X



pixivFANBOXを語ろう Part.20

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/03/02(水) 08:02:18.82ID:OaxVIC5K0
自分は閲覧側だけどファンボ始めた相互の挙動が情緒不安定になっていってる
月末はそんなに支援者抜けるものなんだね
抜けた人への恨み言は言わないけど
ファンボやってる同士の互助会でスペース企画必死だったり
継続支援者へのお礼と称してリアル生活の経済事情書いてまで支援募るようになり物乞いのようになってしまった
だから見てても痛々しくて楽しめない
2022/03/02(水) 09:23:09.79ID:txARQ8Ypd
まあそう言うなよファンボ抜けられると精神にくるんだ
金払う価値はないと判断されたわけだから
2022/03/02(水) 09:28:34.23ID:7EwCRI9q0
そもそもエロ絵描きのリアルとかどうでもいいし聞きたくもないからな絵師が可愛い女の子で本人にファンがついてるとかなら別だろうけど
3年近くファンボやってるけどリアルに関わることは体調不良で入院することになったので2、3週間はおそらく更新できませんって一回言ったことくらい
このときも入院っていう必要あるかと結構悩んだけどわりと更新できない期間長いから結局言うことにしたが
2022/03/02(水) 10:24:04.35ID:kruoWgvk0
女絵師の日常を知りたい男って結構多いらしいよ
2022/03/02(水) 12:16:04.39ID:/LKt0PqXM
ファンボ互助会ってコスプレかなんかか?
絵描きだとみたことないわ
2022/03/02(水) 12:35:12.47ID:DjoLCFJE0
更新されるかもわからんしそもそも見たい内容かもわからんしで様子見で月末に抜けるのは心理的に当然と言える
抜け忘れて利用してないのに余計な金払い続けることにも繋がるし
2022/03/02(水) 13:22:19.86ID:OaxVIC5K0
>>479
商業駆け出し組だね
今はデビューの敷居は下がったが書籍化までいくのは難しいからファンボ同人で稼ぎながら互助会宣伝しあう界隈がある
2022/03/02(水) 14:35:16.03ID:1i9hH+RLa
ファンボの人数とお金、どっちの表示を信じたらいいんだ…
2022/03/02(水) 15:22:17.46ID:do0t3OpT0
クソザコだから自分では目視確認が取れないんだけど
「○○プラン以上を□ヶ月以上継続してくれてる人」
って正確に見分けられる?
そういう特典用意できないかなって
2022/03/02(水) 15:27:57.21ID:tlBBERYx0
おたより機能ってので正確に絞り込めるよ
ワイは使ったことないけど
2022/03/02(水) 15:28:50.96ID:7bIEKufIM
絶対調べてないだろ
すぐ出てくるぞ
2022/03/02(水) 15:40:45.78ID:do0t3OpT0
ありがとう

>>485
駆け出しすぎて不明なのよ
ヘルプとか見ても言い回しがややこしくてようわからんで
ごめんね
2022/03/02(水) 17:55:17.72ID:cZJy6yQR0
フォロワーもそんないない底辺絵かきなんだけどだいたい月4更新してて
10ヶ月くらいファンボ続けてみて今は14人くらいしか支援者いない
1番良い時で24くらいだけど皆入ってすぐ抜ける
このまま継続してったらもう少し安定して支援者増えたりしないかなぁ…
やっぱり最初からこんなんじゃ無理かな
2022/03/02(水) 17:59:52.73ID:TrmvWTIVd
継続してるだけじゃ十中八九変わらない
宣伝してフォロワーも増やさない限り支援者もなかなか増えない
宣伝もフォロワー増やす努力もやってるなら単純な画力不足が濃厚
2022/03/02(水) 18:22:00.85ID:cZJy6yQR0
宣伝なるべくTwitterで頑張ってやってる
でもTwitterのフォロワーもあんまり増えないな
やっぱり画力不足だな
頑張るわ
2022/03/02(水) 19:35:14.79ID:wQIYJdfX0
自分はツイッターとファンボ交互に更新してる。

ツイッターに絵投稿した日は支援者も何人か増えてるから
ツイッター更新するだけでもけっこう効果ある。
2022/03/02(水) 20:13:25.38ID:tlBBERYx0
おたより機能全然活用してないのはもったいないな
なんか送ってみるか
492名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2b89-cv+d [14.12.35.64])
垢版 |
2022/03/02(水) 20:26:23.47ID:BIIizIkN0
月初め2,3日は支援継続してなくても投稿作品閲覧できるの?
支援者数確定するまで更新しない方がいい?
493名無しさん@どーでもいいことだが。 (テテンテンテン MM7a-3FhP [193.119.157.200])
垢版 |
2022/03/02(水) 23:11:19.53ID:wQeaVLZ4M
>>490
ツイッター
pixivFANBOXの割れサイトのツイッターあるね

コイツ
https://mobile.twitter.com/kemonodotparty
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
494名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sreb-ei6B [126.158.188.166])
垢版 |
2022/03/03(木) 00:10:33.41ID:OogLtsX1r
>>471 >>474
けっきょくは運営に負担が大きくなるのは変わりないと思います。
「Amazonプライム」みたいな仕組みなら売り上げは増えるかと。
「PayPay」みたいに赤字になると思いますが。

消費者、クリエイター、運営のメリットはたくさんあります。
まず経営的に利用者、売上を上げないと話にならないでしょう。
だからサイト全体のサブスクないときつい。

適当ですが「月2000円」でクリエイターの状況で還元、割り引きにするとか。
小規模会社でもやりようはいくらでもありますよ。PR、広報とか足りてないのでは。
<(_ _)>
495名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sreb-ei6B [126.158.188.166])
垢版 |
2022/03/03(木) 00:24:06.48ID:OogLtsX1r
kemono.partyは個人的にファンボでフォローしてる人が
今のところいないから使わないかな。
496名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sreb-ei6B [126.158.188.166])
垢版 |
2022/03/03(木) 00:26:31.65ID:OogLtsX1r
>>469
あ、要望だしたら返答きました。↓

Re: pixivFANBOX:

お問い合わせありがとうございます。
pixivFANBOX事務局です。

ご要望にお応えできず申し訳ございません。
いただきましたご意見・ご要望は社内で共有し、今後の開発、仕様変更の参考にさせていただきます。

貴重なご意見ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
2022/03/03(木) 00:41:58.68ID:m0oLwjFLd
なんか話通じないタイプっぽくて怖い
2022/03/03(木) 01:10:46.60ID:vk25FChlr
サイト全体のサブスクならpixivプレミアム会員があるよね
499名無しさん@どーでもいいことだが。 (オイコラミネオ MM93-sEX+ [150.66.119.203])
垢版 |
2022/03/03(木) 02:21:29.97ID:YoxxKGXmM
半年とか支援してくれる人にはクーポン的なのプレゼントしたい

ただサイトサブスクは理解が及ばぬ…
2022/03/03(木) 02:50:33.47ID:LK3iwl3/0
>>494
月2000円で全部みれるならギリギリ払ってやってもいいって層は相手してないから諦めた方がいい
501名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sreb-ei6B [126.158.188.166])
垢版 |
2022/03/03(木) 04:21:52.95ID:OogLtsX1r
逆にいくらなら払いますか?
月額でファンボ作品ぜんぶ見れますの場合。

ただクリエイターの支援額の決め方がなんとも。。
2022/03/03(木) 04:34:56.03ID:XU5ppdRf0
サブスクはいいとして投稿者にどうやって分配するの?現状15万だけどこれ以上増えるなら賛成してあげるよ
2022/03/03(木) 05:02:14.90ID:vy+v/84F0
>>494
クリエイター側のメリットが全然わからないんだが

作品が買い切りだとしたらよほど高値にする必要があるけど
人気ない作品や下手な作品まで高値で買い切らないと
いけないから運営が損する

視聴数に応じて報酬を渡す形式なら
財源(視聴者から得たお金)を割合で分配することになるので
上位陣が売り上げを独占して詰む(ひとつの財源をとりあうので)。

毎月定額の配信料を渡す形式なら最初と同じで
しょぼい作品にもお金を払わないといけないから
運営が損する。

サイト全体のサブスクで重要なのは「売れる作品」を配信することだから
売れない作品は全部却下しないと成り立たないぞ
2022/03/03(木) 05:22:49.28ID:XU5ppdRf0
結局は自分は金無いけど見たいって乞食なだけだろう3方のメリットも全く説明デキテナイ
2022/03/03(木) 07:04:29.52ID:yl5Py+i/0
>>494
失せろ三国人
2022/03/03(木) 07:08:43.59ID:ys+lISQp0
@FANBOXはアンチに粘着されたら個人情報を全開示しなきゃいけないぞ!!さぁみんなFANBOXをやめよう!!←嘘がばれて失敗
 
AFANBOXはセキュリティの穴で全記事が割られているぞ!!運営は対処してくれないからみんなFANBOXをやめよう!!←嘘がばれて失敗
 
Bpixivに金を払ったら絵師全員の有料記事が全部見れるようにしろ!!←今ココ 失笑
507名無しさん@どーでもいいことだが。 (テテンテンテン MM7a-3FhP [193.119.157.200])
垢版 |
2022/03/03(木) 08:19:14.58ID:VqAWAvTYM
>>506
Aは真実

http://Kemono.party

ここに行けばpixivFANBOXやfantia、patreonの HTML転送記事がコメント含めてただで見れるよ

Twitterもやってる

https://mobile.twitter.com/kemonodotparty
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
508名無しさん@どーでもいいことだが。 (テテンテンテン MM7a-3FhP [193.119.157.200])
垢版 |
2022/03/03(木) 08:24:53.94ID:VqAWAvTYM
>>494
ファンサイトはあくまでもファンサービス
特定の作家のファンがサービス受けたり援助する場所
くれぐれも勘違いしないで頂きたい



そんなにただで見たいなら割れサイトで見ろよ

http://Kemono.party
2022/03/03(木) 08:27:34.81ID:to2kwoyqr
>>507
セキュリティの穴からハッキングされてるわけではないみたいだけど?
なんでそういう嘘をつくのかなぁ
510名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sreb-ei6B [126.158.188.166])
垢版 |
2022/03/03(木) 08:40:19.04ID:OogLtsX1r
>>503
結論としてサイト利用者、売上が増えないと
クリエイターは儲からないですよ。

それと現状でも高値ですよ。
だからこういうタイプのスレができるわけです。

前提としてクリエイターが儲かるには
初期は低賃金な労働をする必要があります。
クリエイターさんは良く分かると思いますが。

そもそもクーポンとかキャンペーン打ってましたっけ?
それができてないとまず利用者は増えないんですよね。。
2022/03/03(木) 10:02:56.02ID:xrsbvppx0
根本的な部分理解してないね。
クリエイターは別にファンボックスに雇われて労働者してるわけ訳じゃないんだよ。
2022/03/03(木) 10:04:27.05ID:C27oSoEv0
前提としてクリエイター全員が儲けるのは無理

運営も慈善事業じゃないんだから、弱小クリエイターに不利な仕組みもちょいちょい見受けられるがそれは仕方ない
でも運営も勝ち組クリエイターも儲かってるしそれで回っていくんだよね

良い案があるなら自分で作れ
その行動力がないなら負け組のままだ
2022/03/03(木) 10:04:29.54ID:slAnWp+W0
支援サイトはあくまで作家を投げ銭的に支援するのが主目的であって定額でコンテンツを消費するサービスとは違う
だから更新頻度や更新内容、定期更新されるかどうかは作家次第なわけであって
定額でどうにかしたいなら既に漫画雑誌とか映像作品とかでサブスクサービスあるんだからそっちに課金すればいい
2022/03/03(木) 10:20:32.22ID:xrsbvppx0
クリエイター支援サービスのクリエイターってのは不特定多数の作家達って意味じゃなくて

貴方が応援したい特定の作家クリエイターの支援って意味なのよね
ここをまず理解するべきだと思う。不特定多数じゃないんだよ。 
2022/03/03(木) 10:40:33.42ID:0vYzcJi70
何ヵ月以上経過したコンテンツは格安にする
みたいなサービスもあったら便利だとは思うけど
あくまで建前はクリエイター支援だから
そういうのもムリだろうな
2022/03/03(木) 10:48:51.58ID:vy+v/84F0
>>510
全く意味が理解できない。

まず上位のクリエイターにしか儲けが出ないってのは理解できた?
中堅以下のクリエイターは分配で売上とられるからファンボなんか辞めちゃうでしょ。

それに今のファンボはクリエイター個人に対しての支援者の集まりだから
クリエイターは去って行ってらその支援者もみんな消えるだろうに。

まさか売り上げ出なくてもみんな作品をほぼ無償で作ってくれると思ってんの?

ちなみに似たようなシステムだとニコ生のクリ奨なんかは財源を取り合うシステムだけど
上位数パーセントが利益独占してててみんな別サイトに移住してってる。
2022/03/03(木) 10:55:18.50ID:XDChwb6x0
どう見ても釣りなんだから真面目に答えてやるなよ
2022/03/03(木) 11:01:11.73ID:vy+v/84F0
>>517
せやな
あっさり釣られてしまったわ
2022/03/03(木) 11:45:21.08ID:QcXKx2p80
>>515
現状は格安でしょ
支援したらその月以前の物も全部見れるわけだから
分けて高額プラン設定してる人もいるがそこはクリエイター次第
2022/03/03(木) 13:02:33.71ID:t0e88wBH0
伸ばすためになんか練習してる?
2022/03/03(木) 13:11:14.79ID:DiJuSwSvM
>>509
俺はセキュリティの穴なんて一言も言ってない
PIXIVファンボックスの有料記事のHTML抜けるシステムが問題なのでは? 

>>506
Aは真実

http://Kemono.party

ここに行けばpixivFANBOXやfantia、patreonの HTML転送記事がコメント含めてただで見れるよ

Twitterもやってる

https://mobile.twitter.com/kemonodotparty
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/03(木) 13:11:56.59ID:DiJuSwSvM
訂正

>>509
俺はセキュリティの穴なんて一言も言ってない
PIXIVファンボックスの有料記事のHTML抜けるシステムが問題なのでは? 

