他の質問スレでは聞きづらいちょっとした事から重い事まで幅広く相談するスレ
同人以外のくだらない相談もOK
アドバイスを求める相談も歓迎です
次スレは>>980あたり
■禁止事項■
・画像をうpしての詳細教えては商業(公式)・同人共にローカルルールで禁止
・画像うpがなくても「○○な内容の同人誌があったはずなので詳細教えて」も禁止
・同人サークルや同人作家・描き手の行方や詳細な情報を尋ねる質問も禁止
・その他個人を晒すような質問は禁止
■関連スレ
なんでも質問していいスレ73
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1660853279/
【質問】同人板アンケートスレ107【複数】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1665134074/
■前スレ
なんでも相談&質問していいスレ43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1665442818/
なんでも相談&質問していいスレ44
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1668958939/
探検
なんでも相談&質問していいスレ45
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/31(土) 20:32:04.09ID:YIGt4Bd1
2023/01/01(日) 15:49:52.38ID:UEbulPTu
>>1乙
5chとかで思ったことをただ書いただけなのに、それに対して変な絡み方をされて
こっちの言ってることを捻じ曲げられたり誤読してたり変な反論されてて
流し見してる人にはパッと見相手の方の意見がそれらしく見えてしまう感じにされるのが凄く気持ち悪くて
ついいやそういうことを言ってるわけじゃなくてと反論や説明をしてしまうのですが
大体そういう相手はそのまま粘着してきてずっと同じ調子で絡み続けてきて延々と終わらず論点逸らしされまくって拗れます
暴言やディスみたいな感じも混ぜてくるし、全然関係ない話で喧嘩みたいになってしんどいし時間の無駄です
だったら最初から返信しなきゃいいだろって言われると思いますが、こちらの書き込みを変に捻じ曲げられるのが物凄く不快です
反論が全部ダメなんてことは全くなくて、きちんと正しく読み取った上で本当にきちんとした反対の意見があるならそれはためにもなるし内容によってはそっちに納得することもないわけじゃないので何も言うななんて思ってないのですが
日本語が通じてないタイプとか捻じ曲げるとか理屈はどうでもよくてただ叩きたいだけで後付けで適当なことや嘘を言ってる感じの人がとても嫌いです
議論する価値がないからです
議論になってないんです
じゃあ最初から書き込まなきゃいいってなるのはなんか違うと思います
こういうのに絡まれたらどうしたらいいと思いますか?
ほっとくと相手の捻じ曲げた方の意見で話が進んでいて気分が悪いです
5chとかで思ったことをただ書いただけなのに、それに対して変な絡み方をされて
こっちの言ってることを捻じ曲げられたり誤読してたり変な反論されてて
流し見してる人にはパッと見相手の方の意見がそれらしく見えてしまう感じにされるのが凄く気持ち悪くて
ついいやそういうことを言ってるわけじゃなくてと反論や説明をしてしまうのですが
大体そういう相手はそのまま粘着してきてずっと同じ調子で絡み続けてきて延々と終わらず論点逸らしされまくって拗れます
暴言やディスみたいな感じも混ぜてくるし、全然関係ない話で喧嘩みたいになってしんどいし時間の無駄です
だったら最初から返信しなきゃいいだろって言われると思いますが、こちらの書き込みを変に捻じ曲げられるのが物凄く不快です
反論が全部ダメなんてことは全くなくて、きちんと正しく読み取った上で本当にきちんとした反対の意見があるならそれはためにもなるし内容によってはそっちに納得することもないわけじゃないので何も言うななんて思ってないのですが
日本語が通じてないタイプとか捻じ曲げるとか理屈はどうでもよくてただ叩きたいだけで後付けで適当なことや嘘を言ってる感じの人がとても嫌いです
議論する価値がないからです
議論になってないんです
じゃあ最初から書き込まなきゃいいってなるのはなんか違うと思います
こういうのに絡まれたらどうしたらいいと思いますか?
ほっとくと相手の捻じ曲げた方の意見で話が進んでいて気分が悪いです
2023/01/01(日) 16:13:22.87ID:1hWJCl6I
向いてないだけだろ長文
2023/01/01(日) 16:16:07.17ID:8ewczQC2
2023/01/01(日) 16:17:05.01ID:VerSULJC
仲のいい友達がいる人がとても羨ましいです
心を許せてベタベタできるような親友みたいな人が出来たことがありません
お互いがお互いを好きみたいな相思相愛みたいな関係になれません
今まで出会ってきた同性の友人は結局のところどこか合わないと感じる人が多い気もしますし、自分も相手からそう思われてると思います
だから学校にいる間とかその空間にいる間は付き合いがあるけど卒業したらほとんど会わないとかそんなのばかりです
私の知ってる人は卒業後とかも定期的に会ってずっと仲良かったりして羨ましいです
こういうのって恋愛のモテ具合と同じで生まれつきの魅力度みたいなものが大きいのでしょうか?
それとも環境の運とかですか?
心を許せてベタベタできるような親友みたいな人が出来たことがありません
お互いがお互いを好きみたいな相思相愛みたいな関係になれません
今まで出会ってきた同性の友人は結局のところどこか合わないと感じる人が多い気もしますし、自分も相手からそう思われてると思います
だから学校にいる間とかその空間にいる間は付き合いがあるけど卒業したらほとんど会わないとかそんなのばかりです
私の知ってる人は卒業後とかも定期的に会ってずっと仲良かったりして羨ましいです
こういうのって恋愛のモテ具合と同じで生まれつきの魅力度みたいなものが大きいのでしょうか?
それとも環境の運とかですか?
2023/01/01(日) 16:36:36.71ID:E6BM/NPJ
>>2
3行にまとめろって言われてきたように5chは3行以上読めない人が多いところなのでまともな相談したいなら他行った方がいいよ
3行にまとめろって言われてきたように5chは3行以上読めない人が多いところなのでまともな相談したいなら他行った方がいいよ
2023/01/01(日) 16:36:43.47ID:ut5StpLI
2023/01/01(日) 16:37:22.41ID:wG6+htiR
>>6
相談スレは長文問題ないのは今までのスレを読んでくればわかると思うけど、どうしていきなりそんなことを言い出すの?
相談スレは長文問題ないのは今までのスレを読んでくればわかると思うけど、どうしていきなりそんなことを言い出すの?
2023/01/01(日) 17:20:12.22ID:HHAdCaEH
家族仲がいい育ちのいい人達に対して羨ましさがありコンプレックスがあります
好きな人や好きなタレントとかも大切な人や尊敬してる人が家族とか堂々と答えるような感じだと
自分とは違う世界で生きてきた人だと思って自分には関わることのできない世界でそもそも生まれから何もかも違うのだと思って死にたくなってしまいます
育ちがいい人は育ちのいい人が集まる大学などに親のお金で通わせてもらえるからそこで知り合った育ちのいい同級生と結婚したりして大卒資格で育ちのいい人の集まる企業に入れて、高卒より高いお金が手に入ってまた育ちのいい家庭を作って育ちのいい場所に住んでずっと幸せに暮らしますよね
自分の場合はそういう進学も許されないのでまず育ちのいい人と出会うこともできません
高卒で田舎で働いてると本当に育ちの悪い人ばかりで辛いです
やれデキ婚だ離婚だ改造車だパチンコだタバコだキャバクラだとか
そして収入も低過ぎて育ちのいい場所に住めないので結婚して子供を作っても育ちの悪い家庭の再生産になります
彼氏に子供を進学させたいと言ってもそんなもの必要ないと言われてしまい別れました
育ちのいい人のいる空間に行きたいけど行く手段もないし、仮に行けてもコンプレックスが酷すぎて恥ずかしくて付き合うことができません
海外に一度も行ったことがないとか大学に行く学力があるのに行かなかったとか引かれると思います
こういうことを考え出すと死にたくなってしまいますし、一生結婚は無理だと思います
どうしたら育ちがいい人間の生活と家庭を手に入れることができるのでしょうか?
好きな人や好きなタレントとかも大切な人や尊敬してる人が家族とか堂々と答えるような感じだと
自分とは違う世界で生きてきた人だと思って自分には関わることのできない世界でそもそも生まれから何もかも違うのだと思って死にたくなってしまいます
育ちがいい人は育ちのいい人が集まる大学などに親のお金で通わせてもらえるからそこで知り合った育ちのいい同級生と結婚したりして大卒資格で育ちのいい人の集まる企業に入れて、高卒より高いお金が手に入ってまた育ちのいい家庭を作って育ちのいい場所に住んでずっと幸せに暮らしますよね
自分の場合はそういう進学も許されないのでまず育ちのいい人と出会うこともできません
高卒で田舎で働いてると本当に育ちの悪い人ばかりで辛いです
やれデキ婚だ離婚だ改造車だパチンコだタバコだキャバクラだとか
そして収入も低過ぎて育ちのいい場所に住めないので結婚して子供を作っても育ちの悪い家庭の再生産になります
彼氏に子供を進学させたいと言ってもそんなもの必要ないと言われてしまい別れました
育ちのいい人のいる空間に行きたいけど行く手段もないし、仮に行けてもコンプレックスが酷すぎて恥ずかしくて付き合うことができません
海外に一度も行ったことがないとか大学に行く学力があるのに行かなかったとか引かれると思います
こういうことを考え出すと死にたくなってしまいますし、一生結婚は無理だと思います
どうしたら育ちがいい人間の生活と家庭を手に入れることができるのでしょうか?
