Twitterを始めとしたSNS総合雑談スレです
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについて語りましょう
創作専用の壁打ちアカとして使っている、交流苦手・交流楽しい、仲間とひっそり楽しんでいる、公式がツイ優先で情報を出すので利用している、こんな機能が欲しい、こんな機能はいらない、などなど
基本sage進行でお願いします
まったり気楽に楽しくいきましょう
次スレは>>950お願いします
※前スレ
【雑談OK】Twitter pixiv,SNS総合雑談スレ147【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1675157364/
【雑談OK】Twitter pixiv,SNS総合雑談スレ148【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1675904848/
探検
【雑談OK】Twitter pixiv,SNS総合雑談スレ149【交流苦手・SNSヒキ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/02/18(土) 02:14:08.26ID:LiqyL9fo
2023/02/18(土) 02:19:56.22ID:r0j7x0D4
>>1
乙です。
乙です。
2023/02/18(土) 13:23:49.09ID:8Q1UVtFc
いちおつ
くるっぷスレとか移住先スレが結構上の方にあるの見て
ツイ一強時代終わりかけてるのを感じた
くるっぷスレとか移住先スレが結構上の方にあるの見て
ツイ一強時代終わりかけてるのを感じた
2023/02/18(土) 13:32:16.29ID:50dIZsmJ
いちおつ
ここもTwitter専用スレではないけどね
くるっぷもツイからの新規流入でちょっと荒れてるし
どこも同調圧や村化からは逃れられないんだなと感じてる
ツイほどの互助形成は無いにしても気軽な交流のハードル高い
ここもTwitter専用スレではないけどね
くるっぷもツイからの新規流入でちょっと荒れてるし
どこも同調圧や村化からは逃れられないんだなと感じてる
ツイほどの互助形成は無いにしても気軽な交流のハードル高い
2023/02/18(土) 14:33:41.72ID:Lg532Xnc
一乙
ドンも浅めの雑談にはいいんだけどジャンルとかCPの狭い鯖って地獄じゃないのかなと思っちゃうんだよな
完全に存在消せるブロックなら元々いなかったことにできるから行けるのかな
でもRT後感想文化みたいのあるとバレそうだしな
ドンも浅めの雑談にはいいんだけどジャンルとかCPの狭い鯖って地獄じゃないのかなと思っちゃうんだよな
完全に存在消せるブロックなら元々いなかったことにできるから行けるのかな
でもRT後感想文化みたいのあるとバレそうだしな
2023/02/18(土) 15:45:24.23ID:3ewDn8cK
この作品に新しくハマりました!(パロコスプレ一枚絵量産)
何にハマったのか知りたい
何にハマったのか知りたい
2023/02/18(土) 16:20:06.39ID:ZVtPEvlp
キャラのビジュアルじゃね
どこに嵌るかなんてそんなん人それぞれだろ
どこに嵌るかなんてそんなん人それぞれだろ
2023/02/18(土) 17:35:11.64ID:dNa+3syH
ツイで小説投稿してるけどなかなか閲覧もフォロワーも増えないね
CPものじゃないから余計検索しにくいってのもあると思うけど
CPものじゃないから余計検索しにくいってのもあると思うけど
2023/02/18(土) 19:01:56.89ID:reypmuXX
ツイって腰を据えて文字を読むツールじゃないしなあ
2023/02/18(土) 19:11:25.86ID:JGpirenF
絵も文字もサラッと読めるやつの方が受け良かったりするしね
2023/02/18(土) 19:32:24.65ID:t7b2+K2R
>>8
参考がてらどんな方法で投稿してるか聞いて良い?
うちのジャンル、ファン層の性質上なのか小説自体少ないんだけどなんとかメーカーで画像化してる人が多い印象
読みやすさだけなら支部の小説機能がトップだと感じたし、支部のジャンルタグ探ったら小説投稿思ったより多くあった
参考がてらどんな方法で投稿してるか聞いて良い?
うちのジャンル、ファン層の性質上なのか小説自体少ないんだけどなんとかメーカーで画像化してる人が多い印象
読みやすさだけなら支部の小説機能がトップだと感じたし、支部のジャンルタグ探ったら小説投稿思ったより多くあった
2023/02/18(土) 19:40:02.76ID:PGz278jP
ツイの小説って文庫メーカーとかの画像のやつ?
文字打ってツリーで連載してるのもみたことあるけどTLに流れると邪魔なんだよな
好きカプでもミュートしちゃうわ…
文字打ってツリーで連載してるのもみたことあるけどTLに流れると邪魔なんだよな
好きカプでもミュートしちゃうわ…
2023/02/18(土) 19:45:12.43ID:9CKTatUT
Twitterで小ネタやショートショートは読めても長い小説はまったく読む気がしないから、小説書きのかたは小説を載せてる本拠地にリンク貼って誘導してください
2023/02/18(土) 19:47:41.11ID:bMf4aMha
あれ外部リンク貼ったらバンくらうことがあるから回避のためにやってるらしいよ
絵が見たいとき邪魔すぎるから嫌いだわ
そのままバンされとけよ
絵が見たいとき邪魔すぎるから嫌いだわ
そのままバンされとけよ
2023/02/18(土) 19:49:54.75ID:t7b2+K2R
昔いたジャンルではべったーに投稿してる人いて、読みづらいという印象はなかった
ただあの頃は外部リンクへの自由度が高かった気もするし今は難しいのかね
絵や漫画と違って投稿の仕方で見よう・見る気にならないが左右されるから難しいなと常々思っている
ただあの頃は外部リンクへの自由度が高かった気もするし今は難しいのかね
絵や漫画と違って投稿の仕方で見よう・見る気にならないが左右されるから難しいなと常々思っている
2023/02/18(土) 19:51:28.51ID:JAzayON1
昔は外部リンク貼っても問題なかった
間引きやシャドウバンやりだしたあたしから外部リンクはより間引かれやすくなった
間引きやシャドウバンやりだしたあたしから外部リンクはより間引かれやすくなった
2023/02/18(土) 19:58:31.67ID:E3fbQ+MF
ツイッターの検索に出てくるおすすめ動画って投稿者のブロック手段もないの?
レイヤーのコス動画がいつまでも消えなくて最悪
レイヤーのコス動画がいつまでも消えなくて最悪
2023/02/18(土) 19:59:55.88ID:t7b2+K2R
今朝あたりからアプリもWEBもいいねがついても通知がまったく来なくなった
なぜかリプだけはくるけどとうとう通知まで間引くようになったの
しかもまたフォロワーが何人も減ってるけどまた何かの祭りかな
なぜかリプだけはくるけどとうとう通知まで間引くようになったの
しかもまたフォロワーが何人も減ってるけどまた何かの祭りかな
2023/02/18(土) 20:09:42.24ID:dNa+3syH
2023/02/18(土) 20:12:42.23ID:OQBKtcvr
外部リンク厳しいと字書きはやってくの難しくなるね
メーカーは好まない人多いし個人的にも読みにくいと思う
メーカーは好まない人多いし個人的にも読みにくいと思う
2023/02/18(土) 20:20:13.99ID:ryKt3nj+
普通に支部に上げればよくね
人いなくても割り切って
人いなくても割り切って
2023/02/18(土) 20:25:45.26ID:dNa+3syH
2023/02/18(土) 20:26:33.05ID:r1JnKID3
他人事なら何とでも言えるわな
2023/02/18(土) 20:31:49.42ID:9CKTatUT
ツイートで外部サイトに誘導すると表示を減らされるから、Bioや固定ページが良いんだろうねぇ
2023/02/18(土) 20:32:36.09ID:gVJLPLFp
まあ元々ツイは字書きには優しくないツールだからなあ
2023/02/18(土) 20:35:11.57ID:9CKTatUT
自分もTwitter以外の場所をふやそうとしてる
昔の「同人サイト」「同人サイトサーチエンジン」とか良かったけどもう流行らないんだろうな
同人ブログも……
いろんなブログサービスが終了したり、広告だらけで見づらくなってたりするよね
昔の「同人サイト」「同人サイトサーチエンジン」とか良かったけどもう流行らないんだろうな
同人ブログも……
いろんなブログサービスが終了したり、広告だらけで見づらくなってたりするよね
2023/02/18(土) 20:37:51.89ID:AvEQO6q1
2023/02/18(土) 20:41:49.04ID:IGRnjv0r
自分も去年インスタ推してたけどイーロンに変わってエンジニア減らしまくった結果Twitter本当に壊れちゃったね
2023/02/18(土) 20:42:33.72ID:Ha8EyxpR
俺、次にツイログまとめたら支部専になるんだ…
2023/02/18(土) 20:46:29.13ID:zDEsHuZS
去年のインスタ推し当時見てたけど、狼少年扱いだったもんな
ツイで数字取れないヘタレ扱い
インプレ開示したせいで旬ジャンル以外本当に人がいない(見られてない)ことがバレちゃったからな
ツイで数字取れないヘタレ扱い
インプレ開示したせいで旬ジャンル以外本当に人がいない(見られてない)ことがバレちゃったからな
2023/02/18(土) 20:48:45.49ID:V4LoLjah
外部リンク貼ると間引かれるのって本当なのか?
ポイピクは人のやつも出るし自分のもそんなにビュー数変わらないが
ポイピクは人のやつも出るし自分のもそんなにビュー数変わらないが
2023/02/18(土) 20:52:25.74ID:MDNQaihD
自分は外部リンクのやつだけ結構インプレ落ちるよ
まあエロだから拡散されにくいのもある
まあエロだから拡散されにくいのもある
2023/02/18(土) 20:52:45.79ID:AvEQO6q1
インスタちょうど一年前くらいに始めてフォロワー3000台まで増やしたけど最近は絵垢の参入増えて飽和状態になってるから今後どうなってくかわからんな
ツイが本格的にぽしゃったら二次創作のカプものとかやってる人は個人サイト作って支部ドンあたり併用してくしかないかもな
ツイが本格的にぽしゃったら二次創作のカプものとかやってる人は個人サイト作って支部ドンあたり併用してくしかないかもな
2023/02/18(土) 20:53:23.85ID:Ha8EyxpR
>>31
自分はポイピクへ外部リンクはると間引かれるしそのツイだけシャドウバンされる
自分はポイピクへ外部リンクはると間引かれるしそのツイだけシャドウバンされる
2023/02/18(土) 20:59:32.54ID:qh2EPfHn
何度も貼ったり連続だと引っかかるとか?
通販リンクでもリンク先によってがっつり間引かれてる人とそうでない人もいるし
同じリンク貼っててセーフな人はじゃあなんで回避してんだ?ってなるしマジで謎
通販リンクでもリンク先によってがっつり間引かれてる人とそうでない人もいるし
同じリンク貼っててセーフな人はじゃあなんで回避してんだ?ってなるしマジで謎
2023/02/18(土) 21:06:35.48ID:AvEQO6q1
ポイピクも人増えたよな
二昔前くらいのpixivみたいになってるわ
二昔前くらいのpixivみたいになってるわ
2023/02/18(土) 21:07:31.31ID:Ha8EyxpR
>>35
自分は外部リンク付きは月1回だけ
後出しで申し訳ないけど去年一時期垢自体シャドウバンされてたから自分の場合はそれが原因かなと思ってる
正直シャドウバンされていた時の方が解除されてる今より数字良かった
自分は外部リンク付きは月1回だけ
後出しで申し訳ないけど去年一時期垢自体シャドウバンされてたから自分の場合はそれが原因かなと思ってる
正直シャドウバンされていた時の方が解除されてる今より数字良かった
2023/02/18(土) 21:13:35.64ID:dNa+3syH
元々ツイートに反応してる人は表示されやすく反応しないと表示されにくくなる仕様になったんじゃなかった?
外部リンクというより単にその人が自分と関わりないと判断されているのとは違うのかな
外部リンクというより単にその人が自分と関わりないと判断されているのとは違うのかな
2023/02/18(土) 21:15:08.75ID:t7b2+K2R
リンク・メディア・文字ツイ問わず先週末~今週入ってから間引かれてる気がするわ
いつも反応くれるような人からの反応は早いけどその後の伸びがかなり悪い
単に飽きられてるだけな気もするから間引きのせいだ!って言いきれないのが余計もどかしくてもやもやする
いつも反応くれるような人からの反応は早いけどその後の伸びがかなり悪い
単に飽きられてるだけな気もするから間引きのせいだ!って言いきれないのが余計もどかしくてもやもやする
2023/02/18(土) 21:50:46.63ID:0/AoyPuh
ツイまた凍結祭りしてるのかな
海外ジャンルでフォロワーの9割外国人だから前の凍結騒ぎの時は全然人減らなかったけど
ここ3日でどんどんフォロワー減っていってる
海外で何か起こってる?
海外ジャンルでフォロワーの9割外国人だから前の凍結騒ぎの時は全然人減らなかったけど
ここ3日でどんどんフォロワー減っていってる
海外で何か起こってる?
2023/02/18(土) 21:51:00.36ID:Kwcfw7fW
最近ツイに浮上する人が少なくなったからか心無しかツイ関連のスレが全体的に人減ってるわ
2023/02/18(土) 21:52:49.22ID:Kwcfw7fW
>>40
北米あたりは今年から特にツイ撤退してみんなインスタにいってるよ
北米あたりは今年から特にツイ撤退してみんなインスタにいってるよ
2023/02/18(土) 21:53:23.94ID:K+loDkG0
ツイの2段階認証の設定やり直した?
アプリを使用する方法にしたけど手こずった
これはさすがにさらに利用者減るんじゃないか
アプリを使用する方法にしたけど手こずった
これはさすがにさらに利用者減るんじゃないか
2023/02/18(土) 22:08:32.91ID:bE8yz9t+
2023/02/18(土) 22:10:12.79ID:JAzayON1
そのうちつぶやきたいやつは金払えって言い出すんじゃない
2023/02/18(土) 22:31:12.74ID:aRhQ023X
元々交流もなく裸踊りしてるようなものだったから完全有料にならない限りは今まで通り使い続けるかなあ
新しい場所探して一から始めるほどの熱量もないし収入に関わるわけでもないし受け入れるよ
新しい場所探して一から始めるほどの熱量もないし収入に関わるわけでもないし受け入れるよ
2023/02/18(土) 22:36:18.73ID:jdzCiTVW
自分もそれ
でもとりあえず最新がまともに動いてほしい
多少いいねほしいし気の合う人とできたらやり取りしたいと思わなくもないけどそこまで積極的じゃないんだよな
絵もみられたいようで見られるの怖いみたいな反対の感情ある
でもとりあえず最新がまともに動いてほしい
多少いいねほしいし気の合う人とできたらやり取りしたいと思わなくもないけどそこまで積極的じゃないんだよな
絵もみられたいようで見られるの怖いみたいな反対の感情ある
2023/02/18(土) 22:39:01.46ID:tJhD677Q
ツイが廃れるとツイッター漫画書籍化文化もなくなりそう
粗製濫造とはいえ一番わかりやすい商業ルートだったかもな
粗製濫造とはいえ一番わかりやすい商業ルートだったかもな
2023/02/18(土) 22:46:59.62ID:RX6sIrCu
エッセイ系の書籍化ならインスタに移行するんじゃない?
ツイッターで定期掲載してる人はインスタにも上げてるよ
オタク色強めのだと支部から書籍化の流れに戻るかもね
ツイッターで定期掲載してる人はインスタにも上げてるよ
オタク色強めのだと支部から書籍化の流れに戻るかもね
2023/02/18(土) 23:01:51.15ID:A7G4hPwj
新規の字馬が来てから嫉妬でつらい
ユーモアというか感性が別格なんだなとツイみてるだけで感じてしまう
面白そうな企画もはじめたらしく見たくないがつい見ちゃう
ユーモアというか感性が別格なんだなとツイみてるだけで感じてしまう
面白そうな企画もはじめたらしく見たくないがつい見ちゃう
2023/02/18(土) 23:09:20.28ID:JkCOv8Lj
ジャンル移動してしまったけれど
2年前に作った物に反応が有るのは嬉しい
嬉しいけれど今となっては手直ししたい部分も
山ほどあるから複雑でもある
素直に喜べればいいのにね
2年前に作った物に反応が有るのは嬉しい
嬉しいけれど今となっては手直ししたい部分も
山ほどあるから複雑でもある
素直に喜べればいいのにね
2023/02/18(土) 23:09:57.59ID:AvEQO6q1
2023/02/18(土) 23:13:02.49ID:LDSyGVZB
支部は十年くらい前の作品でも未だにブクマつくね
それこそおすすめにでも載ってんのか知らんけど
あとビジョンに載るとすごい伸びるね
それこそおすすめにでも載ってんのか知らんけど
あとビジョンに載るとすごい伸びるね
2023/02/18(土) 23:20:32.12ID:LDSyGVZB
>>44
向こう十年はないわ
向こう十年はないわ
2023/02/18(土) 23:32:51.00ID:kbrq5QXR
気軽に落書き投げられて萌え語りも出来て交流なし壁打ちでもそこそこ見てもらえる場所ないかな?
2023/02/18(土) 23:38:10.75ID:LDSyGVZB
ツイ以外で反応ほしいならインスタ
反応いらないならポイピク
反応いらないならポイピク
2023/02/18(土) 23:39:51.27ID:kbrq5QXR
どっちも萌え語り出来なくない?
2023/02/18(土) 23:49:21.05ID:t7b2+K2R
インスタ以外にもトドンとかくるっぷとか紹介されてるからチェックしてみてはどうかな
【仕様変更】Twitterからの移住先について語るスレ【インプレ減】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1675325917/
くるっぷは専用スレもあります
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1676597440/
【仕様変更】Twitterからの移住先について語るスレ【インプレ減】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1675325917/
くるっぷは専用スレもあります
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1676597440/
2023/02/19(日) 00:02:26.72ID:kfhIfIw9
五年前の同人板はいつもツイ愚痴スレが上位一番か二番にいたよ
ついで次点が雑談スレだった
ぜんぶTwitterでの情報共有や使い方の相談やアドバイスがメインでみんな盛り上がってたんだよね
その前は知らんけど支部の話がメインだったのかな
個人サイト時代は民草と神スレなんかあってさ、なんかこういうの見てると時代って変わるんだなって思うよ
今ちょうど変わり目なのかもしれんね新しい時代の
ついで次点が雑談スレだった
ぜんぶTwitterでの情報共有や使い方の相談やアドバイスがメインでみんな盛り上がってたんだよね
その前は知らんけど支部の話がメインだったのかな
個人サイト時代は民草と神スレなんかあってさ、なんかこういうの見てると時代って変わるんだなって思うよ
今ちょうど変わり目なのかもしれんね新しい時代の
2023/02/19(日) 00:15:29.76ID:tyvlrYT0
Tumblrはどうなの?
自界隈の海外フォロワーはインスタよりそっち行ってるけど国内はそうでもないのかな
自界隈の海外フォロワーはインスタよりそっち行ってるけど国内はそうでもないのかな
2023/02/19(日) 00:25:40.79ID:0BQs+C8g
タンブラーは自ジャンルだと無断転載しかないな
うちは日本人ユーザーはポイピクとくるっぷに落ち着きそう
ツイみたいに拡散力ないけど
うちは日本人ユーザーはポイピクとくるっぷに落ち着きそう
ツイみたいに拡散力ないけど
2023/02/19(日) 01:10:45.46ID:8UxlXcEU
このスレにいた人半分くらい移住スレ行ってる感あるな
2023/02/19(日) 01:22:13.48ID:nvS/w9N4
絵の好みの方向性が自分の嫌いなタイプだし
フォロー3000人もいてあちこちに反応しまくってて
いいねやリプが軽すぎて鬱陶しい、たまになら良いけど頻度が高くて
またこいつかって萎える
そのくせ切られたらブロ解されたとか気にしてるタイプだから面倒臭い
フォロー3000人もいてあちこちに反応しまくってて
いいねやリプが軽すぎて鬱陶しい、たまになら良いけど頻度が高くて
またこいつかって萎える
そのくせ切られたらブロ解されたとか気にしてるタイプだから面倒臭い
2023/02/19(日) 02:06:25.35ID:bwBsjLGh
2要素認証SMS有料化かー
次どの機能有料化するか予想レースできそう
次どの機能有料化するか予想レースできそう
2023/02/19(日) 02:12:14.86ID:rKA4asic
何だかんだ支部が根強く生き残ってるのは膨大な量の神作品が無料でストレスなく読めるように残ってるからで、そういう作品による強みがなく外部サイトに頼り切っていたTwitterを、金払ってまで使いたいと思うROMがいるだろうか
2023/02/19(日) 02:32:15.62ID:S6+60ym9
企業関係以外で金払うのなんてフォロワ万越えの商業作家と一部の同人屋くらいじゃないの
ROM層の大半はライトにしかしてないと思うけど絵も字も書けない人は支部みたいな場ではファン活動できないしどうすんのかね
でも万超え絵馬同人アカに限って低浮上だったりするし金払うほどディープに使ってるイメージないわ
ROM層の大半はライトにしかしてないと思うけど絵も字も書けない人は支部みたいな場ではファン活動できないしどうすんのかね
でも万超え絵馬同人アカに限って低浮上だったりするし金払うほどディープに使ってるイメージないわ
2023/02/19(日) 02:36:12.30ID:PcqX48C/
セキュリティ関係を有料化するってすごくない?
2023/02/19(日) 02:43:21.12ID:S6+60ym9
2023/02/19(日) 02:49:33.96ID:kfhIfIw9
2023/02/19(日) 03:33:39.67ID:5rJ673fA
個人サイト時代のROMは掲示板とか拍手とかにメッセージを送るだけの存在だったわけで
それに戻るだけでしょ
グッズ写真あげたり萌え語りしたりするためだけに金払ってTwitterに残るかどうかは未知数だな
それに戻るだけでしょ
グッズ写真あげたり萌え語りしたりするためだけに金払ってTwitterに残るかどうかは未知数だな
2023/02/19(日) 03:42:05.71ID:NIrg4Aaf
2023/02/19(日) 04:14:06.21ID:2ODL/crT
2023/02/19(日) 04:52:54.47ID:Ju0wyV3s
無課金で宣伝告知しかしなかったり外部サイトへ誘導したり所かまわずエロ絵あげたりするオタクよりは健全なユーザーだしね
2023/02/19(日) 05:08:31.67ID:woTBI+zx
2023/02/19(日) 05:26:03.60ID:S6+60ym9
延々特定の化粧品や美容食品の名前出してるような業者の回し者臭い垢がわいたね昔 今もあるのか知らんけど
2023/02/19(日) 05:38:47.15ID:S3yfbqrr
次はDM有料化にイーロンの魂を賭けよう
2023/02/19(日) 06:00:39.69ID:qiMro+vS
分散先はインフルエンサー(笑)みたいなのがいないだけでも快適だわ
人増えてきたらわからんけどね
人増えてきたらわからんけどね
2023/02/19(日) 07:30:02.83ID:xAX8WE7w
でも定着する移住先があるとして、これから何かドカンとでかい流行りジャンルが来た時にROMが絵を求めて検索が賑わうところしか可能性はないと思うんだな
そうなるとポイピクは使い方がそもそもツイありきでタグつけてる人も少ないから探しようがない
あとみんな「こんないいの見つけた!」って拡散されるのを頻繁に目にすることで流行りを体感するからそれも難しくなる
くるっぷも同様
ちょっと関係ないがリアルイベントも人が減って、現実に人が群がってるっていう視覚での流行りの体感もなくなってるし
逆にこれからは巨大な流行ってもの自体がなくなっていくのかもって気もするな
そうなるとポイピクは使い方がそもそもツイありきでタグつけてる人も少ないから探しようがない
あとみんな「こんないいの見つけた!」って拡散されるのを頻繁に目にすることで流行りを体感するからそれも難しくなる
くるっぷも同様
ちょっと関係ないがリアルイベントも人が減って、現実に人が群がってるっていう視覚での流行りの体感もなくなってるし
逆にこれからは巨大な流行ってもの自体がなくなっていくのかもって気もするな
2023/02/19(日) 08:34:23.55ID:3kJHhovg
うちの界隈巨大ジャンルだけど誰もツイから離れようって人見かけないからなんやかんや今後も変わらなそうなんだよな
2023/02/19(日) 08:49:22.22ID:wnwFPTTR
アナリティクスとかスペースもブルー専用にしてほしいわ
2023/02/19(日) 09:09:16.97ID:xBpj8NJZ
Twitterはこれだけ短期間に改悪とバグ起こして無料機能の有料化なんてやってるから
これがあるから有料会員になったのにって機能もいつ改悪されるかわからない
広告だって課金したら半減させると言いながら全体量底上げで増やしてきそう
挙動が安定してないのに課金優遇なんて始めても不信感で課金する気にはなれないわ
課金ユーザーも誤判定の凍結対象を免れない時点で無理
これがあるから有料会員になったのにって機能もいつ改悪されるかわからない
広告だって課金したら半減させると言いながら全体量底上げで増やしてきそう
挙動が安定してないのに課金優遇なんて始めても不信感で課金する気にはなれないわ
課金ユーザーも誤判定の凍結対象を免れない時点で無理
2023/02/19(日) 09:12:34.73ID:teI1wM7F
>>79
結局ROMからの反応が多いところしか賑わうことはなさそう
結局ROMからの反応が多いところしか賑わうことはなさそう
2023/02/19(日) 10:39:16.04ID:ZebOTBRd
>>78
音楽とかもストリーミングが主流になっちゃったし
絵もmisskeyとかで流れていくの一瞬チヤホヤされて終わりなのかもなー
そもそもAIでも描けちゃうし
過去作貯めてちゃんと見たいとなると個人サイトなり支部なりかなあ
音楽とかもストリーミングが主流になっちゃったし
絵もmisskeyとかで流れていくの一瞬チヤホヤされて終わりなのかもなー
そもそもAIでも描けちゃうし
過去作貯めてちゃんと見たいとなると個人サイトなり支部なりかなあ
2023/02/19(日) 10:43:45.39ID:n0NBqVpQ
インスタに移動してる人って一次?
自カプの二次検索したけど無断転載しかいない
自ジャンルが人いないからかと思って旬ジャンル検索しても描き手あまりいなさそうだった
自カプの二次検索したけど無断転載しかいない
自ジャンルが人いないからかと思って旬ジャンル検索しても描き手あまりいなさそうだった
2023/02/19(日) 10:47:25.20ID:9uTpwlac
一次だね
2023/02/19(日) 10:55:12.57ID:Os9YR0kr
よく考えたらROMジャンルだと二次って大抵支部で検索してある程度見れたら満足して終わりだな
すごいハマった時だけそこからツイのリンクある人は飛ぶけどツイで最初に探すことは無い
ツイアカ作るのは描く側になった時村社会入るためだけ
すごいハマった時だけそこからツイのリンクある人は飛ぶけどツイで最初に探すことは無い
ツイアカ作るのは描く側になった時村社会入るためだけ
2023/02/19(日) 11:04:05.91ID:J9B376Wo
一次だけど避難用に垢作ってるだけで
皆Twitterメインだな
皆Twitterメインだな
2023/02/19(日) 12:11:02.60ID:OghYq+XP
自分はインスタ二次だけど私の一次創作と思ってる人多いと思う
タグつけてないし
反応はすごくいい
上の人の言う通り、これからは巨大ジャンルは今までと変わらずツイ支部、斜陽やその他ジャンルは人いないし反応もないのでサイトとかツイとかくるっぷとかにひっそり移っていくだろう
そして同人=流行りジャンル=ツイという図式になり、ますますイナゴが増えてみんなで数字合戦する
斜陽以下
タグつけてないし
反応はすごくいい
上の人の言う通り、これからは巨大ジャンルは今までと変わらずツイ支部、斜陽やその他ジャンルは人いないし反応もないのでサイトとかツイとかくるっぷとかにひっそり移っていくだろう
そして同人=流行りジャンル=ツイという図式になり、ますますイナゴが増えてみんなで数字合戦する
斜陽以下
2023/02/19(日) 12:18:00.90ID:K2hqCepU
>>88
斜陽以下のジャンルはジャンル人口自体今まで以上に早く減るか、どうしてもそのジャンルにいたい人はどこにいても反応は顕著に減るだろう
実際自分は気滅ブーストあってそれが終わったらブクマが一日200くらいずつ減っていった
斜陽以下のジャンルはジャンル人口自体今まで以上に早く減るか、どうしてもそのジャンルにいたい人はどこにいても反応は顕著に減るだろう
実際自分は気滅ブーストあってそれが終わったらブクマが一日200くらいずつ減っていった
2023/02/19(日) 12:20:21.81ID:LdqSxzQZ
インスタでウケる絵っていうのもまたツイ支部と別というか
描きこんだ全身絵とかプロっぽいのより、バストアップや顔バーンでオシャレっぽい色塗りの素人っぽいイラストがウケてるように見える
VTuber絵っぽいのっていうのかな
あの正方形サムネで見てると顔大きめの中高生が好んで見たり描きそうだなって構図のが多く見えるわ
あとツイ支部で鉄板でウケるようなパロ設定まんがとかは素地がなくてついてこれてない印象
描きこんだ全身絵とかプロっぽいのより、バストアップや顔バーンでオシャレっぽい色塗りの素人っぽいイラストがウケてるように見える
VTuber絵っぽいのっていうのかな
あの正方形サムネで見てると顔大きめの中高生が好んで見たり描きそうだなって構図のが多く見えるわ
あとツイ支部で鉄板でウケるようなパロ設定まんがとかは素地がなくてついてこれてない印象
91名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/02/19(日) 12:21:53.92ID:5g197ToE >>89
一度ついたブクマがそんな減ってくってある?pixivの話?
一度ついたブクマがそんな減ってくってある?pixivの話?
2023/02/19(日) 12:32:45.39ID:OghYq+XP
>>91
ただのジャンルブーストだとごっそり減るよ一時期だけ
また持ち直してくることもあるけど
減った経験ないなら本来の実力程度のブクマ数になってんだろ
結局どこのSNSに人多いかではなく、鬼滅レベルの勢いのあるジャンルがまたもし生まれればどこ行っても人多い、人少ないジャンルは少ないで終了
で、そこまでのジャンルはそうそう出てこないから体感的には今までよりもツイに人いねーって感じになる
ただのジャンルブーストだとごっそり減るよ一時期だけ
また持ち直してくることもあるけど
減った経験ないなら本来の実力程度のブクマ数になってんだろ
結局どこのSNSに人多いかではなく、鬼滅レベルの勢いのあるジャンルがまたもし生まれればどこ行っても人多い、人少ないジャンルは少ないで終了
で、そこまでのジャンルはそうそう出てこないから体感的には今までよりもツイに人いねーって感じになる
2023/02/19(日) 12:36:19.73ID:bGDyy0Q2
一度つけたブクマをわざわざ外す人が一日200人もいるの?って聞いてるのでは
最初のレスは新作上げるたびにつくブクマが減っていくって意味で書いたのかな
最初のレスは新作上げるたびにつくブクマが減っていくって意味で書いたのかな
2023/02/19(日) 12:40:55.22ID:OghYq+XP
2023/02/19(日) 12:46:40.66ID:v1vG8SeP
とっくに斜陽になってるジャンルにいるけどブクマは緩やかに増える一方で外されることは無いな
興味無くなったりジャンル移動したりしてもそうそうブクマって外さない気がするけどそんなにごそっと減るってすごいね
興味無くなったりジャンル移動したりしてもそうそうブクマって外さない気がするけどそんなにごそっと減るってすごいね
2023/02/19(日) 12:49:53.60ID:5g197ToE
>>94
なんか相当特殊な立ち位置にいる人…?
フェイクありとしてもそもそも旬ジャンルだと最大風速時にpixivブクマ5万は発生するが10万て過去のpixiv全体を見てもけっこう特定レベルだよ
あと数万ついたブクマが数枚単位で減ることってほとんどないが、わざわざはずしてると思えないし退会してるユーザーが多いのか?海外勢がおおいのか?
よくわからんけど特殊すぎる
なんか相当特殊な立ち位置にいる人…?
フェイクありとしてもそもそも旬ジャンルだと最大風速時にpixivブクマ5万は発生するが10万て過去のpixiv全体を見てもけっこう特定レベルだよ
あと数万ついたブクマが数枚単位で減ることってほとんどないが、わざわざはずしてると思えないし退会してるユーザーが多いのか?海外勢がおおいのか?
よくわからんけど特殊すぎる
2023/02/19(日) 12:50:44.68ID:QR7I4900
>>94
93の質問の意味わかってなくない
93の質問の意味わかってなくない
2023/02/19(日) 12:54:35.95ID:LdqSxzQZ
ジャンルが斜陽になったからってpixivで1度ついたブクマはあまり減らんよ?
旬の時数万ブクマで数年経って斜陽になってから新作上げたら千とかだとしても、旬の時ついた過去作の数万は数万のままだけど
旬の時数万ブクマで数年経って斜陽になってから新作上げたら千とかだとしても、旬の時ついた過去作の数万は数万のままだけど
2023/02/19(日) 13:04:06.90ID:jXpPDuCV
人様が作家生命掛けて生み出したキャラクターを勝手に描いて勝手にアイコンにしてるアカウントでなんで自分の政治思想主張していいと思ってんだろ
2023/02/19(日) 13:12:32.04ID:1guV+PnI
それがあるから支部参入というか支部まとめ作るの嫌がってる人前のジャンルにいたな
斜陽のジャンルにハマったけど全盛期の人のブクマ数は絶対に追い付けないし抜かせないって
気にせずやりゃいいけどブクマ数欲しい人にとっては切実なんだなと思った
斜陽のジャンルにハマったけど全盛期の人のブクマ数は絶対に追い付けないし抜かせないって
気にせずやりゃいいけどブクマ数欲しい人にとっては切実なんだなと思った
2023/02/19(日) 13:13:57.90ID:YKmGEUId
男性向けR18+旬ジャンルだとあとから1万くらいブクマ減ることはあるがそもそもその数字だと特定可能だからもうやめてやれ
あとわざわざ外すんじゃなくて支部側の垢凍結が多いのよ
このスレの人らには信じられなくても仕方ない
あとわざわざ外すんじゃなくて支部側の垢凍結が多いのよ
このスレの人らには信じられなくても仕方ない
2023/02/19(日) 13:17:28.27ID:6PwyhJAl
2023/02/19(日) 13:30:37.44ID:KAocOdNE
男性向けだったら10万もあり得るし凍結で2万減るのもあり得る
海外の転載アカ多くて炉理もありの無法地帯だよ
海外の転載アカ多くて炉理もありの無法地帯だよ
2023/02/19(日) 13:33:38.29ID:yJ6m2mJB
自分も一万越えからの数千くらいまでなら普通に減る
BLだけどそうか凍結されてんのか
BLだけどそうか凍結されてんのか
2023/02/19(日) 13:35:04.40ID:j2YFI1Be
あーそっち系は確かに凍結多いな
近寄りたくない
近寄りたくない
2023/02/19(日) 13:43:34.19ID:pW+gWZ00
支部愚痴スレやAIスレskebスレだとその手の愚痴話ばっかりだしね
同人板はスレによって男女比率全然違って支部系は男性向け多い
同人板はスレによって男女比率全然違って支部系は男性向け多い
2023/02/19(日) 13:47:56.85ID:yJ6m2mJB
2023/02/19(日) 13:55:07.64ID:MEl1ZRYF
10万がマイナス2万はすごいな
2023/02/19(日) 13:58:37.26ID:ZvvC4tBi
いや……pixivって女性向けのが強いイメージあるけど違うのかな
2023/02/19(日) 14:16:02.92ID:+gWR36Wj
>>109
その印象はだいぶ古いと思う
その印象はだいぶ古いと思う
2023/02/19(日) 14:22:37.66ID:LdqSxzQZ
pixivアカの凍結って何したらされるんだ
しかもへんなもんアップしてる側ならともかくブクマつけてんのはほとんど見てるだけのROMだろうに
てか斜陽になったら反応減るってのはそりゃ当たり前ってかそりゃそうなんだよ誰でも知ってる
ブクマ10万が斜陽になったら2万減るとか特定レベルに特殊すぎる例あげなくってわかるわ
しかもへんなもんアップしてる側ならともかくブクマつけてんのはほとんど見てるだけのROMだろうに
てか斜陽になったら反応減るってのはそりゃ当たり前ってかそりゃそうなんだよ誰でも知ってる
ブクマ10万が斜陽になったら2万減るとか特定レベルに特殊すぎる例あげなくってわかるわ
2023/02/19(日) 14:26:08.27ID:pW+gWZ00
世間のイメージってオタク=ロリコンだからそりゃそうなんじゃ?
女性オタがメディアに取り上げられる時は若い女子のファン活扱いが多い気がする
女性オタがメディアに取り上げられる時は若い女子のファン活扱いが多い気がする
2023/02/19(日) 14:31:09.99ID:pW+gWZ00
2023/02/19(日) 14:34:33.10ID:gN14E7Ma
二年くらい前は中華垢の大量停止もあったし今はAI凍結もよく見る
女性向けは支部専少ないし平和なんだね
女性向けは支部専少ないし平和なんだね
2023/02/19(日) 14:34:53.34ID:QTb2Y2db
>>109
自分もそういう感じで思ってたけど
結局徹底的にかかわりがないという感じなんで
興味がないと見ないでずっと来られるからだと思う
ランキングなんかに載るとそのランキングの
他の作品見て男性向けのどぎつさに引くと思う
自分もそういう感じで思ってたけど
結局徹底的にかかわりがないという感じなんで
興味がないと見ないでずっと来られるからだと思う
ランキングなんかに載るとそのランキングの
他の作品見て男性向けのどぎつさに引くと思う
2023/02/19(日) 14:38:00.91ID:K2hqCepU
>>111
反応減るのは普通だけど一つの作品のブクマが減ることは珍しいっていう話だよ
反応減るのは普通だけど一つの作品のブクマが減ることは珍しいっていう話だよ
2023/02/19(日) 14:43:43.44ID:pW+gWZ00
男性向けのが数字取れるし売れるからなあ
推しを描きたいとかではなく同人で数字とりたい人や売れたい人は迷わずそっち行くと思う
女性は公式相手に金落とす層のが多いから同人はあまり数字(金)にならん
推しを描きたいとかではなく同人で数字とりたい人や売れたい人は迷わずそっち行くと思う
女性は公式相手に金落とす層のが多いから同人はあまり数字(金)にならん
2023/02/19(日) 14:53:10.67ID:FAEvedho
>>117
そもそも二次同人で売れちゃダメ売っちゃダメという文化がある以上女性をターゲットにするのは無理がある
そもそも二次同人で売れちゃダメ売っちゃダメという文化がある以上女性をターゲットにするのは無理がある
2023/02/19(日) 14:54:56.16ID:aegJcepm
女性向けはこまこました作品が多いから、母数は女性のが多そう
男性向けはガツンと実力のある人が大勢の閲覧者を持ってるイメージ
男性向けはガツンと実力のある人が大勢の閲覧者を持ってるイメージ
2023/02/19(日) 15:02:29.43ID:KAocOdNE
試しに支部ハッシュloli で調べてみなよ
無法地帯
無法地帯
2023/02/19(日) 15:21:08.86ID:MYmLE/Ky
フォローしてきていいねRTしてコメントまでしてくれたけど
タイミング悪く返せずにいたらフォロー外れてた
を何回もしてくるROMの人はどういう心理なんだろう
反応悪いとフォロー外したくなるのかな
タイミング悪く返せずにいたらフォロー外れてた
を何回もしてくるROMの人はどういう心理なんだろう
反応悪いとフォロー外したくなるのかな
2023/02/19(日) 15:27:44.17ID:UHGq9F2d
フォロバ狙いなんじゃ?
フォローする度に通知いくから
フォローする度に通知いくから
2023/02/19(日) 15:29:39.15ID:zvsgQEv/
何回も?そりゃあ気を引きたいんだろうね
私なら反応無かったら次回からいいねだけにするな
私なら反応無かったら次回からいいねだけにするな
2023/02/19(日) 15:32:59.52ID:1In0BLlq
pixiv百科(もう無いのか?)で10万ブクマはなかなか到達できない数少ない限られたものの領域、って昔読んだ記憶があるけど、近年の炉利だとそんなゴロゴロいる感じなのか
知らない間に海外勢が爆増して治安も荒れたんだな
知らない間に海外勢が爆増して治安も荒れたんだな
2023/02/19(日) 15:33:10.53ID:+80VUC7t
Aのイラストが無いとかA俺だ結婚してくれみたいな事ツイートしてAのイラストをアップしてる絵描き垢がいたから見ていたら原作未読で草
未読なのは隠してるっぽいけど原作見ればすぐ分かるような周知の事実に対して「〜だったら萌える」とか「公式で〜な展開は無いのか?」とか言ってるような声デカ大騒ぎ垢はスルー安定だわ…
よくそれで公式タグ付けてAのイラストアップできたなクソが
未読なのは隠してるっぽいけど原作見ればすぐ分かるような周知の事実に対して「〜だったら萌える」とか「公式で〜な展開は無いのか?」とか言ってるような声デカ大騒ぎ垢はスルー安定だわ…
よくそれで公式タグ付けてAのイラストアップできたなクソが
2023/02/19(日) 15:33:25.62ID:47Ix7amp
何も通知こなくなったしフォロワー20人くらい一気に減った
さすやる気も次第に失せていく
さすやる気も次第に失せていく
2023/02/19(日) 15:56:58.02ID:woTBI+zx
2023/02/19(日) 16:02:19.90ID:yJ6m2mJB
2023/02/19(日) 16:09:21.03ID:tIwVJZfz
男性向けって要するに全部エロだよね
2023/02/19(日) 16:22:47.97ID:HZvSrwOZ
男性向けいたけどエロが人気なだけで健全本出してる人の方が多かったけどね
2023/02/19(日) 16:33:51.50ID:mw5c4VhW
2023/02/19(日) 16:38:06.81ID:7qTxipEz
支部は女性向け減ったと思うしこれからも減っていくと思う
ここ数年ハマるジャンルの描き手支部にアップしない人の方が多いからTwitterで作品探してるし
ここ数年ハマるジャンルの描き手支部にアップしない人の方が多いからTwitterで作品探してるし
2023/02/19(日) 16:45:37.89ID:4PrzSNJo
自分は逆で、書き手よりも気の合う無産ROMの人と繋がりたいわ
書き手と繋がった場合、相手に嫉妬や比較して落ち込んでしまうこともあるし作品に義理反応するのもしんどい
無産もしくは全然違う活動分野の人なら安心して交流できる
書き手と繋がった場合、相手に嫉妬や比較して落ち込んでしまうこともあるし作品に義理反応するのもしんどい
無産もしくは全然違う活動分野の人なら安心して交流できる
2023/02/19(日) 16:45:39.43ID:woTBI+zx
>>132
そのTwitterがもう終わりそうじゃん
そのTwitterがもう終わりそうじゃん
2023/02/19(日) 16:52:30.69ID:IlkKG35Q
男性向けはイラスト1枚で上げる人が多いけど女性向けはまとめ中心だから(数十枚とか)どうしても頻度も低くなるし投稿数も少なくなるってことじゃ?
女性向けでもアーカイブ的に支部に残す人はまだまだ多いんじゃない
ツイだけじゃ流れちゃうと見返してもらえないけど支部に置いとけば古いのも見てもらえるし
女性向けでもアーカイブ的に支部に残す人はまだまだ多いんじゃない
ツイだけじゃ流れちゃうと見返してもらえないけど支部に置いとけば古いのも見てもらえるし
2023/02/19(日) 16:53:59.73ID:blAd/sP2
無産とは話し合わないし自分は絶対にかかない別ジャンルの好み合う人と繋がりたい
同ジャンル同カプは高確率で解釈合わないか徐々に作品<交流になって
ツイ内容がくっさい互助会にシフトしていくし
別ジャンルならその辺一切気にしないで済むから楽
同ジャンル同カプは高確率で解釈合わないか徐々に作品<交流になって
ツイ内容がくっさい互助会にシフトしていくし
別ジャンルならその辺一切気にしないで済むから楽
2023/02/19(日) 17:09:13.93ID:WHHpWJZK
2023/02/19(日) 17:54:47.18ID:pW+gWZ00
>>130
普通にギャグ本もオールキャラもあるしストーリー重視の健全本も考察本も多いよね
まあそういうのは男女問わず売れるけどうちは客層男女半々くらいだな
ガチホモ以外なら普通に何でもあるよ
女性向け二次の人はこれからどこいくんだろうね
やっぱツイに残るのかな
普通にギャグ本もオールキャラもあるしストーリー重視の健全本も考察本も多いよね
まあそういうのは男女問わず売れるけどうちは客層男女半々くらいだな
ガチホモ以外なら普通に何でもあるよ
女性向け二次の人はこれからどこいくんだろうね
やっぱツイに残るのかな
2023/02/19(日) 17:58:53.34ID:XfBHiEY3
それって男性向けなの?
