X



pixiv小説愚痴スレ200

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/26(水) 20:08:19.62ID:zUPeVTXK
・愚痴メインだけど愚痴から雑談に発展することもあるよ、マターリいきましょう
・あくまで愚痴スレなので雑談だけしたい場合や、相談・質問・アンケートなどは字書きさんの談話室ほか各専スレへどうぞ
・絡みレスや雑談が苦手な人はチラシへどうぞ
・他sageが苦手な人はpixiv二次小説スレへどうぞ

※全年齢板に付き、R-18の話題は禁止です。
エロという単語の禁止ではありません。
余りカリカリせず「話題に出さない」ことを心掛けましょう。

※非公開にしているのに閲覧数が増えてるとお悩みの方へ
→シリーズにしている場合はシリーズ一覧に『―』と言うリンクが貼られてしまう為、閲覧者はページに飛べてしまい閲覧数が増えます
(但し、内容までは閲覧出来ません)

※次スレは>>950が立ててください
次スレが立つまで雑談・スレの消費は厳禁です
 立てられない場合はすみやかに他の人へ依頼してください

なお、このスレでは
・投稿者や作品が特定できる話題は禁止です
・問題のある作品を見つけたらpixivの運営に通報してください

関連スレッドURL

チラシの裏@同人板1872
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1682393524/

pixiv二次小説スレ part67
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1679036653/

字書きさんの談話室 第77分室(同人ノウハウ板)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1679007395/

※前スレ
pixiv小説愚痴スレ199
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1681136507/
2023/05/01(月) 20:09:10.62ID:OGkfvtuJ
愚痴
原作の攻めが傍若無人なキャラでそれが俺様攻めみたいに感じて好きだったんだけど
原作の攻めの暴力描写がエスカレートしてきて
俺様攻めは好きなんだけど痛いのが嫌いな自分の創作が詰みはじめてる
界隈はDVっぽいエロが流行ってて
「原作を踏襲するならそういう感じになるよね…二次創作はみんな幻覚だけど、なんかDV解釈が正しい気がする…でも私はDV苦手だ…」
ってなってて創作の手が止まっててツライ
シリーズ連載ではないけど連作を書いてて続き書きたいけど攻めのことが無理になりかけてきてる
2023/05/01(月) 20:09:54.90ID:eUc9u0Pn
ダッシュボードはみちゃダメ
特にブクマ数はオフにしっぱなしだ
2023/05/01(月) 20:18:50.78ID:COlAd+LI
一覧のブクマ数も見ないようにしてる
気楽に楽しみたいわ
2023/05/01(月) 20:24:54.35ID:OS/F9+o/
意見を参考にしてブクマ通知切ってきた
いいねは裏切らないからそのまま
あとはダッシュボード見ないようにがんばるわ
2023/05/01(月) 20:36:25.02ID:AS+sfhPe
一覧からはブクマ数消せるんで消してる
あと閲覧やいいね、コメント数も
ブラウザでしか設定できないんでアプリは投稿とは別垢でログインして閲覧してるわ
それでも投稿後に作品一覧に戻ろうとしてダッシュボードに行っちゃったりとかあるけど
2023/05/01(月) 20:40:56.33ID:h5KKVp5O
>>163
通知来なくても知らない間に非公開ブクマされてることもあるじゃん
2023/05/01(月) 20:42:17.51ID:qmXsUK8u
ダッシュボードみない強い意志がほしいわ
さっきも見てしまった
いつもならそろそろブクマつきはじめる閲覧数なんだけどブクマもいいねもゼロだ
そんなに萌えなかったのか
早くも消したい
2023/05/01(月) 20:44:30.15ID:qmXsUK8u
非公開ブクマもされてなかった
自分が萌えればそれでいいと思ってたけどいつもはなんだかんんだいいながらつくのでめちゃ沈む
2023/05/01(月) 21:05:10.92ID:xrjMHy7I
原作者へのdisが入った数百字の原作感想が原作名タグとオリジナルタグつきで投稿されたんだけど
小説以外の投稿ってOKなの…?
htrの小説は数百字でも一応小説だけど
小説ではないもの(しかも原作者dis)が投稿されるのストレスなんだが
2023/05/01(月) 21:12:26.68ID:TKa8DnX1
内容はともかく創作文なら規約内だろう
2023/05/01(月) 21:13:25.71ID:bFv3zrO5
規約としてはOKだよ
自ジャンルだと支部セクハラ騒動の時のお気持ち表明とか私の小説パクるのやめて筆折りますよとかカプタグつけて投稿してる人たまにいるわ
マジ邪魔
2023/05/01(月) 21:17:30.39ID:EMtHsnBD
お気持ち表明たまにおすすめに表示されるけど本当鬱陶しいわ
せめてタグ統一してくれたらミュートとかできるのに
2023/05/01(月) 21:34:07.63ID:zk4JXAUq
シリーズの続き書く気力が湧かない
単発に逃げちゃって、それが余裕で一万字越すからシリーズの更新待ってる人たちに申し訳なくなる
2023/05/01(月) 21:37:09.00ID:AS+sfhPe
さすがに原作タグはつけてないが旅行記アップする人もいるし原作タグつけて原作の感想文アップする人もちらほら見かけるな
殺害予告並みのヤバめの原作者disでもなければ規約違反ではないんじゃないかな
何をもってdisと言ってるのかは知らんけど原作のここの描写気に食わん~!は普通に個人の感想の範囲内だからね
そっから作者氏ねみたいになるなら問題だけど
2023/05/01(月) 21:47:53.37ID:FpIgad+u
小説投稿の場所なんだから小説以外投稿するなよ
って思ってたけど感想とかお気持ち表明とか旅行記とかOKなのか
でも小説投稿の場所なのに?って気持ちが拭えん
2023/05/01(月) 22:01:24.93ID:y6ZzbZlk
漫画やイラストの方にも旅行漫画やら感想イラスト(文字びっちり)をアップする人もいるしそんなもんじゃない?
お気持ちはマジでいらんけど
2023/05/01(月) 22:02:29.66ID:/rHcb0ZF
規約的にはオッケーだとしてもうざい気持ちはわかるよ
しかもああいう人たちって他者に見てもらうためにわざわざ投稿してるのだから
仮に専用タグあってもジャンルタグもつけると思うわ…
2023/05/01(月) 22:04:44.28ID:mIOOcSu6
あと数日で子宮筋腫の手術です
怖いよ…

