最近買った女性向けのラノベ&コミカライズの愚痴を書かせて欲しい

継続して買ってる小説とコミックなんだけど
新刊コミックのおまけイラストで、ヒロインとヒーロー(美女)の性転換されたイラストが描かれてあった
漫画担当が勝手に描いたみたいだし不快感はあったけど許容範囲だった

でも新刊の小説だとヒロイン(可愛いけどおっちょこちょい性格うじうじ)
の弟(見た目はヒロインそっくりだけど中身は正反対で有能かつクール)が
諸事情があってヒロインのフリをするんだけど
女装した弟を見た別の男が「貴女のそのクールな性格に惚れました!結婚してください!」とプロポーズして萎え
男は弟をヒロインと勘違いして告白するんだけど、見た目じゃなくて中身や性格を褒め称えるものだからBLっぽくて気持ち悪かった

しかもその巻では最初から最後までヒロインの弟が暗黒微笑魔王みたいに活躍してるし
毒舌で男を正座させたり男も喜んで正座したり主従みたいに書いてた
カラーではヒロインのフリした弟のイラストも描かれてあるし(最初それを見たとき嫌な予感はした)弟ゴリ押しっぽくてさらに萎え

その作者、前作もそのシリーズでも腐臭なかったから安心して買ってたのに何で急にこんな風になったんだろう