2023/02/19(日) 17:59:31.30ID:w5+tfdnl
この人うまいなーと思う人が半分くらい中国か韓国の絵師になってきた
ジャンル的なものもあるかもしれないけど時代を感じる
ジャンル的なものもあるかもしれないけど時代を感じる
2023/02/19(日) 18:07:52.88ID:pW+gWZ00
>>139
コミケはジャンルで男性向けか女性向けか振り分けられるからね
艦これとかは提督総愛され系のハーレムほのぼの本が一番売れたようちは
女性向けで言うところの総受け本?みたいな
馬娘はクロスオーバーとかコラボ系も強い
全部男性向け
コミケはジャンルで男性向けか女性向けか振り分けられるからね
艦これとかは提督総愛され系のハーレムほのぼの本が一番売れたようちは
女性向けで言うところの総受け本?みたいな
馬娘はクロスオーバーとかコラボ系も強い
全部男性向け
2023/02/19(日) 18:31:57.62ID:jUhd+icL
>>140
向こうは美術ちゃんとやってからヲタ絵かいてるから当たり前
向こうは美術ちゃんとやってからヲタ絵かいてるから当たり前
2023/02/19(日) 18:37:53.66ID:7qTxipEz
>>134
そんな感じはするけどまだ終わってないから終わってから言ってくれ
そんな感じはするけどまだ終わってないから終わってから言ってくれ
2023/02/19(日) 18:44:21.40ID:dd1dEXVO
支部でカオスラウンジがあっても生き残ってるでしょ
Twitterの強みを他が上回らなきゃ騒動後も普通にあるよ
Twitterの強みを他が上回らなきゃ騒動後も普通にあるよ
2023/02/19(日) 18:56:49.59ID:DD7TGUZh
pixivのブロックはブロックの意味ほとんど無いの
全然変わってないんだな
全然変わってないんだな
2023/02/19(日) 19:00:39.67ID:pW+gWZ00
ツイの強みって拡散力しかないんだから利用者が減ったら意味なくなるから普通に終わるんじゃないの?
2023/02/19(日) 19:08:52.66ID:dd1dEXVO
エロに強いんだから男はまずのこるよ美少女絵師も残るなロリはしらん
2023/02/19(日) 19:09:41.52ID:dd1dEXVO
逆いえばエロが死んだ時が死ぬ時
2023/02/19(日) 19:10:25.33ID:w5+tfdnl
>>142
知らんがな
知らんがな
2023/02/19(日) 19:18:32.17ID:sNOq5SIi
>>144
支部が生き残ってるのは上にもあったが膨大な数の作品とROMがいるから
Twitterは全ての強みが「利用者が多い」ことが大前提になってる
つまり収益のほとんどが広告だった
その主要広告主が撤退し課金前提になろうとしてる今、課金してまで使おうと思う個人ユーザーがどんだけいるかって話よ
支部が生き残ってるのは上にもあったが膨大な数の作品とROMがいるから
Twitterは全ての強みが「利用者が多い」ことが大前提になってる
つまり収益のほとんどが広告だった
その主要広告主が撤退し課金前提になろうとしてる今、課金してまで使おうと思う個人ユーザーがどんだけいるかって話よ
2023/02/19(日) 19:19:10.77ID:vUcUBw3a
感想呟くのメインで使ってるんだけど、一回リムってまたフォローしてくる心理って何?
複数人にやられるからずっと見てるとうざいけどクセになるもしくはヲチりたい垢ってこと?
複数人にやられるからずっと見てるとうざいけどクセになるもしくはヲチりたい垢ってこと?
2023/02/19(日) 19:24:19.89ID:aPUbsiu4
凸してるならヲチじゃない
2023/02/19(日) 19:29:06.89ID:X4ruJOWz
つい最近フォロー外れるバグあったみたいだからそれで外れたりうっかり外してしまったのでまたフォローしたとか
一人に何回もやられた場合は知らんけどそもそもオチるなら非公開リストに入れるんじゃないの
一人に何回もやられた場合は知らんけどそもそもオチるなら非公開リストに入れるんじゃないの
2023/02/19(日) 19:31:54.15ID:uSTuOi8z
>>151
151が好きすぎてフォロー欄の一番上にしておきたいんだよ
151が好きすぎてフォロー欄の一番上にしておきたいんだよ
2023/02/19(日) 19:36:31.41ID:F8tn8aTz
Twitter廃れたら5ch人口増えそうだな
いまんとこもっとも気軽に呟ける場所な気がする
いまんとこもっとも気軽に呟ける場所な気がする
2023/02/19(日) 19:41:58.03ID:woTBI+zx
2023/02/19(日) 19:44:30.64ID:sNOq5SIi
クリムとかくるっぷもあるし今さら5に人来るかしら
もう次に来るSNS予想スレになってるけどこれだ!って言うのがないのよね
もう次に来るSNS予想スレになってるけどこれだ!って言うのがないのよね
2023/02/19(日) 19:50:35.66ID:EGWnDMWG
というかみんなの変わり身の早さに驚くわ
あんだけ寝ても覚めてもツイッターだったのにオワコンな気配を感じたらサッと切り捨てて次探すのすごいわ
さすが同人者
あんだけ寝ても覚めてもツイッターだったのにオワコンな気配を感じたらサッと切り捨てて次探すのすごいわ
さすが同人者
2023/02/19(日) 19:54:59.63ID:4759Ui3Y
みんなって誰?
寝ても覚めてもツイオンリーな人そこまでいるかな
支部かポイピクかファンボ併用してるのもよく見る
寝ても覚めてもツイオンリーな人そこまでいるかな
支部かポイピクかファンボ併用してるのもよく見る
2023/02/19(日) 19:56:54.89ID:xBpj8NJZ
2023/02/19(日) 19:59:17.27ID:pW+gWZ00
様子見しようって低浮上になってるけどそのまま帰ってこない人が多そうなんだもん
2023/02/19(日) 20:00:37.77ID:X4ruJOWz
広告はおすすめタブにだけなら表示されるよね今って
SMS認証は課金限定です!をやったわけだが、次は何が来るか
SMS認証は課金限定です!をやったわけだが、次は何が来るか
2023/02/19(日) 20:02:58.33ID:0VgNKr/N
フォロータブに広告でるよ
2023/02/19(日) 20:08:40.02ID:wm0qmlVk
サードパーティ使うにはツイッターブルーにしなきゃいけなくなるのか
間引きはそのままだし
これ課金する意味あるの?
間引きはそのままだし
これ課金する意味あるの?
2023/02/19(日) 20:10:59.87ID:/+KxIykG
>>164
どこ情報?
どこ情報?
2023/02/19(日) 20:11:33.77ID:ZvvC4tBi
2023/02/19(日) 20:13:18.18ID:/7jh3lN8
同じRTがTLに何度も流れてくるってボヤいてる人を見かけるけどアプリ限定の仕様変更?
普段ブラウザから見てて公式しかフォローしてないからこの現象になったことがなくて分からない
絵を投稿しようと思ったけど今はあげない方が無難かな 最近仕様がコロコロ変わるから疲れる
普段ブラウザから見てて公式しかフォローしてないからこの現象になったことがなくて分からない
絵を投稿しようと思ったけど今はあげない方が無難かな 最近仕様がコロコロ変わるから疲れる
2023/02/19(日) 20:15:25.35ID:hujQBp2r
>>154
分析が素敵すぎて笑った
分析が素敵すぎて笑った
2023/02/19(日) 20:15:56.33ID:/SbL1k4/
>>162
もともとSNS認証は脆弱性があるからむしろセキュリティ強化するけど脆弱性が多いのは課金者に残すよって話だよ
もともとSNS認証は脆弱性があるからむしろセキュリティ強化するけど脆弱性が多いのは課金者に残すよって話だよ
2023/02/19(日) 20:17:10.96ID:/SbL1k4/
>>165
Twitter deckが課金専用になる噂がある
Twitter deckが課金専用になる噂がある
2023/02/19(日) 20:20:56.37ID:wm0qmlVk
>>166
移住してるかは知らんがみんな低浮上だな
移住してるかは知らんがみんな低浮上だな
2023/02/19(日) 20:21:01.91ID:M2tOq1+K
2023/02/19(日) 20:22:09.29ID:/7jh3lN8
2023/02/19(日) 20:24:52.25ID:wm0qmlVk
正直仕様が落ち着くかわからんし、ツイにしか人いないジャンルだったからこのままジャンル人口壊滅する気がするわ
2023/02/19(日) 20:25:47.90ID:7u3nsHJr
閲覧数だけやたら伸びると思ったらもしかしてそのせいなのか
2023/02/19(日) 20:40:18.54ID:yJ6m2mJB
2023/02/19(日) 20:40:21.34ID:OJUh8soP
このRTの仕様ってバグなの?
これからずっとこうなの?
もうRT控えようってなっていくよねこれ
これからずっとこうなの?
もうRT控えようってなっていくよねこれ
2023/02/19(日) 20:45:30.20ID:9u9f8c/I
支部は女性向け補正あるって噂あったけどまだあるのかな
ルーキーはとくにそうしないと女性向け大手のジャンルやカプの垢分けで埋まるとかなんとか
ルーキーはとくにそうしないと女性向け大手のジャンルやカプの垢分けで埋まるとかなんとか
2023/02/19(日) 20:46:38.78ID:X4ruJOWz
一時バグなのか仕様が変わってずっとこのままなのかすらわからんから疲れるよね
間引きだの変更だのの話題が増えたあたりから鍵かけてる 鍵ならシャドウバンとかあまり気にする必要ないし
アプデの影響なのかRTされてないような文字ツイにまでFF外からのいいね増えてそういう人らに限って作品スルー&フォローもしてこないからちょっと嫌になってた
おすすめタブにリプ垂れ流しになる仕様もFF外に会話丸見えなのかと思うと恥ずかしくて嫌
間引きだの変更だのの話題が増えたあたりから鍵かけてる 鍵ならシャドウバンとかあまり気にする必要ないし
アプデの影響なのかRTされてないような文字ツイにまでFF外からのいいね増えてそういう人らに限って作品スルー&フォローもしてこないからちょっと嫌になってた
おすすめタブにリプ垂れ流しになる仕様もFF外に会話丸見えなのかと思うと恥ずかしくて嫌
2023/02/19(日) 20:48:12.08ID:VxM7YHT2
>>142
これよく聞くけど
上手い人しか絵を描かないってことにもなるよね
韓国なんかはオタ女への風当たり強くて絵馬でも社会人になるとオタやめしちゃうらしいし
育児終わってからもオタクに出戻れたり
下手でもやる気さえあれば続けられる日本のままであってほしいわ
これよく聞くけど
上手い人しか絵を描かないってことにもなるよね
韓国なんかはオタ女への風当たり強くて絵馬でも社会人になるとオタやめしちゃうらしいし
育児終わってからもオタクに出戻れたり
下手でもやる気さえあれば続けられる日本のままであってほしいわ
2023/02/19(日) 20:57:23.01ID:LBjCO0GT
2023/02/19(日) 20:57:54.94ID:LBjCO0GT
>>180
下手な人は視界に入らないからでは?
下手な人は視界に入らないからでは?
2023/02/19(日) 21:01:20.30ID:OJUh8soP
中韓の下手な人なんてめちゃくちゃいるよな
2023/02/19(日) 21:02:33.04ID:X4ruJOWz
支部ランキングとかもう何年も見てなくてフォロー新着の管理画面ばかり見てるけど
所謂マイナス補正がなかった頃の支部スレは旬女性向ジャンルや上位に入った腐向け作品への愚痴で埋まってたよ
所謂マイナス補正がなかった頃の支部スレは旬女性向ジャンルや上位に入った腐向け作品への愚痴で埋まってたよ
2023/02/19(日) 21:22:47.91ID:pW+gWZ00
多分日本人も超絵が上手い人しかいないって思われてると思う
2023/02/19(日) 21:25:27.05ID:yKa+67DM
絵馬しかいない人扱いされるとキレるくせに同じことしてて草
2023/02/19(日) 21:27:33.94ID:X4ruJOWz
FF外のhtrの絵は見る機会少ないのに言語違う相手なら尚更見ない
中韓に限らず海外のうまい人の絵は普通にRTで回ってくるし何て書いてあるかわかんなくても上手いと思ったら普通にいいねする
中韓に限らず海外のうまい人の絵は普通にRTで回ってくるし何て書いてあるかわかんなくても上手いと思ったら普通にいいねする
2023/02/19(日) 21:30:49.11ID:VTdGEIPG
海外二次ジャンルだと海外の人RTしまくるから色々な絵が目に入るな
なんというか幅が広い
なんというか幅が広い
2023/02/19(日) 21:44:06.11ID:uRwn2FYC
絵が上手い人をフォローしているとTLに流れてくる絵は1万いいね以上があたり前だから絵馬しか目に入らなくなる
支部のジャンルタグを見たら中韓でも普通にhtrな人はいるからRTで流れてこないというだけだろうね
逆にhtr互助会だとhtr絵しか流れてこないのかもしれない
支部のジャンルタグを見たら中韓でも普通にhtrな人はいるからRTで流れてこないというだけだろうね
逆にhtr互助会だとhtr絵しか流れてこないのかもしれない
2023/02/19(日) 21:49:17.71ID:IlkKG35Q
ツイの強みは人が多いこともあるけどそれよりも話題の広さとコンパクトさでしょ
卑近な話題から公式から国家のことまでこんだけ広い話題をコンパクトに見られるツールって他にない
インスタも人多め話題広めだけどは映えビジュアルが占める割合が高いからコンパクトさに欠けるしリアルタイム天気災害だとか時事話題まではカバーしてない
ツイは同人の話しながら同時に何の話してもいい
だからなんだかんだいって人が離れないんよ
卑近な話題から公式から国家のことまでこんだけ広い話題をコンパクトに見られるツールって他にない
インスタも人多め話題広めだけどは映えビジュアルが占める割合が高いからコンパクトさに欠けるしリアルタイム天気災害だとか時事話題まではカバーしてない
ツイは同人の話しながら同時に何の話してもいい
だからなんだかんだいって人が離れないんよ
2023/02/19(日) 21:51:39.18ID:RVnSdss3
支部にログあげたけど閲覧渋い
女性向けだから尚更かもだけどTwitterの1/10程度しか回らない
バグだらけと言ってもこれじゃTwitterから離れられないわ閲覧の規模が違う
女性向けだから尚更かもだけどTwitterの1/10程度しか回らない
バグだらけと言ってもこれじゃTwitterから離れられないわ閲覧の規模が違う
2023/02/19(日) 22:05:35.26ID:/1WCtl7R
ツイログは見た事あるのばっかりだしなー
2023/02/19(日) 22:06:48.91ID:Bu7eg11g
ログイン状態の表示とか足跡機能とか本当のくそ機能がつかない限りはTwitterにい続けちゃうだろうな
2023/02/19(日) 22:07:44.81ID:7qTxipEz
支部は見ようと思わないと行かないけどツイは勝手に流れてくるから楽なんだよね
2023/02/19(日) 22:15:11.11ID:+y0xefb3
営業いらずで絵投稿してジャンル者、ジャンル知ってる人、ジャンル知らないけど刺さった人、海外勢に見てもらえるのがツイッターくらいなんだよな
この拡散性に慣れるとね
この拡散性に慣れるとね
2023/02/19(日) 22:18:44.63ID:P2Ln3f3H
TikTokが今そこら辺は強いけどね
イーロンは真似しようとしてるよその結果がおすすめだけど
イーロンは真似しようとしてるよその結果がおすすめだけど
2023/02/19(日) 22:20:38.70ID:X4ruJOWz
好きな人の作品なら見たことある絵でもまとめてみたいと思うしツイのみで支部ログ上げてない人ちょっと勿体ない
その逆もまれに見るけどそういう人はツイが苦手なのかもしれないのでさくっとブクマ&フォローだけしてる
ブクマがブクマを呼ぶみたいな流れも理想だけどマイナーでもタグ付さえしっかりやればある程度流れた後でも見てもらえるのが支部の強みだから
ツイのRT爆伸びみたいなのは今の支部に期待しない方がいい
その逆もまれに見るけどそういう人はツイが苦手なのかもしれないのでさくっとブクマ&フォローだけしてる
ブクマがブクマを呼ぶみたいな流れも理想だけどマイナーでもタグ付さえしっかりやればある程度流れた後でも見てもらえるのが支部の強みだから
ツイのRT爆伸びみたいなのは今の支部に期待しない方がいい
2023/02/19(日) 22:26:04.26ID:QhoO3u6E
Twitterサークルの表示が消えたんだね
サークル外から見たら何も見えない仕様に変わったのか
サークル外から見たら何も見えない仕様に変わったのか
2023/02/19(日) 22:29:43.33ID:yJ6m2mJB
ツイに投稿して伸びるならいいけど伸びないし人少ないんだよね
2023/02/19(日) 22:32:04.41ID:Ux8KCh9Z
2023/02/19(日) 22:42:04.65ID:yJ6m2mJB
一体どんなタグをつければTwitterは回るんだろう?
閲覧というかインプレも500を超える事は稀なんだよな
閲覧というかインプレも500を超える事は稀なんだよな
2023/02/19(日) 22:48:46.43ID:GQ4pzMSw
ツイは最近せいぜいインプレ700くらいだなうちのジャンルだと
閲覧の割には反応は多いかもしれないけどフォロワーが全く増えん
閲覧の割には反応は多いかもしれないけどフォロワーが全く増えん
2023/02/19(日) 22:49:46.81ID:X4ruJOWz
例えばカプ絵なら最低限カプタグは付けた方がいい
地雷な人が避けやすくもなるので二重の意味で必要だと思う
地雷な人が避けやすくもなるので二重の意味で必要だと思う
2023/02/19(日) 22:52:15.31ID:Y7O5eWKK
フォロイーの画像だけ表示させる検索コマンドってなかったっけ
2023/02/19(日) 22:53:21.43ID:4EMgmVKY
ツイでカプタグは付けないでしょ
タグなしカプ名
タグなしカプ名
2023/02/19(日) 22:55:37.23ID:GQ4pzMSw
何かツイでも伸びるジャンルと全然伸びないジャンルで二極化してる気がするな
ここで見てもツイユーザーはツイに人がいるんだろうし、逆に伸びない人は人がいないんだろうか
?
絵が上手けりゃ伸びるわけではないから難しいよね
ここで見てもツイユーザーはツイに人がいるんだろうし、逆に伸びない人は人がいないんだろうか
?
絵が上手けりゃ伸びるわけではないから難しいよね
2023/02/19(日) 22:58:36.42ID:yJ6m2mJB
2023/02/19(日) 23:05:59.50ID:4EMgmVKY
>>207
2行目が誰のことを指しているのかよくわからないが…
カプなしファンアートなら公式タグやキャラタグを付けるけどカップリングものには基本的にタグではなく検索とミュート用のカプ表記なんじゃないか
2行目が誰のことを指しているのかよくわからないが…
カプなしファンアートなら公式タグやキャラタグを付けるけどカップリングものには基本的にタグではなく検索とミュート用のカプ表記なんじゃないか
2023/02/19(日) 23:12:25.14ID:Y1UNjbYr
Twitterってインプレ100未満とかザラなんだけど、本当に人がいるのか?ってレベルだよ
2023/02/19(日) 23:13:58.52ID:X4ruJOWz
よくわかんないなら
〇〇してるAB
#AB
これでいいっしょ フォロワー増えたら次回からタグはなしでもいい
ジャンルのフォロワー増えるまでの時期は無難なFAにのみ作品名タグを付けてた
ジャンルに慣れてくると落書きも増えるしいちいち面倒になるのでタグは自然と付けなくなる
〇〇してるAB
#AB
これでいいっしょ フォロワー増えたら次回からタグはなしでもいい
ジャンルのフォロワー増えるまでの時期は無難なFAにのみ作品名タグを付けてた
ジャンルに慣れてくると落書きも増えるしいちいち面倒になるのでタグは自然と付けなくなる
2023/02/19(日) 23:18:16.81ID:pW+gWZ00
Twitterに慣れてない人はインスタとか支部みたいにタグつけまくると伸びると思ってるが
他SNSはタグ着ければつけるほど伸びるんだけどツイは違うんだよね確か
他SNSはタグ着ければつけるほど伸びるんだけどツイは違うんだよね確か
2023/02/19(日) 23:21:09.40ID:/7jh3lN8
自分のとこは絵文字でcp表記してる人多いかな
あと海外ファンが多いからキャラ名の英語でcp表記タグがあったりしてそれを使ってる人もいる
参入初期は人気絵師の投稿見てキャプションの書き方とどんなタグ使ってるのか調べた
あと海外ファンが多いからキャラ名の英語でcp表記タグがあったりしてそれを使ってる人もいる
参入初期は人気絵師の投稿見てキャプションの書き方とどんなタグ使ってるのか調べた
2023/02/19(日) 23:28:11.59ID:RVnSdss3
壁打ってるから他の人は分かんないけどABって入れとけば普通のツイのインプレ10倍以上増えるわ
フォロワー少ないからそもそものインプレが少ない
あとはジャンルの年齢層によるのかも
フォロワー少ないからそもそものインプレが少ない
あとはジャンルの年齢層によるのかも
2023/02/19(日) 23:30:08.72ID:NhF6AZAM
>>138
これすごい思うなんで女性向けはあんなにカップリングものが強いんだろ?
男性向けはエロが外部の人には悪目立ちするし実際エロは人気あるけど
ギャグ健全オールキャラ批評考察ムック巡礼写真集
ほんとに色んなジャンルの本がたくさんある(自分の通ってきたジャンルでは)
女性向けだと今まで経験したジャンルでは本当にカップリングものが7割以上って感じで
批評考察おもしろ本系はほぼ見たことがない
海外だと女オタクも活発にそういうの作ったりSNSで発表したり
あと本以外でもダンスとか舞台とか同人曲とかラジドラとか二次創作活動でやってるの見るけど
なんで日本の女性向け同人はやろうとする人があんまりいないのかな
結構不思議な現象だと思う
これすごい思うなんで女性向けはあんなにカップリングものが強いんだろ?
男性向けはエロが外部の人には悪目立ちするし実際エロは人気あるけど
ギャグ健全オールキャラ批評考察ムック巡礼写真集
ほんとに色んなジャンルの本がたくさんある(自分の通ってきたジャンルでは)
女性向けだと今まで経験したジャンルでは本当にカップリングものが7割以上って感じで
批評考察おもしろ本系はほぼ見たことがない
海外だと女オタクも活発にそういうの作ったりSNSで発表したり
あと本以外でもダンスとか舞台とか同人曲とかラジドラとか二次創作活動でやってるの見るけど
なんで日本の女性向け同人はやろうとする人があんまりいないのかな
結構不思議な現象だと思う
2023/02/19(日) 23:31:04.42ID:yJ6m2mJB
そうなんだありがとう
カプもの描いてないから、漫画の読めるハッシュタグとweb漫画しかつけてなかったが大して伸びなかった記憶があるわ
カプもの描いてないから、漫画の読めるハッシュタグとweb漫画しかつけてなかったが大して伸びなかった記憶があるわ
2023/02/19(日) 23:34:36.61ID:5rJ673fA
>>214
批評考察→えらそうって叩かれるの怖い
巡礼エッセイ写真集→ジャンル自分って叩かれるのが怖い
ダンス舞台→顔出しプギャーで叩かれるのが怖い
同人曲ラジドラ→虹のくせに他人様巻き込んでおおがかりなことすんな恥晒しって叩かれるのが怖い
日本の女性向けは良くも悪くもとにかく繊細で叩かれるのを恐れる印象だなー
だから一番多いカプものやそれに準ずるキャラ同人誌以外は怖いんじゃないかな
批評考察→えらそうって叩かれるの怖い
巡礼エッセイ写真集→ジャンル自分って叩かれるのが怖い
ダンス舞台→顔出しプギャーで叩かれるのが怖い
同人曲ラジドラ→虹のくせに他人様巻き込んでおおがかりなことすんな恥晒しって叩かれるのが怖い
日本の女性向けは良くも悪くもとにかく繊細で叩かれるのを恐れる印象だなー
だから一番多いカプものやそれに準ずるキャラ同人誌以外は怖いんじゃないかな
2023/02/19(日) 23:40:24.39ID:pW+gWZ00
>>216
いや単純に需要無いんだよ
そして女性向けは恋愛ものの供給と需要が高すぎて他が入りきらない
エッセイとか写真集とかは女性向けとは別の日に割り振られるから必然的に男性向けになっちゃうんだよ
実際はそういうジャンルで活動してる女性も多いんだけど、「女性向け」ジャンルには割り振られないだけで、読者層も男女ともにいるし年齢も様々だよ
いや単純に需要無いんだよ
そして女性向けは恋愛ものの供給と需要が高すぎて他が入りきらない
エッセイとか写真集とかは女性向けとは別の日に割り振られるから必然的に男性向けになっちゃうんだよ
実際はそういうジャンルで活動してる女性も多いんだけど、「女性向け」ジャンルには割り振られないだけで、読者層も男女ともにいるし年齢も様々だよ
2023/02/19(日) 23:41:33.27ID:RVnSdss3
2023/02/19(日) 23:42:57.99ID:X4ruJOWz
カプものすら解釈違いだの地雷だので混沌だけどね
健全オールキャラギャグの同人誌もたくさんあるんだがな
カプものが強いように見えるのは、最近は公式でスピンオフやプロ集めたアンソロジーが増えてて健全はそれで十分みたいな人も増えてるとか?
カプものとエロは同人でしか見れないから・・・
健全オールキャラギャグの同人誌もたくさんあるんだがな
カプものが強いように見えるのは、最近は公式でスピンオフやプロ集めたアンソロジーが増えてて健全はそれで十分みたいな人も増えてるとか?
カプものとエロは同人でしか見れないから・・・
2023/02/19(日) 23:46:44.55ID:1S6GqaUP
海外の女オタクたちが適当だったりガチだったりなコスプレして
これまた適当だったりガチだったりな踊り踊ったり舞台劇やったりしてんの
若気の至りって感じで好き
でも日本だと誰もやる勇気なさそう
そもそもBBAが多いしなあ
これまた適当だったりガチだったりな踊り踊ったり舞台劇やったりしてんの
若気の至りって感じで好き
でも日本だと誰もやる勇気なさそう
そもそもBBAが多いしなあ
2023/02/19(日) 23:52:33.52ID:Bu4gnWNy
Twitterではタグつけるイメージないな
キャラ誕生日とかイベントでは使われてるけど
絵文字表記はすごく読みづらくて萌え語りツイでも飛ばして見てない
一般単語になるからとかの理由がない限りは文字にして欲しいわ
キャラ誕生日とかイベントでは使われてるけど
絵文字表記はすごく読みづらくて萌え語りツイでも飛ばして見てない
一般単語になるからとかの理由がない限りは文字にして欲しいわ
2023/02/20(月) 00:17:34.96ID:mJcv54mi
フォロイーさんに考察語る人が多くて、こっちはROM専で最初は楽しく読んでたんだけど勝手に何だか疲れてしまった
お互い揉めてる様子もないしTLは平和そのものなんだけどね
自分はそこまで読み込んでないなと熱量の差を感じてしまったのかも
お互い揉めてる様子もないしTLは平和そのものなんだけどね
自分はそこまで読み込んでないなと熱量の差を感じてしまったのかも
2023/02/20(月) 00:19:56.01ID:8wNYNYOp
ツイッターはインプレ多くて反応ないならいいんだよ、一応TLに流れてはいるんだから
何が問題かっていうとインプレ少ないのが問題なんだよ
人多いんじゃなかったのかよイーロン!てなる
何が問題かっていうとインプレ少ないのが問題なんだよ
人多いんじゃなかったのかよイーロン!てなる
2023/02/20(月) 00:29:55.02ID:VGwC1mSi
同じく
バズツイにリプでもした方がフォロワー増えるかも?ってくらいまったく伸びないんだよなあ
タグつけてもキーワード入れても伸びないとなるとお手上げだわ
バズツイにリプでもした方がフォロワー増えるかも?ってくらいまったく伸びないんだよなあ
タグつけてもキーワード入れても伸びないとなるとお手上げだわ
2023/02/20(月) 00:31:21.78ID:cqbC4L8l
人の考察みて自分の見逃しや思い込みが劣ってるように思ってしまって嫌だわ
2023/02/20(月) 00:52:02.48ID:4FGhZJmN
絵文字は絵・文問わずCP検索にも掛かりたくない場合に使ってるんだと思う
ワードミュート効かなくなるから皆に優しいのかというとちょっと微妙だけど
絵文字で長々萌え語りされるとビカビカして最初のうちは読めても段々読む気にならなくなる上に
TLやリストにそんなのが何個も並んでると邪魔なので絵文字乱舞ユーザーは相互片道問わずミュートする
文字数が~っていうけど別に短文なら絵文字乱舞にする必要ないだろって思うし
検索よけの為なのは分かってるから悪いことだとは思わないんだけどね
ワードミュート効かなくなるから皆に優しいのかというとちょっと微妙だけど
絵文字で長々萌え語りされるとビカビカして最初のうちは読めても段々読む気にならなくなる上に
TLやリストにそんなのが何個も並んでると邪魔なので絵文字乱舞ユーザーは相互片道問わずミュートする
文字数が~っていうけど別に短文なら絵文字乱舞にする必要ないだろって思うし
検索よけの為なのは分かってるから悪いことだとは思わないんだけどね
2023/02/20(月) 01:34:35.75ID:DN5wCJRa
2023/02/20(月) 01:35:38.17ID:VGwC1mSi
2023/02/20(月) 02:07:55.20ID:8wNYNYOp
女性向けしかやってない人は本当に視野が狭いんだよな
自分が知ってる世界が同人の全てだと思ってる人
多い
自分が知ってる世界が同人の全てだと思ってる人
多い
2023/02/20(月) 02:45:28.29ID:cuQ3BzTq
元々同人を小遣い稼ぎの道具としか見てない175は庭球鳴門あたりまでは女性向けでやってたがその後男性向けのが売れることに気づいてそっちに流れていった印象
松や鬼でたまーに女性向け戻ってきて、また艦これ馬娘に帰っていく
節操ないから承認欲求よりも金金金
金にならないもんはやらないんだろ
松や鬼でたまーに女性向け戻ってきて、また艦これ馬娘に帰っていく
節操ないから承認欲求よりも金金金
金にならないもんはやらないんだろ
2023/02/20(月) 02:49:06.43ID:4FGhZJmN
CP関係ない考察ですら解釈違いとか「それはちょっと深読みしすぎじゃね?」みたいなのあるから、たまにそういうのあった時はちょっときつい
SNSには不真面目な感想ばかり書いて真顔で語るような真面目考察は5にしか書かないようにしてる
SNSには不真面目な感想ばかり書いて真顔で語るような真面目考察は5にしか書かないようにしてる
2023/02/20(月) 02:52:25.02ID:DN5wCJRa
そこら辺は否定するのもおかしいと思うわ誰を攻撃してるわけでもないのに
2023/02/20(月) 05:51:52.17ID:qbU3GCUj
ツイでハッシュタグにするとギラギラして見える?から#はつけない方がスマートだよ
普通にカプ名をシンプルに書けば検索にかかる
#つけるなら企画ものとか生誕祭とかそれくらい
絵文字はキャラ名単体ならいいけど絵文字カプ表記は逆に地雷避けにひっかかってくれないから地雷な人達からヘイトためられるしブロックされるよ
腐絵で一般人には見られたくない、でも同士には見られたいなら
ジャンル名は書かずカプ名だけ書いとけば一般人は見ない
普通にカプ名をシンプルに書けば検索にかかる
#つけるなら企画ものとか生誕祭とかそれくらい
絵文字はキャラ名単体ならいいけど絵文字カプ表記は逆に地雷避けにひっかかってくれないから地雷な人達からヘイトためられるしブロックされるよ
腐絵で一般人には見られたくない、でも同士には見られたいなら
ジャンル名は書かずカプ名だけ書いとけば一般人は見ない
2023/02/20(月) 07:31:57.69ID:RgcSGj0S
Twitterで一番迷惑でウザいものって結局ツイ廃なんだなって思った
日常無いよりはあった方が良いけどどの時間にもいて何ツイートもしていくと同担でも邪魔って思う時あるわ
日常無いよりはあった方が良いけどどの時間にもいて何ツイートもしていくと同担でも邪魔って思う時あるわ
2023/02/20(月) 07:57:55.72ID:GOCWzf+4
ツイッターはハッシュタグ大量につけるとスパム認定されるって話なかったっけ
2023/02/20(月) 08:24:30.27ID:h54pkoZw
>>231
あるある
深読みしすぎててえぇ~…ってなったりする
流行った解釈があって半分お遊びでこの匂わせは公式!みたいなこと言ってる書き手もいたんだけどそれを本気にしたROMもいて最悪だった
すごい解釈!考察!って持て囃されてたけどこじつけとしか思えなかった
今でもきっかけになった言葉がカプ界隈共通パスワード扱いだから界隈全体に引いて壁打ちしてる
あるある
深読みしすぎててえぇ~…ってなったりする
流行った解釈があって半分お遊びでこの匂わせは公式!みたいなこと言ってる書き手もいたんだけどそれを本気にしたROMもいて最悪だった
すごい解釈!考察!って持て囃されてたけどこじつけとしか思えなかった
今でもきっかけになった言葉がカプ界隈共通パスワード扱いだから界隈全体に引いて壁打ちしてる
2023/02/20(月) 08:26:50.90ID:bkD1QMtE
ツイ廃はツイをチャットだと思ってるからな
ごはんいてくるー→ただいまーゲフー→ちょっと離席… とかいちいち報告してくるのヤバい
ごはんいてくるー→ただいまーゲフー→ちょっと離席… とかいちいち報告してくるのヤバい
2023/02/20(月) 08:27:42.93ID:FXJLWFTR
2023/02/20(月) 08:43:42.98ID:ylHHjyz7
>>231
考察とかキャラ解釈って断定されると萎える
それってあなたの解釈ですよね?と思っちゃうんだよな
◯◯だったのはxxだからでその結果◻︎◻︎になったのは明らかだ みたいなの
うちのアースではこういうことになってるとか
弊◯◯はこうなので〜みたいな書き方してる人の考察は安心して読める
考察とかキャラ解釈って断定されると萎える
それってあなたの解釈ですよね?と思っちゃうんだよな
◯◯だったのはxxだからでその結果◻︎◻︎になったのは明らかだ みたいなの
うちのアースではこういうことになってるとか
弊◯◯はこうなので〜みたいな書き方してる人の考察は安心して読める
2023/02/20(月) 08:47:39.01ID:s5guCl0E
2023/02/20(月) 08:48:22.01ID:rf+cKQTC
キリスト教系のこじつけ、なんたらのオマージュ、なんたらへのアンチテーゼ
この辺の文言出してくる考察は賢いと思われたいのが滲み出てて
相当上手くやらないと滑ってる
>>237
そんな化石みたいな使い方してるやつまだいるか?w
この辺の文言出してくる考察は賢いと思われたいのが滲み出てて
相当上手くやらないと滑ってる
>>237
そんな化石みたいな使い方してるやつまだいるか?w
2023/02/20(月) 08:53:29.07ID:BC9gav8k
2023/02/20(月) 08:58:06.37ID:bkD1QMtE
>>240
カプ名ってそういうときは複数種発生するというか
ひらがなだと一般名詞になっちゃうときは例えば漢字二文字とか
うまいこと一般人の検索をよけつつ同士の検索にひっかけるワードが探られることが多いけど
カプ名ってそういうときは複数種発生するというか
ひらがなだと一般名詞になっちゃうときは例えば漢字二文字とか
うまいこと一般人の検索をよけつつ同士の検索にひっかけるワードが探られることが多いけど
2023/02/20(月) 09:55:21.83ID:ik80tYGJ
2023/02/20(月) 11:09:41.70ID:jYi5ZC93
ちょっとまずいことやらかしてる人がいて
それを空リプでねちねち言ってる人がいて
あー面倒くせえなあ直接言えよ…と思ったけど今下手にDM送ると凍結されるかもしれんし
やらかしてる人はリプを制限してる人だった
あこれは無理だわ
どうにか届いたのかやらかし部分は駆除されたけど
それを空リプでねちねち言ってる人がいて
あー面倒くせえなあ直接言えよ…と思ったけど今下手にDM送ると凍結されるかもしれんし
やらかしてる人はリプを制限してる人だった
あこれは無理だわ
どうにか届いたのかやらかし部分は駆除されたけど
2023/02/20(月) 11:11:35.30ID:jYi5ZC93
駆除じゃねえ削除
2023/02/20(月) 12:05:30.50ID:c/DDq8Ke
変更当初からおすすめ大分改善されたな
いらない話題を興味ないで消しまくったせいか
フォロイーとリスト内の人のいいねRTと興味ある話題からバズツイ選んでくるって感じで
フォローのみのTLは過疎ってるからおすすめの方が使えるまである
いらない話題を興味ないで消しまくったせいか
フォロイーとリスト内の人のいいねRTと興味ある話題からバズツイ選んでくるって感じで
フォローのみのTLは過疎ってるからおすすめの方が使えるまである
2023/02/20(月) 12:06:49.87ID:z3iNL8o9
おすすめ改善しなくていいから消せる様にしてくれればそれでいい
2023/02/20(月) 12:12:59.04ID:cuQ3BzTq
>>243
うん、他ジャンルではあるの知ってるけどGoogleで原作名+カプ名検索するとTwitterの隠語検索しようとしてる人いるんだけど、うちはそういうの無いんだよね
支部にはそこそこの量の濃ゆい作品が転がってるのにツイ同人(カプ)界隈はないんだ
検索する人は不思議そうにしてるけどうち支部専多いジャンルだから
うん、他ジャンルではあるの知ってるけどGoogleで原作名+カプ名検索するとTwitterの隠語検索しようとしてる人いるんだけど、うちはそういうの無いんだよね
支部にはそこそこの量の濃ゆい作品が転がってるのにツイ同人(カプ)界隈はないんだ
検索する人は不思議そうにしてるけどうち支部専多いジャンルだから
2023/02/20(月) 13:15:11.16ID:Lz2jpeqb
上手くて速くて可愛い絵の作家がきてから心折れちゃった
数字関係なくこんな風になるとは思わなかった
ジャンル自体は好きだから完全ROMになっちゃえばまだ楽しめるのかもしれないなあ
数字関係なくこんな風になるとは思わなかった
ジャンル自体は好きだから完全ROMになっちゃえばまだ楽しめるのかもしれないなあ
2023/02/20(月) 14:09:53.94ID:oSPdR8bz
絵を始めて○年ですって人が普通に上手いから
どーせ盛ってんだろと思ってたけど
その後さらに上手くなってるの見ると上手い人は
最初から上手いんだなって実感した
htrは何年描いてもデッサン狂ってるというのに…
どーせ盛ってんだろと思ってたけど
その後さらに上手くなってるの見ると上手い人は
最初から上手いんだなって実感した
htrは何年描いてもデッサン狂ってるというのに…
2023/02/20(月) 14:37:01.81ID:oR76/v0+
ソシャゲジャンルに参入したけど
複数人いるグループの推し2人が並ぶ所だけ拡大して
ABは公式!って騒ぐ人が多くてキツいし
自分の好きなキャラが切り取られるのって嫌なものだね
複数人いるグループの推し2人が並ぶ所だけ拡大して
ABは公式!って騒ぐ人が多くてキツいし
自分の好きなキャラが切り取られるのって嫌なものだね
2023/02/20(月) 14:55:38.76ID:KUVrXh7V
フォロー中しか見る気ないしキャッシュを消したわけでもないのにアカウント切り替えするたびにタブがおすすめになったりならなかったりするのやめろ
見てる人が少ないのか知らないがごり押ししてくんな
見てる人が少ないのか知らないがごり押ししてくんな
2023/02/20(月) 15:01:01.35ID:+mGm3pqk
2023/02/20(月) 15:10:00.04ID:cuQ3BzTq
絵の上手さに年数って関係ないけど
頭の良い悪いは関係あるかも
頭の良い悪いは関係あるかも
2023/02/20(月) 16:25:25.53ID:JIDTNymJ
単純な話で理解しないでただ時間だけかけて何年描いても上達しないよ
絵って足し算が出来たから掛け算もできるようになりたいじゃあやり方を理解しようの繰り返しだしおかしい所に気づくための知識もいる
絵って足し算が出来たから掛け算もできるようになりたいじゃあやり方を理解しようの繰り返しだしおかしい所に気づくための知識もいる
2023/02/20(月) 17:14:36.09ID:2JzG0bQF
>>239
女性向け界隈ってこういうふうに叩かれるの気にしすぎて原作について何か言う時
「個人の感想です」「個人の」「個人の」「個人的には」「私としては」「個人の」って大連発しまくりで正直ウザい
ほんとに全てのツイートに「っていう妄想」「個人的には」をつけてる奴もいてキッショと思ってる
そんなに叩かれるの嫌ならもう黙ってろよ
女性向け界隈ってこういうふうに叩かれるの気にしすぎて原作について何か言う時
「個人の感想です」「個人の」「個人の」「個人的には」「私としては」「個人の」って大連発しまくりで正直ウザい
ほんとに全てのツイートに「っていう妄想」「個人的には」をつけてる奴もいてキッショと思ってる
そんなに叩かれるの嫌ならもう黙ってろよ
2023/02/20(月) 17:24:13.88ID:1DIyVadJ
フォロワーと真逆の解釈してる場合もあるし配慮はして損することはない
257みたいな人に嫌われるのは損のうちに入らんし
257みたいな人に嫌われるのは損のうちに入らんし
2023/02/20(月) 17:37:09.57ID:XBu6XPnU
SNS浸透して流れてくる情報が多いからナナメ読みする人が多くて
ただの個人的解釈や願望なのに「こういうことらしい!」って広めちゃう人いるから
最初に「私は」とか「~だったらいいな」「~だと思います」とかにして
自衛しないと二次は知らないところで揉め事になるケースある…
ただの個人的解釈や願望なのに「こういうことらしい!」って広めちゃう人いるから
最初に「私は」とか「~だったらいいな」「~だと思います」とかにして
自衛しないと二次は知らないところで揉め事になるケースある…
2023/02/20(月) 17:42:35.80ID:RKiMW4CP
著名人の訃報が入ると追悼ツイに見せかけた自分語りツイが大量に流れてくる
うんざり
うんざり
2023/02/20(月) 17:43:48.07ID:cxXtXHF6
DM不具合凍結ってまだ続いてるのな
いつになったらTwitterは落ち着くんだか
いつになったらTwitterは落ち着くんだか
2023/02/20(月) 18:08:19.06ID:Y0OC6JQP
>>257
お前みたいな変なのに嫌われるなら付けて正解やん
お前みたいな変なのに嫌われるなら付けて正解やん
2023/02/20(月) 19:18:42.00ID:4eR3mKGL
前提
女性向け二次マイナー界隈
自分はA→B前提のCBで本命でCBでAとは絶対に幸せにならないという解釈で作品にもプロフにもそう書いてる
まともなAB固定の人とは交流ないのに一人だけAB描いてほしいな〜チラチラしてくるのがいてABに触れる時だけリプしてくるのうざい
しかも塩対応の理由が自分がhtrなせいだと思い込んでて「いくら絵が上手くてもこんな性格じゃね〜」と明らかに自分に対してあてつけてくる
htrだからじゃねーよ私の解釈にはいっさい同意しないけど自分の理想のABだけ押し付けてくるからだよくそうぜえ
もうブロックしようかな
女性向け二次マイナー界隈
自分はA→B前提のCBで本命でCBでAとは絶対に幸せにならないという解釈で作品にもプロフにもそう書いてる
まともなAB固定の人とは交流ないのに一人だけAB描いてほしいな〜チラチラしてくるのがいてABに触れる時だけリプしてくるのうざい
しかも塩対応の理由が自分がhtrなせいだと思い込んでて「いくら絵が上手くてもこんな性格じゃね〜」と明らかに自分に対してあてつけてくる
htrだからじゃねーよ私の解釈にはいっさい同意しないけど自分の理想のABだけ押し付けてくるからだよくそうぜえ
もうブロックしようかな
2023/02/20(月) 19:34:58.80ID:hW5gXz1n
>>263
Aは当て馬おツマミ棒なので…って言ってみたら
Aは当て馬おツマミ棒なので…って言ってみたら
2023/02/20(月) 19:54:21.76ID:33q9ylPH
>>257
「妄想」と断りを入れず断言されたものでも257の気に入らない解釈だったら「決めつけんな」「何が見えてんのあいつら」って言うんだろうね
「妄想」と断りを入れず断言されたものでも257の気に入らない解釈だったら「決めつけんな」「何が見えてんのあいつら」って言うんだろうね
2023/02/20(月) 20:29:24.99ID:4eR3mKGL
>>264
AとBは(原作で)憎み合う関係なのでラブラブはないですねーとは言ったことあるが「ABは(二次創作では)ラブラブですし〜」みたいな明後日の方向にもっていかれるのでもう話通じないんだよ
何が何でもABに靡かせようとするクソ根性というか人は人自分は自分ができないし他のAB固定の人も迷惑してると思うよ
AとBは(原作で)憎み合う関係なのでラブラブはないですねーとは言ったことあるが「ABは(二次創作では)ラブラブですし〜」みたいな明後日の方向にもっていかれるのでもう話通じないんだよ
何が何でもABに靡かせようとするクソ根性というか人は人自分は自分ができないし他のAB固定の人も迷惑してると思うよ
2023/02/20(月) 21:08:53.74ID:reZnsxXH
ゲーム内スキンを推しにして喜んでたら「それ大手さんの方が使ってそうですね」って言ってきたFF外のROM腹立つ〜〜!
