X



クリエイター支援サイト総合・その6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウクー MM3f-83tl)
垢版 |
2021/06/03(木) 10:30:02.06ID:UQky0FKqM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑は冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行記入すること
最近定着しつつある、いわゆる支援サイト「fantia、enty、Patreon、Ci-en等…」について、
情報やコツなどをやり取りするスレです。
基本的にクリエイター同士の情報交換に使って下さい。

クリエイター支援サイト総合・その5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1601445186/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/11/07(日) 02:23:20.35ID:jgD4ROSY0
そんな何年かかってもコンプリートしたいってよっぽどだよね。10数年と支援したい人レベルの人、何が何でも絶対に欲しい作品って滅多になくない?少なくも俺はない。
2021/11/07(日) 06:44:26.21ID:JTOZwh4F0
ファンティアってクリエイターをブロック出来ないの?見たいタグ検索に出てくる見たくない奴がいて消したいんだが
2021/11/07(日) 09:41:22.14ID:Mt6ZUYqM0
お、いいなそれ要望出して見ようかな
2021/11/07(日) 15:18:50.89ID:wFRST2VUa
自分は完全に支援者側なんですが売上の減少で悩んでる方多いみたいなんで参考になればと
今年は2年ぶりにコミケ開催なんで、自分もそうですが軍資金確保のために支援ストップする人ってかなりいると思います
あとコミケ関係なしに最近の原油高騰で生活苦しい人がかなり増加してると思いますよ
自分は製造業の派遣なんですけど原油高騰に加えて、海外からの部品や原材料の供給が滞ってるのと価格上昇で操業日数減らされたりしてます
電気代やガス代も一気に上がってきて、自分もさすがにセンズリこくために毎月500円とか300円の支出を切り詰めないと厳しくなってきました
やはり生活していけないのにズリネタに課金する人はそうそう多くないでしょう
2021/11/07(日) 16:56:21.19ID:y1i50d2T0
>自分は製造業の派遣なんですけど原油高騰に加えて、海外からの部品や原材料の供給が滞ってるのと価格上昇で操業日数減らされたりしてます
去年の景況と比べてどう?
2021/11/07(日) 17:39:23.91ID:9q3t5ZCx0
>>650
先のレスにも母親じゃなければどんなに搾取しても構わないという書き込みがあったが母親じゃないからといって悪質な商売をしていいことにはならない。
消費者庁が介入できるレベルの案件だとすればこちらが告発すれば消費者庁が動き類型として禁止されればもっとましな方法で過去作品が見られるように作者はクリエイターは改善を余儀なくされる(あるいは過去作品自体見られなくしてしまうリスクもあることは理解している)。
だから固有の話ということはない。行政に相談する価値があるか吟味するためにここに書き込みして反応を見ていた。
ちなみにコンプガチャは期待値上は全部揃うまでにかかる回数も金額も昨日俺が書いた事例よりもコストが少ない計算だがとっくに法律で禁止されている。
(さらに余談だがこれは一回引くごとにはずれくじ(もう見た月の作品)が一本ずつ追加されるようなものだと分かったので昨日は150回(ヶ月)で全て揃うと書いたが実際はそれどころじゃない)
2021/11/07(日) 18:27:27.99ID:4puxxbg5d
>>656
勝手にやれ
2021/11/07(日) 18:39:56.17ID:9q3t5ZCx0
ややスレ違いな話題であることは承知してます。
でもそれは支援者視点の専用スレが無いからであり、仕方なくここに書き込んでるだけです。
それを勝手にやれ、とはまるで荒らしに対するような、あまりにもぶしつけな対応ではないですか?
2021/11/07(日) 18:50:47.68ID:XkVAycX0r
昔から5ちゃん含めたネット掲示板には妙に潔癖性的な奴が居るもんだろ
おかしいのはスルーが吉
2021/11/07(日) 19:59:17.75ID:2IOlXqR6d
気持ち悪い文章の時点でお前は荒らしと同等さっさと消えろカス
2021/11/07(日) 20:49:38.41ID:UKORz7vQa
