X

pixivFANBOXを語ろう Part.24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/05(水) 19:31:59.79ID:4TZK6VhT0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください。
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)

pixiv運営によるクリエイターのためのパトロンサイト『pixivFANBOX』を語るスレです
 
【注意①】pixivFANBOXにおける二次創作の是非について問うスレではありません 著作権の話は法律板でどうぞ
【注意②】クリエイターの収入・生活の在り方について問うスレではありません 就職の話は就職板でどうぞ
 
関連スレ
クリエイター支援サイト総合・その7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1643070496/
コミッションについて語るスレ part19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1645623215/
 
・次スレは>>950が立ててください
 
※前スレ
pixivFANBOXを語ろう Part.23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1659607095/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/19(水) 15:24:58.77ID:/OXmRHmdM
AIのケーキ化女子を見て思うに
ニッチで市場の小さいジャンルにAIが最低限保障された画力こさえてやってきた衝撃はそこらの判子絵描きよりでかそう。
それとも間口が広がって人が入ってくるか明日はどっちだろうね。
486名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa5b-8jj7 [106.146.60.138])
垢版 |
2022/10/19(水) 15:29:57.58ID:9jFku33Sa
AI絵に否定的な絵師が多いけど、絶対に取り入れた方が得

ラフを描く→AI絵→加筆&修正、みたいな感じで取り入れた方がいい
どうせ大きな波には逆らえない
2022/10/19(水) 15:34:38.13ID:DO3qrVbC0
将来的には使うと思うけど、今はまだ解像度低かったりして使う気にならないな
もうちょっといいのが出てくるまで様子見するわ
2022/10/19(水) 16:05:55.55ID:1CBNCnWV0
みんなはPayPalと銀行振込どっち使ってる?
今まで手数料掛かるのかと思って銀行振込を避けてたんだけど
PayPalも何かややこしくて意味わからなくて結局銀行振込の方が楽なのか?って今回初めて銀行振込に切り替えたよ
すでに銀行振込にしてる人的に、銀行振込はこう言うところは不便だなーとかある?
2022/10/19(水) 16:25:51.70ID:8cEP5lFK0
PayPalは面倒くさいけど手数料を浮かせるために使ってる。
なるべくなら使いたくない。

毎月数万の支援金あるなら直接銀行振込の方がいいんだろうな。
2022/10/19(水) 16:30:17.28ID:2aOD/hmb0
paypalはネット上の支払いに便利だからなあ

クレジットと違って番号いれなくていいし来月の請求書の数字で驚かなくていい
2022/10/19(水) 20:10:24.65ID:/mYyCfDq0
>>486
逆らえないというか早く描けるようになるのに導入しない手はないからな
一日一枚更新できるようになる技術革新近そうだよな
2022/10/19(水) 20:11:02.66ID:Fp18kSH80
面倒くさがりなおれにはありがたいわAI
もっと進化してくれると助かる
2022/10/19(水) 22:45:49.49ID:TDG5O62t0
スチームとかその他でペイパル使いまくってるからペイパル
うそですホントはクレジット払いにすると沼るからデビットしか持ってなくてデビット経由ペイパルです
2022/10/19(水) 23:06:39.01ID:2aOD/hmb0
何万円稼いでも手数料と銀行振込の数百円が気になる
2022/10/19(水) 23:25:37.94ID:Fn9jlu7Y0
絵描くの飽きたんでAI使っていいすか
手描き直して適当にノイズとフィルター加えれば絶対ばれない自信あるわ
2022/10/19(水) 23:30:06.89ID:TDG5O62t0
シコれたらヨシ!
2022/10/20(木) 02:40:12.70ID:EU21iE6S0
AI試したいけど、どれ?無料じゃないといやだけど・・
498名無しさん@どーでもいいことだが。 (テテンテンテン MM8f-B1N+ [133.106.32.16])
垢版 |
2022/10/20(木) 02:57:02.58ID:p0I8bviKM
おいおい
ファンボもAI汚染かよ
勘弁してくれよマジ
2022/10/20(木) 03:21:07.90ID:EvJSVQC70
AI汚染は好きにしたら感あるけどシコれないと意味が……
2022/10/20(木) 03:24:37.41ID:DcvY8r8l0
同じような絵ばっか並ぶのがな
それと元からブラック寄りのグレーだった二次創作がAI製ではほぼブラックのグレーになって公式が禁止するところも出てきそう
2022/10/20(木) 03:30:01.02ID:dnlaTmP00
>>436
NAIがサービス開始したのは10/3なのに、これよく見たら10/1から開始して既に支援者付いてる事になってるから元々何か投稿してた人か

AI絵のみで新規参入した人かと勘違いしてたからなんか安心したわ
2022/10/20(木) 06:01:30.47ID:EU21iE6S0
ラフ絵とかを元に画像生成出来るのはNovelってやつしかない?
これ有料だから却下・・
でもこれは確かに侮れんな、オレでもちょっと気持ちが揺らいだわ
2022/10/20(木) 06:11:09.03ID:XfPn7FtD0
AIが自分が活動してる性癖界隈にも参入して来て邪魔だったから一部ユーザーをブロックしてしまったよ
上手い人なら AIにある程度描かせて変なところは修正して出してこれるんだと思うんだけど
下手な人は AIでも「大体上手いからこれでいいよね」って奇形のままお出ししてる感ある
同じような絵ばかりだし気持ち悪い
顔のっぺり・体肉感的・手足奇形で検索がストレス
一見上手く見えちゃうからクリックはしちゃうんだよなそこからのがっかり感は異常
元々FAN BOXやっててウケてた絵柄や作風があるなら素直にそっちでやってて欲しいわ
3ヶ月も経ったらある程度飽きて辞める人が出たり規制入ったり上手い人しか残らないんだろうけど今のこの状態は検索汚染でしかないから 早いうちにAI使いと別枠にして欲しいな……
2022/10/20(木) 07:02:46.18ID:EU21iE6S0
3D界隈も最悪やで、どれ見てもこれ幼稚園児が作った作品か?っと思うような
きっ色く、の悪いのばっかりで
2022/10/20(木) 08:40:09.24ID:qvVh+UKOp
>>504
例えば?
2022/10/20(木) 09:14:16.65ID:XibYoyPYa
晒し行為に誘導する奴は全員荒らしだってばっちゃが言ってた
2022/10/20(木) 11:32:25.78ID:BPQzNo8d0
ファンボ限定公開してた絵がTwitterで流れてきたよ
2022/10/20(木) 11:46:23.88ID:EU21iE6S0
真面目な話で、整った女のスタイルを描ける人って極々限られてるよね、、
大体は巨乳過ぎとか下半身がデブすぎとか多くて、デッサン力がない分全身が入って
なくて官能性が感じられないものがほとんど
2022/10/20(木) 12:31:04.89ID:/8LItQWGM
巨乳すぎるが良いと思う奴もいるし
肉が付きすぎてるのが良いと思うやつもいる
君の好みじなゃないだけや
2022/10/20(木) 13:09:58.58ID:dnlaTmP00
本当の上手い絵だけを求めてるなら写実系の写真みたいな絵描く人だけ漁ってれば良いじゃんって話だけど、下手ウマって言葉がある様に絵の微妙な崩れが味になってるのもあるからな
2022/10/20(木) 13:41:22.97ID:EU21iE6S0
ほら、あー言えばこう言う
だから話にならないんだよ
2022/10/20(木) 14:36:20.68ID:2eilkKke0
>>508
違うんだ
たぶん整った体型描ける人は沢山いる
でも、胸を大きく描いた方が露骨に受けがいいんだ、お前も描けばわかる
2022/10/20(木) 14:47:11.17ID:plHajK+Za
触れちゃいけない人では?
FAN BOXと関係ないし
2022/10/20(木) 14:49:14.14ID:9A92yQkoa
長乳がブームなんだからしゃーない
2022/10/20(木) 17:36:03.40ID:XfPn7FtD0
初めて銀行振込に切り替えたけどまだ振り込まれてないよーPayPalと同じで時間差あるやつ?
今月結構頑張ってたから不安
2022/10/20(木) 18:17:17.82ID:I3Z/cnVe0
入金は二、三日後だよ
今回は土日挟むから早くても月曜だな
2022/10/20(木) 18:23:58.86ID:MRvARAL7a
>>516
なるほどサンクス
急いでる訳ではないけど初めてのことだから入力ミスがあったんじゃないかと何度も確認してしまうw大丈夫だよな、うん
518名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Spcb-q1Uq [126.167.30.245])
垢版 |
2022/10/20(木) 19:24:00.74ID:1g0Fjphep
pixivとFANZAって根っこで繋がってんだな
通りでどちらもAI生成許してるし無断転載に甘いと思ってたわ
novelAIはpixiv無断転載画像食って生成し
novelAI生成出力したものをpixivやファンボに流してる
正にリサイクル還元システム

お前らいい加減目を覚ませよ

絵描きクリエイターを餌にしてるだけだぞ
2022/10/20(木) 19:55:12.69ID:YFT1sF280
月に最後の絵とか月末に投稿したほうがいいかなあ。

その間に退会されそうだしタイミング難しいわ。もしくは土日を狙うか
2022/10/20(木) 20:14:00.68ID:XAKoJ4UP0
俺はそういうの悩むの面倒くさいから何曜日何時投稿固定だわ
2022/10/20(木) 20:54:42.57ID:BU6iuOHH0
趣味の延長で数十万稼げるなんて本当にいい時代だと思うわ
522名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff2c-aQlZ [153.191.31.11])
垢版 |
2022/10/20(木) 21:03:15.78ID:rhXBarJu0
AIにエロイラスト作らせただけのfanbox作ったけど2週間近くで10000円いった。絵下手くそでもこんだけ稼げるなんてもう描く気なくしちゃうわほんと。
2022/10/20(木) 21:04:57.43ID:rszjhddJ0
同意

>pixivではこの先、創作過程におけるAI技術の利用がより普及していく
>と捉えており、AIが関与した成果物の完全な排斥は考えておりません。

将来的にはAIを止められないとしても、いま積極的にその立場に立つのは完全に早計
大量の手描き絵描きを駆逐しながらのAI普及になりかねねーのに
2022/10/20(木) 21:05:12.16ID:rszjhddJ0
同意は>>518
2022/10/20(木) 21:09:21.77ID:Mq9vjmu3p
3D一本でやってきたけど閉めてAIイラストに乗り換えるか
作るのにめちゃくちゃ時間かかるんだよな
2022/10/20(木) 21:22:14.58ID:BPQzNo8d0
エロ画像から適当にポーズパクって顔を版権キャラにすげ替えただけの
創造性皆無のエロ絵で稼いでるやつはAIに危機を感じるかもな
2022/10/20(木) 21:38:17.55ID:VFBP4vi90
>>526
そういう奴らはAIに描かせた絵の顔だけ自分の絵にすげ替えて生産速度上げるだけだぞ
2022/10/20(木) 21:59:45.97ID:YFT1sF280
pixivではほとんどみれるようにしてるし続きはみたいなことはしない。
fanbox でバージョン違いの差分とかラフとか出す。

で、psdのオリジナルデータは高値で別サイトで販売。
割られにくいし一定の顧客もでる

自分に付加価値つけられるかが勝負でもある
2022/10/20(木) 23:51:04.79ID:YTxaZS2x0
もう手が付けられないな・・・
https://i.imgur.com/BgT5syg.png
https://i.imgur.com/K2VN3dh.png
https://i.imgur.com/DHDZERi.png
https://i.imgur.com/tl4ajBA.png
https://i.imgur.com/mw92C0t.png
https://i.imgur.com/HTCXPOh.png
https://i.imgur.com/eW9DHZi.png

https://i.imgur.com/MljdaiV.png
https://i.imgur.com/RGS7BJZ.png
https://i.imgur.com/ZYJt5JD.png
https://i.imgur.com/Qmre13V.png
2022/10/21(金) 02:45:36.44ID:8Y7H96sj0
>>522
じゃ?やめたら?
楽しく描いて金も貰える、下手くそはAIに頼れるようになったのに辞める理由ないだろ
531名無しさん@どーでもいいことだが。 (テテンテンテン MM8f-B1N+ [133.106.47.252])
垢版 |
2022/10/21(金) 03:01:09.64ID:nd9A5jCsM
>>529
これ全部、著作権フリーだからね
みんな使っていいよ
2022/10/21(金) 03:13:35.30ID:K4GFDUtdM
pixiv本体がようやくAI絵の隔離方針決めたからAI関連はちょっと様子見たほうがいいわ
正直あのpixivが重い腰を上げたのは何かしらの不利益があったからだと思う
AI絵連投のせいで導線が機能しなくなってファンボの全体売上落ちたとか
533名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa5b-vZDS [106.146.65.44])
垢版 |
2022/10/21(金) 03:28:39.55ID:opU+Pkoaa
pixivの場合は「AI絵が大量に投稿されると邪魔」という理由があるから隔離される予定

ただ、FanboxだとAI絵で稼いでる奴がいても規制する理由が無いでしょ
支援者側からするとAI絵で稼いでる奴がいても邪魔にじゃないし
クリエイター側からするとライバルが増えて邪魔だけど
534名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d746-vNln [14.132.59.130])
垢版 |
2022/10/21(金) 05:42:20.17ID:pdBJNMKN0
>>518
ファンティアは虎系列、シエンはDLsite系列なんでDMMがpixiv系列のFANBOXが空いてたから提携して囲い込みしたんだろう、根っ子は別。
2022/10/21(金) 06:14:18.33ID:PmVF3fsga
>>531
脈絡のない絵は使い道が…
AIイラストは背景や世界観の土台がないところから産まれるからなんか薄いんだよね
2022/10/21(金) 06:43:14.73ID:Hu4nqBGyM
>>533
ファンボはAI絵規制しなくても、それに顧客を誘導するpixiv側がAI絵に隔離措置とるなら結局ファンボも規制されたも同然なのよ
現状ただ綺麗目なAI絵はTwitterだとほとんどいいねリツイートされなくなってるし、AI絵でファンボしようってのは実際かなりきつくなると思う
というか物量作戦で人間押し退けてpixivで宣伝しまくれた今までがやばかった
537名無しさん@どーでもいいことだが。 (テテンテンテン MM8f-B1N+ [133.106.47.252])
垢版 |
2022/10/21(金) 07:10:54.08ID:nd9A5jCsM
NovelAI 生成画像の禁止をすればいいだけなのにな

既に海外のAI絵師が中堅の絵描きのイラストを勝手に学習して
pixivにその絵描きの画風でポストしてるからね
そのpixivAIアカウントはクレームで削除させたみたいだけど

同じケースで君たちのイラストも勝手学習されるケースも容易に想像できる
2022/10/21(金) 07:29:10.71ID:rY5ChQWD0
うおー
ついにあのpixiv運営が動いてくれたのか
絶対にクリエイターのためには動いてくれないあのクソ運営が動くなんて、やっぱこのイラストAIってのは歴史を変えるぐらいの技術革新なんだな
活用して共存すべきってのはもちろん分かるが、やっぱり割を食うクリエイターが多く存在するのは看過できん
ここで動いてくれるならファンボの無断転載にも動いてくれればなあ
クリエイター個人での解決が難しい問題に関しては運営に動いて欲しい
運営にしか解決できないことに対して動かないのは流石に怠慢ではないか
2022/10/21(金) 07:51:18.83ID:1Aa4hwGi0
AIを隔離できるのはプレミアム会員だけとかになりそうw
540名無しさん@どーでもいいことだが。 (テテンテンテン MM8f-q1Uq [133.106.35.13])
垢版 |
2022/10/21(金) 08:30:41.98ID:6p6YwKqRM
>>538
pixivにポストしないムーブも出てきてるよ
大手エロ絵描きもね
pixiv退会する動きもジワジワ出てる

「pixivに絵を投稿する=AI学習素材としての利用を許可します」

というのが
今回のpixivの運営方針な

いい加減気付きなよ
2022/10/21(金) 09:57:21.79ID:EaTENM+Ur
そんなムーブは出てないし退会する動きなんてないよ
542名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Spcb-q1Uq [126.167.25.232])
垢版 |
2022/10/21(金) 10:09:19.67ID:d9T2bKgFp
972 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/10/21(金) 08:46:16.75 ID:m7xmPptf

>>961
むしろAIの絵でFANBOXやって喜んでるけど
AIの絵でも支援者普通にいるからね多少加筆してるから気付いてないのかもしれないけど
2022/10/21(金) 10:12:35.40ID:I4FnOl0K0
>>542
俺のようにAIのファンもいるからなぁ
(わぁこの人の生成する絵は素晴らしいな)とかで
その人をAI職人を応援しようとする人もいるだろう 
2022/10/21(金) 12:46:46.73ID:3HWjs+Yja
他人のラフやイラストから生成するんじゃなくて全部自力 AIなら何の問題もないんじゃない?
歪んだところを直してないベタ打ちの AI絵は嫌い
そこは手を抜くなと思う
2022/10/21(金) 13:58:25.35ID:qtpgIIJ8a
AIで埋め尽くされるから隔離するだけで自分らのことしか考えてないで
2022/10/21(金) 16:45:41.13ID:Vzu9V1JZ0
AI絵を隔離するのはいいけど
この際だから
カスメとかコイカツとかそういうのも隔離してくれよ
地味に邪魔なんだよあれ
2022/10/21(金) 17:10:42.95ID:6GiokKaeM
最近なんかもう絵描きが怠くて怠くてしょうがない
顔の描き方が気に入らなくて4時間くらいずっと修正してたり、セリフ入れるのに2時間くらい掛かったりして絵がほぼ進まないまま1日終わることがある
2022/10/21(金) 17:16:04.29ID:8Y7H96sj0
ここはお前の日記帳じゃねぇ
チラシの裏にでも書いてろ
2022/10/21(金) 17:48:56.27ID:UAjTR4vt0
投稿するイラストの大きさどれくらいにしてますか?
自分は1000×700くらいにしてますけど小さいですかね?普通?
別に大きいサイズで見たいような美麗イラストではなくただのエロ絵差分台詞擬音とかそんなん
2022/10/21(金) 18:01:44.16ID:XcNqjaPa0
ファンボのAI作品投稿について問い合わせたけど
投稿、出品物は投稿者の自己責任だから何があっても知らんて
返信きたのでやりたい奴は好きにやればいい
2022/10/21(金) 19:07:43.59ID:6GiokKaeM
>>548
ファンボスレチだとか言って毎回警察湧いてた気がするけど、アレお前か?
煽るようなレスしかしてないけどお前何のためにこのスレに張り付いてんだよ
2022/10/21(金) 19:58:40.80ID:ToJReCEg0
>>549
自分のもそれくらいだわ。1024x768(XGA)でやってる。モバイルだと
サイズ上げても見た目ほとんど変わらんしな。
2022/10/21(金) 20:45:13.88ID:8Y7H96sj0
>>551
お前のゴミみたいな日記帳書き込みのどこにファンボ要素あんの?
スレチのゴミ感想文書き込んで煽られたくなくて逆ギレするならチラシの裏かTwitterに書いとけカス
554名無しさん@どーでもいいことだが。 (テテンテンテン MM8f-B1N+ [133.106.35.63])
垢版 |
2022/10/21(金) 21:34:50.58ID:MPx4zk3dM
>>552
小さいだろそれ
pixivのサンプル程度じゃんw
AI生成画像みたいなサイズだなw
2022/10/21(金) 22:04:25.94ID:vyCPxslZ0
台詞とか入れたほうがいいのかねえ

絵としては邪魔だし面倒ではあるんだよな
2022/10/21(金) 22:05:23.72ID:sKklozxZr
セリフありなしで差分にしちゃえよ
2022/10/21(金) 22:10:48.85ID:ToJReCEg0
>>554
人のことをとやかく言うなら自分はどうしてるのか言いなよ
2022/10/21(金) 22:29:33.05ID:irocaQlU0
今は最低でも4K以上が普通だよ
2022/10/21(金) 23:33:20.05ID:IPL8LiEu0
pixivに1000pixの上げてファンボに高解像度ならわかる
560名無しさん@どーでもいいことだが。 (テテンテンテン MMeb-b91d [133.106.35.16])
垢版 |
2022/10/22(土) 00:42:06.29ID:4iQExPSZM
だよなあ
なんやねん1000pxてw
そりゃサンプルだろw
AI生成画像サイズかよw
ファンボに高解像度だろ普通w
支援者逃げてくぞw
2022/10/22(土) 01:14:37.46ID:4beYL5d/0
自分は大体長辺2000px以上にはしてるかな
今一番使われてるモニタの解像度は1920x1080pxだと思うので、それより小さいのはお勧めしないかな
562名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Spc9-b91d [126.167.29.199])
垢版 |
2022/10/22(土) 01:28:30.35ID:RRlFQusVp
>>552
閲覧者はPC、スマホ大体半々くらいだよ タブは数%しか無い
スマホはiPhoneが多い
ファンボにはアク解無いから同じ内容のcienのデータだけど
どっちにしてもスマホに合わすのはおかしい
短辺768pxって昔のホームページイラストじゃ無いんだからさ
2022/10/22(土) 03:03:49.97ID:yhG3kKY90
円安だしpatreonやってる人は儲かってそう
2022/10/22(土) 09:46:55.46ID:gLwacnPi0
大体縮小して5000×4000か4000×5000だな
描くときは8000とか9000だし
2022/10/22(土) 10:30:27.50ID:1ujA1x0bM
>>564
そういうサイズで描く人ってどんな感じなのか気になる
例えば線一本引くのに単純にそれだけの距離を描かないといけないって事じゃん
例えば頭の丸をパッと描くとしてキャンバス小さければ手首だけ捻れば描けるところを腕全体使って描くって事じゃん
それだけ形を正確に描くのも難しくなるし
慣れればなんともないのか
566名無しさん@どーでもいいことだが。 (テテンテンテン MMeb-u8xF [133.106.35.63])
垢版 |
2022/10/22(土) 10:45:30.45ID:+stVUkEjM
>>565
横だけど
君は意味不明なことを言うねw
2022/10/22(土) 10:49:55.31ID:ZdKvv5co0
デジ絵初心者なら誰もが通る道
解像度とかppiとか最初はこんがらがるよな
2022/10/22(土) 11:00:31.36ID:jPW4BY8t0
まさか編集画面の解像度と原稿の解像度の違いがわかってない??
2022/10/22(土) 11:12:47.61ID:gLwacnPi0
>>565
拡大と縮小使って描くだけだが
あと主線用のブラシの質にも大きく影響するんだわ
2022/10/22(土) 11:18:42.91ID:Osf7WuTV0
もはやお絵かき初心者スレと化しててワロタ
2022/10/22(土) 11:21:21.47ID:LAV5CfDe0
ありがとうございます!
もう少し載せるサイズ大きくしてみようかなと思います
2022/10/22(土) 12:59:09.60ID:iZBDwdjMM
>>553
ゴミとかカスとか書き込んでるお前の方が相当ブチギレてて草
2022/10/22(土) 14:10:10.74ID:ng2tLdgN0
支援してくれてる人の為にエロ同人漫画の進捗を描きたいけどなんか義理な気がしてきた
迷いどころだ
2022/10/22(土) 14:36:19.34ID:yLMnLSXE0
>>562
画像サイズが上がると通信量も増えるから大きくするのが
いいとは限らないんだよね。1枚あたり1MBとかデカすぎるし。

PCでもモニタで一番多い解像度が1920x1080だからやっぱり
1000Pixel程度が適切だと思う。

一応見たい人のために高解像度の画像も落とせるようにはしてる。
575sage (ワッチョイ e363-Bq7Q [61.114.210.42])
垢版 |
2022/10/22(土) 14:56:02.93ID:E6TuAI2p0
patreonやろうかな
日本のhentaiイラストはロリに見えて規制されるって聞いたけど、実際どうなの?
576名無しさん@どーでもいいことだが。 (スププ Sd03-8IuB [49.98.75.97])
垢版 |
2022/10/22(土) 15:10:50.56ID:/DIwMm9ud
>>526
デ○ッコとかその典型だな。
577名無しさん@どーでもいいことだが。 (スププ Sd03-8IuB [49.98.75.97])
垢版 |
2022/10/22(土) 15:10:52.37ID:/DIwMm9ud
>>526
デ○ッコとかその典型だな。
2022/10/22(土) 17:45:07.63ID:/Qrx5eeD0
>>568
>>569
いや、カラーなら350dpi固定で後はpxの話だと思うが、同人誌標準のB5ですら2500×3500だよ
それを8000とか9000で描くって事でしょ?
しかも漫画じゃなく一枚絵、つまり1キャラをめいっぱい
小さめに描いて拡大ならマシだが線画はボケるわけだし
579名無しさん@どーでもいいことだが。 (テテンテンテン MMeb-b91d [133.106.35.36])
垢版 |
2022/10/22(土) 17:58:43.79ID:OySZ4cFpM
>>574
ならそれでいいじゃん君は
それで続けなよ
例えばデジ同人作品で長編1000pxちょっとなんて有り得ないボッタクリ仕様だけどね
お客さんは正直だよ

はいこの話終わり
580名無しさん@どーでもいいことだが。 (テテンテンテン MMeb-b91d [133.106.35.36])
垢版 |
2022/10/22(土) 18:14:52.85ID:OySZ4cFpM
>>575
やってみて確かめればいいじゃない
もしくはパトレオンで検索して出てこない探せないのなら
サンプルその他でも規制されてるって意味だから
2022/10/22(土) 18:36:36.99ID:nozpzZJb0
>>578
何を意味のわからん事言ってるんだ?
描く時に画面を縮小すればいいだけだぞ?
582名無しさん@どーでもいいことだが。 (テテンテンテン MMeb-b91d [133.106.35.36])
垢版 |
2022/10/22(土) 18:40:20.35ID:OySZ4cFpM
>>578
さっきから気になるんだけど
もしかして君はAI生成師?

ちょっと描いてる人の書き込みじゃ無いなあ
お絵描き初心者の書き込みにも見えない
2022/10/22(土) 18:43:29.10ID:YtojSS+G0
>>578
何を言っているんだ…?
まさか8000pxとか9000pxをキャンバスの表示倍率100%で描くとか思ってる?
どんだけディスプレイサイズでかいのを想像してるんだお前は
表示倍率25%とかそれくらいで描くに決まってんだろ…
2022/10/22(土) 18:54:07.14ID:jPW4BY8t0
9000pixでメチャクチャ描き込んで最終的に2500pixとかに圧縮すると迫力が出るんだよ
俺はやらんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況