2023/01/01(日) 17:34:36.52ID:dkK8HnWB
>>9
別の板向きだと思うので誘導
人生相談板
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 106
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1669806775/
生活全般板
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part464
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1671011713/
別の板向きだと思うので誘導
人生相談板
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 106
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1669806775/
生活全般板
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part464
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1671011713/
2023/01/01(日) 18:27:03.02ID:ff5WJN3f
>>2
そういう感じで絡んで来る人はハナから相手の話を理解するつもりがなく
煽って捻じ曲げて嫌な思いをさせるのが目的の愉快犯なので、絡んできた人のことは相手にしないで
ただ捻じ曲げられた部分についてのみ自分の意見を正しく説明して他のROMに理解してもらえるよう努めてそこでレスを打ち切る
たぶんしつこく揚げ足取って来るだろうけど相手にするのは時間の無駄だから、カッとなってレスしたくなるようなら
自分でレスを打ち切ったあとはしばらくスレを覗かないのがいい
相手もそのうち飽きて消える
そういう感じで絡んで来る人はハナから相手の話を理解するつもりがなく
煽って捻じ曲げて嫌な思いをさせるのが目的の愉快犯なので、絡んできた人のことは相手にしないで
ただ捻じ曲げられた部分についてのみ自分の意見を正しく説明して他のROMに理解してもらえるよう努めてそこでレスを打ち切る
たぶんしつこく揚げ足取って来るだろうけど相手にするのは時間の無駄だから、カッとなってレスしたくなるようなら
自分でレスを打ち切ったあとはしばらくスレを覗かないのがいい
相手もそのうち飽きて消える
2023/01/01(日) 19:13:56.72ID:zC/Tqtv9
最近になって木滅にはまりました。
Twitterで同人アカウントを見ていると、30↑のプロフィールをちらほらみかけます。
FFシリーズなど、描き手の年齢が高めで古いジャンルでもあまりみかけたことがありませんでした。
30↑の意味は学生などの若い子とある程度の線引きをつける、もしくは相応の年齢なので(既婚者、家族持ち、それらの話題が含まれる)といったニュアンスなんでしょうか。
気になったためすみませんが教えていただきたいです。
Twitterで同人アカウントを見ていると、30↑のプロフィールをちらほらみかけます。
FFシリーズなど、描き手の年齢が高めで古いジャンルでもあまりみかけたことがありませんでした。
30↑の意味は学生などの若い子とある程度の線引きをつける、もしくは相応の年齢なので(既婚者、家族持ち、それらの話題が含まれる)といったニュアンスなんでしょうか。
気になったためすみませんが教えていただきたいです。
2023/01/01(日) 20:10:22.38ID:1wm1410d
明日知人と合うのですが1歳の子どもさんがいます
出産祝いをあげてないのでなにかあげたいと思いますがそんなに重い感じでなくあげられるものだとどんな感じがいいでしょうか
あまり趣味とか左右しづらく数あると助かるものがいいかなと自分では靴下を考えてみましたが…
出産祝いをあげてないのでなにかあげたいと思いますがそんなに重い感じでなくあげられるものだとどんな感じがいいでしょうか
あまり趣味とか左右しづらく数あると助かるものがいいかなと自分では靴下を考えてみましたが…
14名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/01/01(日) 20:23:55.05ID:vRCOmqWj 自分からネガティブな情報を探しにいっちゃう。
自分のコンプレックスの話題のスレとか、自らネガティブな情報に進んでアクセスするのをやめたい。
昔YouTubeでDAIGOとかでそんな話題取り扱ってたと思うけど、なんかこの現象に名前とか対策法あるのかな?
自分のコンプレックスの話題のスレとか、自らネガティブな情報に進んでアクセスするのをやめたい。
昔YouTubeでDAIGOとかでそんな話題取り扱ってたと思うけど、なんかこの現象に名前とか対策法あるのかな?
2023/01/01(日) 21:13:02.33ID:LF4zGere
2023/01/01(日) 21:22:29.99ID:Yn+5aiPi
>>14
ネガティブな情報を浴びにいくのも脳の「報酬系」を満たすみたいだよ
ネガティブな情報を浴びにいくのも脳の「報酬系」を満たすみたいだよ
2023/01/01(日) 21:32:25.71ID:DV/eZHvE
iPadからJanestyleを使っています
たまにアンカーが1レスずれてるような現象がよくありますが気のせいでしょうか?
>17へのアンカーが>16になってたり>18になってたりします
たまにアンカーが1レスずれてるような現象がよくありますが気のせいでしょうか?
>17へのアンカーが>16になってたり>18になってたりします
2023/01/01(日) 21:44:40.02ID:LqfsOf2L
2023/01/01(日) 21:53:06.20ID:Y40ReFY9
2023/01/01(日) 22:32:41.03ID:3luB0jy8
2023/01/01(日) 22:52:16.44ID:14sidu+J
推しが不人気、冷遇キャラでそういったキャラのファンである事は自覚できているのですが他キャラ推しに「Aは影で頑張ってこそのAだから」とか「Aが目立つとなんか違う」とか「Aが優遇されてる!」とか言われると何故かイラッとします。
この心理は何なんでしょうか。
この心理は何なんでしょうか。
2023/01/01(日) 23:38:21.28ID:BmEn57Jg
フォロー0で同人垢を運営してるピコサークルです
フォロー0の理由は人見知りでコミュ障なので交流する自信がないのと
適切なフォロバ基準が分からないからです
でも自分より活動歴の長い古参の大手からもフォローが来ることがあり
ジャンルの今後の居心地を考えたらそろそろフォロバをしていったほうがいいのかなとも思ってます
でも空気絵師だった頃からチェックしてくれてたROMの人も尊重したい気持ちがあります
そこで質問です
絵師のフォロバ範囲ってどれくらいが丁度いいと思いますか?
絵師だけフォロバだとROMの人的には感じ悪いですか?
今のフォロワー全員フォロバしたい気持ちはあるのですが
前述の通りコミュ障でSNS下手なために0垢をやってたので全てフォロバすると詰む気がしてます
それとも引き続きフォロー0垢のままでいたほうがいいのでしょうか?
フォロー0の理由は人見知りでコミュ障なので交流する自信がないのと
適切なフォロバ基準が分からないからです
でも自分より活動歴の長い古参の大手からもフォローが来ることがあり
ジャンルの今後の居心地を考えたらそろそろフォロバをしていったほうがいいのかなとも思ってます
でも空気絵師だった頃からチェックしてくれてたROMの人も尊重したい気持ちがあります
そこで質問です
絵師のフォロバ範囲ってどれくらいが丁度いいと思いますか?
絵師だけフォロバだとROMの人的には感じ悪いですか?
今のフォロワー全員フォロバしたい気持ちはあるのですが
前述の通りコミュ障でSNS下手なために0垢をやってたので全てフォロバすると詰む気がしてます
それとも引き続きフォロー0垢のままでいたほうがいいのでしょうか?
2023/01/01(日) 23:45:32.77ID:IbcK+V/E
2023/01/01(日) 23:52:02.30ID:BmEn57Jg
フォロバに関して特に自分の好みを持ってないので質問の方向を少し変えます
自分も同人外にROM垢を持っていて絵師ではなく推しをフォローしてるのですが
推しがファンと積極的に繋がるタイプだったことが後から判明し
多少嬉しさはあるものの緊張感のが強いです
他のROMの人は絵師からフォロバあったほうがいいですか?
それとも緊張してやりづらいですか?
自分も同人外にROM垢を持っていて絵師ではなく推しをフォローしてるのですが
推しがファンと積極的に繋がるタイプだったことが後から判明し
多少嬉しさはあるものの緊張感のが強いです
他のROMの人は絵師からフォロバあったほうがいいですか?
それとも緊張してやりづらいですか?
2023/01/02(月) 00:02:37.41ID:ZCEmJGh2
>>24
アンケート
アンケート
2023/01/02(月) 00:11:24.37ID:fSPOBTIb
2023/01/02(月) 00:16:52.81ID:4VZeFjqh
2023/01/02(月) 00:25:09.96ID:bcQKkbUi
煽りとかじゃないんだけど方向を変えます方向を変えますって何がしたいの?