この話が事実だとしたら
気持ち悪いクリエイターの元には気持ち悪いファンが集まる
という話で終わりやね
2021/11/07(日) 21:02:06.51ID:HOOiaEUx0
知らんがなの典型だわ
本人に言え
2021/11/08(月) 12:20:46.22ID:eGzM6QQE0
お前らが気持ち悪いなんて言うのはおこがましいレベルでお前らより全然絵のレベルが高いと思うけどな
https://www.pixiv.net/users/3068113
2021/11/08(月) 12:27:13.30ID:kPebl9kK0
ガチのガイジで草
この時代にまだこんなキチガイいるんだな
2021/11/08(月) 12:29:33.74ID:eGzM6QQE0
絵では勝負できないから暴言吐くことしかできないんだろうな
全く荒らしは誰なのやら
2021/11/08(月) 12:32:44.43ID:hLeA+tLg0
支援サイトのスレであってイラストレーター単体のページを貼るのはちょっとな
これやってもいいなら俺も友人集めて自薦し合うわ
2021/11/08(月) 12:49:46.56ID:eGzM6QQE0
>>666
お好きにどうぞ
スレタイからどういう書き込みが妥当かという解釈するのは主観的なものでしかないですから
どう解釈するのもあなた次第であり、逆に自分の解釈で他人を排除するようなことはあってはならない
それが許されるような場でこそ「気持ち悪い奴は荒らしだ」という判断が正当なものとしてまかり通ることになり、つまりはエコーチェンバーでしかない
2021/11/08(月) 12:56:04.51ID:kPebl9kK0
何言ってんだコイツ
ガイジな上に文章力も皆無とか相当終わってんな
2021/11/08(月) 12:58:23.93ID:eGzM6QQE0
お前が文章力がなくても書けるような短文で済ませられてるからボロがでないだけじゃないの
試しにこの文章直してみなよ
2021/11/08(月) 13:20:56.84ID:jW4PZw060
確かに否定するだけならバカでもできるからね
2021/11/08(月) 13:27:33.06ID:hLeA+tLg0
>>667
いや、少なくともpixivは支援サイトじゃないからそこは客観的に見て間違いでしょう fanboxならまだしも
日頃から「主観的なものでしかないので」で逃げ回ってるの?
2021/11/08(月) 13:46:06.89ID:kPebl9kK0
短文にまとめられる脳みそ身につけてからレスしてどうぞ
お前の長文は読む気にすらならないし気持ち悪さが滲み出ててウザいからまともに相手する気もないんで
2021/11/08(月) 14:21:48.29ID:OsAt0sy/M
絵に描いたような見事な負け惜しみで草
2021/11/08(月) 14:44:05.88ID:ZQG/CcMVM
基地外が湧いてて草
2021/11/08(月) 15:13:50.17ID:eGzM6QQE0
pixivのリンク貼りさえすればそこからfanboxのページにも簡単に入れるからpixivの方をあげただけだけど?
私が好きな絵師ハこんな絵を描いてますよと示すのがpixivのリンクを貼った目的
それと当時にfanboxも見られるから俺が問題にしてきたことについて具体的な状況も示すことができる
絵が上手いことを伝えるだけのためにレスした問題だけどこれなら問題ないよね?
>>672
だからそれはたまたまお前が短文にまとまることしか言いたいことがないだけの話じゃん
確率という数学的なことが孕むことをお前はわかりやすく短文にまとめられるのか?
すごく極端に言うなら一般相対性理論について三文字相手が理解できるように書けと言ってるようなもんだぞ
2021/11/08(月) 15:18:50.17ID:eGzM6QQE0
>>674
もう何と言おうが勝手にしろとか思わなけれど、少なくとも「俺がこのスレから出ていくべきかどうか」はお前の一存で決定されるべきことじゃないぞ
明らかにただのコピペ荒らしであるとか埋め立て目的であるからとかいう客観性を持つ理由を提示しなければならない
「気持ち悪いと思うから」なんて理由で追い出そうとするのはそれが一個人の気持ちであろうが大勢がそう思っていようが通らない
2021/11/08(月) 16:46:28.73ID:RluoNmjJ0
客観でも主観でも何でもいいから空気読んで引っ込んでくれ
2021/11/08(月) 16:51:47.68ID:eGzM6QQE0
だから空気読めてないかどうかや引っ込むべきかどうかはお前が決めることじゃないから
よりによって典型的な主観的意見で黙らせようとしてくるとはな
これ引用しとくよ