みたいなポエムをカプタグつけて上げてた人いて即ミュートしたわ
頭おかしいんか
2023/05/01(月) 22:22:49.68ID:MVPkVZp9
原作タグつけてるけど小説じゃない作品に
たまに「検索妨害」とか「小説ではない」タグつけられてるよね
たぶん投稿者がつけたタグじゃなくて他人が付けてる
あれって有効なのかな?
投稿者に「これ嫌がられる投稿なんだな」って気付かせるため?
それとも検索者に小説ではないって分かりやすいように付けてるのかな?
2023/05/01(月) 22:31:52.51ID:abJxeNNO
だいぶ前に捏造設定とかそんな感じのタグ付けられたことがあったのを思い出した
二次創作なんて捏造はよくある話だしそのタグ必要?って付けられた側は不快だったからタグいじれないように自分で10個埋めて付けた奴ブロックと通報した
タグで注意してもブロックされて終わりじゃないかな
何度も捨て垢で特攻するような真正の人なら別だけど
2023/05/01(月) 22:41:12.95ID:h5KKVp5O
去年テラーから大量流入してたキッズがオリジナルタグ付けながら「年近い人繋がろー!」とかの自己紹介みたいなのを上げまくってた時は検索妨害タグめっちゃ付けられてたな
まあそりゃ当たり前だわと思ったけど
2023/05/01(月) 23:12:35.18ID:+bDVJ3Xn
そういやテラー事件落ち着いてたね
代わる居場所を見つけたのかな?支部定住はしてないよね
2023/05/01(月) 23:13:50.21ID:IOGOefA7
テラー移民の無断転載とか話題になったけどもう収拾したのか
2023/05/01(月) 23:18:54.11ID:xi21O+t3
>>164
同じく状況
原作通りなら悔しいくらいDV解釈はあってる
でもキャラ殴るの書けなくて
無理矢理もなんとか堕ちも無理ですさようならしてるところ
2023/05/02(火) 01:19:57.53ID:bOD54fzZ
それはもう原作設定完全無視ダレオマ一次デヤレ的お人形遊び二次創作を始めるか
書くのも読むのも二次はあきらめて純粋な一般原作ファンになるかの二択だね
2023/05/02(火) 01:49:14.49ID:t+3TnCaG
そのお人形に魂を入れるのが小説でしょうが
2023/05/02(火) 02:06:45.65ID:OUErBdCt
どう見てもそういうこと言ってんじゃないと思うよ
2023/05/02(火) 03:46:59.68ID:5DjVWWnj
手当たり次第のカプタグつけて頻繁に界隈に物申す系お気持ち表明する村長気取りがいる
最近あまりにも回数が多くてまたかよ…ってなってたけど
どうやらタグの中のどれかで馬とか目立つ新規がハネた直後に被せるタイミングでやってるっぽい
急上昇中の人気カプを覗くようになってようやく法則に気づいたわ…潰す気満々じゃん草