それができるなら別に悩んでないから相談じゃないよね
単に人の話を聞きたいだけならやっぱりアンケートだと思う
それができるなら別に悩んでないから相談じゃないよね
単に人の話を聞きたいだけならやっぱりアンケートだと思う
2023/01/02(月) 00:32:19.37ID:4VZeFjqh
>それができるなら
「それ」が何を指してるのか分からないのですが
本当にずっと悩んでいるため回答を頂きたいと思いました
スレチとのことですので一旦質問を引き上げます
失礼いたしました
「それ」が何を指してるのか分からないのですが
本当にずっと悩んでいるため回答を頂きたいと思いました
スレチとのことですので一旦質問を引き上げます
失礼いたしました
2023/01/02(月) 04:05:36.86ID:by5o/ZcJ
>>22
基本的には実力が自分と同等~上級かなと思う
有名絵師のアカウントは大体そうなってる
SNSのヒエラルキーはそういうふうにできてる
自分のすごいファンでいてくれるからみたいな情けを出すと勘違いhtrに無駄な労力使うことになる(実力が下=SNSの振る舞いもやっぱりレベルが低い)
逆に実力が自分より上のアカウントは片フォローになるのが自然 でもそれでいい
難しいのは同等レベルのアカウントで、しばらく非公開リストに入れて普段の振る舞いを観察してからフォロバするとよい
あとは作品傾向が被らないかどうか
真似した、されたと面倒避けるために
基本的には実力が自分と同等~上級かなと思う
有名絵師のアカウントは大体そうなってる
SNSのヒエラルキーはそういうふうにできてる
自分のすごいファンでいてくれるからみたいな情けを出すと勘違いhtrに無駄な労力使うことになる(実力が下=SNSの振る舞いもやっぱりレベルが低い)
逆に実力が自分より上のアカウントは片フォローになるのが自然 でもそれでいい
難しいのは同等レベルのアカウントで、しばらく非公開リストに入れて普段の振る舞いを観察してからフォロバするとよい
あとは作品傾向が被らないかどうか
真似した、されたと面倒避けるために
2023/01/02(月) 05:13:22.68ID:kmfbSqMu
>>29
引き上げた質問に絡むのもなんだけど29はコミュ障故なんだろうけどフォロー=交流という考えに縛られ過ぎているというか
フォローを過大評価し過ぎてる感じがする
ジャンル内で揉めにくく…とか言ってるけど自分がフォロバしないとジャンル内で揉めるだろうと考えてる所からして
もうちょっと考え過ぎと言うか
たまに相手が誰だろうが問答無用でフォロバするスタンスの人で何千人もフォローしてたりする人いるけど
絶対にTLとか全員の呟きとか見てないと思う
だって見切れないもんね
仲がいいとか絵が好きとか交流したい特定の人だけ非公開リストでまとめて眺めて反応するとか
交流用の別垢作ったりたまにログインした時だけ瞬間的に眺めて反応したりとか
通知が来てる奴だけチェックするとか気楽にやってるんだと思うよ
29に関しては一度フォロバしても後々嫌になって垢消ししそうだからこのまま誰もフォロバしない路線で行った方が気が楽だと思うけど
交流したい気持ちがあるのなら気になる人だけ非公開リストでまとめてチェックしてコレという時にイイネ押したりしたら
「ああ29もこっちを見てくれてるんだな」と相手に伝わるから向こうが29と交流したい(フォローする=29の呟きを見たいであって
29と交流したいとは限らない)と思っていたら話し掛けて来るかもしれないからそれを待った方がいいと思う
正直29はリプ返が来ないとかフォロワーが減ったら一々気にして病みそうな気がする
あとこの板だけでもtwitterとかSNSで検索したら色々出て来るからログ読んだり相談したりするといいと思う
引き上げた質問に絡むのもなんだけど29はコミュ障故なんだろうけどフォロー=交流という考えに縛られ過ぎているというか
フォローを過大評価し過ぎてる感じがする
ジャンル内で揉めにくく…とか言ってるけど自分がフォロバしないとジャンル内で揉めるだろうと考えてる所からして
もうちょっと考え過ぎと言うか
たまに相手が誰だろうが問答無用でフォロバするスタンスの人で何千人もフォローしてたりする人いるけど
絶対にTLとか全員の呟きとか見てないと思う
だって見切れないもんね
仲がいいとか絵が好きとか交流したい特定の人だけ非公開リストでまとめて眺めて反応するとか
交流用の別垢作ったりたまにログインした時だけ瞬間的に眺めて反応したりとか
通知が来てる奴だけチェックするとか気楽にやってるんだと思うよ
29に関しては一度フォロバしても後々嫌になって垢消ししそうだからこのまま誰もフォロバしない路線で行った方が気が楽だと思うけど
交流したい気持ちがあるのなら気になる人だけ非公開リストでまとめてチェックしてコレという時にイイネ押したりしたら
「ああ29もこっちを見てくれてるんだな」と相手に伝わるから向こうが29と交流したい(フォローする=29の呟きを見たいであって
29と交流したいとは限らない)と思っていたら話し掛けて来るかもしれないからそれを待った方がいいと思う
正直29はリプ返が来ないとかフォロワーが減ったら一々気にして病みそうな気がする
あとこの板だけでもtwitterとかSNSで検索したら色々出て来るからログ読んだり相談したりするといいと思う
2023/01/02(月) 07:03:51.65ID:BMj1QnzH
2023/01/02(月) 15:01:25.49ID:mO6ii4Fx
34柚葉
2023/01/02(月) 18:07:19.03ID:Z3G5EKdJ 皆様に相談したいことがあるのですが、私はこの間「ゆっくり茶番劇」を商標登録させていただいたと思います。
ですが批判が相次ぎ結果的に商標を破棄したのですが
今度は「ゆっくり」を商標登録しようと思っています
「ゆっくり茶番劇」が他の方商標登録されている今
「ゆっくり」の商標登録はできるのでしょうか?
できるなら商標登録の計画を進めさせて頂きます
ですが批判が相次ぎ結果的に商標を破棄したのですが
今度は「ゆっくり」を商標登録しようと思っています
「ゆっくり茶番劇」が他の方商標登録されている今
「ゆっくり」の商標登録はできるのでしょうか?
できるなら商標登録の計画を進めさせて頂きます
35名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/01/02(月) 18:12:25.98ID:Z3G5EKdJ >>34
は?
は?
2023/01/02(月) 18:13:01.25ID:6KQzYBE3
最近付き合った彼氏がモラハラっぽいのですが、別れた方がいいでしょうか?
私が仕事終わったと連絡すると
「お疲れ様^^b 寒い日には○○がオススメ!」
私のイラストを見せると
「とっても繊細で、今までの努力を感じました。キャラクターに対する深い愛情が伝わってきます」
みたいな過剰すぎる褒め言葉
話してて本心というより、こちらが喜びそうな言葉を探して言ってる
また、こちらを何もできない&考えられない人間とバカにしている空気も感じます
それとも考えすぎで、100%好意で言ってくれると思っていいのでしょうか
私が仕事終わったと連絡すると
「お疲れ様^^b 寒い日には○○がオススメ!」
私のイラストを見せると
「とっても繊細で、今までの努力を感じました。キャラクターに対する深い愛情が伝わってきます」
みたいな過剰すぎる褒め言葉
話してて本心というより、こちらが喜びそうな言葉を探して言ってる
また、こちらを何もできない&考えられない人間とバカにしている空気も感じます
それとも考えすぎで、100%好意で言ってくれると思っていいのでしょうか
2023/01/02(月) 18:18:18.20ID:eFROLUHo
2023/01/02(月) 18:27:06.27ID:vHf7zyI3
>>36
彼の真意は不明だけどそう感じる時点で相性悪いから別れた方がいいと思う
彼の真意は不明だけどそう感じる時点で相性悪いから別れた方がいいと思う
2023/01/02(月) 18:51:19.97ID:ej0zuO0S
>>36
付き合いたてなら尚更
あなたとの関係を良好にすりために気を使ったり褒めたりするのは普通
今後それらの褒め言葉に批判が加わりあなたの人格をあげつらうようになったら
モラハラかもって警戒しても遅くないと思うよ
付き合いたてなら尚更
あなたとの関係を良好にすりために気を使ったり褒めたりするのは普通
今後それらの褒め言葉に批判が加わりあなたの人格をあげつらうようになったら
モラハラかもって警戒しても遅くないと思うよ
40名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/01/02(月) 21:17:01.06ID:bXMGBxsu2023/01/02(月) 21:52:37.64ID:Jxcaxfm+
2023/01/03(火) 01:20:13.41ID:ZAvAIJ1u
交流のアドバイスをいただけないでしょうか
過去に界隈でトラブルを起こした人と知らずに仲良くなってしまいました
トラブルの内容はよくある同人女同士のいざこざです
専スレレベルでは無く一応は風化したように思います
その人は「悪い人じゃないけど危なっかしい」という印象です
人懐こく積極的ですがイキリ発言と迂闊な行動が気になります
アッパー系コミュ障と表現できそうです
こちらとの関係は悪くないので嫌う程ではありません
一対一で交流するのなら問題は無さそうです
ただこの人は界隈内でまたやらかしそうな感じがします
この人がトラブルを起こした時にこちらに火の粉が降り注ぐのは勘弁してほしいです
今のところまだ何も起こっていないのでCOやFOは考えていません
職場の同僚のような距離感で付き合いたいです
このような不安がある人との交流で特に気をつけるべきことなど何かありますか?
過去に界隈でトラブルを起こした人と知らずに仲良くなってしまいました
トラブルの内容はよくある同人女同士のいざこざです
専スレレベルでは無く一応は風化したように思います
その人は「悪い人じゃないけど危なっかしい」という印象です
人懐こく積極的ですがイキリ発言と迂闊な行動が気になります
アッパー系コミュ障と表現できそうです
こちらとの関係は悪くないので嫌う程ではありません
一対一で交流するのなら問題は無さそうです
ただこの人は界隈内でまたやらかしそうな感じがします
この人がトラブルを起こした時にこちらに火の粉が降り注ぐのは勘弁してほしいです
今のところまだ何も起こっていないのでCOやFOは考えていません
職場の同僚のような距離感で付き合いたいです
このような不安がある人との交流で特に気をつけるべきことなど何かありますか?
