X

AIのべりすとスレ同人板 ★10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/07(金) 12:23:36.73ID:aST3Dl+T0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑が3行以上になるようにコピペしてスレ立てしてください。

AIのべりすと
https://ai-novel.com/index.php
非公式wiki
https://wikiwiki.jp/ainove_wiki/
プロンプト共有
https://ai-novelist-share.geo.jp/
MODアップローダ
https://ux.★.com/ainovel_wiki/
★=getuploader

次スレは>>980が立ててください
立てられない場合は指名するか別の人が宣言してから立ててください

※過去スレ
AIのべりすとスレ同人板
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1637391185/
AIのべりすとスレ同人板 ★2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1650815406/
AIのべりすとスレ同人板 ★3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1656735372/
AIのべりすとスレ同人板 ★4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1660485872/
AIのべりすとスレ同人板 ★5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1663913337/
AIのべりすとスレ同人板 ★6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1667867392/
AIのべりすとスレ同人板 ★7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1670547618/
AIのべりすとスレ同人板 ★8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1673658932/
AIのべりすとスレ同人板 ★9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1676112732/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/01(月) 01:22:55.58ID:wRXr/DdEa
やみおとめって名前がもうエッチだよね
2023/05/01(月) 08:42:10.01ID:ZOhCNkaO0
やみおとめなのでブンゴウは語彙増えるよ。記憶力は抑えられてるが
2023/05/01(月) 10:44:42.74ID:lN/NwCY/0
>>454
こちとら普通の情報を知りたいのに、、勝手に勘ぐって、勝手にヤバイ話して、、勝手に話を見せないようにするって、女の子だったら萌え要素だろうが,仕事でされるとめんどくさいことこの上ないw
2023/05/01(月) 15:18:46.84ID:OINY+eNe0
Chatはおわり
Freedom日本語対応しろ
2023/05/01(月) 18:07:49.65ID:RpV+AcUB0
人類の嗜好を数値化できたらAIは化けるよ
2023/05/01(月) 18:37:02.41ID:TlPn+cUJa
それを達成するにはあとどれほどのケニア人が必要なんだ?
461名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b72a-cZEW)
垢版 |
2023/05/01(月) 21:23:50.91ID:12I2SQqv0
人の欲は制御出来んのじゃ
2023/05/02(火) 07:48:12.32ID:dQ7MSLcTd
夢小説とかいうクッソキモい文化
2023/05/02(火) 07:58:24.01ID:0mA1aam5a
どうした夢小説に親殺されたんか
2023/05/02(火) 10:49:53.16ID:h9ObiCQe0
確かにやみちゃなら夢小説で殺しに来る可能性あるしな
2023/05/02(火) 10:51:48.65ID:wYKcMLBea
AIにクッソキモい小説を書いてもらったことがない者のみ石を投げなさい
2023/05/02(火) 11:19:53.79ID:0mA1aam5a
DiscordでStaさんがあげてるあれでスーパーとりんさまの進捗わかる感じ?
いまいち良くわかんなくて…
150Bトークン読んでるってことは4000トークンのうちどれくらいなの?
2023/05/02(火) 11:27:17.75ID:FgZRUl7L0
Ai なーんもしなくても神的なお話をガンガン展開したり、ただのアホになったり、全く読めないなぁ

神的にいい話を勝手に展開してる時って、どこかのぱくりそのままたったりする可能性あるん?

Ai絵(i2iではないやつ)と同じくらいちゃんと再構成してるのなら心配ないんやけど
それくらいは噛み砕いて再構成はしてくれてる?
2023/05/02(火) 12:49:23.52ID:b7eh8MCs0
個人的には丸パクリはまずないと思う
何回か似たシチュ試すと過去とそっくりな会話文が返ってくる時があるがそれも全く同じ文章では無いので
セリフ一言ぐらいならわからんけど

いい文章が来る時ってよくあるパターンをランダムで出してるはずだから偶然奇跡の一文が流れてくるってことでは?
2023/05/02(火) 14:30:35.34ID:b7eh8MCs0
今日のヤフーニュースでついにAIのべりすと取り上げたぞ! 会員数増えるかなあ。

