ブクマ数が作品のすべてじゃない
わかっていても振り回されるPixivのブクマ数について語るスレです
ジャンル名や数字出してok出さなくてもok
愚痴考察疑問質問なんでもどうぞ
相談などでは一行目に小説の話なのか絵の話なのか書くことを忘れずに
ブクマ数を気にしている人を馬鹿にする書込やオチは禁止です
作品や作者が特定できても黙ってましょう
建設的なスレにしていきましょう!
ブクマ率=ブクマ数÷閲覧数
例:10% = 100 ブクマ ÷ 1000 閲覧
※初動で判断すると尚良し
小説の場合
1% これから頑張れ
2% 可もなく不可もなく
3%〜少しいい
5%〜結構良い
10%〜大ヒット
15%〜未知の世界
絵の場合
5%〜平均
7%〜かなりの良作
10%〜神の領域
※次スレは>>980の人が立ててください
前スレ
【Pixiv】ブクマ数について語るスレ【考察】10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1620690146/
探検
【Pixiv】ブクマ数について語るスレ【考察】11
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/07/23(金) 17:28:29.38ID:E4vjpV9M
2021/07/24(土) 17:05:38.78ID:TpW/i6+P
>>1
たておつ保守
たておつ保守
2021/07/24(土) 18:06:03.10ID:T4vdC8nY
乙です
2021/07/24(土) 18:07:00.86ID:2+4u9/yO
乙です
2021/07/25(日) 09:49:05.31ID:gqeg2n29
【東京五輪】ドラクエ、FFなどゲーム曲で「冒険感がすごい!」「ワクワクする!」中川翔子「!!!!! 鳥肌!」ツイッター世界トレンド1位に [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627046655/
25 ニューノーマルの名無しさん[] 2021/07/23(金) 22:27:40.62 ID:nh3kyJI40
>>1
生理学的には感動や興奮で鳥肌が立つ事はあるのに、NHKの本に「感動で鳥肌は立たないので意味不明な表現」とか書いてあって呆れた事があるなあ。
66 ニューノーマルの名無しさん[] 2021/07/23(金) 22:41:07.93 ID:t/+vh33/0
…文系……wwwwwww
91 ニューノーマルの名無しさん[] 2021/07/23(金) 22:56:25.29 ID:/bX8fnUl0
一時期言葉遣いとか誤用関連の本でやり玉にあげられてましたけど、あの業界なんで頭悪い人しかいないんですかね…
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627046655/
25 ニューノーマルの名無しさん[] 2021/07/23(金) 22:27:40.62 ID:nh3kyJI40
>>1
生理学的には感動や興奮で鳥肌が立つ事はあるのに、NHKの本に「感動で鳥肌は立たないので意味不明な表現」とか書いてあって呆れた事があるなあ。
66 ニューノーマルの名無しさん[] 2021/07/23(金) 22:41:07.93 ID:t/+vh33/0
…文系……wwwwwww
91 ニューノーマルの名無しさん[] 2021/07/23(金) 22:56:25.29 ID:/bX8fnUl0
一時期言葉遣いとか誤用関連の本でやり玉にあげられてましたけど、あの業界なんで頭悪い人しかいないんですかね…
2021/07/25(日) 10:10:00.41ID:hB71U8a7
乙
2021/07/25(日) 10:51:49.38ID:vuNabZFY
自分もブクマはエロよりほのぼのとか原作沿いの話の方が多いよ
キッズ向けジャンルだしそもそもR-18作品を除外している人も意外と多いと聞いてそんなもんかと思っている
不思議なのはR-18作品はジャンル外の人がブクマ付けてくれる率が高い
特に特殊プレイやシチュでもない、単なるカプのラブラブエ なんだけどなぁ
キッズ向けジャンルだしそもそもR-18作品を除外している人も意外と多いと聞いてそんなもんかと思っている
不思議なのはR-18作品はジャンル外の人がブクマ付けてくれる率が高い
特に特殊プレイやシチュでもない、単なるカプのラブラブエ なんだけどなぁ
2021/07/25(日) 11:10:49.05ID:DkqjF9Un
R18小説でシリーズもの20話完結済み30万文字、閲覧30万、ブクマ5000、いいね3000
完結まで1年半ほど
これってどんな評価だろう?
完結まで1年半ほど
これってどんな評価だろう?
2021/07/25(日) 15:17:11.12ID:csAyzlNv
R18イラストのランキングに入るのは自分には難易度が高いんだけど昨日投稿した作品が割と上の方に入っていた
ブクマは普段より少しいいくらいだったから全体的に投稿数が少なかったのかな?
ブクマは普段より少しいいくらいだったから全体的に投稿数が少なかったのかな?
2021/07/25(日) 18:37:50.04ID:jheiLw2u
連休最終日はいつもより閲覧上がるジンクスが自分の中であるんだけどやっぱり多少伸びがいつもと違わない?
2021/07/25(日) 19:27:00.00ID:V5qcVxyj
>>8
文庫本一冊を越えるエロw
文庫本一冊を越えるエロw
2021/07/25(日) 21:02:04.86ID:WPQjXKtw
率はいいけど閲覧数がふえないなあ
2021/07/26(月) 19:16:04.54ID:jjtxDNB6
スレチだったらすみません
pixivだと大体ブクマ率7%前後で、1週間で1000ブクマ行くくらいなんですが
ツイッターだとあんまり反応がもらえません
逆の人も居ると思うんだけど、ツイッターとpixivの間で誘導する投稿とかしてますか?
pixivだと大体ブクマ率7%前後で、1週間で1000ブクマ行くくらいなんですが
ツイッターだとあんまり反応がもらえません
逆の人も居ると思うんだけど、ツイッターとpixivの間で誘導する投稿とかしてますか?
2021/07/26(月) 19:30:57.67ID:vwUJcrYe
いるよね 一枚絵は美麗とかじゃないんだけど漫画がめっちゃ上手い人
pixiv>>>>>>Twitterになる神
逆に一枚絵をpixivにも投稿しました〜とか言われても同じ絵だしな…ってスルーするし
pixiv>>>>>>Twitterになる神
逆に一枚絵をpixivにも投稿しました〜とか言われても同じ絵だしな…ってスルーするし
2021/07/27(火) 06:44:17.51ID:uQkxohya
ブクマ率7%で一週間で1000って1万以上閲覧があるってこと?
そのブクマ率でそんなに閲覧があるってどういうことなんだろう
そのブクマ率でそんなに閲覧があるってどういうことなんだろう
2021/07/27(火) 08:32:30.79ID:3Aq43xr6
ランカーとかそんなものでは
2021/07/27(火) 11:16:12.73ID:SxrM2+fM
ツイッターは他の人のをリツイートとかしてこっちから動かないとなかなか伸びないよ
フォロワーが少ないなら拡散してもらわないとサムネすら見てもらうことなく終わるのがpixivと大きく違うところ
何もしなくても伸びるのはずば抜けてレベルの高い作品だけ少し上手い程度ではフォローリツイートするなりしないと厳しい
フォロワーが少ないなら拡散してもらわないとサムネすら見てもらうことなく終わるのがpixivと大きく違うところ
何もしなくても伸びるのはずば抜けてレベルの高い作品だけ少し上手い程度ではフォローリツイートするなりしないと厳しい
2021/07/27(火) 14:35:10.53ID:GHui7Axh
2021/07/28(水) 19:45:57.81ID:JuYNfHlV
週2で萌える絵(落書きでも良い)上げてれば
無理して交流しなくてもツイのフォロワー増えると思う
自分は時間無いし支部壁打ちくらいが丁度良い
ツイはロム垢持ってるだけで交流してない
無理して交流しなくてもツイのフォロワー増えると思う
自分は時間無いし支部壁打ちくらいが丁度良い
ツイはロム垢持ってるだけで交流してない
2021/07/29(木) 14:53:13.70ID:9yybcZto
馬が大量に抜いていくと切ない
2021/07/30(金) 19:01:45.49ID:nFBG9Rf9
過疎ジャンルの字書きだけど
他の字書きの人と同じ日のほぼ同じタイミングで投稿した作品があって、俺のは閲覧数が上がっていくけどブクマはあまりされず、もうお一人の方の作品はその日のうちにポンポンブクマされて、ただしそれ以降閲覧数がほとんど全く伸びずブクマもされてない。閲覧数は俺のほうが倍くらいあるけど、ブクマ数はその方が俺よりちょっと多い。
これはどういうことなのか、考えてる。俺のは読まれるけどブクマされない。その方は読まれないけど固定の方がブクマしている。単純に固定ファンがついていらっしゃるってことか。俺のは「開く人が多い」というだけなのか…。なんか独り言みたいになってすまん。開いてくれた人が最後まで読めてるのかどうかが知りたいなぁ。もしかしたら途中で読むのやめてる人たちの数なんじゃないかと思い始めた。
ごめん取り留めないな…
他の字書きの人と同じ日のほぼ同じタイミングで投稿した作品があって、俺のは閲覧数が上がっていくけどブクマはあまりされず、もうお一人の方の作品はその日のうちにポンポンブクマされて、ただしそれ以降閲覧数がほとんど全く伸びずブクマもされてない。閲覧数は俺のほうが倍くらいあるけど、ブクマ数はその方が俺よりちょっと多い。
これはどういうことなのか、考えてる。俺のは読まれるけどブクマされない。その方は読まれないけど固定の方がブクマしている。単純に固定ファンがついていらっしゃるってことか。俺のは「開く人が多い」というだけなのか…。なんか独り言みたいになってすまん。開いてくれた人が最後まで読めてるのかどうかが知りたいなぁ。もしかしたら途中で読むのやめてる人たちの数なんじゃないかと思い始めた。
ごめん取り留めないな…
2021/07/30(金) 19:38:30.76ID:fMZ2TuhU
随分前に投稿した作品にブクマ付いた
自分も最近過去好きだった作品やカプを検索しまくりでブクマやいいねもつけてるから
そういう事もあるんだろうな
自分も最近過去好きだった作品やカプを検索しまくりでブクマやいいねもつけてるから
そういう事もあるんだろうな
2021/07/30(金) 19:45:03.01ID:3riHpfl/
キミのはタイトルや表紙なりで閲覧したくなる要素は多かったけど見てみたらブクマするほどの作品じゃなかった
相手のは閲覧してみたくなる要素は少なかったけど見てみたらブクマしたくなる作品だったそれだけ
相手のは閲覧してみたくなる要素は少なかったけど見てみたらブクマしたくなる作品だったそれだけ
2021/07/30(金) 20:29:30.42ID:GILGfXuD
1年前に投稿した作品がまた急に伸びだした
それ自体は割とよくあるんでともかくその中に普段からよくブクマしてくれてる人がいてちょっと面白い
いや自分もそういう事まま有るんだけど同じような心理働いてるんかなこーゆーのは
それ自体は割とよくあるんでともかくその中に普段からよくブクマしてくれてる人がいてちょっと面白い
いや自分もそういう事まま有るんだけど同じような心理働いてるんかなこーゆーのは
2021/07/30(金) 22:32:44.97ID:+g0GjtRv
読んだ話どんどんブクマしていく神が私の長編シリーズを読み始めた模様
今夜はこの神がどこまでブクマしてくれるか、最後まで読み切ってくれるか見届けてしまうだろうな…キモくてごめん…
今夜はこの神がどこまでブクマしてくれるか、最後まで読み切ってくれるか見届けてしまうだろうな…キモくてごめん…
2021/07/31(土) 10:18:32.47ID:9ZN0F453
2021/08/01(日) 13:50:11.88ID:wjKBUeTL
珍しく一週間経ってもまだ11%ある
Twitterまとめだからそんなに目新しくもなさそうだけど普段と何が違うんだよわからん
Twitterまとめだからそんなに目新しくもなさそうだけど普段と何が違うんだよわからん
2021/08/01(日) 14:29:52.62ID:NUrDoE/r
夏休みとか
2021/08/01(日) 18:21:52.44ID:1V2RSsoc
健全・壁打ちで互助ありR18のブクマ数超えたの密かに嬉しくて涙出そう
性格悪いなって自分で思うけど目標にしてたから本当に嬉しい
これで先々週の爆死忘れられる
性格悪いなって自分で思うけど目標にしてたから本当に嬉しい
これで先々週の爆死忘れられる
2021/08/03(火) 13:38:51.16ID:Kw2kOEhh
字書き目標として聞きたい
旬だと仮定してランキング10位以内に入るぐらいが字馬もしくは人によって神
11位〜30位ぐらいまでが中堅という認識で合ってる?
旬だと仮定してランキング10位以内に入るぐらいが字馬もしくは人によって神
11位〜30位ぐらいまでが中堅という認識で合ってる?
2021/08/06(金) 09:55:32.44ID:NrNHjcrH
そもそも字馬の定義が分からない
誰にとっても字馬なんてないよ
それにランキングなんて色んなジャンル入り乱れてるし
特定のカテゴリに固定ファンが付いてたら
誤字脱字キャラ崩壊でもランキング入するのに
それを指標に出来るわけない
誰にとっても字馬なんてないよ
それにランキングなんて色んなジャンル入り乱れてるし
特定のカテゴリに固定ファンが付いてたら
誤字脱字キャラ崩壊でもランキング入するのに
それを指標に出来るわけない
2021/08/06(金) 10:12:13.10ID:3Xi37knf
ブクマがブクマを呼ぶってマジだよね
一作品が伸びてきたらかなり前に書いたやつにもぽつぽつつくわ
一作品が伸びてきたらかなり前に書いたやつにもぽつぽつつくわ
2021/08/06(金) 10:43:28.18ID:ueOgqFv5
まあブクマしたくなる作品見つけたら過去のも見てみようってなるのは自然だし
だから新作投稿した日は何も投稿してない日より過去作も伸びる
だから新作投稿した日は何も投稿してない日より過去作も伸びる
2021/08/06(金) 10:50:24.76ID:xcG+sbxQ
一作目とかめちゃくちゃ下手だから恥ずかしくなるわ
今も下手だけどさ
今も下手だけどさ
2021/08/06(金) 19:54:23.89ID:kdG7FkNG
わかる
よくこんなんにブクマつけてくれたな女神なのかって思う
読み返したら変な汗出てくるわ
よくこんなんにブクマつけてくれたな女神なのかって思う
読み返したら変な汗出てくるわ
2021/08/07(土) 08:55:53.31ID:NfFwRm83
自分は書いても書いても一作目のブクマを超えられない
出来は拙いけど自分でも萌える話だと思う
でも新作見た人もついでに一作目見てそっちブクマしてくのか一作目がどんどんブクマ伸び続けついに4桁半ばまでいってしまってお前はどこまで行くんだと他人事のように思ってしまう
もうこれを超えられる気がしない
出来は拙いけど自分でも萌える話だと思う
でも新作見た人もついでに一作目見てそっちブクマしてくのか一作目がどんどんブクマ伸び続けついに4桁半ばまでいってしまってお前はどこまで行くんだと他人事のように思ってしまう
もうこれを超えられる気がしない
2021/08/07(土) 11:55:24.65ID:EPuXNe9E
一作目は下手くそだけど我ながら熱量が違うなって思う、だから伸びるのかな
キャラへの情熱がMAX状態にでもならなきゃ小説書こうとまでいかないし
キャラへの情熱がMAX状態にでもならなきゃ小説書こうとまでいかないし
2021/08/07(土) 22:33:46.27ID:W8hedloe
土曜日だからか極端にブクマ数の増加少なかったな
平日つけてくれた人が読んでたりするのかな?
平日つけてくれた人が読んでたりするのかな?
2021/08/07(土) 22:50:29.02ID:mSqf0Z18
読み返してくれてたら嬉しいけどそうじゃないなら率下がるだけだから辛い
土曜は23時以降にやたら伸び始めるから朝起きて確認するとテンション上がる。それ以外の時間帯は意外と平日の方が伸びるんだよなぁ
土曜は23時以降にやたら伸び始めるから朝起きて確認するとテンション上がる。それ以外の時間帯は意外と平日の方が伸びるんだよなぁ
40名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/08(日) 02:42:24.31ID:ivoMtG+g ブックマークってフォロワー数に影響されるって言うけど
初投稿ならどれくらいの閲覧とブックマーク数が目安なのか
初投稿ならどれくらいの閲覧とブックマーク数が目安なのか
2021/08/08(日) 03:15:15.18ID:qJSIRbqI
そんなものジャンル等に左右されすぎて目安なんてものはない
2021/08/08(日) 04:41:09.39ID:dbmTm7Sg
原作愛半端ない字馬でさえキャラ崩壊エロに敗北してるの見るとやる気失せてくる
なんの為に設定チェックして構成じっくり考えてってしてんのか分からないわもう
夢も強いんだよな自ジャンル。神が筆折らないの奇跡に近い
なんの為に設定チェックして構成じっくり考えてってしてんのか分からないわもう
夢も強いんだよな自ジャンル。神が筆折らないの奇跡に近い
2021/08/08(日) 08:06:23.68ID:z0wYePgi
数少ないR18漫画が週末にだけ伸びる 平日は微動だにしない なぜだ
2021/08/08(日) 09:37:09.41ID:4FQoqXMt
R18見れる年齢の人は平日は仕事で忙しいんじゃないの
2021/08/08(日) 15:53:32.48ID:dbmTm7Sg
いきなりブクマ数激増した人いたから何事かと思ったらツイの神絵師に紹介してもらってた、交流票つええ
それでも勝ってる壁打ちらしき字馬かっこいい
それでも勝ってる壁打ちらしき字馬かっこいい
2021/08/08(日) 20:57:59.66ID:+fk1c4UH
>>45
いうてもその人に紹介してもらえる程度の魅力はあるんじゃね?
と、全然交流してないのにあんまりブクマしない(10年同ジャンルに居るのにブクマ50程度)人気の描き手に
ブクマ&コメまで貰ったのに対して伸びてない自分が言ってみる…
まぁSNSとしてピクシブ終わってるってことなんだろうけど
いうてもその人に紹介してもらえる程度の魅力はあるんじゃね?
と、全然交流してないのにあんまりブクマしない(10年同ジャンルに居るのにブクマ50程度)人気の描き手に
ブクマ&コメまで貰ったのに対して伸びてない自分が言ってみる…
まぁSNSとしてピクシブ終わってるってことなんだろうけど
2021/08/08(日) 21:35:19.54ID:t6uhcMSp
>>46
二人してジャンルの古株っぽい感じ
作品は可もなく不可もなく。手堅いというかコンスタントに数字取れそうだなぁと思った
連休なのに閲覧回らない、みんなオリンピック観てるのかな
いつもより明らかに伸びないわ
二人してジャンルの古株っぽい感じ
作品は可もなく不可もなく。手堅いというかコンスタントに数字取れそうだなぁと思った
連休なのに閲覧回らない、みんなオリンピック観てるのかな
いつもより明らかに伸びないわ
2021/08/09(月) 02:00:59.11ID:wLbAb3Da
伸びないのはそれ相応の作品だからってこと自覚しような
49名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/09(月) 05:01:24.77ID:/5W4Qah+ >>46
SNSとしてpixivが終わってなかったら伸びてたと?
SNSとしてpixivが終わってなかったら伸びてたと?
2021/08/09(月) 05:11:15.52ID:CkO683wM
受け入れ難いかもしれんけど48が真理
2021/08/09(月) 08:42:04.81ID:hl0yel96
何度も爆死してるからブクマだけ伸びないならつまらなかったんだなって分かるんだけど閲覧数自体微妙
前後にメジャーカプ来て公開処刑されると思いきやそっちもあんまり閲覧されてなかったし
深夜はちゃんと回ってくれて安心した
前後にメジャーカプ来て公開処刑されると思いきやそっちもあんまり閲覧されてなかったし
深夜はちゃんと回ってくれて安心した
2021/08/09(月) 13:25:24.95ID:S+5lc04W
初投稿作品はブクマ率6〜7%を維持してるのに最近のやつは4%を割るくらいになっててモチベが下がってきてる
描きたいものは頭の中にあるのにアウトプットする気力が湧かない
描きたいものは頭の中にあるのにアウトプットする気力が湧かない
2021/08/09(月) 13:33:51.07ID:/GaC+0NO
仕事じゃないしね
やる気が出ないときに新作を作る気力が湧かないのは仕方ない
自分は漫画描きなんだけど
ふと思い立ってカラーイラストを投稿してみたらブクマは全然だけどいいねは増える
いいねとブクマを使い分けてる人が結構いるんだなとわかって面白い
やる気が出ないときに新作を作る気力が湧かないのは仕方ない
自分は漫画描きなんだけど
ふと思い立ってカラーイラストを投稿してみたらブクマは全然だけどいいねは増える
いいねとブクマを使い分けてる人が結構いるんだなとわかって面白い
2021/08/09(月) 18:00:43.71ID:wmRV6UqC
55名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/10(火) 12:37:17.00ID:jfEnkurN >>52
ワイも小説書いてるけどそんな感じだわ
ワイも小説書いてるけどそんな感じだわ
2021/08/11(水) 03:14:12.25ID:voobzx+d
上手い人と自分のブクマ数を比べて凹むことももちろんあるんだけど、
それ以上に自分よりブクマ数が少ない・ブクマ率が低い人を見て安心してる自分がいるのが最低だなと思う
しばらく描くのやめた方がいいのかもしれん
それ以上に自分よりブクマ数が少ない・ブクマ率が低い人を見て安心してる自分がいるのが最低だなと思う
しばらく描くのやめた方がいいのかもしれん
2021/08/11(水) 03:55:35.43ID:KTwewXuh
全年齢小説でブクマ率9.3%くらいって結構いい方かな?
これから下がるだろうけど
一番低いのは5%くらいだし差が激し過ぎる
これから下がるだろうけど
一番低いのは5%くらいだし差が激し過ぎる
2021/08/11(水) 09:36:46.21ID:2Y0GrVWd
ツイッターとかと連携せず作品あげたら
あげた時はまったくブクマつかなくて
こんなもんか〜と思ってたら
1週間後くらいに急にブクマついてしばらくしたら
全然つかなくなったんだけど
急にブクマつきだした時の勢いが謎…なにがあった
あげた時はまったくブクマつかなくて
こんなもんか〜と思ってたら
1週間後くらいに急にブクマついてしばらくしたら
全然つかなくなったんだけど
急にブクマつきだした時の勢いが謎…なにがあった
2021/08/11(水) 09:52:28.59ID:EWUKU7X5
ツイでエゴサしてみると紹介されている時あるよ
解析見るとピンや海外のサイトに無断転載されてそこそこ来てるのがわかる
解析見るとピンや海外のサイトに無断転載されてそこそこ来てるのがわかる
2021/08/11(水) 16:26:11.27ID:43An64v0
Pinterestへの無断転載なんとかできんの??
2021/08/11(水) 16:26:32.00ID:43An64v0
すまんブクマスレだったなここ
2021/08/12(木) 05:53:06.91ID:Y2TFt+Z5
某ジャンルにハマって小説を1000userから下げて読み漁ってるけど1000超えて7割はR指定ついてる気はするし、中身箇条書きみたいなのも多々あるや
設定によっても盛られるか
300〜1000未満でもいい作品多い気がするけれど分母が多いから分子も説
面白いの見つけるにはひたすら読むしかないのかなー
設定によっても盛られるか
300〜1000未満でもいい作品多い気がするけれど分母が多いから分子も説
面白いの見つけるにはひたすら読むしかないのかなー
63名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/12(木) 09:00:37.58ID:MthFK4Jl 多くのブクマを貰える程閲覧が増えるという事は変な奴の目にもつきやすくなるという事を忘れるな。
中国人はしつこいぞ
中国人はしつこいぞ
2021/08/12(木) 12:03:40.95ID:lADvvm6b
アプリから「すき!しました」通知が来てもブクマ数増えてない事が続いて何だよもうってなってたんだけど数時間後に見たら来た数と合ってる
タイムラグあるのか?と思ったけどいつまで待っても増えない事もある
読めねえ
タイムラグあるのか?と思ったけどいつまで待っても増えない事もある
読めねえ
65名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/12(木) 12:30:26.84ID:MthFK4Jl >>64
間違えてハートマーク触ってすぐ解除したんじゃない?
間違えてハートマーク触ってすぐ解除したんじゃない?
2021/08/12(木) 15:15:36.04ID:B1ShoLKy
2021/08/12(木) 15:18:35.76ID:B1ShoLKy
投稿した直後、閲覧だけ増えてブクマ0が続くと「やめとけばよかったー」って削除したくなるあの時間が苦手
2021/08/12(木) 17:19:52.09ID:qIG9oyAJ
いつも5%で落ち着く二次漫画描いてるけど
投稿3日目で10%になって来た こっからどんどん率落ちる
一番ブクマ率良い奴は3ヶ月でも10%超えてた
結構力作だったんだけどな 面白がって貰えるの難しい
投稿3日目で10%になって来た こっからどんどん率落ちる
一番ブクマ率良い奴は3ヶ月でも10%超えてた
結構力作だったんだけどな 面白がって貰えるの難しい
2021/08/12(木) 17:22:12.81ID:y83DIorK
2021/08/12(木) 17:53:50.67ID:zhuyq5sJ
ツール使いがいるのかアップした瞬間ブクマつくからブクマ0ってのはなかなかお目にかかれなくなったな
2021/08/12(木) 20:14:35.57ID:qyGRnsW7
いつもはすぐブクマがつくのに先週アップしたイラストが30分近く閲覧はあるのにブクマ0という状態で焦った
結果的に3日経っても20%キープという普段よりかなり高い数値
でもランキングには入れなかった…
結果的に3日経っても20%キープという普段よりかなり高い数値
でもランキングには入れなかった…
2021/08/12(木) 22:20:47.77ID:ftqDzaDS
小説書き始めて約一ヶ月
4本上げて総ブクマ数760
思ったよりは付けてもらえたがエロだけ飛び抜けて低い
ちょっと恥ずかしい
4本上げて総ブクマ数760
思ったよりは付けてもらえたがエロだけ飛び抜けて低い
ちょっと恥ずかしい
73名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/13(金) 09:25:31.76ID:Rb19vi1A >>72
R15の想像の余地を残したくらいの方が伸びやすいよね
R15の想像の余地を残したくらいの方が伸びやすいよね
2021/08/13(金) 09:58:52.43ID:a6xizRCu
2021/08/13(金) 10:17:15.41ID:YFB2pJ19
Rついてるのに、他の人のついてない作品よりはるかにブクマ少ないと、いたたまれない気持ちなるね…
お盆休み中だからと思ったけど、あげて数日経ってるから関係なさそう。辛い。
お盆休み中だからと思ったけど、あげて数日経ってるから関係なさそう。辛い。
2021/08/13(金) 12:39:25.04ID:a6xizRCu
ブクマ率悪くても閲覧数多いのと閲覧数少なめでブクマ率めちゃ高い
皆さんはどちらの方がいいですか?
閲覧数多いのはまた読みにきてくれた人なのかなあと思ったりブクマ率だけ高いのは刺さったのかなと思ったり
皆さんはどちらの方がいいですか?
閲覧数多いのはまた読みにきてくれた人なのかなあと思ったりブクマ率だけ高いのは刺さったのかなと思ったり
2021/08/13(金) 13:24:01.65ID:GmcsNzve
閲覧バカ多いのに少ないブクマとか晒しとくのが恥ずかしすぎる
2021/08/13(金) 16:15:12.35ID:IqgGmAvD
閲覧多くてブクマ少ないと大爆死だったなと消したくなる
とくに成人向けだとそれが顕著すぎて公開処刑状態
とくに成人向けだとそれが顕著すぎて公開処刑状態
2021/08/13(金) 16:18:02.68ID:h5JF/4ck
好きな作品ブクマして何度も読みに行くんだけど
ブクマは一回のみだから読みに行くたび率さげてるんだな
ブクマは一回のみだから読みに行くたび率さげてるんだな
2021/08/13(金) 16:23:37.91ID:e5ebpQIm
それちょっと気になるよね
なんか申し訳ないから読む度にいいね押してるわ
なんか申し訳ないから読む度にいいね押してるわ
2021/08/13(金) 19:11:07.55ID:GmcsNzve
いや読み返されるから率が低いのかそれとも内容がクソすぎるからなのかくらいはさすがにわかる
2021/08/13(金) 20:09:45.45ID:+NUxtwPO
ブクマから来た人数わかるがプレミアムの機能なのかな
多くても1%だよ
多くても1%だよ
2021/08/13(金) 20:34:56.03ID:Qa5yH51n
あれって感想系タグから来た人の人数が増えたり減ったり絶対入ってない単語から来てることになってたり
全然あてにならない気がする
全然あてにならない気がする
2021/08/13(金) 20:35:47.56ID:rinpd97d
内容がクソなのに閲覧バカ多いって事あるの?フォロワー多いからおすすめに載りやすいとか?
2021/08/13(金) 20:48:51.26ID:pmQAxAw5
推しタグから見つけたブクマ率0.5%の作品はジャンル内の複数のキャラ名タグがズラリと並んでいたなあ
86名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/13(金) 22:24:27.09ID:Y9nFeXkJ >>84
開かないと内容がクソか分からんしね
開かないと内容がクソか分からんしね
2021/08/14(土) 03:23:54.03ID:8r75jzA4
閲覧6万のブクマ60の作品ならあるな
表示で釣って2枚目にクソつまらんネタ仕込んだらこんなブクマ率になった
フォロワーが数万いるからどんな作品でも最低限の閲覧はつくので作品の質が悪いとこんなことになる
表示で釣って2枚目にクソつまらんネタ仕込んだらこんなブクマ率になった
フォロワーが数万いるからどんな作品でも最低限の閲覧はつくので作品の質が悪いとこんなことになる
2021/08/14(土) 03:25:19.58ID:8r75jzA4
表示で釣るってなんだ表紙ね
2021/08/14(土) 04:04:00.83ID:JpDN0w6g
>>87
すっごい見てみたい 野次馬的な意味で
すっごい見てみたい 野次馬的な意味で
2021/08/14(土) 05:40:26.41ID:5NUXc1Ev
斜陽ジャンルにいた時だいたいどの人もよくてブクマ500程度、商業やってて固定ファンいる人でも700で頭打ちだったんだけど
そんな中でジャンルほぼ唯一の18禁作品だけが2000越えてたな
その人の他の全年齢作品はどれも100以下
エロってすごいなと思った
そんな中でジャンルほぼ唯一の18禁作品だけが2000越えてたな
その人の他の全年齢作品はどれも100以下
エロってすごいなと思った
2021/08/14(土) 13:41:15.10ID:zNH3shjX
初めて投稿したんだけど、ブクマ数が多い作品に挟まれて心折れそう
ブクマ率10%は超えてるから悪くは無いのかね
ブクマ率10%は超えてるから悪くは無いのかね
2021/08/15(日) 11:23:18.81ID:PMHgataz
fanboxしていないのにアクセス解析にfanboxから来た形跡があるの何だろう
2021/08/15(日) 11:29:32.85ID:FbjHKweY
誤爆じゃない?
自分もpixivisionからアクセスあるけどこの垢の作品は紹介されたことない
紹介されたことある垢は完全に名義も別だし
自分もpixivisionからアクセスあるけどこの垢の作品は紹介されたことない
紹介されたことある垢は完全に名義も別だし
2021/08/15(日) 11:47:15.93ID:A7ArKwTw
支部のアク解ってめちゃくちゃだよ
全くそんな単語入れてないし全年齢ほのぼのしか書いてないのに
「レ〇プ」から一人飛んできたことになってたし
なんか腹立ったわ
全くそんな単語入れてないし全年齢ほのぼのしか書いてないのに
「レ〇プ」から一人飛んできたことになってたし
なんか腹立ったわ
2021/08/15(日) 19:54:59.48ID:qnEJc+zh
二次創作で水着描いたら初めて1000ブクマ超えた
今までどうしても超えられなかった壁だったんだけど
やっぱりエロパワーって人類を救うんだな
今までどうしても超えられなかった壁だったんだけど
やっぱりエロパワーって人類を救うんだな
2021/08/15(日) 21:06:18.39ID:KP9ReLsz
ブクマ伸びなくなってきた
ネタが尽きてきたのが伝わるのか
ネタが尽きてきたのが伝わるのか
2021/08/16(月) 03:48:20.76ID:KK7g5X8q
はじめの一週間で四桁越えてよっしゃ五桁いく神絵(斜陽)になるか!?と期待してたのに2ヶ月目に入ると毎日10増えるかどうかくらいになって終わった
2021/08/16(月) 10:21:02.04ID:SQQqTKJf
斜陽ってどういう意味で使ってる?>>97
2021/08/16(月) 10:50:16.64ID:KK7g5X8q
>>98
斜陽ジャンルなので五桁が天井
斜陽ジャンルなので五桁が天井
2021/08/16(月) 10:51:57.95ID:KK7g5X8q
てかそういう本筋関係ない揚げ足とりレスいらねーから
2021/08/16(月) 11:00:04.76ID:y/FrDk2+
自ジャンルは一年くらい前がピークで5桁の作品もたくさんあるけど
今は超絵馬でも5000いかないな
うちも斜陽って認識だわ
今は超絵馬でも5000いかないな
うちも斜陽って認識だわ
2021/08/16(月) 11:16:13.49ID:VmFGC4NL
自分はほのぼの日常漫画はブクマ4桁行くのにエロは3桁前半で頭打ちになってる
やっぱ絵が下手だからだろうな、エロ絵って上手くないと萌えないし・・・・
やっぱ絵が下手だからだろうな、エロ絵って上手くないと萌えないし・・・・
2021/08/16(月) 12:42:44.66ID:rKsmMV3l
久々に爆死したなー
2021/08/16(月) 14:27:11.17ID:ZgkxD6sC
>>102
エロ漫画を描けばええんやで
エロ漫画を描けばええんやで
2021/08/16(月) 23:43:54.65ID:P8MMBlTH
匿名掲示板で自己顕示欲の高い事高い事
2021/08/17(火) 00:41:03.59ID:f4I645bC
底辺の嫉妬はみっともないな
2021/08/17(火) 08:07:59.96ID:4R2VyT+f
直近に5桁投稿者の書き込みすらないのに自己顕示欲だと思っちゃうあたり4桁すら自慢だと思っちゃうド底辺htrじゃん
支部で反応がなくて寂しいんだな
支部で反応がなくて寂しいんだな
2021/08/17(火) 08:22:09.77ID:Kb4yenTi
ブクマはいくらあっても足りないと感じる
2021/08/17(火) 10:32:19.73ID:5RyCvGK4
ブクマ平均が1000超えてからは1000RTAみたいになってくる
ちなみにジャンルの恩恵であって実力とは思えない
他のジャンルでは2桁とか余裕だったからな
ちなみにジャンルの恩恵であって実力とは思えない
他のジャンルでは2桁とか余裕だったからな
2021/08/17(火) 10:50:27.24ID:UwbXmfkK
ガチエロよりパンチラとか水着みたいな健全のほうが伸びるな
2021/08/17(火) 16:18:53.86ID:05iaQHNl
ブクマが三桁行かない相互が東卍描き出して突然5000くらい叩きだしてうらやま
2021/08/17(火) 17:35:00.65ID:DNRTN5St
いつも流行りとか関係なしに好きなもんを気分で描いてるだけでまあそんな上手なわけでもないから
ブクマとか大体50前後で100いったことない
たまたま今自分が描きたいものと流行りが一致するから気合い入れて描いてブクマ数自己べ狙ってみたいんだが
絵の要素でブクマ増えるコツてなんだろか
画力なんて突貫で増えるもんでもないから他にあるかね
背景書き込むとか構図とか
ブクマとか大体50前後で100いったことない
たまたま今自分が描きたいものと流行りが一致するから気合い入れて描いてブクマ数自己べ狙ってみたいんだが
絵の要素でブクマ増えるコツてなんだろか
画力なんて突貫で増えるもんでもないから他にあるかね
背景書き込むとか構図とか
2021/08/17(火) 17:57:11.68ID:VKg+k9sT
>>111
二桁アップは凄いね。舞い上がっちゃいそう
二桁アップは凄いね。舞い上がっちゃいそう
114名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/17(火) 18:51:14.28ID:QmNO5mSp 普段評価されてない人が別ジャンルでむちゃくちゃ評価されるのロマンあるな
眠ってる実力者が大勢いそうでオラワクワクすっぞ
眠ってる実力者が大勢いそうでオラワクワクすっぞ
2021/08/17(火) 19:15:52.87ID:UwbXmfkK
画力あげられないならネタで勝負するしかない
共感&面白いなら何千いく
共感&面白いなら何千いく
2021/08/17(火) 19:21:59.57ID:05iaQHNl
旬のものをすぐに二次創作書けるくらい好きになれるってのもある意味才能だわな
2021/08/17(火) 20:03:01.57ID:zs4I3VUn
お前ら自分の絵を客観的にみてブクマしようと思う?