2023/01/03(火) 01:23:34.98ID:Fg/WooNi
アッパー系コミュ障
CO
FO
CO
FO
2023/01/03(火) 02:11:09.55ID:YjFv3sh8
>>42
縁切りおすすめしたいけどどうしても付き合いたいなら
自分で書いてる通り同僚に接するみたいにすればいいのでは
自分からリプしない
SNS以外の連絡手段を持たない
住所教えない
イベント以外にリアルで会わない
音声通話しない
アッパー系コミュ障はとにかくあれよあれよとSNS以外で関わりを持とうとする
グッズあげると言って住所聞き出したり
コラボカフェ行こう、グッズ交換しようとリアルで会ったり
音声通話も地味に距離縮まりがちなのもだけど
それ以上に通話してる=仲良しと周囲に思われる(思わせることが出来る)のが危ない
縁切りおすすめしたいけどどうしても付き合いたいなら
自分で書いてる通り同僚に接するみたいにすればいいのでは
自分からリプしない
SNS以外の連絡手段を持たない
住所教えない
イベント以外にリアルで会わない
音声通話しない
アッパー系コミュ障はとにかくあれよあれよとSNS以外で関わりを持とうとする
グッズあげると言って住所聞き出したり
コラボカフェ行こう、グッズ交換しようとリアルで会ったり
音声通話も地味に距離縮まりがちなのもだけど
それ以上に通話してる=仲良しと周囲に思われる(思わせることが出来る)のが危ない
2023/01/03(火) 03:17:46.17ID:ZAvAIJ1u
>>44
ありがとうございます
現状揉めてないのに変に縁切りをしてイジメの構図になるのは不本意なので穏便に接したいです
女性向け界隈特有の巻き込まれ炎上だけ避けたいと思ってます
先方がトラブルを起こした後の自粛期間に知り合ったのでリアルで会うまで違和感に気づけませんでした
アッパー系コミュ障の挙動の例に心当たりがあるので気をつけようと思います
自分が誰とも通話をしないのでそこは救いです
自衛として彼女とは全く関わりの無い界隈者と適度に繋がっておこうと思います
ありがとうございます
現状揉めてないのに変に縁切りをしてイジメの構図になるのは不本意なので穏便に接したいです
女性向け界隈特有の巻き込まれ炎上だけ避けたいと思ってます
先方がトラブルを起こした後の自粛期間に知り合ったのでリアルで会うまで違和感に気づけませんでした
アッパー系コミュ障の挙動の例に心当たりがあるので気をつけようと思います
自分が誰とも通話をしないのでそこは救いです
自衛として彼女とは全く関わりの無い界隈者と適度に繋がっておこうと思います
2023/01/03(火) 08:14:39.70ID:Hhg0HdVu
箱根駅伝みてると真っ青~紫色のユニフォーム?大学カラー?持ちが多いような気がしますが何故でしょうか
青は複数いるけど水色とか全然いないような
濃い紫も複数いるけど薄紫も全然いないような
青は複数いるけど水色とか全然いないような
濃い紫も複数いるけど薄紫も全然いないような
2023/01/03(火) 09:06:20.34ID:CCI57x0H
>>46
学校の歴史の長さとか学問への探求心とかを表したいと思ったら
自然と紺とか濃い紫とか真紅とか深緑とかの濃い色が多くなって淡い色は選ばれにくいんだと思う
「スクールカラー」で検索すると、濃い色の方が多いけど水色や黄色を採用してる大学もあるし
スクールカラーがニ色や三色の大学もあるよ
学校の歴史の長さとか学問への探求心とかを表したいと思ったら
自然と紺とか濃い紫とか真紅とか深緑とかの濃い色が多くなって淡い色は選ばれにくいんだと思う
「スクールカラー」で検索すると、濃い色の方が多いけど水色や黄色を採用してる大学もあるし
スクールカラーがニ色や三色の大学もあるよ
2023/01/03(火) 09:38:11.89ID:CzlxL/fa
>>46
今年出てるチームだと山梨学院が水色なんだけど青から水色に変えた
東海大学は水色から青にユニフォーム変えた
予選会まで見ると水色は結構いる
昔の中央学院が薄めの紫だったのを紫やめてパンツに使っていた黄色のユニフォームに変えた
スクールカラーに紫は残ってるから単に男の子が着て映えるユニフォームに変えたんじゃないかな
中央学院の紫は年によって濃さ違ったし大東文化も緑を黄緑から濃くしてきてるから濃淡は結構変わる
今年出てるチームだと山梨学院が水色なんだけど青から水色に変えた
東海大学は水色から青にユニフォーム変えた
予選会まで見ると水色は結構いる
昔の中央学院が薄めの紫だったのを紫やめてパンツに使っていた黄色のユニフォームに変えた
スクールカラーに紫は残ってるから単に男の子が着て映えるユニフォームに変えたんじゃないかな
中央学院の紫は年によって濃さ違ったし大東文化も緑を黄緑から濃くしてきてるから濃淡は結構変わる
2023/01/03(火) 09:38:48.22ID:Hhg0HdVu
2023/01/03(火) 09:41:19.77ID:Hhg0HdVu
>>48
更新漏れすみません
予選から見てると色分布が結構違うんですね!
毎年お正月の箱根をボーッと見てるだけで物知らずでした
年々色が変わったり色調調整が有るみたいなのも面白いですね
自分でも気付けるようになりたいと思います!
ありがとうございました
更新漏れすみません
予選から見てると色分布が結構違うんですね!
毎年お正月の箱根をボーッと見てるだけで物知らずでした
年々色が変わったり色調調整が有るみたいなのも面白いですね
自分でも気付けるようになりたいと思います!
ありがとうございました
2023/01/03(火) 14:41:53.52ID:5pWXyaIP
>>42のかたの便乗質問です
42に状況だけは似ているけど42とは正反対の行動をしたい場合、どうたちまわったら良いかアドバイスいただきたいです
私が仲良くなった同人友Aのことを、界隈の交流馬Bから「Aとは仲良くしないほうがいいよ。Aは問題児だから。評判よくない」のようなことを言われました
ですが私にはBが一方的にAを悪く言ってるんじゃないかと思いました
Aはhtrでも神でもない中堅絵描き
Bは創作者ではないですが界隈の交流の中心で敵にまわすと厄介な人です
①Aと仲良くしてかつBに睨まれないようにして界隈の中で平和にすごす
②Aと仲良くしてBには媚びない
①が難しければ②を選びますが、できれば①が希望です
①にするための立回りを教えてください
42に状況だけは似ているけど42とは正反対の行動をしたい場合、どうたちまわったら良いかアドバイスいただきたいです
私が仲良くなった同人友Aのことを、界隈の交流馬Bから「Aとは仲良くしないほうがいいよ。Aは問題児だから。評判よくない」のようなことを言われました
ですが私にはBが一方的にAを悪く言ってるんじゃないかと思いました
Aはhtrでも神でもない中堅絵描き
Bは創作者ではないですが界隈の交流の中心で敵にまわすと厄介な人です
①Aと仲良くしてかつBに睨まれないようにして界隈の中で平和にすごす
②Aと仲良くしてBには媚びない
①が難しければ②を選びますが、できれば①が希望です
①にするための立回りを教えてください
2023/01/03(火) 16:39:00.17ID:4Yd5HNy9
本物ならこんなところで事前に相談なんかせず黙ってやるだろうし
相談するなら匿名掲示板の素人じゃなく弁護士が運営するネット相談とか使うだろうから
釣りか構ってちゃんだろうけど、
「ゆっくり」「とっさに」「びっくり」みたいな単語だけでは何に対しても不可能だよ
相談するなら匿名掲示板の素人じゃなく弁護士が運営するネット相談とか使うだろうから
釣りか構ってちゃんだろうけど、
「ゆっくり」「とっさに」「びっくり」みたいな単語だけでは何に対しても不可能だよ
2023/01/03(火) 22:09:19.88ID:Wa14mpdK
親が良かれと思ってカニを買ってきてくれますが、自分はカニを剥くのが大嫌いです
先に捌いてあって食べるだけならいいですが、自分でしなければいけないタイプばかりなので、食べるのが面倒で後回しにしてしまいます
時間も物凄くかかるし手も口も痒くてベタベタになるしハサミも専用のものがないし舌や歯を傷めることもあるし本当に辛いです
でも食べないと不機嫌になります
もし正直にカニを剥くのが苦手だから買わなくていいみたいなことを言うと「じゃあ二度とお前には何もしてやらん!!」みたいにブチギレて不機嫌になって怒鳴るタイプなので何も言えません
いつもこっちの好き嫌いとか関係なく特に欲しくないものを勝手に買ってきてくれて、喜ぶ反応を期待されて辛いです
私は好きでもないものや欲しくないものや嫌なものを渡されてその反応を期待されても困ってしまいます
正直に言うと怒って大変なことになるし、喜ぶ演技をするとまたそれを繰り返し買ってきます
どうしたらいいのでしょうか?
先に捌いてあって食べるだけならいいですが、自分でしなければいけないタイプばかりなので、食べるのが面倒で後回しにしてしまいます
時間も物凄くかかるし手も口も痒くてベタベタになるしハサミも専用のものがないし舌や歯を傷めることもあるし本当に辛いです
でも食べないと不機嫌になります
もし正直にカニを剥くのが苦手だから買わなくていいみたいなことを言うと「じゃあ二度とお前には何もしてやらん!!」みたいにブチギレて不機嫌になって怒鳴るタイプなので何も言えません
いつもこっちの好き嫌いとか関係なく特に欲しくないものを勝手に買ってきてくれて、喜ぶ反応を期待されて辛いです
私は好きでもないものや欲しくないものや嫌なものを渡されてその反応を期待されても困ってしまいます
正直に言うと怒って大変なことになるし、喜ぶ演技をするとまたそれを繰り返し買ってきます
どうしたらいいのでしょうか?
2023/01/03(火) 22:12:02.24ID:dE+TG77X
>>53
内容は違うけど同じ問題かかえてるよ
自分はハッキリ言うようにした
初回は大喧嘩になるのは仕方ないが嫌だと言えば次からやってこなくなる
お互いのためだし、あなたが貴重な時間を迷惑行為のために無駄にする必要はない
内容は違うけど同じ問題かかえてるよ
自分はハッキリ言うようにした
初回は大喧嘩になるのは仕方ないが嫌だと言えば次からやってこなくなる
お互いのためだし、あなたが貴重な時間を迷惑行為のために無駄にする必要はない
2023/01/03(火) 22:23:44.32ID:Ismvs8uR
2023/01/03(火) 22:25:55.94ID:ShTUgFag
>>55
たぶん一般的な家庭で育った人にはこの手の親の話の通じなさは理解できないと思うよ
たぶん一般的な家庭で育った人にはこの手の親の話の通じなさは理解できないと思うよ
2023/01/03(火) 22:28:49.27ID:h9d/tjIC
2023/01/03(火) 23:06:49.16ID:sa1d6eFg
>>53
結局>>54だと思うよ
カニは嫌だけど他の買い物はありがたいから「何もしてやらん!」になったら損するからカニだけ避ける方法を知りたい
ではなく「いつも特に欲しくない物を買ってくる」んだったら「何もしてやらん!」になっても別によくない?