ついにAIが書いた小説が「文学賞」入選! 「俳句」までも…“AIの創作”に不可能はないのか【専門家が解説】
2023/05/02(火) 15:04:43.91ID:C36srrOg0
>>469
見てみたが、否定的なコメントが多いな
2023/05/02(火) 15:16:27.05ID:GbH+AX7kr
しばらく使ってみてるけどいまいち書きたいもの書けんなー
心の動きメインの話にはあんまり向いてないのかな
でも自分のオナネタ用に汎用エロ書いてもらってる
2023/05/02(火) 18:07:43.68ID:FgZRUl7L0
>>468
ありがと
仕事で使っても大丈夫ってことでええってことね

俺は
自分で書いたものに
AIが書いたものを混ぜて、自さらに書き加えて、さらに移動させたりして作ってるから、もう自分でもどこがAi部分かわかんなくなっちゃってるんで
あとで「Aiは商業ではあかんよ」といわれても、もう直しようがなくなってるんで
聞いてみた 
473名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 576d-iyid)
垢版 |
2023/05/02(火) 18:52:01.70ID:LWV2/VyX0
ぱちゅんぱちゅん、パンッ!パァン!、子宮口を叩く、最初はゆっくりと
うちの四天王ですわ
2023/05/02(火) 18:59:45.56ID:v6OnIljM0
すーぱーとりんさままだ66%だって
2023/05/02(火) 19:02:03.65ID:WEObHbwqa
まあいつまでに完成するとは何も確約してないしね
2023/05/02(火) 19:33:50.60ID:C36srrOg0
ここに書き込みしている者も実はAIなのでは……
2023/05/02(火) 19:39:52.36ID:nKdyjrj30
インターネットの普及反対派も20年くらい前に居たから、AI反対派とか否定派もそれと似たようなもん
2023/05/02(火) 19:54:53.67ID:u3peJvhF0
スーパーとりん様ボイジャー以上で使えるの凄くありがたいな
479名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b72a-cZEW)
垢版 |
2023/05/02(火) 23:25:57.68ID:lhcHqwHV0
某ウイルスと同じで一度広まってしまったモンは上手く折り合いを付けて付き合っていくしかないんよ
その具合が難しいんだけどな
2023/05/02(火) 23:44:01.90ID:9+79ZCvb0
>>472
二次創作で使うのにどうなのか調べたことがあるけど、とりんさまの学習元にpixivのデータやTwitterのデータが含まれている可能性や実在のURLが出てくることから、たとえ加筆修正していても"AIとの共著と書く"というところで落ち着いてた印象。
これはどこかで発表する場合だけど、AIを使ったと共著という言葉を用いて記しておくことで、生成された一節が誰かの独特な言い回しで、それが連なっていて、パクリだと騒がれた時の対処策にするということみたいだった。
この辺のアウトセーフの気持ちもこれから変わっていくんだと思うけど、AIをベースにしていくら並べ替えて書き換えても、全て自分の言葉で書き換えでもない限り100%自分が書きましたというのは避けた方がいい気がする。
あなたの一文の中に商業で、というのがあって余計気になって書いてみました。皆さんの考えも聞いてみたいなと思います。
長文で失礼しました
2023/05/02(火) 23:57:56.52ID:DbxhCODE0
出始めの時にAIから出てきた文pixivの本文検索に細々入れて被ってないか確認してたけど
被ってたことはなかったし基本自分で書き換えちゃうからそこまで問題ないのかなと思ってる
あとStaさんもDiscordで学習元と全く同じ文が出ることは無いって言ってた気がする
2023/05/03(水) 00:45:34.92ID:7CltKKOF0
後書きであらわれるペンネームを検索すると同じ名前の人が出て来てしまったりした事あるんだよなあ
正直個人的用途以上の所に踏み込むのは自分はかなり慎重になるべきだと思ってる
483名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 57c4-wHlW)
垢版 |
2023/05/03(水) 00:56:16.97ID:lpo83xck0
AIイラスト界隈の殺伐っぷりと比べたらAI小説界隈は平和だね。この違いは何だろうか?
2023/05/03(水) 01:26:07.39ID:5vK0/YwB0
まだ単体では商業実用レベルじゃないからでしょ
イラストはメインでなければ背景素材の仕事でもう使われてるらしいし
485名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9fff-fitb)
垢版 |
2023/05/03(水) 01:26:52.94ID:RJZvghEf0
>>483
AIイラストはアーティストの名前をプロンプトに入れたりとか好きな絵師の絵を学習させたりとか頭が狂ってるからな
Emadとかいうブサイクは法的に問題ないから許されると思ってたらしいがアレを何とも思わないのは文明人じゃねえよ
AI小説は結局大半は自分で書くし、特定の作家をどうこうするような仕組みになってないから
2023/05/03(水) 01:46:54.50ID:t7fXpiEk0
>>480
忠告ありがとう、参考にしてみる。
2023/05/03(水) 01:55:14.76ID:t7fXpiEk0
>>481
気にしなくて大丈夫じゃね
というのも参考にさせていただく

