1Ra+KLzha
>>308
もしかしてこいつ本人か?

https://twitter.com/royal_UDON/status/1664587981221675008?t=Zs6-rb562ClKRxCwjJFL0g&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/03(土) 22:18:11.17ID:xMORHvKV0
相変わらず規制する気の欠片も感じられないw
フミヲがAIやる気の間はずっとこのままだろ
2023/06/03(土) 22:31:39.10ID:Zk806ls80
お上がこんなに前向きなのに中世ジャップときたら…
2023/06/03(土) 22:35:49.07ID:9Y0iToxea
それがバズってんのを見て世の中の日本語読めないバカと
画像を読まずにツイート内容だけ見ていいねを押すバカの多さにびっくりした
317名無し (テテンテンテン MMeb-ahsM [133.106.33.128])
垢版 |
2023/06/03(土) 22:38:46.66ID:eG/RuNyoM
やべえwそんな読解力じゃ仕事できないだろ
2023/06/03(土) 22:40:28.70ID:NGJqiSvEM
>>316
ツイッターってそういうもんよw
プロ驚かせ屋がヤバいヤバいって連呼して中身も確認してない情報上げてるだけのところだからw
2023/06/03(土) 22:56:19.96ID:0QX0X97J0
ここでひろゆきの名言
2023/06/03(土) 22:58:48.47ID:yc7kHmMH0
生成・利用段階に関してはAI生成画像が著作権侵害してるかどうかは手描きの画像と同じ基準で判断されるって書いてあるだけだな

むしろ開発・学習段階のほうが肝で
※1はイラストにおける表現上の本質的な特徴ってのがよくわからなくて噛み砕けないけど
※2をAIイラストに当てはめると
>観賞用に販売されている画集・アニメなど販売されている著作物をAI学習目的で複製する場合など
というふうに「著作権者の利益を不当に害することとなる場合」になるんで
少なくとも有償コンテンツを利用しての学習は駄目なんだろうな
2023/06/03(土) 23:08:23.19
>>308
版権Loraは依拠性と類似性でアウトなので一発逮捕もアリってことだわな
2023/06/03(土) 23:12:37.24ID:Rw7OiO1Ea
版権Loraは手描きの二次創作の扱いと変わらんよ
著作権はどこまでいっても親告罪だから権利者がアクション起こさないとダメってのも同じ
そもそも手描きの時点で侵害だし権利者がAIだけ訴えたくなれば罰されるってだけ
323名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 15e0-udC+ [218.216.164.145])
垢版 |
2023/06/03(土) 23:12:42.85ID:EcQnEFHy0
とりあえずpetapiだけはやっぱりアウトってだけだろ
他のサイトは現状維持だな
2023/06/03(土) 23:18:50.20ID:Zk806ls80
版権LORA作成と配布はかなり危険性高いんちゃうかな
この部分には手描きにない違法性がある
2023/06/03(土) 23:25:45.91
版権Loraは元画像を再現できるので配布はアウトだね
元の画像を配布することになるのので、二次創作ではなく海賊版の扱いになる
2023/06/03(土) 23:27:49.38ID:XsxP62uBr
>>323
petapiも売る物審査したりするんじゃね?