「えーまたカニー?食べるの面倒なんだよね」だの「カニカマの方が食べるの簡単だし安くて美味しいよね」とか
「今度剥いてあるの買って来てよ蟹缶とか」とか食べながら面倒臭そうにグチグチ文句言えば親は絶対にブチギレると思うけど
時間をおいて冷静になると少しはこっちの好みを考えて合わせてくれる可能性もある
食べ物じゃなくて服だけどウチの親はそれで少しは無難な(こっちが我慢できる程度に)物を買って来るようになった
(自分も実家住まいの頃は言いづらくて独り暮らしになったら電話だから要らないとか平気で言えるようになったけど)
あとカニ用のハサミとかフォークとか一応百均とかで買える(300円とかだったかもしれんが)し
ネットで簡単な食べ方を調べて負担を減らしてみるとか
結局>>54だと思うよ
カニは嫌だけど他の買い物はありがたいから「何もしてやらん!」になったら損するからカニだけ避ける方法を知りたい
ではなく「いつも特に欲しくない物を買ってくる」んだったら「何もしてやらん!」になっても別によくない?
「えーまたカニー?食べるの面倒なんだよね」だの「カニカマの方が食べるの簡単だし安くて美味しいよね」とか
「今度剥いてあるの買って来てよ蟹缶とか」とか食べながら面倒臭そうにグチグチ文句言えば親は絶対にブチギレると思うけど
時間をおいて冷静になると少しはこっちの好みを考えて合わせてくれる可能性もある
食べ物じゃなくて服だけどウチの親はそれで少しは無難な(こっちが我慢できる程度に)物を買って来るようになった
(自分も実家住まいの頃は言いづらくて独り暮らしになったら電話だから要らないとか平気で言えるようになったけど)
あとカニ用のハサミとかフォークとか一応百均とかで買える(300円とかだったかもしれんが)し
ネットで簡単な食べ方を調べて負担を減らしてみるとか
2023/01/03(火) 23:09:49.28ID:jzSHkaW4
>>58
親が生きたまま死んだと嘘つくことって難しいよね?
そうすると結婚とかするときに挨拶に行かなきゃいけないわけで
そういうときに悪くなるようにすると脅してきたりするんだよこういう親は
あと大学の学費払わないとか言い出したり
親が生きたまま死んだと嘘つくことって難しいよね?
そうすると結婚とかするときに挨拶に行かなきゃいけないわけで
そういうときに悪くなるようにすると脅してきたりするんだよこういう親は
あと大学の学費払わないとか言い出したり
2023/01/03(火) 23:17:15.75ID:JLYAxiOq
嫌がらせで第三者からしつこくノマ爆攻撃をされていて困っています
しかしそもそも公式はノマなのだから確かに捏造してるのはこっちなんです
客観的には捏造妄想してる自分が悪いのはわかってます
しかしこちらはBL妄想をするために活動しているわけです
そのために自分の範囲内の空間でやってるつもりなんです
でもネットなどに公開するということは必ず同じ趣向以外の人の目にも入ってしまいます
しかし完全に隠れるとなると誰にも見つけてもらえなくて何の話もできません
爆撃があまりにもキツくて地雷すぎて病んでしまいました
もう嫌がらせを見るのが辛くてたまらなくなってしまいました
もう足を洗うしかないのでしょうか?
しかしそもそも公式はノマなのだから確かに捏造してるのはこっちなんです
客観的には捏造妄想してる自分が悪いのはわかってます
しかしこちらはBL妄想をするために活動しているわけです
そのために自分の範囲内の空間でやってるつもりなんです
でもネットなどに公開するということは必ず同じ趣向以外の人の目にも入ってしまいます
しかし完全に隠れるとなると誰にも見つけてもらえなくて何の話もできません
爆撃があまりにもキツくて地雷すぎて病んでしまいました
もう嫌がらせを見るのが辛くてたまらなくなってしまいました
もう足を洗うしかないのでしょうか?
2023/01/03(火) 23:24:13.99ID:sa1d6eFg
>>51
Bに「問題児って何があったの?」と具体的に訊いた?
それとも「捏造かもしれない悪口は聞きたくない」と思ってそれ以上突っ込まなかった?
Bの言う事が本当かどうかはSNSで皆がAに対してどういう態度を取ってるか慎重に様子を見たり
SNSのログを遡ったり(あれば)5chのヲチスレ関係(同人愚痴スレとかtwitter愚痴スレとか)のログを見れば
ある程度想像がつくんじゃないかな
Bには「心配してくれてありがとう、でも急に冷たく出来ないなら十分気をつけて当たり障りなく
距離をとりながら付き合うようにするね、皆に迷惑かけないようにするつもりだけど何かあったら相談するかも」
みたいな事を言っといてAとは他人の見えない所での交流に重点を置く(今までイイネ+リプしてたなら
次からはイイネ+DM又はLINEにするとか)
Bに「問題児って何があったの?」と具体的に訊いた?
それとも「捏造かもしれない悪口は聞きたくない」と思ってそれ以上突っ込まなかった?
Bの言う事が本当かどうかはSNSで皆がAに対してどういう態度を取ってるか慎重に様子を見たり
SNSのログを遡ったり(あれば)5chのヲチスレ関係(同人愚痴スレとかtwitter愚痴スレとか)のログを見れば
ある程度想像がつくんじゃないかな
Bには「心配してくれてありがとう、でも急に冷たく出来ないなら十分気をつけて当たり障りなく
距離をとりながら付き合うようにするね、皆に迷惑かけないようにするつもりだけど何かあったら相談するかも」
みたいな事を言っといてAとは他人の見えない所での交流に重点を置く(今までイイネ+リプしてたなら
次からはイイネ+DM又はLINEにするとか)
2023/01/03(火) 23:43:37.39ID:XA5YkikI
>>61
回答ありがとうございます
BがAを悪く言う理由は聞かされてます
Bが言うには「Aがトレパクをしてる」ということで証拠の画像も見せられましたが、私から見たらBの言いがかりにしか思えませんでした
皆がAにたいしてどう接してるかですが、Bに言われるがままAをブロックする人もいれば、変わらずAと仲良くしてる人達もいるという感じです
後者のほうが多いかな
回答ありがとうございます
BがAを悪く言う理由は聞かされてます
Bが言うには「Aがトレパクをしてる」ということで証拠の画像も見せられましたが、私から見たらBの言いがかりにしか思えませんでした
皆がAにたいしてどう接してるかですが、Bに言われるがままAをブロックする人もいれば、変わらずAと仲良くしてる人達もいるという感じです
後者のほうが多いかな
2023/01/04(水) 05:30:10.19ID:tpXkpukB
相談兼愚痴を聞いてもらうのにおすすめの方法ってありますか?
万が一にも身バレはしたくないので有料/無料の秘密厳守の匿名相談や親しい人への相談はしてきたのですが他に何かないかなと…
万が一にも身バレはしたくないので有料/無料の秘密厳守の匿名相談や親しい人への相談はしてきたのですが他に何かないかなと…
2023/01/04(水) 06:13:26.73ID:tib8sCqf
>>63
レンタル何にもしない人雇え
レンタル何にもしない人雇え
2023/01/04(水) 09:59:57.08ID:AVN3KBQx
TwitterってROMだけでもジャンル(オタク内だけじゃなくて政治とかスポーツとかテレビとかファッションとか)ごとにアカウント分けた方が便利だと思いますか?
それともROMだけなら一つのアカウントでやった方がいいですか?
それともROMだけなら一つのアカウントでやった方がいいですか?
