X



【クロスフォリオ】Xfolio【Pixiv+Booth+FANBOX】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/20(土) 15:48:17.81ID:xLZ1A1jK
https://xfolio.jp/

Pixiv代替プラットフォームのクロスフォリオについてのスレッドです。
本当に移行していいのか情報収集のためにスレ立てました。

雑なまとめ
・Pixivみたいな画像投稿サイト。Pixiv+Booth+FANBOXでできることは大体全部できる
・運営はBookLive(凸版印刷のグループ会社の電子書籍販売会社)

・個人ページのカスタマイズが可能
・全体公開/ユーザーリストにのみ公開/閲覧パスワードを設定して公開/非公開が可能
・設定で右クリックで画像保存の禁止が可能(許可も可能)
・広告を設置して閲覧数に応じて収益化可能
・Booth的な機能としてショップ機能
・FANBOX的機能としてファンコミュニティ機能で無償/月額プラン
・無償/有償原寸大ダウンロード機能
・アクセス解析機能

・R-18/R-18GもOK。ただしタグを付けること
・二次創作はについては許可も禁止もしていない。利用規約第18条禁止行為に「当社もしくは第三者の知的財産権(第25条に定義します)、その他の権利を侵害する行為、又は侵害するおそれのある行為」とある
・生成AI画像の投稿禁止。AIによる学習を禁止するためのreCapture機能を搭載予定(機能オフも可能)
198名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/24(水) 18:09:18.82ID:CiMaZaq3
>>192
>>4
やりたいって言ってるけどまだ無い。小説の件もあるし
もう作ってる可能性が。

つーか普通に2次エロもあるのな。個人的には2次はたまに描く程度だけど、
Pixivの代替として使いたいのでOKというか黙認してほしい。
Xfolio運営は2次OKか聞かれたら著作者の権利侵害しない範囲で~
ってテンプレ回答でいいよ
2023/05/24(水) 19:15:29.20ID:MCB5Sw4P
fanboxはカード会社から口出されて規制だらけになったがここは大丈夫なのだろうか?
200名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/24(水) 20:00:00.31ID:WNEPR60N
>>199
ファンボックスのクレカ規制は昨年の実写児童ポルノとAIフェイクフォトが発端だよ
その連中がファンティア、ci-enに流れてカード規制を危惧した運営が遂にAI規制に踏み切ったんだよ
次は恐らくfantasficというサイトが潰れるね

xfolioにはAIフェイクは無いからね(笑)
201名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/24(水) 20:07:53.31ID:CiMaZaq3
>>199
そんな時のためのクロスフォリオポイントという抜け道が。
180日しか期限ないけど。無期限にすると色々面倒だからか。

あとBookLiveがケツ持ちしてるから、BookLiveで売れる内容は
普通に置けそう。プロトタイプロリータとか売ってるからロリOKか。
https://booklive.jp/product/index/title_id/1113961/vol_no/001

こういう時出版社がバックに付いてるサービスは強い
2023/05/25(木) 00:08:49.91ID:vol0Mvp0
ポートフォリオ自体を18禁にしてると作品も商品もユーザー登録してない人には見えないようになってる?
2023/05/25(木) 02:10:47.21ID:kmagRtev
AI禁止は投稿者としても閲覧者としても嬉しい
絵描き用SNSは写真じゃなくて人が描いてる絵を見たい
AIの絵は無数の既存の絵を切り貼りして写真に撮って無断転載したものだからAI絵だとわかった瞬間感動がなくなる
写真とかも好きで壁紙のサイトはよく見るけどイラスト見たいときに混ぜられると邪魔
2023/05/25(木) 02:15:01.07ID:mJuwZ60n
>>202
見えないようになってるね
ユーザー設定のR18がデフォルトでオフになってるからだと思…何故かポートフォリオ検索で一人だけヒットしてるのは分かんねえな
後、ユーザー登録して無くても一回R18作品を踏んで年齢確認してしまえばポートフォリオにR18タグをつけてない人のR18作品は検索に出るようになる
多分ポートフォリオにR18タグを付けてる人の作品は会員登録しないと検索結果に出ないようになってるかも(自信無い)

関係ないけどR18タグ(その他)とR18タグ(年齢制限)があるからポートフォリオとかにタグつける時は気をつけたほうがいいね…
205名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/25(木) 02:22:31.72ID:hHMIbW4u
pixiv完全に汚染されて犯罪都市みたいになってるしなあ
こっちコミッションはないんだっけ? 探してみたけど
2023/05/25(木) 02:25:38.66ID:8INhmDvC
>>203
いうて子供部屋か座敷牢でずっと描き殴ってる引きこもり、無職、障害者しかいないと思うぞ

