X



デジ同人 雑談・愚痴スレ 17言目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/05(火) 22:41:46.43ID:rGHfZlP9
ここはデジ同人専用の雑談・愚痴スレです。

オフ作家の方の書き込みはご遠慮ください。
オン・オフ兼業の方はデジに関する書き込みのみOKです。

※レスに対して絡みや正論でマウントを取るのは禁止です。
  生活環境は人それぞれです。共感出来ない場合はスルーしましょう。

ピコから大手、兼業から専業まで、
デジ同人をやっている方なら誰でもなんでも書き込みOKです。

前スレ
デジ同人 雑談・愚痴スレ 16言目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1604113519/
次スレは>>980辺りで立ててください。
2021/02/05(金) 18:57:10.94ID:+lc891M1
>>715でムカつくと言ってる手法そのまんまに>>716でオウム返ししてるんだからやっぱりただの顔真っ赤荒らしじゃん
語るに落ちたね、お前の負けなので早くID変えてこいよ
718名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/05(金) 18:58:10.40ID:aYWsokHh
しつこ・・・

変なの居着いちまったなあ
719名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/05(金) 19:02:26.69ID:aYWsokHh
あ、ID:Ysn5MVy9のことね
2021/02/05(金) 19:06:58.78ID:Ysn5MVy9
>>717
がんばってるのはわかるけど、結局何がしたいの?
2021/02/05(金) 19:08:56.94ID:+lc891M1
>>719
煽るためだけに連投してるって分かったからもうNGにしたわ
話する価値無し
明らかに頭おかしいからどうせID変えてまた来るだろうけどな
722名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/05(金) 19:18:01.98ID:aYWsokHh
>>721
正解
2021/02/05(金) 19:49:16.60ID:iOoSiwYD
不毛な議論は止めてだれか>>691に共感してください(涙)
2021/02/05(金) 19:55:16.99ID:XSqoAY9h
>>723
確か村田雄介も同じようなこと言ってたで
脳科学的にもそれは正しい
脳が学習する→寝る→定着する→できるようになるの繰り返し
2021/02/05(金) 20:06:39.17ID:4Y9RLDs/
仕事でサイト運営みたいなことやってたことあるんだが
会員数の伸びとか課金率の伸びも不思議と>>691みたいになるんだよな
3歩進んで2歩下がってみたいなのをえんえん繰り返すグラフになる
何事もこれでいくと決めたら試行錯誤しながら長く続けた方が勝ってくと思う
2021/02/05(金) 20:19:59.64ID:TMpzSqQY
ファンボックスやってるが支援者数がそんな感じだ
増えてちょっと停滞してまた増えての繰り返し
2021/02/05(金) 22:25:31.11ID:iOoSiwYD
おーやっぱあるあるなのか
科学的裏付けがあるのは知らなかった
スポーツとかも自分はあんまやったことないけど同じような感じだと思ってみたり
2021/02/05(金) 23:00:43.95ID:7wbc5XNR
ファンボックス最初の1年くらいは毎月500円くらいだったわ…最近ようやく7万円台に到達
グラフ的な上がり方は上記にある野と同じ感じだけど伸び始めるまでが糞長かった
10万超えるようになったらあっちに本腰入れて デジ同は単行本感覚でファンボの投稿作品を纏めにして出す方法にしようかと考えてる
2021/02/05(金) 23:06:34.79ID:5WW6Ve52
FANBOXとかの作品をまとめて同人として出す方式、自分も一度考えたけど
それやると有料プランは行ってくれる人減らないか怖くて結局やれてないな
やってる人の話ちょっと聞いてみたいな
730名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/06(土) 07:47:48.69ID:FNQB69ZH
オッパイのサイズが安定しないわ
気付くとどんどんデカくなっていく

