・一次の話は一人よがりになりがち。
・一次はオンからオフ、商業から同人、web漫画からフリゲまで幅が広過ぎ。
・専スレは運営からストーリーの話までバラバラ。
・同人板は二次創作の話ばかり。
・専スレでヒロインについて話してるけど、うちの作品にヒロイン出てねーよ。
専スレでするほどでもない話を、ここで吐き出して下さい
※歴史系・神話系、擬人化などの微妙な一次は自己判断で
ただし「それって二次では?」と思わせるような吐き出しは荒れるのでやめましょう
※作者、作品を特定するレスは禁止
※一次/二次の境目やオリジナルの定義とかの議論は荒れるので自重する方向で
※商業叩き、他人、作風叩き禁止
※次スレは980が立てること
※前スレ
一次創作@チラシの裏スレッド 23枚目 ・
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1587976764/
一次創作@チラシの裏スレッド 24枚目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/11/08(月) 16:36:20.71ID:vIhWb69h2022/05/19(木) 02:39:54.36ID:g35AWqkX
部屋着で変な文字描いてるTシャツがどれだけ助かる存在かを漫画描き始めてから知ったよ
2022/05/19(木) 03:41:04.00ID:CdN0J/Mm
ありがとう ちょっと変わった形したベルトなんだよね
参考にして考えてみる
参考にして考えてみる
2022/05/19(木) 03:46:44.14ID:J4GnX3qY
漫画とかでブランド服をそのブランドの服としてキャラが着てるのはおそらくスルーされる(厳密に言えば何かしら引っかかるけど訴えられることはほぼないしなんなら宣伝ありがとうになる)
キャラデザ担当の一枚絵でその服自体が絵の評価に繋がる場合はイラスト描いてる人がこの服考えてすごい!(人の権利横取り)てなるからアウト。
漫画で単発で着せる分には大丈夫だと思う
とはいえ100%大丈夫というものでもないから基準は自分で決めた方がいい
あとよく似たパチモンぽいもの描くくらいならそのもの描いた方がいいと思う
キャラデザ担当の一枚絵でその服自体が絵の評価に繋がる場合はイラスト描いてる人がこの服考えてすごい!(人の権利横取り)てなるからアウト。
漫画で単発で着せる分には大丈夫だと思う
とはいえ100%大丈夫というものでもないから基準は自分で決めた方がいい
あとよく似たパチモンぽいもの描くくらいならそのもの描いた方がいいと思う
2022/05/19(木) 04:02:47.69ID:7Yljx26D
みんな知ってればオマージュだけど半端にマイナーなやつだと盗作といわれかねないのが難しい
2022/05/19(木) 07:09:49.61ID:JF5BPlV6
シンプルなありがちデザインならともかく特徴的なデザインなら最悪ブランドに文句言われる
ソシャゲか何かで水着デザインパクりが問題になってなかったっけ?
色変えたり細部の装飾変えたり工夫した方が無難
ソシャゲか何かで水着デザインパクりが問題になってなかったっけ?
色変えたり細部の装飾変えたり工夫した方が無難
2022/05/19(木) 07:23:02.73ID:J0dzqkuU
道程を頃す服とかこれ可愛いから着せてみたーって実在の服をデザインまんま描くのが流行る度ヒヤヒヤしてたけど
法律的には服や靴のデザインは実用品としての意匠権かなんかなので実際に着れる同一デザイン服や靴を作るとアウトだけど、着れるわけではない服や靴の絵を描くのはセーフなんだよね
実在の建物の写真撮ってトレスしても大丈夫なのと同じ理屈
ネットで出てきた他の人の写真とかをトレスすると写真の権利を侵害してることになってダメだけど自分で撮った写真ならおk
ただあまりにも独創的なデザインだと訴えられる可能性もあるし、法律的にOKとはいえデザインした人がどう思うかとかのモラルの話はまた別って感じ
ちょっと前にアイドルソシャゲでデザイン流用した課金イラストがあってデザインした会社がモヤモヤするつって炎上したこともあるね
法律的には服や靴のデザインは実用品としての意匠権かなんかなので実際に着れる同一デザイン服や靴を作るとアウトだけど、着れるわけではない服や靴の絵を描くのはセーフなんだよね
実在の建物の写真撮ってトレスしても大丈夫なのと同じ理屈
ネットで出てきた他の人の写真とかをトレスすると写真の権利を侵害してることになってダメだけど自分で撮った写真ならおk
ただあまりにも独創的なデザインだと訴えられる可能性もあるし、法律的にOKとはいえデザインした人がどう思うかとかのモラルの話はまた別って感じ
ちょっと前にアイドルソシャゲでデザイン流用した課金イラストがあってデザインした会社がモヤモヤするつって炎上したこともあるね
2022/05/19(木) 10:10:06.82ID:Z4LBH1fP
下手するとヲチられかねないし何かと騒ぐ奴もいるからね
建物だけど以前お店の外観をゲームに出したら問題になったやつもあるけど
自分で撮った写真でも建物とかそのまま使っていいのか悩むことがある
建物だけど以前お店の外観をゲームに出したら問題になったやつもあるけど
自分で撮った写真でも建物とかそのまま使っていいのか悩むことがある
2022/05/19(木) 11:23:36.08ID:Q5oSRhfD
2022/05/19(木) 11:25:14.41ID:Q5oSRhfD
