X



AIのべりすとスレ同人板 ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/23(金) 15:08:57.24ID:3qnLlgYt
AIのべりすと
https://ai-novel.com/index.php
非公式wiki
https://wikiwiki.jp/ainove_wiki/
MODアップローダ
https://ux.getuploader.com/ainovel_wiki/
プロンプト共有
https://ai-novelist-share.geo.jp/


※過去スレ
AIのべりすとスレ同人板
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1637391185/
AIのべりすとスレ同人板 ★2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1650815406/
AIのべりすとスレ同人板 ★3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1656735372/
AIのべりすとスレ同人板 ★4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1660485872/
2022/10/22(土) 10:52:19.43ID:rf4Dczcz
>>558
とりんさまは去年からお絵描きしてるのに…
NAIの画像生成機能なんて今月実装されたばかりじゃん
2022/10/22(土) 10:59:50.11ID:rf4Dczcz
>>565
アンケートでは文章機能の方に票が集まってたし、何かしてはいるんじゃないかな
アンケ前から準備を進めていたところにSD公開とかが重なった結果として今はイラスト中心になっているだけではないかと思う
2022/10/22(土) 11:06:48.57ID:wpN0/Mgi
>>575
ようやくまともなものを描けるようになってきたの最近でしょと言いたかった
なのに海外勢に勢いを持っていかれてる可哀想なtrinart
2022/10/22(土) 11:16:01.39ID:YsWKC0I7
そのおかげか炎上もしてないからいいかな
2022/10/22(土) 11:35:30.86ID:Sl2l0PkS
あっちはまともに動かない状態が何週間も続くしリーク騒ぎはあるしメチャクチャすぎる
2022/10/22(土) 12:09:37.77ID:rf4Dczcz
あの勢いがこっちにまで来たらサーバーが耐え切れなくなるのは確実だしなぁ
2022/10/22(土) 12:13:06.73ID:TWblSTQm
お気持ち様たちに騒がれるよりまったり進行で行こう
2022/10/22(土) 12:50:09.80ID:z+nrlmZ1
やみおとめさんに次回の更新はいつですかと何度聞いても未定ですとか無期限延期ですとかばかりで前向きな言葉が一向に帰ってこない
やはりこれは学習対象であるネット上の無数の創作物の殆どが次回更新未定と書かれたまま放置されているからなのだろうか
2022/10/22(土) 12:53:31.05ID:BAqtsjRa
耳が痛いな
2022/10/22(土) 13:49:43.62ID:RRJQwF00
とりんあーと好きだしもう少し人が増えて検証とか進んでほしい気持ちはあるけど
たしかに人が増えまくって変なのにまで絡まれて燃やされたら嫌だから今の感じがいいなーとは思う
2022/10/22(土) 13:50:36.68ID:JqcdiR7m
ここ意外ととりんあーとに対して厳しい人もいてびっくりしたわ
自分は楽しんでるから特に
でもまあもともとは小説AIの1機能だもんなとりんあーとは
2022/10/22(土) 14:34:54.22ID:lLADjD5Z
小説とかキャラ設定読ませたらAIが自動で挿絵とか作ってくれんかな
2022/10/22(土) 16:50:01.27ID:RQw/Y7P4
>>586
小説を概略してプロンプト形式に変換する言語AI
そのプロンプトをお絵かきAIに渡して画像出力
っていう二段階になりそう