>>506
Aは真実

http://Kemono.party

ここに行けばpixivFANBOXやfantia、patreonの HTML転送記事がコメント含めてただで見れるよ

Twitterもやってる

https://mobile.twitter.com/kemonodotparty
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/03(木) 13:15:43.70ID:+rCBdXgcr
>>521
何が問題なの?
2022/03/03(木) 13:34:23.78ID:3ivRRIBI0
このスレももうダメだな
2022/03/03(木) 13:44:43.96ID:QcXKx2p80
違法スレのURLを貼る宣伝行為が横行するのなら
このスレはもう廃止した方がいいかもね
2022/03/03(木) 14:53:56.03ID:AnlqIfQH0
閲覧側です
毎月同人誌1冊分に相当する価値があるなら支援するがそうでなければしないな
よほどの人でない限り

あと例えば200円、500円コース等複数設けて内容に差をつけてる人いるけどあれ迷った挙句入るの辞めるから逆効果なような
複数コース設定するなら内容一緒で投げ銭額を選ばせてくれる方がよい

閲側としては支援するなら全部見たいので半端に200円課金するくらいならTwitterとか無料の更新でいいかな…と思う
2022/03/03(木) 16:35:08.46ID:yNx6xP4i0
君がそうだからと言って他の人がそうだとは限らんのだよ。
2022/03/03(木) 16:41:34.66ID:S7eFfThwa
転載サイトのURL貼り続ける障害が住み着いてるスレとかマジ地獄でしょ
2022/03/03(木) 17:00:15.31ID:vy+v/84F0
>>526
ジャムの法則ってやつだな。
2022/03/03(木) 17:04:10.64ID:R7a1Cq320
>>526
安心してくれ
そういう無料でいいかなって思う層は端っから勘定に入ってないんだ
このクリエイターなら最低限一番安いプランでもいいし金払うよって人しか対象にしてない
安心して去ってくれていい


ってかいい加減FANBOXはバックナンバーシステム作れよ
今は更新するたび前のやつを上位プランに切り替えてるけど死ぬほどめんどくさいんだよな
2022/03/03(木) 17:25:12.80ID:IrTnyi/xM
バックナンバー機能がほしいならファンティアに出てけよ
払う側からするとバックナンバークッソうぜえんだわ
2022/03/03(木) 17:44:44.11ID:yNx6xP4i0
次のスレからはクリエイター用のスレですっていれようぜ。
2022/03/03(木) 17:57:23.49ID:WQuFFiKJ0
国税庁のサイトで確定申告書作ろうと思ったらさっそくつまずいたわ
ファンボに源泉徴収ないじゃんオワタ
2022/03/03(木) 17:58:11.57ID:0vYzcJi70
源泉徴収されてないのにあるわけないだろう
2022/03/03(木) 18:05:39.61ID:XU5ppdRf0
自分は会計ソフトでやったけど楽でいいぞ売上金額入れてって控除入れてあとは○×入力するだけで自動で書類作成してくれるあとは電子申告するか印刷して郵送
2022/03/03(木) 18:09:36.56ID:WQuFFiKJ0
>>534
いやすまん今年初めてで何もわからんのよ
なのに源泉徴収票がどうのとか出てきてびびってる
2022/03/03(木) 19:18:12.59ID:yl5Py+i/0
>>530
バックナンバーは銭ゲバシステムでしょ
さすがにそれはダメ
538名無しさん@どーでもいいことだが。 (テテンテンテン MM7a-3FhP [193.119.159.201])
垢版 |
2022/03/03(木) 20:31:01.53ID:7lobEnWZM
>>537
アホやな君
バックナンバーは支援者さんにフェアだろうが
それとバックナンバー制は割れ対策になる

http://kemono.party に転送されてるのはバックナンバー無いからだよ

画像だけ手動で無断転載するのも
最後の月に一瞬入って一年分保存して無断転載出来る
2022/03/03(木) 20:36:26.98ID:XkAVZ8iJ0
>>536
FANBOXとか他源泉徴収されてない仕事の売上金額と源泉徴収されてる金額を
合算して売上金額 e-Taxで入力するのは源泉徴収票もらったやつだけでいいぞ
分からんかったら税務署にいって教えてもらえばいい
多少混んでても付きっ切りで教えてくれるはず
申告初めてですって言えば基本ずっと張り付いてくれるぞw
540名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2b46-vIBZ [14.132.0.103])
垢版 |
2022/03/03(木) 20:43:20.73ID:AD1mSnPA0
今頃、源泉徴収票の話してて確定申告大丈夫なのか?
2022/03/03(木) 20:48:38.73ID:XkAVZ8iJ0
15日までだし まぁ何とかなるんじゃ…
まさか帳簿もつけてないとか?
542名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2b46-vIBZ [14.132.0.103])
垢版 |
2022/03/03(木) 22:11:35.82ID:AD1mSnPA0
ファンボのe-Taxスマホ確定申告どうやったかだけ書いとくから参考に
サイトの月売上の振込額の方を出納帳に収入として記録、振込された月に手数料を支払に記録
ここから国税庁の確定申告ページ
売上合計を雑収入に入力、経費に振込手数料合計を入力、所得の場所はpixivの会社概要から転記
2022/03/03(木) 22:13:30.18ID:WQuFFiKJ0
>>539
ありがとう本当にありがとう…明日にでも税務署行ってくる
あとよく分からないなりに帳簿はつけてたからなんとかなってほしい
2022/03/03(木) 22:16:35.15ID:WQuFFiKJ0
>>542
ほんとありがとう
こんな夏休みの宿題後回しにしてるみたいな奴に親身になってくれて泣きそうだわ
2022/03/03(木) 22:17:28.56ID:XU5ppdRf0
15までだけどfanboxだけならすぐ終わるしな在庫とかある副業だろすげー面倒臭そう
2022/03/03(木) 23:08:51.93ID:Kf6rjxkpM
最近始めて今年は20万超えなかったからやらないけど、来年から確定申告する予定
とりあえず帳簿だけつけておけば準備としては問題ないよな
547名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2b46-vIBZ [14.132.0.103])
垢版 |
2022/03/03(木) 23:18:35.12ID:AD1mSnPA0
発生主義でつけとけばなんとかなる
現金主義でやっちゃうと後々めんどくさい
2022/03/03(木) 23:42:15.44ID:yNx6xP4i0
売上額は システム利用料を引かない純粋な売り上げ額
そこからシステム利用料と振込手数料が経費 じゃなかったっけ?
2022/03/04(金) 04:40:00.82ID:FL7nvQru0
その辺は税務署にも聞いたことあるけどはっきりとした答えはもらえなかった
銀行に振り込まれた日付と金額で計算して欲しいって言われたなあ
550名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2b46-vIBZ [14.132.0.103])
垢版 |
2022/03/04(金) 06:02:07.93ID:zz7ZVtK+0
>>548
青申告だと売掛金に入れるからそうなるけど、白はいちいち計算めんどうだし振込額で問題ない、提出必要ない帳簿にややこしくなる要素いれん方がいい
2022/03/04(金) 10:50:57.76ID:OwxqzHSld
>>546
住民税の申告は今年でも必要だと思うけど大丈夫?
552名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sreb-GSHU [126.253.243.175])
垢版 |
2022/03/04(金) 20:56:28.10ID:2YgRNzZsr
クリエイター確定申告スレとか無いんですか??
2022/03/04(金) 21:35:59.14ID:g0KxRvqd0
んなピンポイントなスレあんのかな
2022/03/05(土) 17:35:11.26ID:96F+bEV70
まあこれだけクリエイターの確定申告増えてるのに説明するサイトが何一つ存在しないってのはちょっと面白い
2022/03/05(土) 18:44:37.45ID:4LK/w82X0
そりゃ有料でがっぽがっぽなんだから無料で教えてあげるわけないだろ
2022/03/05(土) 20:06:38.69ID:96F+bEV70
いや有料ですら教えてるような場所無いっしょw
ようつべとかの動画のほうが百倍勉強になるし
2022/03/05(土) 20:26:38.21ID:E6+yLeVN0
同人作家の確定申告本とかは売ってるけどね
まあ会計ソフト使えばすぐ終わるし教えようって発想にならないのかも
2022/03/05(土) 21:06:50.84ID:RnS+pJEf0
そんなもん無くても確定申告会場に設けられている相談所に行けばいいだけだからなあ
無料でプロが教えてくれるし
2022/03/06(日) 02:44:47.86ID:xnG2MpgV0
まあfanboxだけならすごい簡単だから自分で調べりゃすぐできるよ在庫とかある副業だと面倒臭い
2022/03/06(日) 17:45:57.51ID:uLPGd52F0
最近獣のこと知ってここなら対策とか議論されてるかなーと思ったらなんか腫れ物みたいになってて困惑…
埋め込みURLは吸われなかったんでこれで行けると思ったら向こうも対策してくるしどうしようもないな
転載確認したら外部ファイルのURLを更新するぐらいか
2022/03/06(日) 18:07:48.80ID:OFq1zu4F0
まー、違法サイトで見るような奴はもともと支援しないだろうし
正直対策する意味もあんまりないだろ

俺のも転載されてたけど支援者は順調に伸びてるし

タダ見してるやつがムカつくのは分かるけど
その対策にリソース割くのは無駄だと思う
2022/03/06(日) 20:12:45.63ID:uLPGd52F0
小手先で対策すればするほど支援者にも不便強いるんでそれも大いに分かる
色々思うところはあるが最終的に諦めちゃいそうだ…
563名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3744-ZLl5 [58.190.217.26])
垢版 |
2022/03/07(月) 10:37:00.49ID:mWt/uO1p0
美少女系とBLって、同じ垢でやっても嫌がられないかな?
もし嫌がられないなら、美少女系で描いてる垢でBLも描こうと思うんだけど。
2022/03/07(月) 12:03:20.59ID:ytvMr/6m0
単にイケメン描くだけならともかくBLは分けた方が無難ではある
ごちゃまぜだとよっぽど上手い人じゃないと絵単体は伸びてもフォローしてくれる人は減る
2022/03/07(月) 15:52:41.14ID:7pPVwB860
ずっと普通の男性向けエロ描いてた人がふたなりを描き始めて
なんだかなあと思ったことがある。

なに描こうと自由だけど方針転換するとそれまでのファンは
ついてこれないかもしれない。
2022/03/07(月) 16:10:27.18ID:vKJsdUAJ0
ふたなりに目覚めた人ってもう戻ってこないイメージあるわ
2022/03/07(月) 16:24:51.20ID:+AdMxrl/0
やよいかな
2022/03/07(月) 19:07:31.93ID:49UY6+xj0
ファンボックス発確定申告で所得税もうスマホで払ったんだけど
もしかして運営に引かれてる手数料10%って経費か何かで控除の対象になる?
2022/03/07(月) 19:15:41.59ID:XLBALIE80
もちろんなるよ
570名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1746-qd2w [14.132.0.103])
垢版 |
2022/03/07(月) 19:45:42.04ID:lL6LfXMr0
訂正申告デビューおめ
2022/03/07(月) 20:57:11.67ID:49UY6+xj0
さんくす
これ払った分はあとで書面で還付手続きのやつ来るの?
572名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3744-ZLl5 [58.190.217.26])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:36:35.89ID:mWt/uO1p0
>>564
>>565

なるほど、ありがとう。
参考になった。
573名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1746-qd2w [14.132.0.103])
垢版 |
2022/03/07(月) 22:52:23.38ID:lL6LfXMr0
>>571
払った=納付済みになるから還付なんかないよ
申告で還付金が出た場合に後日振り込まれる
もう申告したのなら、修正申告というのをやる。今度はちゃんと経費に手数料を入れるのと、納付済み税額に支払った額を書くこと。支払った額書かないと差額戻ってこないからね
2022/03/07(月) 23:06:37.71ID:OrM2crHp0
経費であって控除じゃないねん
2022/03/07(月) 23:55:23.14ID:etFr2dQo0
経費でもないと思うが
原稿料やデジ同人でしか確定申告した事無いけど
サイト側の手数料なんて最初から除外して
支払された金額(支払調書に記載された金額)でしか計算してないな
2022/03/08(火) 00:23:44.63ID:87GAhaDS0
デジ同は卸値が作家側の売り上げでしょ。企業側の取り分は手数料じゃないよ。
2022/03/08(火) 00:57:35.50ID:w8pr4jrU0
一応販売手数料という名目にはなってる
2022/03/08(火) 01:51:21.39ID:JT9w0Dak0
はぁ・・?
もう意味わからんわ
2022/03/08(火) 11:22:38.32ID:iG8Mo0ur0
手数料は経費って言ってたよ
580名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1746-qd2w [14.132.0.103])
垢版 |
2022/03/08(火) 15:00:43.07ID:lwoyi+iC0
DLサイトだと卸値という扱いで手数料引かれた額が収入額
ファンボに当てはめると支援金管理の小計がソレ
✕支援金(収入)-手数料(経費)-振込手数料(経費)→雑収入
○小計(収入)-振込手数料(経費)→雑収入
ですね
2022/03/08(火) 16:51:42.57ID:ITU8RLXQ0
調べた感じだと銀行の手数料は「支払手数料」で、

販売の際の手数料は「販売手数料」で、どちらも仕訳できるっぽい。

販売手数料は契約に基づいて販売数や金額に応じて代理店に支払う
手数料のことらしいので、運営に渡す手数料は販売手数料に計上できる
582名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1746-qd2w [14.132.0.103])
垢版 |
2022/03/08(火) 21:18:59.65ID:lwoyi+iC0
DLサイトでもらってれ支払調書は卸値で書いてあるから末端価格はクリエイトには関係ないんじゃねーの?
引かれてるのではなく、サイトが上乗せして販売している解釈
2022/03/08(火) 21:41:42.48ID:+d15Duov0
>>533だけど税務署の相談コーナー行ったら1時間で提出までしてくれたよプロってすごい
あと経費少ないからとりあえず55万円って書いていいですよって言われて言われるがままに進めたけど55万円ってどういう数値だったんだろう
2022/03/08(火) 22:28:13.64ID:ITU8RLXQ0
ファンボックスの話じゃないのか?

契約はサイトによって内容が変わるからそれぞれ違うだろうけど

ファンボックスは明確に手数料として徴収してるから計上できると思うよ
2022/03/09(水) 13:50:14.15ID:jHYA6Wzx0
なるべく定期的にいいのだしたいが時間かかるし早く描く
ようにすると色々修正したい部分あるから投稿したくねえという思いもでる
2022/03/09(水) 14:16:37.30ID:Uf0Y3cj+0
patreonと比べれば何十倍も楽だと思うわ
587名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9710-0r1u [36.8.192.71])
垢版 |
2022/03/09(水) 17:18:36.60ID:wkhXG0+N0
エロ絵描きだけど今ってなんの版権が人気とりやすいの?
ブルアカ?原神?vtuber?放映中の人気アニメ?
2022/03/09(水) 18:00:07.03ID:AxIxn/pdr
いいねRTされやすいのは原神
エロ絵で稼ぐことができる矢はブルアカ
て感じ
2022/03/09(水) 18:56:40.65ID:FwA3JaG00
俺もいくつか版権エロ描いてるけど今はポケモンが断トツで伸びる
アルセウスのキャラも人気あるしSVの主人公も流れてくるようになった

海外勢にも人気あるから普通のコンテンツより伸びやすい気がする
2022/03/09(水) 19:06:22.56ID:BCDMDdHK0
ポケモンは外人が妙に好きだよな
でも主人公大抵ロリっぽくてやりづらい
2022/03/09(水) 19:55:23.54ID:HRtFFuh10
ポケモンはなぁ
ケモナーとかロリコンとかちょっと変な性癖こじらせてる人が集まってるから下手に手を出すのはやめたほうがいいよ
自分はポケモン絵師としてポケモンと共に添い遂げるって覚悟でもあるならいいけど
2022/03/09(水) 23:03:29.51ID:3lI1GNyz0
剣盾でジムリにミーハー層ついた気がするからそこまで歪んではない気がするが
593名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9710-0r1u [36.8.192.71])
垢版 |
2022/03/10(木) 00:21:43.17ID:n2VWgn9I0
なるほどね

結構深夜アニメ系描いてるけどやっぱソシャゲとかコンシューマーとかアニメとか方々に展開してる(ポケモンとか)作品の方が強いか
2022/03/10(木) 00:43:52.17ID:B+wNVNb10
ポケモンはやめた方がいい
元々幼児向けのゲームの二次創作という時点で大分おかしい人の集まりだし
プリキュアオタクのおじさんと同じぐらいには気持ち悪い人が多い
そういうトラブルとかに対応できる人でないとオススメしない
2022/03/10(木) 01:07:57.29ID:pPaXKzkd0
おかしいのはお前
2022/03/10(木) 01:11:16.96ID:ZqMZLJVQr
いきなり喧嘩かよ
ポケッパリらしいな
2022/03/10(木) 04:02:32.49ID:8p/C9U0M0
エロ描かない俺からしたらエロ描いてる奴は犯罪予備軍だけどな
2022/03/10(木) 05:18:31.34ID:bOnOnzlF0
ポケモンのエロってけっこうポピュラーな部類だろ
毎日pixivのランキングチェックしてるけど
かならずデイリーに数作品入ってくる程度には
みんな評価してるし許容してる
2022/03/10(木) 05:28:48.91ID:qP/z+w6O0
確定申告今年初めてで色々つまずいた
本業の内容なんか書かなくてよいと思いこんでたし源泉徴収票とか住宅借入金等残高証明書のコピー残してて良かったわ
FANBOX分しか記入してないのに基礎控除ついてて気がついた
2022/03/10(木) 05:57:23.62ID:PklzIHxBr
>>598
お前がそういうジャンルで描いてる絵描きだからそう見えるんだよ
子供向けゲームのR18絵がポピュラーな部類とかいくらなんでも勘違いしすぎ
2022/03/10(木) 06:04:01.07ID:bOnOnzlF0
>>600
そういうバイアスを避けるためにランキングを提示したんじゃん
実際今日のデイリーでも5作品は上がってるぞ