2022/05/19(木) 12:36:44.48ID:24v8wiYs
>>857
よほど特殊な建物でなければ問題はない
でもロゴや看板はそのまま使うと問題になる
あのゲームの件も利用自体に違法性はなかったがゲームの影響で店のイメージが下がるのは業務妨害になるという話だった
よほど特殊な建物でなければ問題はない
でもロゴや看板はそのまま使うと問題になる
あのゲームの件も利用自体に違法性はなかったがゲームの影響で店のイメージが下がるのは業務妨害になるという話だった
2022/05/19(木) 18:23:19.46ID:g35AWqkX
エロゲよりもブラック勤務でイメージ下がってたのは草生えた
2022/05/19(木) 19:28:41.48ID:8fnQacLN
昔はキャラの名前も同名の人がいじめられないようにとかで実在しない名前を付けている事があるけど
最近は寧ろ実在する姓名で付けたりするし服も建物も実物を見てトレスや描いたりするからね
使われる側もそれが良い宣伝や売名になるなら良いだろうから企業もコラボをよくするが
同名の勘違い凸のように何がどう飛び火するか分からないし止めて欲しい場合もあるだろうな
自分も作品内で名称や地名や商品名をそのまま使うのは念の為避ける
最近は寧ろ実在する姓名で付けたりするし服も建物も実物を見てトレスや描いたりするからね
使われる側もそれが良い宣伝や売名になるなら良いだろうから企業もコラボをよくするが
同名の勘違い凸のように何がどう飛び火するか分からないし止めて欲しい場合もあるだろうな
自分も作品内で名称や地名や商品名をそのまま使うのは念の為避ける
2022/05/20(金) 03:26:59.71ID:GaJ5WBZj
貧しい孤児のキャラの服にツギハギを入れようと思ったんだけど
周りに頼れる大人もいないし幼い子供なのに一体誰が縫ったんだと違和感湧くからやめようか悩んでる
周りに頼れる大人もいないし幼い子供なのに一体誰が縫ったんだと違和感湧くからやめようか悩んでる
2022/05/20(金) 08:14:07.63ID:n7SDaM8a
自分が読者だったらゴミとして捨てられていたボロ服を拾って着てるのかなーと脳内補完するかも
でもそういうディティールを詰めていくのは良いよね
でもそういうディティールを詰めていくのは良いよね
2022/05/20(金) 08:22:20.55ID:RY5KoxNC
破れても破れっぱなしで着てる方がリアルだけどそもそもその服どこで手に入れた?てのがあるからつぎのあたった服を盗んだとかなら大丈夫だよね。
2022/05/20(金) 08:25:03.67ID:Sg2WsoH5
どれくらい幼いのかわからんけど
少なくともその年齢までは一人で?生きてこれた知恵と知識が備わってるなら正規の針と糸でなくても縫うなり貼り付けるなりして補修する事はできるんじゃないか
ミシンで縫ったアップリケみたいな綺麗なのだったら流石に違和感あるけど乱雑なボロ布を粗く縫った感じなら気にしないかな
上みたく既に補修痕のある服を入手したって見方もあるしね
少なくともその年齢までは一人で?生きてこれた知恵と知識が備わってるなら正規の針と糸でなくても縫うなり貼り付けるなりして補修する事はできるんじゃないか
ミシンで縫ったアップリケみたいな綺麗なのだったら流石に違和感あるけど乱雑なボロ布を粗く縫った感じなら気にしないかな
上みたく既に補修痕のある服を入手したって見方もあるしね
2022/05/20(金) 17:14:38.15ID:XwM9ZxZ8
同じ所を延々と描き直しているけど納得いく形に仕上がる気配が無い
こんな時モヤモヤしたまま作品公開する?モチベギリギリまで修正続ける?
こんな時モヤモヤしたまま作品公開する?モチベギリギリまで修正続ける?
2022/05/20(金) 17:27:06.40ID:9K2jPJBP
大変だけどまるっと描き直すほうがはやいこともあるよね
2022/05/20(金) 19:29:08.16ID:gFx7MZKB
あるあるすぎる
納得いかない時は構図とか変えて1から描き直しちゃうわ
納得いかない時は構図とか変えて1から描き直しちゃうわ
2022/05/20(金) 20:07:34.22ID:E/Ui6qrz
昔書いた未完の小説、我ながらよく出来てた
自分の性癖詰め込んで書いたんだから自分に刺さりまくるのは当然か
しかし続き書こうにも文字書く事やめてるし見せる場がない
もったいないからこれをベースに漫画にするか?
自分の性癖詰め込んで書いたんだから自分に刺さりまくるのは当然か
しかし続き書こうにも文字書く事やめてるし見せる場がない
もったいないからこれをベースに漫画にするか?
2022/05/22(日) 00:27:51.16ID:aVzhnMNe
インスタやってる人いる?
イラストだけじゃなくて漫画もアップしようかと思うんだけどあんま見られないかな
イラストだけじゃなくて漫画もアップしようかと思うんだけどあんま見られないかな
2022/05/22(日) 10:05:53.59ID:kvbr9hK3
インスタにヲタ絵を投稿する人は多いが正直浮いてるというか反応多い人ってあまり見かけない
子供や自分語りのエッセイやプロの漫画イラストならキラキラした仕事っぷりを見せているんだろうけど
何でリア充向けのインスタに行くのか自分は分からないんだが載せてる人って理由ある?
子供や自分語りのエッセイやプロの漫画イラストならキラキラした仕事っぷりを見せているんだろうけど
何でリア充向けのインスタに行くのか自分は分からないんだが載せてる人って理由ある?