Lora自体には違法性ないし
むしろポージングのLoraとかはガンガン出して欲しい
今のところ自分用に作ったもの公開してお裾分けしてる感じだろうし
2023/06/03(土) 23:30:14.47ID:XsxP62uBr
>>325
そうはならんよー
海賊盤とは随分違う
絵を完全に似せて違う物描いてる二次創作と同じ扱いになる
ただ版権元の利益を損なうという理由で禁止されることはあるだろうな
328名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d5e7-LXd8 [122.196.35.196])
垢版 |
2023/06/03(土) 23:44:47.53ID:++WchLVy0
いや海賊盤にされる気がする
結局怒りの度合いっていうお気持ち考えたら版権Loraは相当危険
2023/06/03(土) 23:48:53.49ID:5eDkc/K80
二次創作も普通に違法だから海賊版と二次創作はお気持ちの差でしかない
クリエイター側にAI嫌ってるやつがごろごろいるんだからもろに違法のAI使うのはリスクでしかない
嫌いな奴の嫌い方がエロやグロはちょっととかそういうレベルではないからな
2023/06/03(土) 23:52:46.54ID:+Y57ccDFa
>>329
まあこれやね
ワイは営利二次やらんからどうでもいいが
関係者がAI嫌ってることがわかってる版権は非営利でもつくってない
AIがお気持ち爆弾抱えてるのは最初からやからな
2023/06/03(土) 23:57:06.37ID:zXFLuVlk0
著作権法関係なくそもそもLoraの売買する奴いねえよ
サンプル見て良いと思って買っても過学習のゴミかもしれんし品質を確かめる術がないじゃん
後モデルの流出で成長した経緯なんか見てもDL同人以上に割れを使用することに抵抗ないだろうし
2023/06/03(土) 23:57:35.91ID:dcHn0/fBr
>>328
海賊盤ってのは正規品のコピー品だからな
画風Loraで作ったところで似た絵柄の二次創作でしかない
333名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d5e7-LXd8 [122.196.35.196])
垢版 |
2023/06/04(日) 00:04:47.35ID:RdOp761N0
甘いと思うよ 君がAI二次創作やってるなら震えてたほうがいい
それはコピーに近いというお気持ちの爆弾の話 裁判でどうなるかわからないが
2023/06/04(日) 00:17:09.49ID:kQuUMVDT0
>>107
マスピ顔でこのフォロワ数て垢買収か増加屋雇ってるやろ
2023/06/04(日) 00:22:11.69
著作権については刑事告訴されれば一発逮捕だからね
証拠隠滅されないように逮捕前の事情聴取とかも一切ない

早朝に逮捕されて即家宅捜査、PC押収されて終了
336名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6594-tVFH [210.165.73.119])
垢版 |
2023/06/04(日) 00:22:34.40ID:SIMtHukG0
このスレTwitter監視すれやんw
2023/06/04(日) 00:25:27.15ID:B1toSTG+0
じゃあもう手描きデビューするか
2023/06/04(日) 00:31:55.15ID:bi7mfEgr0
手描きなら二次創作やり放題なんやろ?
勝手に脱がしてぶっかけて生中で孕ませてもセーフ
会木さんもやってる
339名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d5e7-UlWg [122.196.35.196])
垢版 |
2023/06/04(日) 00:40:24.37ID:RdOp761N0
やり放題ではないがどうせ量産できないし 
ほとんどのやつは大して絵上手くないしムカっとは来ないだろ
AIは上手いうえに素材食ってるからムカッと来る というか絵師たちがすでにもうその段階にいる
あと手描きは手間がかかるためお気持ちの爆弾が破裂しにくいだけやろ お気持ちなんだよ
2023/06/04(日) 01:52:09.59ID:XZQVbTie0
Lora作れるレベルなら自分で独占した方が早いからな
学習環境を作れない猿相手にしか需要が無いと思えば全然ダメだわ
海外だとデータセットだけ公開して代理で作ってくれとか言ってる居るみたいw
倫理観を差し引いてもマネタイズとしてはイマイチだ
2023/06/04(日) 01:56:59.27ID:O2n1h587M
マネタイズ民がわざわざ秘伝のタレを公開する必要ないからなぁ
2023/06/04(日) 02:12:43.20ID:Lig8u9c80
結局どこが今1番稼げるのよ
343名無しさん@どーでもいいことだが。 (オイコラミネオ MM99-/OLL [60.57.68.1])
垢版 |
2023/06/04(日) 02:25:14.18ID:SBnGGx4fM
>>342
PIXIVとFANBOXはもうダメだな
フォロワー1万人以下だと閲覧数も支援者も伸びないから新規には無理ゲー
超高クオリティのCG集作ってFANZAで売るならワンチャンあるぐらい
2023/06/04(日) 02:36:23.34ID:F/eIWUHdM
簡単に稼ぎてえなぁ
345名無しさん@どーでもいいことだが。 (オイコラミネオ MM39-TTTM [150.66.117.31])
垢版 |
2023/06/04(日) 02:36:59.87ID:HiRlNyHTM
飽和しすぎた
346名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e3f5-BNQN [61.204.242.1])
垢版 |
2023/06/04(日) 03:05:26.66ID:pJDAW0l00
AIfanで売れたとか言ってるやついるけど絶対サクラだよな
347名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8be6-udC+ [49.250.171.200])
垢版 |
2023/06/04(日) 03:08:28.26ID:RJlphvPh0
イキりAI絵師で草www
2023/06/04(日) 03:34:54.18ID:tHoMEUie0
まあどれだけ騒ごうが結局はAIで吐き出した絵はアニメトレスやら同人誌と著作権
的には同等。つまり目くじら立ててAI絵吐き出してる奴を必死で権利元に「アイツガ〜」と
訴え続ければ、まあ権利元も訴訟で金取れそうなら訴えてくれるかも知れんね。
月数万ファンボで稼いでる奴訴えるほど暇な版元いるとは思えんが。
2023/06/04(日) 03:36:53.43ID:hkyA1TIZ0
実際トップ絵師っていくらくらい稼いでんの?B銀河とかは版権で年収億は余裕で稼いでそうだけど
AIの版権ゴロなんて可愛いもんでしょ
350名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d5e7-UlWg [122.196.35.196])
垢版 |
2023/06/04(日) 03:45:52.50ID:RdOp761N0
見せしめはやってくるかもな パフォーマンスとして
全員訴えるとかは絶対ないけど版権AI二次創作でランキングはいってるやつは震えとけ
手描きの人気作家と違ってリスクもねえし AI絵師は嫌いな奴の方が多いからな
2023/06/04(日) 03:46:38.02ID:hkyA1TIZ0
>>350
手書き二次創作とAI二次創作ってどう違うの?