何で大手と比べられなきゃいけないんだよ私だって推しが好きなんだよボケ
何で大手と比べられなきゃいけないんだよ私だって推しが好きなんだよボケ
2023/02/20(月) 23:16:31.39ID:GOCWzf+4
相互同士のギスりが丸見えでキッツ
片方はミュート気付いてると牽制しててもう片方は見えてないからバレバレ行動し続ける
してる側がRT感想をRT感想と気付かず反応してきてサレはピキッてるし巻き込まれてる感やばい
2人ともさっさと相互止めれば良いのになんでいつまでも繋がってんだよ
片方はミュート気付いてると牽制しててもう片方は見えてないからバレバレ行動し続ける
してる側がRT感想をRT感想と気付かず反応してきてサレはピキッてるし巻き込まれてる感やばい
2人ともさっさと相互止めれば良いのになんでいつまでも繋がってんだよ
2023/02/20(月) 23:24:23.00ID:0v4hKdsp
新しく参入したジャンルはタグ職人さんがいるようで色んな人の作品にマメにつけてくれてるみたい
直接言う機会がないけどほんと助かってまますありがとう
直接言う機会がないけどほんと助かってまますありがとう
2023/02/20(月) 23:53:04.18ID:U3MjGX2e
少し語らせてほしい
今まで向こうからフォローしてきたり相互なのにいいねをしてこない人が少なくとも気になっていた勢だった
けど最近そういう人もたまにいいねしてくるくらいには絵が上達したと思う
雲の上の人だと思ってた人たちにもRTされるようになってきた
自分もやっと自分の絵が少しだけ好きだと思えるようになってきた
馬な人たちと交流や音声会話もするようになった
けど長いこと憧れてて相互だった人からのいいねはつかなくなった
結局好きなフォロワーからの反応で一喜一憂してるのに依存気味な一面があったと自覚したら絵が描けなくなってきた
ジャンルのこともキャラやCPのことも確かに大好きで描きたい絵も漫画もあるのに
真剣につらすぎるどうしたらいいんだろう
今まで向こうからフォローしてきたり相互なのにいいねをしてこない人が少なくとも気になっていた勢だった
けど最近そういう人もたまにいいねしてくるくらいには絵が上達したと思う
雲の上の人だと思ってた人たちにもRTされるようになってきた
自分もやっと自分の絵が少しだけ好きだと思えるようになってきた
馬な人たちと交流や音声会話もするようになった
けど長いこと憧れてて相互だった人からのいいねはつかなくなった
結局好きなフォロワーからの反応で一喜一憂してるのに依存気味な一面があったと自覚したら絵が描けなくなってきた
ジャンルのこともキャラやCPのことも確かに大好きで描きたい絵も漫画もあるのに
真剣につらすぎるどうしたらいいんだろう
2023/02/21(火) 00:25:02.46ID:ND6igPHE
>>270
交流したくない、もしくはしたくなくなった人なんだろ
270が交流したいという気持ちを相手にも当てはめてはいけない
依存気味というか完全に依存してるので、しばらくTLから離れるか
メンションを全部通知しない・非表示にできるアドオンを入れるなどして
物理的に見ないようにするしかない
一週間くらい離れてメンション見ないようにすればだいぶ気にならなくなるよ
交流したくない、もしくはしたくなくなった人なんだろ
270が交流したいという気持ちを相手にも当てはめてはいけない
依存気味というか完全に依存してるので、しばらくTLから離れるか
メンションを全部通知しない・非表示にできるアドオンを入れるなどして
物理的に見ないようにするしかない
一週間くらい離れてメンション見ないようにすればだいぶ気にならなくなるよ
2023/02/21(火) 01:06:37.23ID:+umAcTWg
もしかしたら間引きされてる可能性もあるのでは
2023/02/21(火) 01:25:05.59ID:Oq1lnFKa
お話し中すいません。Twitterについて質問があります。
たまに絡む相互さんのプロフを見に行くと、その直後にいいねやRTがくる事が多い気がするのですが、足跡が見れるアプリやツールはありますか?タイミングが良すぎてちょっと気になったので。宜しくお願い致します
たまに絡む相互さんのプロフを見に行くと、その直後にいいねやRTがくる事が多い気がするのですが、足跡が見れるアプリやツールはありますか?タイミングが良すぎてちょっと気になったので。宜しくお願い致します
2023/02/21(火) 02:52:32.53ID:NaNCstfs
>>270
反応消えたタイミングによっては間引きかもしれないけど
その相互にいいねしてるのに自分はもらえなくなった、みたいなパターンならもう交流自体をやめたんじゃないの
最初は積極的だった人が色々疲れたり多忙になったりしてぱったりツイの使い方変えちゃうの実は珍しくない
逆に最初消極的だった人がフォロワー増えるうちに積極的になることもあるけど
反応消えたタイミングによっては間引きかもしれないけど
その相互にいいねしてるのに自分はもらえなくなった、みたいなパターンならもう交流自体をやめたんじゃないの
最初は積極的だった人が色々疲れたり多忙になったりしてぱったりツイの使い方変えちゃうの実は珍しくない
逆に最初消極的だった人がフォロワー増えるうちに積極的になることもあるけど
2023/02/21(火) 04:55:29.99ID:qDBO3dTO
2023/02/21(火) 06:06:32.40ID:Oq1lnFKa
>>275
気になる相手なので足跡でバレてたら恥ずかしいなと思ったのですがホッとしました。タイミングが合ってるのならちょっと嬉しいです。ありがとです。
気になる相手なので足跡でバレてたら恥ずかしいなと思ったのですがホッとしました。タイミングが合ってるのならちょっと嬉しいです。ありがとです。
2023/02/21(火) 07:15:20.41ID:WLNicRIx
>>270
270が違うグループと交流してるからもう自分は必要とされてないと感じて反応控えてる拗らせた人の可能性もある
270が違うグループと交流してるからもう自分は必要とされてないと感じて反応控えてる拗らせた人の可能性もある
2023/02/21(火) 07:21:16.61ID:rIomR7qq
2023/02/21(火) 08:17:22.60ID:r5xk6X6m
ワシが育てた系の人だったのかもしれない
無名から拾い上げてある程度ステップアップしたら手を離すみたいな
無名から拾い上げてある程度ステップアップしたら手を離すみたいな
2023/02/21(火) 08:20:17.88ID:o6vrc8T0
Twitterに足跡機能なんかあったらすぐ辞めるわ
2023/02/21(火) 08:33:04.77ID:8YyXFtYC
2023/02/21(火) 08:45:26.89ID:8YyXFtYC
足跡機能はないにしてもこれだけSNSで問題起きてること考えると、一つのアカウントにつきマイナカード登録とか免許証認証とか、18才未満は登録禁止くらいはやっていいと思う
他のSNSもそうだけど閲覧できるけど発言は個人情報登録必須にするとか
制限は必要だと思うよ
他のSNSもそうだけど閲覧できるけど発言は個人情報登録必須にするとか
制限は必要だと思うよ
2023/02/21(火) 09:02:30.20ID:UwwtWki2
SNSと個人情報の繋がりがガチガチになったらアカウントとの紐付け警戒で
身バレしたくない人が多い同人界隈はSNSで盛り上がる事は無くなりそう
リテラシー強いSNSじゃないとぜったい住所年齢の近いオススメとかバンバンやる
身バレしたくない人が多い同人界隈はSNSで盛り上がる事は無くなりそう
リテラシー強いSNSじゃないとぜったい住所年齢の近いオススメとかバンバンやる
2023/02/21(火) 09:06:24.33ID:8YyXFtYC
そもそも同人が何故Twitterで流行ったのかわからんし
支部みたいな閉じたSNSで十分じゃないか?
一次創作ならともかく
支部みたいな閉じたSNSで十分じゃないか?
一次創作ならともかく
2023/02/21(火) 09:21:40.54ID:BYSaCY65
ツイッターで流行ったのは同人以外のなんの話題でもしていいからいようと思えばずっと入り浸れて閲覧が習慣化するし、
なんなら無産でも購入品とかガチャとかで自己表現できるし拡散にも加われて戦力を持てるからだよ
同人特化の支部とかに毎日毎日365日入り浸るのは無理でしょ
なんなら無産でも購入品とかガチャとかで自己表現できるし拡散にも加われて戦力を持てるからだよ
同人特化の支部とかに毎日毎日365日入り浸るのは無理でしょ
2023/02/21(火) 10:19:17.18ID:r5xk6X6m
ROMや絵描いてるのが必ずしも二次やってたりガチオタクってわけじゃないから多様な層が入り乱れるTwitterみたいな場所がちょうど良かったんじゃないか
2023/02/21(火) 10:29:39.75ID:/BoFDLRn
ツイは自分で情報を取りに行かなくていい自分のアカだけ見ていれば情報が次々入ってくるから流行ったんだよ
気になるアカはフォローしとく必要あったけどね
当時は自分のアカだけ見ていればいいってのは画期的だった
気になるアカはフォローしとく必要あったけどね
当時は自分のアカだけ見ていればいいってのは画期的だった
2023/02/21(火) 10:48:24.45ID:ZVN2KUie
>>287
それも理由のひとつではあるけど同人だけでいい自分のアカウントだけ見てればいいだけでいいなら今はもっと他にもあってくるっぷだとかpixivの新着使いも主流になってるはずなんよ
やっぱりツイの話題の雑多性だけは圧倒的に他にないものだから替えがきかん
それも理由のひとつではあるけど同人だけでいい自分のアカウントだけ見てればいいだけでいいなら今はもっと他にもあってくるっぷだとかpixivの新着使いも主流になってるはずなんよ
やっぱりツイの話題の雑多性だけは圧倒的に他にないものだから替えがきかん
2023/02/21(火) 10:49:29.24ID:XNra/7Ni
描いて載せるだけなら支部で十分なんだけど
オンイベでもオフイベでもイベントに出るとなると
ツイは無いとだめなんだよね
オンイベでもオフイベでもイベントに出るとなると
ツイは無いとだめなんだよね
2023/02/21(火) 11:11:11.92ID:cNtS8WOO
似たような境遇の人がいたら教えてください
自分が片道フォローしてる人がいるんだけどその人はリストで見てるのかこっちが作品をあげたら必ずいいねがくる
でもフォロバはなくて自分はそれでも構わなかったんだけど今度あるイベントに行こうかな的なツイートをしたらぜひ会場でお話したいですとコメントが来た
自分がサークルで参加なら話をするのも歓迎だけどお互い一般参加でこちらと話をしたいほどなのにフォロバされない心理が純粋に知りたい
自分のTwitterの使い方は推しカプ作品しかあげてないし萌え語りも推しカプばかり
頻度も多くなく自我もほぼ出してない
フォロバはしないけど仲良くしたい人っていますか?
またはわたしの立場の人はモヤモヤしませんか?
自分がフォロバに固執しすぎなのかな
相手がこちらの作品やツイートになんの反応もなかったらなんとも思わないんだけどな
自分が片道フォローしてる人がいるんだけどその人はリストで見てるのかこっちが作品をあげたら必ずいいねがくる
でもフォロバはなくて自分はそれでも構わなかったんだけど今度あるイベントに行こうかな的なツイートをしたらぜひ会場でお話したいですとコメントが来た
自分がサークルで参加なら話をするのも歓迎だけどお互い一般参加でこちらと話をしたいほどなのにフォロバされない心理が純粋に知りたい
自分のTwitterの使い方は推しカプ作品しかあげてないし萌え語りも推しカプばかり
頻度も多くなく自我もほぼ出してない
フォロバはしないけど仲良くしたい人っていますか?
またはわたしの立場の人はモヤモヤしませんか?
自分がフォロバに固執しすぎなのかな
相手がこちらの作品やツイートになんの反応もなかったらなんとも思わないんだけどな
2023/02/21(火) 11:27:39.35ID:+9RFszGZ
便乗っぽくなるけど相談させてください
自分はまさに277が言うような拗らせ人間
相互が他の人といる方が盛り上がってるの見ると悲しくなって距離置いてしまうし、そもそも自分には無理して気を使って反応してるように思える
反応の熱量に差があるから事実だと思うけども
ff外から貰う反応の方が本心で言ってるように感じて安心します
これも依存なんだと思うけど、この拗らせってどうしたらマシになりますか?
自分はまさに277が言うような拗らせ人間
相互が他の人といる方が盛り上がってるの見ると悲しくなって距離置いてしまうし、そもそも自分には無理して気を使って反応してるように思える
反応の熱量に差があるから事実だと思うけども
ff外から貰う反応の方が本心で言ってるように感じて安心します
これも依存なんだと思うけど、この拗らせってどうしたらマシになりますか?
292名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/02/21(火) 11:28:06.59ID:IqHe612K 相手は壁打ちや厳選フォローとか他者との交流あんまりしない人なのかな?
もしかしたらイベ後にフォロバあるかも
全然同じ境遇じゃないけど
自カプはマイナーカプで自分とあと一人描き手がいて
その人の自カプ作品は好きだけどその人が描く別カプと、その人と相互の別カプの描き手数名が苦手なので、フォローはしないでリストで見ていいねRTしてる
相手も私をフォローしてないから同じなのかもしれない
交流まではしたくないけど作品は見たいんだよね
けどフォローしてよと思われてたらどうしようとたまに思う
もしかしたらイベ後にフォロバあるかも
全然同じ境遇じゃないけど
自カプはマイナーカプで自分とあと一人描き手がいて
その人の自カプ作品は好きだけどその人が描く別カプと、その人と相互の別カプの描き手数名が苦手なので、フォローはしないでリストで見ていいねRTしてる
相手も私をフォローしてないから同じなのかもしれない
交流まではしたくないけど作品は見たいんだよね
けどフォローしてよと思われてたらどうしようとたまに思う
293名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/02/21(火) 11:29:03.39ID:/BoFDLRn >>288
それらは拡散できないしオタク趣味に偏ってるから狭い世界でしかないんだよね
それらは拡散できないしオタク趣味に偏ってるから狭い世界でしかないんだよね
2023/02/21(火) 11:29:44.67ID:0bIsETUI
・仲良い人の地雷カプを>>290が書いているので大っぴらに仲良く出来ない
・個人的には好きだけどフォロワー数などで格差があり相互になれば他のファンから嫉妬されるので大っぴらに仲良く出来ない
・単純にフォロー数増やしたくない
その辺じゃない?
個人的には自分と仲良くすることが恥なんかよと感じてモヤるけど相手が神レベルならそういうこともあるかなと思う
・個人的には好きだけどフォロワー数などで格差があり相互になれば他のファンから嫉妬されるので大っぴらに仲良く出来ない
・単純にフォロー数増やしたくない
その辺じゃない?
個人的には自分と仲良くすることが恥なんかよと感じてモヤるけど相手が神レベルならそういうこともあるかなと思う
2023/02/21(火) 11:30:18.53ID:dWv2M5BH
>>290
したことあるしされたこともある
したときの心理は、
・自分が壁打ちに移行したからったからもうフォロバ数増やしたくなかったから
・相手が雑多や他ジャンル垢になった時にはずしにくいから
・相互になると全部のツイートを見なきゃいけない気がして純粋に楽しめなくなるから
などなど
でも一般参加する時にわざわざお話ししたいですとまでは言わないけどね
したことあるしされたこともある
したときの心理は、
・自分が壁打ちに移行したからったからもうフォロバ数増やしたくなかったから
・相手が雑多や他ジャンル垢になった時にはずしにくいから
・相互になると全部のツイートを見なきゃいけない気がして純粋に楽しめなくなるから
などなど
でも一般参加する時にわざわざお話ししたいですとまでは言わないけどね
2023/02/21(火) 11:33:35.83ID:FKzbt3UV
2023/02/21(火) 11:33:48.27ID:nwwjlN/9
>>290
相互関係なのに無反応奴が多すぎて
むしろリストで見て反応くれる人の方が好きになってきたから自分なら気にしない
自分みたいなのに疎まれるの嫌で相互作らない人もいるだろし
自分も相互になると反応必須になるから流れてくるのを見るだけの好き書き手はいる
好意持たれてることだけ明らかならそのままでいいんじゃないかな
相互になると色々面倒なことに自分の性格含め気づいた
相互関係なのに無反応奴が多すぎて
むしろリストで見て反応くれる人の方が好きになってきたから自分なら気にしない
自分みたいなのに疎まれるの嫌で相互作らない人もいるだろし
自分も相互になると反応必須になるから流れてくるのを見るだけの好き書き手はいる
好意持たれてることだけ明らかならそのままでいいんじゃないかな
相互になると色々面倒なことに自分の性格含め気づいた
2023/02/21(火) 11:38:28.73ID:0+6LTeEt
>>290
ものすっごい慎重な人でリアルで会ってからフォロバ検討しているのかもしれないからイベントで会ったあとフォロバされるんじゃない?
イベント後もフォロバないならもう一層フォロワー限定コンテンツしれっとあげてみたらいいんじゃない
ものすっごい慎重な人でリアルで会ってからフォロバ検討しているのかもしれないからイベントで会ったあとフォロバされるんじゃない?
イベント後もフォロバないならもう一層フォロワー限定コンテンツしれっとあげてみたらいいんじゃない
2023/02/21(火) 11:40:24.83ID:MWwcmxsS
>>290
単に運用の仕方の違いじゃない?
リストに入れてる人はRTとか自分にとって余計な情報を一切流さない人
余計な情報はあるけれど作品や呟きは好きな人はフォローしてRTミュートするみたいな
フォローする事にそれほど重きを置いてないんじゃない?
単に運用の仕方の違いじゃない?
リストに入れてる人はRTとか自分にとって余計な情報を一切流さない人
余計な情報はあるけれど作品や呟きは好きな人はフォローしてRTミュートするみたいな
フォローする事にそれほど重きを置いてないんじゃない?
2023/02/21(火) 11:41:26.29ID:ZVN2KUie
フォロー関係にそこまで意味を見出してない人なんだよ
フォローしてるからって仲良くしたいわけじゃないしフォローしてないからって仲良くしたくないわけじゃない、そういう考えの人もいる
「訳あってフォローしてなくてリストで見てますが、大好きです!!」みたいなメッセージがROMからくることもあるし使い方は人によるんだよ
フォローしてるからって仲良くしたいわけじゃないしフォローしてないからって仲良くしたくないわけじゃない、そういう考えの人もいる
「訳あってフォローしてなくてリストで見てますが、大好きです!!」みたいなメッセージがROMからくることもあるし使い方は人によるんだよ
2023/02/21(火) 11:52:34.45ID:qYGJ6xVw
今でもプライベートでかなり仲良くしている人が垢転生したがお互いフォローしてないな
その後ツイの交流に疲れて自分は壁打ちに移行したからフォローせずに反応するのはわかるが
プライベートなお付き合いがしたいほど気になる人がいても流石に一般参加では誘えないわ
290の相手は度胸があるのか距離感が変わっているのか…
その後ツイの交流に疲れて自分は壁打ちに移行したからフォローせずに反応するのはわかるが
プライベートなお付き合いがしたいほど気になる人がいても流石に一般参加では誘えないわ
290の相手は度胸があるのか距離感が変わっているのか…
302名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/02/21(火) 12:13:51.76ID:cNtS8WOO >>290
です
沢山ありがとうございます。
自分が想像できなかったことが多々書いてありすごく参考になりました
何度かリプのやりとりはしているし仲良くなってきたらフォロバするものだと思いこんでいましたが自分の頭の硬さを反省します
人によっていろんな考えがあるのがわかってモヤモヤがはれました
アドバイスくださってありがとうございました
です
沢山ありがとうございます。
自分が想像できなかったことが多々書いてありすごく参考になりました
何度かリプのやりとりはしているし仲良くなってきたらフォロバするものだと思いこんでいましたが自分の頭の硬さを反省します
人によっていろんな考えがあるのがわかってモヤモヤがはれました
アドバイスくださってありがとうございました
2023/02/21(火) 12:18:07.56ID:liwOnIL2
ハマりたての頃はRT感想しまくってたけど段々面倒になっていいねだけ→忙しい&ツイの改悪でリプだらけのTL見なくなっていいねもしなくなった
特に仕事で疲れてると遡って見る気力湧かない
このまま壁打ちになりそう
特に仕事で疲れてると遡って見る気力湧かない
このまま壁打ちになりそう
2023/02/21(火) 12:26:19.52ID:AwIjV2sj
毎回のように反応するのにフォローだけは絶対しない人いるけど謎だよな
フォローしてまで見たくはないのかもしれないしどうせRTで回ってくるからいいと思ってんのかもしれないけど
同人者じゃない一般の原作ファンに多い
フォローしてまで見たくはないのかもしれないしどうせRTで回ってくるからいいと思ってんのかもしれないけど
同人者じゃない一般の原作ファンに多い
2023/02/21(火) 12:29:53.87ID:nHVbLzjA
まさにどうせRTでまわってくるからフォローしなくていいと思ってたわ
2023/02/21(火) 12:35:40.55ID:5kFHLWDb
相互になった後でリムは相手からの絶縁宣言だと主張し始めた相互がいる
そういう人って相互なら何でも受け止め合う仲だと思ってるからキツイ
相互関係を仲良しの証拠だと思ってる人は見るためじゃなく
交流のためにフォローするって言っといてくれたら最初から近付かないのに
共通相互も多くなって交流の場には絶対いるからフォロバしたのずっと後悔してる
そういう人って相互なら何でも受け止め合う仲だと思ってるからキツイ
相互関係を仲良しの証拠だと思ってる人は見るためじゃなく
交流のためにフォローするって言っといてくれたら最初から近付かないのに
共通相互も多くなって交流の場には絶対いるからフォロバしたのずっと後悔してる
2023/02/21(火) 12:36:11.02ID:gj4+9aHU
作品にいいねくれるなら十分だと思う
フォローバックも反応もない中RTで流れたらしき写真に1度だけいいねがきた時はちょっと笑ってしまった
フォローバックも反応もない中RTで流れたらしき写真に1度だけいいねがきた時はちょっと笑ってしまった
2023/02/21(火) 12:37:13.21ID:bhKW9y7p
ガチでいいなと思ったんだろうな
2023/02/21(火) 12:38:42.05ID:piwEvJ5d
だからフォロ限エロはフォロワー増えるんだよね
2023/02/21(火) 12:48:47.54ID:fwhceeXQ
フォロ限ってエロじゃなきゃだめかな
まあエロだから見せる人絞りますって建前ができるのもいいんだろうけど、自分で描く分には
そんなエロに興味ないんだよな…
まあエロだから見せる人絞りますって建前ができるのもいいんだろうけど、自分で描く分には
そんなエロに興味ないんだよな…
2023/02/21(火) 12:53:14.52ID:A8bWpRwv
健全絵のフォロ限でもフォロー増えるよ
単にその絵は拡散したくなくてフォロ限にしてたんだけどね
単にその絵は拡散したくなくてフォロ限にしてたんだけどね
2023/02/21(火) 13:15:37.76ID:g7kAIQId
>>307
こういうの本当に無意識にやっちゃうんだけど感じ悪いよね…
フォロバしてない字書きさんの作品いつも流れてきても読んでなくて
情報や公式グッズなどの写真の時だけ目に止まるからいいねしてしまう
あこの人の作品ろくに読んでないやごめん…とあとから気付く
こういうの本当に無意識にやっちゃうんだけど感じ悪いよね…
フォロバしてない字書きさんの作品いつも流れてきても読んでなくて
情報や公式グッズなどの写真の時だけ目に止まるからいいねしてしまう
あこの人の作品ろくに読んでないやごめん…とあとから気付く
2023/02/21(火) 13:42:26.94ID:/JRNsYyI
絵や文字ツイにどうでもいいリプばかりつける距離なしROMたちに疲れてリプ欄を閉じてる
バスツイのリプ欄を何気なく見たら常連だったROMのリプもバズっていた
こういうことがあるからリプしまくるのだろうか
バスツイのリプ欄を何気なく見たら常連だったROMのリプもバズっていた
こういうことがあるからリプしまくるのだろうか
2023/02/21(火) 13:43:25.86ID:ITQfYx4M
読もうと思わない物を義理で無理に読んでも虚無を確認するだけだぞ
2023/02/21(火) 13:59:37.85ID:fwhceeXQ
自分の漫画も虚無確認されてんのかな…
あわないものはしゃあないよな
あわないものはしゃあないよな
2023/02/21(火) 14:55:59.63ID:gj4+9aHU
2023/02/21(火) 14:56:49.96ID:F/se6N7S
特定の時間帯のタイムランが流れてこないってツイあったんだけど
そのせいで反応帰ってこないとかない?
おま環かと思ってたんだけど他にもそういう人いる?
そのせいで反応帰ってこないとかない?
おま環かと思ってたんだけど他にもそういう人いる?
2023/02/21(火) 14:58:23.77ID:hrUFIJZL
最新がとれないからホーム表示にしてカオス具合楽しめてきたけど時系列ぐちゃぐちゃなのはいただけない
2023/02/21(火) 15:08:47.17ID:sb0B/15s
TLは情報収集として使いたいっていうのもあるけど
何度か話したりしてフォローされてて絵も上手くて嫌いじゃないけど明らかにツイートの温度感が合わないからフォロー返さない人はいる
逆に最初は気にならなかった相互でもあるきっかけで印象の悪いツイートが増えてミュート行きとかもある
何度か話したりしてフォローされてて絵も上手くて嫌いじゃないけど明らかにツイートの温度感が合わないからフォロー返さない人はいる
逆に最初は気にならなかった相互でもあるきっかけで印象の悪いツイートが増えてミュート行きとかもある
2023/02/21(火) 15:09:53.41ID:0/cO0NJp
ある程度年齢いった絵師の人が上達することってあるんだろうか
ハード系のエロばかり描いてるアラフォーかアラフィフの人がいるけど下手だから毎回ホラー絵みたいになってる
ただでもこの年齢でそこから上手くなる事あるのかなって思ってしまう
デッサンの本で勉強するとか人体練習とかせずにただ描きなぐってるだけみたいだし
ハード系のエロばかり描いてるアラフォーかアラフィフの人がいるけど下手だから毎回ホラー絵みたいになってる
ただでもこの年齢でそこから上手くなる事あるのかなって思ってしまう
デッサンの本で勉強するとか人体練習とかせずにただ描きなぐってるだけみたいだし
2023/02/21(火) 15:13:46.10ID:hrUFIJZL
その最後の一行が全てな気がする
2023/02/21(火) 15:14:35.69ID:sb0B/15s
その年齢で特に上手くなるための練習してないならそれ以上の成長はないんじゃないかな
2023/02/21(火) 15:22:53.09ID:AwIjV2sj
でも毎回反応する人ってこっちからフォローすると秒でフォロバ来るよね
2023/02/21(火) 15:55:45.65ID:JcyXwGSm
>>320
アラフォーだけど本気で練習したらFF外から褒められるようになったよ
アラフォーだけど本気で練習したらFF外から褒められるようになったよ
2023/02/21(火) 16:11:11.65ID:YzUPXJye
手癖で書くことをやめないからババ絵抜け出せないんだよ
そういう需要もあるんだろうけど見るだけで不快だから加齢臭する絵はミュートしてる
そういう絵を改善しようとしない人は家庭の話とごっちゃにしがちだし
そういう需要もあるんだろうけど見るだけで不快だから加齢臭する絵はミュートしてる
そういう絵を改善しようとしない人は家庭の話とごっちゃにしがちだし
2023/02/21(火) 16:51:06.80ID:VDsJ27Ld
>>320
30半ばを過ぎて絵を描き始めたけど基礎を意識してやっていたらジャンル外の人にも褒められたり支部のランキングに入るようにはなれたよ
でもある程度伸ばした後は若い人より知識の吸収率が悪いから早く描いておけばよかったと後悔する反面
同年代くらいで同人歴が長い人ほど手癖だけで描いていて成長が止まっている人が多いとも感じる
30半ばを過ぎて絵を描き始めたけど基礎を意識してやっていたらジャンル外の人にも褒められたり支部のランキングに入るようにはなれたよ
でもある程度伸ばした後は若い人より知識の吸収率が悪いから早く描いておけばよかったと後悔する反面
同年代くらいで同人歴が長い人ほど手癖だけで描いていて成長が止まっている人が多いとも感じる
2023/02/21(火) 17:07:20.98ID:C1CGPWGs
20代10代の若い世代でも学ぶ気がなく手癖だけで描いてるんだろうなってスタイルの人は描き続けてもあまり伸びてないから年齢はそこまで関係ない気もする
極端な例だが自ジャンルのリア小絵の人(20代)は何年経ってもリア小絵のままだし
そういう事かなと
極端な例だが自ジャンルのリア小絵の人(20代)は何年経ってもリア小絵のままだし
そういう事かなと
2023/02/21(火) 17:09:09.39ID:N/g35/u7
それはまあプロでもそうだけど
漫画描きの場合は絵だけで売れてるわけじゃないからなあ
古くても魅力ある絵ってあるしファンがついてるんだろうからいいんじゃない
漫画描きの場合は絵だけで売れてるわけじゃないからなあ
古くても魅力ある絵ってあるしファンがついてるんだろうからいいんじゃない
2023/02/21(火) 17:14:12.51ID:8l8oeDzn
デッサンとか地に足ついてしっかりした絵を描くのは30以上〜アラフォーあたりが多い気がする
若い人のはセンスいいんだけどうーん?と言うデ狂いは多い
若い人のはセンスいいんだけどうーん?と言うデ狂いは多い
2023/02/21(火) 17:15:02.76ID:taHbyV7A
>>290
自分の知り合いや観測範囲では
「一般人のアカウントは、リアルで会ったことのある人じゃないとフォローしません」という主義の人がいる
また、どんなに好きな人でも苦手な話題を扱っていたらフォローしません、という人もいる
290のネットで仲良くしてるのに全然フォローしてくれない人のことは気になるだろうけど切り替えていこ
自分の知り合いや観測範囲では
「一般人のアカウントは、リアルで会ったことのある人じゃないとフォローしません」という主義の人がいる
また、どんなに好きな人でも苦手な話題を扱っていたらフォローしません、という人もいる
290のネットで仲良くしてるのに全然フォローしてくれない人のことは気になるだろうけど切り替えていこ
2023/02/21(火) 17:16:52.22ID:zJtMfigm
地雷多いし嗜好が変わった時にリムしづらいから誰もフォローしてない
好きな人はブクマや検索欄から見に行っていいねRTしてる
反応しないフォロワーいらないから自分もそうしてほしい
好きな人はブクマや検索欄から見に行っていいねRTしてる
反応しないフォロワーいらないから自分もそうしてほしい
2023/02/21(火) 17:20:07.49ID:taHbyV7A
>>320
あるよ!!
同人絵じゃないから例えとして挙げるのはスレチかもしれないけど、60代や70代からから絵を始めて上手くなる人を実際に何人も見たから
上手くなりたいという意思をもつこと
正しい方向性の努力をすること
考えて描くこと
好きなうまい絵の模写をすること
描いた絵は完成させること
貪欲に描くこと
あるよ!!
同人絵じゃないから例えとして挙げるのはスレチかもしれないけど、60代や70代からから絵を始めて上手くなる人を実際に何人も見たから
上手くなりたいという意思をもつこと
正しい方向性の努力をすること
考えて描くこと
好きなうまい絵の模写をすること
描いた絵は完成させること
貪欲に描くこと
2023/02/21(火) 17:21:47.17ID:taHbyV7A
ぬいぐるみ、人形、コスプレを扱ってたらフォローしません
って人も見たことあるわ
って人も見たことあるわ
2023/02/21(火) 17:22:07.85ID:XNra/7Ni
>>320
最近仲良くなった人、40オーバー初心者らしいけど
すごく貪欲に吸収しようとしてるしちゃんと上手くなってるよ
自分の方が多分歴も長いし今はうまいけどそのうち抜かされそう
色々な塗り方試して色々な構図で描いて
やる気があるからどんどん筆が早くなる→沢山描ける
最近仲良くなった人、40オーバー初心者らしいけど
すごく貪欲に吸収しようとしてるしちゃんと上手くなってるよ
自分の方が多分歴も長いし今はうまいけどそのうち抜かされそう
色々な塗り方試して色々な構図で描いて
やる気があるからどんどん筆が早くなる→沢山描ける
2023/02/21(火) 17:23:15.79ID:N/g35/u7
2023/02/21(火) 17:24:07.47ID:sb0B/15s
学んで理解して実行出来れば年齢は関係ないってことだね
2023/02/21(火) 17:30:39.94ID:Qy2l54gY
友人に貰った絵を代理投稿しました~ってRTで回ってきたから初めて見る絵だろうなと思ってクリックしたら
線画どころか色スポまでした所謂野生の公式系の絵柄で男同士が裸で抱き合ってるような作品で
BLもそのカプも好きな自分ですらうげぇってドン引きした記憶が今でもトラウマなので
画力高けりゃ・公式に近けりゃいいってもんでもないんだわ
公式寄りの絵描ける人って大抵画力も高いんだけど、うまいけどなんかつまらなくて魅力感じない絵は伸びてようが伸びてまいがスルー
線画どころか色スポまでした所謂野生の公式系の絵柄で男同士が裸で抱き合ってるような作品で
BLもそのカプも好きな自分ですらうげぇってドン引きした記憶が今でもトラウマなので
画力高けりゃ・公式に近けりゃいいってもんでもないんだわ
公式寄りの絵描ける人って大抵画力も高いんだけど、うまいけどなんかつまらなくて魅力感じない絵は伸びてようが伸びてまいがスルー
2023/02/21(火) 17:40:39.92ID:N/g35/u7
そういや冨〇義〇が小学生に「わたしのほうが(絵が)うまい」って言われてて苦笑いしたことあるわ
2023/02/21(火) 17:42:14.98ID:Qy2l54gY
とにかく可愛い絵が好きな一方で、同人歴長い人に多いちょっと古い絵柄でもこなれてる感あって筆も早いタイプにもちょっと憧れるな
そういう人って自分の手癖はほとんど変えずかといって公式キャラデザを無視するもことなく自然に自分絵に溶け込ませることに慣れてる人が多いから
そういう人って自分の手癖はほとんど変えずかといって公式キャラデザを無視するもことなく自然に自分絵に溶け込ませることに慣れてる人が多いから
2023/02/21(火) 17:47:46.01ID:8l8oeDzn
あー同人板によくいるタイプね
2023/02/21(火) 17:51:55.64ID:NWC5sqHp
tabtterが逝ってからミュートしてる相互の近況確認する気になれず本当に不便
ブラウザでフォローする気はないけどちょっとだけ気になってるジャンルや垢を
気分が乗ってる時だけちらっと見て嫌だったらタブ消しできるの本当便利だったしヤバそうな同カプ者の前調べも気軽にできたのに
これがないからツイ見る時間激減した
ブラウザでフォローする気はないけどちょっとだけ気になってるジャンルや垢を
気分が乗ってる時だけちらっと見て嫌だったらタブ消しできるの本当便利だったしヤバそうな同カプ者の前調べも気軽にできたのに
これがないからツイ見る時間激減した
2023/02/21(火) 17:56:45.90ID:N/g35/u7
ツイッターって公式しか知らなくて使いづらいから嫌いだったけど、知らないアプリでみんな見てたんだな
そういうの使えばもうちょい便利に使えてたんだろうか
もう遅いけど
そういうの使えばもうちょい便利に使えてたんだろうか
もう遅いけど
2023/02/21(火) 17:57:09.25ID:KBl4wtW0
BBA絵でBBA丸出しのギャグセンの漫画書いてるアカは
BBAな日常も垂れ流しってのすげー分かる
それを気にしない人たち(同類BBA)としみったれた互助会形成してるケースが多いから
近寄らないようにしてる
BBAな日常も垂れ流しってのすげー分かる
それを気にしない人たち(同類BBA)としみったれた互助会形成してるケースが多いから
近寄らないようにしてる
2023/02/21(火) 18:01:55.72ID:Qy2l54gY
deckはどうなんだろうまだ一応使えるけど
あれで相互や片道絵師入れたリスト並べてメディア欄だけ表示するのが気楽なんだけどあれまで死んだり有料化したら嫌だな
あれで相互や片道絵師入れたリスト並べてメディア欄だけ表示するのが気楽なんだけどあれまで死んだり有料化したら嫌だな
2023/02/21(火) 18:07:38.37ID:nPfYNHMp
筆が早いっていいよな
そうなりたいけど気にしだすとずっと同じとこばかり修正したり考え込んで進まない
そうなりたいけど気にしだすとずっと同じとこばかり修正したり考え込んで進まない
2023/02/21(火) 18:24:21.62ID:zlgm3zWZ
同人誌の値段の学級会ウゼー
見えるところで金の話すんな
見えるところで金の話すんな
2023/02/21(火) 18:26:05.17ID:eOS5N/UR
2023/02/21(火) 18:51:19.31ID:rJcAheGa
>>320
自分は去年から出戻りで始めてその時は鉛筆描きめちゃくちゃ下手だったが1年頑張って小さい界隈の中では絵馬になれた
デッサン毎日やれば上手くなれるよ資料はちゃんと見て描く若い人の絵柄見てとにかく研究するとパッと見変わらなくなる
自分は去年から出戻りで始めてその時は鉛筆描きめちゃくちゃ下手だったが1年頑張って小さい界隈の中では絵馬になれた
デッサン毎日やれば上手くなれるよ資料はちゃんと見て描く若い人の絵柄見てとにかく研究するとパッと見変わらなくなる
2023/02/21(火) 19:12:06.72ID:3bCezJDD
イーロン・マスクはTwitter Japanを先に完全子会社化すべきだったな
Twitter日本法人が左翼に乗っ取られている状態では理不尽な規制が多すぎて楽しめない
おそらくTwitterの社会的影響力を恐れた左翼企業が2ちゃんねるみたいになる前に乗っ取ったんだろうけど
Twitter日本法人が左翼に乗っ取られている状態では理不尽な規制が多すぎて楽しめない
おそらくTwitterの社会的影響力を恐れた左翼企業が2ちゃんねるみたいになる前に乗っ取ったんだろうけど
2023/02/21(火) 19:17:07.92ID:Qy2l54gY
どこへの誤爆?
2023/02/21(火) 19:31:56.89ID:sMS1Cv3w
>>343
>>347
距離なしBBAノリ互助会(お耽美小説と激寒古臭ギャグ漫画によって構成される)の存在が
リプやら引リツやらで頻繁に現れて界隈の馬たちを疲弊させてるのは確かによく見る
本人らはhtrでも絵馬のリプ欄によく居るもんだからなんとなく界隈に存在認知されてて
押しの弱い絵馬とか界隈初心者だとわりと一生懸命相手してしまって
界隈の人らはそいつら見るのがうざいのでその書き手ごと距離置いてしまうみたいな現象もある
最近来た絵馬がそれ系のBBAだけ塩対応してて最終的にエアリプ嫌味言われてたけどそれも撤退無視して
その後は順調にフォロワー伸ばしていくのを見てこの人ファンダムの渡り方分かってんなーと思った
>>347
距離なしBBAノリ互助会(お耽美小説と激寒古臭ギャグ漫画によって構成される)の存在が
リプやら引リツやらで頻繁に現れて界隈の馬たちを疲弊させてるのは確かによく見る
本人らはhtrでも絵馬のリプ欄によく居るもんだからなんとなく界隈に存在認知されてて
押しの弱い絵馬とか界隈初心者だとわりと一生懸命相手してしまって
界隈の人らはそいつら見るのがうざいのでその書き手ごと距離置いてしまうみたいな現象もある
最近来た絵馬がそれ系のBBAだけ塩対応してて最終的にエアリプ嫌味言われてたけどそれも撤退無視して
その後は順調にフォロワー伸ばしていくのを見てこの人ファンダムの渡り方分かってんなーと思った
2023/02/21(火) 19:51:23.77ID:8l8oeDzn
絵馬になれたってどういう基準?
自己評価?
自己評価?
2023/02/21(火) 20:02:34.41ID:8l8oeDzn
絵馬になれたってどういう基準?
自己評価?
自己評価?