自分はブクマしてくれた人には悪いがしないだろうなって思うわ
自分はブクマしてくれた人には悪いがしないだろうなって思うわ
2021/08/17(火) 20:19:32.29ID:Kb4yenTi
自分の絵を減点法で評価すると描いてる本人が一番粗を分かってるからそうなるんじゃないか
2021/08/17(火) 20:19:56.71ID:YyIYt9p0
自分が抜ける絵しかアップしないから、
もう一人の自分が居たらブクマしてくれる自信だけはある
もう一人の自分が居たらブクマしてくれる自信だけはある
2021/08/17(火) 20:28:31.76ID:bi7LTze/
しないな
フォロワーも外人の落書きとROMばかりだし分かる
フォロワーも外人の落書きとROMばかりだし分かる
2021/08/17(火) 20:56:00.67ID:05iaQHNl
>>117
うっわすっげーわかるw わかりすぎで笑ってしまったわ
うっわすっげーわかるw わかりすぎで笑ってしまったわ
2021/08/17(火) 21:17:09.93ID:YyIYt9p0
お前らネガティブ過ぎんだろw
2021/08/17(火) 22:54:34.20ID:G/XgN8Fu
最近の絵はブクマすると思うが2年前からスルーだわ
100作品以上あるのに全ブクマする勢いの人たちがたまに現れるがそれ以上は遡らないでくれってなる
100作品以上あるのに全ブクマする勢いの人たちがたまに現れるがそれ以上は遡らないでくれってなる
2021/08/17(火) 22:56:03.35ID:OzXxa1pC
字書きだけどブクマするね
自カプの萌えが詰まっているから
自カプの萌えが詰まっているから
2021/08/17(火) 23:40:31.82ID:b7HldsDs
漫画はブクマしてもいい
一枚絵は無理
一枚絵は無理
2021/08/18(水) 00:08:41.68ID:mP3FXJgl
あとで技巧パクろーっていう一枚絵はよくブクマする
2021/08/18(水) 00:52:10.92ID:jsGa+a05
自分に描けない絵の系統の人が好きだからなあ
ニアミスしてる人が苦手なので自分をブクマしないかもしれない
自分に描けないタイプの漫画馬なら絵が近くてもブクマする
ニアミスしてる人が苦手なので自分をブクマしないかもしれない
自分に描けないタイプの漫画馬なら絵が近くてもブクマする
2021/08/18(水) 02:02:30.50ID:W+vQ439S
正直どれだけ良いと思ったイラストでもブクマはほぼしないな
ブクマするのは確実に見返すことがある講座系の作品だけだわ
ブクマするのは確実に見返すことがある講座系の作品だけだわ
2021/08/18(水) 12:45:00.58ID:bOveon6R
エロ絵をブクマする気持ちはわかるが
確かにただ綺麗なだけの絵とか可愛いだけの絵をブクマするのは理解できんな
確かにただ綺麗なだけの絵とか可愛いだけの絵をブクマするのは理解できんな
2021/08/18(水) 12:53:20.55ID:JUjBxX2s
つまりブクマがほしいならキレイなだけのつまらん一枚絵の投稿は避けたほうがいいってことだ
でも瞬間的な印象が重要なツイッターならいいねは貰えそう
でも瞬間的な印象が重要なツイッターならいいねは貰えそう
131sage
2021/08/18(水) 18:16:59.30ID:HBdpKGFg 逆にエロはブクマした事ないわ
一次で技術と個性があってこんなの描いてみたいと思える人を良くブクマする
二次は技術抜きに愛が感じらればするけどそういう作品は少ない
エロは嫌いじゃないが下手な人が多すぎて地雷率高いから避けてる
一次で技術と個性があってこんなの描いてみたいと思える人を良くブクマする
二次は技術抜きに愛が感じらればするけどそういう作品は少ない
エロは嫌いじゃないが下手な人が多すぎて地雷率高いから避けてる
2021/08/18(水) 18:26:21.22ID:JLRfr4+s
超過疎ジャンルなんで、普段は誰もブクマ2桁行かない感じ(R18だと20行くかどうかぐらい)なんだけど、先日急に取り上げられて一気に閲覧数増えて、朝起きたら通知が「10+」って見たこともないほど増えてたから泣きながらスクショ撮ったw一生養分にするわwブクマ7とかだった小説が一晩で50超えてめちゃくちゃ嬉しい
2021/08/19(木) 13:40:01.77ID:g0IBjhZL
ブクマ率が大体いつも6%前後の者なんだけど
コメント(スタンプ含む)はそのジャンルのトップランカー並みに貰える謎
理由が自分でもよく分からないんだけど何かが噛み合ってないのかな
コメント(スタンプ含む)はそのジャンルのトップランカー並みに貰える謎
理由が自分でもよく分からないんだけど何かが噛み合ってないのかな
2021/08/19(木) 13:47:18.14ID:qUzvL+a0
君の作品が唯一無二でぶっ刺さってるのが数名いるんじゃね
2021/08/19(木) 16:57:46.85ID:xtxcWZ7j
丁寧に反応する人は、次作も貰えるんじゃない?
2021/08/19(木) 18:05:45.54ID:rX6Sz3eb
>>132
それは嬉しいね。ファンがつきそうだしおめでとう
それは嬉しいね。ファンがつきそうだしおめでとう
2021/08/19(木) 18:26:39.23ID:g0IBjhZL
2021/08/20(金) 13:50:29.23ID:8c2+TLeQ
【SS書きなんですけれども】
質問よろしいですか?
同ジャンルの書き手の中ではブクマはされるけれと、イイネが周りよりも極端に少ないです。
ブクマ率的には良いかもですけど、気にしすぎですか?
あと、イラスト書きさんは、フォロー無しのブクマって基本的に嫌なのですかね……?
気に入ればブクマしてるのですが、フォローしてないないです。コメントも特にしてないのですが。
質問よろしいですか?
同ジャンルの書き手の中ではブクマはされるけれと、イイネが周りよりも極端に少ないです。
ブクマ率的には良いかもですけど、気にしすぎですか?
あと、イラスト書きさんは、フォロー無しのブクマって基本的に嫌なのですかね……?
気に入ればブクマしてるのですが、フォローしてないないです。コメントも特にしてないのですが。
2021/08/20(金) 14:14:19.41ID:QFSNlPP5
>>138
アプリからだといいねが出来ないからアプリから見てる人が多いんだと思うよ
フォローして一度もブクマしないくせにコメントはしてくる奴いる
ジャンル違いでも通りすがりにフォローなしブクマのほうがすっごく嬉しい
アプリからだといいねが出来ないからアプリから見てる人が多いんだと思うよ
フォローして一度もブクマしないくせにコメントはしてくる奴いる
ジャンル違いでも通りすがりにフォローなしブクマのほうがすっごく嬉しい
2021/08/20(金) 14:42:24.40ID:8m4Tqcdx
アプリからハート?押すといいねとブクマ両方カウントされるんじゃなかった?
2021/08/20(金) 14:55:09.44ID:QFSNlPP5
あれはブクマいいね一括なのね
適当言ってごめんなさい
適当言ってごめんなさい
2021/08/20(金) 15:05:39.76ID:t5AEnNFH
リピーターの場合だけに絞ると
Web版→一日一回という制限はあれどいいねは何度でも押せる
アプリ→一度すき!したら二度と押せない
なんか読めないよね
Web版→一日一回という制限はあれどいいねは何度でも押せる
アプリ→一度すき!したら二度と押せない
なんか読めないよね
2021/08/20(金) 15:15:13.99ID:jsdqz8FW
でもアプリでスキした人がいてもなぜかいいねのほうは増えないことが多いんだけどなんでなんだ
おかげでいいねよりブクマのほうが断然多い
おかげでいいねよりブクマのほうが断然多い
2021/08/20(金) 15:21:37.32ID:t5AEnNFH
相手がアプリからすき!しようがWeb版からブクマだけしようが
こっちに届く通知のうえでは「〇〇さんがすき!しました」って一緒くたになってるだけじゃない?
こっちに届く通知のうえでは「〇〇さんがすき!しました」って一緒くたになってるだけじゃない?
2021/08/20(金) 15:31:04.22ID:kGxBMkCw
いいねよりブクマのほうが多いのは当然
ブラウザからは意識して押さないといいねがつかない
アプリからブクマ→ブクマ+いいねワンセット
ブラウザからブクマ→ブクマのみ
ただ年単位で時間が経ったらブクマした人が外したり垢消ししたりして減少
消えないいいね数が上回ってくる
ブラウザからは意識して押さないといいねがつかない
アプリからブクマ→ブクマ+いいねワンセット
ブラウザからブクマ→ブクマのみ
ただ年単位で時間が経ったらブクマした人が外したり垢消ししたりして減少
消えないいいね数が上回ってくる
2021/08/20(金) 16:38:18.56ID:8c2+TLeQ
そうなのですね……。
イラストはフォローだけしてもブクマされないとやっぱり喜ばれないと思って、フォローはしないけれど、気に入れば♡して、おすすめで表示されたイラスト【同じ書き手さんの】も複数♡付けて去りますね。
コメントは返すの面倒かもと思って残しません……。
イラストはフォローだけしてもブクマされないとやっぱり喜ばれないと思って、フォローはしないけれど、気に入れば♡して、おすすめで表示されたイラスト【同じ書き手さんの】も複数♡付けて去りますね。
コメントは返すの面倒かもと思って残しません……。
2021/08/20(金) 17:42:57.53ID:jsdqz8FW
2021/08/20(金) 19:21:08.18ID:2yvdEwHR
直近のブクマ伸びなくなってきた
80枚くらい描いてるから飽きられたのか
フォロワー増えても伸びないのは伸びない
80枚くらい描いてるから飽きられたのか
フォロワー増えても伸びないのは伸びない
2021/08/20(金) 19:54:47.17ID:6fccNk6S
気持ち悪いかもしれないけどブクマしてくれた人のブクマ欄見に行っちゃう
ブクマしてくれるだけでうれしいんだけど厳選ブクマの人にブクマされるとめっちゃくちゃうれしい
ブクマしてくれるだけでうれしいんだけど厳選ブクマの人にブクマされるとめっちゃくちゃうれしい
2021/08/20(金) 21:12:52.81ID:c19D4w+P
pixiv始めたてのブクマ一桁さまよってた頃はそんなことしてる時期もあったな
さすがに今は人のブクマ見に行くことなんて全くなくなったが
さすがに今は人のブクマ見に行くことなんて全くなくなったが
2021/08/20(金) 21:57:13.44ID:saOBOZvk
3桁でもつい見ちゃうわ
152名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/20(金) 22:03:54.43ID:rY87b/IZ2021/08/20(金) 23:13:51.53ID:64+vyOZA
2021/08/20(金) 23:27:45.74ID:8c2+TLeQ
SS書いていて【ほぼ毎回】ブクマ100通知きたら、99に戻ってる。これって悪意【イタズラ】ありますよね。毎回ですよ……
2021/08/21(土) 01:05:41.42ID:rQsAjr77
時間掛けて100だから気になるだけで
あっという間に100になれば気にならない
ていうか構ってる暇ない
あっという間に100になれば気にならない
ていうか構ってる暇ない
2021/08/21(土) 01:20:49.05ID:euXsszdI
ためしに暇な日に一時間おきに同じ作品のブクマ数観察してみ
数に変化ないようでも実は増減繰り返してるよ
あとそんないたずらする動機もヒマもみんな無い
自分がブクマに依存してるから存在が大きいだけでほんとに嫌がらせしようと思ってる人はそんなつまんないことしないから
数に変化ないようでも実は増減繰り返してるよ
あとそんないたずらする動機もヒマもみんな無い
自分がブクマに依存してるから存在が大きいだけでほんとに嫌がらせしようと思ってる人はそんなつまんないことしないから
2021/08/21(土) 04:43:12.04ID:8gRjhvX9
底辺なやつってホント自意識過剰なやつ多いよなあ
そこまで誰もお前に興味ないってーの
そこまで誰もお前に興味ないってーの
2021/08/21(土) 10:29:32.08ID:dq6Ohx1/
8c2+TLeQが【このかっこ】を無駄に使ってるほうが気になる
書いてるSSとやらでもそれ使ってるならやめたほうが良いんじゃないの
書いてるSSとやらでもそれ使ってるならやめたほうが良いんじゃないの
2021/08/21(土) 10:54:24.59ID:5Xq/jCRv
誤タップとかアプリからでいいねだけつけたいとかそれぞれ色々とあるんだよ
2021/08/21(土) 10:59:09.23ID:0XpDl9Rl
アプリで見てる人でいいねだけしたいとかいう概念あるのかな
2021/08/21(土) 11:03:03.51ID:PFajI/Ko
自分のはほぼ全部が圧倒的にブクマ>いいねなんだけど、つまりタブレットとPCユーザーはいいね押さない人多いってことよな
2021/08/21(土) 11:07:34.91ID:oFpefnUS
うん
両方押す人はかなり少ないってことだよな
自分はWeb版から見ることが多いけどいいねは大盤振る舞いで気軽に押しまくる
ブクマはわりと厳選だけどする時はいいねも必ずセットにしてるわ
両方押す人はかなり少ないってことだよな
自分はWeb版から見ることが多いけどいいねは大盤振る舞いで気軽に押しまくる
ブクマはわりと厳選だけどする時はいいねも必ずセットにしてるわ
2021/08/21(土) 11:23:08.28ID:/vCSnTwF
>>160
つけて外して結果的にいいねが残る的な
つけて外して結果的にいいねが残る的な
2021/08/21(土) 11:30:21.77ID:euXsszdI
>>163
なるほどこれは盲点だった
なるほどこれは盲点だった
2021/08/21(土) 11:31:52.30ID:iU30m8Ym
>>163
それやってる人ってその都度相手に自分の垢名が通知されてること知らないんだろうな
ああでも非公開ブクマ→ブクマ外すでいいね押してる人もいたりするのかな
非公開だと通知いかないよね
まあそんな手間かけてる人どれだけいるのか知らんけど
それやってる人ってその都度相手に自分の垢名が通知されてること知らないんだろうな
ああでも非公開ブクマ→ブクマ外すでいいね押してる人もいたりするのかな
非公開だと通知いかないよね
まあそんな手間かけてる人どれだけいるのか知らんけど
2021/08/21(土) 11:34:41.60ID:qGu3zlf2
ブクマが減ったと気がつける人はいくつくらいなの
まめにダッシュボードを見ているが前回いくつかなんて覚えられない
まめにダッシュボードを見ているが前回いくつかなんて覚えられない
167名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/21(土) 12:34:01.10ID:haz5YSPs 狭い界隈で活動してて小説上げると自分の作品だけやたらブクマつくのが気まずい。自演してないけど自分の作品だけ飛び抜ける時があるから変な勘違いされてたら嫌だな。自演とか疑う人いる?
2021/08/21(土) 12:34:33.00ID:UIpln3WS
自分が気にするのはせいぜい二桁かな
三桁超えたら減った数字はチェックしないし、正直前回の数字覚えてない…
もちろん増えたって通知はいつでも嬉しいので、そこだけ見るようになるなぁ
三桁超えたら減った数字はチェックしないし、正直前回の数字覚えてない…
もちろん増えたって通知はいつでも嬉しいので、そこだけ見るようになるなぁ
169で
2021/08/21(土) 12:39:03.51ID:dEvNIDte ブクマ100→99きにしてるってことは、そのあたりが同ジャンルの境界なの?たぶん読むだけて
170sage
2021/08/21(土) 12:42:22.87ID:dEvNIDte >>169誤タップしてしまった
たぶん読み専でアカウト作ってる人は、あと読みするためにブクマつけてるだけとかあるからね。気にしすぎでは?
たぶん読み専でアカウト作ってる人は、あと読みするためにブクマつけてるだけとかあるからね。気にしすぎでは?
2021/08/21(土) 12:44:23.68ID:5k7yUkI3
まだ4作しか上げてないからブクマの数字覚えちゃってるわ
たくさん上げてる人はとても追えないだろうな
たくさん上げてる人はとても追えないだろうな
2021/08/21(土) 13:14:14.37ID:+dlPCxPI
版権で閲覧多いと版権だしなーって思うけどオリジナルで伸びる時があるのがよくわからん
サムネかな?と思って似たようなサムネで出すも伸びないとかあるしなんなんだろ
サムネかな?と思って似たようなサムネで出すも伸びないとかあるしなんなんだろ
2021/08/21(土) 13:19:28.90ID:vj1NeU6Z
タグとか
2021/08/21(土) 13:24:21.46ID:GXPYtDcT
普通にシチュとか性癖のタグからでしょ
2021/08/21(土) 13:50:03.34ID:/1U5XtN3
Twitterとかで自分のブクマ数に言及したりするのって側から見て印象良くないのかな
2021/08/21(土) 14:00:12.42ID:pyqg0iJ7
2021/08/21(土) 20:39:11.69ID:YOSvqKnF
自己顕示欲が凄いんだなって思う
2021/08/21(土) 20:46:18.16ID:HSgyJgJP
小説が3年かけて5桁になったときはしたな
2021/08/21(土) 21:23:10.92ID:+dlPCxPI
Twitterとかって匿名と違ってネガティブな事わざわざ言ってくれる人がいないから自分で判断しないとね
2021/08/21(土) 22:29:34.30ID:Rc/G7yip
フォローしてる人なんて基本的には好意寄りでフォローしてるから
たまにだったらよかったねおめでとうと思う
頻繁だと鬱陶しいが
たまにだったらよかったねおめでとうと思う
頻繁だと鬱陶しいが
2021/08/21(土) 23:23:26.58ID:RNRal4qe
小説でブクマ率初動15-20%くらい毎回行くけど閲覧数が周りに比べて圧倒的に少ない
新参なので仕方ないかもだけどツイで宣伝したりしてもそもそもフォロワーが少ないし閲覧数伸ばすの難しい
新参なので仕方ないかもだけどツイで宣伝したりしてもそもそもフォロワーが少ないし閲覧数伸ばすの難しい
2021/08/22(日) 00:54:45.75ID:/HfSriDN
>>181
個人の体感だけど、あんまTwitterと閲覧数やブクマは連動しないなって感じ
自分は鍵垢しかないから投稿後にツイでタイトル検索して
紹介してくれてる人のツイート見るのが好きなんだけど、
紹介ツイの数の多い作品順にA>B>C>Dとあったとして、
ブクマ数はD>B>C>Aの順だったりする
Aを紹介してくれる人には4桁フォロワー数の人とかもいたし、
本当に個人比で紹介ツイ多かったから、ブクマ伸びなさすぎてなんか興味深かった
あと閲覧数回るのはやっぱりタイトルがうまくつけられたものが多い気がする
あまり難解ではなく、他と被らない言葉でキャッチーに作れたときというか…
個人の体感だけど、あんまTwitterと閲覧数やブクマは連動しないなって感じ
自分は鍵垢しかないから投稿後にツイでタイトル検索して
紹介してくれてる人のツイート見るのが好きなんだけど、
紹介ツイの数の多い作品順にA>B>C>Dとあったとして、
ブクマ数はD>B>C>Aの順だったりする
Aを紹介してくれる人には4桁フォロワー数の人とかもいたし、
本当に個人比で紹介ツイ多かったから、ブクマ伸びなさすぎてなんか興味深かった
あと閲覧数回るのはやっぱりタイトルがうまくつけられたものが多い気がする
あまり難解ではなく、他と被らない言葉でキャッチーに作れたときというか…
2021/08/23(月) 05:48:59.33ID:nCKD/eZh
自分はジャンルで天井近いブクマになったらxxxブクマありがとうって言ってるw
それがうぜえって思うやつは自分のこと嫌いなんだろうし気にしない
それがうぜえって思うやつは自分のこと嫌いなんだろうし気にしない
2021/08/23(月) 07:29:25.60ID:2RzhmXb+
参考までにそれ言う理由は?
自慢したいからか本当にありがとういいたいからか
自慢したいからか本当にありがとういいたいからか
2021/08/23(月) 09:37:52.05ID:KcsTvrga
嫌いだからうざいと感じるんじゃないんだよなあ
その発言がうざいから嫌いになるんだよなあwまあそんなこともわからんのだろうけどwww
その発言がうざいから嫌いになるんだよなあwまあそんなこともわからんのだろうけどwww
2021/08/23(月) 11:33:46.03ID:ewKotaFq
千とか万とかいってありがとうございますはなんとなくわかるけど、100刻みで言っていく人は意味わからんわ
あと感想くれた互助会メンバーの引用RTを数時間おきにRTする人
多分宣伝も兼ねてるんだろうけど何回も同じ絵目に入ってうんざりする
一気に返信、RTする人はなんとも思わんけど
あと感想くれた互助会メンバーの引用RTを数時間おきにRTする人
多分宣伝も兼ねてるんだろうけど何回も同じ絵目に入ってうんざりする
一気に返信、RTする人はなんとも思わんけど
2021/08/23(月) 12:46:33.76ID:BLjUbCL2
見てる側の立場になって
〜達成ありがとうは何の好印象にも繋がらんから基本やめたほうがいいよ
〜達成ありがとうは何の好印象にも繋がらんから基本やめたほうがいいよ
2021/08/23(月) 12:49:53.20ID:HueL6BDE
そんなん好きにしろとしか
2021/08/23(月) 13:06:06.71ID:3Y/ivOpi
ブクマじゃなくてデイリーランキング上位に入ったときはありがとうツイートした
いちいち確認してないけどフォロワーにもしブクマしてくれた人がいたらお礼言いたかった
支部内ではブクマ数のお礼はしてないが
絵と漫画の複数投稿の最後には必ず「いつもブクマありがとう」のお礼を入れてる
なぜなら閲覧側には描き手は「ブクマすることが一番嬉しい」とは伝わっていないから
ユーチューバーが高評価とチャンネル登録お願いします!って動画の最後にいって誘導してるの真似してる
いちいち確認してないけどフォロワーにもしブクマしてくれた人がいたらお礼言いたかった
支部内ではブクマ数のお礼はしてないが
絵と漫画の複数投稿の最後には必ず「いつもブクマありがとう」のお礼を入れてる
なぜなら閲覧側には描き手は「ブクマすることが一番嬉しい」とは伝わっていないから
ユーチューバーが高評価とチャンネル登録お願いします!って動画の最後にいって誘導してるの真似してる
2021/08/23(月) 13:40:50.04ID:nCKD/eZh
>>184
宣伝も自慢もあるな
時間かけて書いたものが評価されてたくさん見てもらえたら嬉しいじゃん
それをいうことでさらにブクマが増えるし
189のいうとおりブクマが喜ばれるって知らない読み手もいる
同じように感想もありがとうって見える場所で言えば増えるよ
現にそう言ったあとはブクマもフォロワーも増える
宣伝も自慢もあるな
時間かけて書いたものが評価されてたくさん見てもらえたら嬉しいじゃん
それをいうことでさらにブクマが増えるし
189のいうとおりブクマが喜ばれるって知らない読み手もいる
同じように感想もありがとうって見える場所で言えば増えるよ
現にそう言ったあとはブクマもフォロワーも増える
2021/08/23(月) 13:46:14.08ID:nCKD/eZh
185や187みたいに何の好印象にもならんというが純粋な読み手は反応してくれるよ
192名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/23(月) 18:35:07.42ID:9q/hGz8J 総閲覧数とフォロワー数だけ大台に乗った時にお礼添えて投稿してる
2021/08/23(月) 18:53:21.62ID:An+fVQF9
人の***ブクマありがとうツイートでイライラする人余裕無さすぎだろ笑
自分がブクマもらえてれば他人の数字なんてどうでもよくなるしただの嫉妬なんだろうな
SNS向いてない
自分がブクマもらえてれば他人の数字なんてどうでもよくなるしただの嫉妬なんだろうな
SNS向いてない
2021/08/23(月) 19:10:33.19ID:nCKD/eZh
ちょうどSNSスレでこの話題になってるが過剰にかみつく奴が多すぎw
実際1000ブクマありがとうって言ってる人が居て
自分が10000ブクマ取ってたらそんなの見ても苛つかないから
取れないのが僻んでるんだろうね
実際1000ブクマありがとうって言ってる人が居て
自分が10000ブクマ取ってたらそんなの見ても苛つかないから
取れないのが僻んでるんだろうね
2021/08/23(月) 19:24:29.98ID:2RzhmXb+
>>193
受け取り手としてイライラするかじゃなくて作者側が発信するかどうかの是非をここでは言ってるだけだと思う
ただ反応見るにわざわざ発信するメリットほとんどなさそうなんじゃない?自己満以外は
ただ二次だとランキング乗ったり大台乗るとジャンルの宣伝にはなるよね
受け取り手としてイライラするかじゃなくて作者側が発信するかどうかの是非をここでは言ってるだけだと思う
ただ反応見るにわざわざ発信するメリットほとんどなさそうなんじゃない?自己満以外は
ただ二次だとランキング乗ったり大台乗るとジャンルの宣伝にはなるよね
2021/08/23(月) 19:33:34.99ID:xmC84zJR
プロフィールにブクマ・フォローありがとう、とだけ書いて個別はやってないなぁ
ブクマでもフォロワーでもランク入りでも、要はマウント取りたいんだよね?
妬みだろうがなんだろうが反感買うのは分かっていることなんだからあえて喧嘩売ることもなし
ブクマでもフォロワーでもランク入りでも、要はマウント取りたいんだよね?
妬みだろうがなんだろうが反感買うのは分かっていることなんだからあえて喧嘩売ることもなし
2021/08/23(月) 19:37:28.49ID:nCKD/eZh
反感買うってのは書き手思考でしょ
圧倒的に読み手のほうが多いのに
圧倒的に読み手のほうが多いのに
2021/08/23(月) 19:39:55.80ID:FMn1fcCa
読み手からしたらへー人気あるんだなあくらいしか思わない気がする
2021/08/23(月) 19:53:34.19ID:nov1GDbh
>>195
是非っていうならTwitterのガイドラインに反してなければ好きなことツイートしたらええで
で終わり
ツイートするのも自由だしそれ見て嫌いになる(笑)のも自由だけど
「基本やめた方がいい」って底辺が主語広げてんのはダサすぎ
「自分は気にくわない」でいいだろ
ここは創作側の人間しかいないからROM専の反応が書かれないけど
5桁のときに気づいたら言うくらいだけど「好きなものが評価されてて嬉しいです!」とかいう反応もらえるよ
一部の底辺に嫌われるのはデメリットですらないからどうでもいい
是非っていうならTwitterのガイドラインに反してなければ好きなことツイートしたらええで
で終わり
ツイートするのも自由だしそれ見て嫌いになる(笑)のも自由だけど
「基本やめた方がいい」って底辺が主語広げてんのはダサすぎ
「自分は気にくわない」でいいだろ
ここは創作側の人間しかいないからROM専の反応が書かれないけど
5桁のときに気づいたら言うくらいだけど「好きなものが評価されてて嬉しいです!」とかいう反応もらえるよ
一部の底辺に嫌われるのはデメリットですらないからどうでもいい
2021/08/23(月) 20:06:44.89ID:zmcobGgb
たしかにブクマしてくれるのがROM専が多いならお礼言ったほうがいい印象かもしれないね
2021/08/23(月) 20:21:04.85ID:ewKotaFq
>>197
嫌われても気にしないって自分で言ってんだから真っ赤になってないでツイで呟いてなよ
ウザいもんはウザいしそう思う人はゼロにはならないから仕方ない
ちなみに自分は自分よりブクマ数低くてもウザイと感じる
四桁五桁ならお礼言うのもわかるけど、たまに10とか100とかいう人いるから、せめて数字の変動落ち着いてから言えよと思うわ
嫌われても気にしないって自分で言ってんだから真っ赤になってないでツイで呟いてなよ
ウザいもんはウザいしそう思う人はゼロにはならないから仕方ない
ちなみに自分は自分よりブクマ数低くてもウザイと感じる
四桁五桁ならお礼言うのもわかるけど、たまに10とか100とかいう人いるから、せめて数字の変動落ち着いてから言えよと思うわ
2021/08/23(月) 20:53:28.43ID:hypOdDzQ
>>201
性格悪い自覚あるからここにいるんだわ
匿名掲示板で底辺を煽るような内容をTwitterでしろとかあほなのか?
こんなとこでお前みたいなのに嫌われてもどうでもいいけどフォロワーに引かれるようなこと表で言うわけないだろ
性格悪い自覚あるからここにいるんだわ
匿名掲示板で底辺を煽るような内容をTwitterでしろとかあほなのか?
こんなとこでお前みたいなのに嫌われてもどうでもいいけどフォロワーに引かれるようなこと表で言うわけないだろ
2021/08/23(月) 20:54:50.90ID:KcsTvrga
ID:nov1GDbh の文が絶望的に頭悪そうで草
2021/08/24(火) 03:20:40.64ID:HfPEfaQq
ここですらこれだけの意見が出てくるし当然好きにすれば良いが言わない方が無難って感じだな
2021/08/24(火) 03:37:16.22ID:9Yr8n/fV
ここは書き手しかいないから鵜呑みにするのは馬鹿だよ
2021/08/24(火) 09:12:53.26ID:W8WDWUXH
すぐ「馬鹿が〜」とか言っちゃう奴の意見が当てにならないのは確かだな
2021/08/24(火) 09:50:17.82ID:s3bLXskb
語彙力足りないと創作も苦労するやろ
2021/08/24(火) 10:23:33.19ID:2DEzIVO4
ここは書き手しかいないと言っても書き手じゃなかった時期がみんなあるじゃないか
209名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/24(火) 10:45:34.46ID:fpNMu3Dc ブクマ10万超えのイラストのみでブクマ率調べたらだいたい15~20%くらいだった
互助会とかニッチな性癖みたいな裏技使わずにブクマ率これくらいある人はあと閲覧数の勝負やね
互助会とかニッチな性癖みたいな裏技使わずにブクマ率これくらいある人はあと閲覧数の勝負やね
2021/08/24(火) 11:39:19.32ID:nPGnFDFN
ブクマ10万とかの作品は初動のブクマ率5割超えとかだから
全くもって閲覧数の勝負ではない
全くもって閲覧数の勝負ではない
211名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/24(火) 14:18:54.39ID:fpNMu3Dc マジか
言われてみればそういう絵は確かにリピーターが何回も聖地巡礼して閲覧数はね上がってそうだな
言われてみればそういう絵は確かにリピーターが何回も聖地巡礼して閲覧数はね上がってそうだな
2021/08/24(火) 15:44:38.40ID:ItnXMVe5
ほんとランカーの作品のブクマ率は驚異的だな
ブクマ数かせぐなら四の五のいわずに質だろってのがよう分かるわ
ブクマ数かせぐなら四の五のいわずに質だろってのがよう分かるわ
2021/08/24(火) 19:23:05.56ID:dFo8xPjw
ぐぬぬw
2021/08/24(火) 21:32:37.13ID:ZFzy4RuG
俺、天才的なくらい絵うまい自信あるけど40いいねくらいしか貰えないんだけど
一体どーなってるんだ?
一体どーなってるんだ?
2021/08/24(火) 21:35:51.97ID:l7lzglfZ
ダニング=クルーガー効果
2021/08/24(火) 21:40:12.06ID:Jh68H4vr
めちゃくちゃうまいのに色気0で人気ない絵柄の人おるよな
2021/08/24(火) 21:53:19.52ID:DgNlxd4v
○人以上のユーザーがウォッチリストに追加しました通知が来たけど
前から来てたっけ?
前から来てたっけ?
2021/08/24(火) 22:16:27.33ID:RFYMNhtw
2021/08/24(火) 22:40:52.53ID:B1T0ZcmG
新規投稿しても閲覧が1日3人とか10人とかしか伸びない
多分ここまでスルーされてるのは自分くらい
そんな自分でもブクマ率だけは異様に高いから本当に良さの指標として参考になるのか疑問
多分ここまでスルーされてるのは自分くらい
そんな自分でもブクマ率だけは異様に高いから本当に良さの指標として参考になるのか疑問
2021/08/24(火) 22:52:01.29ID:RFYMNhtw
2021/08/24(火) 23:06:04.69ID:B1T0ZcmG
>>220
極端なほど閲覧伸びないのはもう慣れたし
だからこそクリックしてくれるだけでもありがたいと思って過ごしてるけど
リアクションしてくれた人は何が気に入ってくれたのかとか
客観的に自分がどの程度書けてるのかどうかの判断ができなくて悩むよ
極端なほど閲覧伸びないのはもう慣れたし
だからこそクリックしてくれるだけでもありがたいと思って過ごしてるけど
リアクションしてくれた人は何が気に入ってくれたのかとか
客観的に自分がどの程度書けてるのかどうかの判断ができなくて悩むよ
2021/08/24(火) 23:09:40.24ID:5ygDbSW6
>>219
タイトルかキャプションが絶望的に悪いとか?(勝手な事言ってスマソ)
タイトルかキャプションが絶望的に悪いとか?(勝手な事言ってスマソ)
2021/08/24(火) 23:24:12.21ID:RFYMNhtw
>>221
たまにアンケート取って見るとか?
たまにアンケート取って見るとか?
2021/08/25(水) 00:37:00.45ID:oOFmUpce
過去の流行りジャンルではブクマ三桁とかザラだったけど、閲覧数はその分多かったのでブクマ率は10パーセント以下だった
今はどマイナージャンルでまったりやってるけど閲覧自体少ないのにブクマ率は過去ジャンルより圧倒的にいい
逆ジャンルブーストみたいなものなのか、それとと自分が成長したおかげなのか
後者だったら嬉しいな
今はどマイナージャンルでまったりやってるけど閲覧自体少ないのにブクマ率は過去ジャンルより圧倒的にいい
逆ジャンルブーストみたいなものなのか、それとと自分が成長したおかげなのか
後者だったら嬉しいな
2021/08/25(水) 01:07:36.41ID:6uFwRKD8
残念ながらマイナージャンルは供給が足りてないせいもあって多少質が悪くてもブクマする人の割合が増します
2021/08/25(水) 01:09:44.24ID:nVCeIJwS
斜陽ジャンルにいるけど正直ブクマ絶対数のほうが重要だわ 率なんか良くても三桁とかほんとやる気出ない
2021/08/25(水) 12:50:57.14ID:rz1i5LCz
2021/08/25(水) 17:53:40.56ID:um96rHP7
上手いけど評価されない人の共通点って何?
2021/08/25(水) 18:37:03.38ID:whdavO4P
デッサン力はあるけど艶とか萌えが全然ないとか婆絵だったり話が面白くない
2021/08/25(水) 23:20:24.49ID:+Zsbe6vz
簡単にいうと魅力がない
2021/08/25(水) 23:44:06.70ID:rz1i5LCz
綺麗で華やかだけどなんかつまらんのよね
あれ何だろうな
絵が固いというか愛嬌が無いというか 引っかかりが薄い
あれ何だろうな
絵が固いというか愛嬌が無いというか 引っかかりが薄い
2021/08/26(木) 00:20:02.37ID:He7w5PvN
普段BL描いてる人が女キャラ描いた時の何とも言えない可愛くなさに近いものがある
2021/08/26(木) 01:57:44.80ID:onbuHEzW
絵柄がジャンルに合ってないとかもありそう
私は男向け女向けどっちもやってるんだけど男性向けは閲覧2000に対してブクマ500女性向けは同じ閲覧でブクマ100みたいな状態だから女性向けのブクマ数の伸びなさに苦戦してる
数字はフェイクです
私は男向け女向けどっちもやってるんだけど男性向けは閲覧2000に対してブクマ500女性向けは同じ閲覧でブクマ100みたいな状態だから女性向けのブクマ数の伸びなさに苦戦してる
数字はフェイクです
2021/08/26(木) 03:11:09.88ID:kcVcUjeH
ブクマ300以上行ったことないわ
狙って版権とかかけば行くだろうけど好きじゃないもん描いてもしゃーないしね
狙って版権とかかけば行くだろうけど好きじゃないもん描いてもしゃーないしね
235名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/26(木) 05:14:48.03ID:1IYAPq5J >>234
好きじゃないものは描いてて本当に楽しくないぞ
好きじゃないものは描いてて本当に楽しくないぞ
2021/08/26(木) 13:39:59.53ID:ZOA5Bq8w
やっぱり作品上げる曜日とか時間気にしてる?
