【百合】セクマイ自認のオタクについて【AセクAロマ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/09(土) 09:11:58.50ID:39FMYx+b
ヘテロなのにレズビアンやバイセクやAセクやAロマ自認の腐女子や夢女子

大杉内

2名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/09(土) 11:14:42.46ID:HKkHiVoQ
男オタは比較的はっきり
ゲイorBLばっか描く男はゲイ
NL・百合ばっか描く(読む)男はノンケ
ゲイorBL・NL描くのは大体ゲイかたまにバイ
女にモテたいとか理由つけてBL描くのはノンケ

だけど腐女子で2次元だと男にしか興味ないしBLエロ大好きだけどリアルな男はどうしても無理でNLはどっちにしろ気持ち悪くて無理ってのもまあまあいるし
あまりにも実際のセクシャリティと好んで見たり描いたりするのが繋がってなさすぎて一貫性もなくてバグってるように感じる
生まれつきパンセクとかバイセクに頭が設定されてるのを自分の経験や趣味に引きずられて自覚してないだけなんじゃないの

3名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/09(土) 18:17:56.81ID:jv05FCdo
自称Aセクとかオナベは女捨ててるだけの俺女が自己正当化とキャラ付けのために名乗ってるだけなのが多そうでなあ

4名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/09(土) 19:14:24.50ID:HKkHiVoQ
>>3
自称Aセク・Aロマで
性の対象…なし
性欲…50%くらい
とか書いてあって何に対して欲求が沸くんだろうと不思議に思ったことあるけど
そういうことか

5名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/10(日) 04:44:05.26ID:Ej+/SocI
かわいいおにゃのこだいすきムーヴ奴ほど男好きなのなんで

6名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/11(月) 09:34:17.28ID:ZbSctboa
アセクとアロマは両立しえないものなのにどっちもbioに書いてる奴は理解してないじゃろ

7名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/11(月) 14:05:04.08ID:IyVow80k
性自認を選択できるソシャゲで性自認男を装ったhimechanプレイや夢創作
現実ではパートナーシップ宣言を使った控除や賃貸契約を最大活用
セクマイRPで遊んでいる体にしか見えない

8名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/11(月) 17:39:54.20ID:xp3g9FvM
アセクシャル=他者に性的欲求を抱かない
アロマンティック=他者に恋愛感情を抱かない
だから両立はするんじゃないのか

多分日本と海外で定義が変わってしまっててややこしくなってる
日本でアセクシャルが恋愛感情も性的欲求も抱かないって意味で使われがちとかじゃなかったか

9名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/12(火) 05:25:55.41ID:/52Gm319
性欲強くてもてあましてるってbioに書いたら囲いからアマギフざくざくヤン?

10名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/14(木) 01:07:49.84ID:Rk5qfNCj
>>6
えっ両立するよね
アセクシャルロマンティック
セクシャルアロマンティック
アセクシャルアロマンティック
全部ありえるよ

日本ではなんでか
アセクシャルロマンティックをノンセクと呼び
アセクシャルアロマンティックだけをアセクと呼ぶ人いるけど…

11名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/14(木) 01:12:59.14ID:Rk5qfNCj
>>7
同性間のパートナーシップに控除なんてないよ
賃貸契約は別にパートナーシップなくてもできるし…

ぶっちゃけ異性愛者が同性パートナーシップ使っても何もメリットないに等しい
同性愛者が自分を偽って異性と結婚するのは社会的経済的メリットが多々あるけど

12名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/14(木) 23:01:16.74ID:L/5LCSSa
ポリコレBLも読む自称レズビアン 
もう存在自体がほこたて…
ヘテロの腐女子なんだろ素直になれよ
ポリコレ棒でほかのオタク殴ってくんのやだ

13名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/14(木) 23:23:51.32ID:Rk5qfNCj
二丁目のオタクオフ会とかで見る限りBLも百合も両方いけるレズビアンはかなり多い印象

14名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/15(金) 00:55:54.38ID:bvkewzi1
ほも目当てで通ってるオコゲのファッション百合くせー

15名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/15(金) 10:56:06.13ID:nKhg5Haa
女は男が好きだし男は女が好き

女が好きな女や男が好きな男はリアルには存在しない
いたとしてもそういうフリしてるだけのファッション

16名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/15(金) 14:16:39.42ID:BKShSpnw
>>13
そういう人だいたいアンチノマ厨とか言ってノマを気持ち悪がったり時には怒ったりするので厄介な印象

17名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/15(金) 16:50:59.62ID:veZi2oNi
一昔前の「生物学上は女」っていう人達だよね

18名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/15(金) 20:37:00.43ID:2iPUmQS+
男性向け成人漫画描いてるバイの女なんだけどゲイ作家はコミュニティがあって羨ましい
オタク界隈はなんちゃってセクマイ女が多いから肩身が狭いわ

19名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/15(金) 20:44:20.82ID:xOOoDHNB
相手をなんちゃってセクマイ女と決めつけるなら
自分が本当にバイであるって証明も出来ないよね

20名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/15(金) 21:05:06.81ID:nKhg5Haa
どうせ女もいけるフリしてるだけでしょ

男性向け描いてる女ってオタサーの姫的に男にチヤホヤされたいだけっていうイメージ
BL描いてる男が腐女子にマンセーされたいだけなのと一緒

21名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/15(金) 21:34:21.16ID:BKShSpnw
バイ自称で異性に興味あるのみたことない
男性はどっちもあるという人を見るけど
特に女性はバイ自称やめたら?というくらいどっちかに偏ってるしもう一方の性のことは実は嫌いだろと思う

22名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/15(金) 21:43:23.06ID:nKhg5Haa
自称バイなんてどうせポーズだけ
異性にモテたいけどモテないのが悔しいから変わってる私アピールしたいだけ

23名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/15(金) 22:01:23.32ID:DGJkCtJm
自分レズ寄りアセクでプラトニック百合描いてるんだけど男に相手されないファッションレズと性欲強いタイプのレズとバイセクほんと嫌い
なんなら男より嫌いかもしれない
そいつらと一緒にされたくないのもあるしオタ活してる場所で自分のセクシャリティを言う必要もないと思ってる
自分のセクシャリティ公言しながら活動してる人色んな意味で難ありな人が多いし

24名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/15(金) 22:05:07.89ID:nKhg5Haa
>>23
ここで公言してるじゃん
レズ寄りアセクとか言ってるけどどうせ自分もファッションなんでしょ

25名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/15(金) 22:11:39.34ID:OygD2vDw
他人をファッションと決めつけて自分こそ真のアセクて言おうが周りから見たら判断できないんですが

26名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/15(金) 22:36:27.57ID:c45UTZ0P
オタク垢で、インターネットで公表する必要ないし
わざわざ書くのはモテないコンプレックスなんだろうなと思う

27名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/15(金) 22:40:41.89ID:fEiacgoy
発達女はファッション百合多いとツイッターで見て
いわれてみるとたしかに!

28名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/15(金) 22:41:16.65ID:nKhg5Haa
>>26
ここでわざわざアピールする必要もないもんね
異性にモテないのが悔しいからセクマイポーズしてるんだろうね

29名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/15(金) 22:54:12.60ID:c45UTZ0P
>>28
でも特にそんな人からいじわるされた訳じゃないし
そういう事なんだろうなあ〜で終わりだわ

30名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/15(金) 23:21:57.96ID:BKShSpnw
>>23
下半分は同意するけど
上の方は気持ちはわかるけど単に自分のセクシャリティで対象にならない人を排除したいだけだと思うとちょっとな…
自分のセクシャリティって〇〇に性的に興味がある・好きであって当てはまらないものを自分との関係から排除っていうのは少し違うと思う
誰と付き合うのも社会でどう暮らすのも個人の勝手だけどせめてヘイトはしない方がいいと思う
>>28
セクマイ全力否定姿勢はちょっと…
>>29
まぁ触らなければね…
タグ付け関連で腐女子と百合女子で喧嘩するところとかは見たことある
男性嫌いでまとまるために自称しているのは苦手だな
離婚やDV性犯罪被害者の同人女性が出るとサッとリプライして同じ女性としてよく分かりますよアピールとか異性愛は良くないねと言わんばかりのアピールをするのもたまにいて男性としてはキツい

31名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/15(金) 23:52:15.30ID:nKhg5Haa
>>30
ネナベ臭い

32名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/16(土) 01:22:36.57ID:GkZmEBje
>>24
ここ公言しちゃダメなスレだったなら申し訳ない
5だし信じてくれなくてもいいけどファッションじゃないよ
そもそもノンケの女はまずレズとは付き合わないし同じレズにはプラトニックな付き合いしてもらえないし
男に告白されたことは何回かあるけどストーカーに遭ったり嫌がらせを受けたりしたので本当に無理
>>30
色んなトラウマがあってどうしても苦手意識から嫌いと言う表現になってしまうのでごめん
レズ同士は相手が見つからないので付き合う付き合わない別れる別れないの修羅場が凄かったり
バイはノンケより性欲が多方面?なので性の奔放さが常軌を逸してるというかなんというか…

33名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/16(土) 02:25:37.72ID:hcMptIPP
>>31
違うぞ
ワイはあからさまに男やで

>>32
Oh...
なんかストーカー被害とか嫌がらせ被害でミサンドリーにって話本当に多いな
やった奴らよく捕まらないな…

なるほど
あまり詮索しない方が良さそうだね
まぁただこの属性全員嫌いよりはこういう傾向が強いからそこが苦手と言う程度にとどめておいた方がいいよ
たとえ場末でもね
嫌いとか無理はカドが立つから

34名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/16(土) 07:57:07.75ID:dnTGASkz
恋愛脳もうざいけど性嫌悪の自称セクマイも繊細ヤクザすぎてしんど
「ああいう男って浮気しそう」「ポリアモリーって浮気男の口実じゃね」ていってるけど
なら浮気しない男ならいいんか?本心では浮気しない男を求めてるんか?

35名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/16(土) 09:55:24.39ID:JdBgO6u5
>>32
ろくな男にモテたことがないってことね
結局ファッションにしか見えないな

36名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/16(土) 11:22:07.43ID:IKe+MkA2
>>2
別にバグってないし現実と二次元の好みが違うのは何もおかしくない
男ヲタが必ず連動しているなら(そうとは思わないけど)そっちがバグってるんじゃ?
女ヲタに何ちゃってセクマイが多いのはともかくとして
それと二次元の好みは別の話

37名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/16(土) 11:32:49.61ID:VUhobSZ5
>>36
女オタみたいにかわいいとか言って18禁を読まないしな
オタの大半を占めるノンケ男オタはよほど女っぽい男キャラとかじゃないと男中心のエロとかBL読まないよ
その男の娘ジャンルでも見てると女性の同人者の方が多いし
ノンケの腐男子は稀だし18禁BL読み漁る人は大体ゲイ
そもそも男オタの場合全年齢向けだろうが18禁だろうがエロを求めるのは抜けるか否かとかそんなんばっかだぜ?

38名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/16(土) 12:26:30.05ID:wZ1hi1xf
自称バイ女って高確率で理解のある彼くん(笑)に養われてるよな

39名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/16(土) 19:54:54.68ID:hcMptIPP
他称バイで同性を手酷くふって男に頼ってるのもいれば
性嫌悪なきゃバイだと思ってる人も多いのか男ダメ・完全に無興味なのにバイ自称してるのもいるし…
自分の問題で自分が満足できないだけで相手に落ち度はないのに相手や相手の性別全部が悪いみたいな被害者的なお気持ち表明し始めるのも見たことあって嫌だな
同じ行動でも女だとかわいい、男だと絶対に許せない、男のくせに、男はキモい、バカ、汚いとか結構酷い差別も見たことあるし

40名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/17(日) 17:04:02.34ID:Sxn7kCep
SNSでやたら自称レズビアンの腐女子を見るけど
呟いてる内容がホモしかないの多過ぎ

41名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/18(月) 02:49:37.56ID:1WMK3+Dp
本物のセクマイも勿論いるんだろうしそれ自体の否定はする気がないけど公言してるやつは皆ファッションでしょ
自称性嫌悪のオナベを見たけどBLと夢にはしゃいでネイルアートもしょっちゅう晒しててとても心が男とは思えなかったな
どれか一つだけならそういうの好きなオナベもリアル男性も居るだろうけど全部じゃねえ
というか一人称が俺な事以外は普通に女の思考だったからしばらくただの俺女だと思ってたわ

42名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/18(月) 05:09:14.60ID:mRJXzYx3
物心ついてすぐ自分を異性だと思って社会的にも異性らしい振る舞いをする生粋の人以外は殆どが違うんだろうねぇ
自分の持つジェンダー観というか男女のイメージ像に引っ張られるからいくら自称してても客観的に見ると不徹底でバレるよな

43名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/18(月) 09:19:29.01ID:kuxrtzBl
男はネイルしないはず・男はこういう考え方しないはず
というのはそれこそジェンダーに縛られすぎでは?
昔ながらの典型的な男らしい振る舞いを徹底しなきゃ男と認めないみたいなのはなんだかな

44名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/18(月) 09:29:06.04ID:QUG97QlO
「FTMゲイ」は信用できなくなっちゃったなあ

45名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/18(月) 15:15:46.57ID:riDV2/0l
ビアンはともかく
AセクAロマはわざわざ主張する意味が分からん
単に独り身な人とどう違うのか

46名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/18(月) 20:51:43.14ID:rpsdzBSa
ノンケヘテロの腐女子だとゲイを性的消費してる!って言われるからセクマイ仕草してるんでしょ

47名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/18(月) 21:17:46.78ID:W5ssXhJs
その理屈が通用するのも自称FTMゲイまででしょ
ビアンバイアセクアロマならノンケ腐と変わらない一方的な性的消費

48名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/18(月) 21:24:13.00ID:kuxrtzBl
他人を性的消費してることには変わりないんだから
セクマイ自称は性的消費を言い逃れるためだ!という決めつけはおかしいな
単に言わなきゃ存在を認知されないから言ってるだけじゃないの

49名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/18(月) 21:24:58.05ID:Gv0q95e4
アセクアロマ自称毒親育ち多くないですか

アセクアロマも結局男の性欲より女とくに母親の性欲に厳しい人多くてキツイな

50名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/18(月) 21:31:21.69ID:QUG97QlO
アセクくらいならいいけど反出生まで行くともう目も当てられなくなってくる

51名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/19(火) 09:09:26.39ID:ZUunSaWO
ヘテロの非モテオタクとは違うんです!ってヘテロのオタクを見下してくるからきらい

結婚できそうな相手みつかったらコロッと変えるくせにね

52名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/19(火) 09:21:32.54ID:ZUunSaWO
ヘテロの話全然わかんないんだよねって首かしげるぶりっこうぜえ
いつも男につきまとわれたくっせえ嘘松してるくせに

53名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/19(火) 09:55:19.56ID:rUYrGEUr
痛い奴の見分け方の目安にしているからこのままAセクAロマを名乗り続けて欲しい
フェミや病気を自称する奴だと差別だ名誉男性だって攻撃してくるけど
へーそうなんだねエロ話とかで不愉快にしたら悪いからって言ってこれからも大手を振って近寄らないようにする

54名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/19(火) 13:16:08.98ID:KrFi2eKg
「単に恋愛に興味がない人」とAセクAロマってどうも違う気がするんだよな
前者は別に何とも思わないしその人が生涯独身だったとしてもどこかで誰かと結婚したとしても何とも思わないけど
後者は妙な思想が見えてキモイし
そうは言うけど適齢期を過ぎたらそのうち適当な男と結婚するんだろって思えてしまう

55名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/19(火) 13:21:37.64ID:KrFi2eKg
「現時点で恋愛に興味はないけどいいい人がいたら結婚するかもしれないし
あるいは一生しないかもしれないね」くらいのスタンスじゃ駄目なのか?
なんでわざわざ主張するのか分からないから本当に不気味

56名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/19(火) 21:42:39.62ID:u55ETk/8
二次元でシコりまくりのキモオタが絶食系とか草食系名乗るようなものだな!