どちらかといえばポケモン=子供向けゲームっていう認識の方が
偏った見方だと思うけどな。いつの時代の話してるんだ?
602名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9fad-j7HB [45.33.133.43 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/10(木) 06:54:14.23ID:hpTD3vUI0
pixivのランキングの方がよっぽど強烈にバイアスかかってると思うんですけど
2022/03/10(木) 07:05:56.69ID:bOnOnzlF0
根拠のない決めつけよりはマシじゃないか?
ある程度需要が反映されてるわけで
2022/03/10(木) 07:10:45.05ID:bOnOnzlF0
そもそも、最初は主観と勘違いされて文句言われ
ランキングだと分かったうえでも文句言われ

何だったら認めるんだよ
お前らただ批判したいだけだろ
2022/03/10(木) 07:12:43.14ID:yUw1Tqa1r
お前が文句言ってんだろ
2022/03/10(木) 07:15:35.76ID:jGIEul4w0
ポケモンは子供向けだよねって言われただけでどれほど癪に障ったのかは知らないけど朝からポケモンポケモンって連投してるのがまず異常
一回落ち着いたら
2022/03/10(木) 07:16:57.21ID:bOnOnzlF0
>>605
文句じゃなくて反論なデータを参考にして言ってるんだから
お前らのはなんの根拠もなく批判してるだけの文句じゃん
2022/03/10(木) 07:17:46.28ID:FlQ+LZqa0
pixivのR18ランキングにポケモンのエロ絵がランキングしてるからポケモンのR18はポピュラーなんだって言われてもただの暴論にしか聞こえない
そもそもR18の意味分かってないだろ
2022/03/10(木) 07:18:21.23ID:bOnOnzlF0
>>606
客観的に間違ってるから指摘しただけのつもりなんだが
主観で批判してるだけの奴を認めたくないんだよ
2022/03/10(木) 07:19:42.18ID:bOnOnzlF0
>>608
エロ絵の話なんだからエロ絵の中でのポピュラーって意味だろ
もしかして全年齢に向けた話してるの?レス見直してみろ。
2022/03/10(木) 07:21:47.16ID:e9zho4ydr
>>607
「pixivのR-18ランキングにポケモンのR-18がランクインしてるからポケモンのR-18はポピュラーコンテンツ!!ソースはpixivのR-18ランキング!!」←本気で言ってるならマジで頭おかしいから煽り抜きでネット辞めたほうがいいよ
FANBOXどうこう以前の大前提としてR-18は隠れてやるべきものだってことを知っておけ
2022/03/10(木) 07:22:52.61ID:jGIEul4w0
>>610
ポケモンは子供向け(=全年齢向け)のコンテンツだよ
何を勘違いしてるの?
2022/03/10(木) 07:24:55.82ID:hpTD3vUI0
いい歳こいてポケモンはまってる奴ってやっぱ頭おかしいんだな
鉄ヲタとかガノタみたいで気持ち悪い
話も通じなさそうだしNGしとこ
2022/03/10(木) 07:25:08.45ID:bOnOnzlF0
>>612
そもそもの話が「エロ絵の版権ものでは何が人気あるのか」って主旨で
俺はポケモンがエロ絵だとポピュラーだっていたのね
ポケモン自体が前値例かどうかの話なんかしてない

話の本筋は「エロ版権ものの中では」が主語なの
2022/03/10(木) 07:37:34.34ID:jGIEul4w0
Pixivにおける各ジャンルのイラスト投稿枚数とR-18率
https://shiosyakeyakini.info/?blog%2FPixiv%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%90%84%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E6%8A%95%E7%A8%BF%E6%9E%9A%E6%95%B0%E3%81%A8R-18%E7%8E%87
 
これ見れば分かるけどポケモンのR18率は8.83%
コミケ御三家のFate12.22%、アイマス11.16%、艦これ12.68%には遠く及ばず
 
ちなみにプリキュアは9.65%あるから、ポケモンのエロはポピュラーだって言うならプリキュアのエロもポピュラーになってしまうというw

ポケモンのエロは決して珍しいものではないけど、こうして見ればポピュラーとは絶対に呼べないよね。
2022/03/10(木) 07:39:48.28ID:bOnOnzlF0
>>611
俺はランキングを根拠の一つに挙げただけ、絶対だとは思ってないよ。
それに対して全くソースのない文句を言ってくるやつを批判してるんだよ。

確かに二次創作全般の話になるからスレチだったな、すまん。
2022/03/10(木) 07:40:31.24ID:bOnOnzlF0
>>615
うん、納得した。
いきなり否定するんじゃなくて最初からデータ出せよな
2022/03/10(木) 07:45:42.33ID:2rXjsE4/r
負け犬の遠吠え
2022/03/10(木) 07:48:35.73ID:l6briOITa
率より数でしょ
2022/03/10(木) 07:49:08.76ID:LsK4WP04a
まぁ落ち着けよ
どんなに人気があるコンテンツでも絵がヘッタクソなら中々見向きもされないし、画力あるなら継続さえすれば何描いてもみんなついてくるからw
2022/03/10(木) 07:53:45.25ID:bOnOnzlF0
俺が始めといてなんだけどこの話終わりにしよう

ファンボックススレだし別スレでやった方がいい

最ただ最後に言っておくと大事なのは評価の高さな、
投稿率はクリエイターの数で、評価数は視聴者の需要が
大きく反映されるから。
2022/03/10(木) 08:34:39.08ID:eKIynbAO0
ポケモンのファンが厄介だって自分で証明してて草
2022/03/10(木) 08:36:58.37ID:EbYVmxCTM
ちょっとレス盛り上がってると思ったら版権乞食の喧嘩とか終わってんな
2022/03/10(木) 10:17:03.83ID:1zsnexkF0
NTRはいいぞぉ(ボソッ
2022/03/10(木) 12:20:19.70ID:RW+xdHcb0
個人依頼受けててポケモンリクしてくる人居たけど人間のキャラならまだしも、別アニメのキャラを半身ポケモンと融合させてくれって内容でキツッ…って思った事がある
自分の意見ゴリゴリに押して来て話通じない系の人だったから、この界隈は手を出したらアカンw
2022/03/10(木) 13:24:22.58ID:c1gb2o2Qr
そういやアーボックがなんとかの性癖の人がskebで依頼送りまくってるとかいうのも実際に依頼受けた人があいつやべえキチだったよとか言ってたな
2022/03/10(木) 14:20:27.54ID:EYpYMjg20
>>615
どう見てもポピュラーじゃね?
エロ絵投稿数全ジャンル3位じゃん
進撃の巨人のエロなんかよりは全然良く見るぞ
2022/03/10(木) 15:27:24.78ID:b/rorkAp0
そりゃポケモンなんて健全層も厚いんだから割合で言ったら低いわな
絶対数じゃなくて割合で見るとかただのバカか詐欺師
629名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1746-4X7V [14.132.0.103])
垢版 |
2022/03/10(木) 16:33:25.86ID:PkooNbd90
ポケットモンスターのR18と、トレーナー等人間のR18とあって別物なのでポケモンと一括りにするとややこしい
630名無しさん@どーでもいいことだが。 (オイコラミネオ MMeb-rl6n [150.66.117.154])
垢版 |
2022/03/10(木) 16:53:48.18ID:PYRSdqhMM
>>615
子供向けコンテンツとゴロ御用達擬人化萌え豚向けコンテンツでエロ絵率勝負させるのは草

しかも結局100人いて8〜12人の間って誤差だろ
これがポケモンが3%とかなら逸脱して低い、ポピュラーじゃないとは言えると思うが…
2022/03/10(木) 17:35:03.97ID:WlqH3+yIr
>>628
ポピュラーかどうかって話なんだから割合で見るのはおかしい話じゃないでしょ
 
で、その結果が割合としては低かった
なのでポピュラーとは言い難い、という結論は何も間違ってないよ
2022/03/10(木) 17:37:35.39ID:xDqkUacj0
つーかFANBOXスレでポケモンのエロはポピュラーなんだ世間一般に受け入れられてるんだって叫んでそれで何がしたいの?
俺なら恥ずかしくてそんなこといちいち叫んだりしないけどなぁ
2022/03/10(木) 18:56:45.79ID:itmEExpLd
と5chに課金してる恥ずかしいやつがほざいていますw
634名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1746-4X7V [14.132.0.103])
垢版 |
2022/03/10(木) 19:25:47.17ID:PkooNbd90
ファンティアでとらコインに交換した場合は確定申告どうなるん?
2022/03/10(木) 20:15:56.73ID:mbaGsplV0
残念だがここはファンボックスすれなのだ。
2022/03/10(木) 20:44:48.81ID:jGIEul4w0
>>633
FANBOXスレで課金は恥ずかしいとか言い出したらおしまいでしょw
637名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5715-kpC5 [118.19.105.35])
垢版 |
2022/03/10(木) 22:17:14.47ID:P6GHTxCV0
>>631
いや君のお得意の割合でも8〜12%なんて誤差じゃんw
100ccのジュースから数敵とってその差が8ccなの
か12ccなのか分かるのか?誤差よw

コミケで散々エロ描かれる
美少女コンテンツと近い割合出してるの
むしろジャンルに対して健闘してるだろw
2022/03/11(金) 01:16:17.20ID:0YH7hg+50
ポケモンのエロはポピュラーではないと思うけど
たまごろー先生のポケモンエロ漫画は好き
2022/03/11(金) 02:27:19.15ID:kc3Ier3m0
新しく支援したクリエイターいるから拡張機能のPixiv Fanbox Downloaderで一括DLしようと思ったけど使えない
もしかしてちょっと前にfanboxの構成変わってから使えなくなってる?
2022/03/11(金) 10:20:06.41ID:lrVrAZSR0
よくわからんがそれは良いことだ。支援をするなら記事を一個一個回って読んで支援するのだ。
2022/03/11(金) 13:15:29.23ID:CTcZWoZZ0
時間をかけて描いたけど全然伸びなかったときその時間かけた分を他の絵に費やした
ほうがよかったなとさっさと気づけるようになりたいわ
2022/03/12(土) 10:51:50.39ID:jF6gOuZq0
カバー画像設定してない記事って以前は1枚目の画像が自動的にバナーになってたんだけど最近なぜか上から5枚目の画像が表示されるようになったんだけどどうしてなんだろ……まあpixivのことだからただの不具合なんだろうけど
2022/03/12(土) 12:56:06.04ID:ZMaj50XE0
差分のシチュエーション思いつかなくなるな

ラフの時から描いたほうがいいんだろうか。自分の場合さっさと完成させたいと
思って基準の一枚最初にカラーまで描いてその後差分考えるタイプだからか
2022/03/12(土) 18:07:35.01ID:QTctzOOf0
表情差分はあとから目のパーツ変形しやすいようにしておいて終わってから作ってる

ほかの差分も上からスポイトで色を取りつつ厚塗りして後から作ってるわ
2022/03/12(土) 19:31:41.17ID:5BmjGTk/d
ラフの段階で差分のフォルダ管理するようにしてから差分は楽になった
完成させてから差分作ろうとするとかえって時間かかること多かったからラフからやるようにしたわ
2022/03/12(土) 19:59:11.71ID:Z6EujW4n0
差分って何枚くらいつけてる?
647名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3b4b-pPbi [223.133.236.89])
垢版 |
2022/03/13(日) 00:53:41.43ID:MJFooaL/0
自分の環境のせいかもしれないけど
chromeでFANBOXのダッシュボードや支援金管理ページ開くとCPU使用率すげぇ上がる
2022/03/13(日) 02:44:00.44ID:oGyC24wp0
R18イラストの差分はもはや自分で使う用だから気が済むまで追加してることが多いなあ
アニメの原画並みに動かしてるから月1更新できるかどうかがやっと
2022/03/13(日) 21:00:02.16ID:sf6+grU40
出したいモン出して金貰えるのが理想的なんだよな
ユーザーフレンドリー考えすぎて負担が増えて創作意欲無くなるのが一番まずい
2022/03/13(日) 23:36:08.97ID:yHB6wnc30
みんなちゃんと定期的に更新してるのすごいな…
支援金もらってるのは分かってるけどなかなか毎日描くのが難しい
副業なんだけどモチベーションがわかないのかね
みんなモチベーション維持はどうしてんの?
2022/03/13(日) 23:41:36.73ID:ocMuUoRj0
たまには二次で集客試してみるかと意気込んでたのに途中でキャラ似せるのめんどくさくなって結局一次になっちまった
原作厨だから似せないと気がすまないのに似せるのめんどいわで俺には二次は過酷過ぎた
652名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1d10-WxEH [36.8.192.71])
垢版 |
2022/03/14(月) 00:31:49.15ID:LwYqeWqK0
キャラ似せめんどいのはわかるわ
色んな版権描く&俺も原作厨だから毎回少し練習する必要あるんだけど、自分のベースの絵柄をハンコ寄りにして、描く対象を絵柄そこまで変わらない版権に絞ったらちょっとラクになった

何描いてもなじみやすいありがちな絵柄というか
なもり先生とかあの系統
2022/03/14(月) 22:19:28.21ID:zM6M52NC0
モチベーションの維持もなあ

ラフの頃は楽しいが時間がかかればかかるほど早く終わって次の描かせてくれーになって仕上げが適当になる
2022/03/15(火) 21:47:15.88ID:xICxPti/0
萌え系のイラストからFANBOXエロ描きになったせいかPixivに投稿するサンプルに「また健全絵見たいです」みたいなコメントが書かれてこれがまあ高頻度で鬱陶しい
途中からエロに転向した人ってこういうこと言ってくるのはどうしてるの?ブロック?
2022/03/16(水) 05:14:37.83ID:Kq9ANvOu0
適当にはぐらかすか鬱陶しかったらしばらくは予定ないですすみませんみたいな
エロばっか描いてたらそのうちいなくなるから気にしてない
下衆だけどお金払ってリクエストしてくれるなら描くわって心の中で思ってる
2022/03/16(水) 06:22:29.44ID:XE73jzLK0
普通に、エロ絵に転向しました!と言えば済む話だとは思うけどね
あえて言わない、といういじらしさも金の為には必要だとは思うけど
陰口で鬱陶しいとかいう言葉が自身から出てくる場合はもう何かしらの形できちんと踏ん切り付けたほうが良いとは思う
2022/03/16(水) 13:12:57.97ID:DuQC3wkh0
pixivで評価が高い時と低い時の差が激しいからかな
フォローはしてくれても支援はなかなかしてくれない
安定的にクオリティ出せればいいけどなあ
2022/03/16(水) 13:29:09.19ID:7a3eZcwqM
Pixivで一部を公開して残りはFanboxというのはやめたほうがいいんだろうか。
これやり始めてから支援者が減少気味だわ。たまたまかもしれないけど。
2022/03/16(水) 13:54:13.23ID:Ll/9aIL30
最初からサンプルってかいとけばええねん。
というか客の誘導はこれが一番いい。
2022/03/16(水) 16:47:13.50ID:eblzW4/kM
方針について意見が欲しい。

前提として、
目標はファンボックス(500円)で月10万円稼げるようになること。
今は月3枚、毎回局部は隠して投稿、続きはファンボという方針。

今pixivのフォロワーは毎日10人くらいずつ増えてて合計5000人くらいで、ファンボ登録者も徐々に増えて今は60人くらいになった。

意見を貰いたいのは、
局部隠すのやめてフォロワーを増やす方にシフトすべきか
このままの方針で行くか、
どっちがいいかな?