2022/05/22(日) 10:52:24.33ID:0UHyDWfC
インスタは1枚でパッとみて華やかなのが好まれる感じ
映えるイラストの人は人気あると思うけど漫画はどうだろうな……
アナログのカラーイラストの人向きな気がする
映えるイラストの人は人気あると思うけど漫画はどうだろうな……
アナログのカラーイラストの人向きな気がする
2022/05/22(日) 12:36:37.00ID:qrStzStS
2022/05/22(日) 13:08:37.50ID:7GwM2WpX
イラストはいけても漫画は無理そう
2022/05/22(日) 14:58:15.53ID:aVzhnMNe
意見ありがとう
やっぱり漫画は難しそうだね…イラストのみ投稿する事にする
ツイッターは馴れ合いとか疲れたから支部とインスタでゆるく投稿したいって感じかな
やっぱり漫画は難しそうだね…イラストのみ投稿する事にする
ツイッターは馴れ合いとか疲れたから支部とインスタでゆるく投稿したいって感じかな
2022/05/22(日) 19:24:25.53ID:g0LIMOuG
漫画によるとは思うけど、1話7枚くらいに収まるならいけるんじゃないかな
やってる人いっぱいいるし
やってる人いっぱいいるし
2022/05/22(日) 22:33:29.70ID:dTatVT+Q
長編でR18漫画描いてる人は上げてる場所とかどうしてる?
1話チマチマ描いてるが絵上手くないしフォロワーも少ないから反応少なかったら1話で終わりそうw
伏線とか話の流れとか下手くそなりには気はつけたけど
年齢制限ある漫画だとツイッターの漫画が読めるハッシュタグ使いにくいし
1話チマチマ描いてるが絵上手くないしフォロワーも少ないから反応少なかったら1話で終わりそうw
伏線とか話の流れとか下手くそなりには気はつけたけど
年齢制限ある漫画だとツイッターの漫画が読めるハッシュタグ使いにくいし
2022/05/23(月) 01:23:07.72ID:5KiRO5zF
インスタ登録しようとしたら初回登録時に
pixivのアレみたくログインできなくなってメアド一個使えなくなったわ
pixivのアレみたくログインできなくなってメアド一個使えなくなったわ
2022/05/23(月) 06:06:08.06ID:ocsmBgH8
>>878
支部じゃダメなん?
Twitterは本来エロはセンシティブ設定かけないと規約違反だよガバガバだけど
あと児童性愛ものはセンシティブかけても規約違反
絵柄(子供に見える)によっては垢凍結になる
支部じゃダメなん?
Twitterは本来エロはセンシティブ設定かけないと規約違反だよガバガバだけど
あと児童性愛ものはセンシティブかけても規約違反
絵柄(子供に見える)によっては垢凍結になる
2022/05/24(火) 01:45:34.87ID:HBqcoVqL
878ですありがとう
やっぱり渋メインがいいか
やっぱり渋メインがいいか
2022/05/24(火) 03:52:16.84ID:+rc8/2Bo
キャラクターの名前とか服装とかそんな事で思いつかなかったり悩んだりして停滞して辛い
服が本当に思いつかなくて苦痛
いつになったら描き始められるのやら…
服が本当に思いつかなくて苦痛
いつになったら描き始められるのやら…
2022/05/24(火) 05:33:39.19ID:coYAOzd9
ソシャゲもそうだけどネット見てるとすごい細かい装飾とかおしゃれな民族衣装系の服装描いてる人沢山いてビビる
そういう能力ってどう鍛えたらいいんだろう
好きになって考えながらたくさん描くうちにパターンが見えてくるようになるんだろうか
凄いわ
そういう能力ってどう鍛えたらいいんだろう
好きになって考えながらたくさん描くうちにパターンが見えてくるようになるんだろうか
凄いわ
2022/05/24(火) 05:55:53.53ID:1Jswqdcx
そういう人は普段から服見たりキャラについて考えるのが好きで日がな一日中やってるんだと思う
2022/05/24(火) 19:39:58.12ID:M/Ez9oOh
2022/05/24(火) 19:59:40.98ID:M/Ez9oOh
2022/05/24(火) 23:57:37.25ID:QjM8ai7m
何いってんだマチズモ
2022/05/25(水) 02:17:18.48ID:faBHVxfF
キャラクターやストーリーや絵や
いろんな事で行き詰って、ちゃんと形(本編)に出来る人はいないんだろうなと痛感する
ちゃんと描けてるように見えても最後まで完結させられなくて投げたりね
自分が趣味で勝手にやってる事とはいえストレス
いろんな事で行き詰って、ちゃんと形(本編)に出来る人はいないんだろうなと痛感する
ちゃんと描けてるように見えても最後まで完結させられなくて投げたりね
自分が趣味で勝手にやってる事とはいえストレス
2022/05/25(水) 02:19:00.35ID:faBHVxfF
×ちゃんと形(本編)に出来る人はいない
〇ちゃんと形(本編)に出来る人はそんなにいない
〇ちゃんと形(本編)に出来る人はそんなにいない
2022/05/25(水) 08:17:30.57ID:c5lRRWLe
本編の基準が分からないがイラストや短編とか一枚ないし数枚の作品は含まず
長編一本筋のRPGみたいな話だけを想定してるなら大きなお世話過ぎ
ちょっと書いては打ち切り放置して次々新しく始める人は書く力がないんだろうなと同意
キャラは作って脳内の壮大な本編を披露してるだけならうちの子厨
長編一本筋のRPGみたいな話だけを想定してるなら大きなお世話過ぎ
ちょっと書いては打ち切り放置して次々新しく始める人は書く力がないんだろうなと同意
キャラは作って脳内の壮大な本編を披露してるだけならうちの子厨
2022/05/25(水) 15:31:27.28ID:h25rH/hS
>>889
・ダンジョンに向かわないで茶室でギルメンとくっちゃべってるだけか(序盤の基本設定はできてる)
・単に作品が作れないだけか
この二つは見るよ
よく思うんだが「ストーリーは嫌いキャラだけ好き」ってあり得るのか?