人気カプはそれでもすぐ流れて無風だけど
巻き込まれた限界落日の自カプはいつ見てもそいつの口汚いお気持ちが一番上にあって完全にお触り禁止新規お断りな異様な雰囲気
物申したいのはこっちだわまじで
2023/05/02(火) 04:05:56.23ID:jUlPaAZ2
腐の前提なのか分からんがそんなに原作のキャラ設定にこだわるのにホモにするのはまるで抵抗ないのか?とよく疑問に思う
2023/05/02(火) 05:14:23.55ID:eMHh4JZD
そのキャラのホモifが見たくてやってる人にとってはそこ以外の設定まで崩したらますます別人になってそのキャラのホモifという説得力がなくなるからかな
ホモに限ったことではないと思うけど
2023/05/02(火) 05:26:07.87ID:tk8KW0E5
>>183
捏造設定って自分で入れるんじゃなきゃよっぽど変なことしない限り付けられないと思うけどな。
もしくは付けられる前後におかしなやつがコメントで絡んできたとか。
まぁ多分付けた人視点ではよほど度し難い解釈違いがあったんだろうけど。
2023/05/02(火) 06:03:12.96ID:DN/dZSuA
>>192
大きな嘘は一つだけ、というつもりで書いてる
2023/05/02(火) 06:05:41.47ID:3lPNkJO5
>捏造設定って自分で入れるんじゃなきゃよっぽど変なことしない限り付けられない
だよね
※原作にはないオリジナルの捏造設定がありますみたいなやつだから
家族が増えてるとか職業が違うとかそういうやつよね
解釈違いで捏造はお互い様だからなー
2023/05/02(火) 06:35:33.57ID:FWThj1GZ
なんかこの流れどっかでも見たな。
作者以外はみんな嘘で捏造だよ。はい解散。
見たくない作品はなかったことにすりゃいいだろ。
病気ならともかく、いちいちタグとかで突っかかってる人って現実でも気に入らん人にケチつけて歩いてんのかな。それがいいって人もいるんだろうから放っておけと思う。
縛り付けられて朗読されてる訳でもないのに、なんでいちいち被弾しに行くの?
2023/05/02(火) 06:47:09.36ID:ihOiRciG
捏造っていう自分で作った設定入れると
ブクマつきにくいよね
2023/05/02(火) 06:56:44.55ID:3lPNkJO5
確かに
でもやりたくなるんだろうな
2023/05/02(火) 07:13:12.85ID:iKk/Pz10
二次創作なんて全部捏造だけどな
2023/05/02(火) 07:38:35.79ID:nGiPi5K5
爆死爆死ー
久しぶりに明らかに周りよりブクマ少なくて笑うしかない
原因は大体わかるけど、書きたいもん書いてこうなんだから仕方ない
でもつらいわ
2023/05/02(火) 07:39:07.40ID:AhsLZ+ip
原作を大事に!とか言ってる人も原作エピの隙間に自分が勝手に作った捏造ネタ充填していってるもんな
203名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/02(火) 07:55:58.85ID:huLmVvB6
みなさんシリーズものだとウォッチとブクマどちらを重視しますか?
204名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/02(火) 08:02:15.29ID:c6eVW3kI
村長気取りの人の注意喚起と感想が1ページ目に6作品もあって本当にウザい
ジャンルタグやカプタグたくさん付けてるわりに避けられてるから閲覧低くて注意喚起になってないし
2023/05/02(火) 08:07:07.73ID:OAl0+Yv7
>>203
ここは愚痴スレなのでその手の雑談は別スレで
2023/05/02(火) 08:25:29.77ID:hsl/rfJr
ウォッチリストなんか見てねえー
ブクマくれブクマ
それ以前に閲覧くれ
2023/05/02(火) 08:34:11.56ID:Tu4w9u7R
ウォッチ数も表示されて評価に反映されればいいんだけどね
そういや他の小説投稿サイトはウォッチ数が重要だと聞く
ブクマって名前なのにそれが評価基準になってるpixivがどっかおかしいんだよな
書き手としてはブクマ外されたら悲しいけど
ROMにしてみればブクマを正しい意味のブクマとして使って読み終わったら外すで何が悪いんだよって話だろうし
何にせよブクマって名前が悪いな
208名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/02(火) 08:35:38.60ID:c6eVW3kI
自ジャンルはリクエスト受付が多くカプ制限なしの人もけっこういるのが嫌