まずはフォロワー増やすほうを重視した方が将来的にファンボックスの登録者数は増えやすいかな?

この辺りの戦略をどうすべきか定まらずに悩んでる。。。
どなたかご意見ください。
2022/03/16(水) 16:56:21.99ID:inlfw8vor
月10枚にする
2022/03/16(水) 17:01:59.52ID:Ll/9aIL30
(´・ω・`)つ「英語と中国語版を追加する」
2022/03/16(水) 17:04:23.32ID:bSx0E5iM0
英語版って集客力ある?
2022/03/16(水) 17:11:02.75ID:Ll/9aIL30
漫画描いてると翻訳したいからテキストでくれとかしょっちゅう言われるくらいだから
CGも吹き出し形式のなら英語需要はあると思う。
2022/03/16(水) 19:11:49.18ID:6xzXWx3cM
今月5割減になって真っ青になってたら全員戻ってきてくれた…良かった…みんな確定申告で忙しかったのかな
2022/03/16(水) 19:16:20.88ID:eblzW4/kM
仕事辞めれたら月10かけそうだけどなぁ…
はやく一生分稼いで仕事辞めたい

英語と中国版なら出来そう!
とはいえ翻訳はどうしてる?
Google翻訳まんまでいいのかな?
2022/03/16(水) 19:48:12.08ID:uUcdY91gd
セリフ付き一枚絵だけど翻訳版くれってコメントは定期的にくるから需要はあるんだろうが差分+翻訳とかモチベ維持できる気がしない
差分だけですらさっさと切り上げて次の絵に取り掛かりたいレベルだし
2022/03/16(水) 21:17:10.75ID:DuQC3wkh0
もし翻訳したいならgoogleよりdeeplが有能
ネット上のニュアンスもかなり汲み取ってくれる
2022/03/16(水) 21:35:22.64ID:eblzW4/kM
>>668
ありがとう
deepl使ってみる
2022/03/16(水) 23:56:37.17ID:UX1D51Rm0
>>660
フォロワー増やしても金は払ってくれん上局部晒すと無料でいいや勢が増える
それより宣伝に力入れた方が支援者は増える
広く浅い性癖より狭く深い性癖に客はつくから何でもいいし自分が一番好きな性癖を追求する
そしてツイとシブは両方やって適度に性癖落書きツイートしたりとにかく人の目に触れる機会を増やす
エロなら性癖特化型の方が絶対に客はつくし稼げるよ
よっぽどの神画力なら汎用型でもいいけど
2022/03/17(木) 22:36:39.73ID:Ll1b8yjZp
支援者は増えてるのにいいね数は下がってるの一体何なんだ
2022/03/17(木) 23:24:25.26ID:OfVADxtE0
俺もどんどん下がってる
今月は支援者数に対していいねは2%っていうね
2022/03/18(金) 01:13:30.47ID:SW/fuQrs0
deeplは長文翻訳するとたまにバグった内容になるから再翻訳して確認するのがいいぞ
2022/03/18(金) 01:22:08.15ID:LSShTe+rM
エロ系なら抜きにくい絵とかそこまでエロくない絵は体感的にいいね率かなり落ちる気がする
2022/03/18(金) 03:07:21.77ID:htNuIUsn0
>>670
ありがとう
そうだよね、万人受けする絵描いても同じようなの描いてる人いっぱいいるし、自分の性癖を極めて、逆に引き込めるように頑張る

>>673
deeplバグとかあるんだ。気をつけるわ

ここの住民優しいな
2022/03/18(金) 03:18:25.00ID:ZX5Rwr6R0
fanboxで月6万ほどいけたとして、この金額を古のCG集で出そうと思うと
D〇siteの相場で基本絵10〜12枚+差分の600円CG集が月200売れないといけない

正直割に合わなすぎるし支援やコミッションサービスを覚えてしまうと
CG集とかは大手でもない限り戻れる気がしない
677名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7d46-gNGu [14.132.0.103])
垢版 |
2022/03/18(金) 08:05:17.00ID:BwvmsL4Z0
fanboxは自転車操業的なものがあるからずっとこぎ続けなきゃその月6万を維持できないよ。
CG集は一作品は段々売上減ってはいくけど、出した数だけ積もっていくから、なにかトラブルがあったとしても数ヶ月あるいは数年不労所得を得られるメリットがあるよ
2022/03/18(金) 08:10:31.86ID:18ihrnVur
出せば出すだけ積もっていくのは一緒
2022/03/18(金) 10:13:00.66ID:SW/fuQrs0
fanboxを先行発表タイプにして後からCG出す手もあるし実際やってる人も多いけどね
680名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e32c-oXSz [123.225.223.133])
垢版 |
2022/03/18(金) 11:43:05.53ID:/AgaXLTA0
100円で全部見られる状態から、
100円プランを無くして300円と500円を実装したいときの
皆様の経験談が知りたいです。
やめといたほうが良い事などありますか?バックナンバーとか。
681名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1d10-WxEH [36.8.192.71])
垢版 |
2022/03/18(金) 11:54:52.11ID:5Lwi+Uki0
割ったやつを横流しする割れ専サイトに転載されるならまだしも、エロ画像まとめサイトみたいな割れ関係ないサイトで自分のエロ画像が限定差分ごと他の人のエロ絵に混じって乗っけられてて呆れた

そこらのエロ画像まとめサイトってpixivとかの全体公開絵だけを転載してるのかと思ってたけどそうでもないんだね
2022/03/18(金) 12:49:57.57ID:/4mIo+FMr
FANBOXくんさあ、翻訳機能の前にやることあるだろ?
2022/03/18(金) 18:15:10.77ID:sJ1em1+00
>>680
100円プランなんかいますぐやめて500円にしろ
支援者数は減っても総額は増える
地道に更新して支援者を増やせばいい
684名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3b4b-pPbi [223.133.236.89])
垢版 |
2022/03/18(金) 20:36:38.96ID:TOvC/fUd0
100円払ってくれる人を5人集めるより、500円を払ってくれる人を1人集める方が楽
自分は最新100円、バックナンバー500円以上にしてるけど500円プランの方が支援者多い
685名無しさん@どーでもいいことだが。 (スププ Sd03-W4zD [49.96.18.73])
垢版 |
2022/03/18(金) 23:37:24.08ID:iIIeq2i1d
二次創作でやってみたいんだけど、二次創作が儲かりやすいって考えは甘い? 普通にうまい程度の画力だと二次創作の方がマシな結果得られると思うんだけど、こういう考えダメなのかな?
2022/03/18(金) 23:37:45.57ID:avuGOGfH0
1ケタしか支援者いないのにふとみたら1人減ってて欝
はあ〜そもそも4年やっててまるで最初から数字増えないってどうなのよ
(人は微妙に入れ替わりはあるが)
2022/03/18(金) 23:48:58.74ID:SnWwhJAx0
>>685
長期的にやりたいなら二次創作は凶
瞬間的に稼ぎたいのならいいが流行りはすぐに過ぎるので
とにかく常にアンテナ張っていないといけない
一次だとその人しか生み出せない世界があるということだから
一度ファンがつけば強いが短期には向いていない
2022/03/19(土) 00:18:29.72ID:0la7dasS0
流行りの二次創作以外でも見てくれる状態までいってるなら一応
二次創作でも普通に長期で支援集まると思うよ 一次描けるなら一次のがいいと思うが
2022/03/19(土) 02:47:53.41ID:MT4W/3ZR0
話の流れぶった切ってすまん
今年の6月に割と大きめな手術受けることになったんだが、術後数ヶ月更新停止とかって出来ないだろうか?(停止した分だけ金を受け取らないようにするとか)
出来ないならプラン削除とかなんだろうけど、仮に金貰い続けるとしたら復活後にどのくらいのボリュームで出したらいいか悩んでる
2022/03/19(土) 02:57:39.42ID:DQaim78ed
fanboxの個別ページとか開くとやたらCPU使うけどどんな処理してるんだろう
2022/03/19(土) 03:00:59.52ID:wohZWouz0
普通に○○まで更新できないとか告知して復活後はこれまで通りのボリュームで更新すりゃいいだけじゃないの
692名無しさん@どーでもいいことだが。 (スププ Sdf2-K1KX [49.96.18.73])
垢版 |
2022/03/19(土) 04:02:07.13ID:bYl274/od
>>687

>>688
なるほどありがとう。憧れって程でもないけど、数年前からフォローしてる絵師さんは二次創作で支援系すっごい大手でさ、しかも版権自体の寿命も長くて人気も凄いから、ずっとその作品中心で書いてて、やっぱ憧れなのかも。 どっちにしても、長期的にはやっぱり画力が一番必要って事かー。二次創作だから上手くいくみたいなのは甘えやんね…
693名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b746-ls/R [14.132.0.103])
垢版 |
2022/03/19(土) 05:53:50.39ID:6te3/Yfk0
>>689
クラウドファンディングてcienだけだっけ?
プランは停止して、術後にお返し描きますてすればWinWinじゃない?
2022/03/19(土) 08:28:49.20ID:eDC56PDz0
>>689
手術するので更新止まる旨告知すればいいだけだよ抜ける判断は任せればいい自分も入院したけど8割は残ってくれたな
2022/03/19(土) 08:58:59.72ID:KoS/Kel/0
>>689
おだいじに
2022/03/19(土) 11:01:19.87ID:MT4W/3ZR0
何もしない間に金貰うの引け目に感じてたからなんとかして埋め合わせを〜とか考えてたけどそこまでやらなくていいんだな
告知だけして停止中、復活後になに描くかひたすらネタ出しするわ
相談乗ってくれてありがとう
2022/03/19(土) 11:03:32.65ID:JDK+ms270
体調が許すなら今のうちに余計に描いて予約投稿しておくとかも有りかな
2022/03/19(土) 17:15:07.57ID:efrnpx4md
何も更新なくても、新規からしたら過去の投稿見るために支援することもあるので、記事が見れない状態になってるよりはそのままのほうが嬉しい場合もあるかも
2022/03/19(土) 20:13:12.79ID:JAdwAcWW0
500円プランの作家が値段1000円、作家二人でファンボをひとつ運営すれば隔月作業で済むんじゃないかと気付いた
700名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d2e8-zBVr [219.109.117.97])
垢版 |
2022/03/19(土) 22:36:13.12ID:q9eBC4lh0
半年前から始めて毎月ちょっとずつ増えて40人前後まできたけど
今月結構頑張って描いたのに先月より支援者減ってしまった…
闇落ちしそうや
2022/03/19(土) 23:17:58.25ID:eDC56PDz0
なんか2〜3月支援者減りやすい気がする結局は1年右肩上がりだから気にしないほうがいいぞ鬱になる
2022/03/19(土) 23:41:37.77ID:oP9zGahRd
頑張れば頑張るほど思うように伸びなかったときメンタルやられるよ
それにいつもより頑張ると来月も同じくらい頑張らないといけない義務感も出てきてどんどんしんどくなる
こんな終わりのない作業は7、8割くらいの力でやるのが継続のコツって感じ
2022/03/20(日) 00:20:25.45ID:zc76Ylk10
>>700
そんなんで闇落ちするなら大半のクリエイターは絶望のどん底だわ。
2022/03/20(日) 04:52:57.59ID:6ge21wQv0
高めと思われるような金額は躊躇しちゃって結局安めの値段にしちゃったけど、
安すぎたかなと後悔。せめてそれぞれのコースであと50〜100円上げとけばよかったと後悔。
もう一生このままにするかどこかで値上げを変えられるタイミングがあるのかどうか…?
705名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b746-iLq/ [14.132.0.103])
垢版 |
2022/03/20(日) 11:17:36.04ID:qy+vTWP60
デスノートの犯罪者削除継続方法のプラン練ってるみたいになってるなw
706名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b746-iLq/ [14.132.0.103])
垢版 |
2022/03/20(日) 23:24:38.19ID:qy+vTWP60
>>678
そうじゃない
DL同人はリリースしたものはそれぞれ別個、ファンボは総て同プラン内、DL同人でいうとページ数が増えていくだけ常に総集編だけ売ってる状態
2022/03/21(月) 10:41:50.48ID:3OcKuD2UM
新しいモノ投稿する度に「〇〇が見たいです」とか「差分もっと欲しい」って感じの要求コメント来る様になって来たけどこれって応えない方が良い?
2022/03/21(月) 11:16:40.28ID:R/qPMDkK0
応えると何度もくるし、応えた後に打ち切ると突き放されたように感じて逆恨み。
信者的な人は極端。

でも私は慢性的なネタ切れなんで応えてる。
ずっと応える気がないなら、最初から無視するべき。
2022/03/21(月) 18:03:36.67ID:7AojS9jZa
支援者なんだが俺が200円プラン者だとかクリエイター側から分かる?
コメでわりと図々しいこと書いたから「こいつ200円のくせに…」とか思われてそうで気になった
2022/03/21(月) 18:34:13.20ID:oIkeRsRJ0
分かるぞ
2022/03/21(月) 18:35:27.03ID:4WdMdXAE0
バレバレやぞ
2022/03/21(月) 18:37:02.17ID:oIkeRsRJ0
どのプランかも いつ支援した 累計で何か月かも分かるぞ
2022/03/21(月) 19:03:27.51ID:DJTAOED+0
>>700
40人とかうらやま
半年以上続けてやっと20人くらいだ
714名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 522c-yL30 [123.225.223.133])
垢版 |
2022/03/21(月) 19:07:34.56ID:o8bIewGO0
>>707
応えないほうがいいと思う
むしろ「そういった要望はとても迷惑なのでやめてください」と
断言したほうが絶対にいいと思う
青葉みたいなことになるかもしれないし。

自分はそういう妄想垂れ流しや要望がきたら逆にそのシチュを
絶対に描きたくなくなるからイライラする
2022/03/21(月) 19:18:18.27ID:aPDVbMnb0
>>707
自分が描きたくないならリクエストは受け付けていませんみたいな返信をすればいいと思う
コメント書いてる方も絶対描いてくれとは思ってない人の方が多いだろうし
2022/03/21(月) 21:16:16.60ID:L7zDAh5X0
>>707
何円のプランか知らないけどPixivリクエストやskebで相応の金額で依頼されるようなことを月額いくらの人のクレクレでして納得できる?
上にも書かれてるけど一度受けたら際限ないしメリット無いと思うよ
2022/03/22(火) 06:07:20.40ID:O5Gen7IQa
>>707です