AIはどんなやつが生成してるのかわからないところが無機質でキモさもなく良い
2023/05/25(木) 03:15:14.82ID:byQnPAOv
キモいやつしか生成してないじゃん
2023/05/25(木) 04:16:48.81ID:28rWzrkD
支部はAIチェックボタンつけたからいいだろっていう
現行のITの潮流を見据えてるとは思うけど、そもそも質が違うんだから
AI画像は画像にAIマークをつけさせてタグチェックもやめてほしい
あれつけないと自動的に手書き扱いになるから抜け道多い
2023/05/25(木) 04:19:03.25ID:28rWzrkD
>>206
その理屈だと、キモいやつの描いた成果物の累積がAI絵であって、
キモさの純度で言えばAIのほうがキモいのでは
2023/05/25(木) 04:32:38.05ID:28rWzrkD
まAIは否定しないけどね
ただまだ法整備も対策もルールも30点程度だししクリーンじゃないからな

企業だと自社コンテンツのみ学習させるとかやってるみたいだけど
野良はそうも行かないだろうから
211名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/25(木) 07:09:48.17ID:eMx1ydZv
>>206
でもお前w
引き篭もりのキモ豚ハゲ童貞じゃんwww
212名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/25(木) 07:11:36.80ID:eMx1ydZv
ところで何故AI術師はわざわざこのスレに乗っ込んでくるのかな
2023/05/25(木) 07:15:59.05ID:aBqT9qLj
嫌われに来てんだろ
リアルじゃ誰にも相手にしてもらえないハゲのチー牛だからな
214名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/25(木) 07:56:19.57ID:hHMIbW4u
pixivに引きこもってて下さいな
メジャーどころだと圧倒的にAI寄りですし 手描きが羨ましいのかな
2023/05/25(木) 08:48:45.96ID:vol0Mvp0
>>204
ありがとう、やっぱそうだよね
ポートフォリオそのものが検索で除外されるの痛いな
まずクロスフォリオ上では見てもらえないから外部から引っ張ってこなきゃいけない、てことか…
せめてR18で検索したときは出てきてほしいんだが
216名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/25(木) 09:30:10.65ID:i0MQN2lW
AI関係ないスレに乗り込んでくるのはAI術死っていうより絵師憎いマンだな
pixivがAI非表示設定をつける前にもpixivのスレに乗り込んで荒らしてた
2023/05/25(木) 11:53:00.40ID:NFOxJB4M
>>215
R18を見に来る人はアカウント登録するから
あまり気にする必要はないと思う
2023/05/25(木) 12:21:49.58ID:9yCZ47f4
多機能だから取っ付きにくさはあるけど、人が増えてきたら楽しくなりそう
中には個性あるページ作ったりする人も出そうで、ぜひ流行って欲しいね
2023/05/25(木) 16:11:43.70ID:NFOxJB4M
これは自分だけなのかみんなそうなのかわからないが
PixivだとR18のほうが非R18よりもダントツに閲覧もいいね・ブクマも伸びるのに対して
Xfolioだと完全にその逆でR18よりも非R18のほうが閲覧が多い傾向がある
R18表示しない設定のユーザーが多いからかもしれない
2023/05/25(木) 17:22:08.67ID:VjZJJF3g
>>219
R-18は探すのに手間がかかる仕様だし今は様子見でクリエイターも読み専も登録せず傾向見てる人が多そうだからなあ
しかもユーザー登録してもR-18はデフォで表示しない仕様