2023/01/04(水) 12:14:18.49ID:BFvp2TkP
>>62
交流大手はそのうち煙たがられて自滅しそう
非創作者なのに創作に口出す人は良い顔されないんじゃないかな
その取り巻きの創作者達のほうが「私は界隈を思ってあいつをブロックしたのに楽しそうにしやがって」とヘイト溜めてる可能性がありそう
交流大手の目が届かない所で楽しくやってたら取り巻き達に見つかって叩かれるとかならないように気をつけてね
交流大手はそのうち煙たがられて自滅しそう
非創作者なのに創作に口出す人は良い顔されないんじゃないかな
その取り巻きの創作者達のほうが「私は界隈を思ってあいつをブロックしたのに楽しそうにしやがって」とヘイト溜めてる可能性がありそう
交流大手の目が届かない所で楽しくやってたら取り巻き達に見つかって叩かれるとかならないように気をつけてね
2023/01/04(水) 16:28:51.51ID:2086r5u9
>>65
ジャンルごとにリスト作るなりやりやすいようにやれば
ジャンルごとにリスト作るなりやりやすいようにやれば
2023/01/04(水) 18:17:02.89ID:vWr/IQI+
注 コスプレ、カメラの話題を含む
もし別の相談できる場所があったら誘導お願いします
購入するカメラに悩んでいます
同人イベントを海鮮参加するうちにコスプレイヤーさんを知り、撮影してみたくなりました
最近色々忙しい時期を終えて時間ができたので、趣味としてコスプレ撮影を始めたいです
カメラはCANONのKiss x5が家にあったので旅行などで時々触る程度でまったく初心者です
その一眼を触っていて思ったのですが、女性なのと非力なのとで軽い方がいいとミラーレス1択です
1 ソニーα7Ⅳ+タムロン 28-75mm F/ 2.8 Di III VXD G2約42万円
理由 コスプレイヤーさんがソニー人気と言っていたので
ポートレートレンズと書いてあったので
高いので数ヶ月ほど貯金が必要
2 ソニーα7Ⅲ+タムロン35-150mm F2-2.8 約42万円
高いので数ヶ月ほど貯金が必要
理由 初心者にそんなに高スペボディはいらないのでは?高コスパα7Ⅲで明るく撮れるレンズを買ってはと言われて
高いので貯金が必要
3 ニコン Z 5 + NIKKOR Z 28-75mm f/2.8約28万円
理由 ぶっちゃけキャンペーンなどで値段がちょうどよく、すぐ手が出せる
ご意見アドバイスどうぞよろしくお願いします
もし別の相談できる場所があったら誘導お願いします
購入するカメラに悩んでいます
同人イベントを海鮮参加するうちにコスプレイヤーさんを知り、撮影してみたくなりました
最近色々忙しい時期を終えて時間ができたので、趣味としてコスプレ撮影を始めたいです
カメラはCANONのKiss x5が家にあったので旅行などで時々触る程度でまったく初心者です
その一眼を触っていて思ったのですが、女性なのと非力なのとで軽い方がいいとミラーレス1択です
1 ソニーα7Ⅳ+タムロン 28-75mm F/ 2.8 Di III VXD G2約42万円
理由 コスプレイヤーさんがソニー人気と言っていたので
ポートレートレンズと書いてあったので
高いので数ヶ月ほど貯金が必要
2 ソニーα7Ⅲ+タムロン35-150mm F2-2.8 約42万円
高いので数ヶ月ほど貯金が必要
理由 初心者にそんなに高スペボディはいらないのでは?高コスパα7Ⅲで明るく撮れるレンズを買ってはと言われて
高いので貯金が必要
3 ニコン Z 5 + NIKKOR Z 28-75mm f/2.8約28万円
理由 ぶっちゃけキャンペーンなどで値段がちょうどよく、すぐ手が出せる
ご意見アドバイスどうぞよろしくお願いします
2023/01/04(水) 19:32:49.69ID:VMfqveab
ツイッターのリストって非表示で登録してるとしたら相手の「自分がメンバーになっているリスト」に表示されないのでしょうか?
2023/01/04(水) 19:45:03.19ID:tib8sCqf
>>69
されません 通知も飛びません
されません 通知も飛びません
2023/01/04(水) 19:55:01.33ID:rs+qdUeR
>>68
一般論としてコスプレに連射は基本必要ない
高画素なのも必要ないし、むしろ低画素で高感度になる方がメリットがある
高画素で高性能レンズだと毛穴まで映るから逆に加工必須
2400万画素でも毛穴映ると思うけど
高級ボディも必要ないと思うが、安すぎるとダイヤルが少なく操作性が悪くなったり
EVFの性能も悪くなるので、そこは考えること
タムロン35-150mm F2-2.8の仕様を見たが、質量1165gと重いので止めておいた方が良い
タムロン28-75mm F2.8でも540gあるがF2.8のフルサイズ用ズームだとこれくらいはすると思う
SIGMA 28-70mm F2.8 DG DN Cotemporaryだとテレ側が短くなるが470gでさらに軽くなる
なので、組み合わせるならα7III + タムロン28-75mmかSIGMA 28-70mmを組み合わせると良いのではないかと思う
なんだったらFE 50mm F1.8を追加で組み合わせるのも良いと思う
また、フルサイズはどうしても重くて効果なので特に女性ならAPS-Cも考えた方が良い
軽くて安くなる。流石に画質やボケはフルサイズに劣るけど
ショールームや店頭で触ってみて重さは体感しておいた方が良い
お店に言えばレンズも出してもらえる
ニコンはシェア下がってるし先行き不安
なお、NIKKOR Z 28-75mm f/2.8はタムロンの1世代前の28-75mm F2.8のOEMっぽいので
レンズ性能はタムロン最新の方が良いのではないかと思う。純正は何かと安心だけど
一般論としてコスプレに連射は基本必要ない
高画素なのも必要ないし、むしろ低画素で高感度になる方がメリットがある
高画素で高性能レンズだと毛穴まで映るから逆に加工必須
2400万画素でも毛穴映ると思うけど
高級ボディも必要ないと思うが、安すぎるとダイヤルが少なく操作性が悪くなったり
EVFの性能も悪くなるので、そこは考えること
タムロン35-150mm F2-2.8の仕様を見たが、質量1165gと重いので止めておいた方が良い
タムロン28-75mm F2.8でも540gあるがF2.8のフルサイズ用ズームだとこれくらいはすると思う
SIGMA 28-70mm F2.8 DG DN Cotemporaryだとテレ側が短くなるが470gでさらに軽くなる
なので、組み合わせるならα7III + タムロン28-75mmかSIGMA 28-70mmを組み合わせると良いのではないかと思う
なんだったらFE 50mm F1.8を追加で組み合わせるのも良いと思う
また、フルサイズはどうしても重くて効果なので特に女性ならAPS-Cも考えた方が良い
軽くて安くなる。流石に画質やボケはフルサイズに劣るけど
ショールームや店頭で触ってみて重さは体感しておいた方が良い
お店に言えばレンズも出してもらえる
ニコンはシェア下がってるし先行き不安
なお、NIKKOR Z 28-75mm f/2.8はタムロンの1世代前の28-75mm F2.8のOEMっぽいので
レンズ性能はタムロン最新の方が良いのではないかと思う。純正は何かと安心だけど
2023/01/04(水) 19:57:17.06ID:VMfqveab
>>70
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2023/01/04(水) 20:38:00.87ID:EANrXaqS
AmazonMusic Unlimited会員ですが12月頃から
音楽が再生できない
頻繁にフリーズする
DLしたのにストリーミング再生する
とまともに曲を聞くことができなくなりました。
アプリをアンインストール→インストールしても直りません。解決方法はありますか?
音楽が再生できない
頻繁にフリーズする
DLしたのにストリーミング再生する
とまともに曲を聞くことができなくなりました。
アプリをアンインストール→インストールしても直りません。解決方法はありますか?
2023/01/04(水) 20:45:59.02ID:qVFoMPVG
2023/01/04(水) 22:18:56.24ID:vWr/IQI+
2023/01/04(水) 23:28:28.81ID:2UP9PSuy
もし他に適当なスレがあれば誘導お願いします
イベントでの挨拶について質問させてください
前提として自分は二次の壁打ちオン専です
頂いたメッセージには返信しますが自分から絡みに行くことはなく、交流はほぼありません
今度ジャンルのイベントがあり一般参加で遊びに行こうと思っています
その際、メッセージのやり取りをしたことがある方々にお礼を兼ねて差し入れを考えていますが、面と向かって名乗る勇気はなく、手紙を入れて名前を書くつもりです
こちらだけが一方的に状況を把握しており、相手の方が私がいたことを後で知るというのはあまり良くないでしょうか
自分は短絡的なため後から知っても喜んでしまいそうですが、人によっては不快かもしれないと気になっています
名乗りたくない理由は、交流するつもりがないこともありますが、出戻りでそこそこの年齢であることが大きいです
お礼を兼ねているので名前は伝えたい、でも年齢バレはしたくないので目の前にいるのが私であることはわからなくていいという我儘なことを考えています
その場で名乗らないなら手紙でも名乗らない方がいいでしょうか
イベントでの挨拶について質問させてください
前提として自分は二次の壁打ちオン専です
頂いたメッセージには返信しますが自分から絡みに行くことはなく、交流はほぼありません
今度ジャンルのイベントがあり一般参加で遊びに行こうと思っています
その際、メッセージのやり取りをしたことがある方々にお礼を兼ねて差し入れを考えていますが、面と向かって名乗る勇気はなく、手紙を入れて名前を書くつもりです
こちらだけが一方的に状況を把握しており、相手の方が私がいたことを後で知るというのはあまり良くないでしょうか
自分は短絡的なため後から知っても喜んでしまいそうですが、人によっては不快かもしれないと気になっています
名乗りたくない理由は、交流するつもりがないこともありますが、出戻りでそこそこの年齢であることが大きいです
お礼を兼ねているので名前は伝えたい、でも年齢バレはしたくないので目の前にいるのが私であることはわからなくていいという我儘なことを考えています
その場で名乗らないなら手紙でも名乗らない方がいいでしょうか
2023/01/04(水) 23:40:24.28ID:tib8sCqf
>>76
サークル側としての立場でいうとまさに手紙で名乗ってもらうととても助かる
販売対応で立ち話がろくにできないことが多々あるのと、相手や過去のやり取りをすぐに思い出せないことがあるのが理由
よっぽどDMで萌え語りが盛り上がったとかならその場で判明しても話す内容に困らないと思うけどそのケースは少ないので、ワンクッションあるとよい
サークル側としての立場でいうとまさに手紙で名乗ってもらうととても助かる
販売対応で立ち話がろくにできないことが多々あるのと、相手や過去のやり取りをすぐに思い出せないことがあるのが理由
よっぽどDMで萌え語りが盛り上がったとかならその場で判明しても話す内容に困らないと思うけどそのケースは少ないので、ワンクッションあるとよい
2023/01/05(木) 06:35:59.49ID:+OSP0QOs
とんでもなくメンタルが弱くて人生に支障をきたしていて本当に困っています
どうしたらメンタルを強くすることができるでしょうか?