500円のプランだけど、リクに一回応えてしまったんですよね
次来ても無視する事にします…
2022/03/22(火) 15:17:03.54ID:seg+Sxg+0
ごめんここで無断転載サイトについての書き込みするのもなんだけど
Kで始まるあのサイトに削除申請して通った人いるか?
ehentaiはすぐ対応するんだがあのサイトは全く対応しなくて困ってる
2022/03/22(火) 16:41:21.29ID:71m9jLcNr
よそでやってね
2022/03/22(火) 21:08:12.28ID:Rt5qP2eAa
fanbox去年から初めて、人数変わらないか数人減ってるくらいだ
エロを表立って描いてなくて、fanboxだけでこっそりエロ描いてるせいもあってかなかなか増えない
健全絵描き顔しながらfanboxで稼げるようになりたいというのはやっぱきついかな
pixivアカウントも完全に分けてやるかこのままこっそりエロのスタンスか悩むわ
fanboxに本腰入れるかskebや他の企業、個人依頼の方に力入れるか
どっちもやってる人とかいたら是非とも話が聞きたい
2022/03/23(水) 00:13:45.39ID:J0ErRtq30
>>720
この手のものは宣伝命なのでこっそりやりたいなら絶対垢分けてやる方がいい
分けた先でツイシブで適度に宣伝して集客する
skebなどと並行する人もいるけどそこは自分の筆の早さ次第って感じ
どれもおざなりになるなら一本に絞った方がいい
ただskebなら描いたものをfanboxで公開することは自由なので
ほどほどに数を抑えつつskeb依頼を受けて並行してもいいとは思う
個人依頼は大口のもの以外儲からないからあまりおすすめしない
企業のものは宣伝OKである程度自由に描かせてくれるなら
最初は宣伝のために受けるけどガチガチに縛ってくるようなとこは受けない
2022/03/23(水) 12:46:17.89ID:CGzo0GeKd
・pixivのフォロワー数
・FANBOXのフォロワー数
・FANBOXの支援者数

みなさんの数が知りたいです
ジャンルや継続期間によってもちろん異なるかも知れませんが、割合の目安が知りたいです
2022/03/23(水) 13:07:53.56ID:2V5BryTM0
異なるんだから目安の意味無くね(´・ω・`)
2022/03/23(水) 13:13:35.96ID:RfFQvFFv0
具体的な数字出すとお前如きが意見するなみたいに内心思われるよね
725名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0710-2RgX [36.8.192.71])
垢版 |
2022/03/23(水) 13:26:15.69ID:xphYYkaB0
ネタ切れない人らほんとすごいな
画力とかやる気云々より最終的に一番重要なのネタの数だと思えてきたわ
2022/03/23(水) 13:26:49.16ID:2V5BryTM0
200円が500人いるのと500円が500人居るとじゃ意味も違うしね
2022/03/23(水) 15:28:55.77ID:eR+vnFe+M
俺も売上げ別のフォロワー数知りたいわ
2022/03/23(水) 15:32:24.57ID:eR+vnFe+M
俺は大体だけどこんな感じだ

pixivフォロワー 5000
FANBOXフォロワー 300
FANBOX(500円)支援者 70

ついでに
Twitterフォロワー 6000

自分がどの辺の立ち位置なのか気になるわ
2022/03/23(水) 16:40:19.27ID:faFwlP140
支部フォロワー6万
フォロワー450
支援者250
開設から4ヶ月
2022/03/23(水) 17:08:30.43ID:eR+vnFe+M
開設4ヶ月で250人なのもすごいけど、pixivフォロワー6万とか凄すぎるわ…

もっと上手くエロくならないとだ
2022/03/23(水) 17:18:50.68ID:GOeC9xG4M
むしろ6万もいて250かって感じだな
ここだと月20万30万稼いでるってやつよく見るけどそういう奴らはフォロワー50万くらいいるんだろうな
2022/03/23(水) 17:20:27.93ID:1+OmbLRc0
支援者250って現在の支援者人数?
それとも即抜けも含めた1ヶ月の累計?
2022/03/23(水) 17:45:46.79ID:2NEtk+dta
な?金額書かないから参考にならんだろ?
そもそも本当かもわからんしジャンルや売り方が違うと意味ないんだよ
ショッピングモールで服屋が薬屋の売り上げ見ても無意味なんだから気にせず頑張ろうや

ちなみに俺はフォロワー91000支援者450
これはガチです
2022/03/23(水) 18:10:44.99ID:jq4nYO1+a
開設二ヶ月

pixivフォロワー 1000
FANBOXフォロワー 8
FANBOX(500円)支援者 6

週一でカラーイラスト2枚ぐらい更新
2022/03/23(水) 18:51:01.49ID:CGzo0GeKd
722です
みなさん、人数のことを教えてくれてありがとうございます
とても参考になります

ちなみに自分は

pixivフォロワー 2200
FANBOXフォロワー 100
FANBOX支援者 3

FANBOXを開設してまだ1ヶ月ですが、まずは認知してもらうことが先と判断して、無料公開(週1)をずっと続けてます
それにも関わらず支援してくれる人が3人もいることに感謝の念しかない…
2022/03/23(水) 19:19:23.97ID:9L8LdVxb0
ちなみにフォロワー数晒してる人たちはエロ描いてるの?それとも健全?
2022/03/23(水) 19:46:44.64ID:u45ekHQp0
pixivフォロワー 3500
FANBOXフォロワー 250
FANBOX支援者(500円) 30
100人くらい目指してみたい
2022/03/23(水) 20:11:35.24ID:RfFQvFFv0
金かかるとほんと人はシビアだよな
フォロワーの数がこれでも支援これだけかとか同人の売り上げこんなもんかとか初めは思う
なにより数値化はされないけど割れ待ちも多いだろうし
2022/03/23(水) 20:14:34.02ID:j7NCvqnf0
pixivとか10年前からやってるからフォロワー10万超えてるけどアクティブは体感2万もいないレベル
歴が長ければ長いほど何の参考にもならない数値と化す
740名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 672b-+OTG [222.6.55.187])
垢版 |
2022/03/23(水) 21:21:12.37ID:5wWSfUOg0
pixivフォロワー10
Twitterフォロワー200
FANBOXフォロワー 6
FANBOX支援者(300円)3

全てにおいてどうやったら増えるのかわからんー。
2022/03/23(水) 21:32:11.48ID:faFwlP140
逆にフォロワー10で支援者3もいるのすごくね
742名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c724-K1KX [126.163.127.8])
垢版 |
2022/03/23(水) 21:35:37.48ID:faFwlP140
>>732
即抜け足したらもうちょいいるけど大体変わらない
支部自体はかなり前からやってるからフォロワー多めだけど739が言ってるようにアクティブユーザーは1〜2万もいないように感じるな
2022/03/23(水) 21:42:35.27ID:ZRpv9kd0M
俺はエロだわ
エロじゃないファンボで儲かってるのってガチのイラストレータ(anmiさんとか)くらいじゃないの
ああいう人たちはタイムラプスだけでも人めちゃくちゃ来そうだもんな
2022/03/23(水) 21:54:29.45ID:RfFQvFFv0
上手い人の講座とかめっちゃ儲けてそう
講座を見て大して勉強してなくても支援しただけで上手くなった気でいる人も多いだろうし
2022/03/23(水) 22:01:28.61ID:wj0sjUnt0
講座と言えば漫画素材工房さんもめちゃくちゃ儲けてそうだけど、アレは真似できそうにない…
2022/03/23(水) 22:11:15.11ID:zvr7u+pr0
あー週刊誌で背景アシしてるけどそっち方面で儲けるって考えたことなかったな
ファンボだとエロ絵しか描いてないや
2022/03/23(水) 23:12:51.20ID:SYUV6VS0r
>>746
時短の背景作画講座とかあったら課金するわ

Pixivでチラ見せしてくれると嬉しい
2022/03/23(水) 23:36:43.02ID:2V5BryTM0
長文メッセージ送ってくる支援者がウザい件 展開予想+ここは好きじゃないですとか 
749名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b746-iLq/ [14.132.0.103])
垢版 |
2022/03/23(水) 23:45:54.41ID:JEx03zhc0
pixivフォロワー 6万
FANBOXフォロワー 2..2k
FANBOX支援者 のべ100

のべは支援金に即抜けが支援金にカウントされるから毎月計上されてる人数

100超えてから伸び悩んでる
2022/03/24(木) 00:57:22.69ID:PBnbA8OT0
シブ6万
ツイ3万
ファンボフォロワー4000
支援500円1300人前後
月10回以上更新
って感じ
2022/03/24(木) 01:01:31.76ID:j1WX9EIA0
pixivフォロワー54292
FANBOXフォロワー2746
FANBOX支援者717

pixiv歴2年、FANBOX歴1年、プランは500円だけで投稿は5日に1度くらいの頻度でエロCG投稿してる
2022/03/24(木) 01:40:01.40ID:NJEoRudc0
>>741
比率でいうととんでもないな。

>>740には怪物じみた潜在能力を感じる。
2022/03/24(木) 01:57:01.99ID:DMZZwuOq0
なんかプラン500円って人多いよね
倍ぐらいにしてもええんとちゃうって毎回思う
2022/03/24(木) 03:48:53.73ID:JBQnobxS0
男向け非エロギャグ4コマなんだが、これでfanboxってどうやるんだ?って思ってしまう
あとどうせ描いたならたくさんの人に見てもらいたいけど、課金者の事考えたら他で見せちゃダメ、だし
数まとまれば同人誌にまとめるんだけどこれも載せてもいいのか?ってあるし
2022/03/24(木) 03:53:39.39ID:JBQnobxS0
ちなみにfanboxで限定公開したイラストとかも同人誌とかにまとめて出してるもんなの?
2022/03/24(木) 04:15:49.60ID:GydCHp0na
全年齢なら全体公開しまくったほうが投銭感覚で支援してくれるひと多そう
757名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b746-iLq/ [14.132.0.103])
垢版 |
2022/03/24(木) 05:58:23.04ID:ZQE2WoA50
シブのフォロワー数は当てにならなくて、Twitterのフォロワー数と連動率が高い感じだな
2022/03/24(木) 08:30:48.25ID:d9JGCzXx0
支援者1300とかマジすげぇわ
多い人見るとやっぱり頻度が重要なんだなあ
759名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0710-DpyQ [36.8.192.71])
垢版 |
2022/03/24(木) 09:07:53.52ID:pkfJlZjp0
>>750
は限定公開とかもしてるん?
2022/03/24(木) 10:37:31.03ID:+zQGoCrqp
シブ3万
ツイ20万
ファンボフォロワー800
500円プラン2000人

エロなし 支部はあんま使ってないや
761名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9e4b-yL30 [223.133.236.89])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:38:03.65ID:qmDxNNWI0
Pixivフォロワー16万
Twitterフォロワー20万↑
FANBOXフォロワー1万
FANBOX支援者1500
他の支援サイトも併用してる

SNSのフォロワー数より内容と更新頻度が大事だと思う
2022/03/24(木) 10:41:06.92ID:1JnFB8LE0
よかったら枚数や頻度も教えてほしい
2022/03/24(木) 10:58:29.30ID:qwpSq8UQ0
>>721
ありがとう、分けてやると言うのはTwitterもpixivも健全用、エロ用でアカウント分けるってことかな?
或いは腹括って表でも宣伝するか
skebの依頼数は結構多い

みんなフォロワーすごいな。
うちはシブ12k
FANBOXフォロワー63
支援者数16
プラン300、650と1000で、基本真ん中、一番高額なプランにはに二人入ってくれてる
Twitterは10k

ここからなかなか増えないんだ。
300の健全に入ってる人はいなくて、みんなエロありの650に入ってくれてる。表向きは単に差分あるよーと言う告知のみ(主にシブの投稿した絵にリンク、たまにTwitterで宣伝くらい)

支援者数増やしたい。エロ表向き描くしかないのかな
2022/03/24(木) 10:59:24.96ID:qwpSq8UQ0
エロなしの人はどう言う内容更新してるのか気になる
2022/03/24(木) 10:59:25.88ID:JCldxhoMM
こういうのはある程度数字高いやつしか晒さないから自分が少なくてもめげるなよ
766名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff24-K1KX [60.121.145.51])
垢版 |
2022/03/24(木) 11:14:00.23ID:5diWgJf70
支部フォロワー4万
ツイフォロワー9万
FANBOXフォロワー1万
FANBOX支援者
500プラン1200人1000円プラン30人
更新頻度月に1、2回
10枚前後の漫画や差分イラスト数枚
もちろんエロ
健全で支援者多いのは凄いわ
2022/03/24(木) 11:28:00.30ID:0cnXq9dz0
500円以上で1000人超えしてる人ってすげぇな ファンボだけやってるわけじゃないだろうし
タワーマンションとかに住んでてハイソな空間でセレブ生活してそうw
2022/03/24(木) 11:44:28.83ID:d9JGCzXx0
すごい人ばかりやんけ。
でも上限が知れるのはありがたいな。

フォロワー10万超えてても4000くらいなのか。もっと行ってると思ってた。
769名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0710-DpyQ [36.8.192.71])
垢版 |
2022/03/24(木) 11:49:50.69ID:pkfJlZjp0
月100万越えは大体ファンボの平均いいね100-200は超えてるイメージあるわ
2022/03/24(木) 11:53:07.32ID:qwpSq8UQ0
半端ない
自分も頑張るぞ!もう、エロだろうとなんだろうと気にせず宣伝しよう
絵も上手くなるぞーー
2022/03/24(木) 12:16:54.68ID:UevMk1Goa
>>759
750だけどファンボックスには限定しか上げてないよ
全体公開イラストは合間に書いた落書きとかをちまちま上げてる
2022/03/24(木) 14:52:46.52ID:dEgS0rbB0
pixiv10000
ツイッター5000
fanbox400