2021/08/26(木) 14:06:21.04ID:cArSm39Z
ランキング上位狙える時間に投稿はしてる
曜日はテキトー
曜日はテキトー
2021/08/26(木) 15:52:09.89ID:wSAT4N8M
イラストでランキングに入れても100位くらいなんだけど
20〜24時の間よりも12時とか昼に投稿した作品の方がランキングに入れてる
補正あるらしいからそれが効いているのかな
20〜24時の間よりも12時とか昼に投稿した作品の方がランキングに入れてる
補正あるらしいからそれが効いているのかな
2021/08/26(木) 20:06:43.81ID:mSvUiJPV
気にしたことなかったけど言われて確認してみれば
確かにランキング入ってる作品の投稿時間午前中が多いわ
確かにランキング入ってる作品の投稿時間午前中が多いわ
2021/08/26(木) 20:19:40.51ID:kcVcUjeH
ランキングって数年前くらいから集計方法変わったかな?数年前だとデイリー軽く入れたのに今はその3倍くらい評価されても入れないんだけど
2021/08/26(木) 23:32:30.60ID:rKFEFl5n
シリーズものの一話と最新話のブクマ率の差が10%以上あるんだけどこれって普通なのかな?
2021/08/26(木) 23:37:46.21ID:97SEbrsl
むしろ差が少ない方じゃね?
2021/08/26(木) 23:47:26.26ID:rKFEFl5n
2021/08/27(金) 15:49:49.93ID:2bB6cWAa
いつも夜か深夜投稿
いつもだいたい翌日の日中に流される
閲覧数は伸びないけどブクマ高め
今回朝に投稿したら
閲覧数爆増だけどブクマ低い
午前中読む人が多いのか自ジャンルは。
いつもだいたい翌日の日中に流される
閲覧数は伸びないけどブクマ高め
今回朝に投稿したら
閲覧数爆増だけどブクマ低い
午前中読む人が多いのか自ジャンルは。
2021/08/27(金) 17:37:30.29ID:XGf1OeGL
急にブクマが増えた時にアク解を見るとフェイスブックから来てる
どんな転載をされているのか知りたいがやり方が悪いのか類似画像検索しても引っかからない
どんな転載をされているのか知りたいがやり方が悪いのか類似画像検索しても引っかからない
2021/08/27(金) 22:37:11.63ID:Fmvj93CH
初めて漫画投稿してみたんだけど1時間で100ブクマってすごい?すごくない?
2021/08/28(土) 00:41:50.14ID:KM4aSEGj
思いっきりジャンルによる
2021/08/28(土) 03:42:06.68ID:18u5ShJ5
似たような条件で投稿された漫画のブクマ数と相対的に比べてみれば
2021/08/28(土) 05:59:26.39ID:m6N1Kwx0
一般的に描き始めたばかりの凡人が投稿するとオリジナルで一桁、版権で2桁とか
まず閲覧すらしてもらえないからこんなもん
Twitterにフォロワーある程度いたらもうちょい伸びるだろうけど
まず閲覧すらしてもらえないからこんなもん
Twitterにフォロワーある程度いたらもうちょい伸びるだろうけど
2021/08/28(土) 19:13:33.18ID:kQWA+yvT
漫画でブクマ率9%台が投稿4〜5日で11%超えてきたけど3日目から閲覧数が殆ど同じだから結局大して伸びず
閲覧数数千に対して数百って状況で投稿してるのは人気が出るとブクマ千は当たり前で万も超えるジャンル
閲覧数が伸びて欲しいけどきっかけがないと厳しそう
ぶっちゃけ支部ツイ共に始めたばかりの人でも伸びてる人はいるから新着にいるうちにブクマ率高くないと駄目なのか漫画のブクマ率自体がもっと高くないと駄目なのか作風で頭打ちなのかって感じ
閲覧数数千に対して数百って状況で投稿してるのは人気が出るとブクマ千は当たり前で万も超えるジャンル
閲覧数が伸びて欲しいけどきっかけがないと厳しそう
ぶっちゃけ支部ツイ共に始めたばかりの人でも伸びてる人はいるから新着にいるうちにブクマ率高くないと駄目なのか漫画のブクマ率自体がもっと高くないと駄目なのか作風で頭打ちなのかって感じ
2021/08/29(日) 06:35:52.21ID:HsS7W2xv
2021/08/29(日) 08:10:09.87ID:O2d2Gxt1
>>246
創作ならすごいと思う
版権なら247が言う通りジャンルによる
10年前に原作終わった斜陽中の斜陽は一年で20
マイナーでは半年で300行くかどうか
そこそこ人がいるジャンルは初日にデイリーランク入り
どれも漫画や絵ログの初投稿でこれだったよ
創作ならすごいと思う
版権なら247が言う通りジャンルによる
10年前に原作終わった斜陽中の斜陽は一年で20
マイナーでは半年で300行くかどうか
そこそこ人がいるジャンルは初日にデイリーランク入り
どれも漫画や絵ログの初投稿でこれだったよ
2021/08/29(日) 11:51:52.04ID:SphFaZPx
体感漫画形式って伸びにくい気がする
漫画って一枚にイラストが凝縮されてるのに労力に見合わない感じ
適当なイラスト数枚載せた方がなぜか伸びる
漫画って一枚にイラストが凝縮されてるのに労力に見合わない感じ
適当なイラスト数枚載せた方がなぜか伸びる
2021/08/29(日) 12:16:21.03ID:eDIlC3KW
漫画は何ヶ月かけても読むの一瞬だから切ない
労力ほんとつらい
労力ほんとつらい
2021/08/29(日) 12:45:26.32ID:TJivHSxe
今いるジャンルは凝った一枚絵よりもサムネインパクト勝負って感じの短ページネタ漫画のほうが人気作品上位を占めてる
若い子の多い旬ジャンルだとツイとpixivの傾向似てくるのかな
ネタ漫画は発想勝負だからそれもすごいことではあるんだけど
若い子の多い旬ジャンルだとツイとpixivの傾向似てくるのかな
ネタ漫画は発想勝負だからそれもすごいことではあるんだけど
2021/08/29(日) 13:19:01.28ID:2oPKRtlI
妙に閲覧だけ伸びるから初めてエゴサした
ツイで紹介してくれてる人は誰もいなかったけど
海外まとめにリンクされてた コメント翻訳楽しかったけど良かったらブクマしてくれ…
ツイで紹介してくれてる人は誰もいなかったけど
海外まとめにリンクされてた コメント翻訳楽しかったけど良かったらブクマしてくれ…
2021/08/29(日) 13:20:58.37ID:2oPKRtlI
2021/08/29(日) 15:58:16.71ID:XP24Fyb1
2021/08/29(日) 16:27:08.63ID:w05jY94A
健全絵、R18絵、健全漫画はデイリートップになるには5桁程度必要だからそこで勝負(創作は勝ち負けじゃないけど便宜上)してる人たちはほんとにすごいなと思う
自分のやってるR18漫画ランキングなら4000くらいとれれば1位もらえるからなぁ
自分のやってるR18漫画ランキングなら4000くらいとれれば1位もらえるからなぁ
2021/08/29(日) 18:18:01.02ID:RgTSg41I
貰えるコメントの9割が外国人なんだけど外国人に受ける絵柄なのかなあ
ブブクマは半々って感じなのに
ブブクマは半々って感じなのに
261名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/29(日) 19:50:46.63ID:fToryjfo 中国人の銀髪好きは異常
2021/08/30(月) 00:21:41.87ID:v6SONLpn
自ジャンルの小説、数日経ってもブクマ率10%越える人がゴロゴロいる。
自分は初動でも越えたことがないから下手ってことなんだろうなと落ち込むけど、書かないとうまくもならないし、何とかモチベ上げたい。
自分は初動でも越えたことがないから下手ってことなんだろうなと落ち込むけど、書かないとうまくもならないし、何とかモチベ上げたい。
2021/08/30(月) 00:46:01.30ID:Qlh/OcjC
自ジャンルのブクマ率はカテゴリによる
とりあえずネームドキャラの逆行なら10%は固い
とりあえずネームドキャラの逆行なら10%は固い
2021/08/30(月) 01:29:37.88ID:Gu/NSXOq
小説って絵より自分の作品を客観的に見るのむずそう
あと絵描きはどこかおかしいのはわかるんだけどどう修正したらいいのかわからない現象によく陥ったりするけど字書きもあるんだろうか
あと絵描きはどこかおかしいのはわかるんだけどどう修正したらいいのかわからない現象によく陥ったりするけど字書きもあるんだろうか
2021/08/30(月) 18:47:10.27ID:j8X6xeto
絵もどこがおかしいかわからん時あるけどね
上手い人ほど少なくはなるだろうけど
上手い人ほど少なくはなるだろうけど
2021/08/30(月) 19:06:14.32ID:e6j5IIFQ
どこがおかしいか客観視して気付けるのが第一段階で、そこからそれをどう直せばいいかわかるところに大きな壁があるよな そこが神との差の気がする
2021/08/30(月) 22:46:21.98ID:TCxLDhPG
ブクマが伸びなくなってきた
しかしエロはフォロワー増えやすい
しかしエロはフォロワー増えやすい
2021/08/31(火) 02:42:30.31ID:5piis8ZJ
フォロワーが増えればブクマ(閲覧)も増えてくさ
269名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/31(火) 13:02:41.51ID:73KLYOc8 http://imepic.jp/20210831/466950
少ない気がするのですがどうなんでしょうか…。
閲覧数3桁でもいいねブクマ数1桁の作品もあります。
ジャンルによって本当にバラつきあるのですがFFは本当に伸びません……そういうジャンルなのでしょうか…。
少ない気がするのですがどうなんでしょうか…。
閲覧数3桁でもいいねブクマ数1桁の作品もあります。
ジャンルによって本当にバラつきあるのですがFFは本当に伸びません……そういうジャンルなのでしょうか…。
2021/08/31(火) 13:39:51.80ID:Svsd8Kjj
閲覧の割には多いんじゃね
2021/08/31(火) 18:10:59.34ID:drP4rnu3
閲覧数的にこんなもんだと思う
大体10%くらいの感覚
大体10%くらいの感覚
2021/08/31(火) 18:13:20.63ID:/UIYt5jh
ブクマ率で言えば別に普通
あとは閲覧伸ばしてブクマ数を稼ぐことを目指せば良い
あとは閲覧伸ばしてブクマ数を稼ぐことを目指せば良い
2021/08/31(火) 18:19:16.90ID:drP4rnu3
閲覧伸びればブクマも上がるって訳でもなくスルー率が上がる事もあるよ
東方なんて長すぎて目が肥えてるのか知らんけど全然ブクマされなかったな
閲覧5000でブクマ50みたいなの出た
東方なんて長すぎて目が肥えてるのか知らんけど全然ブクマされなかったな
閲覧5000でブクマ50みたいなの出た
2021/08/31(火) 18:26:07.27ID:/UIYt5jh
それはゴミみたいな作品だけだっただけ
2021/08/31(火) 18:42:10.07ID:ASMkCR0D
大きいジャンルのマイナーキャラ推しで自分は落ち着いた後のブクマ率は8〜18%
よくタグの両隣りになる人はお世辞にも絵馬とは言えないけど
他キャラも混ぜているせいか閲覧数は自分と同じくらいまで伸びてブクマ率0.5〜1%になってる
だから269は下手ではないんだろうなと思った
よくタグの両隣りになる人はお世辞にも絵馬とは言えないけど
他キャラも混ぜているせいか閲覧数は自分と同じくらいまで伸びてブクマ率0.5〜1%になってる
だから269は下手ではないんだろうなと思った
276名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/31(火) 20:24:15.68ID:73KLYOc8 なるほど少ないわけじゃないのか…
そもそも閲覧数ってどうしたら伸びるんですかね…
フォロワーも1年くらいでやっと28人…閲覧数1番多くて約1年前にupした絵が1300弱で、でも閲覧数ばっか伸びて評価されないなんてよくあるし結局絵が上手かったり話が面白かったりエロじゃないと評価されないんだよな…ちくしょう楽して上手くなりてえ…
そもそも閲覧数ってどうしたら伸びるんですかね…
フォロワーも1年くらいでやっと28人…閲覧数1番多くて約1年前にupした絵が1300弱で、でも閲覧数ばっか伸びて評価されないなんてよくあるし結局絵が上手かったり話が面白かったりエロじゃないと評価されないんだよな…ちくしょう楽して上手くなりてえ…
2021/08/31(火) 21:03:54.50ID:drP4rnu3
2021/08/31(火) 21:35:52.76ID:Svsd8Kjj
まあ5000で50はクソだな
5000人見て4950人スルーしたと考えると泣けるレベル
5000人見て4950人スルーしたと考えると泣けるレベル
2021/08/31(火) 22:16:00.94ID:drP4rnu3
俺もあまりにおかしいから東方はツール使ってる奴いるのかと思ったわbot的なの
全盛期は伸びやすかったんだろうけど全然美味しくなかった
全盛期は伸びやすかったんだろうけど全然美味しくなかった
2021/09/01(水) 01:32:08.97ID:4K6cDANw
だからそれはお前の作品が糞だっただけだろ4桁行ったことがあるとか関係ないわ
サムネで閲覧はしたけどブクマするほどのものではなかったそれだけのこと
サムネで閲覧はしたけどブクマするほどのものではなかったそれだけのこと
2021/09/01(水) 01:45:21.19ID:3Op/oulX
5000で50は是非見てみたい
サムネで釣られて中身の落差が相当すごかったのかw
サムネで釣られて中身の落差が相当すごかったのかw
282名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/01(水) 10:51:42.53ID:qJFxAUEi 東方1年前くらいのをざっとしか見てないけど下手くそだなと思うイラスト(サムネも惹かれない)でも閲覧数600弱ブクマ30弱だった
2021/09/01(水) 16:38:20.22ID:YB0boAEd
閲覧2000でブクマ4ならあるぞ
アンケートの回答的なやつ
アンケートの回答的なやつ
284名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/01(水) 16:56:35.66ID:qJFxAUEi 逆にそんなに評価してもらえないというジャンルで自分の絵がどれくらいいくのか気になってきたから描いてみようかな。
東方全く知らないけど誰がオススメ?
東方全く知らないけど誰がオススメ?
2021/09/01(水) 17:15:50.55ID:ejgAfZvc
初心者なんで基本的なこと聞いちゃうんだけど初動って投稿後どのくらいのこと?
1日くらい?それとも1週間とか?
1日くらい?それとも1週間とか?
2021/09/01(水) 17:24:36.27ID:1cbqjM9f
2021/09/01(水) 17:51:29.64ID:ejgAfZvc
2021/09/01(水) 23:34:02.62ID:YAuE+QAv
東方じゃないが4500で90とかあるわ
何か絶望的になってきたな…
何か絶望的になってきたな…
2021/09/02(木) 00:06:53.50ID:Z19r4+CU
昔のだけど自分の過去の作品見てみたら5000くらいでブクマ60くらいの奴があって草
2021/09/02(木) 00:29:18.35ID:Jz6kcaPv
数年前の作品だけどこれに勝てるやつはなかなかいないだろう
左がブクマで右が閲覧
ttps://i.imgur.com/3XksErG.png
左がブクマで右が閲覧
ttps://i.imgur.com/3XksErG.png
291名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/02(木) 08:36:17.34ID:rLymfqcE FFだと絵馬でも漫画だと閲覧4桁のブクマ2桁結構あるよ。ファンの目が肥えたジャンルはそうなるのかな
2021/09/02(木) 08:40:46.15ID:zVXoHdHt
たまにシブの評論家みたいに厳しいROM勢がいるもんね 描く気を失せさせてどーすんだと
293名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/02(木) 10:04:28.24ID:rLymfqcE え、支部って評論家なんているの?
2021/09/02(木) 10:19:18.24ID:sEil8s9k
小説のROM専にもいるよ
Aの言動矛盾してませんか?こうした方が自然では
とかコメントしてる奴
作者に言い返されてたけど
Aの言動矛盾してませんか?こうした方が自然では
とかコメントしてる奴
作者に言い返されてたけど
2021/09/02(木) 11:13:42.64ID:h9sZm0aJ
新規の来ないジャンルだから、一通りブクマ止まってからの閲覧はリピートで増えてると思ってるけどな
296名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/02(木) 12:33:52.29ID:nKxc5xTH ブクマ率10%が神の領域ってどれくらいまで閲覧伸びてから?そもそもテンプレ信用していい?
こないだ上げた絵が今3000閲覧310ブクマくらいなんだけど誇っていいかな
こないだ上げた絵が今3000閲覧310ブクマくらいなんだけど誇っていいかな
2021/09/02(木) 12:43:24.87ID:45AkXUKS
絵の方のブクマ率の目安作り直したのあったはずだったけどあれどこいったんだ
10%で神の領域とかどんだけ神量産するんだよっていうね
10%で神の領域とかどんだけ神量産するんだよっていうね
2021/09/02(木) 12:45:24.16ID:6tA7CTns
小説と絵だと小説の方が10%取りやすいよね?
2021/09/02(木) 12:51:44.75ID:nFo1ayea
時間が経ってもブクマ率を維持しやすいのは小説
時間が経つと閲覧数だけは無限に伸びてくのが絵
って体感
時間が経つと閲覧数だけは無限に伸びてくのが絵
って体感
2021/09/02(木) 12:54:21.93ID:FV63aEVg
>>298
小説は多少目を通す気のある人じゃないとわざわざ開きもしないからな
小説は多少目を通す気のある人じゃないとわざわざ開きもしないからな
2021/09/02(木) 13:14:28.31ID:/xplqIp7
イラストで1ヶ月で閲覧5500でブクマ1000のある
上には上がいるし閲覧数がここで止まっているの悔しいわ
同じキャラしか描かないせいもあるがブクマ率下がってもいいから閲覧数増えて欲しい
描いた推しを見てくれ
上には上がいるし閲覧数がここで止まっているの悔しいわ
同じキャラしか描かないせいもあるがブクマ率下がってもいいから閲覧数増えて欲しい
描いた推しを見てくれ
2021/09/02(木) 13:38:57.86ID:h9sZm0aJ
ジャンル内で天井取る人の推移を見てると分かりやすい
その人のブクマが落ち着く辺りの閲覧数=ジャンル内人口で、その後閲覧だけ伸び続けるのはブクマつけて再読してるリピーター
その人のブクマが落ち着く辺りの閲覧数=ジャンル内人口で、その後閲覧だけ伸び続けるのはブクマつけて再読してるリピーター
303名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/02(木) 13:42:40.59ID:rLymfqcE どうしたらたった1ヶ月で閲覧数4桁もいくの……大手??フォロワーが多いとか?Twitterのフォロワーが多くて連携してるとか??めちゃめちゃ上手いとか???
2021/09/02(木) 13:49:23.81ID:nFo1ayea
2021/09/02(木) 14:53:28.78ID:5yXPkBKa
8月下旬に投稿して閲覧10000近いけどブクマは300台だぜ!
ブクマ率低いな…
ブクマ率低いな…
2021/09/02(木) 15:01:14.31ID:5yXPkBKa
過去投稿のブクマ率も計算し直してみたら閲覧数は上がっててブクマ率減ってる
きっと見返してる人が多いんだろうと思うことにする
きっと見返してる人が多いんだろうと思うことにする
2021/09/02(木) 16:02:34.35ID:hcHhbMda
数字はフェイクだけど閲覧+50に対してブクマ+6だとやっぱり微妙なのかな
ちなみに字で天井でもブクマ100行かないくらいの界隈
投稿してから一週間たってブクマ落ち着いたと思ってたら今日急にめっちゃ増えてて舞い上がってたんだけど
ダッシュボード見たら喜ぶほどでもないのかもと思って落ち込んでしまった
閲覧が増えたのはツイで絵馬が拡散してくれたからっぽくてありがたいんだけど閲覧だけ増え続けるのは恥ずかしい
ちなみに字で天井でもブクマ100行かないくらいの界隈
投稿してから一週間たってブクマ落ち着いたと思ってたら今日急にめっちゃ増えてて舞い上がってたんだけど
ダッシュボード見たら喜ぶほどでもないのかもと思って落ち込んでしまった
閲覧が増えたのはツイで絵馬が拡散してくれたからっぽくてありがたいんだけど閲覧だけ増え続けるのは恥ずかしい
308名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/02(木) 16:27:55.94ID:rLymfqcE てかさ…モチベの為に10以上のいいね、ブクマも1回1回通知して欲しいと思うのは自分だけだろうか…
2021/09/02(木) 16:29:43.83ID:BXwB7Moi
ここ見てるとモチベーションあがるわ
みんないつもありがとう
オリジナル描きだからここの基準に全く達してなくてブクマ率10%とか夢のまた夢だけど
フォロワーは少しずつ増えてるし何より自分が描きたいから頑張るよ
みんないつもありがとう
オリジナル描きだからここの基準に全く達してなくてブクマ率10%とか夢のまた夢だけど
フォロワーは少しずつ増えてるし何より自分が描きたいから頑張るよ
2021/09/02(木) 16:42:09.51ID:eKpZjTwC
2021/09/02(木) 16:42:32.93ID:FV63aEVg
>>308
アプリ入れれば毎回通知くるじゃん
アプリ入れれば毎回通知くるじゃん
2021/09/02(木) 16:45:37.95ID:9sMvVk9p
数千ブクマとか取る人はあのアプリの通知切ってるのかな
作品上げたら怒涛の勢いで来るんだろうな
想像つかんわ
作品上げたら怒涛の勢いで来るんだろうな
想像つかんわ
313名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/02(木) 17:10:17.34ID:rLymfqcE2021/09/02(木) 17:12:37.57ID:/xplqIp7
同じ人から好きしました通知が続いた後のフォローしました通知が嬉しい
100以上投稿作品あるんだけど一気に遡って同じ人から短時間で100通知がたまにあってそれも良いけど(ゲームしている時は困るが)
何日かかけて少しづつ見てくれてる感じの通知も嬉しい
でもアプリに慣れなくてスマホではホームに貼りつけたwebページで見てる
100以上投稿作品あるんだけど一気に遡って同じ人から短時間で100通知がたまにあってそれも良いけど(ゲームしている時は困るが)
何日かかけて少しづつ見てくれてる感じの通知も嬉しい
でもアプリに慣れなくてスマホではホームに貼りつけたwebページで見てる
2021/09/02(木) 17:20:40.37ID:BTifnrJO
アプリの使い勝手はお世辞にも良いとは言えないよね
通知のためだけに入れてるわw
専らWeb版で見てる
通知のためだけに入れてるわw
専らWeb版で見てる
2021/09/02(木) 17:27:30.55ID:nFo1ayea
2021/09/02(木) 18:00:31.96ID:f7BY9dy9
嫌ってる訳じゃないんだけど
この人の絵あんまり好きじゃ無いけど自分より人気あるのかな?
って思ってた人のブクマ率が全然良く無いとホッとする
自分より絶対人気あるけど好きじゃないわという人のは精神衛生上見ないが
この人の絵あんまり好きじゃ無いけど自分より人気あるのかな?
って思ってた人のブクマ率が全然良く無いとホッとする
自分より絶対人気あるけど好きじゃないわという人のは精神衛生上見ないが
2021/09/02(木) 23:50:18.56ID:sm9mA3AQ
>>320
好きです!みたいな感想系の名前にしてる人からブクマ通知来て感心したことあるw
好きです!みたいな感想系の名前にしてる人からブクマ通知来て感心したことあるw
2021/09/03(金) 00:17:04.34ID:VABUhVBc
アプリのブクマ通知で神の名前がたまに出てくるんだけど見に行ったらブクマ一覧に神の名前無い
何回も誤ブクマするのやめて…
それともアプリのバグで時々非公開ブクマの通知がきてしまうとか…?
そうだったらいいのになー
何回も誤ブクマするのやめて…
それともアプリのバグで時々非公開ブクマの通知がきてしまうとか…?
そうだったらいいのになー
2021/09/03(金) 01:22:20.00ID:5FmHmJHf
神ってブクマ率5割くらい行くんですかね
321名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/03(金) 01:23:26.16ID:yNBszEhI アプリ通知来なかった!!!!!!
2021/09/03(金) 01:28:27.91ID:WJVjTaYJ
アプリ通知って0時から7時くらいの間は来ないよね
2021/09/03(金) 01:42:59.62ID:QmoMaWIR
オリジナルのめっちゃ細かい上手すぎる背景とかぐちゃぐちゃした機械やロボットとかって3Dモデルとかなんか参考にしながら描いてるのかな?それとも完全に脳内のイメージ?
脳内のイメージならやっぱ天才なんだろうな
凡人の努力でどうにもならん
脳内のイメージならやっぱ天才なんだろうな
凡人の努力でどうにもならん
2021/09/03(金) 02:37:27.10ID:i4f6cVU5
アプリ通知深夜から早朝来ないよね
スマホの設定のせいかと思ったけど変えても来ない
来て欲しいわ
スマホの設定のせいかと思ったけど変えても来ない
来て欲しいわ
2021/09/03(金) 06:16:24.67ID:sXoQncRe
サーバー側の仕様なのかアプリの仕様なのかわからんが、夜中は人間寝てるものと勝手に決めつけんなって感じだな(笑)ほんとpixivダメダメだわ
2021/09/03(金) 08:14:17.28ID:uY2DZH1U
(笑)とかこんな時代遅れなおっさんまだいるんだな
327名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/03(金) 09:28:55.04ID:yNBszEhI >>326
すまん、、、10代だけど使ってたわ
すまん、、、10代だけど使ってたわ
2021/09/03(金) 10:13:47.33ID:wduU4kbi
>>326
それ突っ込む必要ある?めんどくさそうな性格だな
それ突っ込む必要ある?めんどくさそうな性格だな
2021/09/03(金) 10:21:30.75ID:v4iZRQA6
5ちゃん以外のネットで、そこまで親しくない相手と話す時に wは使いにくいんで普通に(笑)の方が多用する
330名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/03(金) 10:28:07.28ID:yNBszEhI >>328
ブーメラン乙
ブーメラン乙
2021/09/03(金) 11:53:34.58ID:koTFukud
2021/09/03(金) 11:57:15.69ID:Cpxg6+zH
わろた 安価ミスかもね
2021/09/03(金) 12:38:46.71ID:29WQA021
>>328
(笑)使ってる時代遅れなおっさんイラきちゃった?w
(笑)使ってる時代遅れなおっさんイラきちゃった?w
2021/09/03(金) 14:45:42.04ID:spZtl0gM
何この流れ(笑)
2021/09/03(金) 19:27:53.14ID:vjWrr9hl
上の方でも言ってる人いるけどブクマ10以上ついててもちゃんと1つずつ通知してほしい
過疎ジャンルではひとつのブクマでも貴重なので
過疎ジャンルではひとつのブクマでも貴重なので
2021/09/03(金) 19:36:34.33ID:iChfXENw
アプリ入れろってば
非公開じゃない限り一個一個通知来るよ
非公開じゃない限り一個一個通知来るよ
2021/09/03(金) 20:50:58.93ID:lTc96YM9
アプリ使ってるけど1回も通知来たことない(公開ブクマされてないわけじゃない)
設定で通知ONにしてても来ないしそういうもんだと思ってたけどいちいち来るもんなのか
設定で通知ONにしてても来ないしそういうもんだと思ってたけどいちいち来るもんなのか
2021/09/03(金) 20:55:31.34ID:rre62F22
スマホ側の設定とかでOFFになってない?
2021/09/03(金) 21:02:07.84ID:54krWNUX
深夜以外の公開ブクマは通知くるよ
ブクマついたと思って見にいったら誤ブクマで消されてて悲しくなることもあるけど
ブクマついたと思って見にいったら誤ブクマで消されてて悲しくなることもあるけど
2021/09/03(金) 21:18:24.15ID:lTc96YM9
>>338
スマホの設定もONなんだよね
別にどうしても通知見たいわけじゃないからいいんだけど
https://i.imgur.com/vayQ7RI.jpg
https://i.imgur.com/ttpbrRv.jpg
スマホの設定もONなんだよね
別にどうしても通知見たいわけじゃないからいいんだけど
https://i.imgur.com/vayQ7RI.jpg
https://i.imgur.com/ttpbrRv.jpg
2021/09/03(金) 21:24:06.34ID:/7KRMSyL
2021/09/04(土) 08:03:10.92ID:DEOJU+eo
335だけど夜間は通知来ないのか
教えてくれてありがとう
教えてくれてありがとう
2021/09/04(土) 13:12:47.90ID:3We7BFKR
自称4桁ブクマの人もこのスレ覗くって事はやっぱり上限なく欲しいものなんだね
金と同じだー
金と同じだー
2021/09/04(土) 13:17:23.64ID:26Rzk9ag
アプリなぜか24以上の通知がこないんだよね
タイミング的にもっと通知ありそうなときでもなぜかうちのスマホだと24で止まる
タイミング的にもっと通知ありそうなときでもなぜかうちのスマホだと24で止まる
2021/09/04(土) 13:24:45.62ID:B5TXD5cf
二次描きだが推しを上手く描けるようになりたいと日々描いているとブクマの上限は塗り替え続けたくなる
上達具合の指標としているから金にはならなくてもブクマはいくらでも欲しいよ
ジャンル人気によって左右されるから1次の方がいいんだろうけど今はとにかく推しを描きたい
上達具合の指標としているから金にはならなくてもブクマはいくらでも欲しいよ
ジャンル人気によって左右されるから1次の方がいいんだろうけど今はとにかく推しを描きたい
2021/09/04(土) 13:27:31.67ID:a13cCgSM
>>343
人間の三大欲しいもの金、名誉、性の名誉に当たるんだろうなブクマは
人間の三大欲しいもの金、名誉、性の名誉に当たるんだろうなブクマは
2021/09/04(土) 13:28:05.47ID:xZeHPffT
フォロワーって1500こえると1.5kみたいになるんだねなんでなんだろう
地味に数字増えるの見るのが嬉しかったのに
地味に数字増えるの見るのが嬉しかったのに
2021/09/04(土) 13:34:38.75ID:8BNy5rpe
2021/09/04(土) 13:37:30.20ID:l71DiRP9
>>344
iPhoneだと通知画面に
○が好きしました通知の下に「その他○件の通知」がてきてクリックすると全部出る
今99件全部名前付きで出た
どの作品を好きされたか確認したくてもまとめ通知のうち1つをクリックすると他が消えてしまうのが残念
iPhoneだと通知画面に
○が好きしました通知の下に「その他○件の通知」がてきてクリックすると全部出る
今99件全部名前付きで出た
どの作品を好きされたか確認したくてもまとめ通知のうち1つをクリックすると他が消えてしまうのが残念
2021/09/04(土) 13:41:55.46ID:26Rzk9ag
2021/09/04(土) 14:22:34.15ID:SI8mTykq
お前らって何気にレベル高くね?
普通の人がブクマ30いけばいい方としてここだとブクマ1000超えてるの当たり前の感じだし
フォロワー5000以下はスレチな雰囲気さえあるわ
普通の人がブクマ30いけばいい方としてここだとブクマ1000超えてるの当たり前の感じだし
フォロワー5000以下はスレチな雰囲気さえあるわ
352名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/04(土) 14:29:28.90ID:UxnLSbIL ツイッターの方で伸びる(言うても沢山伸びて200前後が限界)なら支部でも伸びると思うじゃん??
同じ絵なのに支部だと伸びないの…何でよ……
あ、でも逆もある(支部の方が伸びる)
フォロワー数はどっちも50以下の誰とも絡んでない壁打ちゴミ垢なんだけど。1分で2桁3桁いくような神絵師になりたい
同じ絵なのに支部だと伸びないの…何でよ……
あ、でも逆もある(支部の方が伸びる)
フォロワー数はどっちも50以下の誰とも絡んでない壁打ちゴミ垢なんだけど。1分で2桁3桁いくような神絵師になりたい
2021/09/04(土) 15:46:42.75ID:Exw+zMNx
このスレの平均レベルってどんくらいなんだろ
2021/09/04(土) 16:17:40.88ID:c45PRl18
一次漫画描き 上げた数3本
フォロワ1.4k
ブクマは全て合わせて6%くらい(4桁)
コメントは1%弱
ここでは中の下〜中?かなと思っているがどんなもんだろうね
フォロワ1.4k
ブクマは全て合わせて6%くらい(4桁)
コメントは1%弱
ここでは中の下〜中?かなと思っているがどんなもんだろうね
2021/09/04(土) 16:31:18.60ID:rpLjMXHj
字と絵でまた変わってくるし、一次二次はたまたエロ健全とかジャンルでも全然違ってくるから単純にブクマ数だけではレベルを語れないでしょ
2021/09/04(土) 16:57:55.35ID:vB4SHUKE
まず絵か漫画か字かで何もかも違う
一次ならエロか健全かくらいでどのレベルか測れるかもしれないが
二次はそれ加えてジャンルや取り扱いカプで全く環境が異なるから同ジャンル描き手と比べるくらいしかない
あんまり比べるとしんどくなるけどね…人気順は見てはいけない
共通でもなんとな〜くレベルが見えてくるのがブクマ率か
一次ならエロか健全かくらいでどのレベルか測れるかもしれないが
二次はそれ加えてジャンルや取り扱いカプで全く環境が異なるから同ジャンル描き手と比べるくらいしかない
あんまり比べるとしんどくなるけどね…人気順は見てはいけない
共通でもなんとな〜くレベルが見えてくるのがブクマ率か
2021/09/04(土) 17:04:10.15ID:kPI5SJ3K
リピーター多ければブクマ率も下がるしな
自分の場合だけどブクマしたものの中でも小説より漫画やギャグっぽいログまとめなんかを頻繁に読み返すことが多い
隙間時間で手軽に楽しめるというか寝る前とかにちょっと読んで萌えて寝るみたいな
自分の場合だけどブクマしたものの中でも小説より漫画やギャグっぽいログまとめなんかを頻繁に読み返すことが多い
隙間時間で手軽に楽しめるというか寝る前とかにちょっと読んで萌えて寝るみたいな
2021/09/04(土) 17:08:41.72ID:a13cCgSM
まあ上位ランカーはこういうスレ訪れてる暇も動機もないだろうな
2021/09/04(土) 17:16:56.61ID:SI8mTykq
暇は人によりあると思うけど動機はないわな
強いて言うならマウント取りに来るくらいしかやれる事なさそう
強いて言うならマウント取りに来るくらいしかやれる事なさそう
360名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/04(土) 18:21:53.63ID:UxnLSbIL >>356
それ(同ジャンルの描き手との比較)やるつもりなくてもTwitterでも支部でも目に付いちゃってしんどくなって垢作り直して互助会抜けた事あった…
それ(同ジャンルの描き手との比較)やるつもりなくてもTwitterでも支部でも目に付いちゃってしんどくなって垢作り直して互助会抜けた事あった…
361名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/04(土) 18:22:22.65ID:UxnLSbIL そんなだから底辺絵描きなんだけどさ
2021/09/04(土) 19:50:46.69ID:6cOc+VcE
>>360
自分も筆折りたいくらい比較して悩んだ
今は比較しないように同じ描き手は両方ともミュートしてるな
代わりに別ジャンルの比較にならないレベルの上手い人を見るようにしてる
比較するのは過去の自分だけにして超える努力をし続けたら
孤立してるツイでは微妙でも支部では何倍もブクマつくようになったよ
支部のプレミア機能のグラフも成長記録としてモチベにしてる
描き方講座もたくさんあるしそれ見てたらトップページはそれ系で埋まったよ
長くなってごめんだけどお互い頑張ろう
自分も筆折りたいくらい比較して悩んだ
今は比較しないように同じ描き手は両方ともミュートしてるな
代わりに別ジャンルの比較にならないレベルの上手い人を見るようにしてる
比較するのは過去の自分だけにして超える努力をし続けたら
孤立してるツイでは微妙でも支部では何倍もブクマつくようになったよ
支部のプレミア機能のグラフも成長記録としてモチベにしてる
描き方講座もたくさんあるしそれ見てたらトップページはそれ系で埋まったよ
長くなってごめんだけどお互い頑張ろう
2021/09/04(土) 20:08:16.48ID:Ap07RI8h
関連するような話だけど
何かにハマって二次創作しはじめると同ジャンルの二次作品あんまり見られなくなってしまうのが悩み
地雷とかではなく、皆が盛り上がってると自分も何か描かなきゃと焦るから見ないようになる
自分が作品描きあがったタイミングとか投稿した後だと少し見る事は出来るんだが
昔はそうでもなかったんだけど今のSNS時代は需要も供給も流れが早いから余計に
本当は描くのも見るのももっとのびのびやりたいんだけどねぇ
何かにハマって二次創作しはじめると同ジャンルの二次作品あんまり見られなくなってしまうのが悩み
地雷とかではなく、皆が盛り上がってると自分も何か描かなきゃと焦るから見ないようになる
自分が作品描きあがったタイミングとか投稿した後だと少し見る事は出来るんだが
昔はそうでもなかったんだけど今のSNS時代は需要も供給も流れが早いから余計に
本当は描くのも見るのももっとのびのびやりたいんだけどねぇ
2021/09/04(土) 20:47:06.29ID:RrYKrf0Q
>>363
自分が投稿した直後反応リアルタイムに来てるときは余裕できるのすごいわかるわ
自分は書こうとしてたネタ誰かが先に描いてると落ち込んでしまう 筆遅いから
思い付いたネタ誰かと被ってないか確認したくなくて結果的にSNS見られなくなった
自分が投稿した直後反応リアルタイムに来てるときは余裕できるのすごいわかるわ
自分は書こうとしてたネタ誰かが先に描いてると落ち込んでしまう 筆遅いから
思い付いたネタ誰かと被ってないか確認したくなくて結果的にSNS見られなくなった
365名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/05(日) 14:14:55.89ID:nfHXf73X 閲覧数しか増えないとおいお前ブクマしろよくそがってイライラしちゃうからSNS自体向いてない。けど自己顕示欲は満たしたい
2021/09/05(日) 14:25:20.61ID:AkYU4C/w
自分も見る時厳選してブクマしてしまうからブクマを一万件ポチってる人とか神さま
367名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/05(日) 15:12:40.30ID:fB8FJ61t 1マンとかブクマの意味なくね?って思うわ
もう一度見たい時探せなくなるし
もう一度見たい時探せなくなるし
2021/09/05(日) 15:16:03.79ID:AFvGFGKI
どっちかというといいねしてあげてる感覚なんじゃない?