57名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/19(火) 22:00:18.61ID:+A6gpp7W
二次元でシコってるのと絶食名乗るのは普通に両立するが

58名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/20(水) 00:01:44.49ID:RsYiNUIh
自称アセクが普通に二次元キャラに夢思考抱いてるパターン多すぎてアセクとは…ってなる
まだフィクトセクシャル名乗ってる方が正しい気がするわ

59名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/20(水) 00:14:33.00ID:QPl9WNna
車乗った男から土下座されてナンパされた
と語ってたレズビアン見た
車乗ったまま土下座
どんな態勢やねん

60名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/20(水) 00:51:51.54ID:dDM23dhl
>>49
何となくパターンがある
1.毒親など幼い時からの経験で自分に自信が持てなくなる→著しい自信喪失や無力感→スキゾイド(統合失調質パーソナリティ障害)→恋愛性欲含め他人から感情をぶつけられることを嫌がる
2.生まれつきかなり重度のASD→幼少時に孤立型ASD傾向→その後のケアでも改善せずそのまま→恋・性含め人に興味がない自閉傾向が強く出る
3.生まれつき性欲を司る脳(海馬)の領野に欠け・置き替わり→欲求が湧かない
4.ファッション。単なる男払いや中二病的イキりから経験的な男性へのトラウマ、母親への反抗まで様々

61名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/20(水) 11:59:32.17ID:Dlo4NSHg
ガッツリ女性向け二次描いてレディース福袋買ってケーキ写メうpしてFtx🏳‍🌈って…
身体男性ならわからなくもないが、100パー女性なんだろうなー

62名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/20(水) 12:11:24.74ID:/L+axFlt
服は男性用女性用の区別あるけど
ケーキ写メに男女の区別あるの?

63名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/20(水) 13:28:43.91ID:dDM23dhl
>>62
男でパティシエみたいなことする人はいたけどあまり作ってキラキラな感じでSNSにうpする男はあまりいないでしょ
まぁノンバイナリーじゃないだけで(要するに性表現は女)Xジェンダーではあるんじゃない?性別違和があるような気がするけどよく分からないみたいな
しかしanoneで検索すると同性愛者こそ少ないけどバイロマンorバイセクシャルとAロマ・Aセクの女オタ多過ぎだろ

64名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/21(木) 01:07:16.88ID:5LPy7aK9
セクマイ自認のオタク女なんて
試験前の全然勉強してないとかマラソン大会で一緒に走ろうねとか言うのと同じでしょ
表面上はそういうふうに言ってても実際には男とやることやってて
然るべき年齢になったら既婚子持ちをアピールし出す

65名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/21(木) 10:41:16.43ID:fR1XPSPB
セクマイ反出生は男に媚びてませんってアピールでやってるやつもいそう

66名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/21(木) 15:18:19.47ID:1tHcBe/U
>>64
>試験前の全然勉強してない
心理学的には安心感を得るための行動だよね
予防線を張っておく意味があって勉強してないからできなくても自己評価は下がらない
できたらしてないのにできたと自己評価が上がる
>一緒に走ろうね
人間関係を円滑化するための友情の確認かな
>既婚子持ちをアピール
喪女・独身者・LGBTsにマウントかな
よく分からんけど

自分は特別な価値の高い女性・本当は違うけどマイノリティの保護やチヤホヤを受けたいがための自己主張かな?
>>65
たまに見かけるけど1番嫌な感じの人
LGBT団体の多くは共存することが目標なんじゃないのかというね

67名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/21(木) 16:23:01.45ID:B7GIPb6z
LGBT団体の目標なんて、チヤホヤ特別扱い&異性愛撲滅でしょ

68名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/21(木) 18:30:46.06ID:+dJ0SQYe
異性愛嫌悪や推しの恋愛結婚出産嫌がる腐夢多いから相性よさそう

69名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/22(金) 08:20:00.25ID:D11FXzJO
1ミリも恋愛感情がない異性コンビを探しているのに全然ない!とか言っていた人と似ている

70名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/22(金) 10:39:22.60ID:gEjDq9t8
セクマイ自認女ってインセル男の女バージョンとか喪女って言われるのをすごい嫌うよね

セクマイはすごい生き辛いんですーーーーただのモテたいへテロ女と一緒にしないで!って被害者ぶりながら
セクマイ自認じゃない独女を踏んでる
なんならセクマイ自認じゃない独女をインセル男の女バージョンとか喪女扱いにしてる

71名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/22(金) 11:36:37.03ID:HLnMiTqi
インセル男の女バージョンって言われたら誰でも嫌じゃない?

72名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/23(土) 00:14:30.54ID:i7Ws238K
インセル男の女バージョンはともかく
喪女の定義って他人からモテるかどうかだから
本人の性自認に関係なく喪女は喪女じゃない?

73名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/23(土) 00:45:19.91ID:3T2E6Rvi
喪かどうかは性的指向に関係ないしビアンの喪女普通に沢山いるよね
むしろ男より母数少ない分女にモテるほうが難しいのでは

74名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/23(土) 12:39:17.25ID:nwe1D4Uy
>>73
コミュニティ入って不特定多数と関係持ってる人もいるっぽいし
男はどれほどスペック高くても満足いかないけど女ならどんな人でも良いっていう人も結構いるし
チャンスは少ないとはいえよほどだとは思う
どうも独特の上下関係とかあるらしくて辛いのは確かだと思うけどね
>>70みたいにインセル呼ばわりは不快だと思うけど性的指向が違う喪にマウント取り始めるのは理解できない
そういうところがインセルでは

75名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/23(土) 13:02:15.89ID:3T2E6Rvi
>>74
インセルって「望んでいるにも拘わらず、恋愛やセックスのパートナーを持つことができず、
自身に性的な経験がない原因は対象である相手の側にあると考えて相手側を叩く」という人たちなので
ビアンのインセルは「モテないビアンがモテるビアンを恨んで叩く」って感じだと思う

モテる側がモテない側にマウント取るのとはまったく逆

76名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/23(土) 13:27:18.57ID:sN+wplD5
インセルが自分はモテないから自称ゲイとか自称アセクとかない気がするのはなんでだろう

77名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/23(土) 14:34:33.71ID:KsSXKQMs
自称ゲイの男がゲイ同士恋愛の話とか彼氏の愚痴もロクにしないで、
ノンケの非モテ喪男に「お前の話は判らん。多数派ぶるな。俺はお前らなんかと違う。キモ」とやたら絡んだりとか
(ゲイの非モテ喪男にはマウとらないの?ゲイが対抗意識向けるのは同属のゲイなんじゃないの?)、
「女は男に男らしさ求めて理想高いから糞」って女叩きしてたら
こいつほんとにゲイ?って思っちゃう

男でたとえると判りやすいけど、女がやると判りにくくなるの不思議なんだな

78名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/23(土) 17:17:46.55ID:3T2E6Rvi
ゲイにもビアンにもノンケにも性格悪い奴や他人を見下したり叩いたりする奴普通にいる

79名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/23(土) 22:42:26.43ID:4TESFXg6
男が好きな人も女が好きな人も男叩きとか女叩きとかするよ
こういう人は男叩かないとか無いと思うわ

80名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/23(土) 23:58:16.10ID:CGIVyezN
自称セクマイはモテない言い訳だけじゃなく、
「じゃあインセル君と付き合えばいいじゃん」ってモテない同士くっつけられるのを防ぐためもあるのかもね

81名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/24(日) 01:46:29.78ID:H4h/idWU
意味がわかんない
モテない女からしても、インセルなんて御免ですけれど

82名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/24(日) 10:12:52.83ID:+nVQP+Aw
発達のファッションビアンって問いつめられると意味不明な反論はじめるのよな
まさにバグ

83名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/24(日) 23:33:56.14ID:JM87Ypdc
一日中男のケツとチンコで頭いっぱいの万年発情期がアセク()とか面白すぎ

84名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/25(月) 02:20:39.33ID:Mqhk9aQR
アセクは必ずしも無性欲ではないから…
万年発情期でもその性欲が実際に他者に向かないならアセクで間違ってない

85名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/25(月) 17:04:32.78ID:2l1EUvZn
>>78
マジョリティの奴らなら今の時代柄、大勢に批判されてすぐ潰されるんだが
こういう自称の人たちは実は無関係かもしれないマイノリティ運動を盾にするから面倒なんだなぁそれが
>>84
アセクで他者にそれが向かないからと言いつつ絵の中とか空想上のナマモノには欲が向いているのはよく分からん(現実に直接向いてるわけでないにしろ向いてるじゃん)
大々的に妄想を開陳して煙たがられることをしている割には自分が告白されたor男性に優しくされたことでセクハラ被害に遭ったような態度をとるのは意味わからん

86名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/26(火) 00:21:04.91ID:lxIydTwh
受けに自己投影してない 壁になって受け攻め見てたい
というアピールもやりがち

87名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/27(水) 00:26:07.44ID:y/o8POBw
恋愛脳をバカにしてる自称セクマイが
純愛二次元好きなの見るとなんともいえない気持ちなる
リアルか二次元かの違いじゃん

88名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/27(水) 00:28:01.14ID:+2D9OU6Z
>>86
それセクマイに限らずみんなやるよね

89名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/27(水) 09:08:10.07ID:dZ+gNESx
>>88
みんなというより腐自称でセクマイ自称やアライ自称がやりがち
というか>>88書いた人アライなのか当事者なのか知らんけどいちいち否定レスしてる人か…

90名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/27(水) 12:45:25.17ID:+2D9OU6Z
壁になりたいは普通に見かけるし自分も言ってたからさ

自己投影とかじゃなく第三者として見守りたいのがセクマイあるあるなんだったら
セクマイと同類に見られないように今後は言わないようにするわ

91名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/27(水) 19:43:39.80ID:dZ+gNESx
>>90
別に傾向ってだけだしそれだけをもって認定はされないと思うからやめなくても…

92名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/27(水) 21:19:37.11ID:FvkaW4cy
自称アセクシャル腐女子の「BLは見れるがノマは気持ち悪い」がよくわからん
ただの女嫌いではなく?

93名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/27(水) 23:41:56.28ID:g+V1buIY
レズAセククィアあたりは狭い観測範囲でも見つけられたが
今の所バイは見当たらなかった

94名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/28(木) 01:16:47.93ID:jfKSPxRf
>>93
Vとかアイドルで自称してるの結構いるよ
いずれにせよほぼ同性愛者だけど
あとは異性向けの成人向け描いてる人は自称してないだけで結構いると思う
Vの場合はオタ率高い
元々脳はどっちかの性別しか好きにならないようにできてるはずだから謎が多いのと
調査から居ても1%強程度と思われる
あとは嫌われる可能性高いから隠してるのかもしれない
男性向けで商売してるけど実態は同性愛者の女性が嫌われないようにこれを自称する場合もある

95名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/28(木) 01:18:46.35ID:Q1huMV9x
「自称セクマイオタク女は百合萌え豚インセルの女版」
「女非モテはインセル男と付き合えばいいじゃん」
「腐女子って受け君に自己投影してんでしょ?」
このへんが地雷ワード

96名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/28(木) 01:28:29.65ID:ufSxng7c
>>95
自称セクマイじゃないけど腐女子なんでそれは地雷ワードだわ

97名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/28(木) 08:08:39.85ID:+GYLAwxG
>>92
男女モノは生々しくて嫌だ、BLは完全なファンタジーだから見れるということではないかと

98名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/28(木) 08:17:26.75ID:++/ifG0n
腐の自称ビアンやアセクって酸っぱいぶどうにしか聞こえないんだよな
ほんとは誰よりも男好きのくせに相手にされないから嫌いなフリしてるだけ
「女体は好きだが女は嫌い」とか言っちゃう男オタの女版だと思ってる

99名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/28(木) 09:27:26.53ID:dnCcQj+S
逆にセクマイ自称してなくても百合ばっか好んでる女やショタばっか好んでる男は同性愛者にしか見えないんだよな

100名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/28(木) 13:17:59.29ID:jfKSPxRf
>>97
中身女の男だからファンタジーなんだろうか
ガワの男にそういう興味がないのに男同士のそういうのを見たがるのはよく分からない
>>99
それな…
実質自称してるみたいなね
女装した成人男性のゲイものばかり好んでるのとかね

101名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/28(木) 14:34:14.13ID:dnCcQj+S
>>100
ヘテロの女なら百合を好きになるわけないし
ヘテロの男ならショタものやゲイものを好むわけないもんね

102名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/28(木) 15:03:47.38ID:PKukix1J
>>98
でも推しが異性と恋愛した時
女体好き女嫌いの男オタは自分を裏切った女を憎むけど
自称セクマイ腐は自称ビアンであっても男は叩かず女を憎むよね
性差なのか不思議

103名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/28(木) 16:06:44.86ID:WjpSn5cx
男女のノーマル呼びは男女カプを普通扱いする同性愛差別!
男女とか生々しくてキモイ!BLは綺麗!
腐女子は壁やモブおじさんなので自己投影してない!ノマ豚夢豚は自己投影キモイ!
ゲイによるBL批判は女性差別!BLはファンタジーなんだからゲイの現実押し付けるな!
でもゲイの実体験は美味しく性的消費しまーすwホモうめえw

これ全部同じ層がいってるんだからすごい

104名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/28(木) 16:08:39.79ID:WjpSn5cx
>>102
そこ一番性差でるとこだなと思う
LGBTどれでも本人の本来の性別がはっきりでる

105名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/28(木) 23:02:05.25ID:dnCcQj+S
>>103
腐女子の自己投影してないアピールほんと謎

106名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/28(木) 23:24:55.12ID:JcuXRiZ+
「恋愛は興味無い。男女はキモイけど男同士のはファンタジーだから見れる」とか意味判らんよな
興味無いなら見ないという選択肢もあるんだけど?
恋愛や性描写が無いファンタジーものだってあるんだけど?
男同士の恋愛もの見るってことはほんとは興味あるんじゃないの?