多分将来的には1つのユーザー要求をこなすために
いくつかの専門分野のAIが連携して流れ作業みたいになると思うんよね
人間の脳がそもそも機能ごとにエリア分けされてて、そういう複数の集合体って感じだし
2022/10/22(土) 17:16:13.52ID:05EuqWeF
先輩方、エロが一瞬で終わってしまいます
助けてください
何が長くする方法はないですか
2022/10/22(土) 17:21:46.73ID:A70GElgE
エロシーンに入る前に***なり----なりで区切り線を入れると、ちょっと長持ちしやすくなる……気がする
エロゲでエロシーン入るときの暗転と同じような感じを目安にしてる
2022/10/22(土) 17:26:45.12ID:RQw/Y7P4
>>589
これ
エロシーンに入ったからエロいこと書いていいよと分からせてやるのが大事
言葉を濁し始めたら非エロシーンに戻る兆候なので、露骨な表現や隠語に書き直す
2022/10/22(土) 17:32:10.04ID:05EuqWeF
>>589
>>590
ありがとうございます!
参考にさせてもらいます!
2022/10/22(土) 17:35:28.26ID:RhDq6IhZ
staのあの変なノリなんなの?見ててキツイ
だぜだぜ言ってんのちょっと気持ち悪いよ
2022/10/22(土) 17:45:47.67ID:Sl2l0PkS
5chでやってる訳でもなし心底どうでもいいんだぜ
2022/10/22(土) 17:49:10.83ID:vCl3IRRv
インターネット向いてないんだぜ
2022/10/22(土) 17:54:24.34ID:RQw/Y7P4
IQが20離れると会話が成立しなくなると言うし
Staさんが素で発言しようとすると一般大衆には意味が理解できなくなる
(あるいは少なくとも、偉そうに聞こえる)
なので宣伝用のペルソナだと思う、お客様は必要だし

Discordで倫理観なんかの込み入った話をする時にも理路整然とした文章をスラスラ書いてるし
実際Staさんがいざ本人のレベルで発言し始めると
AI関連の話題じゃなくてもまともに付いていけてる人が居ないのがわかる
2022/10/22(土) 18:07:19.49ID:XvG2tJen
>>592はStaさんの喋り方(宣伝トーク)しかもう他に突っ込むところがないんだろうね
あの人は凄まじい努力家だし常人には真似できない
2022/10/22(土) 18:17:05.21ID:4YjDNIAw
実は>>592はIQ高い側で、ちょっと気持ち悪い(素の理性的な話し方しろよ)ってオチだったらこの流れ笑える
2022/10/22(土) 18:27:37.66ID:rf4Dczcz
>>588
終わりに向かうきっかけとなる単語を禁止する
2022/10/22(土) 18:29:57.76ID:wpN0/Mgi
知能高いのが言うセリフとは到底思えんし
仮に知能高いのなら5ch見ないだろうし、もしも5chをスキマ時間に見ていたとしても、知能高い奴なら頭使うから叩かれることは書き込まないだろ
法改正されてどこで足がつくかわからん世の中に変わってるからな
2022/10/22(土) 18:40:27.93ID:J5ZjaGcW
ついにその時が訪れた。
601名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/22(土) 18:50:35.48ID:IyW22Gvx
AIを射精管理する人間の図
2022/10/22(土) 19:02:01.53ID:xW8HzBlt
早漏対策として、性行為中に擬音を挟むと終わりにくいという説があったから試してみた結果、

パン…パンッ…(ここまで人力)
パァンッ…バチュ…ドチュン…グチャ…ヌチョ…ブヂュ…ズリュ…ボチュ…ゴリィ…グッチャ…ベチャ…パッチュ…パッパァ…パチン…ピシィィン…ポコッ…コリッ…ゴリリ…ニュプ…ジュポン…ゴツ…グシャ…ブチィ…ブビュゥ…ズ