あ、俺のじゃないよ
2021/02/06(土) 07:54:58.16ID:5yQMnnKu
でーぶ
2021/02/06(土) 09:28:42.15ID:ScGa/zfh
>>729
出してる人はだいたい値段を支援金よりも少し高めに設定してるよね
733名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/06(土) 11:28:59.01ID:79fzgR4y
>>730
だんだんデカくなるのは分かる
人間って慣れるとより強い刺激を求めるようになるんだと思った
2021/02/06(土) 12:25:33.65ID:wKoUuGkS
今度の政策で「個人事業主に一時金30万円」とあるけどDL同人作家はどうなんだろうか?
去年の持続化給付金はもらえたけど・・・・
2021/02/06(土) 12:48:10.11ID:WFbtwHA8
ムチムチではなく身体が巨体化したりデブ化してるのは気になる
2021/02/06(土) 12:49:52.60ID:2l6le8Sz
最近始めた元オフだけど、デジはかなり独自の世界だからそうそう古参は入って来ない気がする
オフで売れててもデジで売れるとはまったく限らないのも難しい
敷居は高いぞ、心配するな
2021/02/06(土) 13:29:30.76ID:XuYW8jMR
>>736
俺はオフやった経験ないのでイメージだけど、オフって交流楽しむイベントって感じでデジと全然マインドが違うからオフ活動好きだった人ほどモチベ保てなさそう

>>734
その政策は聞いたこと無いけど去年以前から開業届出してるならもらえるんちゃう
ばら撒きすぎてて怖いけどね
2021/02/06(土) 15:17:10.19ID:FVUhn3+H
>>737
タコが自分の足を食うのと同じ構図だもんな
逃げ切りの老人世代はいいだろうが
2021/02/06(土) 15:48:28.93ID:omhPlRzM
>>733
一応限界ってある気がする
ある限界を越えるとおっぱいがゲシュタルト崩壊起こして、体の一部に見えなくなってしまう
2021/02/06(土) 15:50:11.38ID:CY4c6Qmq
貧乳はまっ平という物理的限界があるが巨乳は際限ないからな・・・
2021/02/06(土) 17:00:10.88ID:ouiXbTTK
DLセールおわったら微動だにしなくなった('ω')

30万くれるより1年限定で特別控除30万円分ほちぃ
2021/02/06(土) 19:08:36.35ID:VZ7NxWC7
2/4セール最終日の駆け込みでぐーんと伸びてからのしーんだから本当に祭りの後って感じだよねえ
2021/02/06(土) 19:36:44.13ID:P7Fb9Jnx
うちもセール後微動だにしない
どこもそうか
744名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/06(土) 20:24:11.26ID:wKoUuGkS
>>741
30万円支給だと雑収入扱いで課税所得増えちまうからなぁ

でも今回の確定申告は税制改正で
住民税の基礎控除額が33万円→43万円になるから
10万円控除増えて、少し還付額上がるかもな
2021/02/06(土) 20:34:05.61ID:XuYW8jMR
持続化給付金も雑収入だったな
脳内で雑所得とゴッチャになって最初混乱したわ
2021/02/06(土) 21:30:31.65ID:2l6le8Sz
>>737
それもデカイ