健全推しならそれでいいとは思うけど、全年齢で登録してR-18出せばユーザー外の検索にも載るって穴抜けできないようにしてほしいわ
真面目にR-18登録するのが馬鹿みたいじゃん
221名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/25(木) 18:28:37.59ID:hHMIbW4u
慣れも勿論あるけど、pixivの方が単純で使い易いから見る専が移住してくれるかなあ
モザイク処理甘くてもpixivはなんもしねえし
2023/05/25(木) 19:02:01.17ID:HpxgvkZa
書き手も読み手も移動しやすい一手打たないと厳しいかも
考えた上で結局人の多い支部で良いかってなると定着しない
2023/05/25(木) 20:29:27.17ID:CAVtsNoz
まだ登録してないけど見た感じwix+pixiv魔合体ぽいね
健全一次創作だと絵で人を集めるのは無理だろうと思う、二次と違って会話のネタになりづらいし
うちの子設定で遊ぶ企画がサイト内で流行るか何かしないと
あとは漫画描ける人が集まるかどうか
出版社っていうより印刷会社が持ってる電子書籍サイト(本屋)が親みたいだから
無料で見れて広告とかで作者にお金入る仕組み作ればいいと思った
まー自前のレーベルあるみたいだから多分コンテストとかはやるんだろうね
2023/05/25(木) 20:40:24.67ID:N71z97lC
いいサイトですね。絵描き同士のコミュニティサイトとしては
良い出来でしょう。多機能ですし。逆にコミケやらの電子版としてお金が
稼ぎたい人やら二次創作が好きな人は基本的にはお呼びでないし、見る人は呼べない。
ここはアートな人達が集まる素敵な場所ですよ。
2023/05/25(木) 20:50:11.74ID:CAVtsNoz
特集に写真背景にぶっこんで適当になじませた絵ばっか出てきてる現実と向き合えw
226名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/25(木) 20:58:42.77ID:hHMIbW4u
絵描き的にはOK 見る専にはダメ 
見る専がいないと描く意味もなくなる 絵描き同士の交流なんて別にいらないし
見る人を引っ越しさせる力に猛烈に欠けているんだよ
2023/05/25(木) 21:03:00.42ID:ntKZmUrD
まあ絵描きが移動しないことにはROMも来ないから
2023/05/25(木) 21:12:33.42ID:N71z97lC
凸版としては株主に対してクリエイター支援の為にこういったプラットフォームを
作りましたよ。参加者からの絶賛の声があります!っていう時点でこのサイトは役割を
果たしたからね。あとは凸版が印刷しているコンテンツのマーケティングサイトでしかない。
凸版が出しているコンテンツ以外の二次創作見たい人とかにとっては見る価値がそもそもない。
2023/05/25(木) 21:16:57.26ID:sNbI5QFC
あくまで他に活動の拠点があったり、実績がある人がそれを記載するサイトなのかなと
サーバー借りたりプロフカードやリットリンクみたいなので代用してpixivや各種DL販売サイトにそれぞれまた飛ばして会員登録させて、みたいな手間があったものをクロスフォリオに集約してもらいたいって感じだし、
個人サイトをテンプレで作れるプラットフォームであって、投稿サイトとしては使い勝手悪いなという印象
230名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/25(木) 21:35:12.14ID:1Gn4WkCX
絵描きが移動しないと見る専も移動しないのは
鶏と卵なわけで

FANBOX非公開されてブチ切れてる絵師に、
1年間手数料無料!くらいの営業かければホイホイ付いてくるぞ。
勝負仕掛けるところだと思う
2023/05/25(木) 22:42:41.81ID:l+HwfOiZ
絵の仕事がしたい一次の人の為って感じがするから
二次同人や気軽に絵を上げて交流したり壁打ちしたりしたい層はお呼びじゃない感じに見えるのが…
もっと気軽に使える感じだったら良かったんだけどな
2023/05/25(木) 22:50:42.24ID:8INhmDvC
一次描けばいいじゃん
いつまでも他人の褌で甘えてんなや
233名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/25(木) 23:18:59.70ID:gVOar9to
Twitterに執着してるとフォロワーほしくて二時に走っちゃうんだよな。
クロスフォリオは一次に専念できそうです良いな。
2023/05/25(木) 23:48:55.91ID:PjePrUPL
ここもインスタと同じで二次+R18描きの居場所じゃなさそうだな
AI禁止してて好感持てるし支部に取って代われそうな可能性を一瞬だけ感じたが解散
235名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/25(木) 23:50:51.86ID:C39WvYea
>>234
俺18禁だけどxfolio始めたよ
236名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/26(金) 00:09:17.53ID:XYCuEUjh
意識が高いだけに見えるんだよ現状 
絵師的にはうれしい姿勢なんだけど、ここに来て見てくれる人いるの?
って不安がぬぐえない  複数サイトに投稿もめんどくせえしな
2023/05/26(金) 00:12:40.03ID:M6vgRWB6
支部がAI非表示対応したから単にAI避けたいってだけなら基本それで十分だし
AI嫌い・支部嫌いの過激派くらいしか移動しなさそう
2023/05/26(金) 00:40:34.01ID:I5Mw7rFn
元々侵害してるが黙認されてるだけの二次エロ自体が禁止されればいいよな
そうすれば一次が伸びる。産業活性化
239名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/26(金) 00:55:49.22ID:50STQIqG
>>237
AI嫌いっていうか
pixivほとんどAI画像じゃん
あのAI画像海の中に自分の可愛い我が子を泳がす訳にはいかないなって感じだよ
240名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/26(金) 01:01:24.89ID:tZp043MM
難しいこと考えずにFANBOXと同じプラン開設してくれたら
こっちで課金するぞ。投稿する場所増えて面倒だとは思うけど、
とりあえずロリや強姦で消される事例はまだ無いし。
FANBOXは消される
241名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/26(金) 01:05:39.67ID:50STQIqG
>>240
いやBookLiveで同人でも商業でも成人向けカラーコミック出してる人はわかるだろうけど
エロは寛容だが行きすぎたやつはアウトだと思うよ
そこらへんしっかりしてる会社だからね
242名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/26(金) 01:07:50.80ID:50STQIqG
>>240
あ すまん