>単に作品が作れないだけか
の人ってストーリーだけじゃなくてキャラも嫌いで交流だけが目的なんじゃねーの?(そして交流も下手)
大体
>自分に似た主人公×推しキャラに似た恋人+理想のシチュに似てる本筋
この組み合わせでキャラ決めるよね
・ダンジョンに向かわないで茶室でギルメンとくっちゃべってるだけか(序盤の基本設定はできてる)
・単に作品が作れないだけか
この二つは見るよ
よく思うんだが「ストーリーは嫌いキャラだけ好き」ってあり得るのか?
>単に作品が作れないだけか
の人ってストーリーだけじゃなくてキャラも嫌いで交流だけが目的なんじゃねーの?(そして交流も下手)
大体
>自分に似た主人公×推しキャラに似た恋人+理想のシチュに似てる本筋
この組み合わせでキャラ決めるよね
2022/05/25(水) 15:49:50.83ID:h25rH/hS
>>890
>キャラは作って脳内の壮大な本編を披露してるだけならうちの子厨
違わない?中二病オタク(キャラ厨+冨樫病だけど自分自身があるから交流は上手い)の猿真似をしたのがうちの子厨だろ
・イナゴする旬ジャンルをオリキャラにしただけのやつ
・描かないストーリーを演説するよりも以下↓の特徴を持つ
■中二病オタク(うちの子厨ではない)が描きたいストーリーを説明してたら「あー!あー!あー!そこはこうのほうがいい!」とか言って勝手に乗っ取って
勝手に性別変えたり勝手に量産型に魔改造したりしてくる
オナニストよりも他人のオナニーを乗っ取る奴のほうが更に性格悪い
■普通は仲いい友達の前で理想のストーリーを演説するのに
積極的に嫌いなやつ・嫉妬対象の近くにやってきて超上から目線で「私が採点してあげるワ」とか言ってきて(プロの編集でも対象読者でもないのに勘違い)
相手の創作物を貶して「自分だったらこういうストーリーを描きたいねw(ドヤッ」とか言ってきて
聞いてないのに「ぼくのかんがえたさいこうのすとーりー」を披露・自慢してくる
そのストーリーは壮大なストーリーよりも作家ごっこストーリー(いかにもその場で思い付いた七夕ラブコメとか)が多い
「 中二病にすらなりきれてない 」
>キャラは作って脳内の壮大な本編を披露してるだけならうちの子厨
違わない?中二病オタク(キャラ厨+冨樫病だけど自分自身があるから交流は上手い)の猿真似をしたのがうちの子厨だろ
・イナゴする旬ジャンルをオリキャラにしただけのやつ
・描かないストーリーを演説するよりも以下↓の特徴を持つ
■中二病オタク(うちの子厨ではない)が描きたいストーリーを説明してたら「あー!あー!あー!そこはこうのほうがいい!」とか言って勝手に乗っ取って
勝手に性別変えたり勝手に量産型に魔改造したりしてくる
オナニストよりも他人のオナニーを乗っ取る奴のほうが更に性格悪い
■普通は仲いい友達の前で理想のストーリーを演説するのに
積極的に嫌いなやつ・嫉妬対象の近くにやってきて超上から目線で「私が採点してあげるワ」とか言ってきて(プロの編集でも対象読者でもないのに勘違い)
相手の創作物を貶して「自分だったらこういうストーリーを描きたいねw(ドヤッ」とか言ってきて
聞いてないのに「ぼくのかんがえたさいこうのすとーりー」を披露・自慢してくる
そのストーリーは壮大なストーリーよりも作家ごっこストーリー(いかにもその場で思い付いた七夕ラブコメとか)が多い
「 中二病にすらなりきれてない 」
2022/05/25(水) 16:07:04.24ID:h25rH/hS
うちの子厨や教え魔って
夢女子の版権キャラをそのままオリキャラに挿げ替えたような
「こだわってる属性」がない(雑食や職人気質とも違う)
男女は全部自分のものだと勘違いしてて
「画力」とか「過去に誰もやらなかった珍しさ」とか、主語のデカい用語しか出さない
「有名プロage無名アマsage」とか言う癖に大好きな有名プロの元に行かないで
ずーっと無名アマ(特に嫌いな隣人)に粘着してる
有名プロ界隈でも作者の冨樫病貶して自分より上手い作者に説教して気に入らないキャラ、カプ、展開叩いて敵作ってる
夢女子の版権キャラをそのままオリキャラに挿げ替えたような
「こだわってる属性」がない(雑食や職人気質とも違う)
男女は全部自分のものだと勘違いしてて
「画力」とか「過去に誰もやらなかった珍しさ」とか、主語のデカい用語しか出さない
「有名プロage無名アマsage」とか言う癖に大好きな有名プロの元に行かないで
ずーっと無名アマ(特に嫌いな隣人)に粘着してる
有名プロ界隈でも作者の冨樫病貶して自分より上手い作者に説教して気に入らないキャラ、カプ、展開叩いて敵作ってる
2022/05/25(水) 16:14:43.77ID:GIyA+H71
チラシの裏に書いときな?
