デジタルに疎い年上の友人
スマホとPCで画像を簡単にやり取りしたいというので有名なクラウドのアプリを教えたらしばらくしてクラウドの容量が圧迫されてきたから何とかしたいと言われてクラウドの画像整理したらいいよと言うと画像は消したくないと言う
話をよく聞くとどうにもクラウドから消すと端末のデータそのものが消えると思ってる様子で違うそうじゃないと何度説明しても理解してくれない
端末の画像をクラウドに同期しても元画像は端末のストレージにあると何日も説明して実践して何となくわかってもらえたと思っても未だに話してると混同しててクラウドのアプリで画像見ながら「だって今スマホで見てるのに消したらスマホから消えちゃうじゃん」と言われて頭抱えた
そのクラウドのアプリ上から消しても本体にある元画像は消えないしちゃんと見れるというのが何度説明しても伝わらない
多分画像アプリとクラウドアプリを混同してて違いが理解出来ないみたい
説明する度に自分の説明が下手なのかもと落ち込むし相手の理解力にも苛々するしで疲れた
ちな友人は40代後半自分は30半ば
職場には40後半やもっと上の女性でもIT知識もスキルも高い人沢山いるから余計になんでこんな初歩的な事がわかってもらえないんだろうと思ってしまう…