>>241 はケータイコミックの話だった
xfolio自体は程度によるだろうけどグロゾーニングあるから
表現の種類としてはアリみたいだね
まぁ常識的な範疇じゃないのかな?
2023/05/26(金) 01:27:47.17ID:I5Mw7rFn
こっちは整った顔のAIの隣に並ばずに済むし微ヘタレが大半だから支部よりはあげやすいわな
2023/05/26(金) 01:53:01.12ID:plab0UWo
ちらっと見た感じ健全でいいね18禁見たくないから移住した
もうお腹いっぱいなんだよなそういうの
2023/05/26(金) 02:14:02.15ID:xSKiIjCX
二次創作やR-18に関してはウマ娘エロのような明確に禁止されているもの以外ならどんどん投稿しちゃっていいと思うけどな
今はサイト内に人が増えることが何より大切だから、ある種の敷居の高い雰囲気に呑まれずに集客力の高いコンテンツを投稿宣伝してくれる絵師はありがたいよ
2023/05/26(金) 02:18:03.79ID:wjl7DShk
同人ゴロみたいに金儲けに走らないでxfolioの規約と公式のガイドライン守ってやる分にはいいんじゃないか?
あとタグ付けて住み分けも必須だな
2023/05/26(金) 04:02:40.69ID:sAg/ZaYt
普通に投稿してもいいと思うけど二次創作を見たくなくてミュートしてる人もいるだろうからタグはちゃんとしたほうがいいね
どうしても不安だったらパスワードをかけたり無料プランのフォロワー限定とかにすればいい
閲覧数は減るだろうけどスクレイピング対策にもなるし検索避けにもなる
実際フォローしてる人の中にそんな感じでやってる人いるよ
2023/05/26(金) 05:46:27.89ID:sqLzAK+l
>>230
非公開つってもタグ変えれば済む話だしなぁ

AIは締め出してくれてよかったが
2023/05/26(金) 10:58:18.40ID:toqiNL68
数日使ってみて不満なとこ
・デザインに幅があるようで背景色や枠のサイズ感などが固定なので意外と個性は出しにくい
・見出しが中央揃えと左揃えが揃っていなくて気持ち悪いが変えられない
・商品一覧は売り出してからでないと登録できない
(予約投稿も登録✕)
・18禁作品はポートフォリオが全年齢か18禁かでアクセス数に雲泥の差が出る
→ゾーニングがやや曖昧
→リンクから見るぶんには見れそうだから結局ツイッターなどの外部ツール必須
・作品一覧からすぐにアクセス数が見れない
・クリエイターページの保存ボタン押すと画面が編集画面から戻ってしまう

上記、これはできるよってのがあったら教えてほしい
操作に慣れれば悪くはないけど、手放しで絶賛もできないって感じかなあ
なんかここ中の人見てそうだからよろしくお願いします
2023/05/26(金) 11:00:14.77ID:bqqeTI1q
>>249
ここに書いてないで運営に伝えないと伝わらないよ
2023/05/26(金) 11:03:56.02ID:iofQ1cI9
Twitterなら公式がリプで反応してたけどどこを見てここに中の人がいると思ったんだ?
252名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/26(金) 11:11:38.58ID:Xn97O++k
>>249
なんで運営に言わないの?
2023/05/26(金) 11:16:55.88ID:gm27vjXF
シュババババババ
2023/05/26(金) 11:25:53.76ID:iOgMgasz
クロスフォリオって二次創作売っても渋みたいに黙認してくれる?黙認してくれるなら移住するけど
2023/05/26(金) 11:29:34.34ID:75T4C0ux
>>254
>>138
2023/05/26(金) 11:34:55.33ID:iOgMgasz
プリキュアの催眠孕ませがファンボで全部消されたから徐々に移行していくわサンキュ
2023/05/26(金) 11:36:02.99ID:LF0lrNJT
見つけたら通報しとくわ
2023/05/26(金) 11:38:48.81ID:YIcyTURd
超ゴロww
259名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/26(金) 11:40:06.05ID:XVQynvVS
>>257
権利者本人ちーっす