一体何してるのかもわからない怪音演奏会になっちゃったので断念
2022/10/22(土) 19:03:57.11ID:0ycEeVil
我が家の近所の早朝そんな感じの音が聞こえてくる
2022/10/22(土) 19:06:54.28ID:6eqJBiUj
>>602
吹いた
自分ではハート喘ぎとかみさくら語みたいな派手に崩れたのは苦手だと思ってて書くこともなかったんだけど、のべりすとで自分の文章に足してくれたやつを読んだら印象が違った
なんかめちゃくちゃ刺さる
新しい世界が広がってそっち系ガンガン書くようになった。ありがとうのべりすと
2022/10/22(土) 19:07:23.91ID:RRJQwF00
首筋に噛み付いてニヤリと笑って限界を迎える
2022/10/22(土) 19:43:48.21ID:dLWiZHso
>>602
クソワロタww
自分は「にっぢ!にっぢ!」という擬音が出力されて笑ったことあるが
パッパァ…で耐えれんかったわw
607名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/22(土) 19:46:15.56ID:IyW22Gvx
ちいかわかな
608名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/22(土) 20:02:02.65ID:NWZ75qrc
>>574
というか呪文から絵を生成するのがまさに「二つを融合した機能」なのでは
NovelAIだって元は小説AIなわけだし
2022/10/22(土) 20:18:40.76ID:xkvpPPPp
>>608
ある程度の短文なら認識するからそういうことなんだろうけどもね
補完機能はすでに実装されてるからなおさら
2022/10/22(土) 21:40:46.17ID:AbzhDGpn
わァ……
2022/10/22(土) 22:31:07.25ID:4vZbY7Gv
>>553
優しい世界になってるw
文豪ボースカの歌詞自体名作の続編書いてノーベル文学賞だし
612名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/23(日) 00:14:13.06ID:LrdQ+Ax4
・AIの癖やサイトの仕様に合わせて加工した設定を書く
・本文の冒頭数十字は自分で書く
・数回〜数十回リトライして自然な文章が出るのを待つ
これだけしてやっと普通の小説が書けるというのは初心者泣かせだと思う
2022/10/23(日) 00:20:05.58ID:dgBnXox6
いっきに10回分くらい出力して選ばせてほしい
2022/10/23(日) 01:31:11.62ID:/u4mxuAF
リトライ数十回はやりすぎっていうか
普通そこまで悪くなったらもう失敗扱いで
何が原因で推論が上手くいかなくなったのかを探る方に行きません?
必ずしもピンポイントで特定できなくても、なんとなくAIの仕組みについて発見することがあると思うんだけど