2023/02/21(火) 20:14:36.87ID:FwM/mjgH
>>333
自撮り上げてる人フォローしませんって人も見たことあるな
自撮り上げてる人フォローしませんって人も見たことあるな
2023/02/21(火) 20:22:33.41ID:eOS5N/UR
>>351
同ジャンルかと思うぐらいほんそれ
押しに弱い人や新規さんはこいつらの相手をせざるを得なくて優しく返事してあげてるところがまたツラい
取り込まれちゃうこともあるしね
なんでああいう距離梨互助会BBAってどこにでも一定数発生すんだろう
しかもああいうのって大体雑食で解釈ゼロだから
真面目に創作してる人にとってはノイズでしかないんよ
まとめてミュートしてるけど正直早く移動してほしい
同ジャンルかと思うぐらいほんそれ
押しに弱い人や新規さんはこいつらの相手をせざるを得なくて優しく返事してあげてるところがまたツラい
取り込まれちゃうこともあるしね
なんでああいう距離梨互助会BBAってどこにでも一定数発生すんだろう
しかもああいうのって大体雑食で解釈ゼロだから
真面目に創作してる人にとってはノイズでしかないんよ
まとめてミュートしてるけど正直早く移動してほしい
2023/02/21(火) 20:46:53.53ID:8YyXFtYC
自分はツイで絵を上げてもせいぜいいいね30以下だなあ
本当に需要ないんだとわかってつら
フォロワー増えればインプレも上がるのかな
本当に需要ないんだとわかってつら
フォロワー増えればインプレも上がるのかな
2023/02/21(火) 20:47:33.67ID:ND6igPHE
ツイート全部にいいね押してくROMが鬱陶しい
マジでどうでもいいツイートでも他ジャンルでもとにかく全部いいね押してく
これが一人や二人ならまだしも結構な数全ツイいいねマンがいるのが意味がわからん
もうミュートするけど何目的なんだよ…
マジでどうでもいいツイートでも他ジャンルでもとにかく全部いいね押してく
これが一人や二人ならまだしも結構な数全ツイいいねマンがいるのが意味がわからん
もうミュートするけど何目的なんだよ…
2023/02/21(火) 20:52:17.57ID:smSIELhY
2023/02/21(火) 20:56:23.90ID:Y/8lV/wY
自分も頑張ったので30~50あたりかなあ
ヘタとかもあるけど描くのが激遅、ジャンルが斜陽、宣伝頑張らない、自分から積極的にジャンルの人たちにいいねとかしにいかない等ヘタ以前の問題もあるかもとは思ってる
そのへん頑張れば少し増えるのかなとも思うけど面倒でやらない 趣味だしね
ヘタとかもあるけど描くのが激遅、ジャンルが斜陽、宣伝頑張らない、自分から積極的にジャンルの人たちにいいねとかしにいかない等ヘタ以前の問題もあるかもとは思ってる
そのへん頑張れば少し増えるのかなとも思うけど面倒でやらない 趣味だしね
2023/02/21(火) 20:57:57.64ID:kGX2vvMp
>>357
357をただ全肯定したいだけなんじゃないの
357をただ全肯定したいだけなんじゃないの
2023/02/21(火) 21:00:51.29ID:NqDl1Iqe
ネタ選びや画力もだけどジャンルの人口と頻度のほうが影響大きいと思うよ
2023/02/21(火) 21:09:34.52ID:F07ogmUo
>>357
慣れるよそれに一人につき一月くらいでおちつく
慣れるよそれに一人につき一月くらいでおちつく
2023/02/21(火) 21:15:27.34ID:ND6igPHE
2023/02/21(火) 21:18:14.37ID:k0eBKJiM
ROMじゃなくてありがたい相互の方だけどつぶやきにもRTにも99.9%いいねくれる方が数人いてありがたいながらも申し訳なくなる
2023/02/21(火) 21:18:22.61ID:KBl4wtW0
>>363
そういう人居るよ
この6年間ひとつも欠かさずいいねつけてくる
だいたいの人が遭遇経験あることからも分かるように読んだツイートはとりあえず全部いいねつけていくツイッタラーとか沢山いるようなので気にしてない
そういう人居るよ
この6年間ひとつも欠かさずいいねつけてくる
だいたいの人が遭遇経験あることからも分かるように読んだツイートはとりあえず全部いいねつけていくツイッタラーとか沢山いるようなので気にしてない
2023/02/21(火) 21:18:39.37ID:MEkzhk/Q
2023/02/21(火) 21:22:54.57ID:J7k/83EL
ツイ辞めてマストドン始めてオンリーワン落日ドマイナーカプを壁打ちで描いてて全部の呟きにいいねくれる海外の人がいる
セリフ付きの絵とか読めるのかなあと思いながらもすごく嬉しいわ
全いいねウザいと思うのも人それぞれだがなんつーかツイって人間を強欲に増長ばっかりさせる場所だなあと今になって感じる
セリフ付きの絵とか読めるのかなあと思いながらもすごく嬉しいわ
全いいねウザいと思うのも人それぞれだがなんつーかツイって人間を強欲に増長ばっかりさせる場所だなあと今になって感じる
2023/02/21(火) 21:23:25.71ID:MEkzhk/Q
それともインプレが200台なら20いいねは結構取れてる方なんかな
このスレはマンフォロワーの人が山ほどいるからツイ楽しいだろうな
このスレはマンフォロワーの人が山ほどいるからツイ楽しいだろうな
2023/02/21(火) 21:35:54.38ID:k0eBKJiM
>>366
そう言われるとめちゃうまくてきれいなイラスト描く人でもそのジャンル(数年前サ終ゲー)だと100行かないくらいかも
その人が描く別のイラストはもっといいねついてるけどね…
自分は一枚絵しか描けないけどまた別のジャンルだと下ではあるけど割と同じくらいかもしれない
怖いからあまり周りを見てないけど万いいねはないかも 元関係者の人が描いた絵も4桁半ばくらいだったかな
そう言われるとめちゃうまくてきれいなイラスト描く人でもそのジャンル(数年前サ終ゲー)だと100行かないくらいかも
その人が描く別のイラストはもっといいねついてるけどね…
自分は一枚絵しか描けないけどまた別のジャンルだと下ではあるけど割と同じくらいかもしれない
怖いからあまり周りを見てないけど万いいねはないかも 元関係者の人が描いた絵も4桁半ばくらいだったかな
2023/02/21(火) 21:43:53.07ID:8YyXFtYC
インプレ開示が自爆すぎたんだよなあ
Twitter伸びてる人が別世界に感じるというか
インプレが高くて評価(反応)少ないならいいんだけどインプレがそもそも少なすぎて自分自身が雑誌とか業界で有名人にならないと増えないんじゃないかと思う
Twitter伸びてる人が別世界に感じるというか
インプレが高くて評価(反応)少ないならいいんだけどインプレがそもそも少なすぎて自分自身が雑誌とか業界で有名人にならないと増えないんじゃないかと思う
2023/02/21(火) 21:51:24.35ID:8YyXFtYC
>インプレが高くて評価(反応)少ないならいい
人が多くてみんなが見てる中でいいねが少ないなら別にいいって意味ね
自分の努力でどうにでもなるから
でも見てる人自体が少ないからどうすることもできなくて詰み
人が多くてみんなが見てる中でいいねが少ないなら別にいいって意味ね
自分の努力でどうにでもなるから
でも見てる人自体が少ないからどうすることもできなくて詰み
2023/02/21(火) 21:59:00.64ID:6mjBi/mZ
10年以上前の有名でもない打ち切り作品アカでいいね平均30だよ
前ジャンルは万↑フォロワーだった
タグつけてもタグ検索する人がいないと何の意味もないんだよね
幸い原作の次の作品が終了してだいぶ経つけど有名だからそっちにRTしてもらえたら50くらいは行く
例えで言うと自分はサイボーグ爺ちゃんをやってて稀に読んだことあるってデスノ垢の人がRTしてくれるみたいな感じ
前ジャンルは万↑フォロワーだった
タグつけてもタグ検索する人がいないと何の意味もないんだよね
幸い原作の次の作品が終了してだいぶ経つけど有名だからそっちにRTしてもらえたら50くらいは行く
例えで言うと自分はサイボーグ爺ちゃんをやってて稀に読んだことあるってデスノ垢の人がRTしてくれるみたいな感じ
2023/02/21(火) 22:01:32.71ID:7A+m/Euk
そういえば同界隈でずば抜けていいね多い人とか有名人以外であんまりいないよね
どこの界隈も似たり寄ったりでその数字がまんま人数なのかなという感じ
まあ画力も似たようなもんなんだけど
どこの界隈も似たり寄ったりでその数字がまんま人数なのかなという感じ
まあ画力も似たようなもんなんだけど
2023/02/21(火) 22:03:39.21ID:7A+m/Euk
>タグ検索する人がいないと何の意味もない
ほんとそれ
好きカプや好きジャンルが人気ないことがわかって無駄に凹んでしまうだけだったわ
ほんとそれ
好きカプや好きジャンルが人気ないことがわかって無駄に凹んでしまうだけだったわ
2023/02/21(火) 22:07:05.08ID:BF5YtElz
>>372
ヒカ碁垢のこともたまにでいいので思い出してください
ヒカ碁垢のこともたまにでいいので思い出してください
2023/02/21(火) 22:09:21.75ID:smSIELhY
FAタグがなくてキャラ名タグ使ってるけど万いいね付く人もいるから人口は多いはずだと思ってた
インプレ数表示されるようになってから大手にRTされないと閲覧さっぱり回らない時があって
自分のフォロワー数と似たような数字の投稿者見つけて観測したら大体同じような閲覧数だった
わざわざタグまで見にくる人少ないって実感したわ インプレ数開示してから現実を知った感じ
インプレ数表示されるようになってから大手にRTされないと閲覧さっぱり回らない時があって
自分のフォロワー数と似たような数字の投稿者見つけて観測したら大体同じような閲覧数だった
わざわざタグまで見にくる人少ないって実感したわ インプレ数開示してから現実を知った感じ
2023/02/21(火) 22:09:54.08ID:gs0X43SS
プロレーターでもインプレ2万、いいね数百とかみたら数字どうでもよくなったわ
2023/02/21(火) 22:15:00.74ID:Qy2l54gY
人気作品Aと同じ作者の昔の打ち切り作品Bがあるのは特に飛翔系だと普通で
打ち切られたけど短い分さくっと読み返せるせいかBの方が個人的に好きだったり
Aは見て楽しむだけだけど同人はBで描いてみたいなことあるよね
あとマイナーで同志を見つけた時の方がメジャーのそれよりも嬉しさは増すのではないだろうか
打ち切られたけど短い分さくっと読み返せるせいかBの方が個人的に好きだったり
Aは見て楽しむだけだけど同人はBで描いてみたいなことあるよね
あとマイナーで同志を見つけた時の方がメジャーのそれよりも嬉しさは増すのではないだろうか
2023/02/21(火) 22:21:48.22ID:BF5YtElz
マイナーで同カプの人いるにはいるけど解釈違いで話したことないわ…
2023/02/21(火) 22:28:34.19ID:qCo+/1Q/
女性向けに新規参入
とりあえず目についてほしいから人が多そうな時間帯に自RTしようか悩んでる
界隈あまり自RTしてる人いなそうだからこいつ必死だなって思われるのか何となく不安になっちゃってさ
とりあえず目についてほしいから人が多そうな時間帯に自RTしようか悩んでる
界隈あまり自RTしてる人いなそうだからこいつ必死だなって思われるのか何となく不安になっちゃってさ
2023/02/21(火) 22:29:57.82ID:BF5YtElz
自分は5の同人板って無名で絵がそこそこ上手い人多いと思ってる
そんな人らが旬ブーストで万フォローいいねいくのも当然だろうし、また30しか行かないのも当然だろうと思う
インプレ開示さえ無けりゃ、フォロワー数=戦闘力という夢を見続けられたかもしれん
そんな人らが旬ブーストで万フォローいいねいくのも当然だろうし、また30しか行かないのも当然だろうと思う
インプレ開示さえ無けりゃ、フォロワー数=戦闘力という夢を見続けられたかもしれん
2023/02/21(火) 22:32:06.17ID:1bJEtF47
>>355
本当に自ジャンルの人では???
何、そんなにテンプレ行動なのこれ
うちのBBAどもは距離なしで群れてROMも巻き込んでるから描き手の気持ちがわからなくてマイルールで微妙な迷惑行為振り撒いてるし、お仲間で寒いネタの応酬しててそのノリで神のツイートから勝手にネタ拝借して神に怒られたらしく見えるところでメソメソ吉牛してるわ
本当に自ジャンルの人では???
何、そんなにテンプレ行動なのこれ
うちのBBAどもは距離なしで群れてROMも巻き込んでるから描き手の気持ちがわからなくてマイルールで微妙な迷惑行為振り撒いてるし、お仲間で寒いネタの応酬しててそのノリで神のツイートから勝手にネタ拝借して神に怒られたらしく見えるところでメソメソ吉牛してるわ
2023/02/21(火) 22:34:43.49ID:smSIELhY
>>380
前は短期間のRTはTLに重複して表示されなかったけど今は全部表示されるからセルフRTかなりウザがられてるよ
時間帯工夫したら大丈夫かもしれないけど朝あげ昼あげ夜あげウザいからミュートしてるって公言してる人もいる
前は短期間のRTはTLに重複して表示されなかったけど今は全部表示されるからセルフRTかなりウザがられてるよ
時間帯工夫したら大丈夫かもしれないけど朝あげ昼あげ夜あげウザいからミュートしてるって公言してる人もいる
2023/02/21(火) 22:38:55.30ID:8YyXFtYC
>>382
そんな界隈見た事ないから少なくともスタンダードではないわ
そんな界隈見た事ないから少なくともスタンダードではないわ
2023/02/21(火) 22:46:31.31ID:xz4Ya+DW
2023/02/21(火) 22:48:07.64ID:xz4Ya+DW
自分はアプリずっと更新してないからインプレ見えないままだけどね…自分のはわかるけどさ
2023/02/21(火) 22:56:57.16ID:8YyXFtYC
>>386
アプリは更新しないとそのうち使えなくなるよ
アプリは更新しないとそのうち使えなくなるよ
2023/02/21(火) 22:59:04.32ID:qCo+/1Q/
2023/02/21(火) 22:59:21.10ID:qCo+/1Q/
2023/02/21(火) 23:10:52.83ID:r5xk6X6m
セルフRTは基本あまり好きじゃないけど一年前のとかは普通に忘れてたりいいね外れてたりするから助かる
2023/02/21(火) 23:13:27.02ID:JJR0TCel
ジャンル自体ドマイナーだとどんな実力ある絵描きでも伸びないんだよね
壁打ちだと更に厳しい
壁打ちだと更に厳しい
2023/02/21(火) 23:15:53.64ID:LtoVmUCh
>>384
そこそこの規模
高齢層が厚い
こう言うジャンルだとほぼ必ずといっていいほど距離なしBBA互助会問題は発生してたな
高齢層(40代以上)がほぼいないとかそもそもマイナージャンルだと見かけない
そこそこの規模
高齢層が厚い
こう言うジャンルだとほぼ必ずといっていいほど距離なしBBA互助会問題は発生してたな
高齢層(40代以上)がほぼいないとかそもそもマイナージャンルだと見かけない
2023/02/21(火) 23:21:48.05ID:4Dg9Fife
ごちゃんだと高齢者が多いからか高齢ジャンルにいることが多いとBBAの痛さばかり目立つが
十代の痛さも香ばしいどころじゃないよ
十代の痛さも香ばしいどころじゃないよ
2023/02/21(火) 23:26:46.40ID:+umAcTWg
10代の痛さは程度によるが若気の至りで通せるし軌道修正できる可能性あるからまだ大丈夫
BBAはもう軌道修正どころか気付きもできないし注意もされないし諸々手遅れだもんな
BBAはもう軌道修正どころか気付きもできないし注意もされないし諸々手遅れだもんな
2023/02/21(火) 23:37:33.63ID:1bJEtF47
>>392
マイナーで年齢層高い地獄もあるんですよ
地獄自慢したいわけではなくて
それでもBBA達を迎合してるROMもいるからそういう奴らはライトに楽しみたい同類高齢者なんだろうね
幼稚園ネタ幼児化ネタ見るだけで吐き気するようになってしまった
マイナーで年齢層高い地獄もあるんですよ
地獄自慢したいわけではなくて
それでもBBA達を迎合してるROMもいるからそういう奴らはライトに楽しみたい同類高齢者なんだろうね
幼稚園ネタ幼児化ネタ見るだけで吐き気するようになってしまった
2023/02/21(火) 23:38:56.11ID:LtoVmUCh
全世代にそれぞれの痛さがあるんだけど
やっぱりアラフィフアラカンの女オタクたちが群れて痛々しいと
見てるこっちの気分もなんかすごい沈んでくるみたいなとこはある
一部タレントのリプ欄にぶわーっと連なってるおばさん構文とかほんま見てるの辛いもんな
やっぱりアラフィフアラカンの女オタクたちが群れて痛々しいと
見てるこっちの気分もなんかすごい沈んでくるみたいなとこはある
一部タレントのリプ欄にぶわーっと連なってるおばさん構文とかほんま見てるの辛いもんな
2023/02/21(火) 23:38:56.52ID:ZbMfKi4Y
2023/02/21(火) 23:42:28.02ID:BGQMgWXe
2023/02/21(火) 23:44:42.98ID:BGQMgWXe
自分はアラフォーだけどもう子は高校生だから幼稚園ならアラサーのイメージ
2023/02/21(火) 23:54:10.81ID:LtoVmUCh
「害悪なBBA互助会」の「BBA」って本当に若い人だと幼稚園児の子持ちくらいのチュプを思い浮かべるけど
アラサーくらいの奴はアラフォー以上のガチBBAを思い浮かべてるのかもしれん
アラフィフアラカンだらけのジャンルもあるからな
うちはアラカンのBBAが10代の子の解釈や誤字脱字や教養不足にねちねち嫌味エアリプ飛ばしてる地獄ジャンルよ
アラサーくらいの奴はアラフォー以上のガチBBAを思い浮かべてるのかもしれん
アラフィフアラカンだらけのジャンルもあるからな
うちはアラカンのBBAが10代の子の解釈や誤字脱字や教養不足にねちねち嫌味エアリプ飛ばしてる地獄ジャンルよ
2023/02/21(火) 23:54:49.87ID:IRH+peA4
別にその年代の子供がいた経験があるなら年齢関係なくない?
2023/02/21(火) 23:57:22.53ID:k9S80+D5
互助会愚痴スレみたいに高齢同人者への愚痴スレも作ったら?
2023/02/22(水) 00:01:23.41ID:g0wlsmvd
BBA(20代〜70代)って範囲広すぎない
2023/02/22(水) 00:03:39.32ID:+BMdGClu
高齢なだけで叩かれてるわけじゃないでしょ
いわゆる距離なしで全方位に絡みまくる空気読めない互助会のことでしょ
そこにウエメセおばさん構文とBBA絵がくっつくと破壊力上がるってだけで
いわゆる距離なしで全方位に絡みまくる空気読めない互助会のことでしょ
そこにウエメセおばさん構文とBBA絵がくっつくと破壊力上がるってだけで
2023/02/22(水) 00:04:36.76ID:OywIzVLy
2023/02/22(水) 00:10:05.87ID:AD8EdR+a
高年齢大集合互助会が痛いって話なら大体互助会スレで行けるかもしれんが
リアは自分のリア時代思い出すという意味では痛いけどリアだろうが高齢だろうが迷惑じゃなきゃどうでもいいな
ただ最近有名絵師の絵を素材に動画作って我が物顔で公開してるリアにフォローされて自分の絵もいつか素材にされるのかと思ったら嫌になって勢いでブロ解した
大人が偽装してるとかじゃなくてガチ中坊っぽいからあんまり厳しくしたくないけどしつこいようならブロックするしかない
リアは自分のリア時代思い出すという意味では痛いけどリアだろうが高齢だろうが迷惑じゃなきゃどうでもいいな
ただ最近有名絵師の絵を素材に動画作って我が物顔で公開してるリアにフォローされて自分の絵もいつか素材にされるのかと思ったら嫌になって勢いでブロ解した
大人が偽装してるとかじゃなくてガチ中坊っぽいからあんまり厳しくしたくないけどしつこいようならブロックするしかない
2023/02/22(水) 00:11:25.54ID:kkWxxaLx
キャラの幼児ネタでエピソードが異様に具体的だったりするとああ実録なんだなと分かるね
気持ち悪い
気持ち悪い
2023/02/22(水) 00:17:08.34ID:fnQi8Auy
じゃあ二次で妊娠出産ものとかかいてる人って出産して間もない人なのか
2023/02/22(水) 00:20:27.49ID:o317/dxe
30超えると痛い言動多くてもその年の人間にわざわざ言うことじゃないと思って誰も注意してくれなくなるんだよね
だからコレで良いんだ自分は面白いんだと思って痛さがパワーアップして4050になる
だからコレで良いんだ自分は面白いんだと思って痛さがパワーアップして4050になる
2023/02/22(水) 00:25:59.96ID:OywIzVLy
2023/02/22(水) 00:51:25.74ID:fnQi8Auy
そうなんだ…
二次でやるなよって感じだね
二次でやるなよって感じだね
2023/02/22(水) 00:56:06.04ID:SR2NCLCo
公式も見捨てたジャンルだけど
マイナーカプでアラフォーとアラフィフが筆頭の互助会が有る
婆に一度嫌われると地獄らしいけれど色々と鼻につくから撤退した
まあジャンル変えて1期2期のアニメ始まってる所に引っ越した方が無難で楽しかったね
原作の漫画も連載中&滅茶苦茶楽しいし
マイナーカプでアラフォーとアラフィフが筆頭の互助会が有る
婆に一度嫌われると地獄らしいけれど色々と鼻につくから撤退した
まあジャンル変えて1期2期のアニメ始まってる所に引っ越した方が無難で楽しかったね
原作の漫画も連載中&滅茶苦茶楽しいし
413名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/02/22(水) 01:18:00.59ID:v2vgirVi とある老舗ジャンルだけど公式続編で荒れまくって地獄だわ
カプ厨湧きまくってて嫌いになりそう
あいつら渋百科も荒らしてるしし
カプ厨湧きまくってて嫌いになりそう
あいつら渋百科も荒らしてるしし
2023/02/22(水) 01:39:32.05ID:Lo955Prc
自ジャンルの大学生くらいの若い人たちただ痛いだけなら別にいいんだけど
特殊嗜好ありでひっそり壁打ちしてる同カプ者や対抗カプ者に
やたら攻撃的で気持ち悪いとかアタオカとか平気で言うから怖い
なんであんな暴言ばっか吐くんだ…
特殊嗜好ありでひっそり壁打ちしてる同カプ者や対抗カプ者に
やたら攻撃的で気持ち悪いとかアタオカとか平気で言うから怖い
なんであんな暴言ばっか吐くんだ…
2023/02/22(水) 01:56:34.84ID:4PHnq2O+
対抗は攻撃的になりやすいと思う、意識して感情コントロールが必要だわ
2023/02/22(水) 03:14:38.46ID:ogvKxRt9
tiktokとかも一部の界隈は多方向への暴言攻撃すごいよ
サービス的にも(重加工してるとは言え)顔面晒して攻撃してる
ネットネイティブZ世代の一部はそういうのが当たり前的なのかもな
(舐められたくない、自分が攻撃対象になりたくない、なる前に反撃してこなさそうな他者を攻撃する他)
サービス的にも(重加工してるとは言え)顔面晒して攻撃してる
ネットネイティブZ世代の一部はそういうのが当たり前的なのかもな
(舐められたくない、自分が攻撃対象になりたくない、なる前に反撃してこなさそうな他者を攻撃する他)
2023/02/22(水) 03:52:55.33ID:PAPp8mYD
ただのヤカラじゃないの
2023/02/22(水) 04:57:51.60ID:mCAzHtD1
BBAは馴れ合い古臭い絵柄古臭い内容の痛々しさで大学生くらいの子はやけに世の中を斜めに見てて攻撃的な言動が目立つ痛々しさがあると思う
無味無臭でありたいね
無味無臭でありたいね
2023/02/22(水) 05:07:50.28ID:la10oq/Y
若かろうが古かろうが年行ってようが攻撃的な人は無理
2023/02/22(水) 06:09:12.52ID:hnvjvQXp
うちのジャンルはどう見てもBBAのがめちゃくちゃ攻撃的だわ
2023/02/22(水) 06:43:24.88ID:tqUTpzP0
AI絵師化する過程を見るのは悲しいなあ
自分よりAIの方が上手いから自分の絵には価値がない、みたいなことを揃って言うけど
ホントのところ絵を描くのが億劫になっちゃってるんだろうな
自分よりAIの方が上手いから自分の絵には価値がない、みたいなことを揃って言うけど
ホントのところ絵を描くのが億劫になっちゃってるんだろうな
2023/02/22(水) 06:49:00.87ID:J611hQVe
AI絵師化した人はまだ周囲に居ないけど
使ってることカミングアウトしたらリムるだろうなぁ
学習元が黒いAI使ってる絵は嫌悪感しか無い
使ってることカミングアウトしたらリムるだろうなぁ
学習元が黒いAI使ってる絵は嫌悪感しか無い
423名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/02/22(水) 07:00:11.66ID:914RuH9p 1年以上こっちが作品上げても無反応だったのにフォロ限エロ上げた途端フォローしてくる奴らにイライラする
2023/02/22(水) 08:54:55.16ID:nBD7FJA/
過疎過疎って自虐で騒いでる自ジャンル
作品は好きだけど住人が無理だから人が来ないんじゃ(小声)
作品は好きなんだけどなあ、ほんと
見限って早々去った人は正しかった
作品は好きだけど住人が無理だから人が来ないんじゃ(小声)
作品は好きなんだけどなあ、ほんと
見限って早々去った人は正しかった
2023/02/22(水) 09:12:48.48ID:W0kcvZTd
>>423
こういうのよく見るけどなんでイライラすんの?
エロだけ見てすぐまたフォロー外されたならイライラするのもわかるけど、片道か相互になれたんでしょ
自分なら釣ってやったぜwばーか!!ってちょっと達成感ある
こういうのよく見るけどなんでイライラすんの?
エロだけ見てすぐまたフォロー外されたならイライラするのもわかるけど、片道か相互になれたんでしょ
自分なら釣ってやったぜwばーか!!ってちょっと達成感ある
2023/02/22(水) 09:28:32.95ID:ILKQ4UfX
少数派かもしれないけどフォロ限見るためにフォローされてその後すぐ外れても何とも思わん
通りすがりにエロ絵見たかったんだろうなとしか思わない
通りすがりにエロ絵見たかったんだろうなとしか思わない
2023/02/22(水) 09:49:41.55ID:W0kcvZTd
存在感が薄い無産やROMならチラ見で即外されてもそこまでイラっとしないけど
自分より上手くて人気がある人からされたら最高にイライラする
それこそ二度と見るなってブロックするかも
相手による
フォロ限が期待外れでも自分なら即フォロー外すのも申し訳なくて片道でもしばらくはフォロー続けるな
自分より上手くて人気がある人からされたら最高にイライラする
それこそ二度と見るなってブロックするかも
相手による
フォロ限が期待外れでも自分なら即フォロー外すのも申し訳なくて片道でもしばらくはフォロー続けるな
2023/02/22(水) 10:19:34.23ID:RFlt8Ql1
ROM時代長くて今創作始めて一年くらいだからどっちの気持ちもまぁわかる
これ以上フォロー数増やすの嫌だけどエロい絵は見てえ!で一時的フォローしたい気持ちもわかるし
イライラというよりもエロ目的か…みたいな落胆というかモヤモヤしちゃうそれもわかる
自分の普段絵に魅力が無いと言われてるような気がしてしまうからかね
これ以上フォロー数増やすの嫌だけどエロい絵は見てえ!で一時的フォローしたい気持ちもわかるし
イライラというよりもエロ目的か…みたいな落胆というかモヤモヤしちゃうそれもわかる
自分の普段絵に魅力が無いと言われてるような気がしてしまうからかね
2023/02/22(水) 10:56:18.23ID:nllr4HFW
2023/02/22(水) 11:05:13.68ID:/P8Mzyoe
エロ絵上げるときだけ鍵かけるんじゃ駄目なん
全体公開しといて通りすがりは見るなはイチャモンでしょ
全体公開しといて通りすがりは見るなはイチャモンでしょ
2023/02/22(水) 11:13:19.13ID:W0kcvZTd
一年以上も存在を知ってた同カプ者みたいな書き方だったから
それは通りすがりではなくない?
エロ目的だとわかるとがっかりするって心理も描きたいものがエロメインだからかよくわからない
エロと非エロで価値に差があるの?
それは通りすがりではなくない?
エロ目的だとわかるとがっかりするって心理も描きたいものがエロメインだからかよくわからない
エロと非エロで価値に差があるの?
2023/02/22(水) 11:33:19.86ID:qaYOYqEe
気持ちはわからんでもないけど、そこをシステム的に制限するのは、難しいね
普段から交流ある人だけでDMグループ作る?DMグループに一定期間ポストが無いメンバーは自動削除とかって機能があればいいんだけど、手動で削除するとまた要らん恨み買いそう
普段から交流ある人だけでDMグループ作る?DMグループに一定期間ポストが無いメンバーは自動削除とかって機能があればいいんだけど、手動で削除するとまた要らん恨み買いそう
2023/02/22(水) 11:50:20.29ID:G52RxGoz
フォロ限エロですぐフォロー外されたら期待したものではなかったんだなとしか思わない
フォローボタンと股間が繋がってるんだろ
フォローボタンと股間が繋がってるんだろ
2023/02/22(水) 11:54:13.64ID:OH70MaE9
AI絵って嫌いじゃないけど、元々自力で描いてた人が移行すると寂しくなるんだよなぁ・・・
手料理が基本だった母親が冷凍食品しか出さなくなったみたいで
手料理が基本だった母親が冷凍食品しか出さなくなったみたいで
2023/02/22(水) 11:58:13.72ID:3JiQX+Ou
その例えはなんだかすごくモヤモヤするので違う例えにして
2023/02/22(水) 11:59:50.57ID:J611hQVe
冷凍食品というかウーバーの方が感覚的に近いかな
他人の絵の寄せ集めを生成してるから
他人の絵の寄せ集めを生成してるから
2023/02/22(水) 12:13:12.03ID:3ruoFBwi
お惣菜の盛り付けだけ出来る人
2023/02/22(水) 12:16:53.14ID:qaYOYqEe
料理に例えるのは無理だ
2023/02/22(水) 12:27:26.74ID:3ruoFBwi
独自の味付けで調理して完成させたものって意味で料理が一番例えやすいんだよな
冷食や惣菜が手抜きだって言ってるわけではなくそれを我が物顔で出すのがおかしいってだけで
冷食や惣菜が手抜きだって言ってるわけではなくそれを我が物顔で出すのがおかしいってだけで
2023/02/22(水) 12:31:04.47ID:VWy6aAQW
例える必要ある?
2023/02/22(水) 12:33:39.30ID:3ruoFBwi
435が違う例えにしてって言うから
2023/02/22(水) 12:49:41.06ID:04d/8hhZ
泥棒でいいじゃん
2023/02/22(水) 13:01:42.33ID:W0kcvZTd
AI絵師とか名乗ってる奴は居直り強盗かな
2023/02/22(水) 13:04:55.60ID:gSyk20MA
skebがAI加工か判定するAIを導入するらしいね
元から絵を描いていてAI加工に手を出した人は青ざめてるのかな
元から絵を描いていてAI加工に手を出した人は青ざめてるのかな
2023/02/22(水) 13:09:05.66ID:wvMPCCKh
元々自力の人がAI使い出すのはよくわからんけど時短で楽してチヤホヤ褒めてもらえるからじゃね?知らんけど
2023/02/22(水) 13:23:55.30ID:gSyk20MA
界隈だと元の絵が反応微妙な絵師が手を出してフォロワーも反応数も増やしているわ
一次エロだからROMには関係ないんだろうね
はじめの方はたまに自力の絵も出していたがAI絵よりいいねが少な過ぎて自分なら気がおかしくなりそうだと思った
一次エロだからROMには関係ないんだろうね
はじめの方はたまに自力の絵も出していたがAI絵よりいいねが少な過ぎて自分なら気がおかしくなりそうだと思った
2023/02/22(水) 13:46:55.80ID:ogvKxRt9
×AI絵師 ○AI出力奴
2023/02/22(水) 13:48:44.19ID:g0wlsmvd
AIは自分の絵だけ覚えさせる分には時短になるし仕事にもアシスタントとして使えるんだよ
レタッチしなきゃいけないから自分がじ技術ないとダメだけど
あとゲーム作ってる人には重宝してるよ絵師に頼むより安いし
本来そうやってる使うもんだろ、ただのツールなんだから
レタッチしなきゃいけないから自分がじ技術ないとダメだけど
あとゲーム作ってる人には重宝してるよ絵師に頼むより安いし
本来そうやってる使うもんだろ、ただのツールなんだから
2023/02/22(水) 13:52:24.17ID:1dZ+iJ6B
今流行りの海外ソシャゲにありがちな支部ランキングの半分占めてるようなぬるっとした綺麗な絵は
もう全部AIでいいんじゃねと思うけど
コミックイラスト系だとやっぱ独自の色遣いとか絵柄の人は強いなと思う
あと特殊性癖絵とかはAI絵だと何か整いすぎてて燃えない
>>444
AI生成した物そのまま出してる人ってあんまいなさそうだけど
上から少し塗り重ねたり加工したやつとかでもちゃんとAI判定してくれるのかな
それとも上から少し塗ればもう自分で描いたって事になるのか
もう全部AIでいいんじゃねと思うけど
コミックイラスト系だとやっぱ独自の色遣いとか絵柄の人は強いなと思う
あと特殊性癖絵とかはAI絵だと何か整いすぎてて燃えない
>>444
AI生成した物そのまま出してる人ってあんまいなさそうだけど
上から少し塗り重ねたり加工したやつとかでもちゃんとAI判定してくれるのかな
それとも上から少し塗ればもう自分で描いたって事になるのか
2023/02/22(水) 13:53:40.22ID:qaYOYqEe
本来?勝手に決めないでよ
2023/02/22(水) 14:08:57.67ID:9tQxlmcr
飛翔ジャンルで木金に出た早バレを元に土日にイラストやネタ漫画仕込んでおいて
発売日の月曜の早い時間にさも0時過ぎに急いで描きましたのていでネタ出ししてくる人のことをお惣菜屋と呼ぶらしいからAIというよりそっちの印象が強い
発売日の月曜の早い時間にさも0時過ぎに急いで描きましたのていでネタ出ししてくる人のことをお惣菜屋と呼ぶらしいからAIというよりそっちの印象が強い
2023/02/22(水) 14:11:00.53ID:9do+knJW
AI絵師は贋作製造者ってイメージ
よその絵師の絵柄や構図元にして紛らわしいもの製造してる
よその絵師の絵柄や構図元にして紛らわしいもの製造してる
2023/02/22(水) 14:30:06.51ID:OywIzVLy
>>450
AIは人間の仕事をサポートするための技術だろ
AIは人間の仕事をサポートするための技術だろ
2023/02/22(水) 14:34:02.43ID:o+ccetSK
2023/02/22(水) 15:50:08.07ID:1FxjKxjH
インスタもAIに駆逐されたらやだな…
2023/02/22(水) 15:52:54.34ID:W0kcvZTd
自分の絵だけを学習させて自分だけが楽できるのは正直ちょっと欲しい
悪魔の誘惑だけどね
楽できる視点で言えば3Dモデルでも十分か
悪魔の誘惑だけどね
楽できる視点で言えば3Dモデルでも十分か
2023/02/22(水) 16:22:44.53ID:GZahbe5e
なぜ、イーロン・マスクはTwitter Japanを買収して完全子会社化しないんだろうな
Twitter日本法人のTwitter Japanが共産党に乗っ取られてるから理不尽な規制ばかりでまったく楽しめない
イーロン・マスクがTwitter Japanを完全子会社化して現経営陣を総入れ替えしないと左翼向けSNSのままで終わる
Twitter日本法人のTwitter Japanが共産党に乗っ取られてるから理不尽な規制ばかりでまったく楽しめない
イーロン・マスクがTwitter Japanを完全子会社化して現経営陣を総入れ替えしないと左翼向けSNSのままで終わる
2023/02/22(水) 16:23:23.19ID:v/+hpjD7
3Dモデルって画一的な体型しか描けなくなるしあれ使ってて上手い人見たことない
2023/02/22(水) 16:28:18.65ID:tooiDbI8
AIさんには背景を頑張ってほしいんだが
2023/02/22(水) 16:29:03.55ID:E5Ah+j0u
それはAdobeが自社データで作ろうとしてるよ
2023/02/22(水) 16:33:31.61ID:o+ZQ4+fk
2023/02/22(水) 17:04:50.34ID:1FxjKxjH
背景はsketch upもあるし3DデータからのLT変換もあるし漫画界ではもう大して必要ではないんだよな
2023/02/22(水) 17:38:28.04ID:W0kcvZTd
2023/02/22(水) 18:27:57.53ID:kQFanfO0
神絵師にネタ構図などなど訴えたらこっちが頭おかしいみたいに言われるレベルのゆるパク下敷きにされて筆折ったから今のAI騒ぎはざまあみろって思うワシが通るよ
2023/02/22(水) 18:30:36.39ID:8P3ER05j
アシスタントみたいに背景やモブを描いてくれるなら使う
下塗りやトーン貼りだけ手伝ってくれるなら使う
人物線画までは全て自分でやりたいな
下塗りやトーン貼りだけ手伝ってくれるなら使う
人物線画までは全て自分でやりたいな
2023/02/22(水) 19:21:32.31ID:5MIMAQ21
>>464
こういう底辺が絵師ざまぁするためにAI賛美してるのあるあるだよね
こういう底辺が絵師ざまぁするためにAI賛美してるのあるあるだよね
2023/02/22(水) 19:27:17.34ID:y7/7619f
開くスレ間違えたかと思った
2023/02/22(水) 19:39:06.86ID:8P3ER05j
>>451
飛翔じゃないけど早売りバレを出汁にしてるのを隠しもせずに正規発売日前に堂々とバレ絵上げる阿保が某ゲームジャンルにいたし、上げるのを発売日まで待ってるならマシな方なんだろうけど
違法レベルのバレ画像見てまで最新ネタを最速で上げようとする人ってあまりにも必死過ぎて引く
飛翔じゃないけど早売りバレを出汁にしてるのを隠しもせずに正規発売日前に堂々とバレ絵上げる阿保が某ゲームジャンルにいたし、上げるのを発売日まで待ってるならマシな方なんだろうけど
違法レベルのバレ画像見てまで最新ネタを最速で上げようとする人ってあまりにも必死過ぎて引く
2023/02/22(水) 20:01:28.97ID:rUKH2soP
エアプでブロックしましたと呟く奴。後ブロックされましたと呟くやつも分からない。
その報告要らない。何やりたいんだろ
その報告要らない。何やりたいんだろ
2023/02/22(水) 20:02:00.56ID:xeIzOM07
>>458
3DCGの人物モデルをアタリに使ってるうまい人を何人も見たことあるよ
メイキング見たら、3Dモデルをそのまんまつかったら変なので、そのひとの絵柄に合うように描きなおしてたけど
458が見た3D使っていて下手な人は、そのまんま使ってて違和感が出てるんだろうね
3DCGの人物モデルをアタリに使ってるうまい人を何人も見たことあるよ
メイキング見たら、3Dモデルをそのまんまつかったら変なので、そのひとの絵柄に合うように描きなおしてたけど
458が見た3D使っていて下手な人は、そのまんま使ってて違和感が出てるんだろうね
2023/02/22(水) 20:07:33.78ID:XwjU75i0
5の広告マンガでもたまにあからさまな3Dバランスで気になることがある
3Dそのまま下敷きにしてる絵って線に柔軟性が無いんだよな
3Dそのまま下敷きにしてる絵って線に柔軟性が無いんだよな
2023/02/22(水) 20:09:26.75ID:8P3ER05j
元々の絵柄や手癖によっては3Dじゃないポーズ集や写真ですらそのまんまトレスしたら違和感出る
絡みあり絵はポーズ集参考にすることがあるけど小柄なキャラ描く機会多いと絵柄的に合わなくてそのまんまトレスで線画作ったら丁寧に仕上げても雑コラみたいになりかねないので参考程度に留める
絡みあり絵はポーズ集参考にすることがあるけど小柄なキャラ描く機会多いと絵柄的に合わなくてそのまんまトレスで線画作ったら丁寧に仕上げても雑コラみたいになりかねないので参考程度に留める
2023/02/22(水) 20:12:31.63ID:hv0GuzRc
3D素材は上手い人が使えばちゃんと自分の絵柄に落とし込めてるし全く違和感がない
htrが使うと自分の絵に落とし込む力がないから違和感丸出しになる
htrが使うと自分の絵に落とし込む力がないから違和感丸出しになる
2023/02/22(水) 21:14:25.56ID:7WRWfZMY
最近このスレで盛り上がるのがツイの仕様の愚痴と絵の話ばっかりでツイの人間関係の悩みあれこれが全く機能してない
2023/02/22(水) 21:20:54.94ID:y7/7619f
ツイは人間関係が拗れる以前にシステムが拗れてしまったからな
ここ最近のツイの仕様変更なのかバグなのかわからん挙動のせいでフォロー中の垢のつぶやき追うのも億劫になって
プロフにTL追えてない旨書いて投稿オンリーになってるけど
快適すぎてこのまま壁打ちになりそう
ここ最近のツイの仕様変更なのかバグなのかわからん挙動のせいでフォロー中の垢のつぶやき追うのも億劫になって
プロフにTL追えてない旨書いて投稿オンリーになってるけど
快適すぎてこのまま壁打ちになりそう
2023/02/22(水) 21:36:12.29ID:RJxG928U
もうずっとTwitter開いてなくて周りも低浮上だから絵を描いてはいるけど発表する気が無くなってしまった
2023/02/22(水) 21:44:58.95ID:RJxG928U
創作は好きだけど承認欲求はそれほど強くなく、自分の絵だけゆっくり眺めたいタイプの人はインスタ行ってる気がする
2023/02/22(水) 21:48:31.04ID:xeIzOM07
ツイの人間関係の悩みはずっとウジウジとくすぶってたけど、自分の絵にむきあって絵を完成させてうpして過去最高のいいねがついたら悩みふっとんだよ
結局、このスレ民は作品で悩みをふっとばすしかないんだな
結局、このスレ民は作品で悩みをふっとばすしかないんだな
2023/02/22(水) 21:49:52.05ID:xeIzOM07
2023/02/22(水) 21:55:24.43ID:7WRWfZMY
漫画描きだからかツイのいいね数が絶対に支部を越せない
フォロワー数も支部の圧勝
フォロワー数も支部の圧勝
2023/02/22(水) 22:42:35.05ID:W0kcvZTd
タンブラーも誰もフォローせず絵だけ投稿できて快適だった
エロで追い出されたが
でも元記事を削除しても拡散先の絵は消えないのも今思うと嫌だな
エロで追い出されたが
でも元記事を削除しても拡散先の絵は消えないのも今思うと嫌だな
2023/02/22(水) 22:46:53.33ID:fvreOPDD
フォロワー2桁で検索タグが命綱なんだけど話題のツイートに載ってるのにまた同じタグで新作あげたらウザがられるかな
前回あげてから一週間以上経ったけど今アルゴリズムが変わってるらしくて未だに表示され続けてて迷ってる
ジャンル自体は人口多いけど話題のツイートが入れ替わらない気がする
前回あげてから一週間以上経ったけど今アルゴリズムが変わってるらしくて未だに表示され続けてて迷ってる
ジャンル自体は人口多いけど話題のツイートが入れ替わらない気がする
2023/02/22(水) 22:50:59.09ID:1yP1b9Q+
2023/02/22(水) 23:29:50.38ID:tBwhJe1/
サドパなくなってからツイ見る時間少なくなったわ
公式がもっと見易かったら良かったんだけどな TLも追わなくなった
公式がもっと見易かったら良かったんだけどな TLも追わなくなった
2023/02/22(水) 23:31:00.42ID:RJxG928U
タンブラーそんな拡散される?
海外勢がおおいよねあそこ
海外勢がおおいよねあそこ
2023/02/22(水) 23:37:17.47ID:Y1PfGOiv
ホームで見てるけど更新するたびになんか主要なの~そんなにおすすめしないけど相互の人たち~botくらいの順番で出てくる
2023/02/22(水) 23:40:14.42ID:7WRWfZMY
インスタっていいねすると向こうも普通に返してくれるの嬉しいよね
2023/02/22(水) 23:41:14.84ID:8P3ER05j
アプリはほとんど使わないけどWEBすら不安定だよ勝手におすすめタブに行ったり色をオレンジにしてるのに青に戻ったり
あと今日になって「Aさんが3件のツイートをいいねしました」って通知が来て詳細を確認しようとするとAさんのいいね一覧に飛ばされるようになったんだけどバグなのか仕様変更なのか分からない
あくまで「Aが私のどれをいいねしてくれたのか」を確認したいだけであってAのいいね欄を見たいわけじゃないんだけど
他人のいいね欄じゃ苦手な人の絵やツイートに当たりかねないからますますミュートが増えてしまう
あと今日になって「Aさんが3件のツイートをいいねしました」って通知が来て詳細を確認しようとするとAさんのいいね一覧に飛ばされるようになったんだけどバグなのか仕様変更なのか分からない
あくまで「Aが私のどれをいいねしてくれたのか」を確認したいだけであってAのいいね欄を見たいわけじゃないんだけど
他人のいいね欄じゃ苦手な人の絵やツイートに当たりかねないからますますミュートが増えてしまう
2023/02/22(水) 23:44:45.04ID:1yP1b9Q+
2023/02/22(水) 23:46:44.58ID:g0wlsmvd
インスタやるなら英語タグ一択よ、万フォローなんかすぐ行くから
illustrationなんかタグ登録2億件だよ
桁が違いすぎる
illustrationなんかタグ登録2億件だよ
桁が違いすぎる
2023/02/22(水) 23:50:33.36ID:RJxG928U
インスタのillustrationタグは絵画系多くない?