107名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/28(木) 23:39:45.82ID:WjpSn5cx
オタクの中でBL批判されると現実の同性愛にたいする差別ダー!でゲイを盾にする
でもゲイからBL批判されるとBLはファンタジーだから現実的な批判は許さん!女性差別ダー
どっちかにしろよ

108名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/28(木) 23:42:17.40ID:dnCcQj+S
>>107
BLなんて腐女子が自己投影してハァハァするためだけにあるのにな

109名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/29(金) 00:02:03.64ID:eJJkel64
>>103
最近そこに腐女子という呼称を使うのはゲイへの差別であり女性差別!が加わったよ

110名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/29(金) 00:05:48.31ID:uwK3nyoL
BL批判されて怒る腐女子も嫌いだし
BL批判するゲイも嫌い

111名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/29(金) 00:16:40.00ID:CeveRAHo
スレチじゃね
なんでこのスレ変な腐女子アンチが沸いてんの

112名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/29(金) 00:22:27.55ID:uwK3nyoL
BL批判されて怒ったり
受けに自己投影してるって言われて怒ったりするタイプの
めんどくさい腐女子はほぼセクマイ自称してる奴ばかりだから
スレチではなくない?

113名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/29(金) 01:41:31.53ID:pN0PD7Aa
自称セクマイ腐女子って中二病、非モテ、性的搾取の後ろめたさから言い訳にしてる奴が多いから
ファッション自称とめんどくさい腐女子ばかりになるのは必然かな

114名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/29(金) 02:39:38.58ID:Pnmc2QdW
「BLはファンタジーだから見れる」って、
恋愛至上主義社会に適応するために仕方なく見てますみたいな言い方がモヤるんだよな
べつに誰も「恋愛マンガ見ろ。ノマが無理ならBLでもいいから見ろ」なんて言ってない
見たいから見てるんじゃないのかっていう
恋愛に興味無いんなら、風景画描くとか恋愛要素が無い趣味にハマる選択肢もあったよね
むしろBL好きより風景画描いてる方が世間体いいまであるし、無理してBL読む必要なんか無い

115名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/29(金) 08:47:56.42ID:uwK3nyoL
それ
スポーツに興味ないのにスポーツ漫画読むみたいな矛盾を感じる

116名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/30(土) 00:06:48.85ID:veJ0c/c2
スポーツにコンプレックスがある運動音痴オタクがスポーツ漫画にはまりがちなのと一緒で
恋愛にコンプレックスがある喪オタクはBLにはまりがちだし自称セクマイはその典型

117名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/30(土) 08:16:20.69ID:F/gtmsAt
夢中になるのはいいんだけど、他を攻撃するのがな

でも己のコンプレックスて厄介なんだよね
恋愛対象が同性なんだけど百合が楽しめない。漫画内では性指向の悩みとか葛藤なんかは特に触れられず、さくっと両想いになれるしイチャイチャもズレない
そんな都合よくいく訳ないじゃんってネガティブが抑えられないから
腐女子の男女嫌悪もそんな感じなのかな

118名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/30(土) 09:36:35.74ID:K9s6O+d7
昔「百合畑のビアンの人が、嫌いな男への復讐のために、
お前らは男同士でアヘアヘでもしてろという思いを込めてBLを描く事もある」
って話を聞いて本気にしてた
が今思うとただBL描きたい人がビアンのフリしてるだけじゃね?って気もしてくる
仮に本当に復讐のつもりでやってたとしても男にたいしてダメージいかないよな…
むしろ「女はこんなに男体が好きなのかw」って思うだけ

119名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/30(土) 10:21:30.67ID:hRrOIdQb
創作物の恋愛に対する興味と現実の恋愛に対する興味を同一視するのは何か違うんじゃないか
極端な話だけど、スプラッタものが好きだからって現実世界で猟奇趣味なわけじゃないみたいな

120名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/30(土) 11:00:37.82ID:K9s6O+d7
自称ゲイとか自称トランス女性の男がガチロリ同人誌いっぱい持ってて
どう見てもヘテロのロリコン男なのに、
「自分はロリコンじゃない!二度とロリコンとかいう差別的な呼び名で呼ぶな!
LGBTの存在を認めろ!ヘテロは傲慢さを自覚しろ!」って言ってたら、信じる?

121名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/30(土) 11:10:26.85ID:veJ0c/c2
ショタコンやロリコンって「現実と二次元の区別はできてる、自分はリアルペドではない」と主張するけどそんなん誰も信じないよね
二次元のロリショタ好きは現実でも子供を襲いたい犯罪者予備軍でしょ

122名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/30(土) 11:14:56.20ID:veJ0c/c2
>>120
自称ゲイでも二次元ロリ好きなら「ヘテロのペドフィリア男」
ゲイ自称してなくても二次元ショタ好きなら「ゲイのペドフィリア男」だな
隙あらば現実の子供を犯したいと思ってる性犯罪者一歩手前のクズ

123名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/30(土) 13:04:52.61ID:76h7p9xn
>>120
トランス女性は性的対象が女性の場合も少なくないし
アンチフェミやアンチヘテロこじらせてる自称トランスもネットにゴロゴロいるからその例えには合わない

124名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/30(土) 21:31:32.70ID:9YqtadD9
>>119
腐っていっつもこのずれた例えするよなあ
自称ビアン(性的少数派)・BLオタク(基本的にヘテロ女性がヘテロ女性向けに書くもの)・百合や男女は読まない(自分の属性に関わるものや一般多数派のものは読まない)
をその線で例えるとしたら
自称スカトロジスト・スプラッタオタク・スカトロモノや一般エロは読まない あたりになるんだが

125名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/30(土) 21:32:59.98ID:9YqtadD9
自称ゲイで百合モノしか読まない書かないやつなんて皆無
自称ビアンでBLモノしか読まない書かないやつは大量発生
わかりやすいよねえ

126名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/30(土) 23:14:21.35ID:UhgtZLER
「二次元ロリオタクが本物のロリコンとは限らない」と言ってる二次ロリ属性オタ男と、
「二次元BL好きでもリアル男に興味無いセクマイ女もいる」と言ってるBL属性自称セクマイ女って、
「スプラッタもの好む人が現実で猟奇犯罪するとは限らない」ってたとえをよく出すよね

127名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/31(日) 03:14:14.22ID:FTGy7L4W
自称サバサバ女とか自称おっさん女が更に変な方向に進化して自称セクマイになるのかな

128名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/31(日) 03:44:43.08ID:VrA6lPYb
15年くらい前の俺女やゴスパンが拗らせてセクマイアピールするのかもね
だいたい30前半か半ばくらい?
当時の仲間たちが次々結婚してくから余計焦る

129名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/31(日) 03:52:18.65ID:S3AVZGXT
>>126
二次元ロリオタクは現実でもロリに手を出したいと思ってるし
二次元BLを好きな女は現実でも男好きだし
二次元百合を好きな女は現実でも女イケるくちだよな

スプラッタは恋愛の話じゃないから問題が全然別

130名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/31(日) 04:40:44.06ID:1GLrWZ4c
>二次元百合を好きな女は現実でも女イケるくちだよな

二次元百合を好きなフリしてる女もいるから難しい
腐男子ぶって女に近づく男を「男もイケるくち」と断定できないのと同じ

131名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/31(日) 11:22:10.07ID:DIKD8tQ1
オタクでセクマイアピなんかしたらすっぱい葡萄とか非モテのこじらせとか言われるの目に見えてる
だからあまりカジュアルにおおっぴらにはしてほしくない
本当にそういうので悩んでたりする人に不利益になる

132名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/31(日) 11:23:10.84ID:S3AVZGXT
>>130
まあ「そればっかり読み書きしてる」なら一応好きと判断していいかなと…
もちろん女にチヤホヤされたくてBL描く男や
男にチヤホヤされたくてえぐい男女エロ描く女もいるだろうけど
それ言い出したらキリがない

133名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/31(日) 11:25:27.25ID:S3AVZGXT
>>131
オタクに限らずセクマイとかは他人に言うべきじゃないと思う
普通の人から見たら存在が不快だし

134名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/31(日) 12:08:02.51ID:x0AGEb+J
公言しにくいことは同意だけど、存在が不快はあんまりじゃないの
大多数はそういう人もいるってだけを知ってて欲しいってだけでお互い不干渉が良いって思ってるよ

135名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/31(日) 12:23:50.20ID:o2BlBilw
>>129
>>130
二次元百合に来るのはBLの2人を女体化して百合させてからそれの延長線上で二次元百合に来るのが多い

136名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/31(日) 12:24:47.42ID:S3AVZGXT
知ってほしいというのがそもそも傲慢

137名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/31(日) 12:25:55.27ID:o2BlBilw
だから百合漫画の女性プロ作家は同人ではBL描いてたりする事が多い

138名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/31(日) 12:42:51.08ID:69cfiG5F
セクマイ自称は非モテの言い訳として便利すぎるよね
何か言われたら相手を差別主義者呼ばわりすればいいんだから

139772021/01/31(日) 21:33:46.60ID:jJMMUoU1
>>77みたいなこと書くと、>>78>>79みたいな反論されるのなんでだろうな
どんな属性だろうと叩く奴はいるのはもちろん知ってるよ
自称同性愛者なのに、同性同士で恋愛対象として意識しあったり恋敵として張り合ったりしないで、
まるで異性愛者みたいなムーブをするから奇妙だって言ってるんだよ

140名無しさん@どーでもいいことだが。2021/01/31(日) 22:28:16.19ID:B0rdES0A
ガチのセクマイコミュニティでは大抵オタクは嫌われてる

141名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/01(月) 00:13:55.30ID:qX6XeQ2e
バイとか同性愛者同士でもルッキズムとかモサいオタク差別あるって聞く
けど自称バイとか同性愛者のオタクからはそういうの聞こえてこない
ヘテロ叩きとかヘテロみたいに男好きじゃないですアピとかBL語りばかり

142名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/01(月) 13:03:47.55ID:TQnWzGQo
>>136
自分は他者に公言したりしないけど、そういう人もいるんだと知って貰いたい気持ちが悪いことだとは思わない
色んな人間がいるということを知って欲しいと思うことが傲慢なの?
自分と感覚が合わないからって不快だから黙ってろと言う方が傲慢では

不快なら関わらなければいいのに、何故不快なものが主題のスレを開いて書き込んでいるのか理解出来ない
>>136の言葉を借りるなら、「普通」は不快なものにわざわざ首を突っ込んだりしないよ
嫌いな食べ物故意に頼んで文句言ってるみたいで滑稽に感じる

143名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/01(月) 14:00:48.17ID:XsOTXOG0
最近は、異常なものを異常として認めるんじゃなく、異常なものを正常として認めないと差別って風潮があるからでは

144名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/01(月) 14:07:49.28ID:YoOfCBAQ
ここ自称セクマイを「ほんとはヘテロの癖に嘘付き」叩くためのスレだよね?>>1みる限り

145名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/01(月) 14:11:42.92ID:YoOfCBAQ
>>142
実質セクマイアンチスレなのに自称セクマイが乗り込んでくるほうがおかしいんじゃないの?

146名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/01(月) 15:25:25.17ID:WH+UQYtZ
タイトル見るとわかりづらいから次から別のタイトルにした方がいい
>>950が次スレ立てる事にする?

147名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/01(月) 17:23:17.06ID:4FqmMp6a
スレタイは自称じゃなくて自認なのに
黙って自分はセクマイかもと思ってるだけのオタクも叩くんだとすればさすがにひどいな

148名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/01(月) 20:28:24.98ID:YoOfCBAQ
おとなしく黙ってればいいのに
>>142みたいに私もそうなんです〜と主張するからうざがられる
「そういう人もいるんだと知って貰いたい」なんて周囲にはいい迷惑

149名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/01(月) 23:15:13.90ID:2oDIIaFZ
いったい何を以って「私は他の女より男に関心薄いからセクマイだ」となるの?
基準は?
BL同人誌の数でいったらそこらの人間より自称セクマイオタク女の方が沢山持ってるから
男好きヘテロである、っていう結論だって導き出せてしまうけど

150名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/02(火) 06:27:37.59ID:43ZHrPYm
自称セクマイ者がよく「旦那や子育ての愚痴ばっかの女はなんで結婚して産んだん?
やらない選択肢もあったよね?」って言ってるけど
「自称セクマイさんはなんでBL読んでるん?読まない選択肢もあったよね?」
って言ってやりたいんだわ

愚痴ばっかの既婚子産みも偽セクマイも嫌い

151名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/02(火) 08:12:10.39ID:KBWEC/QU
>>147
黙ってなければセクマイと認めないというところも普通にアンチ
ここはアンチスレだよ

152名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/03(水) 05:24:43.50ID:0mkTJrUC
結局昔の痛いオタ女の私は人と違うんですぅのためのL鬱リスカ前世姫霊感なんかの自称属性のトレンドのひとつじゃん
その中でも証明も確認もできないお手軽名乗るだけ系だし

自ジャンルにも30代でいたけど自称AセクAロマフェミヴィーガン動物愛人間嫌いとかもう色々
RPGでバフかけまくりのステータス画面かよって言う
その割には肉おいしー写真にエロ同人買い漁りに同類と同姓婚したいだとか人間嫌いなのにすり寄り厨とか本当に意味不明だった
もうこういう人ってセクマイとかより別の心の病気だと思う

153名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/03(水) 06:16:54.46ID:+STpUoxB
重度自称セクマイのメンヘラ率100パー

紅茶とかにこだわる高尚様系か毒親系がいる

154名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/03(水) 09:31:09.60ID:xnNDSRyA
肉おいしーは草

155名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/03(水) 10:56:16.20ID:9tQBDNnv
コーヒーとか紅茶にこだわりゃありますアピールあるある
痛いよね

156名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/03(水) 11:08:29.85ID:TnUlzvmv
肉おいしーはヴィーガン的にいいのか

自称AセクAロマでBL好きなのは別にどうでもいいけどその上であからさまに男女嫌悪拗らせてるとそれさぁ…って思っちゃう

157名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/03(水) 13:52:12.26ID:0mkTJrUC
肉おいしーはオフ会とかで〇〇さんは食べれないからとかみんなに気を使って欲しいからだとは思った
途中で自分で自分の設定を忘れちゃったんだなと
セクマイも人と違う〇〇さんだからで特別扱いして欲しいだけなんだよね

158名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/03(水) 14:41:33.96ID:+STpUoxB
虚言癖疑惑者のたまに設定忘れてるよな感あるある
推しの男について語るときとか好きな恋愛シチュ語る時設定忘れて
ふつうのヘテロオタクになってる

159名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/03(水) 16:00:00.24ID:7YdnP/n+
経験上オタのFTMゲイはボダとかモラハラ率高い
オタクと性別違和兼ねてる人はほぼ発達だし、なぜか母子家庭が多い
性別以前に人との関わり方がおかしい
間違っても近づかない事にしてる

160名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/03(水) 16:44:23.93ID:9tQBDNnv
まあわかる
結局セクマイは異常者なわけだから母子家庭だとそうなりやすいんだろう

161名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/03(水) 23:52:55.01ID:PCMxKcpS
セクマイは異常でヘテロは正常っていう主張は他スレでやってくれや
ヘテロなのに嘘付いてセクマイのふりしてるヤツうざいよねってスレだから