369名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/05(日) 16:07:09.87ID:nfHXf73X 激選してんだろうなと思う人のブクマ欄見ると(決して自分の絵を上手いと思ってるわけではないけど)自分より明らかに稚拙な絵がブクマされてて私の絵との違いは何なんだ………!?って落ち込む事あるわ。
こう思う事がもはやダメなのかもしれないが
こう思う事がもはやダメなのかもしれないが
2021/09/05(日) 16:21:49.60ID:TWWH2GE1
漫画で50閲覧でブクマ1って最悪だよ
恥ずかしいよ
消したい消したい消したい
恥ずかしいよ
消したい消したい消したい
2021/09/05(日) 16:49:09.71ID:Z204FUQa
ブクマしてくれた人のページをたまにチェックするのが好きだが(他に好みの作品あるかもだし)
R18絵の他ジャンル絵に挟まれて自分のほのぼの系の絵がブクマされてると
なぜに…?ってなる
ワザとエロ本のページ開いて置かれてたみたいなの狙い?とも思うし
エロ好きでもたまにはほのぼの系みたいのかもしれないし?どっちだろ
R18絵の他ジャンル絵に挟まれて自分のほのぼの系の絵がブクマされてると
なぜに…?ってなる
ワザとエロ本のページ開いて置かれてたみたいなの狙い?とも思うし
エロ好きでもたまにはほのぼの系みたいのかもしれないし?どっちだろ
372名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/05(日) 17:38:16.96ID:fB8FJ61t >>370
消せば?俺は後から自分の絵が不快に感じてきたら消してるけど
消せば?俺は後から自分の絵が不快に感じてきたら消してるけど
2021/09/05(日) 17:46:10.51ID:gitz4Tar
2021/09/05(日) 20:34:35.64ID:XHsr9N+8
数字は適当だけどいつも1週間で閲覧100のブクマ8のブクマ率8%って感じなのに
今回は1週間で閲覧50のブクマ5の10%
閲覧半分ってどういうことなんだ
小説だからサムネ云々は関係ないだろうし飽きられてんのかな
今回は1週間で閲覧50のブクマ5の10%
閲覧半分ってどういうことなんだ
小説だからサムネ云々は関係ないだろうし飽きられてんのかな
2021/09/05(日) 20:39:43.43ID:zedjMZA6
タイトルやろ
2021/09/05(日) 21:32:07.88ID:G2htXO6H
ここのみんな、pixiv歴何年ぐらい?
自分はまだ2年ぐらいで閲覧数自体少ない超底辺なんだが、コツコツ頑張って上げ続ければ閲覧数も上がっていくもんなんだろうか。もちろん画力が一番大事だとは思うんだが…
自分はまだ2年ぐらいで閲覧数自体少ない超底辺なんだが、コツコツ頑張って上げ続ければ閲覧数も上がっていくもんなんだろうか。もちろん画力が一番大事だとは思うんだが…
2021/09/05(日) 21:35:45.51ID:oLZCBp2K
字の方だけど二ヶ月くらい
フォロワーは全然だね
ブクマもしょぼい
フォロワーは全然だね
ブクマもしょぼい
2021/09/05(日) 21:37:36.74ID:34JEcz0z
今日あげた小説が普段の半分くらいしかブクマいかない
ブクマ率は悪くなさそうだけど全然閲覧回ってない
日曜日だからかなぁ
ブクマ率は悪くなさそうだけど全然閲覧回ってない
日曜日だからかなぁ
2021/09/05(日) 21:51:40.52ID:2y9u/7cc
>>376
絵を描き始めて同カプのみで4年くらい
上達できるように意識して描けば評価もだんだん上がってくると思うよ
自分は20倍くらいにはなった
たまに初期の作品で2桁ブクマの通知がきて下手すぎて消したくなるが成長記録して我慢してる
関連おすすめで出てくるのを消したくてブクマしているのかもと不安にもなる
絵を描き始めて同カプのみで4年くらい
上達できるように意識して描けば評価もだんだん上がってくると思うよ
自分は20倍くらいにはなった
たまに初期の作品で2桁ブクマの通知がきて下手すぎて消したくなるが成長記録して我慢してる
関連おすすめで出てくるのを消したくてブクマしているのかもと不安にもなる
2021/09/05(日) 22:12:19.01ID:fB8FJ61t
ブクマ30で失禁ものだった昔が懐かしい
見返すとうんちみたいな絵しかねえw
見返すとうんちみたいな絵しかねえw
381名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/05(日) 23:31:33.86ID:nfHXf73X 絵自体は10年以上描いてるけどしぶは1年
でも下手くそだから大手でも100いくかいかないかくらい
因みに土日はいつも閲覧全く増えないのに何故か20も増えてて気持ち悪い(ブクマしろ)
あ、土日の20は多い方ですかなり。
でも下手くそだから大手でも100いくかいかないかくらい
因みに土日はいつも閲覧全く増えないのに何故か20も増えてて気持ち悪い(ブクマしろ)
あ、土日の20は多い方ですかなり。
2021/09/05(日) 23:54:28.39ID:FjbxOeXO
かれこれ十年支部やってるよ
でも描いてるジャンルバアラバラでその時描きたい物描いてるから全然フォロワーいねぇ
今年上げた作品もブクマ1000越えの絵から一桁の絵まで様々
違うジャンル描いてても美少女キャラなら美少女キャラ、格好いい男キャラなら格好いい男キャラ、漫画なら漫画、エロならエロ、と統一感あるなら増えるんだろうな
そういう人が羨ましい
でも描いてるジャンルバアラバラでその時描きたい物描いてるから全然フォロワーいねぇ
今年上げた作品もブクマ1000越えの絵から一桁の絵まで様々
違うジャンル描いてても美少女キャラなら美少女キャラ、格好いい男キャラなら格好いい男キャラ、漫画なら漫画、エロならエロ、と統一感あるなら増えるんだろうな
そういう人が羨ましい
2021/09/06(月) 00:44:12.84ID:A4JIdt1o
渋は10年前から始めて途中6年ほど一切投稿してない時期があったから歴で言うと4年くらい
初期は画力下の中くらいでブクマ1桁当たり前50作品投稿したあたりからブクマ3桁行けたりして200作品あたりから4桁も取れるようになり始めた
今は400作弱の投稿数で客観的に見て画力は中の中よくて上くらいだけど初動でブクマ2、3000は固い
フォロワーが8万弱いるけど歴が長い分死に垢も多くてアクティブは3、4割くらいって感じだがこんな画力でも継続してフォロワー稼げばこれくらいのブクマは取れるようにはなった
一次エロでジャンルはほぼ完全に固定&過去作も多いからか何も投稿してない日でもフォロワー50は増えてる
初期は画力下の中くらいでブクマ1桁当たり前50作品投稿したあたりからブクマ3桁行けたりして200作品あたりから4桁も取れるようになり始めた
今は400作弱の投稿数で客観的に見て画力は中の中よくて上くらいだけど初動でブクマ2、3000は固い
フォロワーが8万弱いるけど歴が長い分死に垢も多くてアクティブは3、4割くらいって感じだがこんな画力でも継続してフォロワー稼げばこれくらいのブクマは取れるようにはなった
一次エロでジャンルはほぼ完全に固定&過去作も多いからか何も投稿してない日でもフォロワー50は増えてる
2021/09/06(月) 01:23:27.00ID:8XPW6Ry+
今年で13年目
最近累計ブクマが50万突破したブクマ率18%
10万フォロワー到達が当面の目標
最近累計ブクマが50万突破したブクマ率18%
10万フォロワー到達が当面の目標
2021/09/06(月) 03:14:47.07ID:E1xDwjlv
スレチになるけど1万超えのフォロワーってファンボックスでそれなりに稼いでるのかな
2021/09/06(月) 07:16:42.31ID:uWOZ2O1Q
>>376
字書き一年弱 月1ペース R18有
一週間程度で集計したら神600 馬500くらいのジャンルで自分は200弱程度
今回は地雷な人もいそうな超超マイナーCP書いた。
タグで注意を促したら案の定敬遠されたのか閲覧数かなり低い
けどブクマ率は歴代最高普段の倍で日が経ってもあまり落ちない。
ブクマ少ない時は率の高さでなんとか自分を励ましたりする
字書き一年弱 月1ペース R18有
一週間程度で集計したら神600 馬500くらいのジャンルで自分は200弱程度
今回は地雷な人もいそうな超超マイナーCP書いた。
タグで注意を促したら案の定敬遠されたのか閲覧数かなり低い
けどブクマ率は歴代最高普段の倍で日が経ってもあまり落ちない。
ブクマ少ない時は率の高さでなんとか自分を励ましたりする
2021/09/06(月) 07:23:30.75ID:uWOZ2O1Q
ブクマしてくれた人のブクマ見るの好き
掘り出し物というか知らなかった馬作品結構でてくる
掘り出し作品ってタグ数が少ないのが多くて
そのタグ数でそれだけブクマついたの凄いですねと落ち込むときもある
掘り出し物というか知らなかった馬作品結構でてくる
掘り出し作品ってタグ数が少ないのが多くて
そのタグ数でそれだけブクマついたの凄いですねと落ち込むときもある
2021/09/06(月) 14:35:07.50ID:Thn2Yjmi
今日気がついたがアプリの通知が
「○○さんが○○にすき!しました」と
クリックしなくてもどの作品なのかわかるようになってた
アプデした覚えはないがありがたい
「○○さんが○○にすき!しました」と
クリックしなくてもどの作品なのかわかるようになってた
アプデした覚えはないがありがたい
2021/09/06(月) 15:21:11.88ID:QjAzkcpj
同じこと言いにきた
通知溜まってるとどれについたかわかんなかったからありがたいし嬉しい
通知溜まってるとどれについたかわかんなかったからありがたいし嬉しい
390名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/06(月) 16:23:13.91ID:D1Ypcf5y 同じこと言いに来た
同じ人が遡って結構押してくれることがあるし、数年前の過去作も毎日ずっとじわじわ伸び続けてるからこの通知仕様の変更は神更新だと思う
同じ人が遡って結構押してくれることがあるし、数年前の過去作も毎日ずっとじわじわ伸び続けてるからこの通知仕様の変更は神更新だと思う
2021/09/06(月) 16:32:20.57ID:pEESWJX0
同じことry
これめっちゃいいな
これめっちゃいいな
2021/09/06(月) 18:44:18.72ID:OG4OoeGv
機能追加でよろばれてるの珍しいw
2021/09/06(月) 19:21:30.89ID:Q03dJ/rp
やっぱいきなりタイトルでるようになったよね
変なタイトルにしてるのあるから今日通知で何回も笑いそうになってしまったわ
変なタイトルにしてるのあるから今日通知で何回も笑いそうになってしまったわ
2021/09/06(月) 19:44:20.78ID:YgYGPGfy
通知見たいのに誰もブクマつけてくれん!
誰かつけて
誰かつけて
2021/09/06(月) 20:29:34.51ID:21+Eem4p
376です。
返答くれたみんなありがとう。参考になったし励みになった。
自分は、好きなジャンルの中で、定期的に波が来る最推しをその時々で描くから、なかなか固定ファンとかブクマは増えづらい方だと思うけど、地道に画力を上げながら頑張る。
返答くれたみんなありがとう。参考になったし励みになった。
自分は、好きなジャンルの中で、定期的に波が来る最推しをその時々で描くから、なかなか固定ファンとかブクマは増えづらい方だと思うけど、地道に画力を上げながら頑張る。
2021/09/06(月) 20:41:35.88ID:/GTBh78n
通知が作品名知らせてくれるって書きに来たらもう既に書かれてた
2021/09/06(月) 20:45:48.97ID:EfUZaNGe
ここ見てアプリ入れてきた
マイピクの数がプロフの脇に表示されて恥ずかしい
マイピクの数がプロフの脇に表示されて恥ずかしい
2021/09/06(月) 20:58:53.04ID:Z409iv1w
アプリ入れてないんだけどマイピクって何が恥ずかしいの?
2021/09/06(月) 21:00:46.60ID:Z409iv1w
うわっ理解しました
2021/09/07(火) 06:36:13.28ID:npLqaAxn
>>399
恥ずかしい奴
恥ずかしい奴
401名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/07(火) 07:13:45.97ID:lMiF+16/ ジャンルによるけど…比較的、日本人より海外の人に評価されることの方が多いなって思う。なんなんだ日本人、目肥えすぎじゃないか…見るだけ見て意欲減退させる天才だなって思う。
まぁ私もだけど
まぁ私もだけど
2021/09/07(火) 07:21:15.75ID:/cAO+8ia
単純に外国人の人口多くて内気な日本人より気軽に絡んでくるイメージ
403名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/07(火) 12:17:22.89ID:KKXDuZ3X そう??本当にジャンルによるけど日本人はぽっと出のよそ者には本当冷たいよ。びっくりするくらい無反応。反応してもいいねだけ。ジャンルの1、2割くらいは何でもかんでもrtいいねブクマする人いるけどさ
また違うジャンルでは界隈総出で沼に沈めようと作品に反応してくるところもあるけど…
また違うジャンルでは界隈総出で沼に沈めようと作品に反応してくるところもあるけど…
2021/09/07(火) 12:30:05.82ID:dzQGVORD
支部のスレだよ
2021/09/07(火) 12:31:18.17ID:8nZZFHvQ
とにかく人に声かけまくる文化と
親しくない人には距離を見計らう文化の違いでしょ
逆に手当たり次第反応する人をよく思わない人もいるし
単なる慣れと好みの問題なのを日本人冷たいというのは主語でかいわ
親しくない人には距離を見計らう文化の違いでしょ
逆に手当たり次第反応する人をよく思わない人もいるし
単なる慣れと好みの問題なのを日本人冷たいというのは主語でかいわ
406名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/07(火) 14:49:12.85ID:Bx66YjNH 支部アプリのいいね通知で絵はともかく小説の通知にハングル系のHNが来たの見ると、「いいね嬉しい!」ってよりも「うわ頭いいな!?」って思う
自分が外国語サッパリだから、その人達にとっては外国語である日本語が分かる外国人すげえなって
自分が外国語サッパリだから、その人達にとっては外国語である日本語が分かる外国人すげえなって
2021/09/07(火) 16:05:45.24ID:jAPdAXNS
アプリ入れてるんだけど通知が来たことない
ブクマされてないわけでも通知をオフにしてるわけでもない
夜間モードとかにしてるわけでもない
どこか見直すべき設定項目があるのかな…
すき!とフォローをオンにしてる
ブクマされてないわけでも通知をオフにしてるわけでもない
夜間モードとかにしてるわけでもない
どこか見直すべき設定項目があるのかな…
すき!とフォローをオンにしてる
2021/09/07(火) 16:12:23.49ID:gouIqJ7W
>>407
24〜7時の時間帯以外にブクマされても通知が来ないならスマホの通知設定見てみたら?
24〜7時の時間帯以外にブクマされても通知が来ないならスマホの通知設定見てみたら?
2021/09/07(火) 16:17:34.19ID:jAPdAXNS
>>408
ありがとう、スマホ本体の通知もオンにしてるんだけど来ないんだよね
ブクマしてくれた人がアプリじゃなくてブラウザだと来ないとかそういうことあったりするのかな…
投稿してから日が経ってブクマされるの落ち着いてきたから新作仕上げるまでは一件ずつ喜びたかったんだけどな
ありがとう、スマホ本体の通知もオンにしてるんだけど来ないんだよね
ブクマしてくれた人がアプリじゃなくてブラウザだと来ないとかそういうことあったりするのかな…
投稿してから日が経ってブクマされるの落ち着いてきたから新作仕上げるまでは一件ずつ喜びたかったんだけどな
2021/09/07(火) 17:20:00.47ID:pMzJ2/XY
ブクマする側の環境は多分関係無いと思うな
すき!しましたって通知来てダッシュボード見ると
ブクマのみ増えてていいねはそのままのことがあるからそれがWeb版からのブクマだと思う
一旦スマホ再起動してみるとかアプリ入れ直すとかかなあ
すき!しましたって通知来てダッシュボード見ると
ブクマのみ増えてていいねはそのままのことがあるからそれがWeb版からのブクマだと思う
一旦スマホ再起動してみるとかアプリ入れ直すとかかなあ
2021/09/07(火) 20:56:05.65ID:WAUB3ikK
やっとブクマついて通知来た!
今まで複数ついても通知から飛べるのは一つしかなかったからタイトル分かるようになったの嬉しいわ
スマホに通知こないの自分も一時期あったけどいつの間にか直ってたな
アプリ再インスコや支部再ログインOSの更新とか色々やった
今まで複数ついても通知から飛べるのは一つしかなかったからタイトル分かるようになったの嬉しいわ
スマホに通知こないの自分も一時期あったけどいつの間にか直ってたな
アプリ再インスコや支部再ログインOSの更新とか色々やった
412名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/08(水) 04:42:30.55ID:WPS4zGjt ブクマされる度に通知来るって鬱陶しくない?
2021/09/08(水) 04:57:28.33ID:NnwE2gq9
1日数十とかならちょうどよいのかも
ランカーとかになると絶対通知切ってるだろうな
ランカーとかになると絶対通知切ってるだろうな
2021/09/08(水) 07:13:47.14ID:i1NhqEIu
通知がいっぱいきたらうるさいなーと思いながらも
期待してアプリいれた
心配するほどではなかった
まあ投稿直後ならもう少しは‥
期待してアプリいれた
心配するほどではなかった
まあ投稿直後ならもう少しは‥
2021/09/08(水) 11:43:24.23ID:syiyUerU
407だけどアプリ再インストールしたら通知来るようになった
アドバイスくれた人ありがとう
アドバイスくれた人ありがとう
2021/09/08(水) 17:13:46.19ID:tXp3UAPi
通知は24件で止まるから流れ早い人は止まってんじゃない
2021/09/09(木) 10:09:20.85ID:X1zplcg/
止まるの?100くらいまで溜めたことあるよ
端末によるのかな
端末によるのかな
2021/09/09(木) 13:49:12.18ID:2VMU5BZA
2021/09/09(木) 14:00:19.89ID:k9N2qAS1
泥だと24件までしか通知されないと少し前に書き込みあったな
林檎の自分の通知欄を見ると98件でまとめが途切れてその後の通知は別枠になってた
林檎の自分の通知欄を見ると98件でまとめが途切れてその後の通知は別枠になってた
2021/09/09(木) 14:20:30.93ID:q9YkDBaV
アンドロイド端末だけどTwitterのアプリとかも同じ
ある程度通知無視さして溜めると通知機能が止まって来なくなる
ある程度通知無視さして溜めると通知機能が止まって来なくなる
2021/09/09(木) 21:09:56.39ID:Qp20GS0a
2021/09/10(金) 00:01:31.08ID:CiCXbPvN
いつまで通知の話してんだよ
2021/09/10(金) 00:10:53.38ID:LuOcb/pQ
自分でスレの趣旨に沿った話を振って軌道修正を図るのが大人というもの
2021/09/10(金) 00:16:22.76ID:7K+d5JQY
ずっとスレチの通知レスが責められないで一度の指摘でそんな嫌味出るなんてすげえ脳内
2021/09/10(金) 00:33:34.97ID:tsdON297
どうせブクマの話しても
嫌味ウエメセダメ出し罵倒マンがいついてて
ろくな展開にならないし
通知話の方がまだマシ
嫌味ウエメセダメ出し罵倒マンがいついてて
ろくな展開にならないし
通知話の方がまだマシ
2021/09/10(金) 00:44:34.67ID:/cFv0SjG
通知話の最後のレスから三時間も空いてんだから好きな話題振ればいいだけだったんだよ
2021/09/10(金) 00:52:56.09ID:Di/K8ZKV
オリジナルで1日2万閲覧数だとどれくらいのランク?
2021/09/10(金) 01:08:48.17ID:6AYfP88h
残念ながら俺レベル止まり
2021/09/10(金) 07:53:58.34ID:1nFm8XdS
ブクマが釣り合ってないならどこかに晒されてるとか
2021/09/10(金) 10:39:34.08ID:DYlEhJqM
勝手にライバル視してた人の代表作のブクマ数をいつの間にか超えてた
やったぜ
やったぜ
2021/09/10(金) 11:37:49.29ID:DYlEhJqM
勝手にライバル視してた人の代表作のブクマ数をいつの間にか超えてた
やったぜ
やったぜ
2021/09/10(金) 12:48:16.96ID:RMz15DPj
8月に投稿し始めて、思ってたよりもブクマ伸びたから喜んでたのに
9月になった途端ブクマどころか閲覧すらあんまり回らなくなった
学生多そうなジャンルだし夏休みブーストだったのかなあ
9月になった途端ブクマどころか閲覧すらあんまり回らなくなった
学生多そうなジャンルだし夏休みブーストだったのかなあ
2021/09/10(金) 18:17:16.55ID:Iw5r3hyh
楽してブクマほしー
最近は百合も渋くなってきたなあ
最近は百合も渋くなってきたなあ
2021/09/10(金) 18:53:54.97ID:35BwULh2
百合コンテンツ大衆化しずぎだろ そりゃあ反応薄くなるわな
2021/09/10(金) 19:29:38.09ID:sJMYCe82
ブクマ率10%以上だと良いの?
昨日アカウント作ってアップした絵の計算してみたら39%行ってるから嬉しい
まあけっこう頑張った絵だけどニッチめの性癖のものだから需要過多ジャンルと違ってチョロっとだけ見てスルーしていく人が少ないってことなんだろうけど
昨日アカウント作ってアップした絵の計算してみたら39%行ってるから嬉しい
まあけっこう頑張った絵だけどニッチめの性癖のものだから需要過多ジャンルと違ってチョロっとだけ見てスルーしていく人が少ないってことなんだろうけど
2021/09/10(金) 23:51:38.39ID:W2krbv+s
非公開ブクマの割合が多いと
このジャンルなら何でもブクマする人たちなんだろう
みたいに被害妄想になってしまう
公開ブクマのほうが嬉しい
公開ブクマでもそういう人はいるけどさ
このジャンルなら何でもブクマする人たちなんだろう
みたいに被害妄想になってしまう
公開ブクマのほうが嬉しい
公開ブクマでもそういう人はいるけどさ
2021/09/11(土) 00:01:05.68ID:oysFDN6D
自分のジャンルの場合非公開は創作者が利害関係気にしてるんじゃないかという気がするな
真似したの影響受けたのとか、逆カプのくせにどうのとか
真似したの影響受けたのとか、逆カプのくせにどうのとか
2021/09/11(土) 00:09:47.52ID:CQ3bDDBK
逆カプにブクマされるのも嫌う人もいるからなあ
むしろ逆なのにブクマしてくれるんだ!と自分なら思うのに
むしろ逆なのにブクマしてくれるんだ!と自分なら思うのに
2021/09/11(土) 00:12:19.21ID:R46Te5ha
自分が非公開ブクマやフォローを使うから中には描き手もいるんだろうと思ってる
いつも1割くらい非公開
いつも1割くらい非公開
2021/09/11(土) 00:20:31.86ID:6Bsme1GA
>>438
多分他の人にブクマ欄見られたときのこと気にしてるんだと思う
多分他の人にブクマ欄見られたときのこと気にしてるんだと思う
2021/09/11(土) 00:36:23.75ID:xYLFk9ZE
逆カプや同ジャンルの他カプの人にブクマされるの嬉しいわ
2021/09/11(土) 01:04:47.30ID:Rs+V/XJ4
人選ぶネタ注意書き入れて投下したら見事に脅威の非公開ブクマ率
そういうネタ気兼ねなく投下したくて新垢取ったから楽しい
コソコソ見てくれ
そういうネタ気兼ねなく投下したくて新垢取ったから楽しい
コソコソ見てくれ
2021/09/11(土) 03:52:52.27ID:TVa+f9cl
逆カプ者に見られてもいいんだけど逆カプ名のブクマタグつける手合いはブロックしてる 逆カプ絵じゃないから
2021/09/11(土) 05:35:30.49ID:LFx9UpE7
そんなやついねーよ
445名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/11(土) 07:32:57.36ID:euS3ksdm 気にするのはわかるがブクマ目的だけで描いてる奴って何が楽しいんだ?同じ絵描きとして軽蔑する対象だわ
2021/09/11(土) 07:41:16.51ID:LM7e1y/K
某有名漫画の超マイナーCP推しで、字書き
SNSはやってない
毎作ブクマは50以下
シリーズ物を出すと必ずブクマは右肩下がり
数少ない読者はウォッチリスト派なんだと妄想して自分を慰める日々…
ツイで上げれば少しでもブクマブーストかかるだろうか
SNSはやってない
毎作ブクマは50以下
シリーズ物を出すと必ずブクマは右肩下がり
数少ない読者はウォッチリスト派なんだと妄想して自分を慰める日々…
ツイで上げれば少しでもブクマブーストかかるだろうか
2021/09/11(土) 08:40:22.44ID:2V1UddaS
2021/09/11(土) 08:50:32.29ID:rAlXqt3t
>>446
支部もSNSやで
支部もSNSやで
2021/09/11(土) 09:00:46.57ID:ol+PNk/W
ツイのフォロワー数千数万いるとかインフルエンサーにリツイートしてもらえるとかじゃない限りブーストなんてかからない
それに字とツイは相性も悪いしこれから始めたところでフォロワー獲得も難しいだろう
それでもやらないよりやったほうが今後のブクマ獲得に繋がる可能性はあるけどまあしんどいかもね
それに字とツイは相性も悪いしこれから始めたところでフォロワー獲得も難しいだろう
それでもやらないよりやったほうが今後のブクマ獲得に繋がる可能性はあるけどまあしんどいかもね
2021/09/11(土) 09:08:58.89ID:BKupR7Ls
2021/09/11(土) 09:12:09.75ID:ns36NGdj
以前完全に横ばいしてた作品の閲覧とブクマが新規投下時並に跳ね上がって
何事かと思ったら万越えフォロワーがいるツイ垢に紹介されてた
嬉しかったけどブクマに対していいねはあまり増えず…さらにそのツイートが流れたらまた横ばいに戻った
短い夢だった
何事かと思ったら万越えフォロワーがいるツイ垢に紹介されてた
嬉しかったけどブクマに対していいねはあまり増えず…さらにそのツイートが流れたらまた横ばいに戻った
短い夢だった
2021/09/11(土) 10:17:01.88ID:lMVjvx61
小説で以前は3桁ブクマ取れてたのに今は1〜2ヶ月かけてやっと30〜40
凹んでたけどここ見てブクマ率を確認してみたら比率はほぼ変わらず10%前後だった
読んでくれた人からの評価はあまり変わらないんだなと思ったらちょっと前向きになれたよ
閲覧自体が激減してる現実はあるけど…
凹んでたけどここ見てブクマ率を確認してみたら比率はほぼ変わらず10%前後だった
読んでくれた人からの評価はあまり変わらないんだなと思ったらちょっと前向きになれたよ
閲覧自体が激減してる現実はあるけど…
2021/09/11(土) 10:21:48.38ID:0j8ILr/S
いつもツイではほぼ空気なのに1回だけ万フォロワーとか字書き最大手とかにツイで紹介された作品がある
瞬間的にはブクマ一気についたけど反動でその後の伸びが良くなくて自分の中の最高ブクマの半分もいかなかった
SNSブーストがあれば自作はもっと伸びると思ってたのを恥じたわ
瞬間的にはブクマ一気についたけど反動でその後の伸びが良くなくて自分の中の最高ブクマの半分もいかなかった
SNSブーストがあれば自作はもっと伸びると思ってたのを恥じたわ
2021/09/11(土) 10:49:49.41ID:xtiBW8DQ
他ジャンルメインでTwitterで繋がってない人たちが
自ジャンルの小説の中で自分の小説だけ複数ブクマもしくは全ブクマしてくれるとなんか優越感を感じてしまう
自ジャンルの人のブクマも嬉しいけど「自ジャンルの中ではこの人の小説が好き!」って思ってくれてるってことだよね
自ジャンルの小説の中で自分の小説だけ複数ブクマもしくは全ブクマしてくれるとなんか優越感を感じてしまう
自ジャンルの人のブクマも嬉しいけど「自ジャンルの中ではこの人の小説が好き!」って思ってくれてるってことだよね
2021/09/11(土) 11:29:05.42ID:SDaRzhbE
>>447
きっしょ
きっしょ
456名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/11(土) 15:24:05.96ID:HoezfXwf 垢消したのかブクマ消されたのか知らないけどブクマ減るの悲しいから最初からしないでって思っちゃう
2021/09/11(土) 16:41:53.22ID:CvDivlwh
ブクマ消されるようなゴミ作品描かなきゃいいだけの話
2021/09/11(土) 16:47:19.33ID:uODSIiuf
ブクマ見返すとたまに手が滑ったとしか思えないのがある
なんかすまんと思う
なんかすまんと思う
2021/09/11(土) 16:55:49.79ID:pcyeEGYR
ブクマが減ったことを気にするより
減っても気が付かないくらいの作品数とブクマ数を増やせる努力をした方がいい
減っても気が付かないくらいの作品数とブクマ数を増やせる努力をした方がいい
2021/09/11(土) 17:16:32.87ID:Ol7w7P8M
草
2021/09/11(土) 17:28:43.65ID:lMVjvx61
○usersタグはもしブクマ減ったら届いてないのについてる状態になっちゃうから
タグ付け職人の仕事が早過ぎると不安にはなる
タグ付け職人の仕事が早過ぎると不安にはなる
462名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/11(土) 17:40:50.48ID:euS3ksdm2021/09/11(土) 18:43:01.38ID:IDXKSXDo
ブクマ以外はどうでもいい
タグ付け感想コメントそんなもんはいらん
タグ付け感想コメントそんなもんはいらん
2021/09/11(土) 19:48:10.41ID:pRn+sso3
いまって閲覧数は同じ人でもカウントされるの?
IPで見分けてないのなら、投稿者が閲覧してもカウントされちゃう気がするんだけどな
IPで見分けてないのなら、投稿者が閲覧してもカウントされちゃう気がするんだけどな
465名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/11(土) 20:25:41.05ID:/v9BCHnQ >>462
少ねえから気付くんだよ馬鹿か
少ねえから気付くんだよ馬鹿か
2021/09/11(土) 20:54:16.77ID:Z4HLGxTV
少なくて悪かったな!!
2021/09/11(土) 21:03:41.03ID:SDaRzhbE
このスレって同じ目線で話してるつもりでもブクマ1000以上から100以下の末端までいるから所々話をややこしくする
これだけ差があると抱えてる問題も違うし話も通じないよな
これだけ差があると抱えてる問題も違うし話も通じないよな
2021/09/11(土) 21:16:14.75ID:Z4HLGxTV
統計や確率の基礎的な概念ない人は意味わからん切れかたするし
2021/09/11(土) 21:19:02.41ID:CTZIN8di
なんでも自分基準でしか考えない人や
他人をバカにすることでストレス発散しようとする奴がいるから
平和に進むわけないんだよなあ
他人をバカにすることでストレス発散しようとする奴がいるから
平和に進むわけないんだよなあ
470名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/11(土) 21:35:01.25ID:9H3aF8An 気付かない程評価されてるその絵とどれだけ評価されてるのかスクショして是非見せて欲しいわ〜
2021/09/11(土) 21:39:20.55ID:HcXXkWi7
4桁でも気付くわ自分
ジワ伸びしてるから増加傾向ではあるけど
ジワ伸びしてるから増加傾向ではあるけど
2021/09/11(土) 21:39:41.72ID:tyWdYj2p
誰しもhtrからスタートするしジャンルによって環境は違うら馬鹿にするつもりはないが
ブクマ外しについては見るたびに「人のせいにしていないでもっと描け」と思ってしまう
ブクマ外しについては見るたびに「人のせいにしていないでもっと描け」と思ってしまう
2021/09/11(土) 21:53:45.57ID:Odd1d+9J
はっきり馬鹿にしてるくせに馬鹿にするつもりはないなんて保険かけんなよ
2021/09/11(土) 21:54:54.30ID:xZEjmise
書き込む時は自分のブクマのスクショ晒して多いやつの言うことは平身低頭して聞けよ!
2021/09/11(土) 22:00:48.72ID:SOkF5mlK
自分は何年も前に垢だけ作って今年になってイラストまとめを多ジャンル上げるようになったんだが、多くて2桁だよ。
数年前続編アニメが叩かれて斜陽ジャンルなんだろうけど。
みんな作品は何時ごろアップしてるの?
ここ数時間で12しか閲覧数がないや。
数年前続編アニメが叩かれて斜陽ジャンルなんだろうけど。
みんな作品は何時ごろアップしてるの?
ここ数時間で12しか閲覧数がないや。
2021/09/11(土) 22:01:39.16ID:SOkF5mlK
ブクマはもちろんいいねもない。
477名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/11(土) 22:08:44.27ID:IOYT/t+H いくらブクマ多くても自分より下手くそだなと思ったら絶対言う事聞けないわ。
でもスクショは貼ってほしい
でもスクショは貼ってほしい
2021/09/11(土) 22:12:12.46ID:euS3ksdm
閲覧12とかわざと見られない様にやってるのか疑うレベルだな
逆にどうやったらそんな事になるの?不思議すぎる
逆にどうやったらそんな事になるの?不思議すぎる
2021/09/11(土) 22:13:47.29ID:lMVjvx61
>>475
自分のとこも斜陽だけど時間は何時にしててもあまり変わりないような気がする
でも通知は土日につく事が多いからみんな休日に見てるのかなと思ってる
覚えてたら金曜の夜か土曜の朝に上げるようにしてるよ
自分のとこも斜陽だけど時間は何時にしててもあまり変わりないような気がする
でも通知は土日につく事が多いからみんな休日に見てるのかなと思ってる
覚えてたら金曜の夜か土曜の朝に上げるようにしてるよ
480名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/11(土) 22:13:52.01ID:IOYT/t+H >>478
お前さっきからまじで嫌な奴だなww
お前さっきからまじで嫌な奴だなww
481名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/11(土) 22:18:56.76ID:euS3ksdm482名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/11(土) 22:23:21.32ID:se15mm5d >>475 それって同ジャンルの別の描き手の、近い時期に投稿されたものの閲覧数と比べてみた?
公式が叩かれたジャンルってことならもしかしたらジャンル全体の人がそれだけ減ってる、ってことも有り得るのでは
公式が叩かれたジャンルってことならもしかしたらジャンル全体の人がそれだけ減ってる、ってことも有り得るのでは
2021/09/11(土) 22:23:51.57ID:HcXXkWi7
イラストで数時間で閲覧12だとタグ付けが下手すぎるとかサムネが壊滅的とかジャンルがよっぽど人がいないとかかも
2021/09/11(土) 22:37:34.19ID:CQ3bDDBK
2021/09/11(土) 23:14:39.59ID:uODSIiuf
絵でサムネの時点でクソ下手ならそもそも開いてもらえないんだけどそこは
2021/09/11(土) 23:24:16.26ID:XrPR0hxm
pixivは漫画のような複数で一つの作品除いて、
一枚絵をまとめて投稿するとブクマが激減する法則がある
単体じゃ1000ブクマ付くような作品三つを一つにまとめたら300になったりね
ラクガキ集みたいな投棄目的以外は評価されたいなら基本的にやめた方がいい
一枚絵をまとめて投稿するとブクマが激減する法則がある
単体じゃ1000ブクマ付くような作品三つを一つにまとめたら300になったりね
ラクガキ集みたいな投棄目的以外は評価されたいなら基本的にやめた方がいい
2021/09/11(土) 23:24:20.88ID:IDXKSXDo
閲覧12は大袈裟に言ったんだろうがブクマ数だけは気にしとけ
結局ブクマ数の評価が正しいからな世間とのズレを確認する意味でも使える
結局ブクマ数の評価が正しいからな世間とのズレを確認する意味でも使える
2021/09/11(土) 23:24:22.90ID:tyWdYj2p
クソ下手→下手→ちょっと下手→普通→ちょっと上手い
ってなるように練習すればいいじゃん
ってなるように練習すればいいじゃん
489名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/12(日) 00:09:32.52ID:RlxIoT07 4日経つけど閲覧77しかない…。
ブクマはそこそこあるから決して下手くそではないはずだけど大きいジャンルでも流行ってなけりゃこんなもんなのかな…
ブクマはそこそこあるから決して下手くそではないはずだけど大きいジャンルでも流行ってなけりゃこんなもんなのかな…
490名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/12(日) 00:15:42.87ID:16cOgE38 支部で平均ブクマ5000、ブクマ率10パーセント越えなんだが、
twitterではいいねが5000行くか行かないかで悩んでるんだがこれってなんかあるんかな。
全部R18で二次創作
twitterではいいねが5000行くか行かないかで悩んでるんだがこれってなんかあるんかな。
全部R18で二次創作
2021/09/12(日) 00:17:29.73ID:x7StjcOw
2021/09/12(日) 04:58:52.88ID:iBStFDII
晒さないだろうけど絵を見れば閲覧13を察しそう
2021/09/12(日) 06:36:56.59ID:pBvWdW2a
自分の絵を晒して意見言えとか言ってるバカいるけどそれなりにブクマ持ってる奴は即身バレするのにやるわけねえだろw
そりゃ無名のブクマ二桁台なら気にならんかもしれんが基本こんなクソスレで身バレとかデメリットしかねえわw
そりゃ無名のブクマ二桁台なら気にならんかもしれんが基本こんなクソスレで身バレとかデメリットしかねえわw
2021/09/12(日) 09:51:37.55ID:j6ulB/e+
下手なやつほど自分の作品を客観的に見れず俺は上手いほうなのにブクマ増えないのはおかしいと勘違いしがち
下手糞の上級者への道のりは己が下手さを知りて一歩目なんだわ
中には絵は上手いほうだけど魅力がなくてブクマ伸びない人もいるけどこんなのは稀だし
下手糞の上級者への道のりは己が下手さを知りて一歩目なんだわ
中には絵は上手いほうだけど魅力がなくてブクマ伸びない人もいるけどこんなのは稀だし
495名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/12(日) 09:53:12.50ID:V33h5Vke2021/09/12(日) 09:53:47.59ID:pBvWdW2a
絵を晒せって奴は間違いなく下手糞の戯言
上手い奴はそんなしょーもない事考えないからね
下手なんだから己を磨くべき
上手い奴はそんなしょーもない事考えないからね
下手なんだから己を磨くべき
497名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/12(日) 10:02:16.11ID:ZKd/eW3r 子供の落書きの写真でも閲覧13は超えるだろ
498名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/12(日) 10:34:22.87ID:99DgxGEA 即身バレするほどの人がこんなゴミの掃き溜めでストレス発散してるとは思えないからここにいるのは身バレとか気にしなくていい人達だと思う。いくらでも偽れるし
2021/09/12(日) 10:54:51.08ID:x7StjcOw
>>497
オリジナルはオリジナルとして一つのジャンルで需要があるだろうけど、
公式の動きもないジャンルだとジャンルの有名作家以外はスルーされて仕方ない
と思ってるよ。
晒す気はないが、子供のラクガキ以下と馬鹿にされたのは心外だわ。
オリジナルはオリジナルとして一つのジャンルで需要があるだろうけど、
公式の動きもないジャンルだとジャンルの有名作家以外はスルーされて仕方ない
と思ってるよ。
晒す気はないが、子供のラクガキ以下と馬鹿にされたのは心外だわ。
2021/09/12(日) 10:58:01.52ID:NVLnaI/P
あの時ここであんなことを言われたのが悔しくて絵の練習をしたら100ブクマ取れた!
これからも頑張る!
みたいな展開を期待して練習しろと書いたが無いのかな
これからも頑張る!
みたいな展開を期待して練習しろと書いたが無いのかな
501名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/12(日) 10:59:06.55ID:99DgxGEA 上手くても中身が底辺ならここに来てマウントとっててもおかしくはないけどね
2021/09/12(日) 11:07:19.74ID:HpShEGvy
閲覧12で色々言われてるけど本当にマイナーなジャンルでカプやキャラまでマイナーだとタグ付けてても全然見る人いないよ
投稿者もほぼいないから未開の地みたいになってて良作でもたまに埋もれてる人いる
投稿者もほぼいないから未開の地みたいになってて良作でもたまに埋もれてる人いる
2021/09/12(日) 11:08:05.52ID:pBvWdW2a
人間なんてそんなもんよ上手くても暇潰しにマウントなんて普通にある、匿名だから誰がやってるかバレてないだけで普通の事
人は綺麗な生き物だとでも思ってるのかね
まっ下手なのが悪いってこった、上手くなればいちいち言われてもイライラしないでしょ
人は綺麗な生き物だとでも思ってるのかね
まっ下手なのが悪いってこった、上手くなればいちいち言われてもイライラしないでしょ
504名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/12(日) 11:16:41.53ID:RlxIoT07 どうりで昨日から性格がゴミカスだと思ったわ納得〜
2021/09/12(日) 11:20:20.39ID:x7StjcOw
うん、そうだね。なかなか時間作れないけど頑張るよ。ありがとう。
ランキング見たらどれも似たような絵で区別がつかなくて申し訳ないが良さがわからなかったんだ。
少年漫画系が好きだから恐らく自分は感性が違うと思う。
一部言い方の悪い人に当たったけどマウントには負けない。
ランキング見たらどれも似たような絵で区別がつかなくて申し訳ないが良さがわからなかったんだ。
少年漫画系が好きだから恐らく自分は感性が違うと思う。
一部言い方の悪い人に当たったけどマウントには負けない。
2021/09/12(日) 11:38:20.69ID:j6ulB/e+
ランキング見て良さがわからないなら目が腐ってるんだろう
良いものを見る目もない画力も持ち合わせていない単順に実力不足
俺も最初は閲覧二桁当たり前だったし精進するしかないただランキングに載るような絵の良さはさすがに理解できてたけど
良いものを見る目もない画力も持ち合わせていない単順に実力不足
俺も最初は閲覧二桁当たり前だったし精進するしかないただランキングに載るような絵の良さはさすがに理解できてたけど
2021/09/12(日) 12:08:30.59ID:iBStFDII
適当な慰めコメントの方が何のプラスにもならないし罵倒されるくらいの方がマシ
結局の所いかに努力する気になるかが重要で描きまくる事が一番上手くなる近道だし
結局の所いかに努力する気になるかが重要で描きまくる事が一番上手くなる近道だし
2021/09/12(日) 12:26:00.12ID:iBStFDII
>>494
これわかるわ人の絵もそうだけど自分の絵の欠点も見えてないんだよな
見える様になってくると自分の絵の欠点も見えて描きながら修正できるから自ずと絵の完成度も上がってくる
思えば学生の時とか死ぬ程下手くそだったのに当時は上手いと思い込んでたな
これわかるわ人の絵もそうだけど自分の絵の欠点も見えてないんだよな
見える様になってくると自分の絵の欠点も見えて描きながら修正できるから自ずと絵の完成度も上がってくる
思えば学生の時とか死ぬ程下手くそだったのに当時は上手いと思い込んでたな
2021/09/12(日) 12:29:35.21ID:2jGhz/HD
ダニング=クルーガー効果ってやつだね
自分も中学生くらいのときはプロとの違い分かってなかった
自分も中学生くらいのときはプロとの違い分かってなかった
2021/09/12(日) 12:46:00.43ID:NRiCGv2N
褒め合うのはいわゆる互助会止まりの成長しかないから、匿名の方が本音の事もあると思ってた方がいいよね
2021/09/12(日) 13:06:27.82ID:TOpqoc5Z
2年ほどの前の絵なんかはブクマ通知が来て見ると引くほど下手くそなんだよなあ
それをブクマしてくれた人のこと考えると消せないのもあるけど
下手だったことに気がついてなかった戒めとして残してる
今絵の描きた方がわからないスランプ状態だけど(だからこんなところ見てる)
乗り越えたら上達するだろうし描きまくるわ
それをブクマしてくれた人のこと考えると消せないのもあるけど
下手だったことに気がついてなかった戒めとして残してる
今絵の描きた方がわからないスランプ状態だけど(だからこんなところ見てる)
乗り越えたら上達するだろうし描きまくるわ
2021/09/12(日) 13:29:49.30ID:x7StjcOw
匿名の本音ありがたいな。上げたのは削除した。
でもどこから直したらいいかわかんないや。模写からやり直しかな。
でもどこから直したらいいかわかんないや。模写からやり直しかな。
2021/09/12(日) 13:45:01.30ID:HaNA9YBg
Pixivだしsenseiの無料講座だけでも真面目に受けてみれば?
あと有料添削サービスとかに一回自信作の添削お願いするとか
お絵描きYouTuberも添削募集して動画あげてたりするし
あと有料添削サービスとかに一回自信作の添削お願いするとか
お絵描きYouTuberも添削募集して動画あげてたりするし
2021/09/12(日) 14:56:01.52ID:x7StjcOw
アドバイスありがとう。目が弱くてアナログだから画面見ながら模写なんだけど頑張るよ。
2021/09/12(日) 15:00:14.11ID:x7StjcOw
ブルーライトカット眼鏡でも眼精疲労など目の負担が大きくて病気ではないです。
2021/09/12(日) 16:42:38.70ID:hWQHgQi1
これでブクマも閲覧数も少ない奴は下手と肝に銘じる事になったな
2021/09/12(日) 16:56:33.71ID:hCx8iw3T
何これ自演?
ジャンルで全然伸び方変わるのに
人気版権のカプ絵とか描いてみれば?エロなしでも微エロ要素ついて伸びるやろ
あと人気性癖タグつけてのエロとか
オリジナルも描いて見ればいいじゃん
アホくさ
ジャンルで全然伸び方変わるのに
人気版権のカプ絵とか描いてみれば?エロなしでも微エロ要素ついて伸びるやろ
あと人気性癖タグつけてのエロとか
オリジナルも描いて見ればいいじゃん
アホくさ
2021/09/12(日) 16:59:58.61ID:hCx8iw3T
100切る絵とかあるけど4000ブクマ行った絵もあるよ
タグでかなり変わるからアホな説教要らなくね
タグでかなり変わるからアホな説教要らなくね
2021/09/12(日) 17:09:39.56ID:iBStFDII
そう思うならお前はそれでいいんじゃね?受け取り方は人それぞれなんで
520名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/12(日) 17:34:38.12ID:rJepP+6W ブクマが一桁の作品でも、読んでみたらキャラの心情を的確に表現していて刺さった作品はたくさんある。
ブクマの数だけで上手い下手を判断しない方がいい。
ブクマの数だけで上手い下手を判断しない方がいい。
2021/09/12(日) 17:39:54.47ID:E3jeSNlp
下手な慰めよりもアドバイスしてくれた方が良いとは思うけど高圧的にする必要はなくない?
名の知れた先生とかでもなく匿名なんだから
名の知れた先生とかでもなく匿名なんだから
2021/09/12(日) 17:45:11.58ID:qa/pH8ji
>>520
ちなみにあなたはそれブクマしたんですか??
ちなみにあなたはそれブクマしたんですか??
2021/09/12(日) 17:46:07.41ID:72Cr+lYA
アドバイスと称してマウント取って気持ち良くなりたいだけの奴も多いから…
2021/09/12(日) 17:50:09.92ID:iBStFDII
絵が下手なのかサムネが弱いのか知らんけど見てもらえないって所がその作品の「下手」な所なのは間違い無いけどな
2021/09/12(日) 18:01:34.60ID:jesRMQ4V
ツイッターに上げたイラストを4枚くらいまとめた時
サムネに1p漫画を持ってくると閲覧数はイラストだけの時より少し上がる
何が書いているか気になってクリックするんだろうね
とりあえずたくさん描いているとフォロワーも増えて過去作も見てくれるようになるから
上手くなりたい気持ちで好きな推しをどんどん描くのがいいんじゃないの
サムネに1p漫画を持ってくると閲覧数はイラストだけの時より少し上がる
何が書いているか気になってクリックするんだろうね
とりあえずたくさん描いているとフォロワーも増えて過去作も見てくれるようになるから
上手くなりたい気持ちで好きな推しをどんどん描くのがいいんじゃないの
2021/09/12(日) 18:56:46.57ID:aN6V/pyk
>>525
へー漫画が一枚目のほうがいいのか
今では作品タイトルに漫画って単語つけて
サムネにピッタリ合う正方形イラストを表紙にしてから漫画カテゴリで投稿してたが次はそうしてみるわ
ありがとうございます
へー漫画が一枚目のほうがいいのか
今では作品タイトルに漫画って単語つけて
サムネにピッタリ合う正方形イラストを表紙にしてから漫画カテゴリで投稿してたが次はそうしてみるわ
ありがとうございます
527名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/12(日) 18:56:52.86ID:rJepP+6W >>522
ブクマ+いいねしました。
ブクマ+いいねしました。
2021/09/12(日) 20:09:53.32ID:0EbTGmZ8
一枚目が漫画であとがイラストだとちょっとがっかりするかも
2021/09/12(日) 21:47:42.55ID:8UFq91Fp
確かにツイッターのまとめは一枚目が漫画の方が閲覧数多いからブクマも多いわ
2021/09/13(月) 00:30:07.97ID:1R6Y0SDY
自カプの中で自分だけブクマ少なくて悲しいや
特殊性癖だから避けられるのは覚悟の上だし、邪魔なのかもわかってるけど
久々に気合入れて性癖詰め込んで描いた漫画が100ブクマ行かなくてブクマ率も1.5%ほどで心が折れそう
特殊性癖だから避けられるのは覚悟の上だし、邪魔なのかもわかってるけど
久々に気合入れて性癖詰め込んで描いた漫画が100ブクマ行かなくてブクマ率も1.5%ほどで心が折れそう
531名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/13(月) 05:09:48.96ID:rcqZfEqL >>530
人から疎まれると分かってるもの詰め込んで伸びなくて心折れるとか意味が分からん
人から疎まれると分かってるもの詰め込んで伸びなくて心折れるとか意味が分からん
2021/09/13(月) 05:41:04.88ID:drwk0/7W
このスレ豆腐メンタルおおすぎて草
2021/09/13(月) 07:42:55.00ID:d3t4Ih1p
>>530
特殊ならブクマしてくれる人は精鋭だな!
特殊ならブクマしてくれる人は精鋭だな!
2021/09/13(月) 09:00:59.35ID:ofr3TkJ7
ここ絵の人が多いけど字でもタグ付けでブクマ数けっこう変わるの実感した
カップリングタグくらいしか付けてなかったんだけど
誰かが性癖タグ付けたら急にブクマが伸び始めた
その性癖なら何でも良いって人が見に来るのか何なのかは分からないけど
カップリングタグくらいしか付けてなかったんだけど
誰かが性癖タグ付けたら急にブクマが伸び始めた
その性癖なら何でも良いって人が見に来るのか何なのかは分からないけど
2021/09/13(月) 09:58:26.15ID:afQiGpZ/
単純に需要に対して供給が少ないジャンルだと下手でも描く人が少ないから評価されるだけの話
2021/09/13(月) 10:08:11.40ID:AjwPGxMY
それはあるだろうから描き手が3人くらいしかいない推しでもブクマがこれだけ貰えるんだろうと思っていたが
普段は見ていない両隣りを見たら自分の30分の1くらいだった
これしかない需要をもらうのもある程度の努力は必要かもしれない
普段は見ていない両隣りを見たら自分の30分の1くらいだった
これしかない需要をもらうのもある程度の努力は必要かもしれない
2021/09/13(月) 12:42:00.87ID:ofr3TkJ7
本当に下手だと描いてても居ないものとして扱われるから
「検索しても誰も描いてない」なんて言われる
「検索しても誰も描いてない」なんて言われる
2021/09/13(月) 13:55:21.18ID:afQiGpZ/
本当に下手な人は何描いてもダメなんだから練習してある程度の水準までいったら投稿しろと
壊滅的に下手なのに投稿し続ける奴とか迷惑でしかないしそういう奴のエロ絵とかもはやグロ絵
壊滅的に下手なのに投稿し続ける奴とか迷惑でしかないしそういう奴のエロ絵とかもはやグロ絵
539名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/13(月) 14:14:32.70ID:PNAzgA3R むしろそんくらい自衛しろよとしか……
540名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/13(月) 14:18:39.89ID:UpGI2IJQ 閲覧ばかり増える事に不安を覚えて複垢作って自作品ブクマする人いる??
2021/09/13(月) 14:31:49.83ID:awlBEx5k
そんな底辺の中でもクズみたいな行動してるやつはもうどうしようもないな
そんなことに時間費やすくらいなら普通は自分のレベルアップに費やす
そんなことに時間費やすくらいなら普通は自分のレベルアップに費やす
2021/09/13(月) 14:36:50.06ID:r/Q9pyV4
そんな面倒な事するくらいだったら絵の練習した方がよっぽど良いなw
2021/09/13(月) 14:39:48.49ID:BnS7E1k4
2021/09/13(月) 14:40:19.64ID:IVc2oDZZ
絵が上手い人はもちろんすごいが、絵は正直そんなに上手くないけどネタが上手い人は本当に尊敬する
545名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/13(月) 14:46:32.31ID:UpGI2IJQ 意図はどうあれやっぱりいるのか〜
2021/09/13(月) 14:50:38.39ID:pm5fIssx
>>530
性癖のせいにするなよ
こうやって自分が評価されないのを性癖のせいにする人って本当はその性癖とやらもファッションなんだろうなって思う
特殊性癖にはジャンル外の人にも読まれるって強みがあるのにそういう人達がスルーしてるのはつまりそういうことでしょ
htrの隠れ蓑に特殊性癖使ってるだけで熱意もクソもないから
性癖のせいにするなよ
こうやって自分が評価されないのを性癖のせいにする人って本当はその性癖とやらもファッションなんだろうなって思う
特殊性癖にはジャンル外の人にも読まれるって強みがあるのにそういう人達がスルーしてるのはつまりそういうことでしょ
htrの隠れ蓑に特殊性癖使ってるだけで熱意もクソもないから
2021/09/13(月) 22:33:14.43ID:Ko0qomBV
閲覧数でお騒がせした者です。あれから別ジャンルと三次元の過去絵を上げたところ、
一日で閲覧数もよくなったし数件ながらいいねやブクマがありました。
皆さんアドバイスありがとうございます。
時間や体力と相談しながら絵の練習も頑張ります!
一日で閲覧数もよくなったし数件ながらいいねやブクマがありました。
皆さんアドバイスありがとうございます。
時間や体力と相談しながら絵の練習も頑張ります!
2021/09/14(火) 05:15:07.21ID:1LY1snq5
三次元の過去絵‥?
2021/09/14(火) 08:44:03.35ID:To93qcYE
この人画力とかそれ以前に他に色々と問題がありそうだな・・・
550名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/14(火) 12:10:10.81ID:YtsJ4tWZ 3次元の絵描いてる人結構多くない?
551名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/14(火) 12:39:02.11ID:PbyAeqfV >>550
百歩譲って写真を三次元と呼んだとしても絵はどう考えても三次元とはならない
百歩譲って写真を三次元と呼んだとしても絵はどう考えても三次元とはならない
2021/09/14(火) 12:55:28.47ID:sMCL8mNG
ミュージカルを2.5次元とかいうしべつにリアル俳優出てる作品って意味で三次元の二次創作やってるって言ってもいいんじゃない
揚げ足とりすぎだろ
揚げ足とりすぎだろ
2021/09/14(火) 13:00:02.90ID:/13Obi4Q
2021/09/14(火) 14:23:55.36ID:B8lvA6H+
3次元 3DCGかもしれない
まあ多分リアル俳優かもしれないが
まあ多分リアル俳優かもしれないが
2021/09/14(火) 14:32:54.32ID:1LY1snq5
>>552
何が揚げ足だよw普通に意味不明な単語だから突っ込まれて当たり前だろw
何が揚げ足だよw普通に意味不明な単語だから突っ込まれて当たり前だろw
2021/09/14(火) 14:51:27.19ID:VfJBOEFp
普通に読解力ないだけだと思うわ
557名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/14(火) 14:54:29.02ID:YtsJ4tWZ2021/09/14(火) 14:59:46.84ID:cCTKu6nC
ブクマ数同じくらい
率は自分の方が良いとにっこりする
率は自分の方が良いとにっこりする
2021/09/14(火) 19:06:48.22ID:JBtisFsy
バカほど読解力とかいっちゃうよね
560名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/14(火) 20:19:21.78ID:KTt8n9H/ >>559
読解力とは違うだろ
読解力とは違うだろ
561名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/14(火) 20:20:30.83ID:KTt8n9H/ アンカミスった
2021/09/14(火) 20:27:10.06ID:W5J3O9ME
いい加減スレチだからTwitterでやれ
2021/09/15(水) 06:24:57.17ID:NewFt2fl
お前が失せろ
2021/09/15(水) 11:10:06.87ID:14Hsifqu
>>562
二度と戻ってくるなよ
二度と戻ってくるなよ
2021/09/15(水) 17:04:20.31ID:BARWSEQi
サムネの画像がアプリの方だと自分だけやたら劣化するんだけど何か理由ありますかね?
漫画は1700×2400が奨励とかいてあるけどなぜだろう
閲覧数にも関係してきてしまっている気がする…
漫画は1700×2400が奨励とかいてあるけどなぜだろう
閲覧数にも関係してきてしまっている気がする…
2021/09/15(水) 17:05:47.98ID:Fr+8klHJ
自分もpixivの画質全部ボヤ〜としてて悩んでる
他の人の作品は全然そんなことないのに
他の人の作品は全然そんなことないのに
2021/09/15(水) 17:33:07.55ID:Q6mRzAVg
サムネ用にトリミングした正方形の画像いつも用意する
面倒だけど閲覧数影響するならと思ってひと手間だな
面倒だけど閲覧数影響するならと思ってひと手間だな
2021/09/15(水) 17:47:55.35ID:hof6VBt6
通知用に入れてただけだけどはじめて見たわ
めっちゃ画像荒い…
タップしたらきれいな画像出るけどロード時間あるしアプリで見る層はそこまでして見てくれない気がする
めっちゃ画像荒い…
タップしたらきれいな画像出るけどロード時間あるしアプリで見る層はそこまでして見てくれない気がする
2021/09/15(水) 18:36:58.60ID:iwVLp3fl
2021/09/15(水) 19:31:01.69ID:Q6mRzAVg
>>569
ファイルの種類(jpgとか)は?あとファイルはRBGまたグレースケールで作成している?CMYKだとWebは問題おこりやすい
ファイルの種類(jpgとか)は?あとファイルはRBGまたグレースケールで作成している?CMYKだとWebは問題おこりやすい
2021/09/15(水) 20:34:00.92ID:iwVLp3fl
>>570
ありがとうございます
jpgなんですけど、RBGとかグレースケールとかカラーモード?のこととかわからなくて、もっと勉強しないと…
アプリとWebでサムネの画質にあんなに差があるとは知らなかったので、みんなも一度確認してまたら良いかも
閲覧数に影響あるかも
ありがとうございます
jpgなんですけど、RBGとかグレースケールとかカラーモード?のこととかわからなくて、もっと勉強しないと…
アプリとWebでサムネの画質にあんなに差があるとは知らなかったので、みんなも一度確認してまたら良いかも
閲覧数に影響あるかも
2021/09/15(水) 23:26:00.35ID:X6CM2PVX
適当に描いたものが過去一の伸びを見せるとちょっと凹むなあ
ポーズも構図もシチュもありきたりなのになぜ…
ポーズも構図もシチュもありきたりなのになぜ…
2021/09/16(木) 00:51:06.18ID:ElDuaEI+
>>572
王道を好む人はやっぱ多いんでね?
王道を好む人はやっぱ多いんでね?
574名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/16(木) 15:39:49.29ID:90+P0MiK 新しいジャンルに手出したんだけど鉛筆でのチラ裏落書きでも互助会のお陰でブクマ率10%なんて余裕な人結構見つけてしまって、心の底からブクマ率10%以上が神の領域なんてくだらね…って思ったから気にせず描きたいの描くわ…
2021/09/16(木) 15:45:28.34ID:ppQQRU/c
10%って閲覧1万でブクマ1000だから
それ神ではないでしょ
せいぜい神官ぐらい
それ神ではないでしょ
せいぜい神官ぐらい
2021/09/16(木) 16:18:36.94ID:zV7JUfBM
577名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/16(木) 16:22:21.39ID:90+P0MiK いや知るかよどうでもいいわw
>>1に言え
>>1に言え
2021/09/16(木) 16:23:07.50ID:27tzobq5
ここは元々字書きスレから派生したとこなので絵のブクマ率は当てにならないから絵の人で新基準を作ってね
というとこまでは行くけど結局まとまらず昔の基準のままってのを3スレくらい続けてる気がする
というとこまでは行くけど結局まとまらず昔の基準のままってのを3スレくらい続けてる気がする
2021/09/16(木) 16:40:16.32ID:hsPlJbcf
2021/09/16(木) 16:46:28.62ID:zV7JUfBM
2021/09/16(木) 17:11:50.54ID:wGGXKVg8
2021/09/16(木) 17:42:59.96ID:V0A0WArf
どう考えても>>1に明記されてる通りだろ・・・なんで小説と絵で判断するタイミング分けると思ってんだよ
2021/09/16(木) 18:40:17.52ID:irsTlqG+
エロ絵だと初動20%で普通かちょっと良いくらいかな
2021/09/16(木) 19:59:28.51ID:wGGXKVg8
すまんな 1に初動って書いてあったんだな
2021/09/16(木) 23:08:37.12ID:kjQ3bNQf
どうでもいいわ
ここの定期がどうであろうがそいつの実力に変わりはない、誰に評価されるわけでもないしくだらん
ここの定期がどうであろうがそいつの実力に変わりはない、誰に評価されるわけでもないしくだらん
2021/09/16(木) 23:12:46.52ID:YynVOuST
ここはブクマについて語るスレなのでどうでも良くはないよ…
2021/09/16(木) 23:18:39.11ID:kjQ3bNQf
2021/09/16(木) 23:37:19.57ID:SEFPGw26
気持ち悪いやつだな
2021/09/17(金) 00:04:02.19ID:0WA3gUzC
お前も気持ち悪い同類なんだから二人で仲良くしとけよ
2021/09/17(金) 00:14:24.64ID:r6D5BixS
勝手にキレてやんのプークス
2021/09/17(金) 00:19:10.92ID:oBNjPsKS
ブクマがゼロ!爆死!
ゼロを何で割ってもゼロ!
ブクマ率ゼロ!
フォローするならブクマをくれ!
ゼロを何で割ってもゼロ!
ブクマ率ゼロ!
フォローするならブクマをくれ!
2021/09/17(金) 00:23:34.16ID:AdimevLZ
>>591
ごめん笑ったw確かにな
ごめん笑ったw確かにな
2021/09/17(金) 00:53:11.54ID:2VqsNWwU
ブクマくれてもすぐに解除する人多いんだけど何?割とショックでかい
594名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/17(金) 00:58:03.67ID:nj60tPoO2021/09/17(金) 01:04:38.91ID:JV5zInuv
ブクマ後数日たったら解除する人いるな
ブクマ一覧見てたら自分だけのじゃなくて他の人のも同じようにしてる
フォローされてるし毎回だし覚えてしまったわ保存かなんかしたから消していってるんだと思う
ブクマ一覧見てたら自分だけのじゃなくて他の人のも同じようにしてる
フォローされてるし毎回だし覚えてしまったわ保存かなんかしたから消していってるんだと思う
2021/09/17(金) 01:44:31.71ID:ZNU6qHYt
閲覧側は悪意とか微塵もないから
読み終わったから外そとか自己都合で完結してて書き手がどう思うかとか考えてない
なのに自分が書き手にまわった途端、単なる作業でしかないブクマ外しの意図を疑うようになる
読み終わったから外そとか自己都合で完結してて書き手がどう思うかとか考えてない
なのに自分が書き手にまわった途端、単なる作業でしかないブクマ外しの意図を疑うようになる
2021/09/17(金) 02:08:44.00ID:7a2w75q2
そっか、作者はひとつのブクマでも歓喜してることなんて全く意識してないだろうからね
自分も描く前はそうだったかも
この人の作品大好きなのにブクマ少ないなーとかって思ったことくらいならあるけど
自分も描く前はそうだったかも
この人の作品大好きなのにブクマ少ないなーとかって思ったことくらいならあるけど
2021/09/17(金) 02:40:56.78ID:Zotq1+QQ
ブクマ外しが気になるのは作品数&ブクマ数が少ない人くらいだろうけどね
作品数が100以上とかブクマが数百レベルになってくるといちいちブクマの数なんて覚えてられんし
作品数が100以上とかブクマが数百レベルになってくるといちいちブクマの数なんて覚えてられんし
2021/09/17(金) 04:34:26.23ID:EaLHqlk5
>>597
わかる 描き始めてここ見るようになって気軽に押せなくなった
わかる 描き始めてここ見るようになって気軽に押せなくなった
2021/09/17(金) 05:25:25.87ID:XTqdG5mR
読み終わったら外す、その作者の作品が気に入ってたらフォロー
他の作品はともかくその作品だけは好きなんでとりあえずブクマ
当たり前の話ではあるんだけどな
何故か評価基準が「いいね」じゃなくて「ブクマ」だからな
他の作品はともかくその作品だけは好きなんでとりあえずブクマ
当たり前の話ではあるんだけどな
何故か評価基準が「いいね」じゃなくて「ブクマ」だからな
2021/09/17(金) 06:56:04.04ID:0WA3gUzC
>>590
本当に気持ち悪い奴で草
本当に気持ち悪い奴で草
602名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/17(金) 13:02:33.00ID:+3I4+q0j 読むつもりでストックしておくツールならブクマより栞のほうが使いやすくない?
ブクマはお気に入り保管箱にしてるから未読の物は分けたいんだよね
ブクマはお気に入り保管箱にしてるから未読の物は分けたいんだよね
2021/09/17(金) 14:44:01.49ID:O175HHgu
2021/09/17(金) 15:06:30.66ID:lCmh5p2l
本来ブックマークってしおりの意味だけどpixivのブクマってもはや別物だな
2021/09/17(金) 15:50:18.00ID:scM2J8tq
いいねをハートマークにしてブクマをしおりマークにしたら良かったのかも
2021/09/17(金) 16:11:15.82ID:V+RpmwmT
しおりがいつまでも挟まれっぱなしっておかしいんだからランキング評価はいいねにしろと
さんざん既出だけど
さんざん既出だけど
2021/09/17(金) 16:31:31.94ID:tuhS/rRF
実質ブクマがいいねだしいいね自体はもういらないよな
アプリなんかいいね自体存在してないし
変わりにブクマがすき!って名前で使われてる
アプリなんかいいね自体存在してないし
変わりにブクマがすき!って名前で使われてる
2021/09/17(金) 16:44:48.79ID:qC4/ePod
おおこれちょっと面白そうって思うやつをいくつかブラウザでブックマークして後で読む
よかったら支部のブクマする
って感じでやってるわ
閲覧数無駄に増やしてる感じするけど許してくれ
よかったら支部のブクマする
って感じでやってるわ
閲覧数無駄に増やしてる感じするけど許してくれ
2021/09/17(金) 17:58:19.32ID:XTqdG5mR
正直同じ人の作品で好き、面白いってのが思ったら5割超えたらフォローに切り替えちゃうからなぁ
ブクマ増えすぎたらブクマとして機能しないし。フォローもそうなんだけど
ものっそい量ブクマしてる人とか読み返すとかするのかね?
ブクマ増えすぎたらブクマとして機能しないし。フォローもそうなんだけど
ものっそい量ブクマしてる人とか読み返すとかするのかね?
610名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/17(金) 18:02:11.97ID:nj60tPoO >>608
本来のブクマの使い方だから良いと思うよ
本来のブクマの使い方だから良いと思うよ
2021/09/17(金) 18:44:35.82ID:w1whICFT
投稿10分ですでに閲覧300ブクマ60とかなんだけどブクマ率20%越えを維持する人達ってどうやってブクマしない勢の目から逃れてるの?
612名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/17(金) 19:01:28.88ID:nj60tPoO613名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/17(金) 21:08:53.65ID:tuhS/rRF2021/09/18(土) 09:51:00.28ID:xqJlDQpI
マイナーカプで
@ブクマ数は少ないけどブクマ率は9-10%ある
Aブクマ数は@の作品より多いけどブクマ率は3-6%くらい
皆さんだったらどちらが嬉しいですか?
@ブクマ数は少ないけどブクマ率は9-10%ある
Aブクマ数は@の作品より多いけどブクマ率は3-6%くらい
皆さんだったらどちらが嬉しいですか?
2021/09/18(土) 09:54:02.10ID:DgRxfXxo
ブクマは結局絶対数だよ
ブクマ率なんて閲覧もブクマ数も低すぎるマイナーが率は悪くないって慰めるだけのもの
ブクマ率なんて閲覧もブクマ数も低すぎるマイナーが率は悪くないって慰めるだけのもの
2021/09/18(土) 11:20:18.02ID:Pelb7vTZ
2021/09/18(土) 12:15:30.01ID:1JkKfG3G
マイナーカプ描きだけどジャンル腐用のユーザータグを付けてくれる人がいる
100と500はさほど影響力はなかったけど初めて1000付けてもらったら閲覧数が一気に多くなりブクマも増えている
その辺のレベルしか見ない層が多いということだよな…がんばろ
100と500はさほど影響力はなかったけど初めて1000付けてもらったら閲覧数が一気に多くなりブクマも増えている
その辺のレベルしか見ない層が多いということだよな…がんばろ
2021/09/18(土) 13:46:22.87ID:v4GlpMaj
タグついたら閲覧増えたって書き込みたまに見るけど、自分のジャンル1000タグついたとこで全然変化かしなんだが
ジャンル天井が30000程度なので天井高過ぎってわけでもないと思うがなんの違いなのかわからない
ジャンル天井が30000程度なので天井高過ぎってわけでもないと思うがなんの違いなのかわからない
2021/09/18(土) 14:10:23.76ID:29VHE7ba
Userタグは即効性はないけど
あとからジャンルきた人がジャンルUserタグつけて検索することが多いので
長期的に見てお得ってことだと思う
あとからジャンルきた人がジャンルUserタグつけて検索することが多いので
長期的に見てお得ってことだと思う
2021/09/18(土) 14:32:30.50ID:p2HYBA3C
自分でブクマ〜越えみたいなタグつけてる奴ってなんなんだろ
あれでブクマは増える事はないし自己満足か承認欲求満たしたいだけ?
あれでブクマは増える事はないし自己満足か承認欲求満たしたいだけ?
2021/09/18(土) 15:20:42.01ID:9zgRQKCU
エロ描いていてジャンル外からの需要もあるせいかユーザータグで検索して来てる人が多い
000userとか
000userとか
2021/09/18(土) 17:03:05.04ID:sb8JHNSx
アク解見てるとuserタグで来る人多いしブクマも増えるよ
2021/09/18(土) 17:18:33.98ID:G2jomlOT
自分も検索に使ってる 有料会員じゃない人はそれで絞ってるのかも
2021/09/18(土) 17:25:57.05ID:U0pJTj3K
やっとブクマ100超えたからUserタグつけたいけど、これ自分でつけるとバレるよね?
2021/09/18(土) 17:35:23.56ID:d0cy96e/
2021/09/18(土) 17:44:54.03ID:yNXzK98H
>>624
誰もつけてくれなかったときは別アカ使ってついでに周辺の人にもつけてあげればいいと思う
誰もつけてくれなかったときは別アカ使ってついでに周辺の人にもつけてあげればいいと思う
2021/09/18(土) 18:02:54.18ID:+uMc/W1L
usersタグたくさんつけてくれた人どんな人かと思ってプロフィール見に行ったら、自己紹介欄に棲み分けの考え方や「自分でusersタグつけてる人、ばれてますよ」とか大量にタグに関するご高説を並べててドン引きした
作品、ブクマなしのタグ付け専用アカで、タグ付けでジャンルを仕切ってる感じなんだろう
というかそんなに自分でusersつけたらダメなのかね 謙遜しろって感じ?
もっと見てほしいからよく使われるタグつけるのって正当なことなんじゃないのかね
作品、ブクマなしのタグ付け専用アカで、タグ付けでジャンルを仕切ってる感じなんだろう
というかそんなに自分でusersつけたらダメなのかね 謙遜しろって感じ?
もっと見てほしいからよく使われるタグつけるのって正当なことなんじゃないのかね
2021/09/18(土) 18:43:29.75ID:yNXzK98H
userタグ自分で付けてるとひとつ上のタグになった時に他人が消せないからやめてくれとは思う
2021/09/18(土) 19:16:08.68ID:G2jomlOT
付けた人が誰かまでわかるんだ?アプリorパソ限定?
スマホブラウザだと分からない
ロム勢でも付けれること知らない人も多そう
スマホブラウザだと分からない
ロム勢でも付けれること知らない人も多そう
2021/09/18(土) 19:18:28.95ID:d0cy96e/
2021/09/18(土) 19:24:53.60ID:MyQMpDlm
>>629
投稿者本人がタグつけたかどうかはスマホブラウザでもわかるよ
第三者でも消せないのが投稿者がつけたタグ
消せるのは投稿者以外のユーザーがつけたタグ
投稿者本人だとつけたユーザーが誰かまでわかる
投稿者本人がタグつけたかどうかはスマホブラウザでもわかるよ
第三者でも消せないのが投稿者がつけたタグ
消せるのは投稿者以外のユーザーがつけたタグ
投稿者本人だとつけたユーザーが誰かまでわかる
2021/09/18(土) 19:31:00.30ID:G2jomlOT
教えてくれてありがとう なるほど
まずは人からタグ付けてもらえるよう頑張る///
まずは人からタグ付けてもらえるよう頑張る///
633名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/18(土) 20:18:21.99ID:paWe5IxI2021/09/18(土) 20:19:25.33ID:d0cy96e/
>>633
もしかして云々(うんぬん)!?
もしかして云々(うんぬん)!?
2021/09/18(土) 20:51:45.64ID:BnH5pGW4
ちょっとフフッとなって癒された
2021/09/18(土) 22:40:39.18ID:XSVFR+bc
2021/09/18(土) 22:46:31.87ID:sb8JHNSx
草
2021/09/18(土) 23:16:24.50ID:65tntMuY
昔は100ブクマでもそんなにusersタグ付かなかったジャンルの過去絵を何となく見返していたら
いつの間にやら50users入りというタグが付いていてなんだか切なくなった
そんなタグあるのかと……これが落日ジャンルというやつか
いつの間にやら50users入りというタグが付いていてなんだか切なくなった
そんなタグあるのかと……これが落日ジャンルというやつか
2021/09/18(土) 23:58:19.73ID:h2C14vvu
ブクマ率が最低を更新したんだけど
このジャンルでどういう傾向がウケないか分かったからよしとする
いやよくねぇよ一番書きたいやつだよ
このジャンルでどういう傾向がウケないか分かったからよしとする
いやよくねぇよ一番書きたいやつだよ
2021/09/19(日) 00:00:42.75ID:vHPORIP/
自分が描きたくて描いたものほど反応鈍いのあるあるだよね
2021/09/19(日) 00:05:39.46ID:jsFk3F1T
ウケると思って描いたのはことごとく滑るけど、描きたくてしょうがなくて描いたやつは思った以上に評価されない?
2021/09/19(日) 00:14:49.77ID:bX4ZTC7l
されない
完全に逆
完全に逆
2021/09/19(日) 00:46:24.54ID:0uZpe4Vm
小説で閲覧300くらいでブクマ25って良い方なのでしょうか?
初めてアップして不安で
初めてアップして不安で
2021/09/19(日) 02:13:18.99ID:gABAUCfy
2021/09/19(日) 03:55:34.33ID:+9fQmJQ3
なんでusersタグ自分でつけたらバレるの?
2021/09/19(日) 05:03:54.68ID:Y0xAEwDG
オリジナルのイラストで、いつも大体一ヶ月で10万閲覧数行くけどブクマ率7%くらいだわ
2021/09/19(日) 06:46:09.89ID:cC9tnHcZ
>>643
うちのジャンルなら相当いい
うちのジャンルなら相当いい
2021/09/19(日) 06:49:28.88ID:cC9tnHcZ
マシュマロとか設置してますか?
感想もらいやすいの羨ましいと思ったりでも管理はめんどくさいのかもと思ったり
感想もらいやすいの羨ましいと思ったりでも管理はめんどくさいのかもと思ったり
2021/09/19(日) 07:24:18.41ID:TQ6aFB4j
2021/09/19(日) 08:07:44.64ID:CLK44xw5
2021/09/19(日) 08:26:49.41ID:bX4ZTC7l
オリジナルの評価率あんま当てにならないからなあ人によって状況違うし
閲覧100ブクマ20だとしてもフォロワーの影響で初動伸びるだけで仮にそこから閲覧1000まで上がるとブクマ40とかで止まったりするしね
不特定多数の人が見て評価率が良いのが一番参考になると思う
閲覧100ブクマ20だとしてもフォロワーの影響で初動伸びるだけで仮にそこから閲覧1000まで上がるとブクマ40とかで止まったりするしね
不特定多数の人が見て評価率が良いのが一番参考になると思う
2021/09/19(日) 09:39:17.16ID:mySdAH0T
2021/09/19(日) 10:03:57.42ID:004ACIwX
usersタグ付けて貰えない・・・
タグ職人さんに気づいてもらえてないのか何か問題があるのか
自分でつけるしかないのか
固定ファン兼タグ職人みたいな人がつけば他の人のようにすぐつけてもらえるようになるのかな
タグ職人さんに気づいてもらえてないのか何か問題があるのか
自分でつけるしかないのか
固定ファン兼タグ職人みたいな人がつけば他の人のようにすぐつけてもらえるようになるのかな
2021/09/19(日) 10:16:31.27ID:m17pWlNK
見てもらえる分母を増やす為に沢山投稿しないとダメそうだね。皆専業か!?と思うほど更新早いよな
2021/09/19(日) 11:00:16.82ID:jsFk3F1T
2021/09/19(日) 11:38:45.93ID:qv2mVa3k
>>653
100User複垢つけてたら500とか1000userはだんだん赤の他人がつけてくれるようになったよ
100User複垢つけてたら500とか1000userはだんだん赤の他人がつけてくれるようになったよ
2021/09/19(日) 12:16:38.74ID:1quS/PI5
ジャンルタグやキャラ名タグだって自分でつけるのに、Userタグつけるのは何故ダメなんだろう
皆謙虚すぎん?
皆謙虚すぎん?
2021/09/19(日) 12:26:19.31ID:Xkd/NpoD
>>657
自分から数を誇示するなんて図々しい!てかんじかね日本人ぽいよね
自分から数を誇示するなんて図々しい!てかんじかね日本人ぽいよね
2021/09/19(日) 12:29:18.90ID:Ve9iip8j
動画だとチャンネル登録、いいねしてってね!って当たり前のように言ってるのにな
2021/09/19(日) 12:36:24.46ID:m17pWlNK
そんな事情知ってる人の方が少なそうだけどね?
でもたしかにベテランロム勢とかは上から目線になってそうではあるけど
でもたしかにベテランロム勢とかは上から目線になってそうではあるけど
2021/09/19(日) 12:41:47.00ID:UOMqDPH8
タグ職人って完全なROMってより別垢で自分のusers付けるついでに周りの人にも付けてるみたいな書き手も多そうだけどな
2021/09/19(日) 13:05:17.00ID:/xY7fxKX
自分でつける奴はキモいと思われるよ
それが現実だから仕方ない
それでもつけたいならどうぞって感じ
それが現実だから仕方ない
それでもつけたいならどうぞって感じ
2021/09/19(日) 13:06:13.62ID:C+4okflk
ROM垢で付けてるから問題ない
2021/09/19(日) 13:09:24.71ID:jsFk3F1T
>>661
ジャンルや自カプが斜陽化するのが死活問題の人もいるだろうしね
ジャンルや自カプが斜陽化するのが死活問題の人もいるだろうしね
2021/09/19(日) 14:01:06.51ID:9MVVHTfb
2021/09/19(日) 14:19:07.72ID:iWvkM7EK
俺ウッキウキで100usersタグ付けてるんだけど
ここ見るまでダメなの知らんかったわ……
ここ見るまでダメなの知らんかったわ……
2021/09/19(日) 14:20:57.49ID:3/BJeDzs
別にダメじゃないでしょ
他の人が(上のを付けたくても)外せないとか必死だなと思われる可能性があるってだけで
他の人が(上のを付けたくても)外せないとか必死だなと思われる可能性があるってだけで
668名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/19(日) 14:36:14.07ID:L6BJz2U7 >>540
今更だけど自作自演はそうそういないと思う
何個も複垢作ると不正アクセスってなってIPごとブロックみたくされるからそう何個もは作れない
1.2個なら皆サブ垢あるだろうけど
実際ブクマ目当てじゃなくて一日中何回もログインした時に不正アクセスで入れなくなった
前に業者に頼んで不正でブクマした人訴える訴えないって話あったしそんな面倒なことする人いないと思う
今更だけど自作自演はそうそういないと思う
何個も複垢作ると不正アクセスってなってIPごとブロックみたくされるからそう何個もは作れない
1.2個なら皆サブ垢あるだろうけど
実際ブクマ目当てじゃなくて一日中何回もログインした時に不正アクセスで入れなくなった
前に業者に頼んで不正でブクマした人訴える訴えないって話あったしそんな面倒なことする人いないと思う
2021/09/19(日) 14:50:04.81ID:wdDqATio
自ジャンルでusers付いてる人のタグ見てみたら消せないようになってたからみんな自分で付けてるのかな
それか付けてもらったタグをロックしても見え方は同じ?
自分で付けても浮かないならこんど越えてるやつ全部付けようと思う
それか付けてもらったタグをロックしても見え方は同じ?
自分で付けても浮かないならこんど越えてるやつ全部付けようと思う
2021/09/19(日) 14:55:48.81ID:m17pWlNK
書き手が付けてるのがキモいと思う勢はロックされてるか一々チェックしてるのかな
その人達にキモいと思われるとか訳がわからん
その人達にキモいと思われるとか訳がわからん
2021/09/19(日) 15:02:44.90ID:bX4ZTC7l
気にならないなら別に他の人の意見なんか無視してつければいいんじゃない?俺はつけないけど
2021/09/19(日) 15:24:14.14ID:GLyWkc9o
>>669
多分他人がつけたやつロックしてもタグ編集のところでの見え方は同じなんだけど
Web版の自分のホームの作品一覧の上部にずらっと横並びで表示される小豆色・紫・緑とかのタグのところには
ロックしたやつは出て来ず自分で付けたやつだけ出てくるっぽい
多分他人がつけたやつロックしてもタグ編集のところでの見え方は同じなんだけど
Web版の自分のホームの作品一覧の上部にずらっと横並びで表示される小豆色・紫・緑とかのタグのところには
ロックしたやつは出て来ず自分で付けたやつだけ出てくるっぽい
2021/09/19(日) 15:50:30.59ID:YnQio5qZ
2021/09/19(日) 16:22:07.15ID:wdDqATio
2021/09/19(日) 17:33:24.19ID:DgZyWMLH
>>670
この流れで同じこと思ってた
他人のUserタグを誰がつけたか気にしてわざわざ見に行く層が「本人が付けててキモイ」と声高に言ってるのかと思うと自分たちの行動はキモいとは思わないのか?と逆にこの層の言動が気の毒になってくる
書き手自身が自作品のUserタグを他の人ににつけて貰いたいとか言うのは分かる
この流れで同じこと思ってた
他人のUserタグを誰がつけたか気にしてわざわざ見に行く層が「本人が付けててキモイ」と声高に言ってるのかと思うと自分たちの行動はキモいとは思わないのか?と逆にこの層の言動が気の毒になってくる
書き手自身が自作品のUserタグを他の人ににつけて貰いたいとか言うのは分かる
2021/09/19(日) 19:36:37.08ID:/xY7fxKX
基本的に自己主張強い人は嫌われる
いちいち言わないだけでね
そう言う空気が読める人が上に上がれる
いちいち言わないだけでね
そう言う空気が読める人が上に上がれる
677名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/19(日) 22:43:48.75ID:Aydk9Civ 投稿二週間でブクマ率30%超えの漫画がある
みんなこういうのに飢えてんのかね??
みんなこういうのに飢えてんのかね??
2021/09/20(月) 00:22:24.57ID:IeqiiGbE
こういうのってなんだよ
2021/09/20(月) 00:31:21.38ID:GDeJ9fN/
自分でusersタグをつけるのは空気読めてないってお気持ちマナークリエイターで草
規約違反でなければ気に食わない勢の「(自分に)嫌われる」発言とか気にせず好きにやっていいんだよ
自分でタグつけてても五桁ブクマコンスタントにもらえる程度には上に上がれる()から誰がusersつけたとか評価には全く関係ないぞ
規約違反でなければ気に食わない勢の「(自分に)嫌われる」発言とか気にせず好きにやっていいんだよ
自分でタグつけてても五桁ブクマコンスタントにもらえる程度には上に上がれる()から誰がusersつけたとか評価には全く関係ないぞ
2021/09/20(月) 00:36:15.80ID:IeqiiGbE
すげえ頭の悪そうな文章だな
2021/09/20(月) 00:50:01.37ID:GDeJ9fN/
よしよし
3行以上の文章読めない頭の人は反応しなくていいよ
3行以上の文章読めない頭の人は反応しなくていいよ
2021/09/20(月) 00:53:37.55ID:ztiCZrjn
アプリだと自分が付けたタグだけ新着順などの検索結果一覧でみえて、付けてもらったタグはキャプションにしか現れないよね
だから自演は簡単にわかる
だから自演は簡単にわかる
2021/09/20(月) 01:01:40.55ID:CMPAt5US
無駄にカッコ使いたがるやつの知能指数の低さは異常
2021/09/20(月) 01:24:43.05ID:2tu0DHOZ
毎日仲悪くてわろた
2021/09/20(月) 01:40:36.01ID:5r6Gbg9y
たまにブクマ100すらいってないhtrが図々しくも1000User入りタグを自分で入れてた時は草生えた
そういう意味での自演ならわかるが
そういう意味での自演ならわかるが
2021/09/20(月) 01:52:53.37ID:kMjdzak1
1000000usersでアホがヒットするよ
2021/09/20(月) 02:04:52.46ID:GtDE3aHr
そういうやつって大抵
#検索妨害 #自演タグ
とか付けられてるよね
100いってないのに1000usersとか付ける図々しさがあるのに上のやつを消さないでそのままにしてるのも意味分からんなと思う
自分以外がタグ編集出来なくする方法とかも知らないのかな
#検索妨害 #自演タグ
とか付けられてるよね
100いってないのに1000usersとか付ける図々しさがあるのに上のやつを消さないでそのままにしてるのも意味分からんなと思う
自分以外がタグ編集出来なくする方法とかも知らないのかな
2021/09/20(月) 07:07:26.97ID:SN16BhMr
シリーズ書いたら回を追うごとにウォッチリスト↑ブクマ↓になる
ウォッチリストよりブクマくれ
シリーズ化しない方がいいのか
ウォッチリストよりブクマくれ
シリーズ化しない方がいいのか
2021/09/20(月) 07:52:40.50ID:Ofx+lu7J
2021/09/20(月) 07:57:02.43ID:kMjdzak1
実際ほんとにうまい人気者って評価ちまちま確認してる暇なさそう
691名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/20(月) 08:15:32.72ID:aJ6x1AWE >>690
数字の変化とかダッシュボードに出てる最新の三つくらいしか分かってないわ。
数字の変化とかダッシュボードに出てる最新の三つくらいしか分かってないわ。
692名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/20(月) 08:21:51.51ID:m9fZ1OAB >>691
ほんとにうまい人気者なの?
ほんとにうまい人気者なの?
2021/09/20(月) 08:24:18.02ID:kMjdzak1
>>692
ほんとにうまい人気者は絶対こんなスレ見てませんw
ほんとにうまい人気者は絶対こんなスレ見てませんw
2021/09/20(月) 10:24:14.84ID:NuLs8E5G
どうしようここ見てたら不安になってきた
2日前くらいに100きっかりで誰かがusersタグつけてくれたんだけど早すぎて自演疑われたらどうしよう
しかもまだブクマが100のままなんだ
2日前くらいに100きっかりで誰かがusersタグつけてくれたんだけど早すぎて自演疑われたらどうしよう
しかもまだブクマが100のままなんだ
2021/09/20(月) 10:33:33.10ID:Ocw3ZEaB
自演の心配なんてする必要ないない
2021/09/20(月) 10:45:10.44ID:nPZjmR1e
ぴったりだとまた99に下がる可能性あるから気が気でないね
でも自分もちょっとしか過ぎてないのに職人さんが付けてくれた事あるよ早い早い!って焦ったけど
ありがたい事だし自演じゃないなら気にしなくていいんじゃない
でも自分もちょっとしか過ぎてないのに職人さんが付けてくれた事あるよ早い早い!って焦ったけど
ありがたい事だし自演じゃないなら気にしなくていいんじゃない
2021/09/20(月) 11:18:29.09ID:RKmmkQmx
本当に○○な人は5ちゃんなんか来ないっていう人定期的に沸くね
神と呼ばれるような人だって人間だから掲示板くらい利用するだろ
神と呼ばれるような人だって人間だから掲示板くらい利用するだろ
2021/09/20(月) 11:22:22.89ID:IeqiiGbE
どの世界でも底辺は謎の幻想抱いてるやついるからな
アイドルはウンコしないとか本気で思ってるタイプなんだろ
アイドルはウンコしないとか本気で思ってるタイプなんだろ
2021/09/20(月) 11:23:48.42ID:tKdGQGYH
見に来る動機がないって話だろ
マウントなんか作品本体でとっくに取ってる
マウントなんか作品本体でとっくに取ってる
2021/09/20(月) 11:28:29.80ID:RKmmkQmx
そうでもない
支部小説愚痴スレなんかは基本底辺の集いだから
数字取れてるが故に起こる愚痴なんか書こうものなら絶対ネチネチ言うやつがいるから
こっちでやってる人はそこそこいるように見受けられる
本当の神なら5なんか来ない理論定期的に見るけど神も人間なのに勝手に神格化されて気の毒
支部小説愚痴スレなんかは基本底辺の集いだから
数字取れてるが故に起こる愚痴なんか書こうものなら絶対ネチネチ言うやつがいるから
こっちでやってる人はそこそこいるように見受けられる
本当の神なら5なんか来ない理論定期的に見るけど神も人間なのに勝手に神格化されて気の毒
2021/09/20(月) 11:29:06.33ID:MgesigFU
正直なところ神と言われる人たちも創作で神なだけで実生活は普通の人たちなんだから掲示板くらいみるよね
702名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/20(月) 12:07:49.30ID:jnWfOOGW またスレチって言われそうだけど(じゃあ書くなとか言わないでお願い)アクセス解析見づらくない??
画像差し替えたかったからお試しでプレミアムなったけど…どこからきましたとかそんなん知ってどうするのって思ったの私だけ?
いちいちプレミアムになるメリットがない、画像差し替えくらいしかない…
画像差し替えたかったからお試しでプレミアムなったけど…どこからきましたとかそんなん知ってどうするのって思ったの私だけ?
いちいちプレミアムになるメリットがない、画像差し替えくらいしかない…
2021/09/20(月) 12:11:01.24ID:X1HbGspV
プレミアムのメリットって嫌いなやつやタグをミュートしまくれるくらいだわ
2021/09/20(月) 12:33:46.22ID:qglHnug1
自分もプレミアムに入ったけどその理由は表紙の差し替えのため
差し替え終わったし解約するよ
差し替え終わったし解約するよ
2021/09/20(月) 13:14:50.96ID:qUHmTYvm
>>702
スマホアプリから来ました!がほとんどなんだっけ。
意味のある解析はできないよ。
Sensei見るために一時期プレミアム契約してたけどもう解除した。
プレミアムにしてもミュート機能も人気順ソートも
ほとんど使い物にならないんだよなああれ。
スマホアプリから来ました!がほとんどなんだっけ。
意味のある解析はできないよ。
Sensei見るために一時期プレミアム契約してたけどもう解除した。
プレミアムにしてもミュート機能も人気順ソートも
ほとんど使い物にならないんだよなああれ。
2021/09/20(月) 13:40:48.37ID:U1Jk1K/t
暇だからブクマチェックしても数秒で終わる
大して伸びないから絵投稿して最初の10ブクマ達成するまでの通知チェックが一番楽しい…
大して伸びないから絵投稿して最初の10ブクマ達成するまでの通知チェックが一番楽しい…
2021/09/20(月) 15:22:04.97ID:DGvFffd6
解析全然役にたたんねえ
見る専からしたらアプリって使いやすいんだろうか
見る専からしたらアプリって使いやすいんだろうか
2021/09/20(月) 15:26:35.63ID:2tu0DHOZ
ファンボックスで稼いでるとかガチ勢の人達なら解析役に立ちそう
2021/09/20(月) 15:30:37.77ID:NOq8mcfR
解析見るの好きだよ
海外サイトに転載されたの分かるし検索も正確ではないらしいがどのタグから来る人が多いのか目安になる
ランキング通知もプレミア機能だっけ?たまに入れる程度だから届くと嬉しい
画像差し替えとミュートしまくれるだけでも自分にはプレミアに入る意味はあるなあ
海外サイトに転載されたの分かるし検索も正確ではないらしいがどのタグから来る人が多いのか目安になる
ランキング通知もプレミア機能だっけ?たまに入れる程度だから届くと嬉しい
画像差し替えとミュートしまくれるだけでも自分にはプレミアに入る意味はあるなあ
2021/09/20(月) 15:46:44.43ID:LQPvRtsV
解析は何の単語で検索されてきたか見るのは結構面白い
まあアレもブラウザからの検索結果のみでアプリからのはカウントされてないようだからガバガバだけど
まあアレもブラウザからの検索結果のみでアプリからのはカウントされてないようだからガバガバだけど
711名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/20(月) 16:24:29.32ID:aJ6x1AWE 関係ないけど、久しぶりに磔リクエストきた
2021/09/20(月) 17:04:10.57ID:j0AWOumU
200名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/09(水) 02:56:05.35ID:NeULcmSM
金玉は性器ではない発言をし、玉もろだしイラストを鍵なし投下
https://twitter.com/11t_
固定ツイに竿丸出しイラストを載せたことでツイッターに怒られたことを嫌がらせだと喚く
https://twitter.com/11t_/status/1029690968243560449?s=21
ヲチスレに鍵垢を晒された際にフォロワーに擁護の書き込みを推奨、人狼ゲームと称して鍵垢のフォロワーを一人ずつブロっていくなどの奇行が目立つお触り禁止案件
詳細はこのスレ参照
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1528277186/?v=pc
スレに書き込まれた悪口を全て一人のせいにするなどの奇行が目立つ異常者
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
金玉は性器ではない発言をし、玉もろだしイラストを鍵なし投下
https://twitter.com/11t_
固定ツイに竿丸出しイラストを載せたことでツイッターに怒られたことを嫌がらせだと喚く
https://twitter.com/11t_/status/1029690968243560449?s=21
ヲチスレに鍵垢を晒された際にフォロワーに擁護の書き込みを推奨、人狼ゲームと称して鍵垢のフォロワーを一人ずつブロっていくなどの奇行が目立つお触り禁止案件
詳細はこのスレ参照
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1528277186/?v=pc
スレに書き込まれた悪口を全て一人のせいにするなどの奇行が目立つ異常者
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/09/20(月) 18:03:36.24ID:m9fZ1OAB
マジでこんなクソスレに幻想抱いてる奴がいて草
2021/09/20(月) 18:05:36.16ID:U1Jk1K/t
フォロワーゼロでタグ付けしない垢に保存がてら載せたら閲覧20くらいでワロタ
2021/09/20(月) 19:25:28.22ID:ewfMoQaM
>>709
もしまだここ見てたら質問させて頂きたい
海外サイトに転載されたのがわかるのって
「このサイトから来ました」のところに海外URLが表示されてる感じ?
海外サイトに転載されると閲覧は大きく増えますか?
もしまだここ見てたら質問させて頂きたい
海外サイトに転載されたのがわかるのって
「このサイトから来ました」のところに海外URLが表示されてる感じ?
海外サイトに転載されると閲覧は大きく増えますか?
2021/09/20(月) 19:30:49.89ID:qV24fF8g
2桁乗って喜んでた頃は3桁乗ったら満足するんだろうなと思ってたし
3桁乗ったら3桁後半当然の人と何が違うんだよくっそぉと思うし
3桁後半作品が出てきたらなんでそこで止まっちゃうんだよとか思っちゃう
4桁当然の人とかひょっとしたら5桁である事に気付いてない人とかもそんなもんじゃないかね
3桁乗ったら3桁後半当然の人と何が違うんだよくっそぉと思うし
3桁後半作品が出てきたらなんでそこで止まっちゃうんだよとか思っちゃう
4桁当然の人とかひょっとしたら5桁である事に気付いてない人とかもそんなもんじゃないかね
2021/09/20(月) 19:43:36.98ID:4MrIUMPX
>>711
まだ生きてるのかあいつ…
まだ生きてるのかあいつ…
2021/09/20(月) 20:00:40.26ID:rDyhshl0
通知に表示された名前が知っている描き手と同じ名前だったからブクマ欄で確認したら居なかった
非公開ブクマが表示されてしまっていたのか誤ブクマ取り消しだったのか…
誤ブクマならいいんだけど非公開を多用しているからバグだと少し困る
非公開ブクマが表示されてしまっていたのか誤ブクマ取り消しだったのか…
誤ブクマならいいんだけど非公開を多用しているからバグだと少し困る
719643
2021/09/20(月) 20:02:47.31ID:VFHJEgk62021/09/20(月) 20:11:02.11ID:Ofx+lu7J
磔マンとかまだいるのかよ
2021/09/20(月) 20:11:43.32ID:+mKz9k1g
>>715
そう
海外URLで分かる
でもそのまま見に行っても自分の絵を見つけるのが難しいから結局は画像検索でググってる
垢名タグを作られているサイトもあるけど自分の実力不足なせいか大きな影響力はない
そう
海外URLで分かる
でもそのまま見に行っても自分の絵を見つけるのが難しいから結局は画像検索でググってる
垢名タグを作られているサイトもあるけど自分の実力不足なせいか大きな影響力はない
2021/09/20(月) 20:40:31.17ID:kB0A6iSG
海外転載されるのは一つの実力認められた証だよな
もっと有名になってくると害悪でしかないけど
もっと有名になってくると害悪でしかないけど
2021/09/20(月) 21:21:04.06ID:ewfMoQaM
>>721
レスありがとうございます!
転載は良くないかもしれないけど
海外の人にも見てもらえるってすごいことだと思う
小説でもジャンルによっては
web翻訳を駆使して読んで感想くれる海外の方がいたりするらしい
グローバルな世の中になったもんだ
レスありがとうございます!
転載は良くないかもしれないけど
海外の人にも見てもらえるってすごいことだと思う
小説でもジャンルによっては
web翻訳を駆使して読んで感想くれる海外の方がいたりするらしい
グローバルな世の中になったもんだ
2021/09/20(月) 23:39:05.25ID:GBPHiY5S
界隈でhtrの基準が20ブクマくらいだから気が気じゃない期間が長くて辛い
もっと上手ならそんなの一瞬で抜いていくことは知っているんだけど
もっと上手ならそんなの一瞬で抜いていくことは知っているんだけど
2021/09/21(火) 00:22:48.09ID:mSe1la91
閲覧100でブクマ3(フェイク)みたいな爆死した
せめて自分の作風がジャンルのニーズに合ってないと思い込みたいよー
せめて自分の作風がジャンルのニーズに合ってないと思い込みたいよー
2021/09/21(火) 00:57:50.53ID:/h3LPaWz
私も閲覧200超なのにブクマ数一桁の爆死
消し去りたいけどもう少し耐える
消し去りたいけどもう少し耐える
2021/09/21(火) 16:40:56.30ID:u+3FTPMx
ブクマがいくつであろうが好きなものを描くのが一番
ちやほやされたいならそうもいかないけど
ちやほやされたいならそうもいかないけど
728名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/21(火) 19:04:47.53ID:ZnohJc5E2021/09/21(火) 21:06:06.83ID:UXd6HS3N
閲覧数万あってもブクマ率十数%とかでなんか恥ずかしくなってきた
一生人気絵師にはなれないんだろうなあ
一生人気絵師にはなれないんだろうなあ
2021/09/21(火) 21:12:47.71ID:72zZ8m4J
閲覧数万でブクマ率10%越えって普通に凄いと思うが…
あ、再訪率低くて恥ずかしいって事か…
あ、再訪率低くて恥ずかしいって事か…
2021/09/21(火) 21:16:18.13ID:72zZ8m4J
イラストオンリーだとあんまり再訪率高くない気がする
2021/09/21(火) 21:22:29.63ID:KfokJ7qh
>>729
その数字で人気絵師って言わなかったら誰が人気絵師って言えるのかと思うけど
その数字で人気絵師って言わなかったら誰が人気絵師って言えるのかと思うけど
733名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/21(火) 21:26:07.85ID:z81L1l4p >>729
自虐風マウント死ね
自虐風マウント死ね
2021/09/21(火) 22:47:20.84ID:DV2ci8bx
デイリートップだと30%余裕だから上を見ちゃうんだろ
やっぱトップ絵師って画力+センスに加えて愛嬌というか
目を引きつけられる何かがあるからな
やっぱトップ絵師って画力+センスに加えて愛嬌というか
目を引きつけられる何かがあるからな
2021/09/21(火) 23:47:12.08ID:KfokJ7qh
閲覧数万てことはランキング余裕なんじゃないの
2021/09/22(水) 00:10:05.77ID:xR+7e7UH
1日じゃないんだろ
2021/09/22(水) 00:34:39.49ID:dacwQsXX
>>729
失せろ!
失せろ!
2021/09/22(水) 00:53:02.26ID:IhJxRjwe
2021/09/22(水) 01:28:00.03ID:eX+2lk9R
まあ上位ランカー勢ざっと見ると2割3割ブクマ率当たり前の世界だからな
それと比べて物足りないってのは分からんでも無い
それと比べて物足りないってのは分からんでも無い
2021/09/22(水) 01:51:03.74ID:8MXCpRPb
ランカーでここ見てるような人マジでいるんだな
2021/09/22(水) 02:34:39.73ID:XjuYsN6O
初めてpixivに作品投稿したんやけど観覧数3000でブクマ300は自信持ってええよな?
2021/09/22(水) 02:59:37.31ID:r9YWBeO3
2021/09/22(水) 10:09:40.43ID:OTkwQvi+
〜10 便所のラクガキ
〜100 クラスに一人はいる絵が上手い奴レベル
〜500 絵が上手いと自称出来るレベル
〜1000 小さな仕事なら取れるレベル
〜5000 神絵師
〜10000 プロイラストレーターレベル
〜100000 有名なプロ、上位ランカー
〜100 クラスに一人はいる絵が上手い奴レベル
〜500 絵が上手いと自称出来るレベル
〜1000 小さな仕事なら取れるレベル
〜5000 神絵師
〜10000 プロイラストレーターレベル
〜100000 有名なプロ、上位ランカー
744名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/22(水) 10:21:13.71ID:6L57+1NS 二次でブクマ100くらいなんだけど
オリジナルだけだと絶対ブクマ0レベルのhtr
二次の間に時々オリジナル混ぜる作戦で10くらいブクマもらえる
キャラ人気にあやかってだけどオリジナル少しでも見てもらえるの嬉しい
オリジナルだけだと絶対ブクマ0レベルのhtr
二次の間に時々オリジナル混ぜる作戦で10くらいブクマもらえる
キャラ人気にあやかってだけどオリジナル少しでも見てもらえるの嬉しい
745名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/22(水) 14:21:15.95ID:9vD1GBfG2021/09/22(水) 14:22:47.82ID:HCPEMsHn
こんなとこで身バレする事書くわけないじゃん
2021/09/22(水) 14:36:20.15ID:xR+7e7UH
むしろトップも底辺も好きなだけ書けるのが5のいいとこだろうに
ひたすらに認めないの草なんだ
ひたすらに認めないの草なんだ
2021/09/22(水) 15:01:02.15ID:wm+uj0A9
htrにはhtrである証明しろなんて言われないのにな
2021/09/22(水) 15:22:47.31ID:QxSWlD1B
ブクマ一桁時代からこのスレ見てるけど数年かけて安定してランキング二桁のる程度にはなれたし俺みたいに底辺から上がっていったやつもいるだろ
まあトップランカーとは程遠いし俺レベルでランカーって言っていいのかもわからんけど
俺の中では上位10がトップランカーで上位100がランカーってイメージだがこの辺も人によって考え方変わってくるか
まあトップランカーとは程遠いし俺レベルでランカーって言っていいのかもわからんけど
俺の中では上位10がトップランカーで上位100がランカーってイメージだがこの辺も人によって考え方変わってくるか
750名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/22(水) 15:53:16.40ID:vsgs9I2w2021/09/22(水) 16:02:43.61ID:dacwQsXX
ちなみに勝ち組ランカーはどういう情報見に来てる?スレの特性上、自分の現状を確かめたり改善したいとかの意図があって覗くんだと思うけど
ランカーにもやっぱり際限なく上には上がいるってことなのかね
ランカーにもやっぱり際限なく上には上がいるってことなのかね
2021/09/22(水) 16:32:00.64ID:jQyw8o4D
単に100以内入るだけならそんなハードル高くないし人数的にもこのスレに普通にいるのいちいち疑う余地もなくないか
常に1桁ですとか言って証拠出せと煽られるならともかく
常に1桁ですとか言って証拠出せと煽られるならともかく
2021/09/22(水) 16:38:00.91ID:OSe48s+X
ランキング入ると通知とかくるの?
2021/09/22(水) 16:39:47.30ID:EzL58Rgo
通知あるよ
漫画でオリジナルだとちょっとブクマいいねつくだけで漫画ランキングの下のほうとか入るから試してみ
漫画でオリジナルだとちょっとブクマいいねつくだけで漫画ランキングの下のほうとか入るから試してみ
2021/09/22(水) 16:42:22.95ID:VN4gik5K
うごイラとかも投稿数少なすぎてどんなhtrでも投稿すればほぼランキング入りするよ
2021/09/22(水) 16:45:47.56ID:OSe48s+X
有難う そういうことか
みんな定期的に上げてるだけで凄い
頑張らなきゃ
みんな定期的に上げてるだけで凄い
頑張らなきゃ
2021/09/22(水) 16:56:52.63ID:QxSWlD1B
まあランキングも色々あるからな
ただランカーとかの話ならデイリーランキングのことを指すと思ってるが
ただランカーとかの話ならデイリーランキングのことを指すと思ってるが
758名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/22(水) 17:34:10.33ID:kfzyQanu ルーキーやデイリーは昼過ぎくらいに運営からメッセージ来るけどウィークリーとかマンスリーは知らん間にランキング入りしてる
2021/09/22(水) 18:00:47.06ID:sgcFdu/b
初デイリーは自己最低ブクマ記録更新したときでした…嬉しくねぇ
ブクマ数11で入ったときはピクシブに馬鹿にされてるんだと思ったw
ブクマ数11で入ったときはピクシブに馬鹿にされてるんだと思ったw
760名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/22(水) 18:15:19.35ID:7cyRFJ2O 経験上オリジナルでもエロかつ漫画カテなら1日200ブクマもありゃ大体デイリー100位内には入るな
2021/09/22(水) 18:50:48.40ID:SFxvumYJ
ほんと漫画なら自分みたいなザコでも入るから末尾のほうはいらない情報だとわかる
上位30くらいに絞るべき
上位30くらいに絞るべき
2021/09/22(水) 19:14:15.30ID:ruNGyCia
R18イラストが最もランキングに入りづらい
ブクマが付きやすいのはあるけど1日で健全絵より倍のブクマ取れても入れないことがある
たまにデイリー100位以内も入れるけど全然安定しない
描き手が自分しかいないようなマイナーカプだからランキングに入って見てもらいたい…
ブクマが付きやすいのはあるけど1日で健全絵より倍のブクマ取れても入れないことがある
たまにデイリー100位以内も入れるけど全然安定しない
描き手が自分しかいないようなマイナーカプだからランキングに入って見てもらいたい…
2021/09/22(水) 21:36:02.70ID:eX+2lk9R
ブクマ結構良くてもランキングいまいちだったりするし
ランキングの算出方法が良くわからん
ランキングの算出方法が良くわからん
2021/09/22(水) 21:36:10.44ID:zdDRVFRn
一度ランキング入りしてみたいなぁ。
まずはブクマ2桁にならなければ。
まずはブクマ2桁にならなければ。
2021/09/22(水) 23:30:39.13ID:4J9qXs10
ランキングはほんとよくわからん昔は二桁で入ったけどここ最近は3桁でもデイリースルーされる
昔のブクマ少ない下手な絵はランキング入りしてるから違和感しかない
当時ランキング入りしたイラストの何倍も評価されてるんだけどなあ
昔のブクマ少ない下手な絵はランキング入りしてるから違和感しかない
当時ランキング入りしたイラストの何倍も評価されてるんだけどなあ
2021/09/23(木) 02:17:48.14ID:tIKTc8gE
あともう二桁回数ルーキー入りしてるけどルーキーに選ばれる意味がさっぱりわからない
pixivも8年やってるしデイリーも何度も入ってるのに気分悪い
pixivも8年やってるしデイリーも何度も入ってるのに気分悪い
2021/09/23(木) 15:56:08.19ID:O4MKbI5/
ランキング基準もだがアクセス解析の基準も見直してほしい。アクセス解析も公式アプリからって項目は意味がない。
どうやって作品に辿り着いたのか知りたいのに形骸化してる無意味な機能と化してる。
どうやって作品に辿り着いたのか知りたいのに形骸化してる無意味な機能と化してる。
2021/09/23(木) 16:15:44.71ID:NjEOc1Mn
アクセス解析もどんなタグで来た人がどの作品ブクマしたってわかれば役に立つんだけどね
アクセス解析でアクセス元にランキングってあって、「その他」に詳細が全然わからんとか残念なところが多い
アクセス解析でアクセス元にランキングってあって、「その他」に詳細が全然わからんとか残念なところが多い
2021/09/23(木) 16:44:30.18ID:YK7Fkhx+
ファンボックスで回収出来てるからプレミアム入ってるけど実際の所値段相応の価値は全くないわ
2021/09/23(木) 19:44:03.52ID:lQcyBv99
最近全然ブクマも閲覧も伸びねぇ…ジャンルで描きだして2年程度だけど見切りつけられたかーと思ってたら
コレ多分カプどころかジャンルがすげー勢いで斜陽になってるな
ブクマ数千当たり前な人が百に届いてなかったりするの見ると自分(最大500程度)が二桁何とか維持してるの
大したもんかもしれんと思うが人ゴリゴリ減ってくんだろうなぁ…
自分はまだ2年程度なんで新しい作品がへってくのは辛い
月1でも連投状態になるしw
コレ多分カプどころかジャンルがすげー勢いで斜陽になってるな
ブクマ数千当たり前な人が百に届いてなかったりするの見ると自分(最大500程度)が二桁何とか維持してるの
大したもんかもしれんと思うが人ゴリゴリ減ってくんだろうなぁ…
自分はまだ2年程度なんで新しい作品がへってくのは辛い
月1でも連投状態になるしw
2021/09/23(木) 20:26:43.04ID:VaGwvUF5
他でもよく言われてるけど最近ジャンルの移り変わりが本当に速いと感じる
でもいなくなったROM専の人達がどこへ流れてるのかよくわからない
でもいなくなったROM専の人達がどこへ流れてるのかよくわからない
2021/09/23(木) 20:58:00.46ID:X7Q6pscc
息の長いジャンルって本当に限られてきた気がする
2021/09/24(金) 10:27:01.58ID:7LogybfJ
作品じゃなくて性癖で攻めれば廃れなんてないぜ
2021/09/24(金) 21:11:52.80ID:W4bXtRBR
一番時間かけたのに爆死した気がする
週末の伸びに期待できそうにない
他の作家もブクマ少ないし斜陽になってきてるのかな
週末の伸びに期待できそうにない
他の作家もブクマ少ないし斜陽になってきてるのかな
2021/09/25(土) 11:48:31.35ID:u1XSLNb4
ブクマ二桁っていくつの事なん?
ランキングの話ししてるから
万単位の話しなのかな?よくわからなくてスマン
ずっとわからなくて
ランキングの話ししてるから
万単位の話しなのかな?よくわからなくてスマン
ずっとわからなくて
2021/09/25(土) 13:13:02.03ID:aq+Ovm2j
文字通りブクマが10〜99の事かと
2021/09/25(土) 13:44:55.77ID:n2DfN9fm
2021/09/25(土) 13:46:18.12ID:cswWVhV4
単純に昔と規模が違うってだけの話よな
分からん要素あるか?
分からん要素あるか?
2021/09/25(土) 13:47:15.52ID:uHxNozAD
わからんわからんって単位覚えたての小学生か何か?
大人だったらヤバいけど
大人だったらヤバいけど
2021/09/25(土) 13:49:41.74ID:lHLV3Pwi
ブクマ二桁って万単位の話?←これ意味不明すぎる
2021/09/25(土) 14:10:08.94ID:A9mObkGg
万単位ってのは順位の桁のことじゃなくて、ブックマークの数のことだよ
ブックマークを一日で5桁とれる作品はまあデイリーランキング一桁台だろうね
って感覚だけどわかる?
ブックマークを一日で5桁とれる作品はまあデイリーランキング一桁台だろうね
って感覚だけどわかる?
2021/09/25(土) 15:06:19.20ID:X9YvvO8k
2021/09/25(土) 15:10:32.46ID:eNz1xFg5
ここまで日本語が壊滅的なのある意味すごい
2021/09/25(土) 15:51:01.81ID:NrzeLpiM
今日ブクマ通知バグってない?
誰かがすき!してくれました→見に行ったら数字増えてないっていうのが
ここ3時間の間に2回連続であったんだけど
2連続で誤ブクマだったら流石に凹む
誰かがすき!してくれました→見に行ったら数字増えてないっていうのが
ここ3時間の間に2回連続であったんだけど
2連続で誤ブクマだったら流石に凹む
2021/09/25(土) 18:47:06.92ID:aq+Ovm2j
カラ見って空目じゃないよね カラ見ってなんぞ
786名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/25(土) 19:36:58.11ID:aPQl5M3M >>784
誤ブクマだろうね
誤ブクマだろうね
2021/09/25(土) 20:38:57.79ID:n2DfN9fm
空目をカラ見って読んでるの怖い
安価もできてないしROMっててほしい
安価もできてないしROMっててほしい
2021/09/25(土) 20:46:27.28ID:uzR/n2dY
いくら何でも叩きすぎじゃね?
万以下は語る意味ないから二桁=10万ブクマの意味なんじゃないの?
え?ホントにブクマ二桁で語ってるの???そんな雑魚って実在したの??
ランキングとかいえるのせめて万からじゃないの?ええ〜〜〜
みたいな純粋無垢なランカー様かランキングに入る=すげぇって思えるレベルの奴かもしれんじゃないか
自分も初日二桁(ぶっちゃけ18))でデイリー入るまではランキングなんて投稿当日に万だの千だの
せめて3桁は行く人だけだと思ってたわ…
万以下は語る意味ないから二桁=10万ブクマの意味なんじゃないの?
え?ホントにブクマ二桁で語ってるの???そんな雑魚って実在したの??
ランキングとかいえるのせめて万からじゃないの?ええ〜〜〜
みたいな純粋無垢なランカー様かランキングに入る=すげぇって思えるレベルの奴かもしれんじゃないか
自分も初日二桁(ぶっちゃけ18))でデイリー入るまではランキングなんて投稿当日に万だの千だの
せめて3桁は行く人だけだと思ってたわ…
2021/09/25(土) 20:52:14.77ID:eIpWt9Gv
そもそも文章おかしいから浮いてるんだよなぁ>>775
790名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/25(土) 20:59:54.90ID:aPQl5M3M >>788
最大500程度って書いてあるけど
最大500程度って書いてあるけど
791名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/25(土) 21:09:22.32ID:LvPbQ0vR2021/09/25(土) 22:33:31.88ID:2uIJK44e
ほっときゃいいのにネチネチうるさい人いるよねここ
2021/09/25(土) 22:42:36.56ID:OwmX4sFV
○0いいね!されました
って通知きてたから見に行ったらいいねは増えてなくてブクマだけ増えてた
これはバグかな
って通知きてたから見に行ったらいいねは増えてなくてブクマだけ増えてた
これはバグかな
2021/09/26(日) 01:59:43.20ID:AUxyWkoz
2021/09/26(日) 02:04:23.66ID:wmgPM3Br
ネチネチうるさい人「ほっときゃいいのにネチネチうるさい人いるよねここ」
2021/09/26(日) 03:05:56.31ID:b1osI5wE
ブクマじゃなくて、いいねが減るのってバグ?取り消しできないはずだよね?
○○が○件いいねされましたって何度か通知来ても毎回減ってるんだけど何なんだ
○○が○件いいねされましたって何度か通知来ても毎回減ってるんだけど何なんだ
2021/09/26(日) 04:32:54.85ID:EOaQV8w9
投稿してからブクマ1がつくまでの時間が苦手
リロードしまくるまさに今
リロードしまくるまさに今
2021/09/26(日) 07:00:36.17ID:/LKI/oYd
昨日ダッシュボードを見ている時に一瞬ブクマが減ってすぐに元通りになっていいねだけが+1になる所をみた
そのあとアプリから通知きたんだけどこの現象最近多いんだよね
どんだけダッシュボード見てんだよって感じだけど
そのあとアプリから通知きたんだけどこの現象最近多いんだよね
どんだけダッシュボード見てんだよって感じだけど
2021/09/26(日) 07:31:57.02ID:wBYjwIFc
自分の描いたものどこが悪いとか具体的にアドバイスしてくれるところってないかな?YouTubeとか5ちゃん以外で有料でも一度見てもらいたい
2021/09/26(日) 08:09:51.32ID:XOoOMZFN
>>799
ほぼスレチだが「イラスト添削」でググって良さげなの受ければいいと思う
ほぼスレチだが「イラスト添削」でググって良さげなの受ければいいと思う
2021/09/26(日) 08:38:08.94ID:wBYjwIFc
2021/09/26(日) 09:55:26.20ID:VVqxpIUS
みんな爆死の目安ってどのくらい?
底辺の私は一週間で閲覧数が1000越えなかった場合かな
一週間で1000越えたやつはランキングに入れなくても大抵じわ伸びしてブクマ100は越える気がする
マイナーの壁打ちなんで旬ジャンルの人にはなんの参考にもならない話だと思うけど個人的に興味があって
底辺の私は一週間で閲覧数が1000越えなかった場合かな
一週間で1000越えたやつはランキングに入れなくても大抵じわ伸びしてブクマ100は越える気がする
マイナーの壁打ちなんで旬ジャンルの人にはなんの参考にもならない話だと思うけど個人的に興味があって
2021/09/26(日) 10:10:28.32ID:4NrsItr3
>>802
自分も100は大抵は行くので時間経っても2桁ブクマ止まりだったら爆死って感じ
自分も100は大抵は行くので時間経っても2桁ブクマ止まりだったら爆死って感じ
2021/09/26(日) 10:11:23.74ID:ni7UPbLO
初動の数字がいつもの半分くらいしか出ないとあんま上手くいかんかったな…って気分になる
2021/09/26(日) 10:24:36.73ID:Yvdvfbb2
最近カプ過疎進んでて軒並み20〜30だから一ヶ月経って0〜20以下なら爆死かな
自作で三桁が一回あったけどあれは数年前の原作でカプ盛り上がってる時の話なのと初めて投稿のオマケみたいなもんだと認識してるからそことは比べない
自作で三桁が一回あったけどあれは数年前の原作でカプ盛り上がってる時の話なのと初めて投稿のオマケみたいなもんだと認識してるからそことは比べない
806名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/26(日) 10:26:31.89ID:BipLZprt807名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/26(日) 10:26:32.29ID:BipLZprt808名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/26(日) 10:27:37.45ID:BipLZprt なんかミスって2回投稿してるわ
無視してください
無視してください
2021/09/26(日) 10:44:06.40ID:kESVfKPr
一回非公開であげてみてパソコンとスマホから冷静に眺めてみる
すると爆死するやつかどうかわかるようになってきた
非公開のままあきらめて放置してるやついっぱいあるよ
すると爆死するやつかどうかわかるようになってきた
非公開のままあきらめて放置してるやついっぱいあるよ
2021/09/26(日) 10:47:46.50ID:VVqxpIUS
2021/09/26(日) 10:55:32.86ID:9LeLfZCU
初動はジャンルによって違うよね
マイナーなやつは1週間たっても見てもらえるけど
旬は3日もたてば遥か遠くのページに自分の作品がある
マイナーなやつは1週間たっても見てもらえるけど
旬は3日もたてば遥か遠くのページに自分の作品がある
2021/09/26(日) 12:49:26.86ID:c6RT9B8s
2021/09/26(日) 13:09:50.43ID:9Yn9TAIW
いや読み終わっただけだろ
そんな手間かけるほど相手のこといちいち考えてねーから
そんな手間かけるほど相手のこといちいち考えてねーから
2021/09/26(日) 13:18:47.30ID:xnXT6HXb
ブクマ外しは基本的にしないがこの関連の話を見るたびに
ブクマ少ない人の作品が気に入ってもスルーか非公開ブクマにしておこうと思ってしまう
ブクマ少ない人の作品が気に入ってもスルーか非公開ブクマにしておこうと思ってしまう
2021/09/26(日) 17:17:37.91ID:G/AGqlGt
どうやったらブクマ100なんていけるの
この前のブクマ二桁をコンマ切りと勘違いした人もいるしどうやったら空目するんだ
ジャンルやレベルが違う人が集ってるんだなとつくづく思う
ランキング入りする人すごいな!
この前のブクマ二桁をコンマ切りと勘違いした人もいるしどうやったら空目するんだ
ジャンルやレベルが違う人が集ってるんだなとつくづく思う
ランキング入りする人すごいな!
2021/09/26(日) 20:42:53.01ID:y8TJ5sM/
>>802
たぶん旬〜落ち気味ジャンルの三番手くらいのcpだけど
1日で100ブクマいかなかったら爆死
一週間くらいで300ブクマとれなかったりどこかのランキングに掠れなかったらやや不評って感じで見てる
ルーキー抜けてしまってからなかなか入れなくなって寂しい
たぶん旬〜落ち気味ジャンルの三番手くらいのcpだけど
1日で100ブクマいかなかったら爆死
一週間くらいで300ブクマとれなかったりどこかのランキングに掠れなかったらやや不評って感じで見てる
ルーキー抜けてしまってからなかなか入れなくなって寂しい
2021/09/26(日) 20:43:46.47ID:y8TJ5sM/
改行変な風になっちゃったごめん
2021/09/26(日) 21:08:50.69ID:f8fSqQ+A
現役連載中作品二次だけど年齢層は多分高め(社会人が多い)だと思ってるんで
ちょっと長めに見繕って投稿1週間が初動として
その間にフォロワーの倍の閲覧&フォロワーの1/8程度のブクマが無いと爆死だと思ってる
ちゃんと確認してないけどぶちゃけフォロワーのブクマなんてよくて1/10ぐらいだと思うけどな…
ちょっと長めに見繕って投稿1週間が初動として
その間にフォロワーの倍の閲覧&フォロワーの1/8程度のブクマが無いと爆死だと思ってる
ちゃんと確認してないけどぶちゃけフォロワーのブクマなんてよくて1/10ぐらいだと思うけどな…
2021/09/26(日) 21:28:49.07ID:t+YVFvRV
くだらないしがらみが多くてザ・日本人て感じ
2021/09/26(日) 21:38:20.51ID:rPx1SB/a
確かになんでフォロワー5000いて半月でブクマ600とかなんだろう…
2021/09/26(日) 21:45:32.48ID:2OJ16yXv
字書きだけどフォロワー70人ブクマ一週間で200弱
絵描きの人の方が気軽にフォローし易いけどブクマは辛くなるイメージある
絵描きの人の方が気軽にフォローし易いけどブクマは辛くなるイメージある
2021/09/27(月) 05:50:32.28ID:ip3J45sc
フォローしてたらあんまりブクマしない派だけど
小説はあとからアレもっぺん読みたいってなった時
漫画やイラストより探し難いから積極的にブクマしてるわ
小説はあとからアレもっぺん読みたいってなった時
漫画やイラストより探し難いから積極的にブクマしてるわ
823名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/27(月) 07:37:59.55ID:bjO4nWzj2021/09/27(月) 12:12:49.85ID:EjsLuQY6
もう100ブクマ以下の底辺は書き込み禁止にしようこのスレのレベルに合わんし
下手な奴の意見なんてこのスレの何の為にもならんしな
下手な奴の意見なんてこのスレの何の為にもならんしな
2021/09/27(月) 12:25:10.17ID:CTDLXITP
つーかせめて%で語ればいいのに
ブクマいくつ?って流れは荒れるでしょ
ブクマいくつ?って流れは荒れるでしょ
2021/09/27(月) 12:37:03.01ID:fi8YOLPj
ジャンルによるって何回も言われてるのに
2021/09/27(月) 13:01:46.08ID:6onLZfXD
別にここ数字出すのOKなスレだし
2021/09/27(月) 13:20:39.94ID:tN/SprPa
イラストか漫画か字かと一次か二次か
健全か微エロかR18か
二次ならジャンル又はカプ天井はいくつか
さらにフォロワーは何人かの情報があれば数字は参考になりそう
健全か微エロかR18か
二次ならジャンル又はカプ天井はいくつか
さらにフォロワーは何人かの情報があれば数字は参考になりそう
2021/09/27(月) 13:46:26.13ID:vv72AFe9
見られていない作品は存在しないも同じという意味では絶対数も語る意味はあると思う
少ないジャンルであれ閲覧数を最大化するための議論する必要はあると思うよ
少ないジャンルであれ閲覧数を最大化するための議論する必要はあると思うよ
2021/09/27(月) 13:57:45.48ID:m2fXaOQO
2021/09/27(月) 14:05:59.30ID:PwzkzNW9
斜陽ジャンルっていうけど、どこらへんから斜陽認定になるのかイマイチわからない。
一日に上がる作品数での目安とかある?
一日に上がる作品数での目安とかある?
2021/09/27(月) 14:12:32.28ID:m2fXaOQO
そんなのそれこそジャンルに寄るよ
旬(アニメ放映中とか)でもそこそこの人気しか無いのあるし
斜陽ってのはそのジャンルの最盛期から落ちる一方のやつを指す
旬(アニメ放映中とか)でもそこそこの人気しか無いのあるし
斜陽ってのはそのジャンルの最盛期から落ちる一方のやつを指す
834名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/27(月) 14:51:51.11ID:TiWGQFUx 率を気にするのは数字が低いうちだけ
一度でもブクマ数が万超えたら率とかどうでも良くなる
一度でもブクマ数が万超えたら率とかどうでも良くなる
2021/09/27(月) 15:06:38.14ID:I9qUNjHo
結局は絶対数だからな
率なんて初動でこれから伸びるかどうかぐらいの目安でしかない
率なんて初動でこれから伸びるかどうかぐらいの目安でしかない
2021/09/27(月) 15:26:54.21ID:/Md5OY6V
万を超えられるカプやキャラばっかじゃないからなぁ
2021/09/27(月) 15:35:04.59ID:4svRPieT
じゃあ一次で創作すれば?
このスレ伸びないのをジャンルやキャラのせいにしてるやつ多すぎだわ
このスレ伸びないのをジャンルやキャラのせいにしてるやつ多すぎだわ
838名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/27(月) 15:40:28.74ID:hGKxlPRE >>837
大丈夫?更年期?
大丈夫?更年期?
2021/09/27(月) 16:37:43.90ID:GV0YyA3K
>>837
書いてるジャンルやCPの人口は大いにブクマに影響するでしょ
私は一次のエロ垢だとブクマは大体2000〜1000くらいだけど二次垢は20年前に海外で放送してたアニメのやつメインで書いてるからいつもブクマは平均で20前後だからね
そのジャンルでは天井でもブクマ100くらいだし、大抵二次でブクマ多い小説はジャンルの影響力が九割だと思う
作者の力量なんて一割しか評価されないって
分母は超重要だよ
書いてるジャンルやCPの人口は大いにブクマに影響するでしょ
私は一次のエロ垢だとブクマは大体2000〜1000くらいだけど二次垢は20年前に海外で放送してたアニメのやつメインで書いてるからいつもブクマは平均で20前後だからね
そのジャンルでは天井でもブクマ100くらいだし、大抵二次でブクマ多い小説はジャンルの影響力が九割だと思う
作者の力量なんて一割しか評価されないって
分母は超重要だよ
2021/09/27(月) 16:39:10.57ID:d3yRjRY2
二次垢は2桁いけば御の字だったけど別垢とって一次書いてみたら4桁いった
以降も二次はギリ2桁で一次は4桁いく
二次はジャンル規模が小さくても好きだからこの数はしょうがない
でももっと人がいれば自分だってと思う人は一次書いてみたらいいと思う
以降も二次はギリ2桁で一次は4桁いく
二次はジャンル規模が小さくても好きだからこの数はしょうがない
でももっと人がいれば自分だってと思う人は一次書いてみたらいいと思う
2021/09/27(月) 16:43:11.10ID:a6vFxq0R
一次も楽しそうだなあ
でも一次で4桁ってそんな簡単にいくものじゃないと思うから
839さんや840さんは上手いんだろうね
でも一次で4桁ってそんな簡単にいくものじゃないと思うから
839さんや840さんは上手いんだろうね
842名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/27(月) 16:44:44.05ID:EjsLuQY62021/09/27(月) 16:55:40.91ID:Sd9pKket
2次の旬ならブクマ1日で四桁最終的に五桁簡単に行くから
ジャンルによってほんと数なんてあてにならない
ジャンルによってほんと数なんてあてにならない
2021/09/27(月) 17:12:47.93ID:pfgoP6J0
2021/09/27(月) 18:12:19.70ID:CTDLXITP
なんでずっと同じ話してんの…
846名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/27(月) 18:56:07.02ID:GvksVyf62021/09/27(月) 19:04:24.93ID:OrA6cxXx
二週間前に上げたやつのブクマがじわ伸びしている
日に1,2個増えている
理由は全くわからんが嬉しい
日に1,2個増えている
理由は全くわからんが嬉しい
2021/09/27(月) 19:18:26.60ID:fG3wz5xo
おすすめとか機能してんのかな
上手いのにあんまり伸びてないなと思った作品とか後から見ると結構伸びててジワ伸び増えてんのかなと思った
上手いのにあんまり伸びてないなと思った作品とか後から見ると結構伸びててジワ伸び増えてんのかなと思った
2021/09/27(月) 20:20:51.96ID:Vm4OrWIh
フォロワーは増えるブクマは増えないというのは堪えるな
2021/09/27(月) 20:22:49.92ID:H5sAlIJs
何日かに一度とかのペースで突然ガッと数増えることあるけどおすすめに出てるんだろうな
どういうフラグが立つとおすすめに出るのか知りたい
どういうフラグが立つとおすすめに出るのか知りたい
2021/09/27(月) 21:27:45.83ID:3/+QwLTU
>>846
消えろ底辺
消えろ底辺
2021/09/27(月) 21:36:32.30ID:G/X8Os95
ものすごく更新頻度が低い神が久々降臨
自分含め周囲を焼け野原にしている
CPもろかぶり。でもやはり上手いから読んでしまうしイイネ押しちゃう
自分含め周囲を焼け野原にしている
CPもろかぶり。でもやはり上手いから読んでしまうしイイネ押しちゃう
2021/09/27(月) 21:57:04.08ID:m2fXaOQO
>>851
ノウハウの何が何でも大手になるスレでも行け
ノウハウの何が何でも大手になるスレでも行け
2021/09/27(月) 22:08:34.57ID:Tks2lmW/
>>852
性格いいなあ…
性格いいなあ…
2021/09/28(火) 00:15:20.04ID:u22U5IrD
何事においても自分が格上だと認識してる人になら負けても特に何も感じないもの
イラついたりしてしまうのは自分より格下だと思ってる人に負けたとき
それをアイツ下手糞の癖にと見下して捻くれるだけで終わるかあんなやつには絶対負けねえと精進できるかで伸び率が変わってくる
イラついたりしてしまうのは自分より格下だと思ってる人に負けたとき
それをアイツ下手糞の癖にと見下して捻くれるだけで終わるかあんなやつには絶対負けねえと精進できるかで伸び率が変わってくる
2021/09/28(火) 02:50:08.20ID:jMMv8aHg
>>855
誰でも知ってる当たり前の事をさも自分わかってる風に言われてもなあ
誰でも知ってる当たり前の事をさも自分わかってる風に言われてもなあ
2021/09/28(火) 05:02:21.14ID:cjRExYbI
毎回最新作が一番出来がいいと思うのになかなか過去1ブクマ超えられない
書きたいもの書いたら壁出すぎて敬遠爆死だしブクマがつきそうな自分の嫌いなcpいれるとストレス残るしバランス難しい
書きたいもの書いたら壁出すぎて敬遠爆死だしブクマがつきそうな自分の嫌いなcpいれるとストレス残るしバランス難しい
2021/09/28(火) 08:03:36.70ID:OyBca2mt
>>856
カルシウムは足りてるか?
カルシウムは足りてるか?
2021/09/28(火) 08:14:46.70ID:Gc7YDznR
2021/09/28(火) 10:36:02.93ID:ppmnsT6K
>>858
カルシウム足りてるか?
カルシウム足りてるか?
2021/09/28(火) 11:05:34.05ID:u22U5IrD
オウム返ししかできなくなったらもうおしまいなんだよなぁ
2021/09/28(火) 12:49:33.55ID:zVOIi8DF
この人は人気でるだろうなと思った人がブクマ3%だった
トレンドを見失い過ぎてて迷子だ
トレンドを見失い過ぎてて迷子だ
2021/09/28(火) 13:19:23.33ID:jMMv8aHg
>>861
ビタミン足りてる?
ビタミン足りてる?
2021/09/28(火) 16:31:23.58ID:fvocSnLy
2021/09/28(火) 17:07:37.23ID:0hBPnTzN
二次漫画全年齢で前作はブクマ5000超えたが今回は200で既に止まってる
CPは同じで投稿時期もそんなに離れていないから単純に実力ないんだなと思い知った
数字があると客観視できるのでプレミアム入ろうかと思うけど同ジャンルの人が殆ど入ってないのでちよっと躊躇う
CPは同じで投稿時期もそんなに離れていないから単純に実力ないんだなと思い知った
数字があると客観視できるのでプレミアム入ろうかと思うけど同ジャンルの人が殆ど入ってないのでちよっと躊躇う
2021/09/28(火) 17:56:30.50ID:vMZ2vlQu
867名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/28(火) 18:13:06.98ID:ppmnsT6K >>831
勘違いしてんのはお前な?用途なんてその時々変わるんだよ
勘違いしてんのはお前な?用途なんてその時々変わるんだよ
2021/09/28(火) 18:53:51.91ID:vh7nTQl5
>>864
その代わりに感想送れ
その代わりに感想送れ
2021/09/28(火) 19:21:37.71ID:v/oMrG8A
2021/09/28(火) 19:43:28.58ID:u22U5IrD
二番煎じはオウム返しと同レベルってことも理解できないゴミがいて草
2021/09/28(火) 20:40:30.93ID:6e0lVL3U
たまに全作品ブクマしていく人いるからビビる
2021/09/28(火) 20:46:01.83ID:7WmNbflc
同じジャンルの作品全ブクマからのフォロー嬉しい
2021/09/28(火) 20:51:09.07ID:hCS8eviq
>>871
私はそういう人を神読者様と呼んでる
私はそういう人を神読者様と呼んでる
2021/09/28(火) 22:06:39.55ID:Y+n2xHPY
もうフォローでいいからっ…って言うくらいにいっぺんにブクマしてくれる人いる
ありがてぇありがてぇ
ありがてぇありがてぇ
2021/09/28(火) 22:24:10.69ID:lGA/d4hl
開いた時間で見てくれてるのか2日かけて全ブクマしてくれた上でフォローしてくれる人もいた
2021/09/28(火) 22:29:08.03ID:ypBQJQTq
まあ、冷めるのも早いよなワーッと熱狂的なの来る人って
877名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/29(水) 01:56:57.92ID:77RRAgUy >>870
効いてて草
効いてて草
2021/09/29(水) 08:26:36.51ID:cdQhh9GG
煽りたいだけのガイジがちょっと前から湧いてるなぁ
よっぽどブクマ伸びなくて発狂してしまったかw
よっぽどブクマ伸びなくて発狂してしまったかw
2021/09/29(水) 09:28:05.64ID:5ovTTcFr
>>878
カルシウムは足りてるか?
カルシウムは足りてるか?
2021/09/29(水) 18:05:43.27ID:Pm2GiSHP
ブクマが多い人ってその割りに閲覧数少ない気がするんだけど(初動じゃなくて古い作品)
再訪ってあんまりされないもんなんだろうか?
いや自分のブクマ率が低いのは何度も読んでくれる人が多いからだもん!愛されてるもん!とかじゃなくて
思ってる以上に「読み返したいからブクマする」派って少ないのかなと
ブクマした→印が付く&お薦めに出てこない→適当に見て廻ってるときに踏まない/ブクマしてない作品は何度も踏む
みたいな感じで低ブクマは延々閲覧だけ伸びるとかなんかね
再訪ってあんまりされないもんなんだろうか?
いや自分のブクマ率が低いのは何度も読んでくれる人が多いからだもん!愛されてるもん!とかじゃなくて
思ってる以上に「読み返したいからブクマする」派って少ないのかなと
ブクマした→印が付く&お薦めに出てこない→適当に見て廻ってるときに踏まない/ブクマしてない作品は何度も踏む
みたいな感じで低ブクマは延々閲覧だけ伸びるとかなんかね
2021/09/29(水) 18:08:55.22ID:rEOfhS/L
ここの作家様方にお聞きしたい、感想のメッセージには返事は普通しないもの?
よかった作者さん数人にコメントじゃなくメッセージ送ったのだけど誰からも返事がこない
いきなりメッセージは気持ち悪がられたかなとかたくさん感想もらってる馬作家には迷惑だったのかなと思ったりモヤる
自分は別垢で新人ヘタレ書き手なのだが感想メッセージもらったことないけどもらったら「ありがとう」くらいは返すかなと思ったので
よかった作者さん数人にコメントじゃなくメッセージ送ったのだけど誰からも返事がこない
いきなりメッセージは気持ち悪がられたかなとかたくさん感想もらってる馬作家には迷惑だったのかなと思ったりモヤる
自分は別垢で新人ヘタレ書き手なのだが感想メッセージもらったことないけどもらったら「ありがとう」くらいは返すかなと思ったので
2021/09/29(水) 18:18:04.12ID:9xQ0XTf8
>>881
内容と状況による
例えば距離なしだったりコピペ丸出しだったら返信しない
普通のメッセージでも支部にログインしてないときは気付かない場合もある
投稿するときだけログインする人も結構いるしね
あとは感想をメッセージでもらうことはあんまりない(たいていコメントかツイとかマシュマロとか)から
扱いに困っているという可能性もある
特に想定してなかった感想への返事には腰が重い人は多い
内容と状況による
例えば距離なしだったりコピペ丸出しだったら返信しない
普通のメッセージでも支部にログインしてないときは気付かない場合もある
投稿するときだけログインする人も結構いるしね
あとは感想をメッセージでもらうことはあんまりない(たいていコメントかツイとかマシュマロとか)から
扱いに困っているという可能性もある
特に想定してなかった感想への返事には腰が重い人は多い
2021/09/29(水) 18:25:21.24ID:sVjNvC7e
>>881
タメ語のクソコメや返信するかどうか微妙なコメントは無視したいが、そうやって対応に差をつけると角がたって面倒なので一律返さない
プロフィールに「お返事はしておりませんがすべて読ませていただいてますありがとうございます」とか書いてる人もいるよね
タメ語のクソコメや返信するかどうか微妙なコメントは無視したいが、そうやって対応に差をつけると角がたって面倒なので一律返さない
プロフィールに「お返事はしておりませんがすべて読ませていただいてますありがとうございます」とか書いてる人もいるよね
2021/09/29(水) 18:44:34.48ID:tPE/SflL
コメントじゃなくてメッセージとか構ってちゃんみたいな事しておいて勝手にもやるなんてウザい
もやってるのが構っての証拠
もやってるのが構っての証拠
2021/09/29(水) 18:48:19.41ID:jWKol26D
>>881
誰もが感想欲しがってる訳でもやり取りしたがってる訳でもないし
コメントじゃなくメッセージからわざわざ送ってきて返信期待してるその感じは個人的には負担でしかない
支部のメッセージなんて転載させてくれとかリクエスト押し付けとか変なの多いしあなたもその一種として捉えられてるかもね
誰もが感想欲しがってる訳でもやり取りしたがってる訳でもないし
コメントじゃなくメッセージからわざわざ送ってきて返信期待してるその感じは個人的には負担でしかない
支部のメッセージなんて転載させてくれとかリクエスト押し付けとか変なの多いしあなたもその一種として捉えられてるかもね
2021/09/29(水) 18:56:29.85ID:YqWOh4bs
メッセージってお返事ほしいってことだと思うけど、正直感想への返信ってありがとう以外にマジで言うことないんだよね
自分だとどう書くか考えてみ
自分だとどう書くか考えてみ
2021/09/29(水) 19:48:27.98ID:Nl+JlpZc
>>881
支部って毎日ログインするものかな?
気づいてない可能性も高いのでは?
私は通知切ってるので結構経ってから気づいて謝罪の上返信したことあるよ
何時出したのか知らないけどまだ数日なら待ってみたらどうだろう
ただ支部と違って交流求めてない人も多いようには思う
自ジャンルはコメント欄のコメントに返信しない人も多い
来ないと思っておいた方が気が楽かもだね
感想欲しい欲しい言ってる書き手ならもしも返信来なくても嬉しく思ってるだろうから気を落とさずにね
支部って毎日ログインするものかな?
気づいてない可能性も高いのでは?
私は通知切ってるので結構経ってから気づいて謝罪の上返信したことあるよ
何時出したのか知らないけどまだ数日なら待ってみたらどうだろう
ただ支部と違って交流求めてない人も多いようには思う
自ジャンルはコメント欄のコメントに返信しない人も多い
来ないと思っておいた方が気が楽かもだね
感想欲しい欲しい言ってる書き手ならもしも返信来なくても嬉しく思ってるだろうから気を落とさずにね
888名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/29(水) 21:07:13.24ID:S3km2QCc 何の要件もないメッセージは鬱陶しいな
2021/09/29(水) 21:47:52.13ID:6o29FHq0
まあまあ。感想もらう側はもらう側の悩みがあるのだと分かったし、
書いた側からすると何かしら反応があると嬉しいものだよ。
そういう面ではコメントで一言感想書いて、もらった側は気軽にスタンプ返信できたら一番楽なのかな。
ただ返信は強制ではないから何事も期待したらいけないってことだね。
書いた側からすると何かしら反応があると嬉しいものだよ。
そういう面ではコメントで一言感想書いて、もらった側は気軽にスタンプ返信できたら一番楽なのかな。
ただ返信は強制ではないから何事も期待したらいけないってことだね。
2021/09/29(水) 23:02:52.15ID:GHCEMSWF
変に懐かれてもダルいから返す必要を感じないメッセージに返信なんてしないし文面によってはブロックまであるわ
2021/09/29(水) 23:50:31.09ID:77RRAgUy
メッセージの変な奴率は異常
大体リク乞食か怪文書
大体リク乞食か怪文書
2021/09/30(木) 00:14:23.64ID:TY3RdU5H
多分これだけかかれても今後も被害者意識しかないんだろうね
2021/09/30(木) 09:05:57.54ID:E1mJoqGH
流石に悪い方向にだけゲスパーして叩くのはどうかと
一律返信しないとかでも普通の感想ならメッセージだろうがコメントだろうが構わないし自分は嬉しいよ
ただ支部のメッセージに感想ってほとんど来ないから気付いてない可能性も高い
自分も気付いたの1ヶ月後とかで、これ返信した方がいいか?今更すぎないか?と悩んだことあるし
一律返信しないとかでも普通の感想ならメッセージだろうがコメントだろうが構わないし自分は嬉しいよ
ただ支部のメッセージに感想ってほとんど来ないから気付いてない可能性も高い
自分も気付いたの1ヶ月後とかで、これ返信した方がいいか?今更すぎないか?と悩んだことあるし
2021/09/30(木) 10:36:01.83ID:oVuOlqQY
返信もらえるのが当たり前って感じで送ってくる感想なんて面倒でしかないよ
2021/09/30(木) 11:30:17.92ID:vGZ0u43T
昔個別で感想の返事出しきれなくてパンクして
感想の返事もしてないのに次更新するのもな…ってなって
そのままジャンルを去ってしまったことがあったから
今はもう個別返信してないけど読んでるよありがとう的な文章を上げて
一切返事はしてないな
ただメッセージで本当に嬉しくなるような感想を頂いたときは返信する
コメント欄だとこの人に返してこの人には返してないとかがあからさまだけど
メッセージなら他人にはバレないので…けどほとんど返してないよ
感想の返事もしてないのに次更新するのもな…ってなって
そのままジャンルを去ってしまったことがあったから
今はもう個別返信してないけど読んでるよありがとう的な文章を上げて
一切返事はしてないな
ただメッセージで本当に嬉しくなるような感想を頂いたときは返信する
コメント欄だとこの人に返してこの人には返してないとかがあからさまだけど
メッセージなら他人にはバレないので…けどほとんど返してないよ
2021/09/30(木) 11:37:00.60ID:KHlajqAz
しょーもないコメントも好きです!(ただしブクマなし)コメントも一括ありがとうございました返信
解析のとこで自分の返信もコメント数にカウントされるのも嫌ってのもある
その時間創作にまわしてる
解析のとこで自分の返信もコメント数にカウントされるのも嫌ってのもある
その時間創作にまわしてる
2021/09/30(木) 16:09:28.83ID:TY3RdU5H
すんごい読み難い文書く人だな
2021/09/30(木) 18:00:20.45ID:zqN7+u0f
そんなに忌み嫌われるものだったのか支部メッセージ
自分ツイで相互だった方に感想の割と長めのコメいただいてすごく褒めて貰って嬉しかったから返信したんだがコメ欄でのやり取り嫌だったからメッセージで送ってしまった
(ツイ垢消して支部専。日常垢からフォローするの躊躇ってしまい考えた末にそうした)
返信もいただいたが優しい方だから特に嫌そうなそぶりもなく気が付かなかった
支部のメッセージ使うと運営?から〇〇さんからメッセージが届いていますとかって感じのメール来るんだよね(ランキングのお知らせとかと同じ)
それも大げさだよね
やってしまった
自分ツイで相互だった方に感想の割と長めのコメいただいてすごく褒めて貰って嬉しかったから返信したんだがコメ欄でのやり取り嫌だったからメッセージで送ってしまった
(ツイ垢消して支部専。日常垢からフォローするの躊躇ってしまい考えた末にそうした)
返信もいただいたが優しい方だから特に嫌そうなそぶりもなく気が付かなかった
支部のメッセージ使うと運営?から〇〇さんからメッセージが届いていますとかって感じのメール来るんだよね(ランキングのお知らせとかと同じ)
それも大げさだよね
やってしまった
2021/09/30(木) 18:07:01.88ID:UDBSwaYG
2021/09/30(木) 18:11:24.07ID:xw46ltY1
>>898
突然知らない相手からメッセージの送りつけは嫌われることもあるってだけで、予めコメもらっていて返信を主体的にメッセでするのとは全然違うと思うよ
突然知らない相手からメッセージの送りつけは嫌われることもあるってだけで、予めコメもらっていて返信を主体的にメッセでするのとは全然違うと思うよ
2021/09/30(木) 18:49:08.03ID:eANf0T7i
2021/09/30(木) 19:55:21.05ID:1dfE9UAX
平均1000ブクマくらいだけど
誰も知らんゲームのキャラ描いたら笑えるほどブクマつかなくてやばい
最終100以下になりそうフォロワー全然いないと駄目か
誰も知らんゲームのキャラ描いたら笑えるほどブクマつかなくてやばい
最終100以下になりそうフォロワー全然いないと駄目か
903名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/09/30(木) 23:14:37.60ID:DFHEjHS9 メッセージで外人からリクエストが来て、一回応えたらまたすぐリクエストしてきた。
断ってもしつこくリクエストしてきたからブロックしたら新たに垢作ってメッセージ送ってくる。
それを繰り返して、終いには「あなたは逃げられない 私は台湾人だから」とか言って自分の写真送ってきた時にはもう辞めることも考えた。
みんな外人のメッセージには気をつけようね
断ってもしつこくリクエストしてきたからブロックしたら新たに垢作ってメッセージ送ってくる。
それを繰り返して、終いには「あなたは逃げられない 私は台湾人だから」とか言って自分の写真送ってきた時にはもう辞めることも考えた。
みんな外人のメッセージには気をつけようね
2021/09/30(木) 23:27:23.59ID:S+OU8WlI
すまんめっちゃ笑った
台湾人面白すぎるだろ
台湾人面白すぎるだろ
2021/10/01(金) 01:54:09.45ID:VbpbSs+D
初めてR-18絵を投稿したんだけど、普段10%は超えるブクマ率が3%にすら届かなくてもどかしい
閲覧数の伸びだけは普段の5倍以上なんだけど目に留まりやすいだけでブクマとは全然関係なかったわ…
まあそもそも100ブクマすら届かない底辺だから、ダッシュボードを覗くたびに誰かが見てくれた証が増えてくれてるだけで十分すぎるほど嬉しいけどね
閲覧数の伸びだけは普段の5倍以上なんだけど目に留まりやすいだけでブクマとは全然関係なかったわ…
まあそもそも100ブクマすら届かない底辺だから、ダッシュボードを覗くたびに誰かが見てくれた証が増えてくれてるだけで十分すぎるほど嬉しいけどね
2021/10/01(金) 02:26:34.11ID:PTH/AxOR
リクには昔一回だけ答えたけど後で見たら全く同じ構図キャラの絵が何枚もあってアホらしくて消した、感想もなかったしリク乞食は死ね
以降全て断るようにしてる
因みに磔マンではない
以降全て断るようにしてる
因みに磔マンではない
2021/10/01(金) 19:17:37.47ID:Yu16lfVs
一番伸びた作品がじわじわブクマつき続けてもう+2000行きそう
Usersタグ無いしブクマ順から来る→おすすめに上がりやすくなるとかの好循環とかあるんだろうか
最新作はブクマ100くらいしかないから二度と無いだろう光景
Usersタグ無いしブクマ順から来る→おすすめに上がりやすくなるとかの好循環とかあるんだろうか
最新作はブクマ100くらいしかないから二度と無いだろう光景
2021/10/01(金) 19:57:44.35ID:jVOzhuOq
昨日投稿した直後の閲覧数推移を一時間ほどずっと確認してた
一時間で100人くらいの閲覧があったにも関わらずブクマ6人しかつかなくてしにたい
というかもうダッシュボードに張りつくのが依存みたいになっちゃってる
一時間で100人くらいの閲覧があったにも関わらずブクマ6人しかつかなくてしにたい
というかもうダッシュボードに張りつくのが依存みたいになっちゃってる
2021/10/02(土) 01:05:09.44ID:+ySWW2M8
>>907それだけが伸びた理由が自分には分かってるんだろうから収穫あったしいいんじゃないの
2021/10/02(土) 01:33:52.92ID:99J7FIbC
どの作品やねんワイがusers付けたるから貼れし
2021/10/02(土) 08:37:25.40ID:o19j0hqq
usersつけてくれる人いつもありがとう
500いったかな?と思ったらもうついてた
500いったかな?と思ったらもうついてた
2021/10/02(土) 09:25:20.38ID:PNeAB5u2
usersってなんか特典あるの?
2021/10/02(土) 09:36:08.61ID:7zhHd1pR
閲覧数が増える
000とかでuserタグがついた絵を検索する人も多い
000とかでuserタグがついた絵を検索する人も多い
2021/10/02(土) 09:38:05.64ID:PNeAB5u2
そんな人居るのか
いろんな人が居るんだな
いろんな人が居るんだな
2021/10/02(土) 09:41:41.66ID:zDLHgjQ7
めちゃくちゃよくある使い方だと思うけど
むしろ非プレミアムでそうしない人いるの?って感じ
よっぽどのマイナージャンルじゃなきゃまずそうやって評価されてる作品探すのが普通では
むしろ非プレミアムでそうしない人いるの?って感じ
よっぽどのマイナージャンルじゃなきゃまずそうやって評価されてる作品探すのが普通では
2021/10/02(土) 10:29:28.78ID:PNeAB5u2
そうなのか
というかuserタグって
「user(他人)が付けたタグ」っていう意味かと思ってた
あのusersとかいうやつか
正直プレミアでしか使ったこと無いから、未だに
「〜users入り」とかあれなんなのか判らんな
というかuserタグって
「user(他人)が付けたタグ」っていう意味かと思ってた
あのusersとかいうやつか
正直プレミアでしか使ったこと無いから、未だに
「〜users入り」とかあれなんなのか判らんな
2021/10/02(土) 10:44:16.44ID:tpqwfnKq
>>916
根本的に分かってないみたいだけど
ブックマークが100超えたら100users
ブックマークが1000超えたら1000usersってタグ付けておけば
初ジャンルでも上手い人や人気な人のを探しやすくなるでしょ?
無課金でも有用なタグって事だよ
根本的に分かってないみたいだけど
ブックマークが100超えたら100users
ブックマークが1000超えたら1000usersってタグ付けておけば
初ジャンルでも上手い人や人気な人のを探しやすくなるでしょ?
無課金でも有用なタグって事だよ
2021/10/02(土) 11:44:35.21ID:A0YI/1vp
2021/10/02(土) 11:45:37.05ID:A0YI/1vp
素直に「ブクマ1000個以上」とかで良いじゃんって思うのは野暮か…‥
2021/10/02(土) 11:46:10.66ID:9jnKi7N+
何も見えてないなこいつ
2021/10/02(土) 12:22:19.20ID:LAueeXUr
閲覧乞食にはもってこいだな
2021/10/02(土) 12:23:06.53ID:gGaA7Bu/
今ブクマ数の単位にuserってつかないから最近始めたのなら知らない文化なんじゃないかな
あれはてブとかから来てたんだろうか
あれはてブとかから来てたんだろうか
2021/10/02(土) 12:24:35.20ID:olyDfD/I
ブクマ10くらいしか付いてないのにそういうusersタグ付けてる乞食いるよねw
2021/10/02(土) 12:27:59.83ID:CpHsmRSR
まあusersタグ付けてもらえるほどブクマ付かない人には関係ない話だろうね
2021/10/02(土) 13:12:20.12ID:xeMXHHUh
一回だけUsersタグつけて貰ったけどオリジナル百合作品にオリジナルタグだったからか全然伸び変わらんかった思い出
2021/10/02(土) 13:19:49.27ID:RHXdxlkc
usersって単位懐かし
昔の仕様もう覚えてないわw
昔の仕様もう覚えてないわw
2021/10/02(土) 13:30:43.48ID:cJoF9bm0
一次垢のシリーズで続けてる作品が第一話以外大体100〜200前後くらいのブクマなんだけど、去年書いたものにまで遡って全話にわざわざ100Userタグつけてくれた人がこの間いた
作品自体が100ブクマ越えたのはもう去年のことなので今さらつけてもらっても埋もれてしまっているんだけど、つけてもらえるとなんだかうれしいかったな
作品自体が100ブクマ越えたのはもう去年のことなので今さらつけてもらっても埋もれてしまっているんだけど、つけてもらえるとなんだかうれしいかったな
2021/10/02(土) 15:10:06.27ID:cpiBANy9
人気ジャンルのどマイナーカプ壁打ち字書き
天井は2000ぐらいで自分も何作か1500まではいってた
けどここ数ヶ月で一気に人が去って閲覧が10分の1に
比例するようにブクマも減ってめちゃくちゃ虚しい
天井は2000ぐらいで自分も何作か1500まではいってた
けどここ数ヶ月で一気に人が去って閲覧が10分の1に
比例するようにブクマも減ってめちゃくちゃ虚しい
2021/10/02(土) 16:48:31.37ID:qI9Ah87k
>>917
100超えたらじゃなくて100以上になったらじゃないのか
100超えたらじゃなくて100以上になったらじゃないのか
2021/10/02(土) 18:09:32.75ID:IxxheU34
?100超えも100以上も同じだろ…
2021/10/02(土) 18:14:54.80ID:8Y/bw7/T
100超えたらを101からだと受け取ったのかな
100ジャストも入るよねってことを言いたいのか
揚げ足取りだと思うけどな
100ジャストも入るよねってことを言いたいのか
揚げ足取りだと思うけどな
2021/10/02(土) 18:18:59.00ID:99J7FIbC
ほんと揚げ足とりレス多いよなここ
933名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/10/02(土) 18:20:00.57ID:KXu7mUoP >>929
覚えたての小学生かよ
覚えたての小学生かよ
2021/10/02(土) 19:31:11.13ID:HkhZCXzL
usersって昔の名残なのか知らんかったな
最初usersタグって自動で付くのかと思ってた
親切な人がメッセージで知らせてくれて
(タグがキャラ名で埋まってて空きがなかった)
タグ整理してusersタグつけてもらったな
最初usersタグって自動で付くのかと思ってた
親切な人がメッセージで知らせてくれて
(タグがキャラ名で埋まってて空きがなかった)
タグ整理してusersタグつけてもらったな
2021/10/02(土) 19:48:40.37ID:hTkzkjJ4
ブクマ99で止まってて誰か1人でもいいからブクマつけてくれや!って思ってたのに
今日見たら98になってて悲しい
中堅くらいのジャンルだと特に、urerタグあるだけで閲覧数が断然変わる
はやくuserタグつけて欲しい……
今日見たら98になってて悲しい
中堅くらいのジャンルだと特に、urerタグあるだけで閲覧数が断然変わる
はやくuserタグつけて欲しい……
2021/10/02(土) 19:55:06.86ID:dxXvzaSE
>>935
別垢作って20(通知関係で最低ラインとして仮にね」)を自分が踏む
その後ぽんぽんとブクマ増えるので適当なとこで自分は外す
それからキリで止まってるなーって度にキリは自分が踏む
割と効果はある
恥ずかしがりや多いよw
別垢作って20(通知関係で最低ラインとして仮にね」)を自分が踏む
その後ぽんぽんとブクマ増えるので適当なとこで自分は外す
それからキリで止まってるなーって度にキリは自分が踏む
割と効果はある
恥ずかしがりや多いよw
2021/10/02(土) 19:55:26.38ID:LAueeXUr
2021/10/02(土) 20:26:51.99ID:D5Zozey9
ブクマ増えたら嬉しい気持ちはわかるけど
自演までするのはさすがに承認欲求強すぎて引くわ…
自演までするのはさすがに承認欲求強すぎて引くわ…
2021/10/02(土) 20:35:54.99ID:Mf5JtvKG
えっ、でも適当なところで外すんでしょ?だったらいいじゃん
呼び水効果は欲しい
呼び水効果は欲しい
2021/10/02(土) 21:14:29.27ID:e9FYMWPF
タグ付けしてくれた人の名前って作者以外にも分かるのかな?
タグ職人現れてほしいなぁ
別垢取れば良いって分かってるんだけど誰かにつけてもらいたいというジレンマ
タグ職人現れてほしいなぁ
別垢取れば良いって分かってるんだけど誰かにつけてもらいたいというジレンマ
2021/10/02(土) 21:19:26.58ID:8vEx5C+j
>>940
作者にしか分からないよ
作者にしか分からないよ
2021/10/02(土) 22:02:30.45ID:/HAGaCAE
検索結果でシリーズまとめて見れるようになったからか
小説のシリーズ新作投稿したら新作のブクマはほどほどだけど何人かが一話ずつブクマしてくれてるので嬉しい
小説のシリーズ新作投稿したら新作のブクマはほどほどだけど何人かが一話ずつブクマしてくれてるので嬉しい
2021/10/02(土) 22:03:01.22ID:7zhHd1pR
一度つけてもらった後は満足したからその後はROM用の複垢で付けてる
自分以外は誰が付けたかわからないの知らなかった
自分以外は誰が付けたかわからないの知らなかった
2021/10/02(土) 23:43:42.27ID:e9FYMWPF
2021/10/03(日) 01:43:40.01ID:AMTs72xs
タグがどうとか閲覧増やすだのそんな無意味なこと気にするくらいなら絵の練習すればいいのに
努力する方向がおかしいわ
努力する方向がおかしいわ
2021/10/03(日) 01:47:50.43ID:8fq1guuO
初めてエロ投稿したら閲覧数は今までにないくらい伸びるけどブクマ増えないなあ
2021/10/03(日) 06:41:42.96ID:lxaZt3SG
コミッションで描いたよその子エロ絵
男の娘やモブレBLだと運良ければブクマ率10%いくし時間たてば4桁ブクマまで行くけど
モブレNLだけ全然ブクマ伸びない
普段NLあまり描かないからかフォロワーにちんちん好きが多いのか
男の娘やモブレBLだと運良ければブクマ率10%いくし時間たてば4桁ブクマまで行くけど
モブレNLだけ全然ブクマ伸びない
普段NLあまり描かないからかフォロワーにちんちん好きが多いのか
2021/10/03(日) 07:21:50.94ID:VguJgzk2
サンプルのブクマ率がみんな10%ぐらいなのに自分だけ5%しかない…閲覧も飛び抜けて多いわけではない…
2021/10/03(日) 07:35:54.24ID:gGBOXqry
2021/10/03(日) 09:06:37.12ID:8QhoHwV0
>>945
実力はそうそう上がらないけど小細工すればブクマ数増えるんだからそれくらいの努力はするよ
実力はそうそう上がらないけど小細工すればブクマ数増えるんだからそれくらいの努力はするよ
951名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/10/03(日) 09:28:06.78ID:bGpNln3D ブクマ%は小説で20%だけど、何せ閲覧数200
草しか生えない。
閲覧数増やしたいよ
草しか生えない。
閲覧数増やしたいよ
2021/10/03(日) 09:28:52.78ID:bGpNln3D
sage忘れました。すみません。
2021/10/03(日) 09:48:31.29ID:4I0Dg6cf
閲覧数1万・ブックマ100
閲覧数100・ブックマ100
どっちが嬉しい?
閲覧数100・ブックマ100
どっちが嬉しい?
2021/10/03(日) 09:51:59.68ID:bGpNln3D
究極の二択だけど後者・・・?
評価にもよる・・・?
評価にもよる・・・?
2021/10/03(日) 09:56:47.69ID:Ea9oerCu
>>949
いいと思う
いいと思う
2021/10/03(日) 10:10:35.44ID:+EFe9Gta
>>953
打率10割の絵描いてみてぇわw
打率10割の絵描いてみてぇわw
2021/10/03(日) 10:13:12.48ID:co0bHeYV
>>949
いいです
いいです
2021/10/03(日) 10:53:15.58ID:a+GFL4yL
2021/10/03(日) 11:15:27.13ID:NZ+f3K+H
交流ゼロの壁打ちで、広く浅い界隈で週一一本5000文字〜10000文字ペースで更新中。
天井が普通に万越えてる中ブクマとかいつも二桁三桁止まりの底辺なんだけど、性癖に刺さった固定の読者が数名いるのか毎回どの作品にも何かしらコメント、最低でもスタンプがついているのがせめてもの救いだよ
コメントゼロでもブクマが多いのとブクマ少なくてもコメントもらえるのってみんなどっちがうれしい?
私はブクマが多い方が多くの人に読んでもらえる可能性が高くなるから前者だよ
天井が普通に万越えてる中ブクマとかいつも二桁三桁止まりの底辺なんだけど、性癖に刺さった固定の読者が数名いるのか毎回どの作品にも何かしらコメント、最低でもスタンプがついているのがせめてもの救いだよ
コメントゼロでもブクマが多いのとブクマ少なくてもコメントもらえるのってみんなどっちがうれしい?
私はブクマが多い方が多くの人に読んでもらえる可能性が高くなるから前者だよ
2021/10/03(日) 11:48:06.62ID:Dv9HjCOJ
毎回コメントつくのはすごいことだと思う
自分は後者かな
万人受けしなくても刺さる人には深く刺さるような作品を読みたいし書きたい
自分は後者かな
万人受けしなくても刺さる人には深く刺さるような作品を読みたいし書きたい
961名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/10/03(日) 13:25:06.25ID:oFf9dukQ >>579
このままだとなんのアテにもならんでしょ
例えばフォロワー多くて閲覧低い作品だとフォロワーが評価して閲覧は伸びずブクマ率だけが上がるしそんな作品はごまんとある
テンプレにするなら更に補足するべき
このままだとなんのアテにもならんでしょ
例えばフォロワー多くて閲覧低い作品だとフォロワーが評価して閲覧は伸びずブクマ率だけが上がるしそんな作品はごまんとある
テンプレにするなら更に補足するべき
2021/10/03(日) 13:50:11.21ID:Ea9oerCu
2021/10/03(日) 13:53:11.58ID:006csLil
とりあえずの数を置いとかないと「じゃあ何%だといいんですかあ?」のループ延々繰り返しになるからな
2021/10/03(日) 14:05:45.45ID:RPhNzBO/
初動がどの程度の期間かという質問も繰り返してるよね
ジャンルによって期間が違い閲覧とブクマが落ち着くまでだから
1日〜3日間?1週間のところもあるのかな
まあ2次ならここで聞くより同じジャンルやカプのブクマ率を計算した方が自分がどの位置かはわかる
あえて同ジャンル者を見ない選択肢の方が健康に良いと思う
ジャンルによって期間が違い閲覧とブクマが落ち着くまでだから
1日〜3日間?1週間のところもあるのかな
まあ2次ならここで聞くより同じジャンルやカプのブクマ率を計算した方が自分がどの位置かはわかる
あえて同ジャンル者を見ない選択肢の方が健康に良いと思う
2021/10/03(日) 14:43:43.08ID:006csLil
初動の定義もセットで置かないとだめだと思う
閲覧が一巡したころ
具体的な期間はジャンルによる
閲覧が一巡したころ
具体的な期間はジャンルによる
966名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/10/03(日) 15:02:50.36ID:TNpFjXYn 少し前に3桁や4桁でブクマ1、2桁は有り得ないみたいなの見かけたけど最近入り込んだジャンルそんなんばっかなんだが……相当な絵馬で10%いくかいかないかでそこそこ上手い人でも閲覧数だけめちゃめちゃ多いんだが…ROM専が多いのかな…?
2021/10/03(日) 17:01:13.04ID:UeiO+9At
初動ってランキング載る期間の印象だったわ
2021/10/03(日) 17:36:17.67ID:+krNwpNH
>>966
ロム専が多いほうがブクマ付きやすくね?
ロム専が多いほうがブクマ付きやすくね?
2021/10/03(日) 21:08:33.06ID:aGkjdVzV
ブクマ3桁ってどのジャンルがつくのか純粋に知りたいわ。メディア化してる連載中ジャンプ系?
そこは20年近く通ってないのでさっぱり。
そこは20年近く通ってないのでさっぱり。
2021/10/03(日) 21:10:36.78ID:znZ1M+Fg
いくらでもある
2021/10/03(日) 22:00:54.02ID:AMTs72xs
20年前pixivまだないです…
2021/10/03(日) 22:04:02.44ID:BGUvDued
2021/10/03(日) 22:27:02.96ID:zzI3Oero
今最も勢いあるのは卍だね
呪いや鬼、名探偵、あと刀やディズニーのゲームもまだ人気
呪いや鬼、名探偵、あと刀やディズニーのゲームもまだ人気
2021/10/04(月) 00:20:04.10ID:BmFYkOHL
流行ジャンルすぐ変わるからねえ
2021/10/04(月) 01:30:01.26ID:LaWPuKRN
お粗末さんとか銀玉みたいな一昔前の人気ジャンルから今の人気ジャンルに移ってきた人は何描いても書いてもそれなりにブクマついてる印象がある
2021/10/04(月) 01:55:14.47ID:tjTC4+Yf
斜陽〜落日の自ジャンル同カプの人が旬ジャンルでツイのフォロワーを短期間に5千人以上獲得して
再び自ジャンルの作品をシブに投稿したら1日で500ブクマ超えて総合デイリー入ってて感心した
キャラ誕で同日に投稿してたときはお互い毎回初動100前後だったのにここまで変わるものかと
不思議と嫉妬の感情が全く湧かず純粋にすごいという感想しかない良い見本だった
再び自ジャンルの作品をシブに投稿したら1日で500ブクマ超えて総合デイリー入ってて感心した
キャラ誕で同日に投稿してたときはお互い毎回初動100前後だったのにここまで変わるものかと
不思議と嫉妬の感情が全く湧かず純粋にすごいという感想しかない良い見本だった
2021/10/04(月) 02:59:43.62ID:MqPXL5dP
ブクマ3桁なんてそこそこ描けるようになればなんでもいくでしょ
4桁だと流石に簡単ではないけど
4桁だと流石に簡単ではないけど
2021/10/04(月) 06:09:37.72ID:JsQ+Na+z
先月末から急に毎日のように総合閲覧数が伸びるようになった
今までは6時間おきの合計が50前後だったのに急に400近くになって、個別の特定の絵の閲覧数が突然毎日閲覧されるようになった
ブクマやいいねは一切なし
これって底辺の自分の絵を興味を持って閲覧してるんだろうか?Pinterestで晒されたけど揶揄い目的だったりして
今までは6時間おきの合計が50前後だったのに急に400近くになって、個別の特定の絵の閲覧数が突然毎日閲覧されるようになった
ブクマやいいねは一切なし
これって底辺の自分の絵を興味を持って閲覧してるんだろうか?Pinterestで晒されたけど揶揄い目的だったりして
2021/10/04(月) 08:36:28.47ID:bsJXZKLh
>>978
pixivスレにいた人かな
閲覧数2桁が3桁になる程度なら
検索ロボットとピンタで表示された回数カウントされてるんじゃね
支部垢ないとブクマもいいねもできないし
ついでに次スレ行ってみます
pixivスレにいた人かな
閲覧数2桁が3桁になる程度なら
検索ロボットとピンタで表示された回数カウントされてるんじゃね
支部垢ないとブクマもいいねもできないし
ついでに次スレ行ってみます
2021/10/04(月) 08:44:58.09ID:bsJXZKLh
次スレ立てました
【Pixiv】ブクマ数について語るスレ【考察】12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1633304502/
絵の基準は>>579を記載
初動についてもちょっと書き足し
なんかより良い基準があれば次スレに書き込んでください
【Pixiv】ブクマ数について語るスレ【考察】12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1633304502/
絵の基準は>>579を記載
初動についてもちょっと書き足し
なんかより良い基準があれば次スレに書き込んでください
981名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/10/04(月) 10:11:18.37ID:PqlSwvhv ネタらくがき4桁いいね
渾身の絵2桁やっと
練習しよ
渾身の絵2桁やっと
練習しよ
2021/10/04(月) 10:28:11.02ID:/cdobW92
スレ立て有難う
なんだそんな閲覧数の増え方もあるのか がっかりしちゃうね
なんだそんな閲覧数の増え方もあるのか がっかりしちゃうね
983名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/10/04(月) 14:22:28.29ID:ePb/iR3R 毎日2増えて2減ってる
読み終わったらブクマ外すひと結構多いんだな
読み終わったらブクマ外すひと結構多いんだな
2021/10/04(月) 14:38:31.24ID:LTG5yJWB
>>980
立て乙!
立て乙!
2021/10/05(火) 05:59:16.12ID:lTZg7fvX
検索ロボットで閲覧数爆伸、知らん人から見たら「俺の絵を見てくれる人が一気に増えた」って喜んでそう
それで1日閲覧数1000以上でブクマ0だったら虚しくなるのに
それで1日閲覧数1000以上でブクマ0だったら虚しくなるのに
2021/10/05(火) 11:24:53.14ID:Q8Eaxf8a
同ジャンルでブクマ率0.5の人がいたから
逆になぜそんなに閲覧数があるの?と不思議だったが検索ロボットとかあるのね
投稿20時間の絵がブクマ率22%を維持してブクマ200以上ついたが何となく最終的に300台程度で終わりな予感がする
毎日10人近くフォロワーが増えて初動の安定感も増していくけど勢いが無く伸びても1000程度
ジャンル斜陽も関係しているとはいえ伸びている人は伸びているから自分も上手くなりたいなあ
逆になぜそんなに閲覧数があるの?と不思議だったが検索ロボットとかあるのね
投稿20時間の絵がブクマ率22%を維持してブクマ200以上ついたが何となく最終的に300台程度で終わりな予感がする
毎日10人近くフォロワーが増えて初動の安定感も増していくけど勢いが無く伸びても1000程度
ジャンル斜陽も関係しているとはいえ伸びている人は伸びているから自分も上手くなりたいなあ
2021/10/05(火) 15:25:56.01ID:FUkanK7o
2021/10/05(火) 16:21:04.04ID:L+2+l+bU
やっぱりusers入りタグつくと人が入るね
自分の作品の中で1つだけついているけどじわ伸びしている
その作品だけusers入るくらいには出来がいいのもあるのかもしれないけど
自分の作品の中で1つだけついているけどじわ伸びしている
その作品だけusers入るくらいには出来がいいのもあるのかもしれないけど
2021/10/05(火) 17:41:17.45ID:nRYLmeYy
プレミアム入ってない見る専の人ならまずusersタグで検索するしね
やっぱusersタグが付くだけで伸び方が違う
やっぱusersタグが付くだけで伸び方が違う
2021/10/05(火) 18:09:01.97ID:AbLSlR53
>>983
ジャンルによるのかもしれないけど自分のはタグついても全然変わらないんだよね
ジャンルによるのかもしれないけど自分のはタグついても全然変わらないんだよね
2021/10/05(火) 19:50:01.96ID:LMXMn00T
ブクマ率は悪いけどいいね率は異常に高い(ブクマ100に対していいね80)
これってどういう作品なんだろう
これってどういう作品なんだろう
2021/10/05(火) 20:04:55.64ID:6h/rLb/9
一回読んだらもういいやって感じのはいいねだけつけ逃げする
自分の作品みなおしてもイマイチのやつはいいねのほうが数多い
自分の作品みなおしてもイマイチのやつはいいねのほうが数多い
2021/10/05(火) 20:12:32.65ID:dcv+C7vv
書き手もROMも少ないドマイナーは同じ人が同じ人が同じ作品繰り返し見ていいね付けてくからいいね>ブクマになりやすい
2021/10/05(火) 20:18:55.46ID:hyiafjof
ああまさにドマイナーだわ(キャラ名タグすらないキャラ)
よくわかるな…
よくわかるな…
2021/10/05(火) 20:37:05.03ID:E7jaFbOb
1度でも「なんだこの人…?」って思ったらブクマしなくなる
その辺大手はホント上手い気がする
応援したくなる人って得だよなあ
その辺大手はホント上手い気がする
応援したくなる人って得だよなあ
2021/10/05(火) 21:06:11.46ID:ld2C0TjE
2021/10/05(火) 21:07:09.76ID:QdzFDb9V
2021/10/05(火) 21:45:21.05ID:E7jaFbOb
2021/10/05(火) 22:59:48.96ID:FUkanK7o
そういう事ねw 愚痴スレでもそれ系多いもんね
詐欺タグというか
詐欺タグというか
2021/10/05(火) 23:00:00.94ID:FUkanK7o
うめ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 5時間 31分 32秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 5時間 31分 32秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁、CM契約9社すべてから消える… 最後まで起用し続けていた『SK-II』には「見損なった」と愛用者から落胆の声も [冬月記者★]
- 【お笑い】『THE SECOND』、3代目王者はツートライブ! 囲碁将棋との決勝制し涙「うれしいな!」 [冬月記者★]
- 【新潟】温泉に入っていた少年の陰部を触る…シンガポール国籍の男を逮捕 [シャチ★]
- 【千葉】成田市の高齢夫婦切りつけ重傷 ベトナム国籍の男(32)を再逮捕 「やっていません」と容疑否認 千葉県警 [シャチ★]
- 【続報】中国籍の男性2人が富士山の元祖七合目付近で遭難 自力で下山・けがなし…救助隊が五合目付近で確認 静岡・富士宮警察署 [ぐれ★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap103
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1696
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap104
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1697
- 【スカパー/ABEMA】ブンデスリーガ★8
- とらせん 祝勝会
- 深夜のお🏡🥺
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4🧪★4
- 平均的な「40代の女の体」キツ過ぎる… [467579604]
- ▶かなたそのでっけえおっぺえでシコるスレ
- ボビーオロゴン「世界中まわったけど、一番チャレンジしないのが日本人。貯金して老後を考えてってのが日本だけど時代は変わったのに」 [377482965]
- いまだにマスクつけてるアホ日本人の正体wwwwwwwwwwww [989870298]