一次で抜けるもの描けるかどうかもでかいし、
かけたとしても数字でクッキリ結果出るからプライド的に古参はまず無理
2021/02/06(土) 22:38:37.93ID:tmgzcIGi
二次の場合「そのキャラのこういうシチュのエロが見たい」がモチベの人も結構いるだろうし
エロが好きだとしても作品書き上げるほどの原動力がオリだと生まれないってパターンはありそう
2021/02/06(土) 23:03:24.26ID:06POd463
二次創作と違ってオリジナルはキャラ立ても最初からやらなきゃいけないからな
まぁステレオタイプなくっころ女騎士とか生意気メスガキとかに逃げればサボれるけども
2021/02/06(土) 23:17:01.07ID:tmgzcIGi
というか別にデジでも二次でやればよくないか?
それだとやっぱ危険度上がるのか
2021/02/06(土) 23:31:49.81ID:omhPlRzM
いやでも今って一次だろが二次だろが最後はアヘ顔ダブルピースみたいなテンプレが量産されてるだけじゃん
それ以外のもの作ろうとするんじゃなきゃ手間はさしてかわらんのでは
2021/02/07(日) 00:01:39.68ID:pbXEiuYf
デジは二次では売れんってだけでは
やっぱり購買層が普段アニメとか漫画読まない層多いと思うんだよな
コミケとかオフ本にした場合は二次は強いと思うが
2021/02/07(日) 00:33:21.75ID:1sSIteOH
オフ同人もとっくに逆転しててエロはオリジナルの方が多いよ
2021/02/07(日) 00:34:32.73ID:4mlX2I+A
月末まで低空飛行のまま3月突入かなぁ
日数も少ないし売り上げは1月の半分以下だな
2021/02/07(日) 00:57:35.96ID:r3lKia52
オフも逆転してるのか それは知らなんだ
2021/02/07(日) 01:38:08.28ID:HPfOmnNl
一頃は、エロ同人と言えばこのキャラ!っていうような、その時期を象徴するセックスシンボル的なキャラがいたもんだが
いまそういうのいないしな
2021/02/07(日) 02:29:03.55ID:FUalXfzC
>>749
一応二次創作っていうのは非営利だからファン活動としてお目こぼしされてて
デジは印刷費等が無いせいで経費相殺の建前が立たない完全営利活動になっちゃうのでアウトってことになってる

実際はデジ二次やってるサークルもいれば非営利でも許さない版元もいるわけだしそもそも大手は利益出してるから実は相殺も成り立ってないわけで、だから別に統一ルールじゃなくて一応のラインってだけだけどね
ただやっぱりデジの場で大勢でおおっぴらにライン越えし始めると結局それぞれの公式が「黙認」を出来なくなってしまうので、やっぱりこのラインは守るべきだとは思うね
Dlsiteとかも二次創作の登録は一応NG扱いになってるわけだしね(伏せ字で通しててガバガバではあるけども)
2021/02/07(日) 02:29:29.49ID:chjHyEZJ
オリならキャラが好みかで選べるが
2次ならキャラが見た目好みでもで原作知らないと二の足を踏んでしまう
それがおなじ情報量だったとしても
逆に原作知ってれば多少絵が下手だったり話が拙くても補正込みで買ってくれるからピコとかには嬉しい補正だな
2021/02/07(日) 02:35:21.38ID:pbXEiuYf
Dlsiteだったと思うが「今注目の二次創作特集!」とかメールくるぞ
NGではないんだなって認識してたが

まあ配信会社側も伏字とかしてお上には気を使ってる感じにしてるのか
2021/02/07(日) 02:40:22.63ID:FUalXfzC
>>757
そもそもオフ同人でジャンル決めて即売会するのって、そうやって原作を共有してる人だけが来る前提のお祭りだもんね
最初から需要と供給がマッチしてるしサークル同士も同好の士で親しみやすい