162名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/03(水) 23:56:15.72ID:9tQBDNnv
セクマイは異常なのでセクマイのふりしてる奴も異常

163名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/04(木) 00:39:02.30ID:4sma1HJB
自称セクマイ者が、「このスレの住民=セクマイ差別者」であると印象操作したいってのと、
「自称セクマイのヘテロ者だけが異常なんじゃなく、セクマイも道連れにしてまとめて異常者扱いにしてやる」
ってしたいのかな

164名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/04(木) 02:49:56.43ID:P+y8JrTy
本当にセクマイならセクマイだけを優遇しろとかいうキチや似非セクマイ・逆差別の人権ヤクザフェミとかを恨んで取り締まれよ
万引きしまくるから〇〇高校の生徒はお断りっていう商店に差別だ!って言うより
お前の学校にいるDQNや制服を来て悪さする質の悪い他所の学生をやめさせないと解決しないのと一緒だよ

165名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/04(木) 03:29:21.83ID:4sma1HJB
自称ビアンって「ビアンはゲイと違ってハッテンしないし
ヘテロみたいにすぐ番う繁殖脳じゃないから」
みたいな主張よくするよな
もう「ビアン=アセク」ぐらいな勢いでビアンをプラトニック化したがるっていうのかな

ラブリみたいな性欲あるビアンだかバイも存在してるはずなのに
というかラブリみたいな人こそガチのセクマイだよな 
やらかした事は許されないけど、べつに「セクマイ=常に被害者」ではないし

エセビアンならそりゃ同性にたいしてアセク的になるだろうしそれよりもBL読みたいだろうね

166名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/04(木) 03:34:12.44ID:4sma1HJB
あとビアン社会特有のルッキズムについて語るんじゃなく、
ヘテロ社会のルッキズム批判ばかりしてるのも
なんか変なんだよな

167名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/04(木) 11:05:03.11ID:QRCR9LUF
セクマイ叩きたいだけなら他のスレ行きなよ

168名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/04(木) 12:27:47.67ID:SgmQWD09
そもそも良くわからないのが同人垢で実力以外の方法で目立ちたい以外にセクマイ名乗る目的ってあるの
好きジャンルや成人向けや腐向け大丈夫とかの表記とは意味合いも違うんだし
「ママさんです^^」とか非レイヤーの「男の娘です」とか表記されるとあーこいつジャンル自分の面倒臭くて痛い奴だって認識なんだけど
出会い目的垢ならそう書けばいいし自分は痛い奴だから不干渉推奨ってことなら表記は続けて欲しいけどそうじゃないんでしょ?

169名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/04(木) 12:27:59.43ID:oIGCumjc
>>163
163は『一切自称してない本物のセクマイ』がわかるの?エスパー?

・なんらかの形で自称してるセクマイ
→第三者から見たら嘘つきのシスヘテロ
・誰にも一切自称してないセクマイ
→第三者から見たら普通にシスヘテロ
(同性に強制わいせつやらかして逮捕される等のレアケースでのみセクマイとわかる)
>>166
ビアン社会はほぼ恋愛方面のみに限定されてるけど
ヘテロ社会は学校とか会社とか日常生活全般なんだから
そっちの比重が高くなるのは自然だと思う
恋愛では外見で判断する人がいるのはある意味仕方ないけど
学校や会社では外見だけで判断されちゃ困るわけで

170名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/04(木) 18:06:40.65ID:4sma1HJB
セクマイとかHSPとか発達系とかを表記する人はまあまあ見るし
回避性人格障害とか躁鬱とかの表記もギリギリ見るけど、
境界性とか自己愛性とか演技性の人格障害を表記する人はほぼ見ないよな
境界性とか自己愛性とか演技性の疑惑ある人いるけどな

171名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/04(木) 18:15:01.55ID:4sma1HJB
若い頃に境界性だった、って言う人はちょっとだけ見るかも

172名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/04(木) 23:15:23.53ID:k5XYidSS
既婚子持ちアピとか彼氏持ちアピとかは痛いとは思わない
同人垢で日常話一切するなと押し付けるのは変だし旦那や子供もその人の生活の一部なんだからそういう話が出るのもおかしくない

でも彼女持ちの女はキモイ
同性愛者死ねとまでは思わないけどそういうのは隠れてやってほしい
最初からアピールする奴も嫌いだし仲良くなってから実は…って打ち明けてくる奴も嫌い
腐女子なら現実の同性愛にも寛容なはずとか思ってるのかね?
普通に気持ち悪いし関わりたくないんですけど

173名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/04(木) 23:41:23.70ID:dZsZ8mg5
自称毒親育ち系自称セクマイは、「自分のことが嫌いだから自分なんかを好きになる男も嫌いきもい」
みたいなとこある気がするかも

「こんな自分だけど、ちやほやしてくれる男ありがたや
キモオタな騎士でもありがたや」っていうかたちの自尊心低いオタサー姫タイプもいるけど

174名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 00:03:01.28ID:APTpBoy0
同性愛や既婚や日常を否定とかじゃなくて自分は人と違うからみんな特別扱いしてねっていう心根が一番キモいんだよ
セクマイアピなしのゲイの絵描きさんと仲良くなったことがあるけど自然体で何も思わなかった
オフ会やツイでも誰もそれに触れないし本人もアピールしない
こういうのがお互い差別も偏見もないってことだと思うけどね
チラチラしたのに特別を扱いしないお前は差別主義者だギャオオンがうざい

175名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 00:58:53.04ID:UQ53L/qk
「セクマイだから非モテオタクでも恥ずかしいことじゃないよ」じゃなく
「セクマイだろうがヘテロだろうが非モテオタクでも恥ずかしいことじゃないよ」、
って社会こそが真の多様性だよな
自称セクマイは多様性めざしてるようで、ヘテロ非モテ蔑視を助長させつつ
自分だけ特別扱いしてもらいたがってるだけ

176名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 01:52:57.52ID:8B9elvtS
>>174
ゲイだってことをその人が何らかの形で明かしてるなら
それはここで嫌われてる「セクマイ自称オタク」そのものなのでは…
絵描き界隈で自分がゲイだとわざわざ明かす目的って何?
オフ会でもツイでもどこでも一切本人が明かしてないなら
174はなんでその人をゲイだと思ったの?

177名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 02:18:57.24ID:E/ee3BtH
>>174は自称ゲイは信じるけど自称ビアンは無条件に嘘つきと決めつけるタイプのおこげっぽい

178名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 02:41:43.17ID:UQ53L/qk
セクマイアピールがしつこいわりにヘテロっぽいオタクは怪しい
アピールしつこくなくて自称と行動が一致してるオタクはまあそういう人かなと思う
っていうことでは

179名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 09:40:07.25ID:xIpZzmaj
>>176>>177
自然と分かる分は何とも思わないけどいちいち聞いてもいないのに特別扱いされたくてアピールするのがうざいって話してんの
その人とは年単位でゲームでみんなでボイチャで繋がっていたから少しずつわかってのパターンだし
誰も聞いていないのにボイチャ中に出会い系のエピソードとかのゲイアピがきついGがギルドに入ってきたケースもある
腐にちやほやされたかったんだろうけどみんな他人の性事情なんか聞きたくないって愚痴ってたよ
男女両方に姫扱いされないとふてくされるし
無駄アピール派はGもLも関係なくマイノリティを盾に健全なオタコミュニティにもこういうのをぶちこんでくるのが嫌なんだよ

180名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 09:42:31.76ID:kRsWqmUT
>>179
自然とわかったんじゃなくて少しずつアピールされたんだろ

181名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 10:04:31.13ID:QjDBvvax
ヘテロは別に宣伝しないしヘテロってわかったからってじゃあなんだって話だし
本当に平等に扱って欲しいならセクマイも言わなくても普通にすれば良いってことでは

182名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 10:08:36.62ID:kRsWqmUT
まったく何も言わないのに自然にわかるわけないだろ
ヘテロもセクマイも何かしらアピールするからそれとわかるわけで

183名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 16:00:36.24ID:sD4nsCgc
ゲイのオタク同士ですら女キャラ好き!ロリ好き!巨乳で強いお姉さん好き!って人と
女キャラ嫌い!巨乳なんで大嫌いだ!!って人で宗教戦争するくらいなんだし
マイノリティ自認したところで同じマイノリティ自認する人間とで戦争起きるだろどうせ

184名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 18:34:05.42ID:BDLtGmat
アピール=自分で宣言する事だと思ってそう
そりゃそういうカミングアウトをするのはセクマイしかいないから「アピール」が目について当たり前

185名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 18:36:58.14ID:UQ53L/qk
極端な話、自称セクマイなヘテロ者だったとしても、
アピールしつこくなくて、
BL読まずに百合とかアセク的な漫画ばっか読んで(表面上だけでも徹底してそういう自己演出して)、
ヘテロをきちんと尊重して、特別扱いとか配慮を望まなければ、
このスレで疑惑持たれたり叩かれたりするような存在では無くなるかもしれない
でもスレタイの人達はBL読みながらセクマイな自分アゲへテロサゲしたい人達だから
まずそこまで徹底できる人は少ないだろうね

186名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 18:44:43.85ID:UQ53L/qk
べつに自称セクマイじゃなくヘテロでも、
美少年ものばかり愛好しながら「ショタコンきもっ、自分はおっさん派」とアピしてる人がいたら、
この人も本音は美少年好きだけどショタコンは外聞悪いし
美少年に手が届かないからおっさんで妥協してるんじゃ?
って怪しまれると思う

187名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 18:46:49.12ID:kRsWqmUT
アピールしつこくなくても自分ageしてなくても
セクマイだと明かしてる時点で痛いことには変わりないんだよなぁ

188名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 18:50:59.29ID:kRsWqmUT
>>186
二次元ロリキャラ好きならリアルでも女児を襲いたいはず
痴漢AVやNTR漫画好きならリアルでもそういう願望あるはず
と他人から思われるのは仕方ないよね

189名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 19:33:55.59ID:m0oaXyP7
フェミもセクマイも平等になりたいのか特権階級になりたいのかわからない
どれも偏見はなかったけど差別を武器にするクレーマーが多すぎて今は同人程度の繋がりなら避けて通る存在だよ

190名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 20:20:07.02ID:9LFe7HXA
そもそも同人者の自称セクマイはエセが多すぎ
Aセクやビアン自称しながらエロありBLばっか読み書きして腐女子としかつるまない奴とか腐るほどいる

191名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 20:23:26.55ID:kRsWqmUT
エロありBLを読み書きしてる腐女子は
「こんなイケメンに抱かれたい」と全世界に宣言してるのと同じ

192名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 22:05:34.27ID:FozyiHXM
偏見しかないな
ヘテロなのにセクマイを詐称してる人以外のことも思い込みで普通に叩いてるし

193名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 22:28:18.98ID:kRsWqmUT
BLを読み書きするのは「現実でもイケメンに抱かれたい」という願望があるから(前提)
したがってセクマイ自称しててもBL読み書きしてるなら嘘つきのヘテロ(結論)

194名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/05(金) 23:21:20.70ID:BPWR3AVY
自称セクマイ者って、ヘテカスとかノマカスと言ってヘテロを貶めつつBL読んでるけど、
本当に男に関心無くてBL読まない人から
「私から見たら貴女(自称セクマイ者)も充分男好きのヘテロに見えますけど」
って言われたらどうするんだろ

195名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/06(土) 08:05:48.02ID:pURus5pO
BLって、男にモテたいけどモテない女が
現実で叶えられない欲望を二次元で発散するために読むものだもんね

196名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/06(土) 11:34:52.12ID:0siN4flp
>>194
「BLはファンタジーだから」「ヘイト創作読むような感覚」って言い訳された事がある
自称男嫌いアセクが男だらけで女は貶される男同士エロファンタジーを好む意味は理解できなかった

197名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/06(土) 19:05:39.10ID:ynFQGRfs
ゲイのオタクはオスケモに走るけどレズビアンのオタクはメスケモに走らない不思議

198名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/06(土) 20:49:21.57ID:O9wXVkJP
自称恋愛やエロや男に興味無い人の「BLはファンタジーだから読める」ってほんと意味わからんな

食い意地張ってて間食多いのバレバレだけど少食ぶってるふくよかさんが
「私、食に興味薄くて最低限栄養とれて腹が膨れればいいと思ってるけど、
グルメ漫画はファンタジーだから読める」と言って愛読してるようなかんじ…

199名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/07(日) 03:58:27.71ID:uwQCZJkr
たとえば同人界隈に身を置いてる人なら、
実社会の愚痴だけじゃなく同人界隈の悩みや愚痴とかもあって当然だし、
ゲイ界隈に身を置いてる人なら実社会やヘテロ社会の愚痴だけじゃなくゲイ界隈の悩みや愚痴もあって当然なのに、
自称ビアンはヘテロの悪口や男興味無いアピばかりで
ビアン界隈に身を置く人ならではな悩みや愚痴が見当たらないのは不思議

200名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/07(日) 20:40:46.02ID:8fGmh/Ex
同人にしろビアンにしろ
界隈に所属してない・仲間の集まる場に行ったことないって人も多いのでは

201名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/07(日) 22:42:39.79ID:6LiXfGLy
>>198
実際食に興味ないって言ってるけどふくよか兼アセク自称してる腐女子兼男性アイドルオタがフォロワーにいるから笑ってしまった

202名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/07(日) 23:35:35.20ID:6IBE38/i
ビアン界隈に興味示さずBLに興味示すってもうそれビアンっていえるのか

203名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/08(月) 01:09:17.89ID:4hwFe2nW
ほんとそれ
散々言われてるけど、ビアンとかAセクのBL好きって本当に謎でしかない
男は性的対象じゃないんだよね…??
なんでBLが好きなの…??
男キャラにハアハア言ってるの…??
煽りとか抜きにまじで謎
どういう理屈なんだろう
なんでそれで通ると思ってんだろう
男に興奮してんだからヘテロ以外のなにものでもないじゃん
百歩譲ってバイだろ

204名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/08(月) 03:25:39.95ID:kmcul/RP
自称男嫌いのセクマイな腐女子って、
男オタク向け同人誌とかAVを「女性をいたぶって楽しんでてきもい、もうこれ女性へのヘイト創作だろ」
的な解釈してることが多い。
(たしかにそう解釈されても仕方ないような作品も少なくないけど)
だから男へのヘイトの証としてBL読むって理屈も成り立つ、とスレタイの人らは思ってる可能性もあるのかな…?
ヘイトだけじゃなく、異性のエロが見たいという欲求が無いとわざわざ見ようと思わないのが自然だと思うんだけどな

205名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/08(月) 09:01:54.59ID:kK4uleMw
BL読んでるならヘテロだし
百合も読んでるならバイだな

206名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/08(月) 09:02:30.77ID:kK4uleMw
あとロリショタもの読んでるなら現実でもペド