支援者が500円プラン150人くらい
活動歴は4ヶ月ほど

俺も支援者1000人くらいいきてえなあ、頑張ろう
2022/03/24(木) 17:24:19.45ID:xsa2xFGV0
みんなすげえ
新参者だが、

pixivフォロワー 566人
FANBoxフォロワー 6人
支援500円2人、1000円3人

pixiv約半年、FANBox2ヵ月目
Twitterやってない

だいたいフォロワー100人につき1人が支援してくれる感じか
774名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0f6e-K1KX [118.106.91.254])
垢版 |
2022/03/24(木) 18:06:40.42ID:10+ECKLH0
支援者多い人はオリジナルか版権かも聞きたい
2022/03/24(木) 18:25:51.65ID:qwpSq8UQ0
エロ、非エロ、オリジナル、版権、カラーイラスト、漫画他
色々聞けたら聞きたいよね
2022/03/24(木) 18:38:20.39ID:l4XziJmWp
pixivフォロワー6000弱
Twitterフォロワー3000弱
Fanboxフォロワー88人
支援者28人
Fanbox歴5ヶ月
オリジナルエロを週一更新
みんなすごいね
2022/03/24(木) 19:42:43.18ID:RDVKiMdQ0
今更だけど支払いプランもっと上げとけば良かった
プラン追加しかできないんだっけ?
2022/03/24(木) 20:33:50.22ID:qrOvMFkpd
pixivフォロワー 約5000人
FANBOX フォロワー 約1000人
FANBOX支援者 500円で約200人
ジャンルはややマイナーで始めて2年ほど
2022/03/24(木) 21:08:20.95ID:tjcZ76lH0
月50万も稼げてないクソザコばっかだな
2022/03/24(木) 21:17:13.81ID:ePXza0gxM
支援者数十人でも十分すごいぞ
嫉妬で言ってるだけだから真にうけるな
2022/03/24(木) 21:31:46.89ID:kc7EBR4a0
支部10万↑
ツイ10万↑
FANBOXフォロワー12000
支援者 500円 270人 1000円 1100人
更新頻度月に2〜5回 オリジナルエロ
2022/03/24(木) 21:34:59.10ID:1JnFB8LE0
すげえ人来たな
2022/03/24(木) 23:14:41.31ID:Dm0j8DBS0
特定余裕なんだけどw
2022/03/25(金) 01:30:08.27ID:VxalpDU30
毎月1000万超えは笑うしか無い
今の時代は絵かきには最高やね
2022/03/25(金) 01:31:20.42ID:VxalpDU30
ゼロ一つ間違えたわw
2022/03/25(金) 02:59:47.10ID:vRLh6Hyo0
そこまで到達できるのはほんのひと握りだよ。。。
2022/03/25(金) 03:21:45.33ID:C755ELFI0
pixivとpixiv fanboxって名前も母体も同じだけどサイトは独立してるし、フォローも別だしで完全に別物と考えた方がいいのかな?
見る人が全く別と考えて、全く同じイラストをどちらにもあげたりするもんなの?
2022/03/25(金) 03:51:19.73ID:f2i5sa8n0
ファンボ始めてもうすぐ4年、毎月少しずつだがずっと支援金右肩上がりだったのに
先月初めて前の月を下回って今月もさらに減った
いいねもなんか露骨に減ってきた。ちゃんと更新してるのに流石にもう飽きられたかな・・
2022/03/25(金) 05:17:28.76ID:8y0XDBqnr
ずっと同じキャラで似たようなシチュエーションで人気を保ち続けてる絵師も多くいるんだから何とも言えない
一応言っとくけどFANBOXだけに注力するのはご法度だよ
ちゃんとTwitterとかでも絵を出していかないと存在そのものを忘れられる
2022/03/25(金) 08:17:52.61ID:V7mh/kDF0
>>787
見る人は一緒だと思うよ
pixivからの導線が結構大切だし
2022/03/25(金) 09:56:04.08ID:LFEaYecq0
かなり過激なジャンル扱ってるとTwitterの凍結が怖い
宣伝はpixiv頼みだけど、Twitterも使った方が良いのかなぁ
2022/03/25(金) 10:12:46.68ID:xclP92Bt0
自分も宣伝のためにTwitter始めたけど全くフォロワー増えんわ
支部6万くらいフォロワーいるのにTwitter2千人RTもいいねも全然つかない
何が悪いんや
2022/03/25(金) 10:21:21.16ID:xjzeOu4ca
Twitterは規制キツイしエロ絵描きにとっては住みにくいよ
正直移住したいって人は多いと思うけど行き先が無いんだよなpawooも失敗に終わったし
2022/03/25(金) 10:23:02.06ID:kCVKVCPI0
交流が足りないんでしょ
pixivは上手ければ勝手に増えるけどTwitterは余程別次元に上手く無い限り交流しないと伸びないし
2022/03/25(金) 10:28:08.03ID:xclP92Bt0
フォロー0なのがあかんのか
作者の日常ツイとか見るとその人の作品で抜けなくなるタイプだからフォローしたくないんだよな
Twitterは諦めるわ
2022/03/25(金) 10:32:34.79ID:wgG50ui1d
Twitterは互助的なところあるから
絵師同士RTしあって伸ばしてる所多いので一匹狼だとなかなか難しい
商業作家なら一人でも伸びるのかな
2022/03/25(金) 10:40:27.62ID:w0B97Pk90
>>795
使い方もうちょっと調べれば
日常ツイ表示されないようにする方法もあるし
これだけ有効な宣伝ツール使わないのは損だよ
2022/03/25(金) 10:46:48.44ID:y5zB1/Fc0
ツイッターは同業者のインフルエンサーにリツイートしてもらえれば1投稿でフォロワー1000とか2000さくっと増えたりするからな
フォロワーも1、2万くらいまでいけたらあとは定期的にエロ絵投稿してるだけで勝手にフォロワーも増えてく
2022/03/25(金) 10:47:21.21ID:Q61TsnYhM
>>728だけど、Twitter経由で登録してくれる人が8割でpixivからはほとんど来ない
Twitterで宣伝した方がいいと思う

ちなみに算出方法は、Twitterで先行で宣伝して、2日後にpixivで宣伝してて、その間の増加人数の差で、どちらから来てるのか見てる
800名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0710-DpyQ [36.8.192.71])
垢版 |
2022/03/25(金) 10:50:46.35ID:ljDwF2PV0
Twitterの宣伝ってそんな効果あるんか?
プロフにリンク載せてあるだけだけど更新ごとに告知したほうがいいんかな
2022/03/25(金) 11:16:51.88ID:xclP92Bt0
Twitterって金払う層いないイメージだけど割と宣伝できるんだな
もう少し考えてみるわ
どうしても合わなそうだったらやめる

>>799
その算出方法じゃどっちからきてるかわかんなくないか?どっちもフォローしてる人なら先に公開してる方からくるだろうし
逆もやらないと
2022/03/25(金) 13:55:28.14ID:wADksL1u0
pixivよくも悪くもお前とジャンルの知名度と実力でしかアピールできない
Twitterは既に有名な人に宣伝してもらうチャンスがある
2022/03/25(金) 15:52:15.14ID:LFEaYecq0
>>802
それなーうちなんか始めた直後にそのジャンルで有名な人にRTしてもらえて
一気に支援者増えたから足向けて眠れないわ
2022/03/25(金) 18:44:30.43ID:wAruOpFS0
支援されてた人間が支援しなくなったならわかるがフォローすら外されたのは
かなりきつい
2022/03/25(金) 19:39:45.42ID:y5zB1/Fc0
そんなとこまでチェックしにいくからだろ・・・
2022/03/25(金) 19:51:04.47ID:qM8HEj5J0
支援者ふえないから心が折れかけてるわ
2022/03/25(金) 22:10:09.73ID:vRLh6Hyo0
なにか新しいことにチャレンジするといいと思う
支援者増やすことが目的になると辛いし
新しいことやると楽しいで
2022/03/25(金) 22:25:52.71ID:Vp1HU55F0
絵が全然描けない日ってあるよね 描いても描いても なんか変。
2022/03/25(金) 22:32:48.70ID:KmChwBIE0
俺は好きなことすっからついてきたい奴だけついてこい!でいいんだよな元来
実力者ごろごろしてる世界で金のためだけにやってたら病むよそりゃ
2022/03/25(金) 22:35:59.60ID:EtFrBmLz0
潮時って言うんだよね
2022/03/26(土) 01:47:31.44ID:nmUT8E28M
支援者に対するいいねの割合ってどのくらいですか?
2022/03/26(土) 01:57:35.51ID:ZLXmPnuY0
支援者70ちょいだけど8-15いいねくらいだ
いいねは記事の最後まで見ないと押せないし数は全然気にしてないや
2022/03/26(土) 04:10:02.14ID:MA8lvFX30
いいねの数は支援者の1割という感じ。
2022/03/26(土) 06:47:52.15ID:1or+HPWR0
イキリに思われるかもしれんけど俺も人並みに働けばファンボだけで月100万くらいこえるだろうになあと思いながらもだらだらしちゃうわ
生きていけるだけの金額があると一気に意欲が無くなる
現状が長続きすると思えないしなんとかして今のうちに貯金しなきゃなとも思うしどうにかやる気だす方法ないもんかね
2022/03/26(土) 07:01:28.35ID:Y1xb01eT0
年金保険に加入して自動で引き落とされるようにしたら
2022/03/26(土) 08:45:55.23ID:c6PatexcM
疑うわけじゃないが、人並みにやって100万ってどのくらいの画力ラインなん?
ツイフォロワーなら30万クラスだと思うんだが
817名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5f46-aN29 [14.132.0.103])
垢版 |
2022/03/26(土) 08:48:55.68ID:xD7y0vqs0
>>814
フルローンで家建てるべし
2022/03/26(土) 10:02:17.27ID:fmH/1IID0
サラリーマンの自分でも100万いったぞ
専業でやって100万いかないやつはどんだけサボってんだよ
2022/03/26(土) 10:20:37.87ID:O50yozEj0
デジ同スレでもそうだけどエア作家がこう言う話題になると生えてくるからな。
2022/03/26(土) 10:26:54.29ID:HtSF77V00
このスレ定期的にガイジわくからな
2022/03/26(土) 10:47:55.58ID:tpwIk5yN0
いくら稼いだと話題が出るのは必然だけれども
いくらでも嘘つける場所でそんなこと聞いても感はあるわな
皆が皆そうとは言わないがあまり真に受けてはいけない
2022/03/26(土) 10:58:48.14ID:VTtyH2fqa
pixivで「続きはファンボックスで」戦法やってみたが
閲覧数千で1人も支援者増えないわー
エロさが足りないんかな
2022/03/26(土) 12:08:44.20ID:sMLhJlFpM
やっぱり仕事にしちゃうとやる気出ないもんなんだね。
家のことやりながら仕事も行ってもっと絵を描く時間欲しい!!!仕事辞めたいってなってるけどこのくらいがちょうどいいのかもなあ
2022/03/26(土) 13:13:36.35ID:ZAwrfBjd0
毎月だいたい25日くらいから支援者減ってくから鬱だ
2022/03/26(土) 15:34:27.86ID:W3EQajD20
環境が整ったファンボックス専業は天国だが体調管理しないとヤバイ
身体動かす習慣作らないと絵キチの場合一日中描いて疲れたら寝るみたいな生活が数週間続いたりするから
826名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5f10-COcY [36.8.192.71])
垢版 |
2022/03/26(土) 22:49:54.41ID:SEvrXdUT0
専業でやる気バリバリ出して時間を代償に書きまくってたけどメンタル逝かれて無気力になりつつあるから、生活リズムと運動と食事の重要性を痛感する
一度メンタル完全に逝くと再起不能になる可能性あるからな
827名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5f10-COcY [36.8.192.71])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:04:11.11ID:SEvrXdUT0
投稿ペース保つために睡眠時間削って描くこと多かったけど、長いスパンで見ると結局後から爆睡して寝不足解消するハメになってたし、寝不足はメンタル壊すリスクあるからあんまりというか普通にやらんほうがいいんよなこれも多分
2022/03/26(土) 23:06:17.35ID:Y1xb01eT0
専業でその上睡眠時間まで削るって
1日どれくらい作業してたんだ?
829名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5f10-COcY [36.8.192.71])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:17:02.82ID:SEvrXdUT0
>>828
速さを売りにして専業化したから、頭打ち回避のためにクオリティそのものを上げる必要があると思って、なるべく1日1枚描きつつ残り時間は練習って感じやな
技術も知名度もすでに高いやつが専業化するならまったりやればいいと思うけど、自分はその辺あんまり余裕ない状態でモチベーションだけ先走って専業化したから、他より頑張る必要があった(ある)
2022/03/26(土) 23:36:45.16ID:Vx2n2a9y0
毎月20万くらいは稼ぎてぇな…
2022/03/26(土) 23:49:09.27ID:O50yozEj0
好きで始めたシリーズが半ばくらいでなんか別の描きたくなって面倒になってくる現象
でもそれ目当てに支援してくれる人が多いから出し切るまでは大変だ…
2022/03/27(日) 01:27:39.58ID:gEwsVLcP0
無理に描いてる感じは支援者にも伝わるぞ
好きなもんを描きたいときに描けよ
それが許されるのが支援サイトや
2022/03/27(日) 10:46:54.20ID:+cXQ84h40
好きでシリーズ化したけど飽きたらもうさくっと放置して次のシリーズ始めたりしてるわ
そしてまた描きたくなったら続きを描いて飽きたら放置を繰り返してる
2022/03/27(日) 12:29:55.13ID:MbpWU/+A0
こいつ描いてるの楽しくなさそうってのは伝わるだろうな
好きなもの描いてるな〜って奴は描き手からしても好感持てる
2022/03/27(日) 13:57:31.77ID:czraQSHe0
そこらへんはわかるなぁ 両方並行で描くか(泥沼化)
2022/03/27(日) 15:15:20.75ID:h+7fP+ZE0
開き直って突いてこれる人だけ突いてきてねってやると気が楽になるよ
2022/03/27(日) 20:07:40.07ID:+ML8LE8+0
pixivフォロワー 1900
FANBOXフォロワー 18
FANBOX支援者(500円) 6

ちなみに開設から4年だか経った
いちばん最初の月の支援者5だった
ふえねー笑
2022/03/27(日) 20:14:22.37ID:uzA51KHK0
自分は一番最初の月は支援者1人だったよ
2022/03/27(日) 20:37:28.95ID:pklitGcF0
宣伝か更新頻度足りてないんじゃないか?
2022/03/27(日) 20:48:24.76ID:TC+Fw/Px0
更新頻度より差分に悩む
差分は青天井だわ
2022/03/27(日) 21:24:25.84ID:idIqu1+n0
宣伝といってもTwitterくらいしかできることないのがな。
2022/03/27(日) 21:26:37.01ID:fXiCXuiu0
twitterサーチバンされちゃって辛い
2022/03/27(日) 23:12:05.95ID:z3VWeMRg0
支援者との適切な距離感がいまいち分からない
支援開始してくれた人に一人一人お礼したりする?
継続的な支援は見込めるけど、あまり仲良くなり過ぎるとリクとかに遠慮がなくなってくるし活動に悪い影響もあるんだよな
2022/03/27(日) 23:13:12.17ID:z3VWeMRg0
お礼っていうの、お礼のメッセージを送るかどうかってことね
2022/03/27(日) 23:24:01.97ID:MbpWU/+A0
以前ひとりひとりにメッセージ送ってたらメッセージ機能停止されたわ
BOT認定くらったんやと思うけどそれ以来やめたわ
メッセージ送るメリットもなかったし
2022/03/27(日) 23:40:49.64ID:Q4MbODJo0
有料記事にコメントがあったら返信するぐらいでいいんでない?
847名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp33-EvCd [126.182.124.31])
垢版 |
2022/03/28(月) 00:46:25.86ID:wf1Y1NlHp
>>840
俺は差分なんて多くて3枚
デフォで2枚だけどな
2022/03/28(月) 02:54:30.28ID:q/ovglI80
差分て絵描きの自己満だろ
ほとんどの支援者は求めてないと思う
2022/03/28(月) 03:14:40.81ID:gpANfaoYM
自己満というより水増し目的がメインなんちゃうの
はじめから支援者限定公開にしてる人は差分とかやらんし
イラスト上げて宣伝したい+あわよくば支援者増やしたいっていうスタイルの人に人気のイメージ
2022/03/28(月) 03:16:58.57ID:Fs6lc9jOr
支援者限定公開の絵を差分込みで出してる人は?
俺が支援してる絵師の中でも二人はやってるけど
2022/03/28(月) 03:32:38.59ID:IltbCY37d
俺は差分多いほうがありがたいし支援継続する気になるよ
2022/03/28(月) 04:30:27.96ID:iGx8djIPM
>>850
どんな内容?
2022/03/28(月) 06:07:52.60ID:+Pmjt8lnM
自己満どころか「今回は差分少ないですね」って感じのクレームみたいなコメント結構来るんだがww
854名無しさん@どーでもいいことだが。 (テテンテンテン MM1f-V/bB [193.119.146.27])
垢版 |
2022/03/28(月) 06:14:29.35ID:I0LpQyiuM
>>849
いやいやw
お前ハゲ童貞だろ

ショートストーリーだろチンカス
セリフとかな
差分はそのためにもある

お前はちったぁ創作しろよチンカス童貞
2022/03/28(月) 06:33:54.66ID:XHUu8DKRa
専業でモチベーション完全に切れた人とかってどうしてんの
フリーターとか?
2022/03/28(月) 07:56:22.43ID:EmaN8FDoa
差分めちゃ嬉しいから多い人は支援したい
逆に興味があまりないのはラフかな
俺は創作の人じゃないからあんまそそられない
2022/03/28(月) 10:47:34.70ID:i4MBev2i0
1年ほど前に差分やり始めたら支援者3倍になるくらいには差分に需要はある
2022/03/28(月) 11:52:41.84ID:QKrVmqbnM
差分というかえっちなのはファンボで、が1番なんちゃうかな
2022/03/28(月) 13:10:25.62ID:7Or8zJNh0
続きはファンボ商法は撒き餌も定期的にちゃんとばらまかないと効果は限定的やね。
2022/03/28(月) 17:18:29.03ID:6mpH0mH80
差分で一番見せたいのが最後だったりするときは見本でみせれないのが口惜しいな
861名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df2c-uksP [114.172.194.6])
垢版 |
2022/03/28(月) 19:32:13.84ID:HYeeNX8l0
糞外人の海外サイト転載対策としてユーザー名改名するのって効果あるかな?
支援者からしたら混乱や減る要因になりそうで二の足踏んでる
pixiv文化あんま知らないからお聞きしたい