オタ絵も最近混ざっては来てるけど
オタ絵も最近混ざっては来てるけど
2023/02/22(水) 23:51:16.17ID:Zbf1iDP7
>>490
逆に埋もれない?速度早すぎて参入したばっかの垢じゃ見てもらえなさそう
逆に埋もれない?速度早すぎて参入したばっかの垢じゃ見てもらえなさそう
2023/02/23(木) 00:01:01.30ID:2IhiY/z/
今は埋もれるかもしれんが、イラスト系絵垢が増え始めた一年前には参入ブースト凄かったよわ
毎日バンバンフォロワー増えてた
当時は同人板で言ったらインスタなんてリア充しかいないじゃんって馬鹿にされたけど
毎日バンバンフォロワー増えてた
当時は同人板で言ったらインスタなんてリア充しかいないじゃんって馬鹿にされたけど
2023/02/23(木) 00:03:05.38ID:OFF3BS6S
当時はツイがこんな使えなくなるとはだれも思わなかったしな
2023/02/23(木) 00:07:20.48ID:Xn1Ar2WW
二次中学生のエロやってるからTwitter支部しか選択肢がないだけだよ
2023/02/23(木) 00:08:30.79ID:Xn1Ar2WW
もともと一次と健全はTikTokとインスタのが反応いいのは昔からでしょ
2023/02/23(木) 00:10:08.41ID:OFF3BS6S
腐向けタグも一万件超えてるけどなインスタ
2023/02/23(木) 00:10:51.60ID:Xn1Ar2WW
一万て少ないね
2023/02/23(木) 00:12:23.98ID:i2cbTaXE
いいなー、万いけるのって普通にすごい。
ちょうど半年くらい前にツイ始めてもうちょっとで万行けそうってなったのに
最近まったく伸びなくなったからもう無理かもって思い始めた
インスタ夢があるなー埋もれそうだけど…
ちょうど半年くらい前にツイ始めてもうちょっとで万行けそうってなったのに
最近まったく伸びなくなったからもう無理かもって思い始めた
インスタ夢があるなー埋もれそうだけど…
2023/02/23(木) 00:14:13.72ID:yOcHxoRT
既にハ◯キューとか腐滅とかも数千件あるよインスタ
2023/02/23(木) 00:16:37.16ID:yOcHxoRT
2023/02/23(木) 00:22:34.18ID:BBprObL9
一般人アカウントしかないけど、インスタのオタアカ(健全)もつくるだけつくっとくわ
2023/02/23(木) 00:22:34.50ID:jhODQo4D
BLや未成年キャラのエロ描くから凍結にビビって鍵かけたり悩んだりしてでもツイに縋るしかないわけで自分がおしゃれな健全絵ばかり描くなら見限ってインスタ行ってただろうな
健全も一応描くけどそれで伸びてもそこまで嬉しくないというか刺激にならないというか
不健全作品にリプ貰ってそっからフォロワーと色々話すのが好きなので
どれだけいいねを貰えようがエロ禁止の場に行っても短期間で飽きる自信ある
実際にtumblerもエロ禁止を機に興味なくしたけどそれ以前に海外勢と転載ばっかで閲覧すらしんどい
健全も一応描くけどそれで伸びてもそこまで嬉しくないというか刺激にならないというか
不健全作品にリプ貰ってそっからフォロワーと色々話すのが好きなので
どれだけいいねを貰えようがエロ禁止の場に行っても短期間で飽きる自信ある
実際にtumblerもエロ禁止を機に興味なくしたけどそれ以前に海外勢と転載ばっかで閲覧すらしんどい
2023/02/23(木) 00:23:03.16ID:N7d14kz2
タンブラーって今も腐エロもダメなんだっけ
リブログ不可にできるのを忘れてたから戻れるなら戻りたい
UIは気に入ってた
リブログ不可にできるのを忘れてたから戻れるなら戻りたい
UIは気に入ってた
2023/02/23(木) 00:30:38.68ID:OFF3BS6S
2023/02/23(木) 00:34:49.89ID:kMY7M0Pt
あまり知られてないけどツイ支部に次いで腐向け二次創作の数が多いのが実はインスタだからね
やっぱ人多いとこに集まってくるのねという感じ
やっぱ人多いとこに集まってくるのねという感じ
2023/02/23(木) 00:35:19.34ID:/ALx55BX
R18二次BLを描いていて支部ランキングはR18女子人気と男子人気に入れるけど
総合デイリーに比べたら勝手に格下な気がしていたがどうなんだろ
総合デイリーに比べたら勝手に格下な気がしていたがどうなんだろ
2023/02/23(木) 00:50:50.97ID:N7d14kz2
久々にタンブラーに行ったら外人の転載垢だらけで萎えた
外人ってなんであんなに我が物顔に転載できるんだろう
文化が違う
外人ってなんであんなに我が物顔に転載できるんだろう
文化が違う
2023/02/23(木) 00:51:38.98ID:OFF3BS6S
すごいね
支部は健全一次ノマ推しだから同性カプや二次エロロリなんかはマイナス補正かかるよ
運営が推したいのは一次の健全もの
支部は健全一次ノマ推しだから同性カプや二次エロロリなんかはマイナス補正かかるよ
運営が推したいのは一次の健全もの
2023/02/23(木) 00:59:38.92ID:BBprObL9
外人もディズニーみたいな転載した者への制裁が厳しいとこの絵は転載しないからなぁ
相手見て転載してるよ
日本人はなめられてると思う
相手見て転載してるよ
日本人はなめられてると思う
2023/02/23(木) 01:03:42.14ID:WATR4bFB
白人はロリコン多くて日本人絵師のロリコン絵大好きなくせにアジア人差別すごいから安く買い叩こうとするしな
2023/02/23(木) 01:19:37.14ID:N7d14kz2
いいものは共有したいって気持ちが強くて
日本みたいに自作の絵以外は転載禁止のルールが根付いてないだけ
無知なだけだと好意的に思ってたけど舐められてたのか
クソだな
日本みたいに自作の絵以外は転載禁止のルールが根付いてないだけ
無知なだけだと好意的に思ってたけど舐められてたのか
クソだな
2023/02/23(木) 01:19:56.61ID:UZksFGa+
>>501
一万て普通に支部じゃ中堅ジャンル1ジャンル分しかない上に支部だとツイまとめでみんなあげてるから実際はその十倍以上だしつまりTwitterならもっとあるでしょ
一万て普通に支部じゃ中堅ジャンル1ジャンル分しかない上に支部だとツイまとめでみんなあげてるから実際はその十倍以上だしつまりTwitterならもっとあるでしょ
2023/02/23(木) 01:20:09.24ID:3/2FZMyc
支部のランキングは色素薄めロングヘアー少女谷間見せ衣装白背景orファンタジー風背景構図はバストアップもしくは全身で謎ポーズ…みたいなのが多すぎる
2023/02/23(木) 01:32:04.72ID:1Yg0+z+c
舐められてるっていうか
英語圏とかは特にポリコレ棒で殴りまくるモンスターみたいになってるやつ居るからなあ
アジア圏と感覚違いすぎる
ツイでも先日アメリカンお気持ちヤクザに殴られた日本の女オタクの件がバズってたけど
あっちはトランプみたいなのが出てくるだけの素地があるというか
ポリコレヤクザどころかポリコレシリアルキラーみたいなのがいっぱいいて
そいつに怯えて何も言えない人がいっぱいいるから…
英語圏とかは特にポリコレ棒で殴りまくるモンスターみたいになってるやつ居るからなあ
アジア圏と感覚違いすぎる
ツイでも先日アメリカンお気持ちヤクザに殴られた日本の女オタクの件がバズってたけど
あっちはトランプみたいなのが出てくるだけの素地があるというか
ポリコレヤクザどころかポリコレシリアルキラーみたいなのがいっぱいいて
そいつに怯えて何も言えない人がいっぱいいるから…
2023/02/23(木) 01:39:38.31ID:OFF3BS6S
でも日本も安倍が銃撃されたから一部諸外国ではちょっと見直されたんじゃない
テロ起こせるやつ日本人でもいたのかって
テロ起こせるやつ日本人でもいたのかって
2023/02/23(木) 01:47:24.98ID:gd2Krz/Y
>>513
そりゃまずスタートラインが全然違うだろ
例えば支部だと腐向け作品110万だったがあくまで15年くらいの累計だから
ツイは一番の弱点として古い作品残らないのと探しにくすぎる、おまけに不具合だらけで現状まともに見れない
インスタはここ一年程度の伸び率が競合に比べて一番高いって話だよ
そりゃまずスタートラインが全然違うだろ
例えば支部だと腐向け作品110万だったがあくまで15年くらいの累計だから
ツイは一番の弱点として古い作品残らないのと探しにくすぎる、おまけに不具合だらけで現状まともに見れない
インスタはここ一年程度の伸び率が競合に比べて一番高いって話だよ
2023/02/23(木) 01:52:59.49ID:qipS94oq
>>505
そっちはまとめメインだな
コメント来てもスタンプか英語ばかりで一単語だけとかクレクレ系には返信できなくて無視する羽目になるけど
その分日本語のまともなコメント貰うとすごく嬉しくなる
支部だけじゃ仲良くなれなかったであろう人も何人かいるので、たとえ問題続きでもツイはやっててよかったと思ってる
そっちはまとめメインだな
コメント来てもスタンプか英語ばかりで一単語だけとかクレクレ系には返信できなくて無視する羽目になるけど
その分日本語のまともなコメント貰うとすごく嬉しくなる
支部だけじゃ仲良くなれなかったであろう人も何人かいるので、たとえ問題続きでもツイはやっててよかったと思ってる
2023/02/23(木) 02:01:59.89ID:OFF3BS6S
でもインスタとタンブラーはエロだめだからな
ツイもこれからどうなるかわからんけどね
くるっぷも結構腐向けあるんだけどこっちは検索除けされてるからあまり広がる気配無いんだよね
ツイもこれからどうなるかわからんけどね
くるっぷも結構腐向けあるんだけどこっちは検索除けされてるからあまり広がる気配無いんだよね
2023/02/23(木) 02:26:05.77ID:WKVP87Kj
2023/02/23(木) 02:27:14.17ID:WKVP87Kj
あとインスタって小説の人どうなってんの
2023/02/23(木) 02:31:44.28ID:WKVP87Kj
まともに見れないというけど普通にカプ検索すればでてくるし一人ジャンルもの見つかれば芋づる式にジャンル者見つかるし
インプレも過疎ジャンルは死んでると思うけど普通に回ってるし問題ないとは思わないけど健全と一次以外肩身が狭い場所からTwitter死んだ!って叫ばれても左様ですかでしかない
インプレも過疎ジャンルは死んでると思うけど普通に回ってるし問題ないとは思わないけど健全と一次以外肩身が狭い場所からTwitter死んだ!って叫ばれても左様ですかでしかない
2023/02/23(木) 03:12:42.46ID:UX6i+XHa
2023/02/23(木) 03:21:59.88ID:liNpl1GD
インスタは普通におすすめ投稿で腐向けリール流れてくるようになったから体感的には確かに増えたと思うわ
2023/02/23(木) 03:33:15.42ID:liNpl1GD
ところでリールみたいなショート動画作りたいけどみんなどうやって作ってるんだろ
アプリも沢山あるけどやっぱり絵描きはタイムラプス的なもんが多いのかな
アプリも沢山あるけどやっぱり絵描きはタイムラプス的なもんが多いのかな
2023/02/23(木) 03:36:32.84ID:0yLPsmIr
2023/02/23(木) 03:57:45.94ID:qxVF5ntv
愚痴・卑屈な呟きばかりするようになった相互をミュートした
そういう文字の呟きだったらTwitterで呟くよりTtersの方が遥かにいいねもリプももらえるし
議論レスバ絡みがしたけりゃ5chだし、匿名SNSに本音書き込んで大分毒気抜かせてもらってる
そういう文字の呟きだったらTwitterで呟くよりTtersの方が遥かにいいねもリプももらえるし
議論レスバ絡みがしたけりゃ5chだし、匿名SNSに本音書き込んで大分毒気抜かせてもらってる
2023/02/23(木) 04:15:09.78ID:04HYO9SN
>>519
Tumblrは最近規約改定されたて成人の裸体程度なら大丈夫
ガッツリ18禁の性行為まで行くとNGだけど肌色多い位ならいける
ガイドライン引用↓
>裸体やその他のアダルトコンテンツは、一般的に許容されています。
>Tumblrはあなたの作品を審査するためにあるわけではありませんが、
>成人向けコンテンツにはコミュニティラベルを追加して
>人々が希望すればダッシュボードからフィルタリングできるようにしてください。
Tumblrは最近規約改定されたて成人の裸体程度なら大丈夫
ガッツリ18禁の性行為まで行くとNGだけど肌色多い位ならいける
ガイドライン引用↓
>裸体やその他のアダルトコンテンツは、一般的に許容されています。
>Tumblrはあなたの作品を審査するためにあるわけではありませんが、
>成人向けコンテンツにはコミュニティラベルを追加して
>人々が希望すればダッシュボードからフィルタリングできるようにしてください。
2023/02/23(木) 04:22:15.37ID:hrViZkJ6
2023/02/23(木) 05:34:44.40ID:1Yg0+z+c
完全に性的なものが全面アウトなのは中華系SNSだけでは
2023/02/23(木) 06:38:50.19ID:A1m5CfF5
なんか最近インプレ落ちたって人多いけどいいねRTの制限かかってるアカウント多いからかな
2023/02/23(木) 07:11:25.51ID:d3JomLu4
ツィッターで20代女子と相互フォローになってDMきてLINEに誘導された。こういうナンパ多いんか?
2023/02/23(木) 07:24:13.18ID:01i3bqIc
上の方でインスタ一万多いね!いいなあ!とか言ってる人は個人のいいね数とかと間違えていってるんじゃね多分
一年で腐向けタグ投稿数1万は多くないと思うしなんならくるっぷとかわらんくらいじゃないか
まあ参入初期ブーストがあったんだなということはわかった
一年で腐向けタグ投稿数1万は多くないと思うしなんならくるっぷとかわらんくらいじゃないか
まあ参入初期ブーストがあったんだなということはわかった
2023/02/23(木) 07:27:06.14ID:ZCcpaRKS
インスタで自分がファンアート描いてる作品検索したらイラストほとんどなかったな
キャラ名ではしらべてないけど
キャラ名ではしらべてないけど
2023/02/23(木) 07:36:51.20ID:0p30Bc4b
昨日午後あげてインプレまじでしんでるなーって思ってたが猫の日で流されただけってことに今気づいた
界隈はバレンタインよりも猫の日の方が気合い入ってるわ
猫耳の推しばかりもう見飽きた…
界隈はバレンタインよりも猫の日の方が気合い入ってるわ
猫耳の推しばかりもう見飽きた…
2023/02/23(木) 07:51:53.23ID:kCbTOWOo
漫画の描き手が数人しかいないカプだから
ついに最高のAB見つけてしまった!○○だと○○な事が多いけどこの方は解釈一致だから最高~!って叫んでてもうこの人には見られたくない…
ついに最高のAB見つけてしまった!○○だと○○な事が多いけどこの方は解釈一致だから最高~!って叫んでてもうこの人には見られたくない…
2023/02/23(木) 08:04:34.37ID:BBprObL9
>>532
そういうのってナンパじゃなくてナンパを装った悪徳業者なことが多いよ
そういうのってナンパじゃなくてナンパを装った悪徳業者なことが多いよ
2023/02/23(木) 08:38:16.62ID:+N2q3yaB
インスタ一次でやりたさはあるけどタグとかよく分からない上にBLも描くからアカ分けすべきなのかとか悩んで結局見てるだけになってる
2023/02/23(木) 08:58:19.48ID:uI5OQzFf
2023/02/23(木) 09:30:26.36ID:JruMeSD9
女性向けの話だけど今新規で大流行してるジャンルがないからなあ
次に何かドカンときたときにROMがどこを探すかどういう動きをするかでわかる気がする
今年に入ってからの流行でポイピクや支部寄りになってるっていうのがなんだかわからないがバスケとかサッカー?
次に何かドカンときたときにROMがどこを探すかどういう動きをするかでわかる気がする
今年に入ってからの流行でポイピクや支部寄りになってるっていうのがなんだかわからないがバスケとかサッカー?
2023/02/23(木) 09:40:09.96ID:xyjKf7tJ
ポイピク便りはないでしょ
バスケは作者が同人難色の噂があるから腐ってるのをTwitterにおおっぴらにしないんじゃない
バスケは作者が同人難色の噂があるから腐ってるのをTwitterにおおっぴらにしないんじゃない
2023/02/23(木) 09:50:57.86ID:+lgz0vsf
スラダン覇権でしょ
みんな描いてる
みんな描いてる
2023/02/23(木) 09:51:47.04ID:WyevM+vp
スラ弾は支部に全然ないよ
ツイジャンル
ツイジャンル
2023/02/23(木) 10:02:46.21ID:sGgh16Ec
昔から作者が腐嫌いで有名じゃなかった?
最近の映画で初めてハマった人たちは知らないんだろうか
最近の映画で初めてハマった人たちは知らないんだろうか
2023/02/23(木) 10:05:04.20ID:ApzzWBj6
ソースない()とか言って気にしてないよ
2023/02/23(木) 10:10:08.23ID:x9MDVRka
バスケそんなに描いてる人いる?
懐かしがって再燃してる中年層しか見かけない
懐かしがって再燃してる中年層しか見かけない
2023/02/23(木) 10:10:38.78ID:BBprObL9
ウミノチカ先生の狂アンチか狂信者が、ウミノ先生作のスラ談BL同人誌を、自分の作品のBL同人誌を描かれるのが大嫌いで有名なスラ弾作者に送りつけた
という地獄
という地獄
2023/02/23(木) 10:13:38.32ID:N7d14kz2
2023/02/23(木) 10:14:33.34ID:BBprObL9
>>546
スラ弾の映画良かったって人は、老若男女多くいる
スラ弾の世代じゃない人達も見に行ってる
スラ弾のファンアートを描いてみたってひともいる
でも同人で活動するジャンルをスラ弾にした人は自分が見てる範囲ではひとりもいなかったから「スラ弾覇権」とか言われても信憑性がない
スラ弾の映画良かったって人は、老若男女多くいる
スラ弾の世代じゃない人達も見に行ってる
スラ弾のファンアートを描いてみたってひともいる
でも同人で活動するジャンルをスラ弾にした人は自分が見てる範囲ではひとりもいなかったから「スラ弾覇権」とか言われても信憑性がない
2023/02/23(木) 10:16:41.20ID:sGgh16Ec
>>545
まじか強すぎる
自分も過去にめちゃくちゃはまってて推しカプもあるけど作者の件があるから絶対に手を出したくない
今更推しカプ大破壊とかされたくないし
結構新規でハマった人の腐作品流れてくるけど正直できれば鍵でやって欲しい
好きだからこそ怖い
まじか強すぎる
自分も過去にめちゃくちゃはまってて推しカプもあるけど作者の件があるから絶対に手を出したくない
今更推しカプ大破壊とかされたくないし
結構新規でハマった人の腐作品流れてくるけど正直できれば鍵でやって欲しい
好きだからこそ怖い
2023/02/23(木) 10:19:06.65ID:RXp0dDzG
ジャンル問わず絵馬見てるけど描いてるのは結構いるイメージ
本出す言ってるのは少し見るくらい
本出す言ってるのは少し見るくらい
2023/02/23(木) 10:29:28.59ID:J8MEJNir
スラ弾は一時的なものだと思う
ツイに作品上げて満足して支部にはまとめず飽きたらツイ垢消しする人多そう
4月のアニメ始まったら元気なジャンル出てくるかも
ツイに作品上げて満足して支部にはまとめず飽きたらツイ垢消しする人多そう
4月のアニメ始まったら元気なジャンル出てくるかも
2023/02/23(木) 10:32:20.20ID:WFa81/z/
スラダン関係ないジャンルでもおすすめでうざいくらい流れてくるから
しかもファンアートって感じでもない腐向け漫画
しかもファンアートって感じでもない腐向け漫画
2023/02/23(木) 10:34:40.69ID:/auZDo8v
スラ弾はツイで一時的にはやってるだけって5でも言われてるけどまだ数出てないけどオンリーのフォロワー数は万越えだし本出す人も多いんじゃない?
2023/02/23(木) 12:20:35.33ID:efPyWksO
ちょっと聞きたいんだけど一年前にリクエストした漫画が投稿される気配ないから自分で描きたくなったんだけどこうした場合って相手に一応連絡した方がいいのかな
相手とはそれなりに交流ある
相手とはそれなりに交流ある
2023/02/23(木) 12:26:12.52ID:V8NvQfda
>>540
擦ら弾とかじゃないの?流行ジャンル
擦ら弾とかじゃないの?流行ジャンル
2023/02/23(木) 12:26:49.71ID:V8NvQfda
ごめんリロってなかったらめちゃくちゃ言われてたw
2023/02/23(木) 12:28:41.27ID:FCiXpSqH
スラ段は絵馬海外勢の勢いがすごいわ
2023/02/23(木) 12:33:02.70ID:o8b4s4pe
2023/02/23(木) 12:35:46.04ID:+g7wCzLb
ググれよ
2023/02/23(木) 12:43:17.55ID:tI7S//Vq
2023/02/23(木) 12:45:11.11ID:4CzXrEBV
>>558
映画自体が日本よりも中国韓国で流行ってるイメージあるね
映画自体が日本よりも中国韓国で流行ってるイメージあるね
2023/02/23(木) 13:16:27.59ID:s8ffh0XT
ツイアンチでディスってるわけではないのよ
自分もまだ垢持ってるし頻度減ってるけど使ってるから誤解しないでね
腐向けでデカい流行が来た時前までは(みんなRTするから)ツイで絶対見てたんだけど、最近は覇権ジャンル流れてくることが少なくなって他ジャンルがRTで回ってくることもなくなった
流行ってないのかな?と思うとそんなことなくて例えば素ラダンだとオフが強そうとか言われてたり、ツイ以外に探せばもっといるんだろうなって思った
ということはRT自体の影響力が無くなってきてる?拡散が運営の意向で操作されてる?と思うようになった
検索すればツイは強いんだろうけど、そもそも自分から検索する人は興味あるから検索するわけで、ついってそれが必要ないから強かったし実際一強SNSだったわけじゃん
自分もまだ垢持ってるし頻度減ってるけど使ってるから誤解しないでね
腐向けでデカい流行が来た時前までは(みんなRTするから)ツイで絶対見てたんだけど、最近は覇権ジャンル流れてくることが少なくなって他ジャンルがRTで回ってくることもなくなった
流行ってないのかな?と思うとそんなことなくて例えば素ラダンだとオフが強そうとか言われてたり、ツイ以外に探せばもっといるんだろうなって思った
ということはRT自体の影響力が無くなってきてる?拡散が運営の意向で操作されてる?と思うようになった
検索すればツイは強いんだろうけど、そもそも自分から検索する人は興味あるから検索するわけで、ついってそれが必要ないから強かったし実際一強SNSだったわけじゃん
2023/02/23(木) 13:22:43.58ID:Rp16fEgd
全体的にRTする人が減ったんでは?
あとジャンルで垢分け増えたから別ジャンルはRTしないとか
あとジャンルで垢分け増えたから別ジャンルはRTしないとか
2023/02/23(木) 13:25:34.78ID:35j57N6m
拡散しか脳がないのに拡散控えてどうすんだよ
2023/02/23(木) 13:29:29.79ID:B8l+WtpF
スラダンは流行ってるけど呪や鬼滅レベルじゃないからかすらんジャンルだと全然見ないってだけじゃない?
2023/02/23(木) 13:32:49.20ID:3NHmLz5X
今日もいい1枚絵見つけたけど今同じRT何度もTLに流れるからフォロワーの迷惑になりたくなくて
RTするのやめていいねだけにしといたわ きっと同じ心境の人もいるはず
RTするのやめていいねだけにしといたわ きっと同じ心境の人もいるはず
2023/02/23(木) 13:47:23.23ID:35j57N6m
うちも前までは他ジャンルの人が自ジャンル描いてくれたら絶対誰か反応したから界隈者にはいいねついてたんだけど、こないだ新規の絵をツイではなくポイピクで見かけて初めて知ったので、マイナージャンルだとポイびくや支部のみという日は増えた気がする
2023/02/23(木) 14:02:42.09ID:hmhKDogU
スラダン流行ってるの一部地域だけって話じゃないの単に
2023/02/23(木) 14:03:45.71ID:hmhKDogU
>>568
マイナージャンル新規ならそもそもTwitter垢つくる熱量はないが描きたいは描きたいなのでは
マイナージャンル新規ならそもそもTwitter垢つくる熱量はないが描きたいは描きたいなのでは
2023/02/23(木) 14:15:21.15ID:xBjBQjE/
ミュートがバレる方法調べてたら
えごったーの有料版使ってたらわかるみたいな記事が出てきたんだがマ?
自分がえごったー登録してたらバレるって話はここで散々出てきたが
今RT多すぎな人をミュートしたら同じタイミングでこっちの日常ツイにもいいねされて
バレたんかな?と不安になった
かなりツイ廃の人だから有料版使ってる可能性はある
えごったーの有料版使ってたらわかるみたいな記事が出てきたんだがマ?
自分がえごったー登録してたらバレるって話はここで散々出てきたが
今RT多すぎな人をミュートしたら同じタイミングでこっちの日常ツイにもいいねされて
バレたんかな?と不安になった
かなりツイ廃の人だから有料版使ってる可能性はある
2023/02/23(木) 14:16:18.70ID:liNpl1GD
そうよだからマイナージャンルだと支部だけとか多い
2023/02/23(木) 14:19:34.27ID:s8ffh0XT
マイナー界隈はツイだと近寄りがたいところあるもんな
2023/02/23(木) 14:29:13.10ID:35j57N6m
>>566
鬼滅クラスだとテレビやその辺のスーパーとかでも見かけるし電車乗ってても広告見かけるし学校や幼稚園でも話題になってて普通に生きてるだけで流行ってるのは感じるレベル
まさにブーム
ツイジャンルとかいう次元ではなかった
鬼滅クラスだとテレビやその辺のスーパーとかでも見かけるし電車乗ってても広告見かけるし学校や幼稚園でも話題になってて普通に生きてるだけで流行ってるのは感じるレベル
まさにブーム
ツイジャンルとかいう次元ではなかった
2023/02/23(木) 14:52:21.78ID:0yLPsmIr
2023/02/23(木) 15:14:43.64ID:x9MDVRka
>>571
有料じゃなくてもバレやすいけど有料だとIDの頭文字2つまで割れるから特定しやすくなる
例えばyamadaだと無料ならy*****なのが有料だとya****で伝わる
でも自分もえごったー使った事ないとミュートはバレないはず
有料で完全にバレるのはブロックだよ
有料じゃなくてもバレやすいけど有料だとIDの頭文字2つまで割れるから特定しやすくなる
例えばyamadaだと無料ならy*****なのが有料だとya****で伝わる
でも自分もえごったー使った事ないとミュートはバレないはず
有料で完全にバレるのはブロックだよ
2023/02/23(木) 15:43:46.36ID:P8/fXfMV
えごったーなんて使うもんじゃないな
2023/02/23(木) 15:51:32.02ID:5uZA3ywq
>>575
過疎ジャンル乙
過疎ジャンル乙
2023/02/23(木) 16:04:25.20ID:CjiGpwya
新刊の部数アンケをTwitterで取ってたフォロワー
アンケートの中に一番の推しカプの支持を上回った別のカプがあったらしくて、
そのカプの収録なくして再アンケ取ってた
何度も部数アンケの再投票に付き合わされてちょっとめんどくさいなと思ってたら
そのカプの収録やめて二度目の部数アンケで数が激減したのが気に食わなかったらしくて
ずっと愚痴愚痴言っててこっちまでイライラしてきた
変わらず会場に買いに行くつもりだけど、アンケートで最多数取って機嫌悪くなる選択肢を最初から入れるなよと思ってしまった
自分みたいに買う気が削がれて当日アンケの投票数より売れなかったって愚痴愚痴言うとこまで見えてくるようだ
そもそもTwitterのアンケは当てにならないのに
アンケートの中に一番の推しカプの支持を上回った別のカプがあったらしくて、
そのカプの収録なくして再アンケ取ってた
何度も部数アンケの再投票に付き合わされてちょっとめんどくさいなと思ってたら
そのカプの収録やめて二度目の部数アンケで数が激減したのが気に食わなかったらしくて
ずっと愚痴愚痴言っててこっちまでイライラしてきた
変わらず会場に買いに行くつもりだけど、アンケートで最多数取って機嫌悪くなる選択肢を最初から入れるなよと思ってしまった
自分みたいに買う気が削がれて当日アンケの投票数より売れなかったって愚痴愚痴言うとこまで見えてくるようだ
そもそもTwitterのアンケは当てにならないのに
2023/02/23(木) 16:21:22.79ID:s8ffh0XT
2023/02/23(木) 16:33:23.23ID:Etsztspo
えごったーみたいなギスギスに繋がりかねないツールこそ廃止になるべきだったんだろうな
そりゃミュートとかブロックとか気になるけどツール使ってまで知りたくねえわ・・・
そりゃミュートとかブロックとか気になるけどツール使ってまで知りたくねえわ・・・
2023/02/23(木) 17:25:50.63ID:nqqX1JHD
自分もツール使ってまで知りたくないな
絶対病むことわかりきってる
でもリサーチで合理的に使えた人もいるなら結局手を出した人が自制できなかっただけでは
廃止になれとは思わないな
絶対病むことわかりきってる
でもリサーチで合理的に使えた人もいるなら結局手を出した人が自制できなかっただけでは
廃止になれとは思わないな
2023/02/23(木) 17:35:05.94ID:BrNRtwGZ
ミュートまでわかるえごったーは絶対に使いたくないけど
フォロワーの動きがおおまかに把握できる管理アプリは病むこともなく便利だよ
いきなり大量に減ったのが凍結だとわかってほっとしたり
無駄ツイートしすぎて何人かリムられたっぽいから気をつけようと自制するために使ってる
フォロワーの動きがおおまかに把握できる管理アプリは病むこともなく便利だよ
いきなり大量に減ったのが凍結だとわかってほっとしたり
無駄ツイートしすぎて何人かリムられたっぽいから気をつけようと自制するために使ってる
2023/02/23(木) 17:36:39.18ID:mBns/JFi
フォロイー数が頻繁に変わって誰が消えたのかもやもやしたからえごったー入れた
おかげで凍結か垢消しかすぐ分かるようになったけど後から知ったミュートの件が代償デカかった
おかげで凍結か垢消しかすぐ分かるようになったけど後から知ったミュートの件が代償デカかった
2023/02/23(木) 17:38:33.50ID:oI2Aqpmz
やっぱり数年コツコツ描いて自分の絵が上達したのか絵馬たちにも反応貰うようになってきたことが嬉しいな
拡散してくれるありがたい相互はもう数年固定だから数字ももっと伸びろ!とは思ってなかったし反応は微増なんだけど
明らかに書き手側から反応を貰うことが増えて質が変わってきたことで数字が増えることに嬉しくなってきた
ある程度描けるようになると絵柄や性癖が相手の好みの範疇か否かで変わるのはこの数年で嫌と言うほど味わったし
だけど好きで数年も描き続ければ変わるしずっと見てる人は見てくれてるんだね
ありがたい相互と一ヶ月に一回でもリプして少し話したら満足するほどのコミュ障だけど見てる人のために頑張るわ
皆もこういうコツコツずっと描いてる人ほど追ってたりするもん?
拡散してくれるありがたい相互はもう数年固定だから数字ももっと伸びろ!とは思ってなかったし反応は微増なんだけど
明らかに書き手側から反応を貰うことが増えて質が変わってきたことで数字が増えることに嬉しくなってきた
ある程度描けるようになると絵柄や性癖が相手の好みの範疇か否かで変わるのはこの数年で嫌と言うほど味わったし
だけど好きで数年も描き続ければ変わるしずっと見てる人は見てくれてるんだね
ありがたい相互と一ヶ月に一回でもリプして少し話したら満足するほどのコミュ障だけど見てる人のために頑張るわ
皆もこういうコツコツずっと描いてる人ほど追ってたりするもん?
2023/02/23(木) 17:45:45.74ID:CB1UDmCB
>>585
コツコツ書いてる人を追い続けてるんじゃなくて
実力がついてきて界隈で目に入る機会が多くなっただけじゃないの
このひと昔はhtrだったけど絵馬になってきたから反応しよ!なんて思って反応する人はいないよ
コツコツ書いてる人を追い続けてるんじゃなくて
実力がついてきて界隈で目に入る機会が多くなっただけじゃないの
このひと昔はhtrだったけど絵馬になってきたから反応しよ!なんて思って反応する人はいないよ
2023/02/23(木) 17:49:20.31ID:sFDPBuXw
うん
htrだった時と今で多分同一人物だと認識されてないと思う
なんかいい感じのが流れてきたから反応しよ
くらいでしょ
htrだった時と今で多分同一人物だと認識されてないと思う
なんかいい感じのが流れてきたから反応しよ
くらいでしょ
2023/02/23(木) 17:52:02.84ID:zX7q0r/v
元htrなら追ってるわけない
上手くなってきた絵だから目に付いてたまたま反応するだけだよ
ずっと見てくれてたなんて思うのは自意識過剰だよ
上手くなってきた絵だから目に付いてたまたま反応するだけだよ
ずっと見てくれてたなんて思うのは自意識過剰だよ
2023/02/23(木) 17:54:42.55ID:Etsztspo
htrってだけならスルーして終わりだけどhtrで嫌いな絵柄の人はミュートするのでその後うまくなろうが劣化しようが見る機会ないな
ミュート一覧もたまに整理するからその時に解除することもあるけど
ミュート一覧もたまに整理するからその時に解除することもあるけど
2023/02/23(木) 18:03:46.33ID:Oh2IQiAU
視界に入ってないが正しいよねhtr
2023/02/23(木) 18:04:33.74ID:oyr5Mzb6
人が上達していくの見るのが好きだからコツコツ描いてる人を追うこともある
ある時長年追ってた人が市場需要で数字が出るようになった
ツールに頼れば上手く見えるけど使わない時の素の画力はまだデッサンガタガタで自分から見たらhtr
でもツイートや行動に明らかに調子に乗った空気があって追うのをやめたってことならある
ある時長年追ってた人が市場需要で数字が出るようになった
ツールに頼れば上手く見えるけど使わない時の素の画力はまだデッサンガタガタで自分から見たらhtr
でもツイートや行動に明らかに調子に乗った空気があって追うのをやめたってことならある
2023/02/23(木) 18:05:11.08ID:0/FoI52y
htr時代に繋がった相互達はこちらがこつこつ描き続けて万垢になろうが反応ゼロだよ
ミュートされてるんだろうな
こっちもミュートの波動を感じたらしているから構わない
○○さんがフォローしてますの賑やかしになればいい
ミュートされてるんだろうな
こっちもミュートの波動を感じたらしているから構わない
○○さんがフォローしてますの賑やかしになればいい
2023/02/23(木) 18:06:01.35ID:I6JvpmV1
辛辣な意見ばかりで草
htrでも同カプ描く人ならリストに入れる私のようなタイプもいるよ
htrでも同カプ描く人ならリストに入れる私のようなタイプもいるよ
2023/02/23(木) 18:14:44.61ID:Etsztspo
ドヘタってわけじゃないし普通に可愛い絵柄ではあるのに半年たってもノート鉛筆写メしか上げないタイプのhtrはちょっと勿体ないわ
ツイシブ問わず上げ方で損してるタイプ
ツイシブ問わず上げ方で損してるタイプ
2023/02/23(木) 18:34:35.01ID:DUTqagB0
わかる
地力ある人でそういう人がいて正直もったいないなと思う
本人が楽しいのが一番だろうけど
地力ある人でそういう人がいて正直もったいないなと思う
本人が楽しいのが一番だろうけど
2023/02/23(木) 18:46:14.80ID:seohmCLx
SNSの運営は外注したい
正直宣伝とか映え意識した乗せ方とか動画作ったりの研究がめんどすぎる
自分は作品だけ作る人になりたい
正直宣伝とか映え意識した乗せ方とか動画作ったりの研究がめんどすぎる
自分は作品だけ作る人になりたい
2023/02/23(木) 18:50:46.84ID:KxT1SMq9
コスパ最強炎上商法
2023/02/23(木) 18:55:41.48ID:seohmCLx
自分の同人誌ペロペロした動画でも載せろってか
2023/02/23(木) 18:57:52.01ID:tW+XRs8y
メンタル強くないから炎上なんて耐えられない
2023/02/23(木) 18:57:55.66ID:pbAGZh0G
SNSって承認欲求強くないと続けられないと思う
めんどくさいもん
めんどくさいもん
2023/02/23(木) 18:58:41.87ID:oyr5Mzb6
炎上させたければ受け手を煽るようなツイートよ
2023/02/23(木) 19:01:05.58ID:oyr5Mzb6
2023/02/23(木) 19:02:15.84ID:seohmCLx
ああだからオタってイキリツイートが多いのか
炎上させて作品拡散するのが目的なんだな
炎上させて作品拡散するのが目的なんだな
2023/02/23(木) 19:02:24.95ID:moCvyQ08
やっぱ読み専搾取だよな
2023/02/23(木) 19:05:41.58ID:moCvyQ08
炎上マーケティングは被害者じゃないと利益ないよ
2023/02/23(木) 19:07:19.12ID:G9LVu3/S
金になるなら仕事だと思って頑張れるけど
金にならないのに承認得るためだけにSNSやるのは限界あるよね
同志を見つけて交流したいとか他に目的がないとしんどい
自分はね
金にならないのに承認得るためだけにSNSやるのは限界あるよね
同志を見つけて交流したいとか他に目的がないとしんどい
自分はね
2023/02/23(木) 19:20:35.57ID:48BlNqTC
みんないろいろだなあ
自分みたいな初心者はひっそり投稿して密やかに楽しんでもらいたいって思う
自分みたいな初心者はひっそり投稿して密やかに楽しんでもらいたいって思う
2023/02/23(木) 19:31:52.95ID:qKmeIq1l
ひたすら推しを描くことが樂しいって人はいないのか…自萌最高
2023/02/23(木) 19:33:11.28ID:l+zw47J0
萌えはしないけど楽しいよ
2023/02/23(木) 19:48:57.97ID:eLxd+B+9
2023/02/23(木) 19:55:25.12ID:EkioIB7G
久々に背景も塗りも気合い入れて描いた絵が爆死っぽくてやってらんね。
ツイッターなんてそんなもんだと理解してはいてもダメージは受ける…
ツイッターなんてそんなもんだと理解してはいてもダメージは受ける…
2023/02/23(木) 20:04:56.76ID:mrzT/Tq0
気合い入れた絵ほど伸びないのTwitterあるあるだよね
自分が気に入ってるならそれでいいと思う
自分が気に入ってるならそれでいいと思う
2023/02/23(木) 20:09:15.78ID:MbTV3x77
ツイは絵を2〜3秒しか見てもらえないからそこそこの絵をそれなりの頻度で上げる方がコスパがいい
2023/02/23(木) 20:18:07.04ID:tI7S//Vq
2023/02/23(木) 20:24:34.75ID:irBYb3DB
自分としてはすごく仲良いと思ってて一緒にイベント出ようとか約束してた人が一言もなしにある日垢消ししてショックだったけど
3か月くらいで何事もなかったみたいにまたフォローしてきてなんかモヤモヤした
振り回されそうだからフォロバしたくない
3か月くらいで何事もなかったみたいにまたフォローしてきてなんかモヤモヤした
振り回されそうだからフォロバしたくない
2023/02/23(木) 20:30:36.50ID:iUrp5LQO
>>608
推し描くことがストレス解消だからひたすら壁打ちしてる、多分界隈じゃ変わり者と見られてると思う
推し描くことがストレス解消だからひたすら壁打ちしてる、多分界隈じゃ変わり者と見られてると思う
2023/02/23(木) 21:05:43.12ID:InMmEnWk
>>320
遅いけどまさにその疑問があり自分で自分オチを兼ね
アラフィフで3年前にハマったジャンルが出来たので
20年ぶりに絵を描き始めTwitter開始
最初の1年は反応フォロワー共にほぼゼロだったけど2年目くらいから伸びて
現在ほぼ壁打ちのわりには自分的にはありがたい状況になっているので
少しは上達していると思いたい
超上手い人の画力の見えないボーダラインがあって
そこはもう超えられない気はしている
遅いけどまさにその疑問があり自分で自分オチを兼ね
アラフィフで3年前にハマったジャンルが出来たので
20年ぶりに絵を描き始めTwitter開始
最初の1年は反応フォロワー共にほぼゼロだったけど2年目くらいから伸びて
現在ほぼ壁打ちのわりには自分的にはありがたい状況になっているので
少しは上達していると思いたい
超上手い人の画力の見えないボーダラインがあって
そこはもう超えられない気はしている
2023/02/23(木) 21:37:59.79ID:GILjQEPm
2023/02/23(木) 21:40:08.52ID:HBC0ChlO
フォロワー数遥かに上回るいいねつくし毎回なにかしらリアクションしてくれるのに
フォローしてくれないのは単純に作品は及第点だけどおめーには興味ねえ!ってことかな
フォローしてくれないのは単純に作品は及第点だけどおめーには興味ねえ!ってことかな
2023/02/23(木) 21:46:10.79ID:eoRlteGg
香ばしいツイートや界隈大手の絵トレパクしてるような素行が悪いやつは、伸びる伸びない以前に警戒されてんの気づかないんだろうか
2023/02/23(木) 22:02:50.60ID:E8qQtsQL
ババアになってから絵を描きだしましたー
とか言ってる奴は総じて下手くそ
とか言ってる奴は総じて下手くそ
2023/02/23(木) 22:08:35.67ID:seohmCLx
フォロワー数>フォロー数じゃないと何となく見栄えが悪いからフォロイーはあまり増やしたくないよね
2023/02/23(木) 22:16:58.86ID:XOWfn3AP
2023/02/23(木) 22:19:31.92ID:1OqB20nY
ツイはバズるとフォロワー増えるけど、支部はバズるというか伸びてもフォロワーはあんまり増えないのね
その作品のブクマだけ増えていく
その作品のブクマだけ増えていく
2023/02/23(木) 22:20:38.29ID:1OqB20nY
>>623
相互になりたいんじゃなくてフォローしてほしいんじゃ?
相互になりたいんじゃなくてフォローしてほしいんじゃ?
2023/02/23(木) 22:21:23.31ID:/4KNgoiq
支部もTwitterも同じジャンルか性癖を継続すればフォロワー増えるよ
2023/02/23(木) 22:23:46.24ID:/0q0Rpu1
うわ大変だな
2023/02/23(木) 22:27:18.34ID:XQBnBKfy
>>608
公言できないけど自萌え自己解釈こじらせすぎて同担拒否レベルになってる
これらを全部壊してくれるようないい意味での破壊神が来てくれればいいけど
ただでさえマイナーな上に今後過疎っていくだけで盛り上がることはないジャンルなので期待できない
公言できないけど自萌え自己解釈こじらせすぎて同担拒否レベルになってる
これらを全部壊してくれるようないい意味での破壊神が来てくれればいいけど
ただでさえマイナーな上に今後過疎っていくだけで盛り上がることはないジャンルなので期待できない
2023/02/23(木) 22:34:25.81ID:1OqB20nY
ツイッターはバズると界隈関係ない人までやいのやいの言ってるのが(エゴサで)わかってしまうのも嫌だった
大抵野次馬だし
見せもんじゃねえよ!って言いたくなった
ツイ愚痴に好きだった作家さんをフォローしたらどんなリアクションされても嫌がられるので何もできなくなってしまいに嫌いになったって書いてた人いたが、正直自分はその作家さんの気持ちがわかってしまった
ファンの前でお気持ち垂れ流すのはバカでしかないけど、自分はストレス溜まりすぎて何度か黙って垢消ししたことある
大抵野次馬だし
見せもんじゃねえよ!って言いたくなった
ツイ愚痴に好きだった作家さんをフォローしたらどんなリアクションされても嫌がられるので何もできなくなってしまいに嫌いになったって書いてた人いたが、正直自分はその作家さんの気持ちがわかってしまった
ファンの前でお気持ち垂れ流すのはバカでしかないけど、自分はストレス溜まりすぎて何度か黙って垢消ししたことある
2023/02/23(木) 23:19:24.17ID:g9HUqb2n
変に相互になっちゃうとなんか合わないなーってなってお互い反応無くなりブロ解するも
ブロ解後の方が逆に良い印象になったりして
自分のペースで見たい時に見てフォローはしないけど良い絵とかあればRTし合ったりしてるわ
なんかその関係の方が心地良い
そして今度は他の相互が鬱陶しくなってくる(愚痴文句多かったりツイ廃とかね)
ブロ解後の方が逆に良い印象になったりして
自分のペースで見たい時に見てフォローはしないけど良い絵とかあればRTし合ったりしてるわ
なんかその関係の方が心地良い
そして今度は他の相互が鬱陶しくなってくる(愚痴文句多かったりツイ廃とかね)
2023/02/23(木) 23:27:31.53ID:s1Qkehii
舞台の配信があるのでダラダラ感想を実況しながら見たい
あわよくばフォロワーも来てくれて上映会みたいになったら嬉しいんだけど(独り言ならそれはそれでいい)
スペースだとオープンすぎて腐話しづらいしやっぱもくりとかDiscordがいいのかな
通話系って他人のスペースに参加する以外やったことないので感覚が掴めない
あわよくばフォロワーも来てくれて上映会みたいになったら嬉しいんだけど(独り言ならそれはそれでいい)
スペースだとオープンすぎて腐話しづらいしやっぱもくりとかDiscordがいいのかな
通話系って他人のスペースに参加する以外やったことないので感覚が掴めない
2023/02/23(木) 23:34:15.90ID:QsB/Kyza
>>628
自分も拗らせてる
自萌えだし濃い妄想や落書きはくるっぷで壁打ちしてるわ
Twitterから繋ぐとガチでマイナー自カプ好きな人数人から反応あって嬉しい
ツイは外人だらけだから絵だけ見ていいねする人が多くてまあそれも嬉しいんだけどなんか虚しいんだよね
一枚絵は反応多いけど漫画になると読めないから反応少なくなるし
自カプの解釈詰めた漫画で反応あるのが数字は少なくても一番嬉しい
自分も拗らせてる
自萌えだし濃い妄想や落書きはくるっぷで壁打ちしてるわ
Twitterから繋ぐとガチでマイナー自カプ好きな人数人から反応あって嬉しい
ツイは外人だらけだから絵だけ見ていいねする人が多くてまあそれも嬉しいんだけどなんか虚しいんだよね
一枚絵は反応多いけど漫画になると読めないから反応少なくなるし
自カプの解釈詰めた漫画で反応あるのが数字は少なくても一番嬉しい
2023/02/24(金) 00:12:02.33ID:mIGcAbrv
また急激にフォロワー減り始めてるけど凍結祭り再開?
それともバグってるのかな
結構な数の値が減ってはもとに戻ってを繰り返してる
それともバグってるのかな
結構な数の値が減ってはもとに戻ってを繰り返してる
2023/02/24(金) 00:29:50.74ID:S/VpaC6d
>>616
そんなのゴロゴロいるしその程度で変わり者なんて思わんわ
そんなのゴロゴロいるしその程度で変わり者なんて思わんわ
2023/02/24(金) 00:59:36.28ID:IlfQZCtL
自萌えのひたすら壁打ちより承認欲求強い人の方が多いじゃん
2023/02/24(金) 01:07:53.09ID:gf4k6hg8
どこで壁打ってんのか知らんがSNSで評価も気にせず交流もせずひたすら絵だけアップしてる人は変わってるというか怖いと思われそう
2023/02/24(金) 01:07:56.91ID:qwVWmH38
自萌のひたすら壁打ち=承認欲求強くないという論理がよくわからないんだが
そういう自己認識や自己演出から凄まじい承認欲求がにじみ出てる壁打ち腐るほど見かけるし
そういう自己認識や自己演出から凄まじい承認欲求がにじみ出てる壁打ち腐るほど見かけるし
2023/02/24(金) 01:10:21.31ID:KhhciD81
フォロワー!とか言ってそう
2023/02/24(金) 01:14:03.31ID:29SV13Bu
>>637
自分の見方が歪んでるだけでは
自分の見方が歪んでるだけでは
2023/02/24(金) 01:17:16.35ID:tRV2YOTK
2023/02/24(金) 01:21:55.47ID:gf4k6hg8
このスレ人類みな承認欲求の塊みたいな言い方する人いるよね
めんどくさい
めんどくさい
2023/02/24(金) 01:23:27.09ID:LBBRDCk6
次の旬どことかスタダだの話してると承認欲求強いなーと思う
2023/02/24(金) 01:24:17.39ID:L2kwBq/B
自称「自萌えのひたすら壁打ち」でもたまにギラッと承認欲求のぞかせる垢は割と見たことあるからまあ分かる
ぽろっと「友人から色々か書かれて困ってしまってる。まあ○○(学問分野)ならお前だろ、とかって突然の連絡ですよ。ほんと意味不明だよなあ」みたいなツイートしちゃうとかね
あと壁打ちであることや自分がいかに人に左右されないかをやたら何度も言及するとか
ほんとに絵しか上げてないならいいと思う
ぽろっと「友人から色々か書かれて困ってしまってる。まあ○○(学問分野)ならお前だろ、とかって突然の連絡ですよ。ほんと意味不明だよなあ」みたいなツイートしちゃうとかね
あと壁打ちであることや自分がいかに人に左右されないかをやたら何度も言及するとか
ほんとに絵しか上げてないならいいと思う
2023/02/24(金) 01:25:15.48ID:L2kwBq/B
か書かれて→聞かれて
2023/02/24(金) 01:26:29.96ID:gf4k6hg8
2023/02/24(金) 01:26:46.64ID:0olwd7ZW
自分語りするくっさい奴は壁打ちに限らず痛いわ
2023/02/24(金) 01:30:45.28ID:qwVWmH38
>>643
あー自分が思い浮かべてたのまさにそういう垢だ
何度も何度も頻繁に「私はほんとファンダムに受け入れられづらいけどまったく気にしてない」「私はすごく変わってるからどこへ行っても一匹狼貫くしかないのよな」「私は他人の承認に自分をゆだねるなんてまっぴらだわ」みたいなことを呟いてて
逆にものすごいそういうものに縛られてるように見えるんだよね
何も言わずに作品のみツイートしてる垢は得体が知れないなーくらいにしか思わないよ
あー自分が思い浮かべてたのまさにそういう垢だ
何度も何度も頻繁に「私はほんとファンダムに受け入れられづらいけどまったく気にしてない」「私はすごく変わってるからどこへ行っても一匹狼貫くしかないのよな」「私は他人の承認に自分をゆだねるなんてまっぴらだわ」みたいなことを呟いてて
逆にものすごいそういうものに縛られてるように見えるんだよね
何も言わずに作品のみツイートしてる垢は得体が知れないなーくらいにしか思わないよ
2023/02/24(金) 01:32:47.85ID:SbYxAoWO
Twitterって自語りするためのツールじゃん
そういう使い方の方が正しいというか一般的
そういう使い方の方が正しいというか一般的
2023/02/24(金) 01:33:17.47ID:FTyAauGe
>>645
あまり交流してないくらいでそんなこと言う方がおかしいし
あまり交流してないくらいでそんなこと言う方がおかしいし
2023/02/24(金) 01:34:30.09ID:LgEAFvgT
確かにTwitterで自分語り禁止ならどこでやればいいんだよってレベルだなw
2023/02/24(金) 01:35:32.18ID:U1EJpYql
ひたすら自語りしてるアカウントとかヤバすぎて近づきたくないよ
2023/02/24(金) 01:36:04.94ID:gf4k6hg8
なんか喋ったほうがいいことはわかってるんだけどあんましゃべることないのよね
絵の進捗とかこだわったところとか?作品解説なんかもやったことあるけど需要あったのかわからんね
絵の進捗とかこだわったところとか?作品解説なんかもやったことあるけど需要あったのかわからんね
2023/02/24(金) 01:39:17.22ID:qwVWmH38
自語り禁止とは思わんなむしろそういうツールってのは本当そう
ただその結果出てくる自我がいい歳して厨ニっぽい奴には近寄りたくないな
ただその結果出てくる自我がいい歳して厨ニっぽい奴には近寄りたくないな
2023/02/24(金) 01:39:26.04ID:gf4k6hg8
>>649
うーん
そうなんだけど、ツイ始めたばかりでホントなに書いていいかわからなかったので、ひたすら作品だけ上げてたのね最初は
そしたらジャンルスレで特定できる情報出して「あの人怖いよね」って言われてるのを見てしまってショックだったので頑張って何か書くようにした感じ
うーん
そうなんだけど、ツイ始めたばかりでホントなに書いていいかわからなかったので、ひたすら作品だけ上げてたのね最初は
そしたらジャンルスレで特定できる情報出して「あの人怖いよね」って言われてるのを見てしまってショックだったので頑張って何か書くようにした感じ
2023/02/24(金) 01:43:18.47ID:U1EJpYql
自語りって自己顕示欲入ってるやつじゃない?
そう言うのじゃなくて映画や本の感想とか日常や過去の面白かった話とかならいいけどな
自分がいかに◯◯であるかって話はすごいどうでもいい
そう言うのじゃなくて映画や本の感想とか日常や過去の面白かった話とかならいいけどな
自分がいかに◯◯であるかって話はすごいどうでもいい
2023/02/24(金) 01:44:21.15ID:3hnne+m4
1次でも2次でも性癖のこと呟くといいよ
好きなキャラのここが好きとかこの部分を描くのが好きとか
それだけで親近感湧くから
好きなキャラのここが好きとかこの部分を描くのが好きとか
それだけで親近感湧くから
2023/02/24(金) 01:47:03.67ID:dxWbrwKG
本当は承認欲求凄まじいけどほぼ絵しか上げない何か呟くときはジャンルに関することか公式に動きあったらに限定
どうでもいいくだらない呟きはnullに投げるけどたまにしかしない
表ではうまく隠せてると思いたい
どうでもいいくだらない呟きはnullに投げるけどたまにしかしない
表ではうまく隠せてると思いたい
2023/02/24(金) 01:48:00.50ID:qpYM8/7y
>>654
二次ならジャンルについてとか萌え語りとかあるんじゃないの?
まあ絵だけでもいいけど気にしない方がいいと思う
一次なら聞きたいけど二次で作品解説とかこだわったとことかはあんまりいらない
それより原作やキャラやカプの好きなとことかこういうことあったらいいなとかそんなの聞けたら楽しいかな
二次ならジャンルについてとか萌え語りとかあるんじゃないの?
まあ絵だけでもいいけど気にしない方がいいと思う
一次なら聞きたいけど二次で作品解説とかこだわったとことかはあんまりいらない
それより原作やキャラやカプの好きなとことかこういうことあったらいいなとかそんなの聞けたら楽しいかな
2023/02/24(金) 01:49:37.44ID:qpYM8/7y
でもそういうヲチスレあると萌え語りもしにくいな
当て擦りされてそうで
怖いと言われても絵だけ投稿で空気になるかも
当て擦りされてそうで
怖いと言われても絵だけ投稿で空気になるかも
2023/02/24(金) 02:08:51.57ID:JVpQ6+He
作品解説は聞きたい
作品て自我や性癖や二次創作なら解釈が詰まってるものだからその人の作品のファンなら是非聞きたいと思う
作品て自我や性癖や二次創作なら解釈が詰まってるものだからその人の作品のファンなら是非聞きたいと思う
2023/02/24(金) 02:19:45.57ID:luYGkjCU
どうでもいい人ほど語りがちなんだよな
2023/02/24(金) 02:21:27.90ID:JVpQ6+He
創作系のアカウントは一時でも二次でも、フォロバ100の垢でなければ作品に興味ない人は基本フォローしないから創作物については語ってもらいたい
本人の〇〇に見られたい系はいらない
本人の〇〇に見られたい系はいらない
2023/02/24(金) 02:27:50.19ID:1wRSPBw4
基本的には見る人の解釈と想像に任せたいけど時間かけた漫画や解説したい作品に限って全然伸びてないから
空回りしてるみたいできつくてできない
空回りしてるみたいできつくてできない
2023/02/24(金) 02:36:02.71ID:Mb/gNelb
書き切れなかったからついでに萌え語りとか
誤解招きそうな部分の言い訳なら素直に聞けるけど
解説ですって言われるとそれは作品で表現しろよと思ってしまうわ
誤解招きそうな部分の言い訳なら素直に聞けるけど
解説ですって言われるとそれは作品で表現しろよと思ってしまうわ
2023/02/24(金) 03:07:17.45ID:luYGkjCU
作品に上手く落とし込めないから解説で全部言うみたいなやつな
2023/02/24(金) 04:50:39.52ID:v5AXmDig
へたくそが何いってんだて思われたくないから絵に関して語るはあまりしてないな 一枚絵だし…
こう描きたかったくらいちょっと言うくらい
他は映画楽しみだとか本読んだとかゲーム楽しみとかだなー
こう描きたかったくらいちょっと言うくらい
他は映画楽しみだとか本読んだとかゲーム楽しみとかだなー
2023/02/24(金) 05:58:16.33ID:7iSITGpl
SNSにアップする時点でなんらかの評価はほしいんだし
それを承認欲求と呼ぶんだけどそれは全然悪いことじゃない
壁打ちって要は自分は他人を評価したり交流はしたくないけど
絵だけ見て評価はしてねってことだよ
それが許されるのは一部の絵馬のみだし
それで評価されないから評価されてる似たようなレベルを
恨むのもお門違いってだけ
本当に他人の評価要らなかったらローカル保存だけで
自分で見返せばいいんだから
それを承認欲求と呼ぶんだけどそれは全然悪いことじゃない
壁打ちって要は自分は他人を評価したり交流はしたくないけど
絵だけ見て評価はしてねってことだよ
それが許されるのは一部の絵馬のみだし
それで評価されないから評価されてる似たようなレベルを
恨むのもお門違いってだけ
本当に他人の評価要らなかったらローカル保存だけで
自分で見返せばいいんだから
2023/02/24(金) 06:43:05.12ID:XJ4uvQkq
壁打ち名乗ってるけどいいと思ったものは反応するし絡まれたら喜んでやりとりする
でもフォロー0でフォロバしない
「好き勝手やっています」くらいの意思表示
でもフォロー0でフォロバしない
「好き勝手やっています」くらいの意思表示
2023/02/24(金) 07:21:49.41ID:qg8mvBxg
それはある>好き勝手
フォローするとその人のリツイ、いいね、流れてくるから情報の洪水におぼれる
ミュートやブロックは性格的に好きじゃない
フォローしてくれた人は定期的に見に行ってる(2桁前半)
よかったらいいねする
気楽なつきあい
フォローするとその人のリツイ、いいね、流れてくるから情報の洪水におぼれる
ミュートやブロックは性格的に好きじゃない
フォローしてくれた人は定期的に見に行ってる(2桁前半)
よかったらいいねする
気楽なつきあい
2023/02/24(金) 08:24:42.27ID:l+V1sx1T
>>664
よっぽど程度の低い作品しか見てないんだね
よっぽど程度の低い作品しか見てないんだね
2023/02/24(金) 08:41:43.27ID:PxkiqyE/
私も好き勝手しますぐらいの感覚でいる
好きなものにしか反応したくないし苦手なものには反応したくないから
交流しておいてそんなワガママは出来ないと思うから壁打ちの方がマシかなと思ってる
反応するしないを見る人に委ねられるのもいい
好きなものにしか反応したくないし苦手なものには反応したくないから
交流しておいてそんなワガママは出来ないと思うから壁打ちの方がマシかなと思ってる
反応するしないを見る人に委ねられるのもいい
2023/02/24(金) 08:45:39.51ID:rX0hG9Sw
交流してるけどわがまましてる
別にそれで拗れたりとかない
別にそれで拗れたりとかない
2023/02/24(金) 08:50:05.59ID:IiLiMj/3
普段キャラ萌えの話とか作品の話とかしかしないけど、ふっと聞かれてもない自語りしたくなったときは(あ、自分承認欲求ちょっとこじらせてる)って思って控えるようにしてるわ
あと全員とは言わないが引きこもるやつには承認欲求こじらせすぎた故にっていうタイプは一定数いるよ
そういうのは聞かれてもない自語りをしてるわ(自分はこうだから〜)
あと全員とは言わないが引きこもるやつには承認欲求こじらせすぎた故にっていうタイプは一定数いるよ
そういうのは聞かれてもない自語りをしてるわ(自分はこうだから〜)
2023/02/24(金) 09:16:01.10ID:WovpKHqU
2023/02/24(金) 09:16:04.00ID:F73EDYjx
自分語りとか作品解説とか全部一人で完結してる独り言なら別にいくらでもしたらいいと思う
リプライとかメッセージでしてくる人がいるがそれはマジでやめろとなる
リプライとかメッセージでしてくる人がいるがそれはマジでやめろとなる
2023/02/24(金) 09:48:37.12ID:5zT57iQO
スペースで創作講座してた字書き居たの思い出したわ
私の場合はこうしてます!とか難しくないよ!みんな気軽に始めてみよう!!とかそれはもう意気揚々と
で実際に界隈に新規増えた(↑のスペースとは全く無関係)らさっそく「私が書く必要なんてもうないよね…」とか言い出して
口では「これから創作をスタートしたいけど二の足を踏んでる人のために」とか言いつつ結局若い人をダシに自語りしたいだけっていう本心が透けて見えて心底ダサく感じた
私の場合はこうしてます!とか難しくないよ!みんな気軽に始めてみよう!!とかそれはもう意気揚々と
で実際に界隈に新規増えた(↑のスペースとは全く無関係)らさっそく「私が書く必要なんてもうないよね…」とか言い出して
口では「これから創作をスタートしたいけど二の足を踏んでる人のために」とか言いつつ結局若い人をダシに自語りしたいだけっていう本心が透けて見えて心底ダサく感じた
2023/02/24(金) 10:49:51.02ID:LgEAFvgT
ダサいと思われるだろうが実際界隈に自分より若くてうまい人が増えてきたらそんなもんだよ
口に出すか出さないかの違いはあるだろうが
口に出すか出さないかの違いはあるだろうが
2023/02/24(金) 13:33:20.23ID:CyvbSNbf
>>643
日記文体テンプレのオザワ思い出した
日記文体テンプレのオザワ思い出した
2023/02/24(金) 13:55:59.84ID:MvFziw5H
自分語りが全部嫌なわけじゃなくて
ショタエロ描いてる人の自分の息子の話とか温泉エロ描いたばかりの人の夫婦温泉旅行の話とか
そういう生々しいやつが嫌
あと攻めと自分の旦那が似てるってエピソードとかも
ショタエロ描いてる人の自分の息子の話とか温泉エロ描いたばかりの人の夫婦温泉旅行の話とか
そういう生々しいやつが嫌
あと攻めと自分の旦那が似てるってエピソードとかも
2023/02/24(金) 14:15:47.50ID:l+V1sx1T
人に口撃したり迷惑行為しなけりゃどうでもいいよ
見たい人は見るだろうし見ない人は見ないようにできるんだしし
他人の目なんか気にして好きなこと言えないのはつまらん
見たい人は見るだろうし見ない人は見ないようにできるんだしし
他人の目なんか気にして好きなこと言えないのはつまらん
2023/02/24(金) 14:20:44.51ID:sQzZOYTq
人の目を気にして生きるなんてくだらない事さって清志郎も言ってたな
2023/02/24(金) 14:20:55.23ID:onUiN0kP
2023/02/24(金) 14:25:41.65ID:D2EYW8So
2023/02/24(金) 14:33:23.47ID:XJ4uvQkq
そんな人見たことないんだが運がいいんだな
2023/02/24(金) 14:47:00.70ID:RUfeiVCk
ジャンルが衰退期になると出始めるイメージ
2023/02/24(金) 14:54:23.57ID:l+V1sx1T
あーでも若い頃は子持ち既婚者で同人やってるなんて理解できなくて信じられなくて苦手だったな
年取って自分が結婚出産育児経験したら別に何も気にもならなくなった
未知の世界への嫌悪感かまたは主婦への嫉妬だったかもしれん(働かなくていいから)
当時はサイトの日記だったけど、小さい子持ち既婚者だとわかると見に行かなかったな
今でもツイで私生活垂れ流す人は変わらず苦手なんだけど
年取って自分が結婚出産育児経験したら別に何も気にもならなくなった
未知の世界への嫌悪感かまたは主婦への嫉妬だったかもしれん(働かなくていいから)
当時はサイトの日記だったけど、小さい子持ち既婚者だとわかると見に行かなかったな
今でもツイで私生活垂れ流す人は変わらず苦手なんだけど
2023/02/24(金) 15:24:39.65ID:GwvHm8h0
独身が子持ちチュプの話題にイラッとするのは二次BLの世界にリアル持ち込む無神経さもだけど、共感できる話が一つもないからだよ
人生のイベントほとんど終わってるから話すこと何もないし会社の飲み会とかでも家庭の話なると聞き役になるしかない
ウンザリしてるのよ
人生のイベントほとんど終わってるから話すこと何もないし会社の飲み会とかでも家庭の話なると聞き役になるしかない
ウンザリしてるのよ
2023/02/24(金) 15:29:04.56ID:o15+xADe
端的に言うとつまんないんだよね
2023/02/24(金) 15:36:18.75ID:GwvHm8h0
子持ちだと子どもの人生で現在の幼稚園〜大学まで一緒に二回目の人生生きるからイベントたくさんあって語りたくなるんだろうしそれは好きにすればいいけど
他人の家庭には興味ないからミュートしてるわ
他人の家庭には興味ないからミュートしてるわ
2023/02/24(金) 16:06:16.35ID:sOdxxd5g
別ジャンルのエロ見たい人なんかいるんだね
別ジャンルの人に反応されたら間違えてねーか?って心配になるけど納得した
別ジャンルの人に反応されたら間違えてねーか?って心配になるけど納得した
2023/02/24(金) 16:09:34.15ID:gmT/ohoI
ノイズでも呟き自体の回数が少なきゃふ〜んで許容範囲だわ
ガチ迷惑犯罪行為除いて
ガチ迷惑犯罪行為除いて
2023/02/24(金) 16:11:55.84ID:l+V1sx1T
上の方にあったSNS運用代行って調べたらインスタなんだな
まあほとんど企業だろうけどTwitterってほんと斜陽化してんだ
まあほとんど企業だろうけどTwitterってほんと斜陽化してんだ
2023/02/24(金) 16:25:31.96ID:GwvHm8h0
インスタの話題も増えてきたからスレタイに入れてもいいかもね
pixivも入ってるけどSNSとしてというより個人のまとめサイトみたいに使う人多いから抜いてもいいかも
pixivも入ってるけどSNSとしてというより個人のまとめサイトみたいに使う人多いから抜いてもいいかも
2023/02/24(金) 16:40:20.06ID:MSKrQu8U
2023/02/24(金) 16:48:52.26ID:CyvbSNbf
インスタってか一次と虹でスレ分けしてもいいと思うんだがね
話噛み合ってないと思ったら次元が違ったってことがよくある
それ一次の話だろ虹は偉そうにそんなみたいな流れも多いし
話噛み合ってないと思ったら次元が違ったってことがよくある
それ一次の話だろ虹は偉そうにそんなみたいな流れも多いし
2023/02/24(金) 16:50:49.02ID:sOdxxd5g
インスタ専スレないから本気で移動する人いないか需要ないと思ってたわ
2023/02/24(金) 17:12:59.51ID:zPCz1SBA
健全二次でインスタ移動したいと思ってたけどスレタイ検索しても専スレないから
絵垢運用してる人少ないのかと思ってたわ 最近はここでも話題に出るから参考にしてる
絵垢運用してる人少ないのかと思ってたわ 最近はここでも話題に出るから参考にしてる
2023/02/24(金) 17:19:56.03ID:6q57/XUl
一次と虹で分けるのも手ではあると思うけど
じゃあ男性向け/女性向けや健全/エロや絵描き/時書き…って際限なくなるし
現状維持で都度都度自分の活動領域申告すればいいんじゃないかな
じゃあ男性向け/女性向けや健全/エロや絵描き/時書き…って際限なくなるし
現状維持で都度都度自分の活動領域申告すればいいんじゃないかな
2023/02/24(金) 17:23:30.16ID:QufAgqiN
一次が一次の話だけどって言わないのが悪いのでは?
2023/02/24(金) 17:26:53.60ID:mCbW9xom
凍結祭りまではいかないが毎日2桁フォロワー減っていく
絵を描いて増やしても一瞬で減るから一歩進んで二歩下がる状態
好きなものを描いているだけだがちょっと疲れる
絵を描いて増やしても一瞬で減るから一歩進んで二歩下がる状態
好きなものを描いているだけだがちょっと疲れる
2023/02/24(金) 17:27:41.08ID:sOdxxd5g
>>699
相談したい時はきちんと申告すべきとは思う
相談したい時はきちんと申告すべきとは思う
2023/02/24(金) 17:30:17.66ID:c2UBkLdY
只の吐き出しなら支部もツイもそれぞれ専スレがあるのでそっちでやればいいし
ここは絡みもしていい前提なので相談系は少しでも分かりやすく書いて欲しいね
ここは絡みもしていい前提なので相談系は少しでも分かりやすく書いて欲しいね
2023/02/24(金) 17:40:43.42ID:58cJVVRF
最近、自分の解釈が拗らせててつらい
垢を突然消して転生する人の気持ちがわからなかったのに、今では痛いほどわかる
三年も同じカプや作品描いてたら自己解釈が最強最萌の思考になってきたのか、最近は相互との関係もなんとも言えない
最近までは相互相手の作品を買うのも読むのも喜んでできたし摂取もするし、ピンときたものには感想を送りたくて送ってた
ただ自分解釈が最強になってきても、自分絵はhtrではないと思うけど自分の絵柄が好みじゃないし、小説も書くけど神書き手と比べたら駄作過ぎてつらい
こじらせた結果、相互へは感想送るのもいいねするのも苦痛になる一歩手前だし、RTだってしたあとに一週間もしたら解除してTLを綺麗にするようになった
でも界隈が平和で人間性が好きな相互が多いから余計に反応できないことが申し訳なくなる
作品で吐き出しはしたいから、ここまできたらもう垢削除→察してくれ壁打ち転生しか道はないかな
垢を突然消して転生する人の気持ちがわからなかったのに、今では痛いほどわかる
三年も同じカプや作品描いてたら自己解釈が最強最萌の思考になってきたのか、最近は相互との関係もなんとも言えない
最近までは相互相手の作品を買うのも読むのも喜んでできたし摂取もするし、ピンときたものには感想を送りたくて送ってた
ただ自分解釈が最強になってきても、自分絵はhtrではないと思うけど自分の絵柄が好みじゃないし、小説も書くけど神書き手と比べたら駄作過ぎてつらい
こじらせた結果、相互へは感想送るのもいいねするのも苦痛になる一歩手前だし、RTだってしたあとに一週間もしたら解除してTLを綺麗にするようになった
でも界隈が平和で人間性が好きな相互が多いから余計に反応できないことが申し訳なくなる
作品で吐き出しはしたいから、ここまできたらもう垢削除→察してくれ壁打ち転生しか道はないかな
2023/02/24(金) 17:40:48.16ID:UkfZidU3
>>700
自分もフォロワー数とかは基本気にしてないけど厳選してるだけに知り合いが外したのかどうかは気になって最近の頻繁な動きにはちょっと疲れてるわ
自分もフォロワー数とかは基本気にしてないけど厳選してるだけに知り合いが外したのかどうかは気になって最近の頻繁な動きにはちょっと疲れてるわ
2023/02/24(金) 17:49:30.29ID:c2UBkLdY
通知欄から飛ぶと相手のいいね欄に飛ばされるのただのバグにも見えないんだけど本当に何とかしてくれないかな
複数を一気にいいねするフォロワーも多くて通知来たタイミングによっては自分の何をいいねしてくれたのかかなり下まで掘らないとわからないこともある
いいねしましたとかリプとか流れてくるおすすめ欄見ないようにしてるのにこれじゃ意味ないじゃん何のためのタブ分けだよ
いくら仲いい相手でもいいね欄まで見たくないし
フォロワー数が減る現象もここ最近多すぎるけど外されたのか凍結か分からないし 本当に何がしたいんだよ
複数を一気にいいねするフォロワーも多くて通知来たタイミングによっては自分の何をいいねしてくれたのかかなり下まで掘らないとわからないこともある
いいねしましたとかリプとか流れてくるおすすめ欄見ないようにしてるのにこれじゃ意味ないじゃん何のためのタブ分けだよ
いくら仲いい相手でもいいね欄まで見たくないし
フォロワー数が減る現象もここ最近多すぎるけど外されたのか凍結か分からないし 本当に何がしたいんだよ
2023/02/24(金) 17:53:05.58ID:UkfZidU3
ちょっと前にいいねの仕様が変わったって書き込み散見してたのはそういうことだったのか
まだ一部ユーザーだけっぽいけどそうなったら嫌だな
まだ一部ユーザーだけっぽいけどそうなったら嫌だな
2023/02/24(金) 17:57:24.08ID:m6LaRzJQ
ツイはまだ一応垢残してるけど放置気味でインスタの方動かすようにしてる最近
二次と一次併用だけどどっちも同じくらいいいねつくからジャンルとか気にされてないっぽいね
腐向けやBLも一枚目注意画像みたいなのにして投稿してる
昔の支部見たいっていうと通じるかしら
二次と一次併用だけどどっちも同じくらいいいねつくからジャンルとか気にされてないっぽいね
腐向けやBLも一枚目注意画像みたいなのにして投稿してる
昔の支部見たいっていうと通じるかしら
2023/02/24(金) 17:59:17.37ID:jeKyfEmB
ツイユーザーここ最近激減してるらしいね
2023/02/24(金) 18:06:44.43ID:m6LaRzJQ
>>705
それ仕様変更でバグじゃないみたいよ
それ仕様変更でバグじゃないみたいよ
2023/02/24(金) 18:24:00.03ID:c2UBkLdY
>>709
そうだろうとは思ってたけど最悪だ・・・
壁だろうが交流下手だろうがいいねして貰えるから嬉しかったのに
「こんな古い絵もいいねしてくれたんだ!」とか結構あったのに通知欄に張り付いてないとわからなくなるのか
そうだろうとは思ってたけど最悪だ・・・
壁だろうが交流下手だろうがいいねして貰えるから嬉しかったのに
「こんな古い絵もいいねしてくれたんだ!」とか結構あったのに通知欄に張り付いてないとわからなくなるのか
2023/02/24(金) 18:34:39.60ID:36TXUicN
通知来た時、どの作品にいいねしてもらえたか分かった方がいいのは絵描きだけ
支部とインスタはどの写真(作品)がいいねされたかすぐ分かるようになってるが、画像や作品がメインだからこそ
ツイの場合は大多数のユーザーが主義主張や自語りに使ってるから、いいね欄に飛んだら似たような主張する人をフォローしやすいじゃん
単に絵描きが使いづらくなってるだけだよ
支部とインスタはどの写真(作品)がいいねされたかすぐ分かるようになってるが、画像や作品がメインだからこそ
ツイの場合は大多数のユーザーが主義主張や自語りに使ってるから、いいね欄に飛んだら似たような主張する人をフォローしやすいじゃん
単に絵描きが使いづらくなってるだけだよ
2023/02/24(金) 18:45:41.90ID:c2UBkLdY
>>711
趣旨は何となく理解できるし支部が元から似たような仕様なのも知ってる
通知細かく見ない人・通知切ってる人にも無関係だと思う
支部のブクマがブクマを生む、みたいなのを狙ってるのかね・・・間引きやらと比べたら致命的ではないけど何だかなあ
「何となく苦手だけどミュートするほどでもない人」もミュートするようになりそうだから今後ミュートは確実に増えるわ
まだ変更来てないって人が実際に見たらどう感じるかも分からないけど
趣旨は何となく理解できるし支部が元から似たような仕様なのも知ってる
通知細かく見ない人・通知切ってる人にも無関係だと思う
支部のブクマがブクマを生む、みたいなのを狙ってるのかね・・・間引きやらと比べたら致命的ではないけど何だかなあ
「何となく苦手だけどミュートするほどでもない人」もミュートするようになりそうだから今後ミュートは確実に増えるわ
まだ変更来てないって人が実際に見たらどう感じるかも分からないけど
2023/02/24(金) 18:57:54.08ID:4lNafNWg
バカッターと呼ばれてた頃のバズ狙いの輩がTikTokやLINEとかのショート動画特化SNSに移ってきてるからイーロンはツイート(言語論争)特化のSNSにしたいのかね?
あとpixivが通知で◯◯にスキしましたって出るようになったのは割と最近だよ
非公開ブクマでもちゃんと名前出るんだよな
あとpixivが通知で◯◯にスキしましたって出るようになったのは割と最近だよ
非公開ブクマでもちゃんと名前出るんだよな
2023/02/24(金) 19:07:04.65ID:4lNafNWg
ていうかいいね欄に飛ぶってインスタのパクリじゃん
後輩パクリまくってんなツイッター
後輩パクリまくってんなツイッター
2023/02/24(金) 19:16:46.37ID:2LBKvvwJ
2023/02/24(金) 19:22:25.97ID:c2UBkLdY
逆輸入のノリだと思うしコンテンツ溢れる近年は特にパクリ連鎖や後続からの逆輸入って珍しくないからなあ
pixivも一時期インスタ含むあっちこっちからパクりや逆輸入してレイアウトすら落ち着かない時期あったのが漸く着地したのに(今はAI関連で迷走してるが)今度はTwitterがそれかって少し呆れてしまった
pixivも一時期インスタ含むあっちこっちからパクりや逆輸入してレイアウトすら落ち着かない時期あったのが漸く着地したのに(今はAI関連で迷走してるが)今度はTwitterがそれかって少し呆れてしまった
2023/02/24(金) 19:26:35.91ID:pLmbhohB
Twitterは昔からインスタに憧れてるよ?
2023/02/24(金) 19:44:56.18ID:m6LaRzJQ
2023/02/24(金) 20:08:36.15ID:foNZyknl
Twitterのインスタ憧れは昔からだよな
2023/02/24(金) 20:31:33.10ID:LgEAFvgT
アップしてもなんか前よりも反応が悪い気がする
Twitterから人が減った?
それとも連休だから?
Twitterから人が減った?
それとも連休だから?
2023/02/24(金) 20:40:17.09ID:9FAalnnl
>>703
一緒一緒もう自分の解釈が一番になって他を見るのも読むのも苦痛になってきた
もともと相互少なかったから片道の人は徐々にフォロー外していって残った相互にも特に反応せず同じ垢で壁やってるよ
相互から反応来なくなる可能性は高いけど反応しないと反応してこないような関係別にいらないし
一緒一緒もう自分の解釈が一番になって他を見るのも読むのも苦痛になってきた
もともと相互少なかったから片道の人は徐々にフォロー外していって残った相互にも特に反応せず同じ垢で壁やってるよ
相互から反応来なくなる可能性は高いけど反応しないと反応してこないような関係別にいらないし
2023/02/24(金) 20:51:28.17ID:EhPnbHI3
一次創作SNS専スレあってもいいと思うよ
2023/02/24(金) 20:58:04.20ID:zPCz1SBA
>>718 立て乙ありがとう
2023/02/24(金) 21:03:49.31ID:yigbZoDC
>>723
もう何日も前からずっとコテハンになってるよ
もう何日も前からずっとコテハンになってるよ
2023/02/24(金) 21:07:43.13ID:jrWOfB9t
ほんとだ
よく気づいたね
よく気づいたね
2023/02/24(金) 21:33:30.78ID:GUaBg1hH
支部アプリいれてみたけど真っ白画面のまま全然ログインできない おま環?
2023/02/24(金) 21:45:59.47ID:9FAalnnl
自分は普通にログイン出来るけどな一回削除して入れ直したらどう
2023/02/24(金) 21:48:37.85ID:+ED4WjGo
>>703
わかるわーほんとこれ転生したくなるね
ただ界隈の転生者はまた同じ人たちフォローしたり前垢で出したやつなんですけど…をやり出してじゃあ別に転生する必要なかったんじゃ?と気持ちはひとつもわからんが
相互の小説読めないんだよね同じキャラでも解釈の相違があるとしんどい
作品の吐き出しはしたいから支部専がいいのだろうかと悩む
まぁ人に気を使って消えてしまうのもなんか変なんだけどさ
わかるわーほんとこれ転生したくなるね
ただ界隈の転生者はまた同じ人たちフォローしたり前垢で出したやつなんですけど…をやり出してじゃあ別に転生する必要なかったんじゃ?と気持ちはひとつもわからんが
相互の小説読めないんだよね同じキャラでも解釈の相違があるとしんどい
作品の吐き出しはしたいから支部専がいいのだろうかと悩む
まぁ人に気を使って消えてしまうのもなんか変なんだけどさ
2023/02/24(金) 21:50:52.86ID:IzD8Gt3O
あるマイナージャンルのマイナーな推しがいて好きだったんだけど
前から変に気に入られてて年齢の割に言動が悪い意味で幼くて苦手なROM相互がこちらの気を引く為なのかその推しのアイコンにしてからその推しが本当に苦手になった
特に好きでもなかったはずなのにな
自分だけの聖域?に苦手な奴に足踏み入れらた感じで萎えた
こっちがこれ好きと言えば一々乗っかってくるし
こっちの話題にしたことに毎回同じ話題ツイートしてくるからウザ過ぎる
元々減退気味だったけどそのジャンルに一気に冷めちった
前から変に気に入られてて年齢の割に言動が悪い意味で幼くて苦手なROM相互がこちらの気を引く為なのかその推しのアイコンにしてからその推しが本当に苦手になった
特に好きでもなかったはずなのにな
自分だけの聖域?に苦手な奴に足踏み入れらた感じで萎えた
こっちがこれ好きと言えば一々乗っかってくるし
こっちの話題にしたことに毎回同じ話題ツイートしてくるからウザ過ぎる
元々減退気味だったけどそのジャンルに一気に冷めちった
2023/02/24(金) 22:12:50.85ID:u+EFVi5F
>>727
ブラウザ変えてみたら成功したわ ごめん ありがとう
ブラウザ変えてみたら成功したわ ごめん ありがとう
2023/02/24(金) 23:10:06.67ID:/3RbEaYU
729の推しは何も悪くないのにキャラが可哀想だな
自分も安易に推しのキャラアイコンにしない方がいい気がしてきた
自分も安易に推しのキャラアイコンにしない方がいい気がしてきた
2023/02/24(金) 23:49:55.78ID:rGeU4Szo
なんかまた凍結してるのかツイに愛想尽かしてやめたのかわからんけどフォロワーがぽつぽつ減るな
フォローもされるけどプラマイ0くらいで停滞気味だわ
描くことそのものが楽しみだから数は気にしすぎないようにしてるけどフォロワー増えることもモチベの一つだから最近のツイは伸び率悪くて少し楽しくない…
フォローもされるけどプラマイ0くらいで停滞気味だわ
描くことそのものが楽しみだから数は気にしすぎないようにしてるけどフォロワー増えることもモチベの一つだから最近のツイは伸び率悪くて少し楽しくない…
2023/02/25(土) 00:15:03.50ID:oQR05pZY
もう最近ずっと言われてるけどツイッター自体人減ってるよ
不安定すぎて
不安定すぎて
2023/02/25(土) 00:31:09.96ID:RKM7FHyF
エロ描いているから移動したくてもできない
他のエロ描きもそうなのかな
そしてエロが見たいROMも残ってくれるといい
他のエロ描きもそうなのかな
そしてエロが見たいROMも残ってくれるといい
2023/02/25(土) 01:17:01.95ID:ZeldREmY
マイナージャンルだからなんとなくみんなと相互にはなってるけどぶっちゃけ解釈が合う&人間性が合うフォロワー一人しかいないんだわ
舞台とか限定上映とかの公式イベントもその人と行ければいい、他のフォロワーの感想はTLで見られればいいくらいなんだけど
まだ最近初めてアフターしたばかりでなかなかリアルイベには誘えないでいる
推しが同じではあるが解釈が合わない人にはやたら誘われるのも謎
舞台とか限定上映とかの公式イベントもその人と行ければいい、他のフォロワーの感想はTLで見られればいいくらいなんだけど
まだ最近初めてアフターしたばかりでなかなかリアルイベには誘えないでいる
推しが同じではあるが解釈が合わない人にはやたら誘われるのも謎
2023/02/25(土) 01:20:33.36ID:ZeldREmY
書き忘れた
ちょうど色々な情報が解禁されてその人と一緒に行きたい!と思う案件がいくつもあるけど距離の詰め方が急すぎかと悩んでる
一応今回会ったときには「こんなに楽しいならチケ連番で取ればよかった」とか言ってくれたんだが
Twitterにあまり浮上しない人なのでやきもきする
ちょうど色々な情報が解禁されてその人と一緒に行きたい!と思う案件がいくつもあるけど距離の詰め方が急すぎかと悩んでる
一応今回会ったときには「こんなに楽しいならチケ連番で取ればよかった」とか言ってくれたんだが
Twitterにあまり浮上しない人なのでやきもきする
2023/02/25(土) 01:28:37.19ID:uuE9ApyG
最近エロ描きたいジャンルにハマったから新規でR18垢作りたいけど
今のTwitterじゃバンだの凍結だの、どうやったって新規エロ垢には措置が厳しくて端っから詰んでるの釈然としないわ
Twitterはどうぞこれからもどんどん改悪して今しがみついてる書き手もROMも他に移動せざるを得なくなってほしいまである
今のTwitterじゃバンだの凍結だの、どうやったって新規エロ垢には措置が厳しくて端っから詰んでるの釈然としないわ
Twitterはどうぞこれからもどんどん改悪して今しがみついてる書き手もROMも他に移動せざるを得なくなってほしいまである
2023/02/25(土) 01:49:48.30ID:oQR05pZY
ここ最近の流れがずーっと
1・ツイッター人いない報告
・ツイ不具合報告
↓
2〇〇だから他行けない
↓
3〇〇なら××もいいよ
↓
4デモデモダッテでツイから離れない
↓
5ツイ愛想尽かした人が出ていく
1〜4繰り返しで飽きた
Twitter好きで離れたくない人は壁打ちスレに行ってる印象
1・ツイッター人いない報告
・ツイ不具合報告
↓
2〇〇だから他行けない
↓
3〇〇なら××もいいよ
↓
4デモデモダッテでツイから離れない
↓
5ツイ愛想尽かした人が出ていく
1〜4繰り返しで飽きた
Twitter好きで離れたくない人は壁打ちスレに行ってる印象
2023/02/25(土) 01:52:45.56ID:GKtRhjlm
2023/02/25(土) 01:52:59.92ID:oo+2pG5F
上のいいね欄に飛ばされるやつみたいにROMには大した打撃じゃない改悪が殆どだしなあ
描き手もROMがいないとこには行きたがらないだろうし お互いに足引っ張りあってる感じ
描き手もROMがいないとこには行きたがらないだろうし お互いに足引っ張りあってる感じ
2023/02/25(土) 01:57:11.42ID:sr0zwoQN
個人サイトからpixivに人が流れる頃に半生にハマり、その後一時期同人から足を洗っていたので、pixivもTumblrも恩恵に預かったことがない
今はツイ鍵垢にしてるけど相変わらず半生なのでピクブラくらいしか移動先がなさそうだ
相互は雑談はツイ、考察はブログ、らくがきはツイとくるっぷ、まとめて個人サイトに収納してて、本当はこんなふうにしたかったがマメすぎて私には無理だ…
今はツイ鍵垢にしてるけど相変わらず半生なのでピクブラくらいしか移動先がなさそうだ
相互は雑談はツイ、考察はブログ、らくがきはツイとくるっぷ、まとめて個人サイトに収納してて、本当はこんなふうにしたかったがマメすぎて私には無理だ…
2023/02/25(土) 01:59:56.81ID:96LQZN0s
2023/02/25(土) 02:27:31.58ID:Wza0vxSu
すごい爆死した自分の漫画読んだら最高だった見る目ないな
2023/02/25(土) 02:53:44.55ID:k3ZoxqvG
>>742
むしろTwitterには大量の喋らないマン(いいねRTするだけで自発言一切なし)が居るだろ
ややセンシティブジャンルなのでフォローされたら一応相手をチェックしてそういう人格の見えないアカはブロ解してるけどめちゃくちゃ多いぞ
自発言のないROM>>>>>自発言のあるROM=書き手くらいの人数体感だわ
むしろTwitterには大量の喋らないマン(いいねRTするだけで自発言一切なし)が居るだろ
ややセンシティブジャンルなのでフォローされたら一応相手をチェックしてそういう人格の見えないアカはブロ解してるけどめちゃくちゃ多いぞ
自発言のないROM>>>>>自発言のあるROM=書き手くらいの人数体感だわ
2023/02/25(土) 02:58:12.77ID:DNqtTOXp
>>744
わかる何にも喋らないアカウント無数にあるよね
自分は男性向けだと自発言のないROM>>>自発言のあるROM>>>>>>>>>>書き手って感じだった
話逸れるけど女性向けはなんであんなにROMに毛の生えたようなhtr字書きが多いんだろ
女性は交流したがるからそのために自分も書こうってなるのかな
そんで絵は無理だからとりあえず日本語ができれば誰でも書ける小説もどきを書いてしまうと
わかる何にも喋らないアカウント無数にあるよね
自分は男性向けだと自発言のないROM>>>自発言のあるROM>>>>>>>>>>書き手って感じだった
話逸れるけど女性向けはなんであんなにROMに毛の生えたようなhtr字書きが多いんだろ
女性は交流したがるからそのために自分も書こうってなるのかな
そんで絵は無理だからとりあえず日本語ができれば誰でも書ける小説もどきを書いてしまうと
2023/02/25(土) 02:59:42.31ID:ysJ5T42K
単に好きだから書きたいんじゃないの
2023/02/25(土) 03:09:29.90ID:m5bQ0O/N
失礼すぎ
2023/02/25(土) 03:13:08.36ID:96LQZN0s
通知全切りして
フォロイー一桁に留めてるから知らなかったわ
というか相互の通知ってなんで切れないんだろう
支部みたいに全部切れたらいいのに
フォロイー一桁に留めてるから知らなかったわ
というか相互の通知ってなんで切れないんだろう
支部みたいに全部切れたらいいのに
2023/02/25(土) 03:42:52.55ID:oo+2pG5F
普通に書きたいから、絵より字の方が自信あるからだと思うけど仮に交流したいからだったとして何か悪いとは思わないな
うちは絵も字もやるしたまに挿絵も描くし知ってる絵馬の中に小説も書いてる人いるけどとりあえず誰でも書けるとは思った事ないな
それぞれ一長一短で大変なところがあるから向き不向きはあるだろうけど
それに昔と違って絵もそんなにハードル高くないと思うけどな
うちは絵も字もやるしたまに挿絵も描くし知ってる絵馬の中に小説も書いてる人いるけどとりあえず誰でも書けるとは思った事ないな
それぞれ一長一短で大変なところがあるから向き不向きはあるだろうけど
それに昔と違って絵もそんなにハードル高くないと思うけどな
2023/02/25(土) 03:48:51.43ID:OkENgfsX
絵は初期費用があるけどそれくらいだね
2023/02/25(土) 03:51:35.25ID:DNqtTOXp
えっこれ失礼なの?自分もナチュラルに交流したい=悪いことと思ってないからニュートラルな気持ちでレスってたわ
htrって書いたんは悪かったけどまあそれは事実じゃん
「書きたいから」が理由だったら
女性向けほど交流重視しない男性向けでも同じくらい初心者htr層がいないと変な気がするけど
女性のが創作への意欲がある的な?
htrって書いたんは悪かったけどまあそれは事実じゃん
「書きたいから」が理由だったら
女性向けほど交流重視しない男性向けでも同じくらい初心者htr層がいないと変な気がするけど
女性のが創作への意欲がある的な?
2023/02/25(土) 03:54:00.61ID:kjuVoYsV
転生したい気持ちになったことないな……
リアルでも転職したい気持ちになったこととかないから性分なんだろうな
自分から環境変えに動くのとか大嫌い
リアルでも転職したい気持ちになったこととかないから性分なんだろうな
自分から環境変えに動くのとか大嫌い
2023/02/25(土) 04:18:05.93ID:k3ZoxqvG
原作について色々なことを静かな雰囲気のツイートで話す低浮上なアカウント(フォロワー2桁前半)があって好きだったんだけど
大手にあるカプの作品がRTされていいねRT回ってフォロワーが少し増えた途端
そのカプのことばかりを超絶オタク文体のハイテンションで一日何ツイートも喋りまくる痛々しい垢に変貌してしまって
正直かなりショック
こっちが勝手に幻想抱いて好きだっただけだけど大手のRTひとつでこんなにも変わるもんなのか
先週までと完全に別人格やんけ
大手にあるカプの作品がRTされていいねRT回ってフォロワーが少し増えた途端
そのカプのことばかりを超絶オタク文体のハイテンションで一日何ツイートも喋りまくる痛々しい垢に変貌してしまって
正直かなりショック
こっちが勝手に幻想抱いて好きだっただけだけど大手のRTひとつでこんなにも変わるもんなのか
先週までと完全に別人格やんけ
2023/02/25(土) 04:24:14.83ID:oQR05pZY
SNSにおいて数字は麻薬だ
誰も逆らえないのさ
誰も逆らえないのさ
2023/02/25(土) 04:37:26.94ID:LaFH6M9j
そのカプで認めてもらった気持ちになって嬉しかったんじゃない
原作語りも好きでやってたんだろうけど今はカプ萌えのターンみたいな
でも自分も落ち着いたペースで創作+ツイートしてた人が
フォローした途端にハイテンション+ハイペース連投+自語りに変わって
フォローした直後でリムるのも申し訳なくて持て余したことある
いきなり変貌されると呆然とするよね
原作語りも好きでやってたんだろうけど今はカプ萌えのターンみたいな
でも自分も落ち着いたペースで創作+ツイートしてた人が
フォローした途端にハイテンション+ハイペース連投+自語りに変わって
フォローした直後でリムるのも申し訳なくて持て余したことある
いきなり変貌されると呆然とするよね
2023/02/25(土) 05:09:08.35ID:k3ZoxqvG
一時期何かの話題やツイートが増えるのは気にならないというか当たり前だと思うんだけど
何ヶ月も「〜だった、〜面白かった、〜好きだ」みたいなローテンションな何かに関する独り言ばかりだったのが
突然「〜じゃね!?、〜なんだよなあ、〜クソおもろい、〜ほんっっますこすこのすこ」みたいな話法になり
なおかつ匿名箱設置からの馴れ合い返答ツイート&自意識ツイートだらけになったので
まさに豹変て感じだった
同カプ者だけどもうリムりたい…
何ヶ月も「〜だった、〜面白かった、〜好きだ」みたいなローテンションな何かに関する独り言ばかりだったのが
突然「〜じゃね!?、〜なんだよなあ、〜クソおもろい、〜ほんっっますこすこのすこ」みたいな話法になり
なおかつ匿名箱設置からの馴れ合い返答ツイート&自意識ツイートだらけになったので
まさに豹変て感じだった
同カプ者だけどもうリムりたい…
2023/02/25(土) 07:54:21.17ID:lPPBY80Y
サードアプリも他の改悪も我慢するからリスト内のリツイート非表示だけやらせてくれ頼む
2023/02/25(土) 07:56:54.42ID:PPqgoF+d
最新で読み込みたいよ
2023/02/25(土) 08:20:05.01ID:ZqgibXLF
大手に認められるとROMでも変わるってあるあるかも
自カプの大手なのか村長は語りや文字だけの、小説も絵も書かない人らのツイートにすらいいねRTを片っ端からするもんだから
その人に認められて嬉しかったのか、所謂無産がカプについてツイートしまくって、自カプ名で検索すると語りだけがワンサカ出るようになった
最盛期には150人くらいネットに絵や文字の書き手がいた流行り時期もあったが
数年経過して今や5分の1以下になって大手は即時撤退したから村長が頂点に近い位置になったせいかな
自カプの大手なのか村長は語りや文字だけの、小説も絵も書かない人らのツイートにすらいいねRTを片っ端からするもんだから
その人に認められて嬉しかったのか、所謂無産がカプについてツイートしまくって、自カプ名で検索すると語りだけがワンサカ出るようになった
最盛期には150人くらいネットに絵や文字の書き手がいた流行り時期もあったが
数年経過して今や5分の1以下になって大手は即時撤退したから村長が頂点に近い位置になったせいかな
2023/02/25(土) 08:30:31.09ID:wtiz6ujz
支部コメついて喜んだらコメの8割原作語りだった
フェイク入れるけどこの話辛い原作も××だから◎◎展開もありそうなんだよな〜みたいな感じ
コメントほしいから返事する人を演出してるんだけど
どう返したら良いのか分かんなくて困ってる
コメントありがとうが無難?
フェイク入れるけどこの話辛い原作も××だから◎◎展開もありそうなんだよな〜みたいな感じ
コメントほしいから返事する人を演出してるんだけど
どう返したら良いのか分かんなくて困ってる
コメントありがとうが無難?
2023/02/25(土) 08:48:11.18ID:nUfsWxSG
>>760
自分ならこういうのは嬉しくありませんの意思表示として返事しないスルー
自分ならこういうのは嬉しくありませんの意思表示として返事しないスルー
2023/02/25(土) 08:57:44.79ID:wtiz6ujz
2023/02/25(土) 09:09:32.89ID:k9dO1JWe
気に入らないコメは容赦なく消してる
読み手が書き手を選ぶなら書き手も読み手を選んだっていい
読み手が書き手を選ぶなら書き手も読み手を選んだっていい
2023/02/25(土) 09:41:17.96ID:nUfsWxSG
2023/02/25(土) 10:05:09.65ID:u/CVKe9O
いつも支部のコメ欄閉じてるわ
匿名感想貰うのはすごく嬉しいんだけど、支部みたいにみんなが見られるところで感想言われるのちょっと恥ずかしい
あと760みたいに変な感想来たとき困るから予防
匿名感想貰うのはすごく嬉しいんだけど、支部みたいにみんなが見られるところで感想言われるのちょっと恥ずかしい
あと760みたいに変な感想来たとき困るから予防
2023/02/25(土) 10:05:12.63ID:jGlWfa4n
2023/02/25(土) 10:05:52.04ID:mBV93vuO
今から別ジャンル用に垢つくるとシャドウバンされるから
今の所垢でこそっと始めたいんだけどジャンル別にしないと嫌がる人が多そうで悩む
好きにすれないいんだけど自分が同ジャンルの相互が別ジャンルに行ってるのをTLで見るのが嫌なので
同じ気持ちを今度はフォロワーにさせるわけで
今の所垢でこそっと始めたいんだけどジャンル別にしないと嫌がる人が多そうで悩む
好きにすれないいんだけど自分が同ジャンルの相互が別ジャンルに行ってるのをTLで見るのが嫌なので
同じ気持ちを今度はフォロワーにさせるわけで
2023/02/25(土) 10:11:48.30ID:3FSK96xl
最近新しいアカ作ったけどなんもないわ
というか何個もアカ持ってるけど今まで1度も凍結したことないわ
というか何個もアカ持ってるけど今まで1度も凍結したことないわ
2023/02/25(土) 10:16:43.66ID:PuZhn4gY
760だけどやっぱり消すわ
Twitterは壁打ちで感想期待できないから
支部で感想とかスタンプでももらえたら嬉しいと思って開放してたんだけど
これからはコメ閉じるのも検討するよ
Twitterは壁打ちで感想期待できないから
支部で感想とかスタンプでももらえたら嬉しいと思って開放してたんだけど
これからはコメ閉じるのも検討するよ
2023/02/25(土) 10:29:05.83ID:gStk9gz7
支部はコメ消しできるから開放して嫌じゃないコメには全て返信しているがツイリプ欄は消せないからずっと閉じてる
支部で嫌なコメ書かれたら消すし内容によりブロックもする
支部で嫌なコメ書かれたら消すし内容によりブロックもする
2023/02/25(土) 11:13:06.48ID:rqaCKQDE
>>767
今すぐ作って今すぐ運用開始!でなくスケジュールたててやるといいよ
1ヵ月前から新垢作って無難で健全な大手垢(NASAとか)フォローして
新ジャンルの作品を描きだめして自発健全ツイートをしながら
無難で健全な大手のツイートをいいねRT
垢作りたてはサーチバン中心に各バンされやすいから垢の信頼度を上げてから開始する
サービス使い続けたいなら使う側が合わせないともう昔のツイッターはないから
今すぐ作って今すぐ運用開始!でなくスケジュールたててやるといいよ
1ヵ月前から新垢作って無難で健全な大手垢(NASAとか)フォローして
新ジャンルの作品を描きだめして自発健全ツイートをしながら
無難で健全な大手のツイートをいいねRT
垢作りたてはサーチバン中心に各バンされやすいから垢の信頼度を上げてから開始する
サービス使い続けたいなら使う側が合わせないともう昔のツイッターはないから
2023/02/25(土) 11:17:18.63ID:mcTLAknQ
新垢作ると確かにシャドウバンにはなるけど
アイコンを自作絵にして同カプの人の絵をいいねしてれば誰かが気付いてRTしてくれるからまったく伸びないって事は無いと思うよ
アイコンを自作絵にして同カプの人の絵をいいねしてれば誰かが気付いてRTしてくれるからまったく伸びないって事は無いと思うよ
2023/02/25(土) 11:27:39.05ID:w/C5W4UJ
全部スパムのせいだしね
2023/02/25(土) 11:48:11.65ID:l2n/50Iy
2023/02/25(土) 12:27:40.55ID:KTLfQqrG
>>766
自分基本表じゃ淡々と絵だけあげるけどポイピクだとハイテンションで稀に呟く言葉もネットミーム使いまくりキモヲタ全開だわ
始めて数ヶ月だから早々にフォローしたほうが悪いと思ってるけどこんな風に思われてんのかなあ
自分基本表じゃ淡々と絵だけあげるけどポイピクだとハイテンションで稀に呟く言葉もネットミーム使いまくりキモヲタ全開だわ
始めて数ヶ月だから早々にフォローしたほうが悪いと思ってるけどこんな風に思われてんのかなあ
2023/02/25(土) 12:28:14.01ID:bl1vc0uH
pixivは始めたてだからかブクマも全然ない新人字書きがいる
でもTwitterの方で大手との繋がりの多い中堅に気に入られたみたいだから今後書くたびに拡散されてフォロワーもブクマも抜かれるんだろうなと思うと嫌になる
でもTwitterの方で大手との繋がりの多い中堅に気に入られたみたいだから今後書くたびに拡散されてフォロワーもブクマも抜かれるんだろうなと思うと嫌になる
2023/02/25(土) 12:35:20.74ID:mBV93vuO
2023/02/25(土) 13:14:50.45ID:EY/m/seW
鍵かけた途端海外から20件くらいフォロリク来るのはリストで見てた勢なのかな
2023/02/25(土) 13:42:07.04ID:XuHt0PBE
twitterのトレンドを自動羅列してる大量のスパムウザすぎ。
2023/02/25(土) 13:48:32.25ID:DQWjeVbW
ひすったーやえごったーとかに反映されずにブロ解したいんだが
一旦鍵垢にしてブロ解すれば反映されない?
一旦鍵垢にしてブロ解すれば反映されない?
2023/02/25(土) 13:52:03.91ID:snQtP+3u
嫉妬するのがよくわからないけどみんな他の人に嫉妬するもんなの?
2023/02/25(土) 13:56:27.05ID:l2n/50Iy
そもそもフォローするのに様子見なんかしないよね
飽きたら外すだけだし
飽きたら外すだけだし
2023/02/25(土) 14:03:10.30ID:PPqgoF+d
飽きたら外すがやりにくいから様子見するのでは
もしフォロバ来たらなおさら
もしフォロバ来たらなおさら
2023/02/25(土) 14:06:56.05ID:v/rYi5f4
作りたての垢でNASAフォローしてる人いたけどそういうことか
2023/02/25(土) 14:13:27.55ID:UuJHjFeH
NASAフォローしとけは壁打ちスレネタだからここ見てるって同族にバレるよ
作品公式とかTwitterサポートあたりにしといたほうが
作品公式とかTwitterサポートあたりにしといたほうが
2023/02/25(土) 14:15:23.96ID:PPqgoF+d
NASAもやたら新規にフォローされてどうなさったかと思ってるかも
2023/02/25(土) 14:17:12.18ID:Q8qi02DG
>>780
ブロックしないでフォロー解除すればいいじゃん
ブロックしないでフォロー解除すればいいじゃん
2023/02/25(土) 14:24:09.05ID:5Tw1zpbb
ここのところツイッター人減ってるの感じる
自分もあんま見なくなったし
交流もめんどくなってるから人の事言えないけど
自分もあんま見なくなったし
交流もめんどくなってるから人の事言えないけど
2023/02/25(土) 14:24:55.60ID:DQWjeVbW
2023/02/25(土) 14:26:14.35ID:zjaGKWM8
誰とも構わず一匹狼が楽なのかもしれないと思ってきた
2023/02/25(土) 14:30:09.40ID:qVueaS+a
Twitterもpixivも外国人からの反応が多くて日本人少ない
2023/02/25(土) 14:30:49.40ID:BvSCgWoZ
Twitter新垢作ったら「フォローしてみよう」みたいなチュートリアルでいくつかデフォルトでピックアップされてくるアカウントの中にNASA混じってるんじゃなかったっけ
それでNASAでもフォローしとけって言われてたのかと思った
それでNASAでもフォローしとけって言われてたのかと思った
2023/02/25(土) 14:44:23.28ID:2+UEsCmU
>>789
全てのフォロワーを削除した後、自分のフォロー先も全て解除してアカウント削除
一ヶ月以内にアカウント復活させアカウント名も変更したら分からないんじゃないかと思ったけど
アカウント名の変歴が分かるツールもあるから誰にも知られずは難しいかもな
そんなツール使って調らべるのはヲチャくらいだろうが
全てのフォロワーを削除した後、自分のフォロー先も全て解除してアカウント削除
一ヶ月以内にアカウント復活させアカウント名も変更したら分からないんじゃないかと思ったけど
アカウント名の変歴が分かるツールもあるから誰にも知られずは難しいかもな
そんなツール使って調らべるのはヲチャくらいだろうが
2023/02/25(土) 14:55:23.42ID:j/RxKm0Z
>>793
それやってもDMとかリプとかは残るんじゃなかったっけ
それやってもDMとかリプとかは残るんじゃなかったっけ
2023/02/25(土) 15:04:13.34ID:MT0Cg/42
>>789
だからブロックしないでも相手のフォロー外す機能Twitterについてるんだって
だからブロックしないでも相手のフォロー外す機能Twitterについてるんだって
2023/02/25(土) 15:08:06.23ID:DQWjeVbW
2023/02/25(土) 15:25:22.27ID:xVphDSsv
>>796
アカウントを消す
アカウントを消す
2023/02/25(土) 15:44:56.75ID:78fTQogl
2023/02/25(土) 16:01:43.51ID:l2n/50Iy
2023/02/25(土) 16:08:18.05ID:wct/P0Xp
ツイッターってこれから新規人口増えるんだろうか
2023/02/25(土) 16:34:51.24ID:k25KgV3V
2023/02/25(土) 16:35:34.51ID:k25KgV3V
>>800
イーロンの工事が終わってからじゃないとわからん
イーロンの工事が終わってからじゃないとわからん
2023/02/25(土) 18:20:37.97ID:So7sXQaf
いつ終わるんだよ 迷走工事
2023/02/25(土) 18:25:16.29ID:PPqgoF+d
一人くらい減っても正直誰だかわかんないかな フォロー二桁程度だけど
よっぽどやり取りしてる人ならわかるけど…
自分は不毛な気がしてるのでそういうツール使わないけどしっかりチェックしてる人多いのかな
よっぽどやり取りしてる人ならわかるけど…
自分は不毛な気がしてるのでそういうツール使わないけどしっかりチェックしてる人多いのかな
2023/02/25(土) 19:06:46.74ID:7KhfKDi+
垢消しします!っていなくなった人がジャンル者のフォロー全外しして復活してた
壁打ちでやり直したいんならブロ解にしてくれ
壁打ちでやり直したいんならブロ解にしてくれ
2023/02/25(土) 19:11:47.39ID:cDGccqz4
ここでTwitter人減ったってやたら言われてるけど言うほどかな
特に変わりなく絵にも日常ツイにもバンバンいいねつくしフォロワーも増えてるしTLも誰も移動におわせたりしてなくて賑やかだわ
移動させたくて仕方ない人がなんか誘導してるケースもあるんじゃないの?と思う
特に変わりなく絵にも日常ツイにもバンバンいいねつくしフォロワーも増えてるしTLも誰も移動におわせたりしてなくて賑やかだわ
移動させたくて仕方ない人がなんか誘導してるケースもあるんじゃないの?と思う
2023/02/25(土) 19:17:29.86ID:dKV0R+/U
人が減ったと思ったらだいたいは垢消しだからなぁ
交流がある人が居なくなったら寂しいけれど
交流もへったくれも無いのにフォロー申請してくる人は誰のFFなのか見て考えている
明らかに数増やしなんだろうなぁって人は蹴る
交流がある人が居なくなったら寂しいけれど
交流もへったくれも無いのにフォロー申請してくる人は誰のFFなのか見て考えている
明らかに数増やしなんだろうなぁって人は蹴る
2023/02/25(土) 19:19:39.36ID:So7sXQaf
単に自分が飽きただけなのをオワコンオワコン言いたいだけの奴はSNSに限らず何でも沸く
クールだかの節目でアニメが終わる作品も多いから終わりとツイ不安定が重なったらそりゃ浮上控えるわなって思うのでジャンルによるだろう
一応移動先を語れるスレもあるけどそもそもここはTwitter専用じゃないので他所の話がしたいなら堂々とすればいいと思うけどね
クールだかの節目でアニメが終わる作品も多いから終わりとツイ不安定が重なったらそりゃ浮上控えるわなって思うのでジャンルによるだろう
一応移動先を語れるスレもあるけどそもそもここはTwitter専用じゃないので他所の話がしたいなら堂々とすればいいと思うけどね
2023/02/25(土) 19:20:17.34ID:kXfI8yPw
外部リンクやタグ大量に付いてるツイートってRTじゃなくいいねするだけでも危険なのか?そうなると何も出来ん
2023/02/25(土) 19:46:30.87ID:PPqgoF+d
バンバンとはつかないけど前からいいねくれる人はくれるしくれない人はくれないな
特に減りもしないけど増えもしない
まあ最近絵も何もを上げてないけど…
特に減りもしないけど増えもしない
まあ最近絵も何もを上げてないけど…
2023/02/25(土) 19:50:18.37ID:T0PMYd1v
自分はツイッターの全盛期を知らないので、戻れるならその時代に戻ってやってみたいわ
2023/02/25(土) 19:52:54.27ID:wct/P0Xp
どうやっても数字増えない人が他行ったらバンバン数字とれたらそりゃそっちいくだろ
そういうことだよ
そういうことだよ
2023/02/25(土) 20:06:21.33ID:T0PMYd1v
デカいジャンルが流行ったらどこのSNSも人多くなるからツイッターがオワコンとかって話じゃないんだけどね
所詮ただの道具だから
所詮ただの道具だから
2023/02/25(土) 20:27:32.90ID:So7sXQaf
>>805
消しますチラチラに限って秒で戻るのにいて欲しい人に限って黙って消えたり鍵複垢にこもっちゃったりするの悲しい
消しますチラチラに限って秒で戻るのにいて欲しい人に限って黙って消えたり鍵複垢にこもっちゃったりするの悲しい
2023/02/25(土) 20:32:01.31ID:BgyruteB
2023/02/25(土) 20:35:20.98ID:jXkNOwb1
>>814
これほんとに100%といっていいような確率でそうだよなー
不思議だけど多分消しますチラチラというウザ行為によって「いいからはよ帰ろキモッ」という気持ちがこちらに芽生えてしまうので
結果そのチラチラをやった奴が消えてもスッキリしてしまうという構造なのかもしれない
これほんとに100%といっていいような確率でそうだよなー
不思議だけど多分消しますチラチラというウザ行為によって「いいからはよ帰ろキモッ」という気持ちがこちらに芽生えてしまうので
結果そのチラチラをやった奴が消えてもスッキリしてしまうという構造なのかもしれない
2023/02/25(土) 20:53:03.42ID:3FSK96xl
Twitter全盛期は間違いなく今だと思うけどね
昔はフォロワー数何十万何百万はゴロゴロいなかった
昔はフォロワー数何十万何百万はゴロゴロいなかった
2023/02/25(土) 21:02:37.67ID:jGlWfa4n
2023/02/25(土) 21:03:24.56ID:jGlWfa4n
>>814だった
2023/02/25(土) 21:03:37.49ID:VNxobPL7
エロ描き垢が毎日のように凍結でフォロワー減りまくってる
シャドバンも当たり前だしキツいが移動先もない
早く落ち着いてくれるといいなあ
シャドバンも当たり前だしキツいが移動先もない
早く落ち着いてくれるといいなあ
2023/02/25(土) 21:14:42.67ID:2+UEsCmU
>>817
今がTwitter全盛期って思えるの幸せだね
今がTwitter全盛期って思えるの幸せだね
2023/02/25(土) 21:16:49.77ID:PPqgoF+d
なんにもやる気がしない
うまくもないくせに落書きすらやる気にならん
うまくもないくせに落書きすらやる気にならん
2023/02/25(土) 21:51:46.96ID:v4LymoMn
食べ物の画像と対戦よろしくお願いしますとか対戦させてもらいますとかって書くのどこ発祥なんだ?
最近よく見かけてなんかムズムズする
最近よく見かけてなんかムズムズする
2023/02/25(土) 21:53:10.55ID:T0PMYd1v
>>817
えっ…
えっ…
2023/02/25(土) 21:57:18.47ID:3N+5QOGN
これから落ちるのではという意味ではそうじゃない?
2023/02/25(土) 21:59:15.17ID:wct/P0Xp
今は無いだろ
昔はこんなに人少なくなかったわ
昔はこんなに人少なくなかったわ
2023/02/25(土) 22:14:15.15ID:1fGkRsZ/
去年と比べたって人激減してるよ
2023/02/25(土) 22:31:19.93ID:N10TAf7j
2023/02/25(土) 22:34:21.62ID:l2JrtiXd
凍結しまくってるんだから減るに決まってるわな
2023/02/25(土) 22:51:23.16ID:bs1bUIKU
人減ってない界隈があるなら教えてほしいくらいだわ
2023/02/25(土) 22:54:29.88ID:yDG+9otH
健全一次だけどインプレは前より増えてていいねは激減してる
2023/02/25(土) 23:03:20.73ID:T0PMYd1v
あれか
表示されるツイートと表示されないツイートが二極化してるのか?
全く興味ない層に表示されてるとか
表示されるツイートと表示されないツイートが二極化してるのか?
全く興味ない層に表示されてるとか
2023/02/25(土) 23:12:15.24ID:16Pu57qw
ツイッター改悪されてるのにインプレッションもいいねもフォロワーも増えてる
おすすめに表示されてるのかな
嬉しい
おすすめに表示されてるのかな
嬉しい
2023/02/25(土) 23:18:05.49ID:1fGkRsZ/
自分はある程度伸びたツイートだけ一旦落ち着いた後も継続してぽつぽつ反応がくる
最初にある程度反応貰えてたらFF外のおすすめに載りやすいんだろうなと思ってるよ
最初にある程度反応貰えてたらFF外のおすすめに載りやすいんだろうなと思ってるよ
2023/02/25(土) 23:45:03.61ID:T0PMYd1v
伸びる作品が伸び続ける仕様は支部と同じだがバズるかどうかがアルゴ次第になったわけか
世知辛いなぁ
世知辛いなぁ
2023/02/25(土) 23:50:55.71ID:So7sXQaf
2023/02/25(土) 23:56:06.27ID:FUP3VDt+
2023/02/25(土) 23:56:20.32ID:mlyqQohc
推しCP名で検索すると最近描いた自分の絵(RTいいねはジャンル内ではそこそこ)じゃなくて
1年以上前ジャンルが盛況だった頃に別の人が数枚描いた絵ばっかり先に出てきて鬱
1年以上前ジャンルが盛況だった頃に別の人が数枚描いた絵ばっかり先に出てきて鬱
2023/02/26(日) 00:04:57.55ID:enAvQKmb
エロは落ち着くより今後禁止になる可能性のが高いと思う
2023/02/26(日) 00:10:33.09ID:mdp5xlF6
2023/02/26(日) 00:12:01.38ID:5+i6kzWO
タンブラがエロ禁止にして一気に衰退した事例があるからやりたくてもやらないんじゃないか
2023/02/26(日) 00:22:15.99ID:enAvQKmb
もしエロを生かす気ならこんなにシャドバン凍結するはずないわ
支部がエロ垢凍結しまくりつつもR18残してるから無くしはしないかもしれないけど拡散しづらくなるのは必至だろう
支部がエロ垢凍結しまくりつつもR18残してるから無くしはしないかもしれないけど拡散しづらくなるのは必至だろう
2023/02/26(日) 00:25:21.62ID:dGL7Pb2C
Twitterはタンブラーと違う方向で需要あるからエロ垢捨てても大丈夫じゃない?
ポルノサイトなら他にもたくさんあるし
ポルノサイトなら他にもたくさんあるし
2023/02/26(日) 00:33:30.52ID:YvRq+57j
エロを排除というか売春をするツールにされてるのをどうにかしたいんだと思うけどね
2023/02/26(日) 01:00:27.88ID:HILx64o2
二次エロ垢は凍結しまくってるけど自撮り系のは普通に生きてるからエロというよりオタク垢を排除したいんじゃないか
2023/02/26(日) 01:10:19.23ID:dE4RSqjB
エロツイもエロ絵いいねも一切してないメイン垢に出会い系垢からリストに入れました通知が毎日のように来るのウザい
ブロっても通報しても次々沸いてくるし二次エロなんぞよりこういうのを真っ先に排除しろよ
ブロっても通報しても次々沸いてくるし二次エロなんぞよりこういうのを真っ先に排除しろよ
2023/02/26(日) 01:15:16.23ID:enAvQKmb
一般垢からの通報が多いんじゃないの?
エロオタ垢キモいから排除しようみたいな
エロオタ垢キモいから排除しようみたいな
2023/02/26(日) 01:21:59.37ID:iOJk9hZn
昔サイトやってた頃の絵を保管目的も兼ねて最近UPし始めたんだけど
10年以上前に描いた絵の方が今の絵より圧倒的に反応多くて凹んだ
数日かけてめっちゃ頑張って描いた最新の絵なんて閲覧一桁0いいね0ブクマで流れたというのに
10年以上前に当時お絵描き掲示板で描いたラクガキが普通に閲覧三桁いいねブクマは二桁でコメントまで来て(今までコメントなんて来たことない)
いつもの10倍以上の反応に昔の絵あげるのやめようかなとすら思い始めた
その後今描いた絵上げたら無反応だしその後また古いの上げたらコメント来るわタグ職人みたいなのも来るわで
じわ伸びしてるのも全部古い絵で徐々にブクマ増え続けてる新しい絵は初動終わったらもう二度と動かんし
なぜだ…昔の絵の方が上手いというのか…マジで意味が分からん…なんでなんだろう?
保管と今嵌った人が見れたらという意味合いも兼ねて何気に上げたつもりだったのに
今の絵が否定されてるように思えて結構ショックだ…
10年以上前に描いた絵の方が今の絵より圧倒的に反応多くて凹んだ
数日かけてめっちゃ頑張って描いた最新の絵なんて閲覧一桁0いいね0ブクマで流れたというのに
10年以上前に当時お絵描き掲示板で描いたラクガキが普通に閲覧三桁いいねブクマは二桁でコメントまで来て(今までコメントなんて来たことない)
いつもの10倍以上の反応に昔の絵あげるのやめようかなとすら思い始めた
その後今描いた絵上げたら無反応だしその後また古いの上げたらコメント来るわタグ職人みたいなのも来るわで
じわ伸びしてるのも全部古い絵で徐々にブクマ増え続けてる新しい絵は初動終わったらもう二度と動かんし
なぜだ…昔の絵の方が上手いというのか…マジで意味が分からん…なんでなんだろう?
保管と今嵌った人が見れたらという意味合いも兼ねて何気に上げたつもりだったのに
今の絵が否定されてるように思えて結構ショックだ…
2023/02/26(日) 01:30:22.80ID:SukG76N5
えごったー使ってるけど
多分誤フォローですぐにフォロー取り消した人が居て
えごったーのどこにも痕跡出なかった事あるな
あれは一体何だったんだろう
多分誤フォローですぐにフォロー取り消した人が居て
えごったーのどこにも痕跡出なかった事あるな
あれは一体何だったんだろう
2023/02/26(日) 02:58:42.63ID:79qKY0h4
>>848
描いてるのが一次と二次で話は違ってくるけど
いまの絵が閲覧側の年齢層が求めてる描き方とか雰囲気から外れてるんじゃない?
例えば大昔に描いた女性向け巣羅弾イラストを斉藤直樹風のタッチで描いてアップしたらコケるだろうし
描いてるのが一次と二次で話は違ってくるけど
いまの絵が閲覧側の年齢層が求めてる描き方とか雰囲気から外れてるんじゃない?
例えば大昔に描いた女性向け巣羅弾イラストを斉藤直樹風のタッチで描いてアップしたらコケるだろうし
2023/02/26(日) 05:04:35.74ID:SRDYz1Gx
Twitterは見向きもされないのにpixivの方がブクマもフォロワーも多い現象は一体…
2023/02/26(日) 06:19:06.87ID:FnlmK21Y
2023/02/26(日) 06:26:54.56ID:vn+rFCFl
2023/02/26(日) 06:32:41.06ID:me0fKQGa
作風が苦手・ツイートのノリが苦手・アイコンが苦手・ド地雷解釈
という理由でブロックした奴が居るんだけど
そいつが「大手さんに気にいられてるのを嫉妬されてブロックされちゃった」「あの人の作品好きだったのに見れなくなって残念…」と
ブロックしてきた相手(=私)が分かる人には分かるような形で
ぐちぐち言ってるというのを共通フォロワーからのおせっかいDMで知ってしまった
その大手とやらが誰のことなのかも全くわからんし
よくまあそこまで超厚かましい解釈できるなと史上最大のチベスナ顔になったけど
もしかしてこれまで地雷解釈だからブロックしてきた連中にも
そういう都合よく解釈してる奴はいたのかもしれないなと考えたら
ブロックじゃなくてミュートが無難なのかもなと思えてきた
という理由でブロックした奴が居るんだけど
そいつが「大手さんに気にいられてるのを嫉妬されてブロックされちゃった」「あの人の作品好きだったのに見れなくなって残念…」と
ブロックしてきた相手(=私)が分かる人には分かるような形で
ぐちぐち言ってるというのを共通フォロワーからのおせっかいDMで知ってしまった
その大手とやらが誰のことなのかも全くわからんし
よくまあそこまで超厚かましい解釈できるなと史上最大のチベスナ顔になったけど
もしかしてこれまで地雷解釈だからブロックしてきた連中にも
そういう都合よく解釈してる奴はいたのかもしれないなと考えたら
ブロックじゃなくてミュートが無難なのかもなと思えてきた
2023/02/26(日) 07:58:28.41ID:cwt+SrRE
10倍になったとだけ聞くとすごいと感じるが
普段一桁の人の10倍と普段3桁の人の10倍は同じ10倍なのに違う
普段一桁の人の10倍と普段3桁の人の10倍は同じ10倍なのに違う
2023/02/26(日) 08:25:08.88ID:Ov8g2R4M
>>854
むしろ「ツイートのノリや解釈が合わない人は気軽にブロックしてますのでフォロワーも合わなくなったなとかありましたら気軽にブロックしてください」
くらいのツイートしちゃったら?
ミュートしてて絡まれるの絶対やだからブロック一択だわ自分
むしろ「ツイートのノリや解釈が合わない人は気軽にブロックしてますのでフォロワーも合わなくなったなとかありましたら気軽にブロックしてください」
くらいのツイートしちゃったら?
ミュートしてて絡まれるの絶対やだからブロック一択だわ自分
2023/02/26(日) 08:45:06.17ID:tpF23Nor
今日流れてきたけどForestpageってやつ良さそうだな
2023/02/26(日) 08:51:33.62ID:bG4AGFbt
いいよね作るの簡単そうだし倉庫にできそう
2023/02/26(日) 08:59:32.93ID:23C0ZU/f
ブロックされたことをアピールしている人をたまに見かけるのですが、ブロックやミュートされたことがわかるアプリなどありますか?
2023/02/26(日) 09:15:41.56ID:e7jSExFy
>>859
すぐ上に出てるけどえごったーなら全部わかる
ただし自分のミュートもバレるようになる可能性あるから気をつけて
単純にブロック、ブロ解ならFF両方の数が減って気付く人も多い
意外と自分のFF数を常時監視してる人って多いよね
すぐ上に出てるけどえごったーなら全部わかる
ただし自分のミュートもバレるようになる可能性あるから気をつけて
単純にブロック、ブロ解ならFF両方の数が減って気付く人も多い
意外と自分のFF数を常時監視してる人って多いよね
2023/02/26(日) 09:26:28.24ID:1lgLMp+D
えごったーはお試し感覚だけで登録すると退会が困難でミュートバレの不安が付きまとうんじゃないか
フォローチェックなどの管理アプリならミュートは分からないが誰がフォロー解除したかやフォローしてきた人のフォロワー数が一目でわかり絵師か判断しやすい
フォローチェックなどの管理アプリならミュートは分からないが誰がフォロー解除したかやフォローしてきた人のフォロワー数が一目でわかり絵師か判断しやすい
2023/02/26(日) 10:32:40.23ID:SRDYz1Gx
いちいち誰か分かるようにブロ解された~って書く人やべえんだよなあ
そんなんだからされたのでは?と
そんなんだからされたのでは?と
2023/02/26(日) 10:36:10.79ID:mj2gf1AN
>>854
おつです
854に教えてくれた共通フォロワーがいたってことは、ほかにも854にブロックされたグチグチマンのことを「うわぁ……」って思ったひとがきっとほかにも多数いるんだろうね
わざわざ「○○さんがあなたの悪口を言ってたよ」って教えてこないだけでさ
話はズレるけど、854が「お節介」って書いてるように、「○○さんがあなたの悪口言ってたよ」って教えてくるひとも地雷だったりするよね
おつです
854に教えてくれた共通フォロワーがいたってことは、ほかにも854にブロックされたグチグチマンのことを「うわぁ……」って思ったひとがきっとほかにも多数いるんだろうね
わざわざ「○○さんがあなたの悪口を言ってたよ」って教えてこないだけでさ
話はズレるけど、854が「お節介」って書いてるように、「○○さんがあなたの悪口言ってたよ」って教えてくるひとも地雷だったりするよね
2023/02/26(日) 11:18:13.75ID:j05D3QWK
ブロックしただのされただのわざわざ言ってる垢とかうわあ…としか思わないし
ブロでもミュートでも特に反応せず沈黙が吉だよね
ブロでもミュートでも特に反応せず沈黙が吉だよね
2023/02/26(日) 11:29:38.40ID:1lgLMp+D
フォロワーの動きを管理ツールで把握しておきたいタイプは自分含めてそこそこいると思うが
使用していることや誰にリムブロされたかなんてツイートしても損しかないから普通はしないよな
使用していることや誰にリムブロされたかなんてツイートしても損しかないから普通はしないよな
2023/02/26(日) 11:32:51.10ID:RPTLojRr
相互がいきなり消えたりフォロワーが激減したときに凍結なのか単にフォロ解なのか知りたくてひすったーを使うことはあるかな
リムられたブロられたって騒ぐ人は基本構ってだから近寄らない
リムられたブロられたって騒ぐ人は基本構ってだから近寄らない
2023/02/26(日) 12:00:46.78ID:7jMfVaNa
フォローされた時にフォローされたことをわざわざ言う人も嫌い
フォローの行為に何か価値を見出してるっぽいのが合わない
フォローの行為に何か価値を見出してるっぽいのが合わない
2023/02/26(日) 12:37:16.28ID:sLGZolE4
普段よくて3桁半ばのいいね止まりだけど渾身の一枚が初めて4桁超えて純粋に嬉しかった!
数字は多少気になるもののジャンル人気のおかげだし実力的にこんなにいいの?と満足はしてた
でも欲が出るね
渾身の一枚でも同カプ者からのいいねはほぼこないけど同カプ外部の描く側達や絵馬からはいいねがきててさらに嬉しい
漫画を描いても同カプ者からは大抵無反応だから絵柄も作品のシチュエーションも好まれないのかな
同カプ者を振り向かせたいというよりは様々な作風を描けるよう純粋に上達したい
どうやって作風は変えられるのかな?無理?
コミュ障だから誰にも相談なんてできない
数字は多少気になるもののジャンル人気のおかげだし実力的にこんなにいいの?と満足はしてた
でも欲が出るね
渾身の一枚でも同カプ者からのいいねはほぼこないけど同カプ外部の描く側達や絵馬からはいいねがきててさらに嬉しい
漫画を描いても同カプ者からは大抵無反応だから絵柄も作品のシチュエーションも好まれないのかな
同カプ者を振り向かせたいというよりは様々な作風を描けるよう純粋に上達したい
どうやって作風は変えられるのかな?無理?
コミュ障だから誰にも相談なんてできない
2023/02/26(日) 12:43:49.04ID:LeLNirCm
2023/02/26(日) 13:30:17.72ID:KE8FtVta
フォローブクマは界隈で有名な人や好きな書き手にされると嬉しい
自分もついスクショしてしまったことあるし
神でもいいねしまくる人だとありがたみないけど
自分もついスクショしてしまったことあるし
神でもいいねしまくる人だとありがたみないけど
2023/02/26(日) 13:45:22.06ID:rpqoZdhx
義理が発生するの面倒くさそうだから誰かと絡むのは避けようと思ってる初心者字書き
ブクマやフォローの数を増やしたければ積極的に絡みに行った方がいいんだろうけど、なんかそこまでするのしんどいから別にいいか…
ブクマやフォローの数を増やしたければ積極的に絡みに行った方がいいんだろうけど、なんかそこまでするのしんどいから別にいいか…
2023/02/26(日) 13:47:17.12ID:KE8FtVta
インスタってタグ付け後からできるけど、反映されるのって時間かかるのかな
割とすぐ反応くるもん?
割とすぐ反応くるもん?
2023/02/26(日) 13:50:58.09ID:FnlmK21Y
好きなようにやったらいいよ
自分もゲーム関連は積極的にフォローしにいったけど漫画関連は全然フォローしてないな
なんかノリがあわないからいいかなって
自分もゲーム関連は積極的にフォローしにいったけど漫画関連は全然フォローしてないな
なんかノリがあわないからいいかなって
2023/02/26(日) 14:01:20.92ID:64T7T6KT
アドブロ入れてるとツイ公式アプリから外部リンク押すと一度必ず失敗するな
広告分析用URL挟み込まれてるからか…めんどくせ
広告分析用URL挟み込まれてるからか…めんどくせ
2023/02/26(日) 14:24:27.61ID:cRwY10Gl
2023/02/26(日) 14:40:29.24ID:MuKardt9
支部ならタグつけとけば誰かは読んでくれるっしょ
2023/02/26(日) 15:06:05.69ID:UOYqpxs3
>>871
字書きだけどフォローだけして無交流のまま作品投稿し続けてたらフォロバとかフォロワージワ増えしたから苦痛なら無理に絡む必要ないと思うよ
字書きだけどフォローだけして無交流のまま作品投稿し続けてたらフォロバとかフォロワージワ増えしたから苦痛なら無理に絡む必要ないと思うよ
2023/02/26(日) 15:29:12.32ID:2hM/dO7F
せっかく相互ならと思ってなるべくはいいねするようにはしてるが
嫌だと思う人もいるから面倒くさいな
流石に全ツイにはしないが単純に好きなものや良いと思ったものにはいいねしたいし
自分もずーっと反応無いよりはたまに義理でもされた方が嬉しいし仲良い人からいいね貰えたら嬉しいわ
嫌だと思う人もいるから面倒くさいな
流石に全ツイにはしないが単純に好きなものや良いと思ったものにはいいねしたいし
自分もずーっと反応無いよりはたまに義理でもされた方が嬉しいし仲良い人からいいね貰えたら嬉しいわ
2023/02/26(日) 16:04:55.66ID:JXEST3U9
フォローってどのタイミングですればいいのかわからない
新しく垢作って、先にフォローするのか、先に萌え語りしておくのか、先に作品をアップすればいいのか
新しく垢作って、先にフォローするのか、先に萌え語りしておくのか、先に作品をアップすればいいのか
2023/02/26(日) 16:08:49.55ID:Oj2Dq5Hl
2023/02/26(日) 16:10:48.61ID:LeLNirCm
>>872
タグ付けしたら一日以内にいいねたくさんくるよ
タグ付けしたら一日以内にいいねたくさんくるよ
2023/02/26(日) 16:13:16.03ID:KE8FtVta
ツイッターは投稿してもフォローしても死に垢ROMばっかでなかなかフォロワー増えなかった
生きてる垢にいいね廻りしてくの大事
生きてる垢にいいね廻りしてくの大事
2023/02/26(日) 16:34:37.10ID:HbceQdWt
勝手にほったらかしでフォロワーなんか増えないでしょ
ツイは特に営業が大事
あと更新頻度も
ツイは特に営業が大事
あと更新頻度も
2023/02/26(日) 16:41:30.84ID:x4mtKKGY
Twitterはそもそもフォローしてもらうのにある程度の枚数必要だと思うわ
この人の作品傾向はこれってわかるようなの
この人の作品傾向はこれってわかるようなの
2023/02/26(日) 16:45:37.34ID:KE8FtVta
それはどこでもそう
支部もインスタも同じ
支部もインスタも同じ
2023/02/26(日) 17:00:25.08ID:Oj2Dq5Hl
確かにいきなりは増えないけど最初の内はとりあえず作品タグやキャラタグ付けて投稿したらジャンル者の一部がRTしてくれてそからフォロワ増えてった感じだな
ただ自分の場合はわけあって何年も放置してた垢を復活させたパターンだったから、0の新規で始めるなら多少の営業アクションは必要なのかも
まあタグ付けはシャドウバンとかあるから慎重にやった方がいいけど・・・
ただ自分の場合はわけあって何年も放置してた垢を復活させたパターンだったから、0の新規で始めるなら多少の営業アクションは必要なのかも
まあタグ付けはシャドウバンとかあるから慎重にやった方がいいけど・・・
2023/02/26(日) 17:11:58.95ID:aqzifhjx
カプについての呟きや絵を該当ジャンルの人がいいねしてきたの私の絵見てーっていう営業だったんだな
いいねする割にフォロバしてくれないわけだよ
いいねする割にフォロバしてくれないわけだよ
2023/02/26(日) 17:16:38.10ID:WxnhakOL
カプ名で検索してざっと見ていいねしてるだけの方が多いと思う
営業とか真に受けなくていいよ
営業とか真に受けなくていいよ
2023/02/26(日) 17:31:38.80ID:ZnUuzitJ
2023/02/26(日) 17:46:09.20ID:FnlmK21Y
雑多だしフォローしない人に当てはまってるな
まあ描いたものをいいと思ってくれたり広めたいと思ってくれただけありがたいね
まあ描いたものをいいと思ってくれたり広めたいと思ってくれただけありがたいね
2023/02/26(日) 17:49:31.14ID:Oj2Dq5Hl
タグ検索とかでざーっと見ながら気に入ったのだけいいねしていくことはある
雑多の中に知ってるジャンルがないならフォローはしないな
雑多の中に知ってるジャンルがないならフォローはしないな
2023/02/26(日) 17:55:43.16ID:fRTbaH0O
タグつけてもいいねもフォローもされないけど、
リプしたら人間だと思ってもらえてフォロワー増えるよ
リプしたら人間だと思ってもらえてフォロワー増えるよ
2023/02/26(日) 18:00:42.05ID:fRTbaH0O
2023/02/26(日) 18:06:53.73ID:Pj13gIoG
ツイッターの書き手はなかなかフォローしてくれない場合が多いよね
2023/02/26(日) 18:09:08.70ID:CSxYWVsp
雑多で4桁以上フォロワー居て上手い人って
上手いけど1~2枚描いて終わりがほとんどだからフォローしなくていいやってなるんだよな
上手いけど1~2枚描いて終わりがほとんどだからフォローしなくていいやってなるんだよな
2023/02/26(日) 18:09:38.35ID:fRTbaH0O
描きては他の作者に興味ない人が大半だからね
2023/02/26(日) 18:13:56.56ID:2hM/dO7F
最近はおすすめとかでフォロー外のツイートも流れてくるからなあ
いいのあればいいねしたくなるけど
もうあまり同ジャンルは反応しないようにしてるわ 下手にフォローされてもフォロバできんし
>>894
同ジャンルってだけでフォローすると大体後悔するし
似た傾向の人だとしても書き手同士って解釈違いとか日常ツイで苦手になったりするしなあ
自分が創作できなくなったら終わりだし壁打ちが一番だわ
案外同じ趣味だけど書き手ではない人と交流するのは楽しかったりする。変な褒め合いとか発生しないし
いいのあればいいねしたくなるけど
もうあまり同ジャンルは反応しないようにしてるわ 下手にフォローされてもフォロバできんし
>>894
同ジャンルってだけでフォローすると大体後悔するし
似た傾向の人だとしても書き手同士って解釈違いとか日常ツイで苦手になったりするしなあ
自分が創作できなくなったら終わりだし壁打ちが一番だわ
案外同じ趣味だけど書き手ではない人と交流するのは楽しかったりする。変な褒め合いとか発生しないし
2023/02/26(日) 18:14:24.03ID:IH0mr/Wn
>>894
様子見しないと後でしんどくなるんだもの
様子見しないと後でしんどくなるんだもの
2023/02/26(日) 18:21:10.55ID:muQo+yg4
大体の人がリムってる自界隈の攻撃的な古参BBA
新規参入者がつかまって一時的に仲良くしてるけど結局仲違いしてるのを何度か見た
同ジャンル片っぱしからフォローするとそうなるんだよね横からそいつクソBBAですよとも言えないし
ツイでも半ROM大事だわ
新規参入者がつかまって一時的に仲良くしてるけど結局仲違いしてるのを何度か見た
同ジャンル片っぱしからフォローするとそうなるんだよね横からそいつクソBBAですよとも言えないし
ツイでも半ROM大事だわ
2023/02/26(日) 18:25:06.04ID:sFHvIaam
好きなカプほど拘り強くなって苦手なシチュや解釈増えるし嫉妬するしネタ被った時困るし
同カプはあまりフォローしなくなったな
同カプ検索もしない
〇〇さんのABが一番とかこのカプの第一人者みたいな発言見てしまったり
エアプの人が持ち上げられてるの見かけたりして検索するとモヤモヤするから
同カプはあまりフォローしなくなったな
同カプ検索もしない
〇〇さんのABが一番とかこのカプの第一人者みたいな発言見てしまったり
エアプの人が持ち上げられてるの見かけたりして検索するとモヤモヤするから
2023/02/26(日) 18:41:45.93ID:iOJk9hZn
>>850
一次もやるけど二次多め
雰囲気が違うは多分ないとは思ってる原作に合わせて寄せて描くタイプなので
明らかに昔より今の方が上手くなってるのになぜか昔のが人気なのが謎で
ジャンルのせいかと思ったんだけど10年以上前の絵ってことはジャンル自体も古いわけで
どう考えても今のジャンルよりは人気ないはずなのにそっちの方がやたら閲覧いいねブクマコメタグがつく
一番多いのだと閲覧5000でブクマ500なのがあったわ…しかも今もじわじわ伸びてる本当に謎
ちなみに今のジャンルが女性向けソシャゲが多く昔のは家庭用ゲーム多めです
ジャンルのせいではないと思ってたけどもしかしてジャンルのせいなんですかね…
例えば家庭用ゲームジャンルの人はブクマコメしやすいとかあるんでしょうか
でも特定のジャンルではなくて昔描いてた絵が全般評価貰える感じなのが謎で
一次もやるけど二次多め
雰囲気が違うは多分ないとは思ってる原作に合わせて寄せて描くタイプなので
明らかに昔より今の方が上手くなってるのになぜか昔のが人気なのが謎で
ジャンルのせいかと思ったんだけど10年以上前の絵ってことはジャンル自体も古いわけで
どう考えても今のジャンルよりは人気ないはずなのにそっちの方がやたら閲覧いいねブクマコメタグがつく
一番多いのだと閲覧5000でブクマ500なのがあったわ…しかも今もじわじわ伸びてる本当に謎
ちなみに今のジャンルが女性向けソシャゲが多く昔のは家庭用ゲーム多めです
ジャンルのせいではないと思ってたけどもしかしてジャンルのせいなんですかね…
例えば家庭用ゲームジャンルの人はブクマコメしやすいとかあるんでしょうか
でも特定のジャンルではなくて昔描いてた絵が全般評価貰える感じなのが謎で
2023/02/26(日) 18:42:27.06ID:Q0XdmWK5
ROMったりツイート遡って見たりして大丈夫そうだなって繋がっても、通話やオフだとなんか嫌な感じの人とか居て難しいなと思う
2023/02/26(日) 18:48:21.88ID:79BU7c7k
はじめは敬語も使えて真面目な人なんだなと思っててだんだんくだけて話すようになっていく間にフォロワー増えて「フォロワーさんため口オッケーですよ」って言い出して呼び捨てにされたり変なあだ名?呼び名みたいなのつけられたりして止めてくれとも言いづらくてあんまり絡めなくなってしまう
2023/02/26(日) 18:49:47.80ID:Pj13gIoG
褒め合いどころか褒めてくる人自体稀じゃね
いいねとかは人が多いと数がつくだろうなという感じ
インプレ少なすぎて全然見てもらえてないのわかっちゃうのが辛いよね
インプレ多くてスルーされてる分には別にいいけど
いいねとかは人が多いと数がつくだろうなという感じ
インプレ少なすぎて全然見てもらえてないのわかっちゃうのが辛いよね
インプレ多くてスルーされてる分には別にいいけど
2023/02/26(日) 19:02:16.49ID:EwNJkTQJ
またkpoop押しされるようになったやめろ😡消しても消しても出てくる😡
2023/02/26(日) 19:02:39.65ID:mdp5xlF6
>>900
同じく最初は同カプフォローしかけるんだけど
後で必ず後悔するからもう同カプはフォローしなくなったなぁ
自分は好きじゃない作風の人を
ABカプ全員の総意!神!代表!って持ち上げられてるの見かけると吐き気がする
一度もそいつを神と認めた覚えはないわ
同じく最初は同カプフォローしかけるんだけど
後で必ず後悔するからもう同カプはフォローしなくなったなぁ
自分は好きじゃない作風の人を
ABカプ全員の総意!神!代表!って持ち上げられてるの見かけると吐き気がする
一度もそいつを神と認めた覚えはないわ
2023/02/26(日) 19:03:13.55ID:bSXX2G0M
>>903
変なあだ名つけられてる人見たことあるわ
女性向けではあんまり見ないけど兄@誰々、姉@誰々みたいなのプロフに書いて家族ごっこしてるような感じで
本人が楽しいならいいけど巻き込まれてたらキツすぎるな
変なあだ名つけられてる人見たことあるわ
女性向けではあんまり見ないけど兄@誰々、姉@誰々みたいなのプロフに書いて家族ごっこしてるような感じで
本人が楽しいならいいけど巻き込まれてたらキツすぎるな
2023/02/26(日) 19:18:55.94ID:RPTLojRr
2023/02/26(日) 19:27:42.15ID:H1BVS5kM
先生呼びされて絡んだことない新規にもそう呼ばれ始めたからやめてくださいってしたくもないツイートしたわ
そしたら嫌われちゃった私ってどうしてこうなんだろうとかメソメソしだしてうんざりした
推しが安否不明になった時に○さん大丈夫かな…とか言うのも鬱陶しい
そしたら嫌われちゃった私ってどうしてこうなんだろうとかメソメソしだしてうんざりした
推しが安否不明になった時に○さん大丈夫かな…とか言うのも鬱陶しい
2023/02/26(日) 19:38:29.00ID:YvRq+57j
2023/02/26(日) 19:39:03.00ID:Pj13gIoG
嫁とか旦那はリアルに配偶者同士多いから
家族ごっこというか本当に家族なんじゃない?
家族ごっこというか本当に家族なんじゃない?
2023/02/26(日) 19:42:17.68ID:Pj13gIoG
2023/02/26(日) 19:46:28.81ID:IX1UkOyN
旦那@〇〇とかはアバター着飾るような女性向けソシャゲやってた時によく見たわ
同人界隈にもいるんだね
同人界隈にもいるんだね
2023/02/26(日) 19:48:24.60ID:/PIg1ERv
死に垢といえば、死に垢なのにオススメに出たり話題のツイートと優先的に表示されるのなんだろ?
相互の垢は放置に入って更新なくなって数ヶ月の死に垢なのにフォロワー数はどんどん増えていくわ
けど相手はカプ名で検索するとたまにオススメに出現するし話題のツイートの上位にもいまだに表示される
方やこちらはオススメに上がらないし話題のツイートの上位には滅多にでなくて下位にしか表示されない
こちらは微増で絵も更新してて日常ツイートなしのたまにキャラカプについて呟く程度でフォロワー数が抜かれた
当時は絵のいいね数もトントンかこちらの方がいいときもあってフォロワー数も同じレベルだったのに
過去に立ちキャラの絵をAIの誤判断でセンシティブ警告をくらい寝耳に水なことはあったしエロ話もエロワードも一切使わないのに
一部のカプ者だけが優先されて当たり前のようにフォロワーが増えるシステムなのか
相互の垢は放置に入って更新なくなって数ヶ月の死に垢なのにフォロワー数はどんどん増えていくわ
けど相手はカプ名で検索するとたまにオススメに出現するし話題のツイートの上位にもいまだに表示される
方やこちらはオススメに上がらないし話題のツイートの上位には滅多にでなくて下位にしか表示されない
こちらは微増で絵も更新してて日常ツイートなしのたまにキャラカプについて呟く程度でフォロワー数が抜かれた
当時は絵のいいね数もトントンかこちらの方がいいときもあってフォロワー数も同じレベルだったのに
過去に立ちキャラの絵をAIの誤判断でセンシティブ警告をくらい寝耳に水なことはあったしエロ話もエロワードも一切使わないのに
一部のカプ者だけが優先されて当たり前のようにフォロワーが増えるシステムなのか
2023/02/26(日) 19:59:39.26ID:975j33hu
フォローはしてこないけど毎回絵に反応してくる人たちが本当に嫌で鍵を掛けたけど
その人たちの複垢か鍵垢ではフォローされてたらしいこと(鍵垢にする前からフォローされてた)が
判明して病みそうになってる
気持ち悪いしどの垢かも分からないからブロックもフォロー外しも出来ない
このまま垢消ししそうなくらい辛い
愚痴すまん
その人たちの複垢か鍵垢ではフォローされてたらしいこと(鍵垢にする前からフォローされてた)が
判明して病みそうになってる
気持ち悪いしどの垢かも分からないからブロックもフォロー外しも出来ない
このまま垢消ししそうなくらい辛い
愚痴すまん
2023/02/26(日) 20:03:05.00ID:iMs2lM+7
何が辛いんだか
消せよ
消せよ
2023/02/26(日) 20:03:45.13ID:ZnUuzitJ
2023/02/26(日) 20:05:55.61ID:uV+juMjU
自分は毎回いいねしてくれるならフォローしてくれなくてもいいな
雑多垢だから距離ある方がこちらもやりやすいというだけだけど
フォローして一度もいいねしない人の方が嫌だ
人それぞれだね
雑多垢だから距離ある方がこちらもやりやすいというだけだけど
フォローして一度もいいねしない人の方が嫌だ
人それぞれだね
2023/02/26(日) 20:09:53.87ID:AWYrOOER
フォローもいいねもされるの嫌ならツイッター向いてないとしか
2023/02/26(日) 20:11:11.78ID:FnlmK21Y
自分もそれだな
いいねくれたらその人のところ見に行くけど同じ作品のファンでもさすがに趣味が合わない(自分は腐が苦手)のはフォローできないしなあ
いいねくれたらその人のところ見に行くけど同じ作品のファンでもさすがに趣味が合わない(自分は腐が苦手)のはフォローできないしなあ
2023/02/26(日) 20:12:25.61ID:pmNsq10W
一生引きこもってろババアとしか思えないよね
2023/02/26(日) 20:25:04.44ID:BJodCdSk
フォローなんかいらないからブクマしてくれるだけで嬉しい
2023/02/26(日) 20:25:14.69ID:fTQMUYkB
いいねされて病むならTwitterは向いてないだろ
つーか別垢でフォローされてるなら望み通りじゃん
つーか別垢でフォローされてるなら望み通りじゃん
2023/02/26(日) 20:26:20.20ID:975j33hu
915です
感情のままに書き込んでしまい言葉足らずで状況説明もなくてすまん
その反応はするけどフォローしてこない人たちにトレパクされまくってるんだ
パクられるのが嫌でポイピクでフォロ限にしても以前から複垢からフォローされていて
鍵掛けた後もパクられ続けてるのでもう防ぎようがなくてしんどいと思ってしまった
相手方は攻め違いの別カプやリバの人なのでこちらには認知されていないと思ってるのかもしれんが
ならなぜ鍵が開いてた頃パク元の自分の絵や漫画をいいねやRTしてきていたのか意味が分からなくて気味が悪いというか
もしかしたら「鍵掛けても無駄だぞ」って牽制なのかって思ってしまって
改めて書きだしてみたらもう大人しく垢消ししてやり直した方がいいかもしれん
感情のままに書き込んでしまい言葉足らずで状況説明もなくてすまん
その反応はするけどフォローしてこない人たちにトレパクされまくってるんだ
パクられるのが嫌でポイピクでフォロ限にしても以前から複垢からフォローされていて
鍵掛けた後もパクられ続けてるのでもう防ぎようがなくてしんどいと思ってしまった
相手方は攻め違いの別カプやリバの人なのでこちらには認知されていないと思ってるのかもしれんが
ならなぜ鍵が開いてた頃パク元の自分の絵や漫画をいいねやRTしてきていたのか意味が分からなくて気味が悪いというか
もしかしたら「鍵掛けても無駄だぞ」って牽制なのかって思ってしまって
改めて書きだしてみたらもう大人しく垢消ししてやり直した方がいいかもしれん
2023/02/26(日) 20:34:21.33ID:UFQ9Mbo9
垢消し転生よりツイ自体少し休んだ方が良いと思う
2023/02/26(日) 20:50:18.67ID:mdp5xlF6
トレパクといい切れるほどはっきりしてるなら普通に検証上げて警告すればいいのに
しんどい辛い防ぎようがないし垢消そうかなデモデモ~って馬鹿なのか
しんどい辛い防ぎようがないし垢消そうかなデモデモ~って馬鹿なのか
2023/02/26(日) 20:51:10.39ID:IemXA9Se
考えすぎな気がする
そもそもパクってるならRTしなくね?
そもそもパクってるならRTしなくね?
2023/02/26(日) 21:04:11.19ID:oaOEvOMf
スレ民辛辣過ぎて草
ツイ休んで一旦落ち着いてからトレパク検証スレに持ち込んでみたら?
パクがラレ元フォローしてるパターンや元々相互だったパターン結構あるしパクってません参照しただけですみたいな考えのもいるよ
とりあえずここじゃなくてトレパク被害スレ行った方がいいと思う
ツイ休んで一旦落ち着いてからトレパク検証スレに持ち込んでみたら?
パクがラレ元フォローしてるパターンや元々相互だったパターン結構あるしパクってません参照しただけですみたいな考えのもいるよ
とりあえずここじゃなくてトレパク被害スレ行った方がいいと思う
2023/02/26(日) 21:17:35.09ID:mj2gf1AN
>>915,924
申し訳ないが、両方のレスを読んでも被害妄想に見える
トレパクするような奴がわざわざパク先をいいねやRTするだろうか
そんなことしたらパク先にバレやすくなるよね
よっぽど面の皮が厚い奴ならパクっておいていいねもするのかもしれないが……
申し訳ないが、両方のレスを読んでも被害妄想に見える
トレパクするような奴がわざわざパク先をいいねやRTするだろうか
そんなことしたらパク先にバレやすくなるよね
よっぽど面の皮が厚い奴ならパクっておいていいねもするのかもしれないが……
2023/02/26(日) 21:18:15.29ID:975j33hu
>>928
トレパク検証スレやトレパク被害スレあったんですね失礼しました
今のジャンルで同人活動始めたためこういう場合にどうしていいかわからなくてこのスレに書きこんでしまいました
自分はhtrで相手方は大手やフォロワー数多い人たちなのでもみ消されてしまうかもしれませんが
検証のやり方調べてやってみます
ありがとうございます
トレパク検証スレやトレパク被害スレあったんですね失礼しました
今のジャンルで同人活動始めたためこういう場合にどうしていいかわからなくてこのスレに書きこんでしまいました
自分はhtrで相手方は大手やフォロワー数多い人たちなのでもみ消されてしまうかもしれませんが
検証のやり方調べてやってみます
ありがとうございます
2023/02/26(日) 21:39:43.75ID:iV5dZPUK
大手がhtrをトレスするメリットとは…
2023/02/26(日) 21:45:38.32ID:Pj13gIoG
リプ返てしてる?
テンプレいくつか用意して返事のたび貼ってこうと思うんだけどそれならしないほうがいいかな
テンプレいくつか用意して返事のたび貼ってこうと思うんだけどそれならしないほうがいいかな
2023/02/26(日) 21:47:27.49ID:55MgSkqE
トレスじゃなくて大手がピコをネタパクゆるパクみたいなのは実際見たことあるな
2023/02/26(日) 21:48:55.90ID:QLDTdBqP
>>932
例えば可愛いですね~って一言だけ言われてもありがとうございますとしか返信しようがなくない?
短いリプには短い一言でいいと思ってる 相手が軽い気持ちでリプったのにこっちが無駄に長文じゃ重いし
向こうが長文だったらなるべくこちらも長文返す
こちらの作品と関係ないとかどうみてもクソリプは短長問わず無視
例えば可愛いですね~って一言だけ言われてもありがとうございますとしか返信しようがなくない?
短いリプには短い一言でいいと思ってる 相手が軽い気持ちでリプったのにこっちが無駄に長文じゃ重いし
向こうが長文だったらなるべくこちらも長文返す
こちらの作品と関係ないとかどうみてもクソリプは短長問わず無視
2023/02/26(日) 21:57:03.46ID:oaOEvOMf
htrというよりフォロワー数が少ないとか?
絵が下手な話馬や壁打ちからツイ大手がネタパクしたりするのはどのジャンルでもよく見るから
トレパクというよりネタパクの方なんじゃないかと予想した
915は初心者っぽいし自分でも書いてる通り言葉足らずなとこありそうなのでまずは該当スレや過去のトレパク騒動まとめを読むのをお勧めする
絵が下手な話馬や壁打ちからツイ大手がネタパクしたりするのはどのジャンルでもよく見るから
トレパクというよりネタパクの方なんじゃないかと予想した
915は初心者っぽいし自分でも書いてる通り言葉足らずなとこありそうなのでまずは該当スレや過去のトレパク騒動まとめを読むのをお勧めする
2023/02/26(日) 22:10:17.49ID:Pj13gIoG
>>934
一言感想はいいねだけ、更新ありがとうとか※一桁ゲットみたいなのは無視
絵文字スタンプも無視
でずっと来たんだけど、ツイの仕様変更でリプした方が表示されやすくなるらしいからテンプレで返そうかと思ってるんだけど
コピペなら全く返さない方が心象いいか悩むね
相互からしたらコピペが何度もTLに表示されるんだもんな
一言感想はいいねだけ、更新ありがとうとか※一桁ゲットみたいなのは無視
絵文字スタンプも無視
でずっと来たんだけど、ツイの仕様変更でリプした方が表示されやすくなるらしいからテンプレで返そうかと思ってるんだけど
コピペなら全く返さない方が心象いいか悩むね
相互からしたらコピペが何度もTLに表示されるんだもんな
2023/02/26(日) 22:18:31.75ID:QLDTdBqP
2023/02/27(月) 00:33:44.63ID:Glb3RePV
絵は正直htrのトレスすると逆にバランスの悪さとか
関節や骨のおかしなところが目について
やれたもんじゃないと思うw
前にもう1万回は描かれてると思うよそれっていう構図で
描かれた構図をパクリだと騒いで消えた人いたけど
その人もhtrだったな…
トレスするならもうちょっと上手い人のするって
関節や骨のおかしなところが目について
やれたもんじゃないと思うw
前にもう1万回は描かれてると思うよそれっていう構図で
描かれた構図をパクリだと騒いで消えた人いたけど
その人もhtrだったな…
トレスするならもうちょっと上手い人のするって
2023/02/27(月) 00:37:55.89ID:PHuuxso7
トレパクじゃなくてネタパクじゃない
htrや中堅からシチュやネタパクって描きなおす婆とか昔からいるから
htrや中堅からシチュやネタパクって描きなおす婆とか昔からいるから
2023/02/27(月) 00:42:30.87ID:aQZjMpTW
この人がそうかは別として大手が知名度ない人のネタパクるのはよく見るな
2023/02/27(月) 01:30:13.90ID:wR8Y10bs
「htrの私の絵を大手にトレパクされた!」ってのは100%妄想だろうね
htr絵をトレースして良いことなんてないもんな
「htrの私の絵のアイディアや構図やネタを大手に真似されてる!真似されないように鍵アカにしても大手のサブアカでフォローされて真似される!」
これも妄想や統失に思える
htr絵をトレースして良いことなんてないもんな
「htrの私の絵のアイディアや構図やネタを大手に真似されてる!真似されないように鍵アカにしても大手のサブアカでフォローされて真似される!」
これも妄想や統失に思える
2023/02/27(月) 01:41:43.15ID:2tMufqHP
上の人のはトレパクスレに提出して黒判定得られるかが全てじゃないの
そうじゃないなら全部妄想乙で終わりだけどあの手のスレは5ch初心者向けとは言い難いなあ
長く見てないから知らないけど少なくともゆるパク程度の分かりづらいのを判定するとこじゃないし
そうじゃないなら全部妄想乙で終わりだけどあの手のスレは5ch初心者向けとは言い難いなあ
長く見てないから知らないけど少なくともゆるパク程度の分かりづらいのを判定するとこじゃないし
2023/02/27(月) 01:56:12.52ID:5i/6qeqG
ラレの作風と文体をもろにパクってるくせにフォローしてRTと感想ツイしてる奴見てると面の皮が厚いと思う
小説ってそういうところグレーゾーンが絵より広いよね
小説ってそういうところグレーゾーンが絵より広いよね
2023/02/27(月) 02:20:08.91ID:v0GBVSZL
トレパクじゃなくてネタパクはよくみるけどね
特にツイ大手
特にツイ大手
2023/02/27(月) 02:23:08.09ID:jQUy6QZs
上の人は漫画や絵って書いてるからトレパクよりネタパクの方かもな
大手がhtrの絵をトレスすることはないだろうしポイピクUPしたものなら余計外部からは分かりにくいだろう
あとこの人がそうかは分からないがあんまり絵が上手くないけど構図センスがある漫画馬の
例えばちょっと変わった角度から見たAがB押し倒してるコマの構図やABが一緒に眠ってるコマの構図をパクりまくってる大手なら見たことある
その漫画馬は気が弱かったんで病んで筆折っちゃって可哀想だったがパクった側は今も別のタゲからパクって元気に活動してる
大手がhtrの絵をトレスすることはないだろうしポイピクUPしたものなら余計外部からは分かりにくいだろう
あとこの人がそうかは分からないがあんまり絵が上手くないけど構図センスがある漫画馬の
例えばちょっと変わった角度から見たAがB押し倒してるコマの構図やABが一緒に眠ってるコマの構図をパクりまくってる大手なら見たことある
その漫画馬は気が弱かったんで病んで筆折っちゃって可哀想だったがパクった側は今も別のタゲからパクって元気に活動してる
2023/02/27(月) 02:25:51.11ID:2tMufqHP
2023/02/27(月) 02:31:16.92ID:W57DD3EM
トレパクとネタパクを間違えてるだけでは?
2023/02/27(月) 02:40:31.44ID:oJyIHhGT
まだツイや支部なら閲覧側も多いし気軽にアクセスできるし
投稿日時でどちらが先に公開したか分かるから助かるけど
ポイピクって多分rom専からしたらまだメジャーじゃないだろうしネタパクとかはやりやすそうな雰囲気
だからポイピクに制作したイラストとか漫画が溜まってきたら支部にアップしてる
ネタが被るのは仕方ないけど構図まで一緒は嫌だよなぁ
投稿日時でどちらが先に公開したか分かるから助かるけど
ポイピクって多分rom専からしたらまだメジャーじゃないだろうしネタパクとかはやりやすそうな雰囲気
だからポイピクに制作したイラストとか漫画が溜まってきたら支部にアップしてる
ネタが被るのは仕方ないけど構図まで一緒は嫌だよなぁ
2023/02/27(月) 03:25:49.68ID:bHBErA9b
大昔に同カプで自分よりフォロワー多い相互にネタ+構図パクされたことあるけど(判定スレ黒)リツいいねした後にされたから
絵が上手い私が描き直してあげるって感覚なんだろうなと思った
その後その絵か自分の絵かがまた別人にパクられて同カプ内で似た絵が3枚になってて笑える
絵が上手い私が描き直してあげるって感覚なんだろうなと思った
その後その絵か自分の絵かがまた別人にパクられて同カプ内で似た絵が3枚になってて笑える
2023/02/27(月) 03:25:53.16ID:BIqOZKIp
渋やツイなら投稿日時分かるけどポイピクは投稿日時出ないもんな
よく絵に描いた日時書いてる人いるけどあんま抑止力になってない気はする
よく絵に描いた日時書いてる人いるけどあんま抑止力になってない気はする
2023/02/27(月) 05:35:29.14ID:Glb3RePV
>>943
単純にそういうのは相手のファンで読みすぎて
似てしまうとか影響受けすぎた可能性
脳内に残ったセリフなんかも無意識に出てきて
しまうことも考えられる
創作の未熟さはあるけど、そこまで責められるような
相手じゃないよ
所詮オリジナルの劣化にしかならないし、真剣に
創作していけば自分の色が必ず出てくるものだから
単純にそういうのは相手のファンで読みすぎて
似てしまうとか影響受けすぎた可能性
脳内に残ったセリフなんかも無意識に出てきて
しまうことも考えられる
創作の未熟さはあるけど、そこまで責められるような
相手じゃないよ
所詮オリジナルの劣化にしかならないし、真剣に
創作していけば自分の色が必ず出てくるものだから
2023/02/27(月) 06:47:43.55ID:AuUL+Be7
月末だから閲覧渋いっていいまだにあるんだろかね通信制限的な意味で
2023/02/27(月) 07:09:19.39ID:5XYb8Q6L
ライトプランにしている人は受信データ量をあげたくないし、そりゃあるかと
2023/02/27(月) 08:58:06.27ID:/qVBG+cO
自分で描いた絵すら描いたことを忘れて同じ構図の絵を描いたことが何度かある
擁護するつもりじゃないけどRTいいねしても忘れてしまい
後で自分が思いついたと勘違いして同じネタや構図を描くこともあるかもしれない
でもやられたら真っ先に元ネタを自RTしておくな
擁護するつもりじゃないけどRTいいねしても忘れてしまい
後で自分が思いついたと勘違いして同じネタや構図を描くこともあるかもしれない
でもやられたら真っ先に元ネタを自RTしておくな
2023/02/27(月) 09:01:12.33ID:aa1dnZPm
イベ名もカプ名も書かれてないけど写真から私の本を通販して喜んでくれてるとわかるツイートを
ツイッターくんがサジェストで拾ってきた
ホーム機能の最大瞬間風速
エゴサしても絶対見つからないツイートだったよありがとうAI
そんな仕事するの最初で最後だろうけど
ツイッターくんがサジェストで拾ってきた
ホーム機能の最大瞬間風速
エゴサしても絶対見つからないツイートだったよありがとうAI
そんな仕事するの最初で最後だろうけど
2023/02/27(月) 12:14:53.45ID:WDUWbrJg
紙媒体にしろWeb投稿にしろ描(書)きたくないとか描(書)かなきゃとかいうのが理解できない
あなたがかいてよ〜とかキャッキャするのが楽しいのは分かるがLINEとかでやれ
外野から見てたらうるせえ好きにしろとしか思わない
あなたがかいてよ〜とかキャッキャするのが楽しいのは分かるがLINEとかでやれ
外野から見てたらうるせえ好きにしろとしか思わない
2023/02/27(月) 12:19:23.44ID:tAoeDTU7
>>950
次スレよろしく
次スレよろしく
2023/02/27(月) 12:48:59.81ID:x9Mxm4n9
2023/02/27(月) 14:09:31.75ID:2VZlF55x
950じゃないけど
【雑談OK】Twitter pixiv,SNS総合雑談スレ150【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1677474508/
【雑談OK】Twitter pixiv,SNS総合雑談スレ150【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1677474508/
2023/02/27(月) 14:49:41.65ID:K3AHkdHP
>>959
素敵よ
素敵よ
2023/02/27(月) 15:04:01.08ID:lEn3ZUBT
>>959
乙
乙
2023/02/27(月) 15:45:13.66ID:HcCvQKGu
2023/02/27(月) 15:54:23.57ID:c1RSFqcH
>>959
立て乙
立て乙
2023/02/27(月) 16:52:43.09ID:EKqB7j9Z
Twitterではフォロワーの割に大していいね貰えないのにpixivだといつもそこそこのブクマが付く不思議
雑談ツイとかのが多いし普段のツイート目障りでミュートされてんのかな
Twitter控えた方がいいのかなって思えてきた
雑談ツイとかのが多いし普段のツイート目障りでミュートされてんのかな
Twitter控えた方がいいのかなって思えてきた
2023/02/27(月) 16:59:42.36ID:xXosIhD/
2023/02/27(月) 17:04:47.19ID:3vCUXUTJ
2023/02/27(月) 17:06:25.32ID:BzZrOgT9
>>964
ツイッター浮上自粛期間中だから支部に流れてるのかも
ツイッター浮上自粛期間中だから支部に流れてるのかも
2023/02/27(月) 17:07:13.01ID:0ZZqprGQ
絵を見たいだけなら書き手の情報はただのノイズだから最終的に支部になるな
逆にお友達探ししてる人にとっては書き手の情報はいくらあってもいいんじゃないかな
逆にお友達探ししてる人にとっては書き手の情報はいくらあってもいいんじゃないかな
2023/02/27(月) 17:09:21.33ID:BzZrOgT9
SNS最大手のFBが親だからインスタに人流れてるだけじゃないの?
Twitterはわりと小規模SNSだよ
Twitterはわりと小規模SNSだよ
2023/02/27(月) 17:12:21.55ID:jg7qJuhV
鍵かけて倉庫みたいにしてたインスタにタグつけて開こうかと思ったけどなかなか勇気でないな
2023/02/27(月) 17:13:33.07ID:5i/6qeqG
>>951
パクは影響を受けたって感じではなくて明らかにフォローしてるから作風被ってもセーフでしょという姿勢だからもやつくんだよね
でもあなたのいう通りその人らしさは滲み出てしまうものだと思うからラレのファンだからってあまり目くじら立てるのはやめとくよ
ラレが一番なことには変わりないしね
パクは影響を受けたって感じではなくて明らかにフォローしてるから作風被ってもセーフでしょという姿勢だからもやつくんだよね
でもあなたのいう通りその人らしさは滲み出てしまうものだと思うからラレのファンだからってあまり目くじら立てるのはやめとくよ
ラレが一番なことには変わりないしね
2023/02/27(月) 17:25:21.27ID:HLZaUN4K
>>964
自分の場合はだけど、ツイートの内容自体より、テンションとかがうるせーって思ったらミュートしちゃう
で、しばらくミュートして支障なかったら、フォロー外して支部で追えばいいやってなってる、作品が好きな人は
自分の場合はだけど、ツイートの内容自体より、テンションとかがうるせーって思ったらミュートしちゃう
で、しばらくミュートして支障なかったら、フォロー外して支部で追えばいいやってなってる、作品が好きな人は
2023/02/27(月) 18:09:08.25ID:AyOJEn+Y
SNS総合雑談会〜
ツイッター「おいらインスタちゃんみてえにキラキラしてぇよ!」
インスタ「あらウフフ」
マスト丼「ツイどんはパパが変わってから不安定でやんすな。心配でやんす」
pixiv「ま、ランキングあるのは僕だけだけどな。キミたちはまだ無意味な覇権争いを続ける気なのかイ?」
くるっぷ「あたしはぁ、みんなが仲良くできたらいいなって思うっしゅ!」
ニジエ「みんな仲良くできねーから揉めてんだろ」
ポイピク「ぼくは…ツイくんに…ついていこうかなって…」
ツイッター「おいらインスタちゃんみてえにキラキラしてぇよ!」
インスタ「あらウフフ」
マスト丼「ツイどんはパパが変わってから不安定でやんすな。心配でやんす」
pixiv「ま、ランキングあるのは僕だけだけどな。キミたちはまだ無意味な覇権争いを続ける気なのかイ?」
くるっぷ「あたしはぁ、みんなが仲良くできたらいいなって思うっしゅ!」
ニジエ「みんな仲良くできねーから揉めてんだろ」
ポイピク「ぼくは…ツイくんに…ついていこうかなって…」
2023/02/27(月) 18:18:48.60ID:wtzkxh8G
二次創作を発表することにはあんまり興味なくて(創作は好きだけどリア友同士の回し読みで十分満足)
好きな作品が被ってる人同士で原作の感想言い合ったり
ここはこういうことんなんじゃね?と考察しあったり
海外オタがよくやってるようなEssay書いたり
そういうのをSNSに求めてるんだけどいまいちどこが最適かよくわからない
ファンの集うフォーラムみたいなのがほしいっていうか…
それに向いてるSNSがないというよりは
日本の女性向けファンダムはカプ二次創作最強だからそういうファンダムの性質の影響が大きいのかもしれないけど
好きな作品が被ってる人同士で原作の感想言い合ったり
ここはこういうことんなんじゃね?と考察しあったり
海外オタがよくやってるようなEssay書いたり
そういうのをSNSに求めてるんだけどいまいちどこが最適かよくわからない
ファンの集うフォーラムみたいなのがほしいっていうか…
それに向いてるSNSがないというよりは
日本の女性向けファンダムはカプ二次創作最強だからそういうファンダムの性質の影響が大きいのかもしれないけど
2023/02/27(月) 18:28:04.04ID:10cAb11g
2023/02/27(月) 18:42:47.16ID:xXosIhD/
>>974
5の原作本スレとキャラスレがあれば大体は事足りるけどないようなマイナーなら仕方ないな
大きなジャンルだとこの板にも専用スレがあるけどキャラや原作について語るとこじゃないし
TwitterだとブロガーやYouTuberがやるほど本格的ではないけど真面目に語ってるライト考察垢もあるので探してみては?
原作の感想は軽く書くけど考察系は極力Twitterに書かないようにしてる
匿名の場じゃないとやりづらい
5の原作本スレとキャラスレがあれば大体は事足りるけどないようなマイナーなら仕方ないな
大きなジャンルだとこの板にも専用スレがあるけどキャラや原作について語るとこじゃないし
TwitterだとブロガーやYouTuberがやるほど本格的ではないけど真面目に語ってるライト考察垢もあるので探してみては?
原作の感想は軽く書くけど考察系は極力Twitterに書かないようにしてる
匿名の場じゃないとやりづらい
2023/02/27(月) 19:01:02.86ID:eLnPPDK2
同人関係なくファン同士で語りたい時はDiscord使ってるよ
スレチというか板違いっぽいから詳しくは書かないけども
スレチというか板違いっぽいから詳しくは書かないけども
2023/02/27(月) 19:04:15.17ID:yxbt7fqt
うちなんか原作者がエゴサしまくってていいねしまくるし匿名じゃないと普通に首突っ込んでくるよ
「みなさんが言ってた〇〇ですが〜」「みんなの反応見てると〜ですが実は〜」とか自由にファンが作品騙れる雰囲気じゃない
いくら原作者でも自重してくれと思ってしまう
「みなさんが言ってた〇〇ですが〜」「みんなの反応見てると〜ですが実は〜」とか自由にファンが作品騙れる雰囲気じゃない
いくら原作者でも自重してくれと思ってしまう
2023/02/27(月) 19:25:35.22ID:AyOJEn+Y
FBみんな使ってないけどあれ実は利用者約30億人という超マンモスSNSだからな
試しにファンダム探してみ
日本の漫画アニメも普通に英語版転載されてる垢あるから
試しにファンダム探してみ
日本の漫画アニメも普通に英語版転載されてる垢あるから
2023/02/27(月) 19:57:18.35ID:sK8DNpo2
FBは匿名じゃないのがね…
2023/02/27(月) 20:06:07.74ID:yxbt7fqt
上の方でTwitterから移動させたくてわざとディスってるって言ってる人いたけどツイッター自体は全盛期のタンブラーと同じかちょっと多いかくらいの人口だよね
移動させたいも何も最初から人口比ではメタの相手にならん
日本人しか相手にする気ないならツイッターの方が人多いけど
移動させたいも何も最初から人口比ではメタの相手にならん
日本人しか相手にする気ないならツイッターの方が人多いけど
2023/02/27(月) 20:29:12.08ID:eLnPPDK2
FBは二次絵も共有されまくってるよね
ここの人も自分の名前とかで検索すると出てくると思う
ここの人も自分の名前とかで検索すると出てくると思う
2023/02/28(火) 00:06:37.91ID:vmbyIOZo
同じくらいの時期に垢作った字書き同士でささやかに交流してるんだけど、相手の方がフォロワーどんどん増えてて羨ましくて悲しい
書き手からのフォローもされてて本当に羨ましい
自分、フォローするにはちょっと…っていう垢なんだろうなと思うと落ち込む
相手:B右、D右、ポイピクやメーカーの3000字くらいの作品が多いが筆が早くて原作の反映も早い
自分:AB、AとBのコンビ、AとBそれぞれカプなし、長編〜中編を支部投稿が多い、たまにメーカー用に軽めのものを書くが頻度低い、オフやってる
自分がツイ向きじゃないのかもしれんが、ツイで伸びたいよ…
書き手からのフォローもされてて本当に羨ましい
自分、フォローするにはちょっと…っていう垢なんだろうなと思うと落ち込む
相手:B右、D右、ポイピクやメーカーの3000字くらいの作品が多いが筆が早くて原作の反映も早い
自分:AB、AとBのコンビ、AとBそれぞれカプなし、長編〜中編を支部投稿が多い、たまにメーカー用に軽めのものを書くが頻度低い、オフやってる
自分がツイ向きじゃないのかもしれんが、ツイで伸びたいよ…
2023/02/28(火) 00:10:37.23ID:6ILIT9Nz
>>974だけど
自分が求めてるものに5が一番近いのはそうなんだよな
ただ5のネックは殆ど匿名ってことで
他のSNSのような人格連続性が保たれる場所でなおかつ5のようなフォーラム空間がほしい感じ
discordだと音声言語・閉じた空間・一回性が強いので自分の求めてるものとはちょっと違う
Twitterの場合はいくら「個人の考えです」「個人的に」と注意書きしても
女性向けだと考察ましてや批評などは白眼視されやすい風潮があるし(二次創作の地位が高いし議論を嫌うし個人のフォロワー数に紐付けられるからかなと思う)
Twitterはどうしても「とある解釈←別空間から嫌味エアリプ」みたいな構図になっちゃってイヤな感じ
すごくおもしろいツイートをしてくれてたのに注目されるにつれて途切れ途切れになって裏にもぐってしまう性格の人も多く残念に感じる
あくまでも開かれた場としてフォーラムがありそこにトピック掲示板が立って
そこに皆でかきこんでいったり文章を寄稿する形式がいいんだよなー
ゲームとかでは攻略サイトがそれに近い感じになってるファンダム空間をちょいちょい見かけるね
海外製ばっかりだけど
自分が求めてるものに5が一番近いのはそうなんだよな
ただ5のネックは殆ど匿名ってことで
他のSNSのような人格連続性が保たれる場所でなおかつ5のようなフォーラム空間がほしい感じ
discordだと音声言語・閉じた空間・一回性が強いので自分の求めてるものとはちょっと違う
Twitterの場合はいくら「個人の考えです」「個人的に」と注意書きしても
女性向けだと考察ましてや批評などは白眼視されやすい風潮があるし(二次創作の地位が高いし議論を嫌うし個人のフォロワー数に紐付けられるからかなと思う)
Twitterはどうしても「とある解釈←別空間から嫌味エアリプ」みたいな構図になっちゃってイヤな感じ
すごくおもしろいツイートをしてくれてたのに注目されるにつれて途切れ途切れになって裏にもぐってしまう性格の人も多く残念に感じる
あくまでも開かれた場としてフォーラムがありそこにトピック掲示板が立って
そこに皆でかきこんでいったり文章を寄稿する形式がいいんだよなー
ゲームとかでは攻略サイトがそれに近い感じになってるファンダム空間をちょいちょい見かけるね
海外製ばっかりだけど
2023/02/28(火) 00:18:22.19ID:4ckXSOCY
女性向けっつうか普段腐向け妄想してる垢で真面目な考察書くの照れくさいんだよ
同じことを他人がやってるのを見ても白い目で見たりしないし内容がよっぽどおかしくなければどうとも思わんが
同じことを他人がやってるのを見ても白い目で見たりしないし内容がよっぽどおかしくなければどうとも思わんが
2023/02/28(火) 00:30:18.61ID:sIaNA5GF
二次垢で原作の考察というか感想というかいいねめっちゃつくのが嫌でやめた
2023/02/28(火) 00:46:26.18ID:JsDaNhV8
2023/02/28(火) 01:19:17.96ID:CjT7gV61
匿名じゃない掲示板は荒れるし需要無いし色んなSNS出てくるわで完全に廃れてしまったな…そういう場所が好きなら自分で作るしかない
2023/02/28(火) 01:55:52.49ID:kl5atOCb
2023/02/28(火) 04:20:34.73ID:WalGrt36
非匿名掲示板というと海外だとRedditってのがあってたぶん>>974が求めている形式に一番近いと思う
でもやりとりは英語が基本だからもし語学力があるなら使ってみると良いかも
でもやりとりは英語が基本だからもし語学力があるなら使ってみると良いかも
2023/02/28(火) 04:22:41.01ID:h3lKdPKe
5が好きに意見言えるのも長くてもIDが日替わりだからであって
ID固定で個人の判別がつくようになったら他のSNSと同じくらい意見し難くなると思う
個々の判別が無いから人目が気にならないだけ
ID固定で個人の判別がつくようになったら他のSNSと同じくらい意見し難くなると思う
個々の判別が無いから人目が気にならないだけ
2023/02/28(火) 04:55:25.79ID:JsDaNhV8
>>989
そういう人は支部専やオフやる方が向いてるんじゃない?
長めの漫画中心だと感想も来やすそうだし
自分ならいいねやフォロワー増えるより感想もらえる方が嬉しい
ツイで続けるのは逆にモチベ下がりそう
そういう人は支部専やオフやる方が向いてるんじゃない?
長めの漫画中心だと感想も来やすそうだし
自分ならいいねやフォロワー増えるより感想もらえる方が嬉しい
ツイで続けるのは逆にモチベ下がりそう
2023/02/28(火) 05:00:36.76ID:W/fYwEJU
ニコ大百科のスレは作品によっては結構レスついて動いてたりするけどあそこは基本スレッドごとのIDで固定だね
2023/02/28(火) 05:03:03.01ID:W/fYwEJU
字と漫画は支部メインでやった方がいいよ
2023/02/28(火) 09:59:15.06ID:ps4Uq6HN
ツイは神ネタでもない限りイラストのが伸びるな
描いた人の夢腐雑食の傾向が透けないしいいねしやすいよ
描いた人の夢腐雑食の傾向が透けないしいいねしやすいよ
2023/02/28(火) 10:57:12.99ID:2Ufk014R
今日も移転先考察TLでPinterestの名前を見かけたが、代理SNSに数えないでほしい~…
あこのいい悪いを洗い出すとかじゃなく二次創作者にとっちゃもはやタブー
あこにリンクされた瞬間パブリックドメインになるようなもんやろがい
あこのいい悪いを洗い出すとかじゃなく二次創作者にとっちゃもはやタブー
あこにリンクされた瞬間パブリックドメインになるようなもんやろがい
2023/02/28(火) 11:23:48.39ID:r53cRHl2
あこ?
2023/02/28(火) 12:12:06.02ID:fdSqSgdI
あこって初めて聞いたけどどっかの方言?
2023/02/28(火) 12:27:29.32ID:dpvwU2cP
あまり使わないけどあこ理解できるわ
ちな北陸
ちな北陸
2023/02/28(火) 12:37:42.54ID:M+b+HtEf
あそこが訛ったやつね
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 10時間 23分 34秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 10時間 23分 34秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- ステーキで6万円超を楽しむ訪日外国人…宿泊費を節約する日本人 あすからGW後半 [パンナ・コッタ★]
- 農水省、備蓄米の迅速な供給を要求 コメ価格高止まりで厳しい対応 全農「きちんと努力」 [蚤の市★]
- 民主主義、根を下ろさず48% 10年前より大幅増 朝日世論調査 [蚤の市★]
- 日本の報道自由度66位 国境なき記者団、G7最低 [蚤の市★]
- 広末涼子 芸能活動休止を発表「双極性感情障害」公表 甲状腺機能亢進症の診断も ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 宮崎出身芸人、東京のチキン南蛮に不満「8割ニセモノ。揚げた唐揚げの上にタルタルのっけてるだけ。本当のチキン南蛮ではない」 [muffin★]
- <動画> 幅寄せした女さん、チ~ズ君に当て逃げされてブチギレWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWX [977261419]
- 🏡👈😄あっ!
- 彡(^)(^)「イギリス旅行に来て初めての朝飯や!何が出るんやろ」
- 【悲報】ヤクルトスワローズ、案の定借金5の最下位の定位置に落ち着く
- 【画像】台湾の床張り女職人、バカみたいな服装で作業🔨 [632966346]
- メルカリでめっちゃいいね付くけど😡