207名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/08(月) 18:52:13.18ID:4hwFe2nW
>>204
そういうことなのかな
でもそれ自称セクマイ男嫌い腐女子に言ったら怒りそうだよね
それとも怒らずに「そうだよ」って言うかな
アンチというより心理が謎で仕方ないので教えてほしいわ
でも対話とか不可能そうな人ばっかだから直接聞く勇気ないw

>>205
二次元と三次元の性的指向は別ってことがいいたいの?
でもだったらだったでビアンとかアセクがやたらBLに偏って好きな理由が気になる

208名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/08(月) 19:24:58.74ID:kK4uleMw
>>207
二次元と三次元は一緒でしょ
二次元BL好き…男好きだからヘテロ
二次元百合や男性向け好き…女も好きだからバイ
二次元ロリショタ好き…小児性愛だからペド

209名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/09(火) 00:20:56.05ID:eb7hUCrc
厨2病的なかんじで雰囲気猟奇好むけど
リアルで内臓とか見るのは嫌って人とか、
純愛BLは好きだけどリアルゲイのハッテン文化とか理解できないって腐もいるし、
かならずしも一緒では無いと思うけど、でも興味無いと見ようとは思わないよね

スレタイの人らって「男オタクと同レベル」「若い可愛い子や既婚子もちに嫉妬してんだろ」
って言われるのをすごく嫌がる(まあ誰だって嫌だろうけど)
だから「男オタや男と番うヘテロ女みたいな性欲狂じゃないし、
男に興味無いから男にモテてる女に嫉妬する意味がわからん」って反論をよくしてるよね

210名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/09(火) 00:21:35.68ID:dkQJsvvo
男性向け女性作家ってほとんど金稼ぎ目的か男ヲタからのチヤホヤ目当てだから…
本気で男性向けを好きな女なんてほとんどいないよ

211名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/09(火) 01:48:52.93ID:eb7hUCrc
そういや自称ビアンオタ女にも、自称男興味無いフェミ系自称ビアンと、
男オタに比較的好意的な自称百合好きの百合作家系がいて、
両者はあまり仲良さそうじゃないように見える
男で分断されてるっていうか
本当にビアンなら男そっちのけで愛し合ったり、
ビアン的基準で性的価値ジャッジしあったりしてもいいはずなのに

212名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/09(火) 08:33:18.97ID:dkQJsvvo
>>211
前者はBLのヘテロ
後者は男ヲタにモテるために百合描いてるヘテロ

男性向けや百合を本気で好きな女なんていないよ

213名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/09(火) 09:54:06.50ID:+qlKtL+Z
ガチの男性向け好き女とガチの百合好き女は大体BL読まない
セクマイ自称しながらBL読んでる奴は99.9%ノンケ腐女子

214名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/09(火) 10:06:35.60ID:dkQJsvvo
ガチの男性向け好き女やガチの百合好き女はほとんどいない
99.9%金目的か男目的のノンケ女

215名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/09(火) 12:57:21.00ID:yW/YUHSn
ID:dkQJsvvo
BLが嫌いな女オタクなんていないとか言ってそう

216名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/09(火) 13:11:40.27ID:dkQJsvvo
女性向け男女カプ好きな女オタク(ノンケ)やカプに興味ない女オタク(ノンケ)は普通にいるでしょ

百合や男性向けを描いてる女もそれらを本気で好きな訳じゃなくポーズでしかないからただのノンケ

217名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/09(火) 14:43:09.84ID:OW7LvYee
百クわいててわろた

218名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/09(火) 17:37:14.63ID:eb7hUCrc
スレタイ系の人達はもう
「私はセクマイだし三次元男に興味無いのに三次元男に興味持たれて困るー
(ほんとは興味あるし男の視線を意識してる)」
ってシチュが性的指向になってそう
女が好きな男のために自分磨きしたり自分から男にアタックするマンガを、
女キャラを恋愛脳に描きやがってこんなの恋愛主義の押し付けじゃん、と言って嫌うタイプ

男向け同人が好きって女は、男に欲情される女キャラに自己投影してたり、
こういうのが男ウケするんだーと学んでる可能性もあるかも

219名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/09(火) 18:28:27.21ID:dkQJsvvo
自称男性向け同人好きな女ってやっぱ男受けのためでしかないんだよね

220名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/09(火) 20:27:13.94ID:P7wVtzPQ
こういうの科学的な根拠はゼロで本人が自称すれば認められるからどうしようもない
目立ちたがりクソオタクのファッションにされてる感じ

221名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/09(火) 20:35:11.23ID:dkQJsvvo
自称なんか全部嘘に決まってるじゃん

BL描いてる→男キャラ好きってことだからただのヘテロ
百合や男性向けエロ描いてる→女キャラ好きなふりして男ヲタにモテたいってことだからただのヘテロ

222名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/09(火) 21:45:25.68ID:GNMTtelJ
セクマイじゃないオタク叩いてる人達は話題逸らしかな

223名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/09(火) 21:58:31.64ID:dkQJsvvo
自称セクマイの前提の話しかしてないだろ文脈読めよ

224名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/09(火) 22:38:38.25ID:+qlKtL+Z
百合描きのセクマイは自称ビアンならただのビアンでしょ

225名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/09(火) 22:43:34.32ID:dkQJsvvo
そんな自称ビアンなんてただの嘘つきのヘテロでしょ
百合ヲタの男にウケるために百合描いてるのが見え見え
BL描いてる男が腐女子にチヤホヤされたいだけなのと一緒

226名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/09(火) 22:54:15.25ID:+qlKtL+Z
ゲイ向けにゲイ漫画描くゲイやビアン向けにビアン漫画描くビアンはいるでしょ
全部異性媚びと捉えるのはさすがにおかしい

227名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/09(火) 23:22:25.34ID:wLbzdJxH
プロ作家だけどうさきこうとかどうなるって話だわな
結婚までしたのは流石に驚いた

228名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/09(火) 23:36:52.29ID:dkQJsvvo
スレタイと>>1が読めないの?
セクマイ自認のオタクは嘘つきのヘテロっていう趣旨のスレで
自称セクマイのオタクを擁護して本物主張するとかお門違いもいいとこでは

229名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/09(火) 23:41:41.80ID:dkQJsvvo
>>226
ゲイ向けゲイ漫画描くゲイやビアン向けビアン漫画描くビアンの話なんてしてないんだが?

「BL漫画(=女性向け)描く自称セクマイ男オタクは嘘つきで女好き」
「百合漫画(=男性向け)描く自称セクマイ女オタクは嘘つきで男好き」
というのは少なくとも事実でしょ

230名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/10(水) 00:00:54.00ID:W21PIcAA
ゲイ向けはBLって言わないけどレズ向けは百合って言うからややこしいね
男性向け限定なら男性向け百合って書かないと…

231名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/10(水) 00:13:19.26ID:LCmOaZFP
百合の読み手は圧倒的に男だよ、描き手は男女半々くらいだけど…
美少女キャラに萌えたいけど男キャラの存在が邪魔っていうヘテロ男性の需要がほとんどと思われる
ビアンもの(中山可穂とか)を百合とは言わなくない?

232名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/10(水) 01:01:36.00ID:W21PIcAA
文學系や昔のエス系ビアン物作家も普通に百合って言うよ
男性向け百合は歴史浅いし女性向け作品に便乗して隆盛したジャンルだからBLみたいなヘテロ異性向けを指す言葉がないんだよね

233名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/10(水) 01:15:55.06ID:LCmOaZFP
>>232
ヘテロ男性からの需要によって「百合」というジャンル名が確立したんだが?
まさか吉屋信子の時代から百合という呼び方が使われてたとでも思ってる?

234名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/10(水) 01:20:54.53ID:qtmwtepJ
セクマイ自称してる女オタクのツイッター
自称してるセクマイ属性にはほとんど触れずに
男萌えツイートヘテロ叩きツイート連発しかない癖に
それでもセクマイ自称にこだわる意義って何?
気持ち悪い

235名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/10(水) 01:29:47.21ID:W21PIcAA
>>233
ビアン女性が百合という呼び方に迎合してるからしょうがないよ
ウィキペディアの百合(ジャンル)にも「戦前の少女小説や一般のレズビアン文学、実写映画も含まれる場合がある」と書かれちゃってる

236名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/10(水) 02:17:11.33ID:PhZKt1Uz
>>235
それ結局、男性向け需要で確立した「百合」というジャンル名にビアン側が便乗してるってことだよね
本来の百合ジャンルには含まれないのにそういう便乗してるから「含まれる場合」が出てきてしまっているだけ

どっちにしろ百合ジャンルの支持層が圧倒的に男性に偏ってることに変わりはない
ビアン向けに作られた百合漫画や百合アニメなんてほとんどなくない?
たとえば最近の漫画で言えば何がビアン向けなの?
女性読者が多かったとしても本当にセクマイなのかどうかどうやって証明するの?

237名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/10(水) 02:25:31.88ID:HId6ysTE
百合描きの自称セクマイが「私が描いてるのはビアン向けの百合だから私は本当にビアンなんだもん!」と主張してる流れ?

238名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/10(水) 02:33:47.00ID:UAB9Rzf8
百合好き男に迎合してる自称百合好き女だけじゃなく、自称男嫌い系自称ビアンまで
百合って言葉を受け入れてるのはちょっと不思議だね
まあ「ヘテロっぽい自称セクマイ」自体が最大の不思議なんだけど

239名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/10(水) 02:36:36.78ID:PhZKt1Uz
>>235
追記だけどコミックエッセイ系はなしね
あくまでフィクションのジャンルとしての「ビアン向け百合漫画」の例があるなら教えてほしい
対象読者がビアンであると言い切れる根拠もね

240名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/10(水) 03:15:24.62ID:UAB9Rzf8
知るかフールうどんみたいな作家は
ビアンっていうか、嫌いなタイプの女を性犯罪に遭わせたい
って思いながら描いてるかんじする

241名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/10(水) 18:45:42.67ID:ntOJDstJ
>>197
亀レスで恐縮だがあるVの前世百合エッセイ漫画家はケモナーでエッセイも獣化基本で転生前のVの状態でも犬
逆にゲイの漫画家やゲイのゲーマーにガチムチ好きのケモナーが多すぎて気になる

242名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/10(水) 18:58:09.86ID:ntOJDstJ
>>241
ミス
転生後のV

>>240
うどんやいいんちょは普通にノンケだと思うけどあれは恐らく同性に対する嗜虐趣味だから自称セクマイではない別の意味でね…
怪しいのは矢印鍵の絵師とかにゃんこ日々の作者でこの人らは自称こそしないけど元々ノンケ寄りだったのが引っ張られた感はある
腐女子でリアルは同性に興味っていうのはVに有名どころがいる
自称バイだけど百合女子でとてもじゃないけど男とは付き合えない、同性と今付き合ってるっていうVも知ってる
ので、もう自称と趣味がズレることが多くてな…
自称・診断でAセクの野良の女オタとか百合ジャンル作家・読者の女性率や男性向け成人作家の女性率の高さからすると女性オタってノンケ少ないのかと思ってしまう

243名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/11(木) 02:07:10.12ID:8wJu74hy
BL好きでもアセクやビアン名乗れるんなら、
異性とときめくような恋愛とか無くて世間体と金のために婚活して結婚して
結婚後もセックス嫌いっていう女はアセク名乗れるのか?っていうね

244名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/11(木) 11:49:58.65ID:ditwz3Th
自分が直接経験するそれは別とか?

245名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/11(木) 13:45:12.87ID:aOLbNYpc
>>243
なんでその比較?
自分が体験してるかしてないかで全然違うだろうに、意味不明だ

246名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/11(木) 19:00:05.81ID:8wJu74hy
女は性欲無くても構造上男を受け入れることができるでしょ

ゲイだって、男体を思い浮かべながら女抱いたら、
それはゲイが頑張って女抱いただけであって、ノンケとかバイとはいえないだろうし

247名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/12(金) 00:16:30.41ID:55WJA0c3
>>243
実際その人たちAセク名乗っても良さそうだな
そういう人がマッマとばあちゃんだったって言う体験談はたくさんある
恋愛感情もないし結婚もそういう行為も嫌で嫌で仕方ないけど子供産まなきゃいけないっていう家族の外圧で仕方なくしたからあんたがいるんだみたいな

248名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/12(金) 02:05:26.94ID:dEcs3/Ap
でもそういう外圧で仕方なく結婚したような女は、
自称セクマイ界隈ではヘテロ扱いされてるんだよな
自称セクマイ界隈的には男と経験してるか否かが自称セクマイとヘテロの境目なんかな
(さすがに性犯罪被害者のことはカウントしてないみたいだけど)

経験無ければどんなにBL好きでもセクマイ名乗っていいし、
経験ある女はどんなにセックス嫌いでもBL嫌いでもヘテロですっていう

だとしたら処女厨の定義に似てるんだよな

249名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/12(金) 02:08:25.97ID:dEcs3/Ap
あと「そのたとえは意味不明だ」みたいな指摘ちょくちょくされるけど、
そもそも「BL好きなのに自称男興味無いセクマイ」自体が最大の意味不明なのだから、
たとえも意味不明になるのも仕方ないのだよ

250名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/12(金) 16:09:58.74ID:UZGwgOod
BL好きなら男に興味あるはず、百合が好きなら女に興味あるはずっていうのはちょっと短絡的すぎでは?