2022/05/25(水) 16:20:53.11ID:LPOoa5+r
キャラを作るのが好きな人、世界感設定を作るのが好きな人等いろんな人がいて想像力もあって脳内には本編があっても
自分で満足してしまって具体的に外部の漫画や小説として形にしてまとめるのが面倒と思う人はいるんだろうなとは思う
自分で満足してしまって具体的に外部の漫画や小説として形にしてまとめるのが面倒と思う人はいるんだろうなとは思う
2022/05/25(水) 16:31:58.36ID:h25rH/hS
壮大な妄想、長期連載前提の多人数第一話表紙ってエヴァ〜の頃の流行で今は
・A属性が1〜2番目に出る設定は嫌い、3番目以降に出るのは好き(同じ単体でも印象が違う)
・主人公の次に出るメインの異性がB属性(嫌い)だったら本命でも本命じゃなくてもその作品は読まない(国民向けアニメぐらい上手いなら例外だが少ない)
・日常を挟みながら進める話、バトル中に会話やギャグが入る話しか選ばない
・嫌味がないブスやおばさんを描いてくれる作家は選ぶ、そうじゃない作家は捨てる(イケメンの有無以上の判断基準)
みたい話のほうがよく聞く気がする
・A属性が1〜2番目に出る設定は嫌い、3番目以降に出るのは好き(同じ単体でも印象が違う)
・主人公の次に出るメインの異性がB属性(嫌い)だったら本命でも本命じゃなくてもその作品は読まない(国民向けアニメぐらい上手いなら例外だが少ない)
・日常を挟みながら進める話、バトル中に会話やギャグが入る話しか選ばない
・嫌味がないブスやおばさんを描いてくれる作家は選ぶ、そうじゃない作家は捨てる(イケメンの有無以上の判断基準)
みたい話のほうがよく聞く気がする
2022/05/25(水) 19:28:01.01ID:8iTsCxqI
ひと言でどうぞ
2022/05/25(水) 19:51:19.40ID:faBHVxfF
>>890
自分が創作しててそう感じただけの事なのに「大きなお世話」って意味不だよ
自分が創作しててそう感じただけの事なのに「大きなお世話」って意味不だよ
2022/05/25(水) 21:55:35.46ID:2oIo7k2B
他人の好き好きに勝手にそう感じた事に対して違う事を思われただけだろうに共感以外はイミフなのかって
変なのが沸いてるのかと思ったらいつもの長文も絡んでスゴイ事になってるな
変なのが沸いてるのかと思ったらいつもの長文も絡んでスゴイ事になってるな
2022/05/25(水) 22:07:50.87ID:Kyiz5t4j
非公開化にペナルティつくこと自体は分かるけど、そのために締切厳守率が下がるのはなんか納得いかないんだよな
締切厳守率は締切厳守率であって、そこいじったら納品実績としての実態とかけ離れてしまう気がするんだが
締切厳守率は締切厳守率であって、そこいじったら納品実績としての実態とかけ離れてしまう気がするんだが
2022/05/25(水) 22:08:23.87ID:Kyiz5t4j
誤爆すまん
2022/05/25(水) 23:36:51.95ID:faBHVxfF
>>899
いy的外れなこと言ってるから意味不なんだよw
いy的外れなこと言ってるから意味不なんだよw
2022/05/26(木) 00:38:25.94ID:E2gU6ZcL
新たなズモの形なのかな
2022/05/26(木) 01:18:51.63ID:ChxFLp2V
>>900
skebかなw
skebかなw
2022/05/26(木) 04:17:41.96ID:EerhH4vm
チラ裏なのに無理に絡んでイチャモンつけるキチガイをズモって言うの?
2022/05/26(木) 16:19:51.39ID:s0Yi7Irn
いい感じに体が鍛えられてる音楽家って設定のキャラをチラッと話したら
「家族も親戚も皆楽器やってるけどそんな人いませんよw皆細身です」って
とあるフォロワーさんに笑われたことあって、
それ以来TLにそのキャラを作るのを躊躇ってしまう
好きに作ればいいのはわかってるけど、
一度否定されたキャラ設定を復活させたらまたなにか言われるかなと身構える
「家族も親戚も皆楽器やってるけどそんな人いませんよw皆細身です」って
とあるフォロワーさんに笑われたことあって、
それ以来TLにそのキャラを作るのを躊躇ってしまう
好きに作ればいいのはわかってるけど、
一度否定されたキャラ設定を復活させたらまたなにか言われるかなと身構える
2022/05/26(木) 16:57:37.87ID:Ytzf4ILb
中学生の吹奏楽部員も肺活量を鍛えるために走りこんだり腹筋鍛えてたりするのをよく見てたから
プロも鍛えてると思ってたけど違うのかな?
ピアニスト系は繊細な指を傷めないように注意が必要そうだけど
実際ムキムキマッチョなプロのピアニストもいるようだし笑われるほどおかしくはないと思うけどどうなんだろうね
プロも鍛えてると思ってたけど違うのかな?