あざす

>>482
名詞は山田とかありきたりなものじゃなければ全部変えた方がええやろね
2023/05/03(水) 02:08:37.08ID:3n/j3qOX0
のべりすとで書いた文をもう少しエロくしたいときGPTにコピペして貼り付けて
もっとエロくしてっていうといい感じに書き直してくれるな
単体でエロ書かせると単調になりがちだが全体の流れをのべりすとで作って
部分をGPTに修正させるとなかなかよい
2023/05/03(水) 02:25:41.16ID:+hvWHHJK0
GPTってエロ禁止になったんじゃないの?
2023/05/03(水) 07:54:25.11ID:08u4d3480
申し訳ありませんが
2023/05/03(水) 07:59:58.15ID:lAfyjcuA0
色々めんどくさいこと言ってくるけど割りと抜け道はあるよ
2023/05/03(水) 08:11:14.48ID:40T/8RNr0
なんとGPTにお金を払えばエロ制限を回避できるんだ
2023/05/03(水) 11:07:30.26ID:jEWE5y4a0
>>485
自分はストーリーには著作権があっても文体の模倣なら法的に許されると思って、好きな特定の作家の小説を学習させたMODを使ってるんだけど……
2023/05/03(水) 11:57:43.12ID:+hvWHHJK0
どれが本当がわからないけど金出せば大丈夫なのはいいとして
抜け道使うのはどう考えてもアウトでは?自慢するなよ
2023/05/03(水) 13:15:06.96ID:hSggBVj90
ケニアのキューレーションの人に迷惑になるからやめようね
2023/05/03(水) 13:24:13.49ID:+hvWHHJK0
調べたけど別に有料は制限ないみたいなこと書いてない気がするけど
なんでこのスレにもGPTにエロ書かせる抜け道あるとかイキってる人いるの?やめたほうがいいよ
2023/05/03(水) 13:27:38.59ID:faUEc51Ma
OpenAIの経歴知ってたら課金したからってエロ許すわけ無いとすぐわかるわ
GPT-3の頃何があったかも知らんのか
2023/05/03(水) 13:28:15.18ID:vJSgDZbq0
GPTにBANされるまでそっとしてといてやろう
2023/05/03(水) 13:37:46.85ID:hdBIEw820
一時期GPTだまくらかしてエロ書かせようと頑張ってたけど普通のエロは割といけるけど児ポはほぼブロックされるから俺にはAIのべりすとしかなかった
でもAIこんだけ盛り上がってるのにエロOKの生成AIだといまだにAIのべりすとしかないのかな
AIのべりすとも使い始めがダントツで抜けたからたまには他の使いたい…
2023/05/03(水) 14:00:35.51ID:B9k4qXLQa
最近始めたんだけど、なりきりエロチャめっちゃ抜ける
そっこう課金したw