2023/06/04(日) 03:50:39.82ID:cSAeqCjM0
350がアホだったなw
2023/06/04(日) 03:52:57.40ID:+g4AGwLT0
二次創作で金儲けてる時点で暗黙の了解ではあるとはいえ厳密にはアウトなの理解しておられない???
2023/06/04(日) 03:54:47.71ID:cSAeqCjM0
それでも350がアホなことに変わりないw
「版権二次創作」とは言えてないんだしねえ
2023/06/04(日) 03:54:59.36ID:tHoMEUie0
AI訴えるんなら、とらのあなやらFANZAの同人売り上げランキングから順に
訴えたほうが儲かるだろ。
稼いでいる順に訴えるんだから。
同人は「作品をPRしてくれるから」OKってのは、キャラ凌辱しておいてそれはない
と思うけどね。
2023/06/04(日) 04:02:58.73ID:jrzlQSnI0
外国の版権キャラは止めといた方がいいよ
357名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロレ Sp49-lBXg [126.245.176.238])
垢版 |
2023/06/04(日) 04:12:29.10ID:WbJfBVO9p
>>342
ちゃんと活動する気があるというのが前提でこんな感じ

DLsite(同人エロゲー) → 20万〜数百万円。200本売れれば20万円。時間と技術があるならこれ。クソゲーはDLから拒否される

Kindle(AIグラビア)→ 5万円〜数百万円万円。出していいラインの見極め間違えると垢BAN売り上げ没収

FANZA(漫画、CG集)→5万円〜数百万円。ちゃんと売れるの作れるならリリースも早くなる。ポン出しNGセンスが必要
2023/06/04(日) 04:19:58.75ID:TlysOjE+0
手描きの一次創作から二次創作をしてる以上お気持ち論でいうなら手描きよりAIの方がリスクがある
ただガイドラインで明確に禁止してるのに量産してるような一部ゴロ以外はほぼノーリスクだと思うよ
2023/06/04(日) 04:27:42.58ID:WS/IYuR0a
絶滅危惧種なのにノーリスクwwwもうAIに手出す時点で時間の無駄だと気がつけよ!危惧じゃねーな!AI害児は撲滅種だよ!m9(´・ω・`)ドーン!