251名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/12(金) 20:14:53.05ID:55WJA0c3
>>248
確かニューヨーク州知事の妻ってレズビアンカミングアウトしてたけど結婚して子供いるし未だに同性愛者には違いないと言っているわけだし何だかな

>>250
健全な、全年齢対象ならまだしも
18禁を喜んで読み漁るのはなんで…?
虫嫌い、リアルの虫は見るのも嫌ですって自称している人が蟲もののグロホラーや成人向けを喜んで読んだり動画で虫のグロ動画を喜んで見る並に矛盾してる気がするんだけど…

252名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/12(金) 20:30:02.95ID:ndLIuo1G
痴漢は許さない!って言いながら痴漢AVは喜んで見るとか
浮気なんて最低!って言いながらNTR漫画を喜んで読むとか並に矛盾してるよな

253名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/13(土) 02:43:54.24ID:/ExLRxqf
男社会とか男オタクをすごい批判してる自称男嫌い自称ビアンの人でも、
性的指向に関してだけは「百合」っていう男オタク向けの用語を抵抗無く使っちゃうのって不思議だな。
男嫌ってるふりしてるけど、じつは
「私男様を見た目やスペックでジャッジして利益得ようとするヘテロ女じゃありませんよー
男オタクくん達が大好きな処女だし百合だし男社会で利益得てないですよー」
って清らかぶってるっていうか

254名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/13(土) 03:37:30.22ID:/ExLRxqf
あと、「自称百合な女オタク界隈でそこそこヒット作扱いされて崇められてる百合作品
(実態はいうほど自称百合女オタクに売れてるかどうか判らん)」とかじゃなく、
おっさんズラブ並みに大ヒットしてる女性向け有名百合作品ってあるのかな。
男向け百合に自称百合好き女オタが便乗してるか、
ビアン女性作家がビアン女性向けに描くビアン作品はマイナー、ってイメージしかない。
洋画とかの方がまだビアン作品多いかんじ(そんで洋画クラスタの自称百合好き女オタがそれを崇めてるかんじ)

255名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/13(土) 07:07:22.90ID:m1LR0vk3
>>250
現実の男に興味ないけどBLは読める程度ならまだ理解できるけど
自称ミサンドリーフェミニスト腐女子が男尊女卑をα尊ω卑に置き換えただけのオメガBLや公式NLから男寝取る二次BLを喜んで持ち上げてたり
自称レズバイがBL賛美に終始してノマ、百合、女キャラ叩きまくるのは矛盾塊すぎる

256名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/13(土) 09:31:48.27ID:6s55z/nL
ビアン向けの百合なんてほとんどないよね
百合はだいたい男性向けだからビアンがそれを叩くのはわかる

257名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/13(土) 13:46:13.05ID:vcwaB5/j
>>252
前者は矛盾してると思うけど
後者はコメント見る限りある種のマゾが理由らしいから矛盾はしてないっぽいんだよな
>>256
百合描いてる女性作家は女性向けとしてお出ししてるらしいし実際女性しかいない小さな即売会になるらしいが…
男性向けとして発展したのゆるゆり以降らしい

そういうと昨年末かな
配信で某有名ラノベ絵師がノンセクシャルカミングアウトしたらしい
ちょっと小火になってたけど本当に多いなぁ

258名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/13(土) 17:24:46.48ID:G+oSmC8A
>>257
セラムンもウテナもマリみても普通に男ファンいっぱいいたじゃん
書き手が女でも読み手は普通に男多い

259名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/14(日) 00:24:24.16ID:75mLe8yG
>>255
現実の男に興味ないならBL読んだりジャニーズ応援したりしないでしょ
同様に現実の女に興味ないなら百合読んだり女性アイドル好きになったりはしないはず

260名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/14(日) 01:49:53.56ID:N3osj7RH
>>258
その時期まで男性向けジャンルでもないしセラムンは読み手・視聴者の多数派が女性
セラムンを百合というのは疑問だが

261名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/14(日) 02:10:05.49ID:RT0Bat2R
性的嗜好と創作物の趣味は必ずしも一致しないだろ
猟奇作品見てる人は犯罪者予備軍って本気で思うタイプ?
自称マイノリティ憎しにしても言ってること滅茶苦茶で過度にアホに見える
レズなのに男の身体が好きだったらなんか問題あるんか?

262名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/14(日) 03:03:47.12ID:kisNMwQZ
>レズなのに男の身体が好きだったらなんか問題あるんか?
疑問ありまくりだろw
逆になぜその言い分が通ると思った?
女体に興味無いと言いながらフルボッキで女湯入る自称トランス女性みたいなもんだろ

263名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/14(日) 03:15:39.28ID:RT0Bat2R
疑問があるのは分かるけど、問題はなくない?
実際起こった犯罪行為と並べるのは流石におかしいわ
男体を好むレズ、女体を好むゲイの事を気に入らない理由を教えてくれ

264名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/14(日) 03:20:34.18ID:FQnVQz2u
>>260
少女漫画だけど男性向け百合同人も流行ったってことでしょ
少年漫画で女性向けBL同人が流行るのと同じ

265名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/14(日) 03:20:51.05ID:kisNMwQZ
信用されたいなら少しは説得力あることすればいいんだよ
人前では徹底的にBL興味無い本当のセクマイなフリをするとかね

自称トランス女性を似非セクマイだヘテロだと叩いてる層と、
セクマイ自称してるけどヘテロ疑惑ある女オタ層と、結構層がかぶってるのが疑問なんだよね
男の自称セクマイ詐称疑惑には厳しいけど、自分らはいいんだ?ふーん…ってかんじ

266名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/14(日) 13:03:59.31ID:LU5Q76S2
>>264
男性向け百合同人すら昔はほとんどなかったんだぜ?
>>265
男は逆でノンケ詐称疑惑あるやつの方が多い

267名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/14(日) 13:11:38.99ID:FQnVQz2u
>>266
いや普通に百合好き男性いましたけど…
ゆるゆり以前はほとんどなかったっていうのはさすがに歴史修正しすぎ
マリみて以前以降で分けるなら多少はわかるけど

268名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/15(月) 09:04:04.66ID:tjEv/A+h
セラムン(百合か微妙)もマリみてもウテナもかなり昔の漫画だよね

自称百合とか自称雑食な女オタクよく見るけど、
ほんとに百合が女に人気なら毎年のように女性向け百合がアニメ化やらドラマ化
されて話題なるとおもうけどそういうの聞かないよな
あと「男向け百合に便乗するんじゃなく、女が描いて女が読む女のための百合を盛り上げよう
百合って言葉自体男オタのものだからキモいしやめよう」
っていう運動おこさないよな
「私男オタ大嫌いです私は従わない女です」アピする自称百合好きも結構見るけど
結局男オタに変に迎合してるかんじ
百合好きアピしてない女の方が実は男オタを意識せずに生きてるとこあるんじゃね?とすら思う

269名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/15(月) 09:35:18.71ID:ytlmJcHt
女性向け百合作品ってたとえば何?と聞いても実例を誰も回答しない
結局百合ジャンルって男性ファンの力で確立され盛り上がってるわけだから男性ファンを排除してる女性向け百合作品というのは現状ないと思う

270名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/15(月) 10:25:57.74ID:tjEv/A+h
自称男嫌い百合好きオタク女は男オタ意識したうえでアンチしてるけど、
百合アピしない非オタ女はもっとナチュラルに男オタのこと眼中無いかんじ

271名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/15(月) 13:49:51.19ID:ZaYKQyO4
オタク女を食いたいノンケ男が腐男子名乗る問題もスレタイだよね
腐女子向けアピールの為にBL読んでるアピールするだけ、良くてエロ描いてる女作者とエロ読んでる女読者に萌えてるだけ、
性的興味は女にしかないからゲイものは読まない

272名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/15(月) 14:34:52.95ID:TT94Im7f
>>267
百合姫の売れ行きの性比の内訳がゆるゆり以降男性に偏り
キマシが流行った前後で百合好きとは自称せずに好んでいた男性がいた覚え
百合好き男子とか百合男子とか出てくるのはどうもゆるゆりアニメ化後っぽい
>>269
萩尾望都等が描いていた少女漫画は女性が主
その影響か分からんが統計取ると今の40代は若干女性の同性愛者が多い
>>271
一時名乗っても美少女好きなのですぐ辞めるしBL描いてもゲイが釣れるから長続きしないらしい

女性Vtuberやその企画者に自称セクシャルマイノリティ多い
しかもAセクとかトランスジェンダーではなくほとんど全員レズビアン
界隈でVになることが流行ったんだろうか…?
それとも2次元美少女アイドル的なことが魅力的に映るのがビアンなのか
自称ガチレズ女オタってノンケからある経験で急激にレズ化したって言いたがるけどほんとかぁ?としか

273名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/15(月) 15:01:18.52ID:UIwIokIB
ビアンVtuberは百合営業だと思う
アイドルとか声優とか歌手の同性愛アピールって異性に興味ないアピールする時のよくあるパターンだよ
性別逆パターンで男のホモ営業もよくあるよ

274名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/15(月) 15:13:11.88ID:ytlmJcHt
>>272
百合好き男子が出てくるのがゆるゆりアニメ(2011)後って無理ありすぎ
そもそもゆるゆりが始まる前から百合姫Sという百合姫本誌より明確に男性向け特化の雑誌があったわけで…

275名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/15(月) 16:10:20.28ID:76eb/rwI
一番の問題は百合の内訳よりも
何故ゲイはゲイ向けを読むのに自称ビアンは腐女子ばっかりかだろ

276名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/15(月) 16:20:24.09ID:ytlmJcHt
百合好き自称ビアンはそれなりに多いけど百合ってビアン向けじゃなくね?という話をしてる

277名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/15(月) 16:32:18.37ID:UIwIokIB
オタク業界ではBL好き自称レズが圧倒的多数だよね
レズ風俗実録漫画でバズった人すら当然のようにBL描いてる

278名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/15(月) 16:37:17.57ID:TT94Im7f
>>273
ああ営業ね…
男性アイドルなんかにもあるにはあるけど女性アイドルとかの方が露骨…
男性のは陰で噂になってる方が多い気が
>>274
百合姫Sは2007年に始まってるけど別に男性向けは標榜してない
男性向け人気作家を中心にした結果男性向けになって元の百合姫古参読者から叩かれてたけど
百合男子って言葉が書籍で言われ始めたのが2011年前後

279名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/15(月) 16:38:18.94ID:ytlmJcHt
そりゃBLのほうが圧倒的にオタク業界ではメジャーだから分母の大きさが違うよね
あとここの住人にも腐女子が多そうだからBL界隈にいれば当然腐女子のビアンが目に付きやすいんじゃない?

百合界隈にいると百合好き自称ビアンが普通に多いなと思うよ

280名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/15(月) 16:40:41.74ID:ytlmJcHt
>>278
男性向け人気作家を起用してる時点でどう見ても男性ファン狙ってるよね
百合男子(漫画)が2011年に出る前から普通に百合好きの男性ファンは沢山いたし…

281名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/15(月) 16:44:17.09ID:TT94Im7f
>>275
どうもゲイのオタが考察したらしいサイトあったけど女嫌い隠しや痛い中二的態度の正当化のために自称してる人が多いらしい…
ただガチの場合もあるからそれはよく分からん…
>>276
向けではないにしろ同性だとそのケが全くない人が読んだら気分的に耐えられないのでは
あだしまの笑顔百科でもそんな反応があったし
>>277
他の実録でも黴なら本番まで行ってないし当然のように婚活始めてるから偽と言われてる

282名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/15(月) 16:53:18.12ID:TT94Im7f
>>279
いくらメジャーだからと言ってなんちゃってならまだしもガチでR18腐を好む精神はよく分からんな
例えば某男性声優のホモ営業は大抵淫夢ジャンルが絡んでるからなんちゃってがほとんど(ゲイビデオをネタ消費している)で
ビデオを発掘するガチホモ兄貴とははっきり層が分かれてるけど
百合ジャンルは間違いなくセクマイ中心だし男眼中にないか嫌いかってのが確かに目立つ
>>280
百合姫の編集が嘘つきでなければたくさんは居なかったというか明白に生息域に境界があったようにしか見えない
そういう百合好き男としてまとまった勢力があると認識されるようになったのは2011年より後じゃね
まぁ百合好き男子はどう見てもノンケでセクマイほぼいないからよく分からんけど

283名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/15(月) 17:15:52.54ID:ytlmJcHt
>>282
百合好き男としてまとまった勢力があって商売になると認識されたから百合姫Sが創刊されてる訳で…
神無月の巫女もリリカルなのはも2004年だしな

284名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/15(月) 20:23:41.29ID:TT94Im7f
>>283
うーむ
確かに百合を好む男性を認識するようになったのは2011年より前か
呼び名が今と違っただけで
2004年辺りに百合を意識したアニメが作られたわけだね
なのはや舞乙辺りは後から見てこれは百合だと言われるようになったわけだから最近の2次元の百合のジャンルの成立時期か

某サイトの百合厨の記事作成や百合男子の連載が2011年
某サイトの腐女子=百合好き女子も含む、百合厨=百合だけ好む男性という定義付けが2008年5月頃の記事
とすると2007-2008年に百合ばかり好む男は認識されていたがその呼び名は百合好きとか百合男子ではなかった(否定的ニュアンスのある百合厨)
百合厨の定義は微妙に変わって性別関係なく言われるようになった

百合オタの男って自称セクマイほぼ皆無だからスレチだと思うけど歴史上有名なアルジャーノンって百合好きのゲイだったからスレタイに近いな…

285名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/15(月) 21:11:21.09ID:76eb/rwI
百合男子ってあれ雑食腐狙いじゃないの?
男が読むものだったのか

286名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/15(月) 21:36:44.63ID:TT94Im7f
>>285
そうでしょ
そういう層からは好意的評価だしそれまで関心なかった層でも斬新と評する層はいたけど
他の百合好きは男嫌い多いし百合読みに来てるのに邪魔だからということで不評だったはず
不祥事もあって後になって打ち切り
自称LGBTsの話じゃないからスレチだけど

287名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/15(月) 23:33:08.16ID:pB1GCeon
BLを読む→同性愛に惹かれる→レズ化
という流れならBL好きのレズは有りえるのかもしれない
違うタイプだと
BLを読む→同性愛に惹かれる→自分が男になってBLしたい→体は女だけど心は男でホモです
になるんじゃないか
ガチな同性愛者とは別物の気はするけどね

288名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/16(火) 01:48:18.20ID:LiTPmguE
自称百合好き女の「私らって女もいけるくちだよな」の説得力の無さは異常
ならBL捨ててビアン界隈いきなよ
誰も引き止めないよ

289名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/16(火) 03:46:06.95ID:zHn+UKPR
CLAMPみたいに腐女子仲間同士でイチャイチャするのもあるよな
ホモソーシャルの女版って感じ

290名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/16(火) 09:23:39.97ID:BeOvHAAr
百合男子は倉田嘘の造語じゃないんだから
それより前に言葉があったのは自明

2004年だとマリみてアニメ化という大イベントがある
同人界隈だと2003年の池袋オンリーイベントが大混乱したので
それより前にはブームが来ていた

2003年に百合姉妹創刊と言うのもある

291名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/16(火) 09:53:48.05ID:BeOvHAAr
>>286
百合男子は新装版も出てたんで好評だったと思うけど
第2章は作者が売れてなくてこのままじゃ打ち切りになりますとか言ってたんで
単に売れなかっただけだと思う

百合男子スピンオフでニアホモ漫画が出てたんで
雑食腐にも受けてたんじゃないかな
BL雑誌もやってる編集長の趣味かもしれないが

292名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/16(火) 23:02:45.50ID:cK48sML6
スレタイの人達って距離梨の一種なのかな
アセクなら性に関係無い界隈、ビアンならビアン界隈行けばいいのに
なぜかヘテロのオタク界隈に居座ってヘテロにマウントとりたがる

293名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/16(火) 23:48:28.32ID:W44j4wk5
おたく業界はヘテロ前提なんだから
ヘテロじゃない人は来ないでほしいよね
おたく業界の中でも特に百合界隈はほんと自称ビアン多くて気持ち悪い
あと自称ビアンの彼女との惚気話とかをナマ萌え的に喜ぶ百合厨男も気持ち悪い

294名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/17(水) 20:58:46.81ID:+RCDMTv4
自称ビアンなのに百合好きって嘘くさい
百合厨の男に媚びるためとしか思えない

295名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/18(木) 03:56:46.78ID:8hzy4qBo
ヘテロにマウント取るためのセクマイ設定だろ
異性の推しのノマが憎いけど嫉妬認定されたくないからセクマイ設定でLGBT絡めてノマヘテロ叩く
「異性愛シーンのあるキャラでも異性愛者じゃない可能性はある」
「異性愛ゴリ押しは時代遅れ」って言ってればLGBT的に先進的だと思ってる