もしくはAI出力師かな
2023/05/26(金) 11:42:04.64ID:Kek4xxvF
ポン出しは勿論同人ゴロもxfolioに来んなよ
2023/05/26(金) 11:44:59.02ID:iOgMgasz
ファンボは催眠が引っかかったから二次創作OKなら別のプラットフォームでもいけるかなって一応は有料限定でゾーニングするし
2023/05/26(金) 11:49:23.98ID:y+v1HhWk
プリキュアで有料限定って流石同人ゴロだな
2023/05/26(金) 12:01:04.11ID:sXSK1LHv
なんであえて二次創作エロなんて最優先でないがしろにしそうなクロスフォリオ
に行くかな。露出は限界まで抑えられるの確定なのに。
fantasficなら幼児も糞便もOKなんだから、あっちの方がおすすめよ。
2023/05/26(金) 12:07:12.77ID:YIcyTURd
ジャークキング様おるね
2023/05/26(金) 12:12:10.69ID:YIcyTURd
>>259
こんなゴミがAI叩いてると思うと笑えるね
266名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/26(金) 12:12:44.12ID:XVQynvVS
無修正OKにしろとか言ってるわけじゃないんだからさ、
日本の法律でOKな物は普通にOKにするという当たり前の対応でいいよ。

いつから催眠は日本の法律に触れるようになったのかと小一時間問い詰めたい
2023/05/26(金) 12:14:48.69ID:YIcyTURd
それは運営が決めることなんで嫌なら他所でやれば良い
2023/05/26(金) 12:26:30.58ID:iOgMgasz
人が集まりそうな所で色々試してみるだけだよDiscord+URLも試してるよ
逆に基盤が貧弱で人が集まらそうなプラットフォームに投稿するのは時間の無駄
2023/05/26(金) 12:33:55.70ID:C4mV2q2E
ポン出しと等しく同人ゴロも迷惑な存在なのを自覚してほしいな
とりあえず見付けたら通報だな
2023/05/26(金) 12:43:00.66ID:YIcyTURd
プリキュア関連見つけ次第片っ端から東映に通報していこ
2023/05/26(金) 12:47:32.64ID:LF0lrNJT
いやプリキュアに限らず公式のガイドラインに違反してる同人ゴロは見付け次第通報だろ
催眠とかそう言う問題じゃないし真っ当なクリエイターの場を荒らすポン出しと同類なのを自覚しろ
2023/05/26(金) 12:50:59.43ID:YIcyTURd
同類ってかそれ以下やろ
ただの犯罪者です
2023/05/26(金) 12:51:59.31ID:VCZWVwYp
どういう風に育ったら二次創作で儲けようなんて考えに至るんだ
ファンアートなら分かるけどさぁ
274名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/26(金) 12:55:41.85ID:XYCuEUjh
二次創作はこそこそやってろ 相談するな
AI二次創作に比べたら邪悪さは低いが、許してもらってるだけって自覚はしろ
2023/05/26(金) 12:56:47.08ID:sYEhCQlA
discord+urlってポン出し児ポウマエロと同じ手口で草
やっぱり同人ゴロとポン出しは同類なんだな
2023/05/26(金) 12:58:09.57ID:YIcyTURd
※許してません
277名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/26(金) 13:00:13.07ID:XYCuEUjh
しかしファンボってモザイク処理甘いのは平気で放置する癖に催眠とかはBANするのな
気分次第って言えばそれまでだが ファンボが決めることだしな
2023/05/26(金) 13:00:42.77ID:UxFamNAJ
AI絵師の乗り込み多すぎだろ…
AI締め出されて腹立ったAI絵師が二次も道連れに引きずり落そうと必死にしか見えない
279名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/26(金) 13:02:14.39ID:XYCuEUjh
ああ すまん
見逃してもらってるだけだな
2023/05/26(金) 13:04:56.68ID:u9TUlIFr
ガイドラインを逸脱した同人ゴロはAI絵師()と同類だろ
ファンアートと二次創作で金儲けを同一視してる方が可笑しいわ
2023/05/26(金) 13:06:25.37ID:hfkP6ELG
>>262
個人的にはこういうのこそ有料で見られる人間を限定して欲しいのよな
金払うとなるとかなり人数絞られるからね
2023/05/26(金) 13:08:03.88ID:bqqeTI1q
絵師とかおこがましい
AI下僕でいいわあんなの
2023/05/26(金) 13:10:18.90ID:R31bTKgO
せっかくAI禁止で真っ当なクリエイターの場ができたのに2次創作は有料で見られる人を限定してほしいって他人事過ぎるだろ
クロスフォリオの規約も公式のガイドラインも守れよ
2023/05/26(金) 13:15:03.21ID:iOgMgasz
頑張って手で描いたものにお金払ってもらえると嬉しいから見てくれる場所増やしたいのよ
クロスフォリオも渋と似たように権利者からの要請で削除だったら好かれているうちはいいかなって。
2023/05/26(金) 13:15:48.00ID:bTlBA9Km
自分の一次創作については二次についてのOKNG内容表記したよ
二次嫌いな人は自分の一次について絶対禁止と表記して広めよう
二次嫌いな創作者って事は一次創作オンリーで活動してるんだろうし
2023/05/26(金) 14:10:16.35ID:I5Mw7rFn
AI禁止で人があまり集まらないってことは、もう支部やその他の媒体の見る専が実は手描き離れしていたという現実があるのかもしれない
元々手描きに誇りを持ってるのは描いてる張本人だけで、見る専はそれなりのものにタダでアクセスできれば何でもよかった。手描きを上回るレベルのものが大量に出てきてるのも加担しており、わざわざ歪んだ拙い一枚絵を見に行く必要もないわけよ
シフトチェンジしていかないと無理だと思う
二次ゴロも手描きもはっきり言えば時代遅れ
背景や小物の生成、主軸となる顔の形成は部分的にAIを使いつつ特長を出すところは手描きと頭を使えばいいじゃん
ホリエモンもこんなこと言ってたよ
287名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/26(金) 14:27:31.60ID:XVQynvVS
ディスコがいいって、送金手段どうするんだ。アマギフとかかw