これまでABとCB投稿してた人がリクでBAとCAのAにょた3P書いてて冷めた
A受界隈も普段A攻書いてる人のA受は刺さらなかったのか明らかにブクマ少なかったし次作のB受もブクマ伸びが悪い

最初から雑食表明してる場合を除き迂闊に左右入れ替えるべきではないと反面教師になった
2023/05/02(火) 08:37:06.12ID:FhLokKmT
ブクマ>いいね>ウォッチ>>>>フォロー
って感じ
何ならポチすらしないROM専よりフォローのほうがイラッとするまである
新作上げたらポチするフォロワーはいいんだよ
自分のところはそうじゃないフォロワーがかなり多い
2023/05/02(火) 08:37:41.90ID:JNvegugd
ブクマしたら読者は好きに外せるけど作者側の評価は消えないようにして欲しいよ
ブクマ外されるのガッカリするから
2023/05/02(火) 09:08:13.18ID:VGnNzoc7
ROM専なので聞きたいんだが
全ブクマした後フォローして新作出来る度ブクマするって書き手の人からは圧になるかな
2023/05/02(火) 09:11:17.02ID:VGnNzoc7
>>211
ごめんこれスレチだね
該当スレで聞いてきます
2023/05/02(火) 09:48:11.59ID:79Cmddlf
全然ならないしむしろそれが理想
2023/05/02(火) 10:28:25.49ID:yQvOgt4a
GW入って最近嵌ったCPの小説3000件以上投稿ある中の100ブクマ以上(天井は5000くらい)に絞って一気読みしたけど死ぬ程読んだのにブクマしたのは10件程度で自分がROMでこれなんだからブクマ率なんてそんなもんだよなと思ってしまった
愚痴というか納得というかブクマってそんなポンポン押さないなという実感
2023/05/02(火) 11:15:37.87ID:9KkOFXxS
感想が全くこないのでモチベが下がる一方
私はAIじゃないから感想貰えないと枯渇するよ…読みました良かったですでもいいから何かリアクション欲しい
2023/05/02(火) 11:58:18.40ID:CruV3qi6
ブクマ全然伸びない
あー今回の連載本当におもんないんだな
完結したら非表示にしよ……本当は消したいけど
2023/05/02(火) 12:24:31.29ID:e1RFQgpR
フォローしてくれてブクマも毎回してくれるなんて理想すぎる
ブクマ欲しい人多いし圧になんてならないと思うなあ
2023/05/02(火) 12:37:35.74ID:lsdxUwdq
>>191とか>>204読んでお触り禁止物件の村長気取りがいるのって自カプだけじゃないんだ…って思ってしまった
ジャンルにはまったばかりの頃は分かんないんだよね
カプで最古参ぽいのに他の作家が全然近付かないのはなんでだろって思ってた
実際暫く活動してみたら自分よりブクマ多い新規に目をつけて叩く叩く
それで自作のブクマが増える訳でもないのにおかしいでしょ?ね?ね?みたいな事を言い続ける
壁打ちでも無害なら問題ないけど壁打ちで有害ってすごいなと思った
2023/05/02(火) 12:45:42.74ID:4yY33Jv4
そいつが壁打ちなら徒党組んで攻撃してくる訳でもないだろうし普通にガン無視でよくない?
そうもいかないもんなのかな
2023/05/02(火) 12:47:21.91ID:CRYFIdvm
ブクマいつもよりつきが悪くてため息しかでない