ピアニスト系は繊細な指を傷めないように注意が必要そうだけど
実際ムキムキマッチョなプロのピアニストもいるようだし笑われるほどおかしくはないと思うけどどうなんだろうね
2022/05/26(木) 17:02:25.65ID:0ZboWSVJ
ロックバンドはマッチョ多いけどさすがにそういう方向ではないか…
なんか言われても「創作にマジレスすんな」でいいんじゃない?
なんか言われても「創作にマジレスすんな」でいいんじゃない?
2022/05/26(木) 18:55:39.12ID:XXhc48DK
指揮者も大量勝負で筋トレかかせないみたいなのは見たことあるけどひとによるでFAなんだろうな
2022/05/26(木) 18:56:09.38ID:XXhc48DK
体力です
2022/05/26(木) 19:18:16.19ID:fZsI7CNo
>>906
ザックワイルドの今昔で検索検索ぅ
ザックワイルドの今昔で検索検索ぅ
2022/05/26(木) 19:21:45.36ID:5ROF+Cp9
マーチングガチ勢だったので運動部よりも運動してた
2022/05/26(木) 20:04:00.91ID:J3R0Q57M
吹奏楽部は下手な運動部よりもガッツリ体力作りで運動するよな
自分が知る範囲だと肺活量が物を言うような楽器や指揮者はヒョロヒョロだと息切れして結構キツイと思うよ
その人が知ってる楽器が細身でも出来るだけであって取り扱う楽器によるんじゃないのかな
自分が知る範囲だと肺活量が物を言うような楽器や指揮者はヒョロヒョロだと息切れして結構キツイと思うよ
その人が知ってる楽器が細身でも出来るだけであって取り扱う楽器によるんじゃないのかな
2022/05/26(木) 20:18:17.67ID:tDxKa1ji
家族も親戚もってその一家全員プロなの?
アマチュアだったら参考にならない気がするが
アマチュアだったら参考にならない気がするが
2022/05/26(木) 23:07:26.78ID:Wj/YDV3z
いないからいいんじゃないですかー!って妄想炸裂させちゃえw
2022/05/26(木) 23:09:11.34ID:Wj/YDV3z
思い出したけど武○真治とかマッチョで吹いてるじゃんね
2022/05/27(金) 14:29:50.83ID:jypaCfUN
発達障害者についての風刺漫画描きたいけど誹謗中傷と紙一重で難しい。
2022/05/27(金) 14:58:09.44ID:ooc63650
差別とかは良くないと思うけど最近は表現の自由ないがしろにされすぎてる気がする
風刺はもちろん表現の中での差別とかは全然いい気はするんだけどねー
多分今の世の中ギャーギャーいわれるんだろうな
しょっちゅう人○しが出てくるドラマの脚本家が実際に人○してるわけでもなかろうに
いくとこまでいったら同じ行動する人間しか許されずもう物語なんて作れんよ
風刺はもちろん表現の中での差別とかは全然いい気はするんだけどねー
多分今の世の中ギャーギャーいわれるんだろうな
しょっちゅう人○しが出てくるドラマの脚本家が実際に人○してるわけでもなかろうに
いくとこまでいったら同じ行動する人間しか許されずもう物語なんて作れんよ
2022/05/27(金) 15:47:42.22ID:iZwrmduV
題材違うけど風刺っぽいジャンルで創作してるから気持ちは分かる
線引きが難しい
線引きが難しい
2022/05/27(金) 17:38:02.48ID:qUME/qxZ
ウザい反応見たくなきゃコメ欄閉じてれば平和よ
2022/05/29(日) 02:43:03.67ID:9wT1o8e5
だいぶ温めてたキャラの名前が漢字まで丸かぶりしてた
検索したらその人の創作キャラしか出てこないぐらいピンポイントで珍しい名前
出遅れた自分が悪いと思いつつ愛着があってやっぱつれェわ
検索したらその人の創作キャラしか出てこないぐらいピンポイントで珍しい名前
出遅れた自分が悪いと思いつつ愛着があってやっぱつれェわ
2022/05/29(日) 03:23:24.66ID:k/2xnxBc
自分は上手いものが描けるんじゃないかと期待して描いた結果下手くそで落ち込んであまり描かない→だからもっと下手
の自意識過剰の負のループから抜け出して上手い下手関係なくバンバン描いて上げて描いて上げてしていけるタイプの創作者になりたい
とにもかくにも自意識過剰辞めたいどうやったらやめられんの…
の自意識過剰の負のループから抜け出して上手い下手関係なくバンバン描いて上げて描いて上げてしていけるタイプの創作者になりたい
とにもかくにも自意識過剰辞めたいどうやったらやめられんの…
2022/05/29(日) 06:39:17.18ID:YDlvFr5V
知人のちょっと捻ったオール漢字の日本人名のキャラで検索したら
オリ弾丸論破かオリ場と露和だか何かのキャラと被っててモブっぽく殺されてて草生えたし
同じ捻り方で名前案出してる人とも被っていた
名のある版権キャラにいなくても誰かの創作と被るとかはあるわな
よほど有名でもなければ出しちゃっていいと思うけど
オリ弾丸論破かオリ場と露和だか何かのキャラと被っててモブっぽく殺されてて草生えたし
同じ捻り方で名前案出してる人とも被っていた
名のある版権キャラにいなくても誰かの創作と被るとかはあるわな
よほど有名でもなければ出しちゃっていいと思うけど
2022/05/29(日) 12:20:52.71ID:jYlpB2mY
私はメインキャラ2人の名前が他の人の一次創作キャラや二次創作のオリキャラと被ってるけどキャラ名変えずにそのままにしてる
こういうのはとんでもなく変な名前にしない限り被ってしまうから仕方ない
こういうのはとんでもなく変な名前にしない限り被ってしまうから仕方ない