808
ななしのよっしん
2021/05/30(日) 15:50:09 ID: Ubtgy+m8N3
スレの趣旨ってなんでしょうね?誰が決めるか?
多数派がそう判断したらスレの趣旨になるんすかね?
それはそれでエコーチェンバー現象の引き金になりそうですけど
2021/11/08(月) 17:01:14.89ID:eGzM6QQE0
まあ俺の言いたいことは済んだから今回のところは引き下がってやるわ
俺の好きな絵師はあくどい商法をしてるが、それでもお前らよりは絵の実力は上だろうってことね
海外の人間による言及で翻訳になってしまうが引用しておく

「個人的には、このギャラリーのコンテンツは本当に好きではありませんが、アートワーク自体は本当に注目に値するものです
特に、アーティストが色を使用する方法はそうです
似たようなスタイルのアーティストを知っている人はいますか?
それはnsfwのものである必要はありません
実際、私はこの文脈ではそれがnsfwでなければ私が好むと思います」
2021/11/08(月) 17:09:55.87ID:etofgys30
ファンティアって閲覧者いるの?
活動三ヶ月経つのに無料プランですら一人も入らない
2021/11/08(月) 17:15:23.54ID:eGzM6QQE0
やっぱ最後に一言
>>680
お前の絵に魅力がないだけ
これは先にpixivのリンクを貼った絵師のfantiaのページ
https://fantia.jp/fanclubs/3001
ファン数:211人
2021/11/08(月) 18:39:20.61ID:eGzM6QQE0
もう一言
まだ埋もれてるけどもそこらの似たりよったりな画風で稼いでる有象無象の二次創作絵師と違い斬新な画風や塗りである彼は商業で活躍できる可能性も十分に秘めてる
まパトロンの収入だけで生きるのに不自由してなそうだからプロへの誘いの声が掛かっても断りそうだけどね
お前らもそんな絵師の存在を知れただけでも貴重なズリネタ情報としてありがたく思え
そしてまずは無料で閲覧できるpixivの絵で抜くことだな、マンネリ化してたオナニーも捗ることだろう
2021/11/08(月) 19:45:51.25ID:aUvDpDOna
Fantiaって販売権利持ってる作品なら完全自主制作じゃなくても販売してもいい?
音声作品みたいに一部外注でも問題ないと思うけど
モデルに依頼制作したコス写真とかは事例ないよね?
2021/11/08(月) 23:01:45.46ID:4KYgioMz0
>>680
自分のツイッターとかpixivで宣伝してみたらどうかな?
2021/11/08(月) 23:43:23.61ID:RluoNmjJ0
ファンボとファティア、同じ設定で開いてるけど
ファティアはファンボの10%いかないわ
pixivからの導線がやっぱ強い
ただファティアで支援してくれる人は
投稿毎にチップくれる人いたりする
2021/11/09(火) 00:57:32.54ID:KvZZQ2GN0
>>684
してます・・・・
根本的に魅力が無いのかもしれないな
2021/11/09(火) 12:17:51.07ID:qLzHIZ1t0
>>686
そっかーうちも弱々サークルだからうまい提案できなくてごめん
更新頻度早い人はファン多い感じする
一緒にがんばろう
2021/11/09(火) 15:13:08.17ID:KvZZQ2GN0
>>687
ありがとうございます
更新頻度は月8枚前後なので
そこそこ描いてる方だと思いますが
挫けずに続けてみます
2021/11/09(火) 18:40:11.28ID:3OkdqYRkM
今年fanbox始めたけどやっぱ動線あるから勢いすごいね
fantiaに追いつきそうだわ
2021/11/09(火) 19:04:55.93ID:hjhu6W3w0
cienが伸びないのは同人のECサイトから誘導ができないってことなのかな
2021/11/09(火) 19:09:36.20ID:z9uWibmI0