あと連投htrってなんで1500から2000文字程度のものをシリーズ化しちゃうんだろう
自分の作品でカップリングのページうめたいのかな
他の作家さんの見るのに迷惑
2023/05/02(火) 13:36:55.70ID:8sIf+Fxq
>>219
目付けられてる新規さんと仲良くすると自分にも飛び火してくるかもだしそもそも粘着して叩かれるだけでもやられる方はしんどいし
同じ空間に不機嫌まき散らす奴いると周囲の気分も悪くなるのと一緒でジャンルにそういうのいると普通に迷惑だと思うよ
2023/05/02(火) 14:27:52.06ID:tOm3a1EP
このスレかどこかのアドバイス見て、閲覧用垢作って自分の投稿用垢をブロックしたら気が楽
ブクマ数や通知やダッシュボードを過剰に気にしなくて済む
2023/05/02(火) 15:40:05.64ID:VTI1HV0d
>>218
迷惑な村長気取りだなぁ
他の作家さんたちやり難くてしょうがないだろうな
気の毒だ
2023/05/02(火) 16:35:52.12ID:Ssh9sGUR
GW入って閲覧ほんと止まっちゃったわ
2023/05/02(火) 18:08:48.75ID:Qq73pfGi
シリーズの中でいくつかR18の話数があるんだけど見事にそれにだけブクマ付けられるとすごく複雑だ
エロシーンメインで書くタイプじゃなくストーリーの中でそういう関係になっていくっていう話を書いてるからそこだけ抜き取られても…って気持ちになる
書き手の勝手な思いでしかないんだけどさ
この場だから吐き出させてくれ
2023/05/02(火) 18:17:33.66ID:LaXK3yr2
しおりだと思っておけばいいんじゃね
2023/05/02(火) 19:10:05.34ID:nl0mUg8B
>>225
なんかわかる
自分も普段は過疎なのにR18作品上げると閲覧数急に伸びて、複雑な気分になる
2023/05/02(火) 19:17:07.06ID:z/U5O3m1
旬ジャンルのブクマ1000と斜陽落日ジャンルのブクマ50
書き手が同じでもジャンルやカプの人気で簡単に左右されるブクマ数に固執しすぎるのも…とは思うけど
原作への考察・解釈や下調べ、時間も熱意も込めて起承転結を意識して書いた数万字の作品(過疎ジャンル)と萌えだけを詰めた尻切れトンボの一万字作品(旬ジャンル)で後者のが反応いいともう“無”
2023/05/02(火) 19:33:01.44ID:8cL89FFu
まあ二次だとそうなるんじゃない
求められてるのは考察や解釈じゃなくて萌えだって言うわかりやすい結果だと思う
読み手側としては確かに萌えさえあればそれでいい
むしろ余計な考察や解釈は邪魔ですらある可能性もある
2023/05/02(火) 20:01:51.41ID:a4tTdzde
落日は1ブクマ1ブクマが貴重だと身にしみて感じる…
2023/05/02(火) 20:43:01.16ID:/DPhNEmX
解釈や考察は自分がキャラのことを考えたり物語を書くときに必要なものだから他人のは別になくてもいいしね
もちろんそういうのを込めたものがすごい!って感動させたりこういう解釈や考察なるほどね〜ってなることもあるんだろうけど