プレゼントを何にするか選ばせるとかそういうのなら数十回もありかな
(レアなアイディアは単純に試行回数を増やすことでしか出現しないので)
2022/10/23(日) 02:10:36.62ID:+Ua/uy8I
自分も5回位リトライしてもいいのでないと自分でいじっちゃうな
なんだかんだでほとんどAI任せにはしてないんだよね
ガッツリを手を加えるわけじゃないけどこまめにちょこちょこ入れてる感じで
2022/10/23(日) 03:04:13.86ID:jRjCOo9U
な○うとかの未完小説のifを書かせるの楽しいけどさ
キャラシート書くの面倒くせぇし最終的に7割はこっちが展開誘導して書くのはなんでだよ
2022/10/23(日) 04:30:20.27ID:/u4mxuAF
未完作品の末尾部分だと
ネタ切れして勢いがゼロに近い状況で終わってるからじゃない
2022/10/23(日) 05:51:57.33ID:2bqRu7kD
昨日からエラー多くて「何らかの原因でAIが出力できませんでした」って見たことのないのも出てくるんだけどおま環?
2022/10/23(日) 08:51:51.54ID:uc8wAFgO
Xserverは日に数秒落ちる時があるからその時間帯を引いたかもしれん
2022/10/23(日) 10:51:37.38ID:+Ua/uy8I
>>618
一時期やみおとめでそのエラーが頻発してたときはサーバーの時間がズレてたらしいけどそれかもしれない
2022/10/23(日) 13:17:10.66ID:+Ua/uy8I
最近とりんあーとのアプデ多かったけどちゃんと小説方面での話が上がってるよ
やみおとめを限定的にブンゴウでも利用できないか検討中らしい
やみおとめを標準モデル化したいそうだ
2022/10/23(日) 14:11:18.39ID:buqMLc8b
やみおとめ敷居下げるのか~
なんかサーバー混んだりしないか若干心配だわ
今までやみおとめサクサクだったのってプラチナだけだったからなのもあるような気がしてるから
2022/10/23(日) 15:05:12.63ID:le1Xe1qV
Staさんもインフラが確保できるかどうかが問題だって言ってるしな
やみおとめが最終的な標準モデルになるとしたらその上のモデルも出て来るのかな
わくわくすっぞ
2022/10/23(日) 15:33:43.59ID:bCpG3IFd
やみおとめが実質以前言ってたプラチナ専用サーバー扱いになってるからなー
ブンゴウ落ちするならプラチナのメリット他にも用意してからにしてほしい
2022/10/23(日) 16:20:17.94ID:uzreAyL0
やみおとめさんが尻軽になった…
2022/10/23(日) 16:27:04.77ID:uc8wAFgO
これはやみおとめの上位互換開発フラグに違いない
2022/10/23(日) 16:30:05.88ID:+Ua/uy8I
限定的にって言ってるからブンゴウのやみおとめはすこしランク下がるんじゃないか?
発言見る限りブンゴウ1024トークンまでの限定的利用らしいから、そのあたりがプラチナとの差別化なのかなと
628名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/23(日) 16:37:37.70ID:LrdQ+Ax4
>>616
AIに思い通りの文章を出力させるための試行錯誤が面倒なの分かる
これができずにAIのべりすと使うのやめた人多そう
AIの癖に合わせて設定・本文を書き直すための知識や能力を身に付けるのはかなり大変
2022/10/23(日) 16:42:16.08ID:El0Btc/h
AI使ったら書くの楽じゃんと思ってのべりすとをやると、たぶん期待外れとなる
右脳使うか左脳使うかの違いで結局頭を使う
右脳左脳両方使える人には神ツール
2022/10/23(日) 16:53:08.70ID:riCnDQci
公園デート中に女の子がパンツの中からトカゲを取り出して「こいつが私のパンツに勝手に入ってくるの!」ってどんなシチュエーションなんですかとりんさま……
2022/10/23(日) 18:23:42.57ID:2bqRu7kD
>>619
ありがとう
3日連続で引くとはやみちゃんに嫌われたか?
2022/10/23(日) 18:36:58.67ID:2bqRu7kD
うーんやっぱり
「何らかの原因で、AIは有意な出力を返せませんでした。もう一度お試しください。」
って出るなぁ……
2022/10/23(日) 18:53:52.58ID:uc8wAFgO
NGワード入れまくりすぎてるとかは?
2022/10/23(日) 19:03:41.16ID:2bqRu7kD
>>633
NGワードはゼロ
脚注4行でキャラブック4こ。MOD外したやみおとめで新規ノベルでやっても出てきたから文字数の問題でもないっぽいし
完全におま環っぽいです。様子見ます。スレ汚してすまん
何らかの原因ってなんだろうなぁ
635名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/23(日) 19:04:22.17ID:GGVFIhEm
まず思いつくのはクッキーの削除かなぁ
2022/10/23(日) 19:05:00.06ID:uc8wAFgO
>>634
いっぺんログアウトしてログインし直すと治るかもしれない
2022/10/23(日) 19:08:54.73ID:2bqRu7kD
>>635-636
いや本当に自分だけっぽいのに申し訳ない
クッキー削除はいろいろ面倒くさいので取り合えずログアウトだけして様子見ます
何度もエラー吐いて困るようならクッキー消してみます。ありがとう
2022/10/23(日) 19:21:18.07ID:+Ua/uy8I
>>637
締め切ったあとですまんがやみおとめ?
前も書き込んだ通りやみおとめでそのエラーが頻発してたときがあって、それはサーバーの問題だった
おま環の可能性もあるけど問い合わせたほうがいいかもしれない
2022/10/23(日) 19:23:17.98ID:+Ua/uy8I
>>637
読み返したらちゃんとやみおとめって書いてあったわすまない
それならなおさらサーバーの問題かもしれないし連絡したほうがいいかも
2022/10/23(日) 20:10:23.95ID:M4UqpuT3
自分が追記した文章をAIちゃんに書き直してもらいたい
そこだけ浮いとる…
2022/10/23(日) 20:18:05.25ID:hxPrTE3D
間の文章を書いてくれる機能は欲しいよね
やっぱり難しいのかな
2022/10/23(日) 20:57:48.92ID:jRjCOo9U
ボイジャーとプラチナの間というなんとも言えなかったブンゴウに陽の目が当たる…ってコト!?

モン娘とのエッチ終わった途端男がモン娘殴り飛ばして経験値手に入れて笑ってしまった
2022/10/23(日) 21:01:23.82ID:MvDRKtaf
ブンゴウはキャラが一番可愛いから…
2022/10/23(日) 21:21:46.57ID:bCpG3IFd
何らかの原因でってのは出ないけどやみおとめいつもより繋がりにくいわ
出力に時間かかってる
2022/10/23(日) 21:50:48.55ID:/u4mxuAF
>>640
これどうやるのがすんなりいくんだろうな
同じ内容(意訳)の書き直し
ぱっと思いつくのは二通り