ずっと感じてた違和感の正体が分かった
なんでどいつもこいつも自分の支援ページ載せないの?
「絵が気に入ったら」支援してやるのに
2021/11/09(火) 19:12:05.34ID:I3yPK00R0
俺は遭遇したことないけど「下手くそなクセして支援してもらおうとしてんじゃねぇ」的なことを言ってくる人種がいるんだとさ
2021/11/09(火) 19:13:12.53ID:z9uWibmI0
リンクだけの書き込みはスレの趣旨に反するだろうが
>>689-690みたいな書き込みの最後に署名のようにリンク貼っとくなら自然だし問題ないだろ
儲かんなくて悩んでそうな人が多いくせに誰もそうしないのが不思議
2021/11/09(火) 19:18:38.68ID:pQ6MyFDna
純粋に応援してくれる人より冷やかし、罵詈雑言、訳分からんマウントのが多いからじゃない?
どんだけ伸び悩んでてもリンク貼ったりしないな
2021/11/09(火) 19:53:26.88ID:Lgq0VTBKd
罵詈雑言とか無理やり使いたかっただけだろw
2021/11/09(火) 19:56:40.91ID:LVG9LK+va
よくわからん絡みする奴おるのに載せるわけないわ
2021/11/09(火) 20:21:06.14ID:A5nP8OXn0
ってか5にアドレス貼れとか正気か?
と思ったら昨日湧いてたガイジじゃねーかこいつ
まだここに粘着してんのか
2021/11/09(火) 22:31:36.68ID:dXIMmKI30
匿名掲示板初心者さんなんだろ
2021/11/10(水) 00:22:24.66ID:j9QhjKcq0
支援者いなくて悩んでる奴がほんとかどうかなんてどうでもいいし、支援者いないですと騙る意味もないと思うんだが
2021/11/10(水) 00:34:15.78ID:rNHHthxQ0
支援者増やすなんて簡単やぞ
pixivのランキングに入る絵描いてついでに宣伝するだけ
2021/11/10(水) 00:50:07.58ID:RCSUf4Rr0
あ、はい
2021/11/10(水) 18:49:48.90ID:BJ7fR9VQ0
儲けたいくせに行動に移さない同人作者たち
https://anond.hatelabo.jp/20211110114153
2021/11/10(水) 19:10:43.92ID:lGheFpxs0
構ってもらえないからって増田で愚痴るのか…
2021/11/10(水) 19:26:35.29ID:CCIF7fVt0
>>702
ここは宣伝の場ではなく情報交換の場だからってのがある
2021/11/10(水) 19:59:56.85ID:idjTt7Cr0
作品を公開する場所じゃないのに公開するのは変な奴に絡んでくださいって言ってるようなもんだしな
2021/11/10(水) 22:18:15.95ID:2Z3wGME40
わざわざ貼りに来てるのだっさ
2021/11/10(水) 23:08:38.86ID:j9QhjKcq0
この気持ち悪い奴が常駐してるというだけでurl貼る気なんてなくなるだろ
2021/11/10(水) 23:10:03.77ID:utCF1fLo0
このURLクリックすると、作者はアフィとかもらえるの?
2021/11/10(水) 23:22:49.13ID:CCIF7fVt0
知らんけどここにかいた事の感想しか書いてないみたいよ
2021/11/11(木) 02:00:39.72ID:rxFvyv130
Patreonってどうやって集客すればいいんだろう
支援もらえてる人は別媒体で始めたことを告知して入ってもらってる?
2021/11/11(木) 11:58:01.88ID:kwVFTmN20
新しい記事投稿する度にツイッターで宣伝じゃないの?
2021/11/11(木) 14:08:10.28ID:JaOpvQ/z0
支援型は基本はそだろ
誰か知らんのに毎月金を出そうってやつおらんやん

別のところで「この人いいね」と思って金払いにいくんやし
2021/11/11(木) 15:33:54.84ID:Zo3rKNTF0
そもそも変な奴に絡まれるなんてことの何がそんなに問題なんだ?
そんなの儲けが増えるということに比べればカスレベルで些細なことだろ
ここの人たちには実利なんかよりもあいまいな精神的平穏が大事なのかね?矛盾してね?
だいたい俺がpixivのリンク貼ったとき俺以外で変な奴湧いたか?
もっとお互いのことを信じればいいのに

>>708
アフィとか言ってる時点で増田のこと知らないのバレバレなんだけど世間知らず過ぎで草
2021/11/11(木) 15:38:20.85ID:CXFjffL80
はてな村なんて限界集落だし増田のことを「世間」扱いする奴初めて見たよ
IPも出ないしワッチョイみたいに個人を識別できないから今は5chと同等もしくはそれ以下の匿名掲示板だぞあそこは…
2021/11/11(木) 15:40:53.87ID:kwVFTmN20
https://pbs.twimg.com/media/FD06pkqacAAwFv5?format=jpg&;name=medium
2021/11/11(木) 15:50:56.91ID:Zo3rKNTF0
増田のことを世間だなんて一言も言ってないんだが…わざと曲解したのかな?
増田を知らないのは常識が足りてないと言っただけ
保育園落ちた日本落ちてで話題になったでしょ?ニュース見てないの?
知名度なら、知恵袋(天気の子に出るレベル)>増田>5chだよ
2021/11/11(木) 15:53:04.09ID:CXFjffL80
世間知らずって自分で言っておいてそれかよ…
2021/11/11(木) 15:54:16.09ID:CXFjffL80
そういえばこの人は何でこんなに攻撃的なんだろうな
2021/11/11(木) 16:06:08.60ID:Zo3rKNTF0
攻撃的も何も俺とと俺の好きな絵師を最初に「気持ち悪い」と書いて喧嘩売ったのお前らだからな
特に好きな絵師を侮辱したことは明日ワッチョイが変わろうが一切許す気ないからな
2021/11/11(木) 16:34:18.08ID:CXFjffL80
んー俺個人は叩いてないんで知らないね そんなことはお構いなしにこのスレを荒らし続けるんだろうけど
まぁ「好きな絵師を侮辱したこと」が動機だというのがわかってよかった
2021/11/11(木) 16:48:56.06ID:Zo3rKNTF0
荒らしと言われたほうが荒らし
荒らしだと言ったもんがち
客観がなおざりにされた歪んだ民主主義だな
忘れてるようだからまた引用しとくよ

808ななしのよっしん
2021/05/30(日) 15:50:09 ID: Ubtgy+m8N3
スレの趣旨ってなんでしょうね?誰が決めるか?
多数派がそう判断したらスレの趣旨になるんすかね?
それはそれでエコーチェンバー現象の引き金になりそうですけど
(「自治厨につて語るスレ」より)
2021/11/11(木) 17:06:17.90ID:1oOayaRc0
NGにポイ
2021/11/11(木) 17:10:12.05ID:Zo3rKNTF0
>>722
明日になれば無効なのに馬鹿すぎる
2021/11/11(木) 19:06:58.20ID:Pk4+9GvMa
文章が気持ち悪いからすぐわかるぞ
2021/11/11(木) 19:26:14.25ID:CXFjffL80
すぐ挑発するところとかなw
726名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ad2c-JRhO)
垢版 |
2021/11/11(木) 19:32:10.89ID:Zo3rKNTF0
文章ですぐ分かるとか嘘だから
>>540も俺の書き込みだぞ?俺と>>540が同一人物って分かってた?
>>697もワッチョイがなかったら書き込みしてなかっただろうな
ようは昨日いた奴と同じ奴がいると分かったから書き込んでるだけ
罪を憎んで人を憎まずという考え方がまるでなってなくて、一度憎んだ人を憎まずにはいられない
正気がどうか疑うだけだったら書き込みまでしてなかったはずなんだよね
ワッチョイが害悪な機能だと思う所以だよ
俺は明日からも>>540みたいに知らないサイトとか決済方法について質問すると思うが、見抜けなかったら滑稽だな
2021/11/11(木) 19:37:45.47ID:Zo3rKNTF0
あと>>592も俺な
これに答えてくれなかったこそ今までここに書いてるわけだ
代わりになるスレぐらい教えてくれたってよかったのに
そんでもって自分でスレ作ったら「スレ乱立させるな」とか言うんだろ
やってらんねーよ
2021/11/11(木) 19:39:36.82ID:CXFjffL80
やってらんねー癖に粘着してくれるんだろ?
そんなだから好きな絵師貼っても煙たがられるんだよ
2021/11/11(木) 19:41:25.91ID:Zo3rKNTF0
>>728
粘着だの言うならお得意のNGすればいいじゃん
まあ明日には無効になるだけなんだけどな
2021/11/11(木) 19:51:36.27ID:CXFjffL80
おう、明日は明日でNGしてやるからせいぜい頑張ってくれ
そんなだから好きな絵師貼っても煙たがられるんだよ
2021/11/11(木) 22:54:40.89ID:uVNU/ECL0
https://i.imgur.com/bsrSUin.jpg
2021/11/12(金) 11:38:05.68ID:8uL42RP/0
というか、そもそもまず好きな絵師を5chに晒すなよっていうね
本人からしたら普通に迷惑だから
2021/11/12(金) 11:57:19.18ID:n1jY74VK0
誰かを叩きたくて仕方ないんだろ
2021/11/12(金) 12:41:41.39ID:TOzvyXuz0
>>719
俺もその人のファンだぞ