296名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/19(金) 00:28:52.70ID:0tpwYq4K
見た目コンプレックス拗らせて脱ぐ自信ない非モテ芋オタクのAセクアピールキツい

297名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/19(金) 23:54:43.59ID:v7nrSruI
自称アセクの腐は「性に興味はある性嫌悪」だと思うわ
性的なことを嫌悪して叩くのが一種の性的指向になってるようにすら見える
男オタクの女叩き(という名の女執着)もそういうとこあるかもしれない
「自分陰キャオタクなのに性欲持ってるのキモイ」という気持ちを内面化しすぎた結果なのかしらんけど

あと前にも言ってた人いるけどアセクというよりフィクトセクシャルだよね

298名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/20(土) 12:00:11.87ID:LIlUUEr4
そういえばここフィクトセクシャルの話題はあんまり出てないよね
Aセクシャルがどうとか自称同性愛者がどうとかが多い気がする

299名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/20(土) 12:10:50.50ID:OO0bkeMD
知名度がまだまだというかあんまり普及してない言葉だからじゃない?
これから増えるかもね

300名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/20(土) 17:01:43.87ID:nngYa2Dj
単なる二次元好きってだけで別にカッコよくも褒められたものでもないからでは
下手したら一昔前のステレオタイプなキモオタに結びつけられかねない
カミングアウトしている有名人が初音ミクと結婚した人じゃなあ
女セクマイはキモオタ嫌悪とかするんだろうか

301名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/20(土) 21:21:59.93ID:RINbHi99
むしろノマ、ヘテロの次くらいに男キモオタ叩いてる印象

302名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/20(土) 22:50:05.34ID:Siql3xC/
フィクトセクシャルは二次元好きの男キモヲタと一緒になるから嫌なんじゃないかな

スレタイの人達って自称セクマイだけじゃなく自称発達自称毒親育ち自称メンヘラを強調して、
「自称が本当かどうか怪しいけどあまり深く追求するのもなんか可哀想だしなあ…」
って空気にもってこうとするとこあるよな

303名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/26(金) 18:04:03.58ID:afMzhG3H
フィクトセクシャルは対物性愛の1つ扱いで対物性愛は2016年前後に某所で全世界680人程度と推計されていたのでそう多くない
というかセクマイとしてはどうなのか
フィクトとサピオは今までほとんど居なかったし自分はこういうときしかそういう欲求が湧かないと言う人のエッセイもそういうフィクションすらほとんどなかったのに最近になって突然認知されて増え過ぎなような

304sage2021/02/26(金) 18:57:13.70ID:YnzZzWxu
>>303
ぶっちゃけサピオセクシャルはセクシャルマイノリティではなく性癖の扱いのが相応しいと思ってる。
でもそんな事言ったら差別だって言われるんだろうな。

305名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/26(金) 19:47:42.91ID:afMzhG3H
>>304
知性を感じさせた瞬間に性別や見た目とかに関係なくそういう感情を持つというからセクマイ扱いしているらしいんだけど確かにな…
PZNよりもさらにSMとかの概念に近いというか…

306名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/26(金) 19:53:44.55ID:hIB0aeO9
>>304
極論で有能なAIの知能(データ)だけあれば良いという人とかならまだわかる

307名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/26(金) 20:04:32.49ID:WWgL7l1l
>>305
それって知性に惹かれるタイプのパンセクとどう違うのかわからない…

308名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/26(金) 21:19:28.38ID:MawVllbY
サピオセクシャル初めて知ったけど
高学歴好きとか理系好きとか白衣着た医者萌えみたいなの想像した

309名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/26(金) 23:40:53.87ID:E+4U/ohN
>>291
百合専門誌で男女の恋愛やろうとしたからね…
百合が読みたいから百合姫読んでるのに
あんな展開されちゃそりゃ打ち切られるよ

310名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/26(金) 23:48:21.51ID:E+4U/ohN
>>20
そりゃちやほやされたいだけのアレな人っているけど
たいていは男性向けとして描かれた萌え漫画や萌えアニメに魅了されて
自分でも同じようなものを描きたいだけなので
男性向け描いてる女全員そうだと思われるのは心外

311名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/27(土) 08:40:31.46ID:NyIBEpZM
>>302
自称発達自称毒親持ち自称メンヘラ
言われてみれば自称セクマイで名乗ってる人多いな
プロフィールや固定ツイートに複数書いてるのもいるわ

312名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/27(土) 11:04:20.79ID:crhp05SR
>>310
ん?百合姫も読んでるっぽいしガチのセクマイの人か
セクマイ自称している作家って割とガッツリ男性が喜びそうな性描写入れて同性がなかなか気に入ってくれないってボヤいてるイメージあるけど
初めから同性愛系の集まりでお出しするんじゃいけないんだろうか
そんなにノンケをレズビアン化させたいのか気になるな

313名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/27(土) 11:59:25.96ID:Zcs7Mz+R
>>312
310じゃないけど自分も可愛い女の子描くのも百合読むのも好きだからノンケをビアン化させたいって考えに至るのちょっと解らない(セクマイ自称はしてないが)
ビアンが女性を愛することと女だけど美少女が仲良くしてるのを見るのが好きって言うのは別物だよ

314名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/28(日) 14:12:18.69ID:BPgCtgiy
百合読める女は潜在的にバイなんじゃないの

BL読んでる女は男好きだし
百合読んでる女は女好きでしょ

315名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/28(日) 16:39:57.07ID:4ZKgEiPf
>>314
プラトニックならともかく、激しい性描写がある奴は怪しい。

316名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/28(日) 17:20:41.55ID:dJ3Gmzwf
BL読む男も?
あと美少女ものよりイケメンものに多く手を出す男もたまにいるな(非オタもよく読む青年誌はノーカン)
最近は男女半々作品減ったから顕著かも

317名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/28(日) 18:42:03.74ID:cq5rgPM0
>>315
男コケにする描写入れたり基本リョナ系だけど百合系だけはハッピーエンド入れたりする百合R18作家は特に怪しいし
一般誌でも某魔法少女や某子供向け絵本や某有名ガチ百合漫画を読んでから途中で指向が変わったように見える人も多いんだよな
それまで男性キャラもNLも描いていたのにある日を境に突然描かなくなって百合や美少女以外は一切描かなくなるし
やたら際どい格好したロリを描きたがるしノンケ男性以上にエゲツない
>>316
蔵青でイケメン探すぞーとか言ってたBL男作家いたけど多分ガチ
細マッチョイケメンに女装させて〇〇する作品ばっか描いてるしな
男性向けらしいデフォルメ調で女顔・女っぽい体格・ショタの女装趣味男性のBLとか特殊なものだけだったらノンケもあり得るけどそれだけは怪しい
NLで男性完全受けにしてるものの中にはかなり怪しいの描いてる人もいてわざわざノンケ主張している
ゲイもの描いててNLも描いてますって人は女性に興味なさそうな身体つきになるか体格はよく描けてても男女の関係をはっきり描けないからわかる

318名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/28(日) 18:57:59.23ID:BPgCtgiy
>>315
プラトニックでも十分あやしいわ

319名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/28(日) 19:13:25.90ID:ZpKLrZmi
創作物の嗜好とリアルの性癖を同列で考えるのって違う気もするんだよな
漫画とかって絵としての好みもあるし漫画とか創作の読み物で読むのは平気だけどリアルは無理って人もいると思う
共感力と想像力さえあれば百合だったとしてもノンケがそこに書かれた心理描写を楽しむことはできる
だからこそ逆に百合読めるから自分はバイだレズだとも思い込めるわけで

320名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/28(日) 19:31:09.41ID:dJ3Gmzwf
色々カオスに収集する人もいるだろうしな
例えばイケメンもの美少女もの半々で集めてて題材にも統一性ないだとパッと見で分からないだろうし

321名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/28(日) 19:38:04.29ID:BPgCtgiy
半々の人はバイでしょ

322名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/28(日) 19:56:46.74ID:ZpKLrZmi
てか漫画でもドラマでも小説でもなんでもいいけど物語を読むときに
「第三者(神)視点で見ているのか」「特定の登場人物のに自分を当てはめて感情移入して見ているのか」だけでも全然話が違ってくる

323名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/28(日) 20:13:18.60ID:BPgCtgiy
はいきた私は自己投影してません主張

324名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/28(日) 22:26:15.31ID:v9qTwlFY
>>321
んで残りの半分はオタ女目当てで腐男子名乗る奴とかBLより稼げるから百合描く奴みたいな出がらしだな

325名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/28(日) 22:43:58.93ID:cq5rgPM0
>>320
読者としての雑食男は普通は美少女ものが中心でほとんどでイケメンものやBLはごくたまにというのが多い
ショタコンもいるけど年上女性と組ませたがるし多分ノンケじゃないかな
半々はあまりいないだろうし
たとえ半々に見えても男性キャラをそういう目で見てないことは大体わかるよ(露出度低め・単体でかっこいいシーンなどを集める・露出度高めでも格闘やスポーツに重きが置かれている)
>>322
作家が学ぶべき物語論的には重要だが
話の書き方の問題であって読んでる本人が神の目で読むか感情移入して読むかは大抵選べないでしょ…

326名無しさん@どーでもいいことだが。2021/02/28(日) 23:16:13.54ID:2J/XkqQD
>>313
>ノンケをビアン化させたいって考えに至るのちょっと解らない
そういう主張していた人たちの1人が女の子が好きなことは当然なことで特別なことじゃないから性愛とは呼んで欲しくないみたいなこと言っていてもしかしたら同性愛と異性愛の境界がないと思ってるのかも…
>ビアンが女性を愛することと女だけど美少女が仲良くしてるのを見るのが好きって言うのは別物だよ
マジか
これ分からないところがある
男の場合はイケメンパラダイス好きの要素があったら大体リアルでも男性のパートナーを欲しがるし
そもそもかっこいい、ネタ満載の男キャラが好きな人はいるけどイケメン同士がいちゃいちゃしたり恋愛したりっていうのは見たがらないせめて友情、それでも腐媚びと揶揄する人がいる

327名無しさん@どーでもいいことだが。2021/03/01(月) 01:55:50.81ID:PCALU+2W
>>326
>そういう主張していた人たちの1人が女の子が好きなことは当然なことで特別なことじゃないから性愛とは呼んで欲しくないみたいなこと言っていてもしかしたら同性愛と異性愛の境界がないと思ってるのかも…

小説家の吉永文が似たような発言してた覚えがある、友情と性愛の境界もないらしい
あっちはGLじゃなくてBLだけど…

328名無しさん@どーでもいいことだが。2021/03/01(月) 01:58:21.51ID:PCALU+2W
間違えた
吉永じゃなくて朝野暑子だ

329名無しさん@どーでもいいことだが。2021/03/01(月) 03:57:53.82ID:ZVdvQFmz
>>327
>>328
岡山県ってなんかそういうセクシャルマイノリティーの聖地なんだろうか…
同県出身の人で売れてる作家とか漫画家とか有名な某書き込みをした人とか
自称セクマイ・セクマイ匂わせやそれっぽい描写とかあまりにも多い気が
>似たような発言
何らかの名前がある指向なんだろうか
それともパンセク?(その割には女性同性愛や男性同性愛に当たる描写に拘るけど…)

>友情と性愛の境界もない
それは名前付いてる性的指向らしいね
いつもなんで友情を恋愛感情と混同するのか疑問に思っていたけどそういう指向だからどうも仕方ないっぽいんだよな…
リアルだと男性に多そうだけど
BL・GL含めてなんか同人とかだと女性に多いのかな…
女性の方が恋愛と友情分けないこと多いし特に自称ビアンやバイのオタだとこういうことを言う人が多い気が

330名無しさん@どーでもいいことだが。2021/03/01(月) 06:40:35.33ID:7xIjgC3l
>>326
少年誌でヤンキー漫画描いてて今たまにBL漫画も描いてる奥嶋博雅は男で確か奥さんいると思った
BLに来る前からTwitterで男同士の絆が好きみたいな発言してたしBL来る前のこの人のヤンキー漫画もなんかネチョネチョしてて普通の友情とも違う感じ
こういうノンケのBL的関係が好きな男も極少数ながらいる

331名無しさん@どーでもいいことだが。2021/03/01(月) 06:42:50.75ID:c5Llrwcg
>>329
クワセクシャル

332名無しさん@どーでもいいことだが。2021/03/01(月) 09:48:19.84ID:gsHOnMHb
>>329
友情と恋愛感情ってもともとそんなはっきり線引けるもんでもなくない?

333名無しさん@どーでもいいことだが。2021/03/01(月) 10:45:11.56ID:8aPvN2Ep
>>325
選べないことはなくない?
例外として叙述トリックを仕掛けてるのは別として
登場人物それぞれの目線から物語を読んだりなんなら視点の決まってるギャルゲー乙女ゲーでも第三者の立場から楽しむことは出来る
そう作られてたらそうとしか見れないなんてことはない

>>326
女だけど美少女が仲良くしてるのを見るのが好きっていうのは例えば可愛い動物が寄り添って寝てるのを見て可愛いと思うとか可愛いものに囲まれてると幸せとかそういう感情に近い
素敵な女性モデルがいたら憧れて追いかけたりするし
男性と違って女性は性欲が解りにくいから性愛と愛情の区別の付け方も難しいかもね

334名無しさん@どーでもいいことだが。2021/03/01(月) 12:49:02.14ID:ZVdvQFmz
>>330
彼は両方イケるってことではないかな…
両方といっても気にいる範囲はノンケの半分でもう半分は同性に向くイメージが正しいという人も多い
付き合うのは多くの場合ポリアモリーではないので片方の性別だけのことがほとんどだそう
>>331
それだ
ありがとう
>>332
線引きないなら友達以上恋人未満なんて表現広まらないよ

335名無しさん@どーでもいいことだが。2021/03/01(月) 13:04:42.51ID:gsHOnMHb
>>334
「友達」と「恋人」はポジションの話だから問題が別
「友情」と「恋愛感情」は気持ちの話だよ

独占欲の有無で区別?
→友情でも嫉妬が発生する場合あるし…
性欲の有無で区別?
→セックスするけど恋愛感情ない場合や
 恋愛感情あるけどセックスしたいと思わない場合もあるし…

336名無しさん@どーでもいいことだが。2021/03/01(月) 13:15:16.31ID:ZVdvQFmz
>>333
>登場人物それぞれの目線から物語を読んだり
各キャラの立場に立って構造を読み解くと面白い場合があるし考察が進むから分かる
>視点の決まってるギャルゲー乙女ゲーでも第三者の立場から楽しむ
主人公の目線で物語に没入させる仕組みを狙って作り手が作っているのにわざわざ壊すのか…
こっちは叙述トリックがあって2周目やっててトリックを考察して楽しんでるとかでもない限り分からない

>可愛い動物が寄り添って寝てるのを見て可愛いと思うとか可愛いものに囲まれてると幸せ
確かに異性から見てかなり性的な絵でも全く同じコメントをしている人がいて困惑した
動物のかわいいと赤ん坊や子供のかわいいと美少女のかわいいとドジなところや面白いところのある人のかわいいは全部別のニュアンスだと思うのでやっぱり理解が難しい

>素敵な女性モデルがいたら憧れて追いかけ
異性も同性も追いかけまではしないな…

>男性と違って女性は性欲が解りにくいから性愛と愛情の区別の付け方も難しい
確かに…
女性の方が友人の同性同士でベタベタしてても違和感小さいし圧倒的にセクマイ自認が多い?
というか性差に関する認識は男性より強いが自分の性的指向に関する自認が弱い人が多い…?
ノンケ自認の強い女性だと一応同性愛的な行動には線引きがあるみたいなのは知ってる
男性以上に同性への拒絶意識が強いという統計もあった

337名無しさん@どーでもいいことだが。2021/03/01(月) 13:26:39.62ID:ZVdvQFmz
>>335
>友情でも嫉妬が発生する場合
あっても子供でしょ…
女子中学生に多いイメージ…
>セックスするけど恋愛感情ない場合
そういう友達作る人は一定数いるしよく話のネタにされてるけど
そういうことをするかは人によるのであって性別や友情の度合いによらないでしょ

>恋愛感情あるけどセックスしたいと思わない場合もあるし…
それはデミセクシャルのパターンの1つとかノンセクシャルとかリスセクシャルのパターンの1つとかそんなところでは?
それ友情と恋愛が境界を持たないことと関係あるだろうか…?側から見て区別つかないって言われたらそうかもしれないけど本人の中では明確に区別あるみたいだし

338名無しさん@どーでもいいことだが。2021/03/01(月) 13:34:47.16ID:gsHOnMHb
>>337
じゃあ結局友情と恋愛感情の客観的な区別はない
本人の中での主観的な区別しかない
ということかな

339名無しさん@どーでもいいことだが。2021/03/01(月) 14:06:59.25ID:ZVdvQFmz
>>338
ぶっちゃけその場合がそんなにたくさんいるわけではないセクマイのさらにほんの一部だからそんな一般化できないと思うんだけど
友情と恋愛に区別がないのが普通だという結論ありきでしょう?