一つは、本文を劇中劇扱いにして、それを書いていた"作者"を作品外の世界に登場人物として出す
そのキャラに小芝居をさせて「ここまで書いたけど少し変な所があるな。もう一度書き直してみよう」とか言わせて
再び劇中劇内へ場面転換、キリの良い少し前の部分から書き出し始める
("作者"が自分で書き直すのではなく、友人/先生役のキャラに訂正してもらうというパターンもある)

二つ目は、書き直ししたい段落に【X章】などの番号を振って
【X章(改訂版)】といった形で同じ章を始めるやり方
2022/10/23(日) 22:00:59.89ID:uc8wAFgO
そうか、そうやって出力しなおしたものを前のと挿げ替える手もあるな
2022/10/23(日) 22:23:37.94ID:/u4mxuAF
余談だけど、そこまでの流れを劇中劇にしてしまうやり方で面白かったのは
「前章の記述の中に改ざんされた箇所がある。それが何ページの何行目であるか答えろ」
みたいに尋ねると、結構な確率で人間が追記した部分を正しく指摘してくるってこと
もちろん数字はでたらめなんだけど、何度かリトライしてると
『Y章Z行目、○○○○以降の記述は全て誤り』みたいに答えてくることがある
そして"○○○○"はピンポイントで自分がやや強引に展開を捻じ曲げようとした改訂文だったりしたので
もう少し自然に話を運ばないとだめかぁって反省させられてしまった
2022/10/23(日) 22:31:04.03ID:M4UqpuT3
>>645
>>647
AIすごい…そんな事もできるのかぁ
試してみます
2022/10/23(日) 22:49:38.07ID:9yCCoxku
お絵描きの方ばっかでウンザリしてて公式サーバー見てなかったけど文章AIの方に動きがあったってここで見て久々に見に行ったけど旨味ゼロでがっかり
プラチナ側からしたらサーバー混むかもしれないしいいこと無い
実際やみおとめが現状の最大値だって言ってたはずだからこれ以上の上位AIが出てくるのはあまり考えられないな
本人も前に言ってたような気がするが人手不足だよな
2022/10/23(日) 22:56:36.19ID:jEfEycxd
文章の方の新機能はアンケの時に時間がかかるって言ってたような……待つけど
2022/10/23(日) 23:08:43.59ID:lIg5QCGL
学習させる量多くたっていいことないしな
アテンションフリーがいずれ出るのかなーとか思ってるけど
世界的に開発が活発な方に偏るのは仕方ないことだと思ってる
無給に近いのにこんなに更新してくれてるだけありがたい
2022/10/24(月) 00:01:48.02ID:8wuQoEUG
>>618
これうちもさっき出た
やみおとめ
繋がりづらいのも同じだし、サーバーに何か起きてないか?
2022/10/24(月) 08:21:32.62ID:rx/Kztlr
やみおとめ使えるだけでプラチナの価値あるんだよなぁ
2022/10/24(月) 08:43:31.61ID:kY5rf1ie
そのプラチナだけの価値が落ちたら……って気持ちはまあわかる
自分も何らかの原因~のエラーは出ないけど出力が極端に遅いことは最近よくあるわ
2022/10/24(月) 08:56:03.90ID:rx/Kztlr
俺は違和感ないんだが続くようならディスコに重い時間帯と日時を報告したほうがいいかもね
2022/10/24(月) 09:43:21.60ID:0YBkECEQ
月末近いしスマホホン勢が通信量制限にかかってるとか
2022/10/24(月) 09:56:31.65ID:ljd/UA2J
Wi-Fi環境でも起きるからそれはなさそう(自分の環境では)
2022/10/24(月) 12:18:03.85ID:ZPw8/pY1
自分も一昨日の晩辺りから重くなった
>>632と同じメッセージも出る
2022/10/24(月) 12:36:54.58ID:8wuQoEUG
これ出力に異常があるの全員やみおとめ?
うちもそうなんだが