>>758
あれっマジで?
以前は規約や作品登録の注意点にも元ネタありのものはだめって書かれてたはずだったが
規約はそのままで一方ではそういうのやってるんだとしたらなんだか腰が据わってない感じだね
2021/02/07(日) 02:41:09.15ID:HPfOmnNl
漠然と見てると勝手に二次しまくってるように見えるけど、東方艦これFateグラブルあたりは公式ガイドラインでほぼ容認してるからな
2021/02/07(日) 02:43:13.77ID:6eMIslr9
東方二次は合法だしソシャゲもガイドラインあるやつはあるよな
そういうのだけデジ同人販売も特集組んでるんだろう
つーかいつもだいたいそのへんの同じジャンルでしか特集してないしな
2021/02/07(日) 15:48:13.80ID:/bIGgbV3
目立ってるのは公式直々に同人OKの版権だから許されてるわけで調子のってポケモンあたりで堂々とやりだしたらいつか叱られると思う
2021/02/07(日) 19:35:18.76ID:P5znpsrp
>>759
元ネタありはダメなんて聞いたことないぞ
2021/02/07(日) 20:27:04.94ID:lTbJHQ4S
確定申告終わった
e-Taxで初めて申告したけど早めに提出できるのはいいね
2021/02/07(日) 21:30:55.94ID:aUhZ1eBv
e-Tax ってマイナンバーカード要るんだっけ?
作るところからやってると結局役場行かなきゃなんないな
2021/02/07(日) 21:40:35.85ID:r3lKia52
無くてもできるけど、どうせいずれ作んないとだからこれを機に作るのはあり
2021/02/08(月) 06:42:56.20ID:x6KNl9G7
>>764
e-Taxじゃなくても早めに提出できるよ
去年は2月に入って早々に郵送で送って還付金も早かった
2021/02/08(月) 06:43:33.28ID:x6KNl9G7
頭痛が痛いになってしまった
2021/02/08(月) 14:56:30.24ID:kyWCXpwk
ダルい
2021/02/08(月) 17:52:06.66ID:rnycaaYn
2キャラが複雑に絡んでる構図とか昔は苦手で避けてた(というか描きやすい絡み方だけ描いてた)けど、今挑戦するとややこしそうなのも時間掛ければ誤魔化さずにどうにか描けるようになってるな
デッサン力が上がったってよりショボい下絵を何度も書き直して正しい形に近づけていく作業をやっていく根気がついただけな気がするが...
でも昔は何度書き直しても正しい方向に向かっていかない無力感で投げてたからやっぱり上達してるのかな
2021/02/08(月) 18:50:21.41ID:J28v8ShB
技術の上達もあるけどそういうのってやっぱ精神力なんだよな
複雑な構図とかかきにくい構図は誰でも避けたいんだが
それを多少時間は余分にかかってでもかいていこうとする精神力が
長くやってると培われることが多い
逆に精神弱ってくるとかけるものもかけなくなるとかあるしな
772名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/08(月) 19:06:08.93ID:ij5D5xvg
>>768
国語力が高いと細かいこと気にするよねw
2021/02/08(月) 19:38:19.85ID:nHirFoHU
国語力皆無で セリフが一番作業時間食うわ
2021/02/08(月) 20:21:42.58ID:Ks0hqP4t
「あ」を変化をつけながひたすら連打する作業
2021/02/08(月) 23:47:19.92ID:KbYRB1Vb
国語力ないけど映画とかドラマ見まくってるせいでちょうどいい感じの台詞はすぐ浮かぶ
2021/02/09(火) 00:59:24.81ID:sYhwDQPt
脳内ディクショナリーは見切りつけてるので素直にググってるわ台詞
2021/02/09(火) 01:35:11.09ID:s4zWNECe
セリフって調べた事無いな
エロマンガなんで特に難しい言い回しなんてないし