クレカ情報を預けられるサイトがどうかが重要
2023/05/26(金) 14:52:37.53ID:nR8iOUM3
>>268
pixivのAI生成ランキングって手描きの10分の1程度しか伸びてないんだねw
だからって、わざわざ無縁のプラットフォームのスレに乗り込んで長文妄想吐き散らかすのは迷惑だからやめな?
2023/05/26(金) 14:53:02.60ID:nR8iOUM3
安価ミス
>>286
2023/05/26(金) 14:56:57.47ID:Qch9OcSt
歪みくんは歪んだAI絵投稿専用サイトに住めばいいのに
わざわざこっち来て的外れドヤ顔分析臭すぎ
291名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/26(金) 15:02:57.79ID:yTctA4nU
>>290
AI好きなんだからAIと喋ってりゃいいのにね
やっぱりAIじゃつまらなくて生きてる人間と関わり合いたいんだろうな
2023/05/26(金) 15:06:13.73ID:F8lrGGLs
AIでも良い層ってタダ見するだけの金出さん層でしょ
どうでもいい
2023/05/26(金) 15:08:43.26ID:WCrl0dAw
>>291
AIに手描き絵師いらないって話するとそれは間違ってるって否定されるからなww
2023/05/26(金) 15:08:49.26ID:EBhUzsdm
>>291
AIに手描き絵師いらないって話するとそれは間違ってるって否定されるからなww
2023/05/26(金) 15:11:02.94ID:YIcyTURd
>>292
kemonoスレとかいうゴミの掃き溜めではAIは邪魔、手書きこそ正義って流れだぞ
2023/05/26(金) 15:42:10.84ID:MlPfwpID
自分もだけどポン出しは萎える奴は少なからずいるしクリエイターとしても見る側としても手描きと生成AIで住み分けされるだけだろ
それよりポン出しで絵師自称してるけど素材扱いしてる手書きイラストレーターがいないとポン出しできないしポン出し隠しや手描き偽造して手描き界隈に寄生してるのに時代遅れもクソもないわ
2023/05/26(金) 16:26:15.73ID:WCrl0dAw
>>286
仕事だと学習元が黒で著作権侵害をしてしまう恐れのあるイラスト生成AIは大体の会社で禁止されてて使えないから手描きである事を証明するためにこういうサイトは必要なんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況