>>656
うちは回線関係なく同じ現象起きてる
あと時間帯とかも特に関係なくて妙に遅い時がたまにあるって感じ
2022/10/24(月) 12:38:24.15ID:7WZ4Zltx
これでやみおとめをブンゴウでも使えるようにされて
更に出力遅くなるようだったら最悪だな……
2022/10/24(月) 13:09:45.73ID:zlg2Dghe
>>659
やみおとめです
リトライ押しても一瞬反応がなくて数秒後に出力中のぐるぐるが出る
iPhoneのSafari使ってる
2022/10/24(月) 13:17:21.39ID:MGDmS7nA
自分もやみおとめ異様に遅く感じるしよく切断されるわ
とりんさまに切り替えるとそんなことないように思える
ここの書き込み見てバイアスかかってるかもしんないけど…
2022/10/24(月) 13:43:41.78ID:T53fE+OW
こちらのやみおとめでは全くそんなこと起きない
普通に出力するし、遅いなと思うこともない
特定の垢だけに起こってる不具合かもしれんね
2022/10/24(月) 13:53:43.17ID:Hhm/Do98
AIのくせに人間を選り好みするのかやみおとめはっ
2022/10/24(月) 13:56:08.12ID:NBkVFUFO
PC or ヌマーホホン
ブラウザは?
時間帯と曜日
課金枠種類

この辺の情報集まったらそれなりになにか分かりそう
2022/10/24(月) 14:02:32.95ID:T53fE+OW
おま環な場合はWi-Fiルーターを再起動、ログアウト→ログインで直ったりする
2022/10/24(月) 14:08:54.43ID:8wuQoEUG
出力に時間がかかることがある件情報提供求む。
時折出るエラーメッセージは「何らかの原因で、AIは有意な出力を返せませんでした。もう一度お試しください。」
このレスに安価つけて以下削ったり記入したりして投稿してもらえると助かる。

【使用端末】PC/スマホ(iOS/Android)/タブレット
【使用回線】Wi-Fi/携帯電話回線
【使用ブラウザ】
【発生日(覚えていれば)】10月00日から
【時間帯/曜日】
【課金枠】フリー/ボイジャー/ブンゴウ/プラチナ
【使用モデル】とりんさま/やみおとめ
2022/10/24(月) 14:12:32.04ID:8wuQoEUG
記入例として自分の環境
>>667
【使用端末】スマホ(Android)
【使用回線】Wi-Fi
【使用ブラウザ】FirefoxNightly(ユーザースクリプトON)
【発生日(覚えていれば)】恐らく10月21日以降
【時間帯/曜日】土日はずっと、月曜昼もエラーメッセージ発生(常時ではない)
【課金枠】プラチナ
【使用モデル】やみおとめ
2022/10/24(月) 14:15:33.80ID:8wuQoEUG
>>668
補足、時間帯/曜日は観測できた範疇
土日はずっと触ってたが同じ時間帯でも普通に出力されたり妙に遅かったりを繰り返してた
月曜昼は混まないはずだが相変わらず出力が妙に遅い時がありエラーメッセージも発生してた
2022/10/24(月) 14:20:18.60ID:MJ8jzXj9
出力の長さと禁止ワードの有無とコンテントフィルターの設定も聞きたい
2022/10/24(月) 14:26:16.91ID:8wuQoEUG
これでどうか

【使用端末】スマホ(Android)
【使用回線】ほぼWi-Fi(試行回数は少ないが携帯電話回線でも有り)
【使用ブラウザ】FirefoxNightly(ユーザースクリプトON)
【発生日(覚えていれば)】恐らく10月21日以降
【時間帯/曜日】土日はずっと触っていたが同じ時間帯でも普通に出力されたり妙に遅かったりを繰り返していた
月曜昼は混まないはずだが相変わらず出力が妙に遅い時がありエラーメッセージも発生していた
【課金枠】プラチナ
【使用モデル】やみおとめ
【出力の長さ】40
【禁止ワード】有り(3つ設定)
【コンテントフィルター】OFF
2022/10/24(月) 14:33:16.11ID:wBn5GiRU
使用回線Wi-Fiて……
重要なのはWi-Fiのソースになってる契約ISPの方だろ
2022/10/24(月) 14:57:15.29ID:Ae89cQaF
discordでやったら
こんな場末のスレでデータ採って役に立つと思えない
2022/10/24(月) 14:57:45.19ID:dCakE5gO
回線切れる、AIが遅いって騒いでる人は端末と無線LANルーター再起動はもちろん、LANケーブルが皮一枚で断線してないか確認した方がいい
有名どころのLANケーブルでも徐々に劣化していって回線プチプチ途切れたりする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況