2022/05/29(日) 18:03:47.25ID:/pBUL/SK
誰に公開するでもなく一人で小説書き溜めてるんだけど時折猛烈に恥ずかしくなる
でもその小説読んで自給自足するのは楽しい
恥ずかしさってどうやったら乗り越えられるんだろう
でもその小説読んで自給自足するのは楽しい
恥ずかしさってどうやったら乗り越えられるんだろう
2022/05/30(月) 04:57:57.16ID:y8Jy2vyH
二次の頃の話だけど、自分も漫画とか絵は平気なのに小説は死ぬ程恥ずかしくてわざわざ垢分けた事ある
なんとなくイラストより自分を曝け出してる気分になって
作品だけ投げるガチの作品製造機みたいに投稿すれば大丈夫だった
なんとなくイラストより自分を曝け出してる気分になって
作品だけ投げるガチの作品製造機みたいに投稿すれば大丈夫だった
2022/05/30(月) 08:13:30.45ID:REXpyZ+v
自分も小説は恥ずかしいんだよな
誰かに見せちゃうと吹っ切れる事が多いから
気持ちが割り切れるかどうかかなと思ってる
誰かに見せちゃうと吹っ切れる事が多いから
気持ちが割り切れるかどうかかなと思ってる
2022/05/30(月) 16:12:44.89ID:3dQ+8wix
インスタにオリキャラの絵を投稿したら海外のフォロワーから「あなたのocマジで好き(意訳)」ってメッセージとともにそのキャラのファンアートが送られてきた 嬉しい いきなりだったからちょっとびっくりしたけど
積極的に交流しない方だから他人に自分の絵を描いてもらったの初めてだー ありがたいな
積極的に交流しない方だから他人に自分の絵を描いてもらったの初めてだー ありがたいな
2022/05/30(月) 16:13:18.29ID:3dQ+8wix
自分の絵× 自分のキャラの絵◯
2022/05/31(火) 14:20:00.14ID:GMalqKai
ケ○夫人って作者よりファンアートの方がずっと上手いけど
作者的には複雑な気持ちにならないのかな
作者的には複雑な気持ちにならないのかな
2022/05/31(火) 15:09:43.59ID:hrYMjBY5
自分より上手い人に自作の二次絵描いてもらえるの最高にうれしいけどな
htrに描かれても気持ちはありがたいが正直返答に困る
htrに描かれても気持ちはありがたいが正直返答に困る
2022/05/31(火) 18:59:28.14ID:pkf6ePV6
2022/05/31(火) 19:04:00.30ID:pkf6ePV6
2022/05/31(火) 20:12:00.76ID:97RL+PmH
2022/05/31(火) 21:19:50.69ID:c0T1ADYi
名前被りの者だけど皆提案ありがとう
向こうは漫画のブクマ5000超えで全然知名度がない訳じゃないからびびっちゃって
フェイクだけど「●+次郎」みたいな名前で●の漢字部分が被ったんで、そこを変えて出直す事にするよ
向こうは漫画のブクマ5000超えで全然知名度がない訳じゃないからびびっちゃって
フェイクだけど「●+次郎」みたいな名前で●の漢字部分が被ったんで、そこを変えて出直す事にするよ
2022/05/31(火) 21:50:08.46ID:HMSNb/a8
雑食とつるんでる時点で左右固定じゃないだろ
プロフで嘘つくな
プロフで嘘つくな
2022/05/31(火) 21:50:35.72ID:HMSNb/a8
すみませんスレ間違えました
2022/06/01(水) 00:22:21.17ID:Ho8XINsD
2022/06/01(水) 00:24:36.73ID:Ho8XINsD
2022/06/01(水) 00:41:02.80ID:kXofWo7O
大手や版権と被っちゃうと落ち込むけど、案外変えたやつを気に入るもんだよ
自分は動物漫画考えててラッコのキャラ出そうと思ったら、ち●かわに出てきたから泣く泣く変えたんだけど
変えた動物の方が設定広がってラッキーだった
自分は動物漫画考えててラッコのキャラ出そうと思ったら、ち●かわに出てきたから泣く泣く変えたんだけど
変えた動物の方が設定広がってラッキーだった
2022/06/02(木) 07:17:26.19ID:GNtgSxBt
服がマジで考え付かなくて止まってしまった
話も思いつかないし…
話も思いつかないし…
2022/06/03(金) 18:00:30.69ID:u8Zy6SjV
冨樫先生に偉そうに言ってる奴見るとすごくムカつく
あれだけの世界観、キャラ、能力とかどれだけ数多の設定を一人でやりくりして
構図やら台詞やら展開を考えて話を進めてると思ってるんだか・・・
読者はパラパラと読むだけだから勝手なものだわ
あれだけの世界観、キャラ、能力とかどれだけ数多の設定を一人でやりくりして
構図やら台詞やら展開を考えて話を進めてると思ってるんだか・・・
読者はパラパラと読むだけだから勝手なものだわ
2022/06/04(土) 19:58:43.73ID:OxmsHFPY
見た目とか名前の時点で悩みすぎて、これ本当に描き始める段階までいけるのかとめちゃくちゃ不安になってる
2022/06/05(日) 00:18:28.90ID:h6I3EhXO
設定がニッチでどことも被らない自信があったけど
流行りのアニメのある単体が似てる(年齢、カプ、目のツリタレが違うけど)
でも、ひとつ似たのが来たらそれ以降は大地雷が来ないと思って前向きに考えてる
流行りのアニメのある単体が似てる(年齢、カプ、目のツリタレが違うけど)
でも、ひとつ似たのが来たらそれ以降は大地雷が来ないと思って前向きに考えてる
2022/06/06(月) 18:15:37.99ID:/2fCvWyC
一次と二次両方やってる人いる?