むしろエロシーンはどれだけ馬鹿になれるかが重要なぐらい
2021/02/09(火) 01:37:35.87ID:Wdvg85+u
セリフ苦手でひねり出す時間嫌いなんだけどそもそもこの下手文章需要あるのか?
と思ってアンケ取ったら99%ある方がいいって出てから諦めてる
2021/02/09(火) 01:38:46.24ID:vBIzWXCE
勉強のためにちんちん亭botフォローしてる
2021/02/09(火) 01:58:40.04ID:lUOtuLPE
未だに「らめぇぇ」とか「んほぉぉ」みたいなの見ると正直笑っちまうんだが修行が足りんかな
2021/02/09(火) 02:05:09.62ID:LE++DD4D
絵が上手い人ってエロシーンを絵だけで展開してたりするけどあれ抜けないわ
台詞は絶対欲しい
2021/02/09(火) 02:19:27.32ID:u4Z/+LI3
んほぉは無いと抜けない
2021/02/09(火) 02:25:51.40ID:XrEzmt2B
ちんちん亭は周りがあのノリを期待しすぎたせいで
本当に悪ふざけみたいな台詞ばかりになっちゃって萎える
今さらやめられないからもう本人もあれでずっと行くしかないだろうけど
2021/02/09(火) 02:34:05.22ID:u4Z/+LI3
みさくらなんこつみたいな末路だな
2021/02/09(火) 02:38:45.88ID:zTvh+fBZ
エロゲやり慣れてる人は違和感ないんだろうけどFANZAみたいにAVから流れてきた客にはエロゲのセリフ回しはキツそうではある
2021/02/09(火) 03:56:59.69ID:sm3lyeLK
セリフよりも、幾つも作品出している人はよくストーリー思い浮かぶな〜って思う。
特殊性癖でシチュエーションも限定されるのでネタ切れしそう。
2021/02/09(火) 03:57:21.02ID:yFC6hc0U
みさくら語はあの作風だからって気がするな
自分はみさくら作品で抜けるけど、自分の作品でみさくら語を使おうとは一ミリも思わない
2021/02/09(火) 04:01:15.67ID:s4zWNECe
自分が好きな事を描いてるだけだしなぁ
面白いか売れるかどうかは別にして
ほんとに話が思いつかなくなる時は
性欲が完全に消えた時だろうな
2021/02/09(火) 04:05:46.61ID:u4Z/+LI3
エロのストーリーなんてテンプレだから別に悩まなくね?
NTRとかで前フリひねろうとしたら大変だけど
2021/02/09(火) 04:08:49.86ID:lyxSg42W
テンプレだと画力勝負になるってところはあるよな
個性ないともろに絵の上手さ勝負になる
2021/02/09(火) 08:54:42.99ID:oz7PRkij
「枷」は大事にしたい、エロも盛り上がるし話も締まる
台詞は「ん」「ふ」「う」「あ」をかなカナ大小にして「は」は書き文字かなぁとか色々見ながら参考にしてる
こりすぎると終わらないし、スルーすると単調になるから難しいね
792名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/09(火) 09:04:02.87ID:rQJiRB6R
絵を描いてるときはなんでもないけど、セリフ考えてるときは勃起するわ
特に竿役のセリフ

女側のセリフ考えるのは正直飽きたけど、きちんとキャラとか設定が立ってるとスラスラ出てくるんだよな
2021/02/09(火) 11:35:58.26ID:9skuYdoe
深夜のテンションで書いたセリフを昼間に見直すと ???になる定期
2021/02/09(火) 11:36:21.21ID:2aWgJGpa
台詞で苦労するというのが全く理解できない
脳内で勝手に喋らせてそれを書きなぐれば完成する
逆にそれ以外の作業は苦手だから、もうシナリオ専門の方が向いてるのかと思いつつある
2021/02/09(火) 11:38:34.94ID:ntlgxtnG
導入部分が毎回悩む
長すぎずマンネリ過ぎずの匙加減がわからん
2021/02/09(火) 12:00:33.14ID:9skuYdoe
言い回しめっちゃ悩むよ<セリフ
言葉やニュアンスは頭の中では出来上がってんのにフキダシにいれるとなんか連結がうまく行かない感じ