2023/06/04(日) 04:29:33.28ID:RKqQixxba
petapiのモデル販売は泥棒言いたい気持ちはわかるけどまったく違法でもなんでもないのがな
人間が誰かの絵の技法を盗んで学習して絵師になってそれを売るのと変わらないけど、この間に練習と年月の“苦労”があるかないかってだけ
簡単!悔しい!泥棒!は人間心理としては理解できるが、意識としてはもうAIについていけてない時代遅れの人間達だろう
お前らが手にしているほとんどの道具は工場で自動生産したものなんだ
実際に手にとって役に立つわけでもない絵ごときでブー垂れてるくらいなら伝統工芸職人たちの悲痛な声の方に耳を傾けてやってくれよ(もう今さら遅いけど)
彼らは間違いなく前時代では人々の暮らしと生命線を支えた功労者だ
需要に対する生産性とコスパで勝てないから縮小するのはもう歴史が証明してる
これがクリエイティブな面でも言える時代にもうなったわけで来年にはAI特有の粗もなくなって見分けつかなくなりそう
そうなれば手描きとの差は特殊構図と生産力だけになる
モデル販売云々もその頃には時代遅れ、プロンプトだけは価値があるかもしれない
だからバカみたいに安易に公開したり売るんじゃなくて慎重になった方がいい
361名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd03-H7vt [49.98.148.135])
垢版 |
2023/06/04(日) 05:18:17.56ID:CtgSzxV3d
やっぱAIって恐ろしいわ
思考まで支配され始めてるやん
2023/06/04(日) 05:22:45.67ID:Bv5RzJwd0
>>351
都合が悪いことは聞こえないタイプの奴なんだと思うw
2023/06/04(日) 05:24:07.04ID:XIa+uStF0
二次創作版権キャラでグッズ販売やまーじゃんコネクトみたいなゲーム作ったら訴訟まで有り得るだろうけど
エロ絵公開程度ならほったらかされるだろうな
364名無し (テテンテンテン MMeb-ahsM [133.106.33.128])
垢版 |
2023/06/04(日) 05:36:57.91ID:uEzfg1FdM
>>360
AI使わないとこんな無能長文書いちゃうのか
同類だと思われたくねえ
2023/06/04(日) 05:55:13.00ID:7dsQ4UwUM
セーフだと思うならLoRAで作った二次創作で抱き枕をヤフオクででも売ってみたら?
2023/06/04(日) 05:59:09.59ID:TlysOjE+0
頭おかしい長文投下されてて流石に草
もうこれ反AIの自作自演だろw
367名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/04(日) 05:59:34.77
二次創作でグッズ販売とかゴロでもやらんよ
368名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d5e7-UlWg [122.196.35.196])
垢版 |
2023/06/04(日) 06:26:56.51ID:RdOp761N0
LoRAは版権元の画像直接食って生まれてたりするからコピーの一種と判断されるんじゃねえの
スクエニがFF14の料理本販売停止にしたりしたときみたいな感じ
コエテクもDOAのデータぶっこ抜き始末したしな 
LoRAは明確に手描き二次とは違うよ 震えて眠れ
2023/06/04(日) 06:34:25.56ID:1uYkYB6D0
>>351にも答えないしここのAI絵師ですら前スレの終わりからずっと
散々版権Loraはないって言ってるのに何を独り言ぶつぶつ垂れてんだ
2023/06/04(日) 06:51:21.07ID:L/aXuT1ka
二次創作話煙たがるやついるからあれなんだが
俺はこのスレ該当だと思ってるので話すけど
AIの場合生産性が手描きと比較にならんから油断しすぎない方がいいとは思うよ

俺はやらんけど本質的に手描きと変わらんと思ってるからやる奴を止める気もしないし
だがリスクは手描きよりはるかに高そうくらいの認識
あとまあ既出だが単純にヘイト凄いから権利相手によっては地雷踏んで爆発な
俺は非営利ですらリスクを感じてる
2023/06/04(日) 07:01:26.89ID:Lig8u9c80
これどうやって還元させるんだ?
https://i.imgur.com/rXyyVoT.jpg
372名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d5e7-UlWg [122.196.35.196])
垢版 |
2023/06/04(日) 07:01:59.50ID:RdOp761N0
ガイドラインで緩めな中華ゲーとかならいざ知らず
潰しに来た前歴のあるスクエニ、コエテク、任天堂あたりはやべーと思うぞ
サイゲは謎だな ゆかりんがずっと放置されてる割にまーじゃんコネクト潰したし
コナミとの戦に備えてるのか? 