自カプではまさにその解釈も熱意も下調べもした人が大作書いてたけど
その人が熱をいれれば入れるほど推しキャラも推しカプもおかしくなってキャラそのものが嫌いになりそうだったから読むの投げたことある
2023/05/02(火) 20:54:16.93ID:UyrbGK9e
上の村長が新規と仲良くしたら云々てやつ、もしかして自分もされてるんじゃないかという気がする
自分が作品上げると必ず上から被せてこられるし偶然じゃないみたい
2023/05/02(火) 21:02:32.99ID:ITQiSK3g
3000文字未満のhtr連投奴のミュート完了
すっきりしたぜ
2023/05/02(火) 21:16:40.17ID:cHSY4ySB
連投って具体的にどれぐらいの頻度?
2023/05/02(火) 21:45:55.23ID:0HvSBd55
閲覧もブクマも止まった
シリーズ続き書く気分じゃなくなってしまった
自萌えのために書いてるのに目的を見失ってる
2023/05/02(火) 21:46:15.73ID:6EPCre8/
斜陽ジャンルだけど一週間に一度とか数日に一度ペースで
千字程度の短文アップする人複数をミュート済み(その人達だけで検索結果が埋まるのが嫌だ)
好きな文字書きさんの更新頻度がどんどん開いていくと思ったら垢消ししてたりして寂しい限り
旬ジャンルと斜陽ジャンルを同時進行で書いてる自分への引き留め目的っぽいコメントも何人かから来てるけど自分もいつまで書けるか分からない
2023/05/02(火) 23:11:38.85ID:jiQXGy8K
うわー閲覧止まってるなあ
238名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/03(水) 00:46:33.11ID:BdlaY0z1
わー
やっぱみんなブクマ100とか普通なんだ…
平均10だよ
かなすぃー
2023/05/03(水) 01:44:05.25ID:AKZsHhuT
最近投稿始めたんだけどブクマが気になりすぎて早速創作どころじゃなくなってる
少し時間空いたらダッシュボード覗いてブクマついてるか否かで一喜一憂するって異常だよな
評価関係なしに創作活動を楽しむつもりだったのに承認欲求に振り回されて困り気味
2023/05/03(水) 01:45:07.79ID:mCebh8kh
自分は一昨日あげた作品がブクマ10もいかないよ
いつもなら一日で10いくのにな
何が駄目だったんだろう
自分の力不足なのはわかってるんだが
2023/05/03(水) 02:22:52.60ID:agDB2+Bl
自分の後に上げた人との閲覧数に差がありすぎる
エロがあるかないかでこんなに違うのか
閲覧してもらわないとブクマもへったくれもないけどエロは書く気になれないんだよなあ
2023/05/03(水) 02:43:32.43ID:XJMyvonU
エロは繰り返し見る層がいるから閲覧はかなり違うよね
健全で閲覧増やすには何がいいんだろうね
自カプは健全でもエロに負けない位ブクマ取る人いるけど読んでみるとどの話もすごくおもしろい
そういうの目指すのがいいのかもしれないけど中々難しそう
2023/05/03(水) 05:51:56.17ID:KCZ4Uecg
やっぱBLはr18作品を最初に読んでしまう
健全はよっぽどブクマついてたりすると「面白いのかな」と気になって読む
2023/05/03(水) 07:48:54.76ID:znNz+sM4
エロでもなんでも楽しく書いてたら、界隈エロ書きいないせいでいつのまにかエロ担扱いのワイが通りますよ
書きたいもの書いてたから、エロばっかリクされて書いててもなんも楽しくなくなったわ
自分で書けや
2023/05/03(水) 08:25:51.72ID:VK5oJYWw
健全でエロに匹敵するほど上位でブクマある作品って本当にすごいのが多いよね
これはブクマあるの納得だわって思うのがほとんどだ
2023/05/03(水) 08:29:03.20ID:KCZ4Uecg
健全で読まれる工夫ならなろうのようにタイトルで全部説明するとか···?
例「いじめられた俺だけどいじめっ子が俺にガチ恋してきた件について」とか
2023/05/03(水) 08:38:01.40ID:S5aOXssP
ブクマつかないだろうけど自分が読みたくて書いた話、予想通りブクマつかない
わかってて書いたのにもう消したい
2023/05/03(水) 08:47:31.40ID:EdEnx8Ws
自界隈は年齢高めの男女カプなんで大人要素絶対入るんだけど
自分が書いたものはエロより健全の方がウケがいい
ギリR18行かないくらいのが一番伸びるんだよな
でもR18たまに書きたくなるので萌えエロ書ける人が羨ましい
2023/05/03(水) 09:06:42.13ID:F0xMOm8G