片方やってるともう片方低浮上になる
一次は交流してないから無理に進めなくてもいいんだけど二次はある程度交流があるから無下にもできない
でも一次フォロワーも増やしたいジレンマ
片方やってるともう片方低浮上になる
一次は交流してないから無理に進めなくてもいいんだけど二次はある程度交流があるから無下にもできない
でも一次フォロワーも増やしたいジレンマ
2022/06/06(月) 20:27:31.95ID:T5sLMkIM
一次も二次も好きなときに描いてるが
無碍にできないって時点でやりたいんじゃなくてやらなくちゃって
義務感にかられてるように思えるけどそれで楽しめてるの?
それにちょっと離れたからって交流しなくなるような人と疎遠になったところで
何も惜しくないとおもうんだけど個々人で向き合い方なんて変わるから好きにしろとしか
周りばっか見て楽しくない絵描き人生もまたひとつ
無碍にできないって時点でやりたいんじゃなくてやらなくちゃって
義務感にかられてるように思えるけどそれで楽しめてるの?
それにちょっと離れたからって交流しなくなるような人と疎遠になったところで
何も惜しくないとおもうんだけど個々人で向き合い方なんて変わるから好きにしろとしか
周りばっか見て楽しくない絵描き人生もまたひとつ
2022/06/06(月) 21:41:29.10ID:/2fCvWyC
なんか性格悪そうなレスもらってムカつくはずが通り越して逆に笑えてきたw
軽く話題振ろうとしただけなんだけど書き方が悪かったなー
軽く話題振ろうとしただけなんだけど書き方が悪かったなー
2022/06/07(火) 00:36:56.76ID:kU6bmwrY
二次だと作品あげると反応あったり構ってもらえるから嬉しいよな。ジャンルにいる間限定とはいえ好意は嬉しいからモチベ上がるのわかる。
一次垢は二次に疲れた時やいい設定思いついた時に色々描き散らかしてるや。
一次垢は二次に疲れた時やいい設定思いついた時に色々描き散らかしてるや。
2022/06/07(火) 07:55:04.14ID:THPLuLmk
もともと二次創作から始めて、そのうちそれ以外も描きたくなったから一次創作アカを作った
二次創作は萌えを共有できて楽しい
一次創作は自由で好きに描けて楽しい
二次創作は萌えを共有できて楽しい
一次創作は自由で好きに描けて楽しい
2022/06/07(火) 21:40:16.39ID:2eT47IHM
公式厨(主にキャラ単体やカプ関連)やオタクバッシングがうるさかった時、二次創作=公式に振り回されるド素人の交流厨ってイメージだった時に
二次創作と完全に縁を切った時があった
愛ある二次創作、ほぼ一次創作の二次オリがチヤホヤされるようになってから
また二次創作にも手を出すようになった
二次創作と完全に縁を切った時があった
愛ある二次創作、ほぼ一次創作の二次オリがチヤホヤされるようになってから
また二次創作にも手を出すようになった
2022/06/09(木) 15:05:17.30ID:O4Xbi3VU
二次専門だったけど一次はネタバレとかカプ云々とかそういうのに巻き込まれなくていいな
自分の絵柄のグッズとか堂々と出せるし
元々が調子マイナージャンルだったから一次に移動してからのが反応もらえるのもある…
でも二次の原作ありきの萌えはそれはそれで大切だからこっそり描き溜めてる
自分の絵柄のグッズとか堂々と出せるし
元々が調子マイナージャンルだったから一次に移動してからのが反応もらえるのもある…
でも二次の原作ありきの萌えはそれはそれで大切だからこっそり描き溜めてる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」 [お断り★]
- 石破首相、消費減税見送りの意向 [首都圏の虎★]
- パナソニックHD 国内外1万人削減へ グループ構造改革の一環で [少考さん★]
- 「芽郁ちゃんLINEやってないんじゃなかったっけ」「いつからはじめたの?」LINE流出の永野芽郁にファンら疑問 [muffin★]
- 【芸能】元NMB48の人気メンバー 巨人・田中将大&里田まいと焼き肉満喫3ショット「パワーもらった」 田中「おいしすぎ神でした」 [冬月記者★]
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて私のように罪を犯すと示したかった ★2 [Hitzeschleier★]
- 日本人さん、他人の土地に勝手に入って根こそぎ山菜を盗んでいくぬすんでいく [834922174]
- ソープランドさん、外人専用料金(日本人客の2倍以上)を導入してしまう… [891148327]
- 愛知県の建設業・花井組、炎上した北海道の花井組と区別できず電凸しまくる無能ジャップの被害に [377482965]
- 普通の日本人「減税すると益々物価高になる、増税しか物価を下げる方法がない」 [943688309]
- 【悲報】「観光業」、全然儲からない…あんだけ外国人多くて崩壊してる京都が財政破綻寸前 [578545241]
- 勃起時3cmって普通?