名前に毛唐どもが入力出来なさそうな漢字とか入れるつもりなんだが
2022/03/28(月) 19:44:11.64ID:cqf+2HUt0
つ 無駄な努力
2022/03/28(月) 20:10:50.36ID:qBoq4XUd0
ユーザー名を変えて支援者の益になるとは思えない。転載はムカつくけど
そいつらにかまけて支援者をおろそかにしたら本末転倒だし。
2022/03/28(月) 20:17:02.09ID:ncAjcRDn0
転載するような奴らはコピペするだけだから無意味
2022/03/28(月) 20:34:23.39ID:Yn5Y5yWxr
毛唐どもが入力できない漢字ってのが日本語IMEにしか存在しない漢字のことを言ってるのなら無断転載はそもそもコピペしてるだけだから何の意味もない
天安門とか香港加油とかそういった向こうでのNGワードのことを言ってるのならpixivにアクセスしてきてる時点で相手はNG回避できてるから何の効果もない
866名無しさん@どーでもいいことだが。 (スププ Sd9f-8pno [49.96.18.73])
垢版 |
2022/03/28(月) 20:38:39.14ID:wvTYtFA1d
有名な人に反応してもらえればとか、ffで繋がれればって上で言われてるけど、そうなるまでがそもそも難しくない? 
当たり前のことだけど、いくら上手くてもその有名な人に見つけてもらって、おまけに反応してもらわなきゃいけないし、ffで繋がるなんて赤の他人じゃ無理ぽじゃね?
2022/03/28(月) 20:44:12.15ID:L9d3Vj4S0
>>866
最初はそれほど有名じゃない人と繋がるんだよ
いきなり有名な人に拡散してもらうなんてまず無理だから
地道にフォロワーを増やして行くんだ
868名無しさん@どーでもいいことだが。 (スププ Sd9f-8pno [49.96.18.73])
垢版 |
2022/03/28(月) 20:47:33.99ID:wvTYtFA1d
>>867
なるほど。
しかし自分が変に空気を読もうとする性格だから、反応くれた相手にフォロー送ると打算的な印象与えないかな?とか心配になってしまうんよね。同レベルの絵描きだと余計に。
お互いに利用し合うのなら、取り敢えずはそういう関係もいいのかもしれないけど、捨てる覚悟も捨てられる覚悟もなんか持たなくてなぁ。
2022/03/28(月) 20:55:17.01ID:opFNnGNA0
>>866
初手はどの界隈にも居る交流大好きマンを狙え
この手のやつは色んな人と繋がってる分宣伝効果も結構高いので
RTされるとそっから徐々にフォロワーが増えて
ヤムチャ→クリリン→ピッコロさん→ベジータ→フリーザ…みたいに
段階的にRTしてくれる人の戦闘力が上がっていき最終的に有名人のとこまでいきつく
一回でも戦闘力53万にRTされると加速的にフォロワー増えるからあとは好きなように更新するだけ
大好きマンの画力はクソ雑魚かそもそも描き手じゃないことも多いけど
描き手はage要員好きだし結構な確率でそこそこの戦闘力の人と相互になってる
2022/03/28(月) 20:56:46.02ID:yfQekxfva
そんなに上手くなかったりフォロワー少なくてもリツイートされたらリツイートで返すこともあるけど
いかにも金儲けの為に描いてるなって奴はスルーするようにしてるわ
2022/03/28(月) 21:21:21.48ID:L9d3Vj4S0
あんまりいいとも思わない絵描きをフォローしたりRTすんのはイヤって気持ちはわかるけど
這い上がるのに時間かかるよ
そういうものぶっちぎれる画力を身に付けれればいいけ簡単じゃないでしょ
2022/03/28(月) 21:31:29.71ID:yfQekxfva
いやリツイート返して引っ張り上げる側の意見な
CG集から小出しで画像上げてる奴
小物なのにFANBOXやってる奴は相手にしない
2022/03/28(月) 21:34:43.77ID:YHNWm5Yf0
単に好きな作家だけフォローしてるわ
絵描いてればとりあえずフォロバしてくれるような人も割といるし
2022/03/28(月) 23:52:40.95ID:so3dT/yN0
1年ほど前にツイ始めたとき全然フォロワー増えないからpixivでツイッター始めましたってツイの宣伝絵投稿したら同業者のフォロワー5桁6桁勢がそれに気づいてリツイートしてくれたのはマジでありがたかったな
特にpixivで交流があったわけでもないのに向こうは気にかけてくれてたようでおかげで一気に1万近くまでフォロワーが増えて支援者もアホほど増えたわ
やっぱ支援してもらうにはまずは知ってもらうことが大事なんだなと痛感した瞬間だわ
2022/03/29(火) 02:08:07.11ID:XAnK2tN60
Twitterのフォロワー増えていってるけど
拡散してくれ無い人というか鍵とか結構多くて数字だけ見ても意味ないなと思うわ
あと異国の人が多い
肌色多めの一般だからなのか?
でもエロ描きたい訳でもないし
2022/03/29(火) 08:30:15.96ID:feQ0Eyjua
通常衣装と下着姿の差分『FANBOXにもっと差分あります〜』
俺「ムホホ♪支援や♪」

表情差分のみ
俺「」

事務局は厳格な処分を頼む
2022/03/29(火) 08:54:35.21ID:eGSjQhmmM
それ投稿ミスじゃないか?同じことやったことある…!!
878名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f96-1vOp [221.113.23.106])
垢版 |
2022/03/29(火) 21:04:12.18ID:5wg/vytW0
ちょっと聞きたいんですけどfanboxでトレス絵や模写絵で投げ銭してもらうのってどうなんですかね
ちょっと前に炎上した牛乳うまお的な感じ
ただしトレス元・模写元は明かすつもり
キャラは二次創作
グレーなのはわかるけど潔いなら炎上はしないのかなあ
2022/03/29(火) 21:23:46.94ID:0ufv3Vx50
そもそもなんでトレスや模写しようということになったのか。
無償公開でギリギリなんじゃないか。
2022/03/29(火) 21:27:01.09ID:cL27ja9x0
むしろあんな炎上見といて何でいけると思ったのか教えて欲しい
模写やトレスなんてそもそも絵の練習のためにするもので他人様に見せるものじゃない
それで金をとろうなんておこがましいし払う奴もよほどの馬鹿だ
881名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp33-EvCd [126.182.164.216])
垢版 |
2022/03/29(火) 21:48:01.76ID:4GaQUEJAp
>>878
グレーじゃない
真っ黒

お前は少し権利関係や著作権学習しろよハゲ童貞
2022/03/29(火) 21:51:48.91ID:tuUPoaiM0
建前としては絵師の支援金なんだから
今日はこんな模写練習をしましたって記事を出すのはありな気もするが
883名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp33-EvCd [126.182.164.216])
垢版 |
2022/03/29(火) 21:53:36.22ID:4GaQUEJAp
>>882
そろそろいい加減
建前だの辞めたら?

ダブスタ過ぎんだよ
お前ら二次創作乞食は
ハゲチンカス童貞野郎が
2022/03/29(火) 21:54:11.28ID:asuoMI2j0
牛乳うまお的なトレパクは二次エロ絵描きならほとんどやってるぞ
AVの映像参考にして比率修正して顔だけすげ替えてるだけなんだから
画像検索しても元ネタが見つからないだけの違いしかない
885名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp33-EvCd [126.182.164.216])
垢版 |
2022/03/29(火) 21:54:26.83ID:4GaQUEJAp
ハゲハゲ言いすぎた

ハゲハゲ言うと自分も禿げるらしい
886名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp33-EvCd [126.182.164.216])
垢版 |
2022/03/29(火) 21:55:56.50ID:4GaQUEJAp
>>884
安価もつけれないのかよ

全く二次創作乞食ウジ虫野郎にゃ参るわ
マイルが貯まるわ
887名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp33-EvCd [126.182.164.216])
垢版 |
2022/03/29(火) 21:57:42.65ID:4GaQUEJAp
>>884
スレチだが牛乳は線上手いよな
あの人勿体無いわ
トレパクしなくてもパッキリとした良い絵描けるのになあ
888名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp33-EvCd [126.182.164.216])
垢版 |
2022/03/29(火) 21:59:30.18ID:4GaQUEJAp
>>878
お前はインスタで 
つみおじみたいに活動しとけよ笑笑
あーファッション興味なさそうだから
それも無理か!笑笑笑笑
889名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp33-EvCd [126.182.164.216])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:00:14.03ID:4GaQUEJAp
ハゲハゲ悪口言うと
自分も禿げるらしい

これマメな
890名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp33-EvCd [126.182.164.216])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:01:46.70ID:4GaQUEJAp
>>884
俺はオリジナルだが
トレパクはしてないよチンカス

もちろんAVや彼女とのハメ撮りを参考にはするけどな
891名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp33-EvCd [126.182.164.216])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:04:03.39ID:4GaQUEJAp
ハゲ合計8単語書き込んでしまった 

多分8本今毛が抜けた
2022/03/29(火) 23:15:27.81ID:Nka8M0FTM
自分が撮った写真やイラストならトレスして商業利用しても良いから自分のやつ使おうな
まぁ自分のヤツでもあんまりやり過ぎると使い回しとか手抜きだとか言われるかもしれんけどなw
2022/03/29(火) 23:21:01.19ID:tNQ/A3ujM
トレスして小銭拾いたいとは、なんという浅ましさか
2022/03/30(水) 08:15:04.75ID:exDK+A5ba
ほんとにやったらイラストレーター板に専用スレ立って垢消すまで粘着されるレベルやろ
2022/03/30(水) 10:55:51.28ID:Kpbhi1MZ0
>>868
お前が打算的かどうかなんて相手には分からんし気にする必要なくね
いいねRTしたからフォローしてくれたんだな、フォロバしとくかくらいしか思わんよ
2022/03/30(水) 11:39:52.95ID:exDK+A5ba
フォロバはしてもリツイートは別の話だけどな
フォローはキープみたいなもん
リツイートは確実に伸びそうな奴だけ
リツイートはマジでこっちにメリット無いし
2022/03/30(水) 12:29:50.05ID:vuPl4yMgM
なんかこう言う話題になると大手様の俺がRTしてやって伸ばしてやってる的な上から目線多いよな笑RTごときでメリットが〜とか言っててむなしくならないのか
2022/03/30(水) 13:32:45.24ID:RkrvJLiXd
クソザコ底辺は上から目線に見えるんだな
そんな底辺でむなしくならないのか
2022/03/30(水) 13:39:21.89ID:qvQg+WvCM
RTなんて相互間で機械的にポチるだけで何も考えてねぇわ
2022/03/30(水) 13:52:40.56ID:zFFT4l+0M
上から目線に見えるっていうかどうみても上から目線では…
普通に好きなものだけいいねしてRTすればええやん
2022/03/30(水) 15:05:13.12ID:exDK+A5ba
上から目線も何も絵描き界隈の現実はそうなのだから仕方ない
そもそもリツイートなんて自分の絵は下がるはいらない通知は来るわ
メリットが無いどころかデメリットしかない
絵描きの大半はリツイートなんかしたくないのが本音だろ
まして見返り無しにFANBOXの宣伝なんかするわけないでしょ
2022/03/30(水) 15:10:31.90ID:T0QQfxpUM
確実に伸びそうなやつだけリツイートする理由はなんなんよ
2022/03/30(水) 15:12:00.87ID:mcNNg8dn0
通知は管理しとけよw
2022/03/30(水) 15:19:39.63ID:exDK+A5ba
>>902
伸びる奴は月に数万フォロワー増える
>>903
煽るのいいけどエアプなのバレバレだよ
通知自体来たことないのかもしれんけど
2022/03/30(水) 15:23:41.22ID:mcNNg8dn0
リツイートに対する反応で通知が来るのがウザいんだろ?
それを切っておけって言ってるんだが
2022/03/30(水) 15:25:37.84ID:TqgySPAAM
>>904
そいつが伸びてメリットがあるってことなん?
2022/03/30(水) 15:28:22.25ID:MUuJRqQma
関係ない話だけどドスケベなイラストは思ったよりRT伸びないよな
健全絵とスケベ絵でTwitterとpixivでいいねの数が逆だったりするのはユーザー層が違ったりするのかな?
2022/03/30(水) 15:30:02.55ID:mcNNg8dn0
>>907
ドスケベなの描いてるとbanされて検索で出ないからではないの
2022/03/30(水) 15:36:14.48ID:CorFuYzP0
>>906
恩をうっておいて自分のものRTしてもらおうってことじゃないか?
でも伸びたとしてもこの人のおかげで伸びた!とは思われなさそうな気がする
数は気にしても誰にRTされたかなんてチェックする人そんなにいないだろうし
通知にへばりついてれば話は別だけど
2022/03/30(水) 15:40:22.31ID:mcNNg8dn0
本当は誰がRTしたか統計出して
してくれてない人との相互は切りたい
でもそういう機能つきのアプリは(多分)ないし
手動でやるのは面倒すぎるんで悩みどころ
2022/03/30(水) 17:30:28.46ID:vGVjEAfFM
別に相互切る必要はなくないか
リスト作ってリツイートしてくれた相互を片っ端から放り込んでいけばいいじゃない
その上でリストに流れない絵はRTしない、くらいの雑管理でも十分だと思うが
2022/03/30(水) 17:31:01.68ID:Bk+UgnC40
エロがRTされづらくなってるのはシャドウバンのせいでしょ?
気にしない人とか知らない人以外は徐々にエロは敬遠されているよ
2022/03/30(水) 17:49:56.72ID:exDK+A5ba
肌色多いだけでも検索外されるからな
Twitterのシャドウバンみたいな気が付かない規制は増々キツくなってる
昨年中に認識されてない奴はエロで伸ばすの難しいよ
いいねリツイートのやりすぎでも規制されるし絵描きは慎重にならざるを得ない
2022/03/30(水) 23:45:09.47ID:QTjDaKm70
エロ絵アカウントどうやってもシャドバン喰らうからそんなん気にせずいいねRTしていいんだ
健全アカウントならそもそもフォロワーにエロ絵を流すなw
915名無しさん@どーでもいいことだが。 (スププ Sd9f-8pno [49.96.18.73])
垢版 |
2022/03/30(水) 23:55:13.16ID:KVbPxRVSd
アカウント自体を成人向け設定にしててもシャドウバンされる感じなんですかね?だとしたら自分はちょいキツイなぁ……
2022/03/31(木) 00:32:31.16ID:EftxKjvQ0
どんだけ配慮してようがエロ流してる時点でシャドウバンは回避不能じゃねえかな
2022/03/31(木) 01:11:40.98ID:MnT6zDEH0
検索からフォローされるイメージあまりないんだけど
みんなタグめっちゃつけてたりするの?
918名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5f2b-DoeL [222.6.55.187])
垢版 |
2022/03/31(木) 10:20:45.75ID:g3RFWZ5i0
恐怖の月末がきたよ\(//∇//)\