規制とかサービス終了とか、将来もずっとのべりすとを今の感じで使い続けられる保証がないのが不安だわ
PCにダウンロードしてオフラインで使えるようになってほしい
ローカルで使えるGUIになったら個人的には5万くらいなら出してもいいレベル
2023/05/03(水) 14:02:53.18ID:faUEc51Ma
>>500
釣りだと言ってくれ
2023/05/03(水) 14:05:03.66ID:Ivp3SIG80
5万しか出せないやつが今と同じ速度で動かせるPC買えるのか?
2023/05/03(水) 14:11:00.70ID:MLsSt/CHd
のべりすと鯖のスペックPC買おうとしたら700万くらいするんじゃないか?
2023/05/03(水) 14:14:31.49ID:hdBIEw820
イラストAIはローカルに一発で環境作るインストーラまであって必要スペックについてもめっちゃ情報あるのに
文章系は情報少なくて敷居高いよな
2023/05/03(水) 14:22:06.82ID:B9k4qXLQa
>>502
今は無理でも将来の話だよ
庶民が買えるグラボだって性能は上がっていくし、モデルを圧縮する技術や処理を軽くする技術も出るかもしれない
画像AIも最初モデルが7GB以上のものはRAM6Gのグラボで動かなかったけど、
4GBくらいに圧縮したモデルが出てから動かせるようになったし、先は分からない
2023/05/03(水) 14:26:50.25ID:O7BDjYfN0
最近トリンアートに夢中なんだけど、ステップ数でどのくらいがベストなんじゃろ。
デフォルトの40ステップで始めて気に入った絵の時に重ね書き押したら、80ステップ相当の絵になるのかな?
2023/05/03(水) 14:30:24.84ID:faUEc51Ma
>>500
以前同じようにサービス終了前提にモデル配布の話をしたやつがいてSta氏キレてたからあいつのせいで絶対にないと思うわ
2023/05/03(水) 14:36:58.57ID:B9k4qXLQa
>>507
マジか…
無料配布じゃなく有料で売って欲しいけど、作者にそのつもりがないなら諦めるしかないね
だったらサービス終了しないように頑張って欲しいわ
支えるためならワイはなんぼでも課金するつもり
2023/05/03(水) 14:48:24.54ID:faUEc51Ma
>>508
そいつも有料配布前提で話してはいたがそれだから
2023/05/03(水) 15:16:44.97ID:/sqMEW0y0
サービス終了するほど金にならなくなる頃にはもっといいサービスで溢れてるよ
2023/05/03(水) 15:17:41.98ID:5vK0/YwB0
良い収益になりさえすればエロ解禁なAI自体は将来的に増えるんじゃないかなあ

それはともかくエロチャットの良さがいまいちわからんの
毎回セクロスするだけだと飽きる気がするんだけど(素人考え)普段何させんの?
2023/05/03(水) 15:26:21.51ID:KsIAMwST0
可能性があるとすればDMM(FANZA)かな。資金力はあるから、AIがカネになるとわかれば
参入するかもしれない
2023/05/03(水) 15:27:28.82ID:0cSlSVMsd
モデル配布の話したやつが稼働1周年のタイミングでサ終後の話したからまぁキレられても仕方ない
とはいえローカル環境でもやれたらいいなとは思う
514名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9f02-wHlW)
垢版 |
2023/05/03(水) 15:31:20.73ID:j03nkiXi0
疑問なんだけど現在のやみおとめの性能ってNAIやAIDといった海外の小説生成AIと比較して性能的に劣ってないの?
2023/05/03(水) 15:52:35.37ID:SLBM2wck0
海外のは日本語に対応してないし、対応しても機械翻訳っぽくてお堅い文章か怪しい日本語しか書けないから比較対象にならない
2023/05/03(水) 16:01:48.39ID:jEWE5y4a0
>>506
サンプラーがEuler _aなら特にベストなステップ数は無いと思う。他のサンプラーなら基本的に高い方が良いんじゃないかな。
描き始めるたびにノイズを加えるから重ね書きで高ステップ相当の絵にはならないはず。シード値を固定して描き直した方が良い。