2023/06/04(日) 07:07:40.68ID:yaADFavHM
絵食わせるAI規制するなら二次創作も規制しろっての手書き絵師にめちゃめちゃ効いてるからな。都合が悪すぎるから
2023/06/04(日) 07:08:17.72ID:tHoMEUie0
Pixivにせよ、ダメなのは「特定の絵描き」だけを出力する事なので、例えばすでにあるけど、
1980年代のアニメ風LoRAをネットの画像学習して作るのはOKだし、公開するのも問題ない。
誰かを恣意的に狙って作ったものではないから。そして商用利用禁止にしとけば完璧。
そこから好きなキャラだけ抽出してAI出力師がエロ画像作る事からがNG。でもそこは不特定多数の個人がちょっとずつ儲けるから、訴訟
コストにあわない。当然投稿サイトは場所貸しなので注意喚起しとけばいいだけ。
2023/06/04(日) 07:14:28.71ID:X8NT9HR20
二次創作グッズで儲けるなら適当にできの良いAIイラストを拾って
中国に生産依頼してアマゾン、ヤフオク、メルカリで撒くのが一番効率いい気が・・・
この手法はAIが出る前からやられてたし
二次創作AIイラストの生成者なんて手描きの二次創作以上に著作権侵害の裁判おこす可能性低いだろ
ここまでいくとただの海賊版制作者AIでマネタイズでもなくなってるけど
2023/06/04(日) 07:22:58.63ID:pLfSIseU0
ポン出し人間と化したにゆさーら
それで売れるんならそうするわな、エロのクオリティがどうとか二度と語らないでほしいわ
2023/06/04(日) 07:29:56.13ID:XIa+uStF0
それは気持ちわかるわ
研究と更新を同時進行するのすげー難儀するもん
生成してる裏で手描きで修正しつつ生成が終わり次第またプロンプト変えて・・・ってやってると結構脳が疲弊するからな
2023/06/04(日) 07:30:43.82ID:X8NT9HR20
>>370
ピクシブやDLsiteをAIイラストで占拠するくらいならただのお遊びの場だから問題なかったけど
グッズの売り場を物量で占拠してそっくりの二次創作グッズが本家グッズより目立つようになったらどうなるかわからんね
今のところグッズは元手がそれなりにかかるんでやる人少ないけど、
ファンボみたいに既存のマネタイズの場からの締め出しがさらにきつくなってきたら今後どうなるか
2023/06/04(日) 07:33:58.53ID:XIa+uStF0
aliexpressに公式まがい物グッズが溢れるのは何となく想像できるが
日本人がやるかどうかよな
2023/06/04(日) 08:07:42.05ID:c6A53Dp20
日本人グループが中国人の会社に強盗に入る時代だぞ
それくらい平気でやるだろ
失われた30年によって日本人のモラルはもうガバガバ
2023/06/04(日) 08:12:19.52ID:th5nvCU10
マネタイズスレなのに楽したいだけのやつとか否定したいだけのやつはスレチなんだからファンボスレとギャンブルスレに帰れよ
2023/06/04(日) 08:13:35.25
いや、AI使うんだから楽するのは当たり前だよ
セリフ付けたり擬音付けたり手間なだけ
今は原作の絵柄再現のエロを大量生産が良い
2023/06/04(日) 08:22:28.71ID:X8NT9HR20
ポン出し+支援サイトで楽にマネタイズできる段階は終わって
これからは真面目に創作やって地道に名前を売ってくか
モラルと人間性を捨ててギリギリを攻めるかの二極化が進むのは仕方ない
それくらい便利なツールなんだし
どっちもAIイラストを使ったマネタイズには変わらんから分ける必要もないだろ
2023/06/04(日) 08:27:41.06ID:XIa+uStF0
原作絵での美しいエロ自炊およびその延長線でのマネタイズと
好きな絵柄を突き詰めるのと
どっちもやりたくて身体と頭脳とPCが足りませんよ哀
2023/06/04(日) 08:40:53.65ID:P36n+K9xM
(⌒,_ゝ⌒)ププ
2023/06/04(日) 08:51:08.57ID:8OjHvltMd
ファンボ締め出されたおかけでpixivで無料でいっぱい見れるようになってまじでありがてぇ
パトレオン?いかねぇよ
ハイパー無料シコタイム!!
2023/06/04(日) 08:53:35.22ID:fex6E265M
ここの連中は自分でモデルもLoRAも用意してシコ自炊するだろ
2023/06/04(日) 08:54:25.56
モデルもLORAも借り物でシコッたあとの残骸をアップして金稼ぎするのがマネタイズ民
2023/06/04(日) 09:26:21.29ID:P36n+K9x0
使用済みティッシュを売るわけか?