ええコミュ障です失礼しました…
2021/02/09(火) 12:02:57.86ID:MeEsxIvY
二次の場合は「このキャラならどう言うか?」で悩むことはあるな。
彼氏いたっけ?とか基本設定で知らないことがあって調べなきゃならなかったり原作見直したり
2021/02/09(火) 12:58:12.80ID:8UeLtMqT
セリフも導入も毎回悩むわ
語彙力ないから結局エロシーンは気持ちいいばかりになる
2021/02/09(火) 14:24:16.28ID:wMaIiHTu
導入をどう短くするかで苦労する
普通に描くとすげえ長くなっちゃう
2021/02/09(火) 14:32:35.58ID:LE++DD4D
>>799
気にせずに導入すげぇ長くすればいいじゃん
その代わりエロシーンもすげぇ長くするんだぞ
お前はもう悩まなくて済むし客は喜ぶ、完璧だな
2021/02/09(火) 14:36:00.05ID:Rl80bgCJ
長い導入は焦らしなんだと思えばきっと大丈夫
2021/02/09(火) 14:50:25.26ID:LE++DD4D
デジではないけど二次創作のレズ本描いてた奴が連作シリーズの形式でいつまで経ってもエロシーンに入らずにモノローグやら心の変わりようやらを
ヘッタクソに延々ダラダラ何冊も続けやがってさすがに腹立って切ったことあったわ
エロがほとんど無いくせにエロカテゴリで釣って情緒(笑)で魅せようとすんな
2021/02/09(火) 15:04:09.95ID:s0iP4/vH
導入なんて
ここまでのあらすじ、とか言って10行くらい文章書いておけば
すぐエロでええよ
2021/02/09(火) 15:22:11.40ID:g7ibIPzC
>>803
そこすら読者は飛ばすしな
2021/02/09(火) 15:27:57.44ID:9O8ZTR1d
導入がろくに無いのもそれはそれで良いけど丁寧な導入は上手く機能してるとやっぱりより興奮出来るけどなぁ
いかにもエロ漫画的な雰囲気からのエロ展開よりも一般漫画っぽいところからエロに行く方がエロさ増し増しに感じない?
2021/02/09(火) 15:48:03.41ID:vtuvLzZe
とりあえず冒頭は説明抜きでツカミのエロシーン
その後、前のシーンで読者が疑問に思うだろうことだけ説明すればいい
2021/02/09(火) 16:00:07.96ID:vBIzWXCE
純愛モノとか寝取られとか文脈が大事なジャンルは導入とかしっかり描写ある方が嬉しいのかもしれないね
俺は凌辱モノ寄りの性癖だから結構即物的
2021/02/09(火) 16:58:00.97ID:g7ibIPzC
漫画とかでも説明文やキャラ等に説明させちゃだめで話に流れで自然に理解(熱中)させなきゃいけないって言うしな
俺にそんな技術無いけどさ
2021/02/09(火) 17:00:25.47ID:LE++DD4D
>>808
でもエロ漫画って「おまんこが○○で○○だからおちんちんが○○で○○なのぉ! もう○○しちゃいそう!」みたいなのあるよね
完全説明台詞w
2021/02/09(火) 21:55:18.66ID:lyxSg42W
>>801
まじでこれな
導入が前戯っぽくなってるのはすきだ
説明っぽいのならあんまり長いとちょっといやだ
2021/02/09(火) 22:35:34.84ID:9skuYdoe
様式美ありきなジャンルだと導入部分がもう前菜のコース料理だよね(´・ω・`)
2021/02/09(火) 23:27:01.55ID:k/N3wIoo
導入の話ではないけど、DLsiteの審査で最後のほうのストーリーをハッピーエンドに変更してくださいって言われた時に
自分としてはバッドエンドのままじゃないと序盤・中盤の展開からの必然性がないと考えてたんで登録を諦めて
他の販売サイトを探してFANZA(当時DMM)に申請したのがDLsite以外のサイトも利用し出すきっかけになったんだけど
最近になってあのとき取った自分の行動ってアルジャーノンに花束をの作者が取った行動と同じだなと思った
2021/02/09(火) 23:55:01.19ID:SmrgSmuD
そんなとこまで駄目出しされるのか!!??
2021/02/10(水) 00:25:08.96ID:WHiaZBlC
>>812
えっそんなダメ出しのされ方ありえる??
度を超えた猟奇グロとか強烈な現実の人種差別関連とかなら掲載不可になるのもギリギリ分からんでもないけど...
話の筋書きそのものに販売サイトが口出しするなんて普通絶対あり得んと思うんだが...
クレーム出して上の奴と話せば通ってたんじゃねーかな
2021/02/10(水) 00:26:25.15ID:DKD0xbpC
どんなヤベーエンドなのか気になる
2021/02/10(水) 00:39:23.82ID:Qh9RRA6M
じゃあやっぱ少し前に現れた皇室ネタをやろうとしてるやつみたいなのも注意受けんのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況