精神科受診済みですが投薬では解決しませんでした
恋愛については割とドライで現実的なタイプだと思っていたのに、実際は付き合ってから相手から別れを告げられたり自然消滅させられることが発生しただけでトラウマとなり完全に自信を無くして鬱病になり自殺を計画して引きこもりとなり男性と付き合うことも出来なくなりました
学生時代から付き合ってそのまま結婚するような人がとても羨ましいです
どうしたら振られないのかがわかりません
自分なりに外見や内面や行動言動など努力をしてるつもりなのに上手く行かなくて燃え尽き症候群になりました
頭の中ではそこまで一々落ち込む必要はないとわかっているし現実的に考えたら切り替えて次に進む以外ないわけですが
でも実際に経験したら全く割り切れなくて、あまりにも辛くて自分には耐えられないと思いました
自分は客観的なスペックが高くないので自分が好きになる人は他の人と付き合ったり結婚してしまいます
自分が全然好きになれない人から求められますが全く興味がありません
試しに好きでもない人と付き合ったことがありますが結局後にその行為自体がトラウマになりました
世間体や生活のために好きでもない人と結婚することも考えましたがやはり難しいと思ってしまいました
しかし一生一人で生きていく覚悟もないし貧しくて人に誇ることもできません
実家もあまり頼れず親との関係もあまり良くないし頼れる親戚も祖父母も幼馴染もいないので本当に孤独です
鬱病を患って人との関係をたってしまったために同性の友達もほとんどいなくなりました
元々同性の友達にもあまり好かれにくいタイプで少なかったです
私は一体何が悪いのでしょうか?
ネガティブなのが悪いと言われると思いますが、元々はネガティブではありません
辛い経験を色々した結果としてトラウマによってネガティブになっただけで、元々はごく普通にポジティブで前向きでした
どうしたらメンタルを強くすることができるでしょうか?
精神科受診済みですが投薬では解決しませんでした
恋愛については割とドライで現実的なタイプだと思っていたのに、実際は付き合ってから相手から別れを告げられたり自然消滅させられることが発生しただけでトラウマとなり完全に自信を無くして鬱病になり自殺を計画して引きこもりとなり男性と付き合うことも出来なくなりました
学生時代から付き合ってそのまま結婚するような人がとても羨ましいです
どうしたら振られないのかがわかりません
自分なりに外見や内面や行動言動など努力をしてるつもりなのに上手く行かなくて燃え尽き症候群になりました
頭の中ではそこまで一々落ち込む必要はないとわかっているし現実的に考えたら切り替えて次に進む以外ないわけですが
でも実際に経験したら全く割り切れなくて、あまりにも辛くて自分には耐えられないと思いました
自分は客観的なスペックが高くないので自分が好きになる人は他の人と付き合ったり結婚してしまいます
自分が全然好きになれない人から求められますが全く興味がありません
試しに好きでもない人と付き合ったことがありますが結局後にその行為自体がトラウマになりました
世間体や生活のために好きでもない人と結婚することも考えましたがやはり難しいと思ってしまいました
しかし一生一人で生きていく覚悟もないし貧しくて人に誇ることもできません
実家もあまり頼れず親との関係もあまり良くないし頼れる親戚も祖父母も幼馴染もいないので本当に孤独です
鬱病を患って人との関係をたってしまったために同性の友達もほとんどいなくなりました
元々同性の友達にもあまり好かれにくいタイプで少なかったです
私は一体何が悪いのでしょうか?
ネガティブなのが悪いと言われると思いますが、元々はネガティブではありません
辛い経験を色々した結果としてトラウマによってネガティブになっただけで、元々はごく普通にポジティブで前向きでした
2023/01/05(木) 06:36:11.12ID:+OSP0QOs
>>78続き
今では気になる有名人が結婚したり既婚者であることを知っただけで激しく落ち込んで泣くようになりました
今までは有名人が結婚したり既婚者だからって何とも思ったことはありませんでしたし、ガチ恋ファンって大変だななんて他人事のように思っていました
今は自分のトラウマを重ねてしまい、自分が常に選ばれない側の人間であることを再確認してしまい、その奥さんは選ばれる側の人間なんだと思ってしまって、自分はそのような立場になることは一生できないんだと絶望するから泣くようになったのだと思います
今後どうしたらいいと思いますか?
頭では割り切って行動する以外にないとわかっていますが、できません
今では気になる有名人が結婚したり既婚者であることを知っただけで激しく落ち込んで泣くようになりました
今までは有名人が結婚したり既婚者だからって何とも思ったことはありませんでしたし、ガチ恋ファンって大変だななんて他人事のように思っていました
今は自分のトラウマを重ねてしまい、自分が常に選ばれない側の人間であることを再確認してしまい、その奥さんは選ばれる側の人間なんだと思ってしまって、自分はそのような立場になることは一生できないんだと絶望するから泣くようになったのだと思います
今後どうしたらいいと思いますか?
頭では割り切って行動する以外にないとわかっていますが、できません
2023/01/05(木) 07:06:41.97ID:Zgv4qLqB
2023/01/05(木) 12:56:54.36ID:Djf4JdNZ
勤めている会社の評判が一部からとても悪くSNSや会話などで頻繁に落とされるのがつらいです
相手は私の勤め先を知らないのですが、そこそこ知名度があり生活に根ざした会社なので名前に出やすく、かなり強めにアンチ発言をされたりします
ノリで言うと携帯会社とかのあのキャリアはクソ回線とかAmazonのKonozamaのような、ここの会社はみんな悪く思ってるからそう言ってよし!な感じです
自分の勤め先がそこだとは言いたくはないのですが、どんなに評判が悪くても勤めている社員が努力しているのは社員の自分が一番知っているので結構落ち込んでしまいます
どう気分を立て直せばいいかアドバイスをいただけると嬉しいです
相手は私の勤め先を知らないのですが、そこそこ知名度があり生活に根ざした会社なので名前に出やすく、かなり強めにアンチ発言をされたりします
ノリで言うと携帯会社とかのあのキャリアはクソ回線とかAmazonのKonozamaのような、ここの会社はみんな悪く思ってるからそう言ってよし!な感じです
自分の勤め先がそこだとは言いたくはないのですが、どんなに評判が悪くても勤めている社員が努力しているのは社員の自分が一番知っているので結構落ち込んでしまいます
どう気分を立て直せばいいかアドバイスをいただけると嬉しいです
2023/01/05(木) 13:21:40.20ID:yoHySS3W
イベントの名前を忘れてしまったので知ってる方いたら教えてください…
以下覚えている情報
年に一度やる
同人誌即売会のような形式でサークル側は仕事をもらうために自分の作品を展示してアピールする
客はほぼ全員仕事を依頼したい企業の人が来る
サークル参加費は5万くらいかかる
企業には招待状がばら撒かれるので無料で入れる
企業でもなんでもない一般客は参加費5000円かかる
業界で有名な人の講義かトークショーもある
ジャンルはオタク向けだけじゃなくオタ以外の作家も参加している
こんな感じです
数年前に参加して大きな仕事もらってた人のブログを見たんだけど今はもう見れなくて気になってもやもやしてる…
以下覚えている情報
年に一度やる
同人誌即売会のような形式でサークル側は仕事をもらうために自分の作品を展示してアピールする
客はほぼ全員仕事を依頼したい企業の人が来る
サークル参加費は5万くらいかかる
企業には招待状がばら撒かれるので無料で入れる
企業でもなんでもない一般客は参加費5000円かかる
業界で有名な人の講義かトークショーもある
ジャンルはオタク向けだけじゃなくオタ以外の作家も参加している
こんな感じです
数年前に参加して大きな仕事もらってた人のブログを見たんだけど今はもう見れなくて気になってもやもやしてる…
2023/01/05(木) 13:31:02.68ID:55vhEE5X
>>76
渡す側だけどその場で名乗らず差し入れ(手紙)に名前書いておくのはよくやる
特にサークル前が混雑してるときはサッと買い物して次の人に順番譲りたいし
渡した差し入れに名前ないともらった側も困るだろうし
そこまで心配しなくても大丈夫かと
渡す側だけどその場で名乗らず差し入れ(手紙)に名前書いておくのはよくやる
特にサークル前が混雑してるときはサッと買い物して次の人に順番譲りたいし
渡した差し入れに名前ないともらった側も困るだろうし
そこまで心配しなくても大丈夫かと
2023/01/05(木) 14:01:12.33ID:RI5fplOL
2023/01/05(木) 15:06:29.60ID:eoTuiK26
一次創作で設定を語る時何字ほど語るのがいいでしょうか?
最初に見た一次創作個人サイトが毎日5千字程日記でキャラ設定や世界観背景を語っていて、それに憧れ一次創作をはじめました。
しかしそのサイトの管理人を神と崇めていた中で他サイトを巡ると、あまり背景や裏設定について語ってませんでした。
なのでどこまで語るか悩みます。もし宜しければちょうどいい文字数やここを語れなど教えていただけると幸いです。
最初に見た一次創作個人サイトが毎日5千字程日記でキャラ設定や世界観背景を語っていて、それに憧れ一次創作をはじめました。
しかしそのサイトの管理人を神と崇めていた中で他サイトを巡ると、あまり背景や裏設定について語ってませんでした。
なのでどこまで語るか悩みます。もし宜しければちょうどいい文字数やここを語れなど教えていただけると幸いです。
2023/01/05(木) 15:47:43.33ID:DhZcKhh/
pcのusb延長コードはありますが、コードではなくて延長コネクタみたいなやつありますかね?