自分が読みたくて書いた話なら非公開で書くといいよ
評価気にせず好きなときに読める
2023/05/03(水) 09:06:50.48ID:YiNcKBxy
自分はよく書くABエロの他に思いついて書いたAC全年齢ものが好評でシリーズ化希望されてシリーズにしたらそれがAC天井になって閲覧ブクマとも最多
そこまではいいけどACの人と認知されるようになってABのもくりに参加しても別カプメインの人だからと距離置かれるようになった
どっちも好きなのでどっちがメインとかじゃないんだけどABは相手が変わるくらいならリバのがマシ勢が多いのでアカウント分けて書けばよかったと後悔してる
2023/05/03(水) 10:01:59.26ID:oX7BHEZo
創作か二次か変わりそうだけど健全でブクマ上位って期待値高いだけに肩透かしの時もある
面白い小説も確かにあるんだが
読みやすさ特化だったり人が多かった時期だったり
小説自体の評価じゃなさそうな作品もある
2023/05/03(水) 10:02:45.25ID:oX7BHEZo
>>251
これはエロありも変わらないや
2023/05/03(水) 10:08:00.54ID:VK5oJYWw
読みやすいと感じさせるってそれだけですごいことだし
人の多い時期なら尚更投稿者も沢山いるときに他よりブクマ貰えてるってことだから
充分だと思うけど…
2023/05/03(水) 10:33:34.29ID:XNBatjk5
身も蓋もないこと言うとおもしろさの基準って人それぞれだしね
スナック感覚で片手間にサクッと読める作品を評価する人もいれば小説然としたしっかりした作品を評価する人もいる
天井だけど自分はまったく萌えない作品っていうのもあると思うよ
その逆もあるからhtrと言われるような人にもきっと需要はあるはず
少なくとも書き手はおもしろいと思ってるんだろうしね
2023/05/03(水) 10:35:44.36ID:XJMyvonU
>>250
天井関係なくAC書いた時点でABだけの人じゃないんだってなってABだけが好きな人達から距離置かれるのは仕方ないことだと思うけど
ACのシリーズまで書いちゃってるし
ABは相手変わるなら~とかウチのAB界隈心狭いわー的に書いてるけど何か違うと思う
2023/05/03(水) 10:36:21.61ID:pZTEhXoP
>>253
同意
訳の分からんポエムとかじゃなく普通に小説のていを成してるなら何かしら凄いとこがないと他は引き離せないよね
2023/05/03(水) 10:42:07.70ID:uu864leY
今日はやたらと閲覧回るわ
ブクマは一つも増えてないけど…むしろ一つ減ってて草
2023/05/03(水) 10:42:08.49ID:VTPq6vot
そんなこと言ったら二次も人のキャラと作品の人気という土台があるしな
オリジナルの健全しか小説自体の評価として受け付けないって言ってるのと同じように思う
2023/05/03(水) 10:47:27.75ID:VK5oJYWw
それはまたかなり違う話してるように思える
二次で同界隈同カプならその「キャラと作品自体の人気」という土台は完全に同じだよ
だからこそ同カプ内でブクマ多い少ないって話になるわけで
2023/05/03(水) 10:54:40.30ID:VTPq6vot
作品自体の人気に波があって
>>251は人が多いときの作品は小説自体の評価とは言えないって言ってるみたいなので
実際にそこは同カプ内でも完全に同じ土台ではないと思う
2023/05/03(水) 10:58:02.00ID:mCebh8kh
昨日アップされた他の人の短文に早くもブクマ抜かされてそう
やっぱ面白さ=長さではないんだよな
分かってたけど
だらだらと冗長に書く癖やめたい
2023/05/03(水) 11:05:41.32ID:VK5oJYWw
>>260
言いたいことは分かるけど
結局上位にいるのは投稿が多い最中に選ばれた作品ってことだから
上位にいるのは「人の多い時期だから」だけが理由じゃなくない?ってことが言いたかった
人が多い時期に投稿しても上位に行けなかった作品は沢山あるはずなんだからさ
2023/05/03(水) 11:13:30.88ID:EpxaaIC2
閲覧数を稼ぎたいなら長文より短文の方が圧倒的にコスパはいいよね
書き手がある程度界隈から認知されているという前提になるけど長文を敬遠する層はいても短文は好きな書き手なら読んでみようかなという人が大多数
気合い入れて起承転結や伏線折り込んだ長文より息抜きがてら萌えだけ詰め込んで書いた短文の方がブクマ取るなんてざらにある
ブクマ取りたい時に書く短文と楽しんで書く長文で気持ち切り替えるしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況