>>514
NAIは英語ベースであるために日本語性能はのべりすとよりだいぶ劣るらしい。AIDは知らない。
2023/05/03(水) 16:22:20.14ID:o/RyOEGOr
エロと言っても結局触るか舐めるか見るか入れるかしかないからすぐネタ切れするなあ
2023/05/03(水) 16:23:11.16ID:o/RyOEGOr
むしろ俺が何に興奮するかAIが分析してくれたらな
2023/05/03(水) 16:28:35.27ID:KsIAMwST0
日本語生成能力はのべりすとが最強。NovelAIはチュートリアルとかよく出来てる
AIモデルのH.P.ラブクラフトで出力する読みづらい英語最高
あとNovelAIもやみちゃんに負けず劣らず結構肉食
2023/05/03(水) 16:34:12.51ID:o/ar5q790
のべりすとでよく出るエロシチュが好きになっちゃったのか
もともとそういうシチュが好きだからのべりすとに書いてもらってるのか
もうわからんね
2023/05/03(水) 16:34:33.81ID:2PnpvyV5a
好みになりそうなシチュエーションもやみちゃんに教えてもらおう
何かぶっ刺さる新しい性癖開拓できるかも
2023/05/03(水) 16:36:39.34ID:FaItoTQM0
エロに飽きたら普通に非エロネタ挟んで遊んでるわ
血の気の多いハンター赤ずきんVSヒャッハー系脳筋ワーウルフの血みどろバトルは楽しかった
最終的に設定だけ作ってた元ハンターの最強おばあちゃんが乱入して全部持ってったけど
2023/05/03(水) 16:44:05.67ID:jEWE5y4a0
>>517
他にも匂いを嗅ぐとか、言葉責めとか、心を読むとか。
あとは音楽フェチとか散髪フェチとか……
2023/05/03(水) 16:49:22.00ID:nHV5jXtg0
>>519
NovelAIって全力で横道に逸れていくから難しい
ニューヨークの街を歩いているシチュで○○通りとか出てくると、その説明がダラダラ続くし
妙に歴史の話や思想の話に行きがちな感じがある
エロ描写は割りと良い
2023/05/03(水) 16:53:33.09ID:KsIAMwST0
過程が大事という人は、のべりすとでおそらく死ぬまで楽しめる
エロシーン重視だと行き詰まるのが早いかも。フェチも楽しんでくれもったいない
526名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff2c-axIT)
垢版 |
2023/05/03(水) 17:01:14.92ID:O7BDjYfN0
>>516
なるほどね。詳しく教えてくれてありがとう。
もし良かったら皆のおすすめの設定(解像度とかサンプラーとAIの組み合わせとか)を教えてくれんか
2023/05/03(水) 17:01:22.71ID:2PnpvyV5a
一度終わらせた話でも分岐になりそうなところで別の展開広げさせるのも面白い
ノベルゲー作ってるみたいになる
2023/05/03(水) 17:28:00.49ID:eTcEecryd
ここ最近はローカルLLMもハッテンしてきてるから楽しい
2023/05/03(水) 17:28:11.71ID:5vK0/YwB0
>>523
読心能力は結構良さげだなあ
あと二行目は音楽鑑賞とか散髪でイチャコラするってこと?
もしくは断髪丸刈りレイプみたいな意味か
530名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 576d-iyid)
垢版 |
2023/05/03(水) 17:38:08.02ID:B3Ox7koN0
>>496
する側じゃなくて、される側の話にすると結構な割合でエロを書いてくれるぞ
地の文も台詞も淡泊で全然エロくないけどね
2023/05/03(水) 17:43:41.21ID:eTcEecryd
命乞いさせるのもいいぞ
2023/05/03(水) 17:57:40.55ID:lAfyjcuA0
なんで聞かれた質問に応えるのが自慢になるのか知らんが、別に不正なアクセスをしてるわけじゃない。
単に聞き方次第で出力してくれるっていう当たり前のことを言っただけなんだけどな
2023/05/03(水) 18:45:01.79ID:4wJ7a9Of0
剃髪される女に興奮するシチュを書こうとしたけどなかなか理解してくれなかった
2023/05/03(水) 18:54:18.68ID:hdBIEw820
単純なリョナはすげー筆乗るんだよなとりん様もやみおとめも
たまに悲鳴とかやりすぎでこっちが引いちゃうけど
2023/05/03(水) 21:44:22.33ID:hSggBVj90
悲鳴テンション?上げすぎるとゆっくり虐待みたいな鳴き声になるのでちょっと引く
536名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9fff-fitb)
垢版 |
2023/05/03(水) 22:05:21.55ID:RJZvghEf0
悲鳴系は「人間の出す声とは思えない」とか「自分でも何を言っているのかわかっていない」とか
なかなか抜ける表現を出してくるんよな
2023/05/03(水) 22:51:48.08ID:KsIAMwST0
>>524
それわかる。NovelAI使うのはアメリカの警察物をちょこちょこっと書いて楽しむためなんだけど、ダラダラした説明を出し始めると、自分はすぐぶった切っちゃう
(アメリカは制服警官の小説が溢れてて、この分野はのべりすとには敵わないかも)
あと淫語をうまく誘導して出力させるのが難しいね。すぐオーイエス、オーイエス。ファックミーハーダーばっかりになっちゃう
15ドル払って少し遊んだんだけど、英語力不足な自分は今は無料でしか遊んでない
2023/05/04(木) 02:41:44.31ID:NMn7d8uR0
>>537
チャットGPTで隠語を出すときは、肩こり揉んでるとか
マッサージしてるとか
でださせてたわ
2023/05/04(木) 08:43:17.67ID:jAk18XSFa
>>473
銀色の橋がかかる、も捨てがたい