無線子機を使っている場合、端子を摩耗させないために使いたいなと
無線子機を使っている場合、端子を摩耗させないために使いたいなと
2023/01/05(木) 16:34:17.42ID:xRg7fwlC
2023/01/05(木) 17:28:30.07ID:DhZcKhh/
2023/01/05(木) 18:10:38.91ID:zXMz48ME
質問です
どこに書けばいいのか悩んだんですがこちらでお願いします
白人や黒人よりも目が大きいアジア人(日韓中)はもうたくさんいるのにどうしてアジア人=目が細いというステレオタイプのイメージが未だに根付いてるんですか?
アジア人=顔の凹凸が少ないというのはすごく分かるんですが目に関しては他の人種とそんなに大差なくなってきてない?と思います
ハリウッド映画や洋ドラなどで起用されるアジア人俳優がステレオタイプばかりなのが原因でしょうか?
肌の色に関しても白か茶色で黄色には見えません
昔ならともかく最近になってもアジア人に対するイメージってどうしてこうも変わらないんでしょうか?
特に日本の漫画やアニメやゲームが好きなのに平気で差別をする(アジア人をステレオタイプで見ることを差別だと思ってもいない)(悪気なくつり目ポーズをしたり日中韓の区別がついていない)人達がいることが信じられません
黒人差別には敏感なのにアジア人にはそういう対応ってアジア人は世界から見るとそんなにカースト低いのか?舐められてるのか?とちょっと悩んでいます
よろしくお願いします
どこに書けばいいのか悩んだんですがこちらでお願いします
白人や黒人よりも目が大きいアジア人(日韓中)はもうたくさんいるのにどうしてアジア人=目が細いというステレオタイプのイメージが未だに根付いてるんですか?
アジア人=顔の凹凸が少ないというのはすごく分かるんですが目に関しては他の人種とそんなに大差なくなってきてない?と思います
ハリウッド映画や洋ドラなどで起用されるアジア人俳優がステレオタイプばかりなのが原因でしょうか?
肌の色に関しても白か茶色で黄色には見えません
昔ならともかく最近になってもアジア人に対するイメージってどうしてこうも変わらないんでしょうか?
特に日本の漫画やアニメやゲームが好きなのに平気で差別をする(アジア人をステレオタイプで見ることを差別だと思ってもいない)(悪気なくつり目ポーズをしたり日中韓の区別がついていない)人達がいることが信じられません
黒人差別には敏感なのにアジア人にはそういう対応ってアジア人は世界から見るとそんなにカースト低いのか?舐められてるのか?とちょっと悩んでいます
よろしくお願いします
2023/01/05(木) 19:17:52.43ID:xRg7fwlC
>>89
どこの国でも自国民のキャラの目を大きく描いて
他国民のキャラの目は小さく描く傾向があるらしい
日本でも白人だとか、本当は同じくらいの筈なのに韓国人や中国人の目を細く描きがち
なので白人黒人が主体の国だとアジア人の目を細く描くんだろう
ちなみに、アジア人の目は細くないと言うと
目が細いことを卑下しなくて良いのよ。細いことに自信を持って
とナチュラルに言ってくるのが向こうのポリコレ感覚らしい
どこの国でも自国民のキャラの目を大きく描いて
他国民のキャラの目は小さく描く傾向があるらしい
日本でも白人だとか、本当は同じくらいの筈なのに韓国人や中国人の目を細く描きがち
なので白人黒人が主体の国だとアジア人の目を細く描くんだろう
ちなみに、アジア人の目は細くないと言うと
目が細いことを卑下しなくて良いのよ。細いことに自信を持って
とナチュラルに言ってくるのが向こうのポリコレ感覚らしい
2023/01/05(木) 19:34:10.44ID:rNQXbsw6
>>89
ステレオタイプって自分で言ってるじゃん
今も昔も細目のアジア人はステレオタイプだよ
ステレオタイプって「事実とは異なる勝手なイメージ」って意味だよ
文脈的に「事実に基づいた典型的な」って意味で使ってそうだけど
ステレオタイプって自分で言ってるじゃん
今も昔も細目のアジア人はステレオタイプだよ
ステレオタイプって「事実とは異なる勝手なイメージ」って意味だよ
文脈的に「事実に基づいた典型的な」って意味で使ってそうだけど
2023/01/05(木) 19:51:57.71ID:4GpLO64k
地位の高いアジア出身者もたくさんいる事実は認めず、アジア人という区切りで排除されてるという自前の勝手な統計こそ思い込みに支配されてんじゃん
世間知らずだなあ
整形の現実を知らないんだろう
世間知らずだなあ
整形の現実を知らないんだろう
2023/01/05(木) 20:46:25.33ID:zXMz48ME
>>90
回答ありがとうございます
確かにアニメでは中国人キャラは目が細く描かれてたりしますね
変なカタコトの日本語を喋ったり
私としては日本人の目は別に細くなくない?と思うのでそのポリコレがどうしても受け入れられなくて質問させていただきました
回答ありがとうございます
確かにアニメでは中国人キャラは目が細く描かれてたりしますね
変なカタコトの日本語を喋ったり
私としては日本人の目は別に細くなくない?と思うのでそのポリコレがどうしても受け入れられなくて質問させていただきました
2023/01/05(木) 20:47:51.26ID:zXMz48ME
95名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/01/05(木) 20:50:20.05ID:8X9/y1T4 スキンケア初心者です(男です)
顔を洗う→拭く→化粧水→乳液
で合ってますか?
乳液を塗ったくった後は特に拭き取るなどすることなく塗りっぱなしでいいんですか?
顔を洗う→拭く→化粧水→乳液
で合ってますか?
乳液を塗ったくった後は特に拭き取るなどすることなく塗りっぱなしでいいんですか?
2023/01/05(木) 20:59:15.20ID:fIUv3Nol
2023/01/05(木) 21:01:56.09ID:zXMz48ME
>>92
アジア人差別は私だけの思い込みという意味ですか?
地位が高いアジア人もいる・整形しているアジア人もいる、それは私の言いたいこととズレています
例えば怠ビッシュに差別的な意味でつり目ポーズをした外国の選手が過去にいましたがその選手は怠ビッシュより目が細いし小さかった
日本のアニメが好きな白人サッカー選手と日本のゲームが好きな黒人サッカー選手が日本人の容姿を馬鹿にして少しだけ炎上しましたが今でも問題なく普通に活躍している
黒人差別は許されないけどアジア人差別が許されるのは何故?自分達の容姿を棚に上げてアジア人の目をからかうのは何故?ということを言いたかったんです
アジア人差別は私だけの思い込みという意味ですか?
地位が高いアジア人もいる・整形しているアジア人もいる、それは私の言いたいこととズレています
例えば怠ビッシュに差別的な意味でつり目ポーズをした外国の選手が過去にいましたがその選手は怠ビッシュより目が細いし小さかった
日本のアニメが好きな白人サッカー選手と日本のゲームが好きな黒人サッカー選手が日本人の容姿を馬鹿にして少しだけ炎上しましたが今でも問題なく普通に活躍している
黒人差別は許されないけどアジア人差別が許されるのは何故?自分達の容姿を棚に上げてアジア人の目をからかうのは何故?ということを言いたかったんです
2023/01/05(木) 22:07:53.30ID:bT2lC/TX
これまで「人と仲良くなるには待ちの姿勢でいてはいけない、自分から行動を起こすべき」というどこかで聞いた教えを鵜呑みにして相互さん(お情けフォロバ)に作品への感想リプや萌え語りに対しての同意リプを送ったりしていました
しかしこれってhtrに対する愚痴スレでよく批判されている大手に対して馴れ馴れしい距離梨htrなのでは?と怖くなりました
というのも自分はhtrで相互さんはどの人も自分以上の画力を持ついわゆる絵馬です
お情けでフォロバしてもらい一応相互ではありますが、それに乗じて当たり前のようにリプライを送るのは迷惑なんじゃないかと思えてきました
距離梨htrにならずに自分から声を掛けることってできるのでしょうか?
そもそも自分より絵馬の方に声を掛けること自体おこがましいでしょうか?
迷惑にならないように逆に待ちの姿勢の方がよいんじゃないかと迷っています
しかしこれってhtrに対する愚痴スレでよく批判されている大手に対して馴れ馴れしい距離梨htrなのでは?と怖くなりました
というのも自分はhtrで相互さんはどの人も自分以上の画力を持ついわゆる絵馬です
お情けでフォロバしてもらい一応相互ではありますが、それに乗じて当たり前のようにリプライを送るのは迷惑なんじゃないかと思えてきました
距離梨htrにならずに自分から声を掛けることってできるのでしょうか?
そもそも自分より絵馬の方に声を掛けること自体おこがましいでしょうか?
迷惑にならないように逆に待ちの姿勢の方がよいんじゃないかと迷っています
2023/01/05(木) 22:32:05.63ID:ElS16r2+
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】放映権料は400億円を突破か…難航する『‘26年W杯』中継交渉 地上波から「サッカーが消える日」 [jinjin★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【福岡】「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」 中年男性に殴る蹴るの暴行 28歳男逮捕 男性はその後死亡 [シャチ★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 北陸新幹線「小浜・京都ルート」団結誓う 福井県議会整備促進議連東京で決起大会、西田昌司参院議員ら出席「米原は諦めてもらわないと」 [樽悶★]
- 【動画】普通の日本人さん、電車内で通話してる若者に激怒、非常停止ボタンを押してしまう😨 [834922174]
- 明日も特に予定がない人たちの🏡
- 昔スチームでダークソウル3を1000円ほどで買った記憶があるんやけど
- セブンイレブン、焼き立てピザ1200円を発売… [667744927]
- 【悲報】日本人「これが本当の日本食です。力が沸いてきます」 2.4万いいね [839150984]
- 【悲報】東京都民の正社員の50%、「年収400万円」WWWWWWWWWWW [796594164]