買わされる客はいい面の皮だな
2023/06/04(日) 09:33:45.47ID:DvCvoTJh0
ファンボ追放で良識あるAI絵師が無料でクオリティ高いの投稿するから
ますますそれ以下の奴のところには金払う必要なくなってるんだよな
2023/06/04(日) 09:34:14.76ID:zdzhr67XM
買うのは本人の意志だしな
まじで感謝してるわ
392名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 15e0-udC+ [218.216.164.145])
垢版 |
2023/06/04(日) 09:43:37.36ID:FQqVhRKq0
もうポン出し画像だけで安定収入得る時代は終わったわな
パトロンに誘導してもほとんどついてこないし
fanzaで稼げるのはごく一部 これからはポン出し画像+αが必要
例えばエロ3dとかエロ画像を動かす技術があれば 海外の動画サイトで稼げるし
2023/06/04(日) 09:46:44.55
ランキング1位がポン出しじゃん、何が評価されてんのか分からんがパトロン370人いるし
外人のセンスは理解不能
https://www.pixiv.net/artworks/108644695
2023/06/04(日) 09:50:26.01
あとロリは閲覧数稼ぐだけで満足するやつ以外はみんな手放したな
patreonからも追い出されて銭にもならんゴミ性癖はポイッ
395名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 15e0-udC+ [218.216.164.145])
垢版 |
2023/06/04(日) 09:51:05.61ID:FQqVhRKq0
>>393  むしろツイッターのフォロワー47万なのに少なくね?
そんだけして得られるのが20万円くらいだぞ 夢ないわ
2023/06/04(日) 09:54:12.33
Twitter育てるのが手間って言うなら確かにそうだが、これから必須みたいなもんだしな
セリフ付けたりするよりは圧倒的に楽だとは思うが
TwitterBlue登録して毎日2回ちょいエロ画像あげるだけでフォロワー増えていくし
397名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d5e7-UlWg [122.196.35.196])
垢版 |
2023/06/04(日) 09:54:33.31ID:RdOp761N0
すげーな 早めにファンボ捨ててたってのはありそうだが
AI生成って書いてないし画像AIの発展前から絵をアップしてるけど
398名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7d89-BNQN [14.11.32.33])
垢版 |
2023/06/04(日) 09:55:33.01ID:USB1IvRj0
>>394
こいつ手書きだぞ
間違えてAIつけてるけど
まぁAI出てから若干変わったからトレスしてそうだけど
399名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7589-N/Lw [106.73.86.161])
垢版 |
2023/06/04(日) 09:57:24.87ID:8rRbbCsQ0
FANZAは性癖限定の大量詰め込みと2.9次元は売れてなくもねーが
書き込み凝ってても売れるわけじゃねーな

今販売開始されてるのは先々月とかの投稿分なわけで
実際の現況はさらに投稿で溢れまくってるだろう
400名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 15e0-udC+ [218.216.164.145])
垢版 |
2023/06/04(日) 10:04:00.00ID:FQqVhRKq0
まあ今後もAIで収入得たいなら PIXIVとツイッターで地道にフォロワー稼ぎつつ
今後でる新技術にいち早く乗っかることやな 多分ポン出しで3Dとか動画とか作れるようになるやろ
2023/06/04(日) 10:10:27.26ID:7dsQ4UwUM
待ってるだけじゃなくて創作すればええやん。支援を貰うってそういうことやぞ
2023/06/04(日) 10:16:08.79ID:7ztCm3vsa
>>396
サジェバンされてないの?
フォロワー増えてる?
2023/06/04(日) 10:42:49.78ID:X8NT9HR20
ちょっと前まではAI使って何者かになりたい、自分の認めててほしいってタイプはアホだ何だ言われてったのに
気がついたらそっちが主流になってるのな
2023/06/04(日) 11:22:36.02ID:fxJNlsdua
>>395
今見てみたらパトロン470人で3300ドル
日本円で45万位?
405名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 15e0-udC+ [218.216.164.145])
垢版 |
2023/06/04(日) 11:26:00.00ID:FQqVhRKq0
>>404 トップで40万か まあまあ凄いけど
こいつは自分の絵をAIに学習して量産してるタイプだからなぁ
手描き一切できないAI絵師がここまでになれるとはおもえんわ
2023/06/04(日) 11:37:52.19ID:fxJNlsdua
しかしpatreonは円安が進むほど受ける恩恵はでかいな
2023/06/04(日) 11:41:15.44ID:8YSg4o2/0
ドルのマイニングマシン
408名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d5e7-LXd8 [122.196.35.196])
垢版 |
2023/06/04(日) 11:50:39.10ID:RdOp761N0
ゆかりんやっぱラスボス感
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況