隙あらばすぐ射精しようとするからなんとかして自分で最中の内容を考えるけど
エロって結局この辺が本体だよなあとか思ったりする
2023/05/04(木) 09:53:25.35ID:iXpHL4Qd0
複数有料コースの余裕はないんで使ったこと無いけど
BunChoは選択肢複数出せるそうだしSEXの途中で使ったらどうなるんだろ?
やみちゃんと比べると全然エロくないみたいな噂は聞いたが
2023/05/04(木) 10:46:01.65ID:IweJsblb0
BunChoは色々な意味でのべりすと劣化版みたいな感じ
1ヶ月だけ課金してみたけど結局やめたわ
ユーザーが少ないのも納得
2023/05/04(木) 11:09:31.14ID:f3VuWvoC0
Buncho二次創作もエロも下手なんだよな……
出力の早さと選択肢が3つ出るところはいいんだけど
2023/05/04(木) 11:11:05.06ID:AR971I1Da
BunChoは
月1500円で認識トークン長最大768(約1,500字)まで
月3000円で認識トークン長最大1,024(約2,000字)まで
月5000円払ってやっと認識トークン長最大2,048(約4,000字)まで
っていうのがキツい
高いのはAIのスペックが良いとかじゃなく利用者が少ないせいで一人頭の徴収額を上げなきゃいけないってだけだから
よほどBunChoを支援したいとか特別な理由でもないと普通に使うなら旨味がないのが現実
頑張ってほしいけど
2023/05/04(木) 11:24:16.29ID:iXpHL4Qd0
なるほど参考になる、みんなアリガト〜
2023/05/04(木) 11:37:32.05ID:IweJsblb0
税込5500円でのべりすと以下の二次創作、エロしか書けないのなら、プラチナやみちゃんで良くね?というのが正直な感想
アプデもスーパーとりんさまみたいな目立ったのないし、BunChoはこのまま行けば長くはもたないだろうな
2023/05/04(木) 11:37:49.19ID:AR971I1Da
単純に数字だけでスペック比較するとBunCho(シードコース3000円)がのべりすとのフリープランに劣るっていうのがな
人少ないと運営かなり厳しいんだろうから仕方ないがプラチナやみおとめと同額でフリーとりんさま以下のモデルを使いたいかというと微妙
パラメータ戦争ならのべりすともOpenAIのモデルには劣ってるがこっちは日本語特化モデルかつエロできる強味があるし……
2023/05/04(木) 13:02:58.68ID:tz/xl8BHa
エロは強し
2023/05/04(木) 15:28:13.24ID:iXpHL4Qd0
愛のべりすと
2023/05/04(木) 19:48:23.11ID:GpAKsMTE0
BunChoものべりすとも、日本人が研究開発してるからあんまり揶揄すべきじゃないんだろうけど、
やみおとめがAIのべりすとにあるのは、やっぱり大きいよね
2023/05/04(木) 19:56:27.32ID:Tw6YJHPN0
BunChoもUIに手を入れてみたり決して努力してないわけじゃないと思うけど
AIのべりすとだとユーザーが各自プロンプトでやってることを作者が直々に用意してる感じだからあんまりプラスにもなってないのが現実
揶揄するつもりもないしボッタクリじゃなく普通に賄えないほど状況が悪いのは理解してるが
よほど金を余らせてる支援者じゃないとBunChoにわざわざ課金しようとは思えない気がする
同じレベルで切磋琢磨するサービスはあったほうが良いとは思うんだが
伸び代って点でもモデル訓練しまくってるAIのべりすとのほうが動向としては面白いから支援するならこっちかなって気がするし
2023/05/04(木) 20:57:49.48ID:YMJQ5LxG0
今日一日いじってたデータ消えた……
残ってるのが昨日のデータしかなくてもっとこまめに保存しとけばよかったと後悔してる
やり直してるけど全然納得いく文章出て来ねえよもおおおお
2023/05/04(木) 22:39:49.68ID:iXpHL4Qd0
気の毒にのう
553名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b72a-cZEW)
垢版 |
2023/05/04(木) 22:42:07.21ID:mGXtozAY0
こまめなセーブはRPGの基本じゃよ
2023/05/05(金) 01:54:47.63ID:w8ci1JIJ0
データ消えることあるのか……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況