同調してる人はあえて表明しないだろ。だってお前に言われるまでもなく、そもそも好きなんだから

お前の話には、その人の絵が嫌いな人が声をあげるはずだ

なのでお前には嫌いな人の声しか聞こえないだけだよ
2021/11/12(金) 12:51:50.66ID:TOzvyXuz0
>>663
俺はプロ30年だが、このレベルには到達できてないので
この人はとんでもないレベルなのはその通りだよ

それなのに211人しかいないので、なんとか応援してあげたいってのもわかる。

でもここって、クリエイター中心のスレッドだよ。
クリエイターってお互いライバルだぜ。いいとこ紹介するわけないじゃん。お客にそっちにいかれたら困る。

なのでユーザー向けのオススメ支援を勧め合うスレッドを君が作るといいと思うぞ。
2021/11/12(金) 14:33:10.46ID:v7vYFzKma
亀レス気持ちわる
2021/11/12(金) 15:07:20.34ID:523fqjje0
これキモい奴が自演してるでしょ
わざと特徴的な書き方してるし
2021/11/12(金) 15:19:38.02ID:e+IjWRxn0
まるで人狼だな
2021/11/12(金) 17:36:13.78ID:v7vYFzKma
>>737
目に入った瞬間キモい奴だと思ったからレス先見てなかったわ
2021/11/12(金) 21:42:55.53ID:0OQ19QMJ0
記事更新すると必ずいいねくれるサークルさんがいるんだけど、フォロワーではないんだ……なぜに?
2021/11/12(金) 23:38:24.20ID:TOzvyXuz0
>>740
俺の場合だが、支援されてる立場なので、他のサークルの支援をする資格がないと思ってる

だって500円支援してもらった金で、他のサークル支援したらそのファンの気持ちを無にするようなもんじゃん?
なので、他サークルがどれだけ魅力的でも有料支援はしないわけだが

その理屈でそのサークルは、フォロー自体も支援と誤解されかねないからフォローさえもしないというサークルかもしれん。
(俺はフォローはするけどな)
2021/11/12(金) 23:42:03.48ID:5G11neK00
ドージンワークで同人誌の売り上げを全部他サークルの同人誌を買うのに費やすキャラが居たの思いだした
2021/11/13(土) 09:03:17.32ID:ZDI6Qxyi0
ファンボずっとやっててファンティア遅れてはじめたら支援全然入らん
元々支援少ないからしゃーないけど無駄に手間だけ増えてモチベ下がるわ
無料でなんか公開とか色々やれば増えてくれるんかな
2021/11/13(土) 11:01:56.11ID:r4cZMCx/0
pixiv以外の絵のサイトからの誘導かなぁ
2021/11/14(日) 13:09:12.11ID:erwKc7YB0
Twitterからもリンク貼ってるんだ
マイナーキャラ1本でやってるから新規が来づらいのかもしれん…
長い目で頑張ってみるよありがとう
2021/11/14(日) 18:44:08.27ID:rximMQeqd
>>743
ファンボで入ってるならfantia入る意味無いししゃあないんじゃね?
たぶん利用者はそんなに変わらんだろし
2021/11/14(日) 22:02:39.75ID:z+ISDVze0
紙の同人誌刷っても印刷屋を儲けさせるだけだし、できるだけクリエイター側でデジタルオンリーに変えて行こうぜ。
買ってくれるユーザー側の予算も無限にあるわけじゃないし、印刷屋に流れ込むだけ不毛だろう。
2021/11/15(月) 08:44:45.41ID:9DREhoQc0
フォトショ買ってもAdobeを儲けさせるだけなので
作画ツールは自分で作ろうぜ

みたいな話か。頑張れ
2021/11/15(月) 09:51:41.91ID:ldXDAF/g0
金は回さないと意味がない
2021/11/15(月) 10:53:05.33ID:O9irCQRva
そういう話か?
紙の本に需要あるかクリエイター側が判断すればいいだろ
社会や他人が口出すことじゃねーわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況