3人しか支援者いないから 抜けられたらやる気無くなるかも 怖いよーん
2022/03/31(木) 10:53:57.36ID:LGIifU7s0
>>915
無理だね
だから相互いいねとRTが重要
2022/03/31(木) 11:38:30.34ID:oYHf8EtRM
RTするとRT返ししてくれて自分の絵も伸びて宣伝されるからバンバンやってるわ
1桁上のフォロワー抱えてる人がフォロー返ししてくれたりRTしてくれて結構楽しいで
リプ欄にファンボックスの宣伝とリンク貼っとけば登録も結構来てくれるよ
2022/03/31(木) 11:40:35.14ID:oYHf8EtRM
Twitterはやった方が絶対いいと思うなあ
ただ直球エロとかSEX絵だとRTされにくいので光でもなんでもいいから隠して一般受けする方が伸びやすい気がする。あとBAN対策にもなる
2022/03/31(木) 12:26:53.96ID:rC613ELja
今月抜ける率低いかも
いつもなら数日前から下降曲線になるのにまだ一桁程度しか減らない
増加分と均衡してるのか
2022/03/31(木) 12:28:25.41ID:ee4FLj2YD
自分もいつもより減ってないような気がする
たまたまかもしれないが
2022/03/31(木) 13:52:12.43ID:8uO7ZWDv0
エロ絵垢に付くフォロワーって鍵垢とか無投稿のROM専が多いのも原因ではある
2022/03/31(木) 14:25:23.07ID:Wb8mrW1Sa
今月頭は減りやばかったわ
後半伸びたけど心臓に悪い
2022/03/31(木) 14:36:18.50ID:WKZX2MTer
気にしすぎるとマジでハゲる
2022/03/31(木) 14:57:14.91ID:rC613ELja
来月頑張ろうや
切り替えていこ
2022/03/31(木) 16:34:13.96ID:N8wiBsLX0
今月はドーンと増えたのでガーンと減る事を覚悟している
929名無しさん@どーでもいいことだが。 (スフッ Sd9f-8pno [49.104.19.147])
垢版 |
2022/03/31(木) 16:49:06.62ID:sRT2jEuCd
なんかここのスレ優しい人多くていいなぁ。質問答えてくれてありがとうございます。
2022/03/31(木) 18:04:20.50ID:aZgcTM7U0
めちゃくちゃ減ってそうで怖くて支援者数みれない…
2022/03/31(木) 18:16:20.81ID:EftxKjvQ0
月変わってからギャギャギャって減る
2022/03/31(木) 18:55:53.35ID:mA3b5U9Y0
3月はまじですごい減ったわ…最終的に先月の8割位まで戻したけど去年も2月すごい減ったんだよな2〜3月って何かあるんかな…
2022/03/31(木) 19:52:23.36ID:pJtkEs560
>>931
自分もこのタイプ
月末減らないからって安心できない…
支援者の支払方法とかで減る時期に差が出るのかなあ
2022/03/31(木) 19:58:36.59ID:QkQxX8nw0
月末はいつもここにきて
減ってるのは俺だけじゃないから来月も頑張ろってなる
傷ペロ
2022/03/31(木) 20:55:04.33ID:aZgcTM7U0
ただでさえ少ない支援者がもう4人減った
1日も反映されてない抜けた分が反映されるから明日も怖い
2022/03/31(木) 21:39:12.46ID:kHdaVvmq0
一旦全プラン削除したい……が、なかなか勇気が出ないな
20名程度とはいえ
再開したらまた支援してくれるかな〜ってのは虫のいい話よな
2022/03/31(木) 22:01:01.65ID:764260Ztd
削除する必要性がわからない
2022/03/31(木) 22:14:54.67ID:27hdZZs80
>>936
削除してなにをするつもりなの。やるならあらかじめ告知したほうがいいんじゃないか。
2022/03/31(木) 22:27:27.38ID:kHdaVvmq0
>>938
ろくに更新できてないのが後ろめたくてね
転職か退職するまでは準備期間にしたいってところ
今の職場にバレてもマズいし
2022/04/01(金) 00:05:02.36ID:yuTNfywA0
>>939
既存のを見たいという人もいるだろうし休止宣言して残しておけば
いいんじゃないか。
2022/04/01(金) 00:36:04.87ID:3wfOFsE80
ガハハ二割ほど支援者が消失したわ
まあ毎度のことだな
2022/04/01(金) 01:53:23.79ID:ee7l3NEf0
ずっと右肩上がりだったのに2ヶ月連続で支援金下回った・・
基本ファンボにしか上げないから新規が入りにくいってのはあるけど
pixivとかtwitterで宣伝とかしたくねえんだよな
2022/04/01(金) 03:09:32.37ID:cQk1qHh+0
今回は更新の予告しといたから全く減らなかったわ
2022/04/01(金) 03:33:02.91ID:HdeW7hqi0
支援者向けのイラストリクエスト募集します!!からの2年放置 
※いったん俺自身もあきらめて支援をやめる

今年10月に以前頂いた以下のリクエストはちゃんと更新します!と宣言
※ちゃんと更新されるなら支援しよう!毎月2千円課金

そこから今日まで音沙汰なく、しかも新しいリクエスト募集します!
とかいう記事が投下されたのでコメントで状況を聞くと
「リクエストは全て描くというつもりは当初からなかった」
「消化していないものに関しては今後も恐らく無い」
「まあ、気が向いたらやるかも」

の胸糞な流れを食らったんだけど、こういうの泣き寝入るしかないんかね?
結構有名どころのイラストレーター様なんだけど(Skeb4万以上でそこそこリクエストがくるレベル)
2022/04/01(金) 03:35:45.88ID:HdeW7hqi0
今年10月に以前頂いた以下のリクエストはちゃんと更新します!と宣言
※ちゃんと更新されるなら支援しよう!毎月2千円課金

→今年じゃなくて去年(2021年)の10月だわ
 訂正します
2022/04/01(金) 07:03:32.41ID:6O1PrHyn0
月末に抜けなかった人って月初め(今日)更新しないで支援止める可能性ある?
2022/04/01(金) 07:13:51.16ID:mlIG4kER0
>>944
よくわからんが「以下のリクエストは消化します」
ということは裏を返せばそれ以外はやらないってことだから
別に嘘ついた訳ではないんじゃね
2022/04/01(金) 07:22:53.40ID:e1nWPuifr
>>946
あるよ
というか月末に消えていくのは手動で支援を切った人だけ
それ以外の人は月初めまで残る
2022/04/01(金) 07:23:26.94ID:e1nWPuifr
950で次スレならもう踏んで立てておくか
2022/04/01(金) 07:23:34.49ID:e1nWPuifr
950
2022/04/01(金) 07:35:06.22ID:l4Aie0pYr
pixivFANBOXを語ろう Part.21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1648765718/
2022/04/01(金) 08:03:42.24ID:1YvBfptOa
4月になってもしばらく3月扱いなんだよね
2022/04/01(金) 08:42:04.59ID:6O1PrHyn0
>>948
ありがとう
継続支援が確定でわかるのって、月が変わって5日以内?
月末減らなかったからって喜べないんだね
2022/04/01(金) 09:10:48.24ID:d1DwPjJGa
土日挟むと遅いこともあったけど最近は2日には確定してたような
955名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5f2b-DoeL [222.6.55.187])
垢版 |
2022/04/01(金) 10:04:24.48ID:7EQKB4RW0
みんなは支援者さんむけに特別企画とか
何してる??リクエストくらいしか思い浮かばなくて。
2022/04/01(金) 10:06:06.16ID:Pp4A36h6D
>>951
たておつ

はじめての月初めはドキドキするよな
そういや結局月初めの更新課金なしで読めちゃう問題ってどうなったんだろうな
今直ってんのかな?
2022/04/01(金) 10:06:18.86ID:aGcgnQzK0
メンタルやられるから最近支援者確認するのやめた
黙々と作業してるだけ
2022/04/01(金) 10:26:43.89ID:3wfOFsE80
好き勝手作った結果、ちょっとしたお小遣い稼ぎができる
このくらいのスタンスでやったほうが気が楽になる
2022/04/01(金) 11:04:34.34ID:HdeW7hqi0
>>947
説明下手でごめん。
「以下のリクエスト」に俺のリクエストも含まれてたんだ。
んでそれらも「まあ、気が向いたらやるかも」くらいになりかけたから胸糞案件だった。

そして一旦は解決しました。
2022/04/01(金) 12:44:29.89ID:wKxlournM
まさか、無料のリクエストじゃないよね
2022/04/01(金) 12:58:06.35ID:1J3Kl22j0
>>957
わかる
でも怖くて見たくないけど見てしまう
そんで減ってて落ち込む
962名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5f46-/LZO [14.132.0.103])
垢版 |
2022/04/01(金) 14:03:16.63ID:FHbIUy1u0
今年度からDLから支援系に軸を移してやってみるわ
月50万いくといいなぁ
2022/04/01(金) 17:59:57.50ID:MEAjfttf0
31日に登録してくれる人はなぜ?
日にち間違えてるとか?
2022/04/01(金) 20:24:18.90ID:xczq6A/G0
欲求に負けたんだろう…
2022/04/01(金) 20:26:35.49ID:9ygxb8GK0
昨日の23時半以降に始めてくれた人がいたから
気になって見たら1個下のプランへの入り直しだったな
即抜けじゃなければ普通に継続を考えてくれてるんじゃない?
2022/04/01(金) 20:37:10.55ID:i/BxlQQo0
>>940
なんか気になっちゃうなそれ
まあそれもありかもしれん
2022/04/01(金) 22:13:21.57ID:mlIG4kER0
1日に減る人って
カード以外の自動更新されない決済方法使ってるという認識であってる?
2022/04/01(金) 22:29:26.53ID:x0DSMlEU0
>>963
先月は30日に支援してくれたひとがいたわ。

1日余裕があるしよっぽどツボだったんだろうなと思ってる。
2022/04/02(土) 01:01:35.19ID:EDdF6xEI0
月末にその月の投稿内容チェックして満足できそうなら支援ってタイプが割といる
2022/04/02(土) 01:27:23.22ID:iA7YolTHa
>>951
有能乙

エロ絵描きを支援してる人って、絵が多少雑でも更新頻度多い方が良いのか、更新頻度よりもクオリティ高い方が良いのかどっちなんだろ
2022/04/02(土) 02:17:09.79ID:nWHHrP/JM
どっちでもいい
逆に言えばどちらかないとキツイ
2022/04/02(土) 02:20:11.12ID:dI0G1ODU0
両方叶えてやろうって努力する姿勢を見せる絵師が継続して支援してもらえるんだろ
どっちかに振ってるひとは飽きられるか見限られやすそう
2022/04/02(土) 02:36:26.33ID:FIbGb9ldM
まぁ支援するならクオリティ重視の方かなー
更新頻度重視は3ヶ月も支援してるとネタかぶりが目立って飽きてくる
基本的に打率が低目だから3回更新されても1回しか抜けないとかもあるし
クオリティ高いと一度の更新でも4.5回抜けるから満足度が高い
とはいえ最低でも月2回は補給してくれないとキツイが
2022/04/02(土) 05:46:40.38ID:B3Unf8ok0
>>967
月末に抜けても処理が遅いから1日に抜けたように見える
975名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6d2b-Zol7 [222.6.55.187])
垢版 |
2022/04/02(土) 08:20:59.33ID:rQNR8E4H0
少ないから1人抜けただけでも
ショックーーーわー。゚(゚´Д`゚)゚。
2022/04/02(土) 08:53:06.99ID:yz1ZQXwl0
クオリティ重視で低更新頻度だと
コケたときに長く引きずることになるのがイヤだな
2022/04/02(土) 09:16:17.02ID:ZEucHBXJM
コケる確率
陰毛、放尿、腹肉、アナル30%
脱糞、嘔吐、ワキ毛70%
メガネ100%
2022/04/02(土) 10:15:58.95ID:xRrvRIJg0
月一更新で大体20万くらい稼げてるけどお小遣い稼ぎとしては十分だなと思ってる
多分更新頻度上げるともっと稼げそうだけど手段と目的が変わって楽しく描けなそう
これを仕事にしてる人はその辺の意識も違うのかな
仕事は仕事と割り切って、とか
2022/04/02(土) 11:37:10.24ID:u1erzmxf0
ワイは月一15万前後やから20万は羨ましいなぁ…
仕事終わった後に全集中して2hx20日位かけてるから楽に稼いでるって訳でもないし(+o+)
980名無しさん@どーでもいいことだが。 (テテンテンテン MM5a-Md3K [193.119.154.230])
垢版 |
2022/04/02(土) 12:02:35.23ID:gcfFJa26M
>>942
どっかに転送されてるんじゃないの?

例えば、
kemonoパーリーとか
2022/04/02(土) 12:37:14.62ID:EDdF6xEI0
まーた割れガイジか
くだばれカス
2022/04/02(土) 12:44:21.45ID:yz1ZQXwl0
ワイも1年くらい右肩上がりだったのが下がってしまった
2、3月は減りやすい?みたいな声もあるし
戻るといいんだが
2022/04/02(土) 13:09:48.13ID:u1erzmxf0
4月は新しく新社会人となったり大学進んで親元から離れて
財布の紐の下限が判らん子が出荷されるから稼ぎ時や。
2022/04/02(土) 14:37:19.66ID:gcfFJa26M
本当は今日更新予定日だけど支払い反映終わってなくてタダ見されそうだから今週分はずらすかな
2022/04/02(土) 14:38:18.10ID:gcfFJa26M
割れとID被ってて草
2022/04/02(土) 15:10:48.63ID:fC65ld3D0
ID変えるの失敗したんかw
2022/04/02(土) 15:41:39.47ID:5GM6opqEr
IPもワッチョイも全部変わっててIDだけ据え置きってあり得るんか?
2022/04/02(土) 16:31:14.93ID:u1erzmxf0
ID被りは偶にあるぞ。俺もこの前なった
2022/04/02(土) 17:09:56.05ID:iSMUp6G40
ファンボの更新頻度は下げてないのにたまたまコミッションの成果物を連続してpixivに投稿したらDMでpixivばかり更新してるとクレーム来てへこむ
2022/04/02(土) 17:18:55.87ID:0NtfmbJhM
>>989
無料公開だろうが見れるものは増えてるのに何が不満なんだ?
特別扱い?独占欲?
2022/04/02(土) 17:37:59.67ID:EDdF6xEI0
唐突の自演で草
2022/04/02(土) 18:11:37.23ID:mDAFTLEND
別人だって
なんのためのワッチョイスレなのか
2022/04/02(土) 20:35:25.39ID:u1erzmxf0
IDは回線再接続で簡単に変わるけどワッチョイはたしか一週間くらい変わらんとかだったな。
2022/04/02(土) 22:29:32.51ID:Uh6RS3B70
一次描いてる人ってキャラデザとか先にアイディアみたいにラフ立ち絵描いて
そこから一枚絵描いたりするの?
2022/04/03(日) 01:05:46.03ID:5XMPg9K10
ゲーム作ってるけど、海外サイトに転載されてて
うちみたいな情弱ゲーも割られるんだなーって思ってたら
「この作者支援者少なそうだから誰も新しいバージョン上げてくれないねHAHAHA」
って書き込まれてて流石に殴りたくなった
2022/04/03(日) 01:07:04.75ID:5XMPg9K10
情弱ゲーってなんや、底辺ゲーだわ
自分で言ってて悲しくなってきた
2022/04/03(日) 01:43:48.90ID:lCSRGQ5pM
見ても得しないし見ないのが吉
2022/04/03(日) 06:24:18.16ID:Vf68R6mB0
元気だせよ
2022/04/03(日) 08:38:05.67ID:HDf2fs7b0
興味本位で調べたら底辺の俺のも全部ぶっこぬかれてたわ
2022/04/03(日) 08:47:45.00ID:9ufPS6+W0
埋め
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 63日 10時間 27分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況