それにこういうマイノリティでもある程度までは距離感で分かるよ
友達と同じ程度の関係じゃないから一緒に暮らすか同居せずとも生計を共にする意思はあるだろう
どちらにしろ生物として次世代を継げない形質だし

340名無しさん@どーでもいいことだが。2021/03/01(月) 14:24:56.35ID:gsHOnMHb
>>339
いやだから感情と関係は別の問題でしょ

夫婦でもお互いに恋愛感情がないこともあるし
友達だけどお互いに恋愛感情ある両片思いってこともある

341名無しさん@どーでもいいことだが。2021/03/01(月) 15:55:51.50ID:ZVdvQFmz
>>340
確かにそういう両片想いとか仮面夫婦とか政略結婚とかセクマイの友情婚とか恋愛関係だけど全く婚姻も生計も住居も別とか感情と関係性がズレることはあるけどそれも珍しい事態だし…
友情と恋愛の区別がないのは一般的ではないと思われる(マイノリティと認識されるのだから)
関係と感情がズレることと友情・恋愛の違いがないことはあまり関係がないでしょう?
そちらがクワセクシャルならそう考えるのも仕方ないと思うが

342名無しさん@どーでもいいことだが。2021/03/01(月) 16:21:59.57ID:gsHOnMHb
>>341
自分をクワセクシャルだと思ったことはない
その言葉も初めて聞いた
341は友情と恋愛はどこで区別できると思うの?
婚活で相手探してスペック悪くないし生理的に無理でもないから
って理由で結婚したらそれは恋愛感情?

343名無しさん@どーでもいいことだが。2021/03/01(月) 17:15:24.63ID:ZVdvQFmz
>>342
自分?普通同性・異性問わず仲良い友達に結婚しようとか肉体関係持とうとかそれどころか君のこと好きだよとも言わないしそんなこと思わない
異性が対象だから異性の場合は友情が変化することはあり得るが、自分の持つ感情が友情か恋愛感情かどちらか分からなくなることはない
食事をする仲なら食事をして興味のある話題について話す
このときにベタベタ触ったり顔を近づけたり何かものを食べさせたりとかはしない
いくら何でも友達であーんとかしないだろう…
ゲームをする仲の友達ならゲームを一緒にやって楽しいという感情にはなるがゲームが上手いこの人にときめくとかはない
負けたら悔しいと思うがその友人が他の友人と遊んでるからって嫉妬もないし…

>婚活で相手探してスペック悪くないし生理的に無理でもないから
生理的に無理じゃないとか生理的に無理とは女性特有の考え方のように思える
立派な配偶者選びの本能だし
それって割と女性にありがちな厨二というかイキりというか遠回しな言い方してるだけで
恋愛じゃない、好きでもなんでもないけどまぁいいかと思って仕方なく結婚したんだって言い回ししてるけど
一緒にいて安心するうえ数年、それ以上の長いこと寝食をともにするのも平気だし安心のあまり他の人には見せないような姿を見せて平気というのはほぼ恋愛感情といって差し支えない

344名無しさん@どーでもいいことだが。2021/03/03(水) 01:44:32.46ID:Go68KefJ
女性の場合は性欲強くないことが多いから自分から肉体関係持ちたいって人はあんまりいないよね
「この人と肉体関係持ちたいとは思わないけど一緒にいて楽しい・安心する」というのが女性にとっての恋愛感情
「この人と肉体関係持ちたい」というのが男性にとっての恋愛感情

345名無しさん@どーでもいいことだが。2021/03/04(木) 00:38:47.76ID:0GgMgVUD
一緒にいて安心したら恋愛感情ってだいぶハードル低くない?

346名無しさん@どーでもいいことだが。2021/03/06(土) 17:26:37.03ID:RenUZyXK
「一緒にいて安心する、また会いたい」と
異性に対して思ったら恋愛感情だし
同性に対して思ったら友情でしょ

347名無しさん@どーでもいいことだが。2021/03/07(日) 00:26:11.50ID:CboeD0Rb
>>346
生まれつき恋愛感情の欠落している真性のAロマAセクからしたらどちらもただの友情だよ

348名無しさん@どーでもいいことだが。2021/03/07(日) 01:33:01.72ID:SlcW6eUZ
一緒にいて安心するって気持ちは恋愛感情だよ
その気持ちがわかるならAロマじゃないよ

349名無しさん@どーでもいいことだが。2021/03/07(日) 01:56:51.25ID:0xv/whZy
>>348
お母さんと一緒にいて安心するも恋愛感情?
幼馴染の同性と部屋で駄弁ってるとなんか安心するのも恋愛感情?
定年間際の上司と組んで仕事すると安心できるのも恋愛感情?

どこの誰が一緒にいて安心する=恋愛感情って定義づけたのか純粋に教えて欲しい
指向自認の参考にしたいから

350名無しさん@どーでもいいことだが。2021/03/07(日) 01:59:37.26ID:CboeD0Rb
>>348
もし論拠なくそう主張しているなら、自分の物差しでしか測れない人はセンシティブなセクシュアルマイノリティの談義には向いてないから関わらないでほしい

351名無しさん@どーでもいいことだが。2021/03/07(日) 02:03:15.60ID:SlcW6eUZ
>>349
>>350
343が一緒にいて安心したり寝食をともにして平気なのは恋愛感情だと言ってるよ
それが恋愛感情じゃないなら客観的な恋愛感情の物差しって何?
恋愛感情の定義や論拠が法律とかで決まってるなら教えてほしいんだが

352名無しさん@どーでもいいことだが。2021/03/07(日) 02:13:15.26ID:CboeD0Rb
>>351
つまりはその主張に心理学的な裏付けはないんだね
性自認は医学的、社会的に他者から定義されやすいけど、性的指向はあくまで自己自認
自分の物差しでしか測れないから、他人が感情なんていう極めて抽象的なものに名前をつけてそれを押し付けるのはセクシュアルオリエンテーションの論議に相応しくない
自分はこう思ってるから他人もこうって考えは性的指向どころかどの話題でもまずアウト
そもそも客観的な恋愛の物差しなんてものは存在しない

353名無しさん@どーでもいいことだが。2021/03/07(日) 02:38:24.62ID:SlcW6eUZ
>>352
へー恋愛感情って客観的な物差しないんだ
じゃあつまり他人から見て「それはどう見ても恋愛感情では?」と思われる感情を抱いてても
「私にとってはこれは恋愛感情じゃないから私はアロマです」と言い張れるわけね

354名無しさん@どーでもいいことだが。2021/03/07(日) 02:41:35.33ID:0xv/whZy
>>353
本人がはっきりとそう思ってるなら胸を張って断言できるし、それは違うよと他人が口を出していいことでもない

355名無しさん@どーでもいいことだが。2021/03/07(日) 02:43:42.99ID:OWY2SFVQ
友情から恋愛にハッテンってBLあるあるなストーリーだし、
自称クワセクシャルってBLに憧れてるようにも見えてしまう

「こいつとはセックスできる」っていう顔面レベルの女としか友達にならない男、
なおかつ「こいつとはセックスできるし一緒にいて気楽だから安心もできる」と思ってる男は、
友情と性愛の区別はどうなってることになるの?

356名無しさん@どーでもいいことだが。2021/03/07(日) 02:45:43.53ID:SlcW6eUZ
>>354
他人から見てどう見ても男好きのヘテロじゃんっていう腐がアロマ自称してたら信じるんだ?

357名無しさん@どーでもいいことだが。2021/03/07(日) 02:56:07.74ID:OWY2SFVQ
ID:SlcW6eUZはこっちのスレでも暴れてるのか
まあ私もだけど

358名無しさん@どーでもいいことだが。2021/03/07(日) 11:57:27.00ID:jzmWAgTb
最終的な恋愛の物差しは「その相手と家庭を築けるか」じゃない?
正常な機能を持った生物はちゃんと家族愛と信頼と恋愛感情を区別できるようになってる(だから血の繋がった肉親には異性でも本能で欲情しない)
恋愛感情って根本的には生物が繁殖するための機能だから度合いがあるだけで子供作れたら恋愛感情くらいのものではないかな
セクマイってその辺りの認識が生まれつきズレちゃった人が名乗る物だし

359名無しさん@どーでもいいことだが。2021/03/07(日) 12:07:11.67ID:SlcW6eUZ
>>358
恋愛感情には客観的な物差しはないらしいよ
子供作れたら恋愛感情で避妊してたら恋愛じゃないという358の定義を他人に押し付けちゃダメなんだって

360名無しさん@どーでもいいことだが。2021/03/07(日) 12:14:24.03ID:jzmWAgTb
そんな0か100かで物を見なくてもよかろうに

361名無しさん@どーでもいいことだが。2021/03/07(日) 13:04:29.82ID:byCvTZrC
>>358
セクマイってその辺りの認識が生まれつきズレちゃった人が名乗る物だし

そこは同意
でも、だからこそ生物繁殖の役割を果たせない同性愛者には恋愛感情はないのかというとNO
よって家族になって子供を作ることが可能かどうかが恋愛の物差しというなら否定する

それにセクマイじゃない人だって家庭を持つ=恋愛じゃないと思う
子供産んで家事する代わりにダンナの経済的に面倒みてもらう、恋愛の部分は外で埋めるなんて倫理的にどうなのって人もごろごろいる

本当、恋愛なんて個人の心の機微、第三者が測れるなら世界はもっとシンプルになってるよ

362名無しさん@どーでもいいことだが。2021/03/07(日) 13:15:44.55ID:SlcW6eUZ
心の機微は第三者にははかれないということになると
結婚して子供いてもアセク名乗っていいし
BLにハァハァしててもレズビアン名乗っていいし
それを第三者が疑うのはおかしいということになってこのスレ終了

363名無しさん@どーでもいいことだが。2021/03/07(日) 13:28:35.16ID:Me0Ctp+X
そうだね。その人のセクシュアリティに疑惑を持つのは現代の価値観ではおかしな行為だね、それでこの話題終了でいいんじゃない?
その人の自認に心の中で疑いをかけるのは自由だけど、野暮で無粋で人格否定にもなりかねない行為
それにAセクが子供生んじゃいけないわけじゃないし、レズビアンがBL好んじゃいけないわけでもないから自由にどうぞって感じ

364名無しさん@どーでもいいことだが。2021/03/07(日) 14:00:21.38ID:CboeD0Rb
>>362
自称と自認はまったく意味が違うし、>>1もこのスレの要旨が曖昧だし、自称LGBTを考察するスレは別にあるしこのそう思うならこのスレ終了でもいいんじゃない
純粋にセクマイについて議論したいなら別スレ立てればいいし

365名無しさん@どーでもいいことだが。2021/03/07(日) 14:06:33.73ID:lyuyUp6E
自認がなんでもいいしその人の指向もそれぞれでいいけど、
自認と指向があまりに一致しない上にそういう人の割合がやたら偏ってたり、
最終的に異性との結婚報告してたりするとあの時自称してたのは何だったんだってなるから
こういうスレが存在する理由もわかる
全員がという訳では決してないけど一定割合は自称する性指向を偽ってると思ってる

366名無しさん@どーでもいいことだが。2021/03/07(日) 14:09:17.27ID:lyuyUp6E
考察スレあったんかごめん移動するわ

367名無しさん@どーでもいいことだが。2021/03/16(火) 12:34:26.50ID:Kv1O5iQC
>>2
ロリショタものは大好きだが、リアルの子供には興味ないと言う男はようけおる
女装、男の娘モノは好んでも三次元はノーサンキューとかもな。

368名無しさん@どーでもいいことだが。2021/03/16(火) 13:17:01.28ID:ATPeglkm
>>134
その被害者面が不快なんだよ
不干渉を勘違いしてるよキミ

369名無しさん@どーでもいいことだが。2021/03/16(火) 20:43:17.87ID:jeJpuPsk
>>367
おるけど二次絵では男の娘や女装以外一切受け付けないとか興味ないって奴はほぼいない
そもそもノンケ男でも2次元の女キャラが至高で3次元女に価値はないとか宣う輩がたくさんいる
でもAセクやフィクトセクシャル自認かと言うと嘘で対物性愛者として二次キャラと結婚したのはごく僅か

370名無しさん@どーでもいいことだが。2021/03/20(土) 19:47:15.25ID:mHZdjaDe
AセクAロマはモテない言い訳だろうと言われた事に対する
(そもそもそんな事誰も言ってない気がするが)反論で
告白されて何度も付き合ってるから喪女じゃないとか言っててびっくり
男と付き合えてる(それも何度も)のにAセクAロマとは一体…?
好きでもない男とは告白されても付き合いたくない一般的な女性よりもよっぽど性欲強いんじゃないの
どこがAセクAロマ?めちゃくちゃ男大好きじゃん
そこらの女と一緒にされたくないだけの、ただの何処にでもいるめっちゃ普通のヘテロ女だろ

371名無しさん@どーでもいいことだが。2021/03/20(土) 20:04:54.87ID:82zdrjnK
>>370
お前いろんなスレでずっと暴れてんな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています