おすすめキャラ186
岸辺満(俺の話は長い)
誰に対してもほぼ同じ態度なのでこちらで
中学生の姪との会話シーンが多いので未成年との絡みも満たしてます
探検
おすすめキャラ雑談スレ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/12/17(木) 15:08:58.83ID:zDQG5ZpB
2020/12/17(木) 19:37:42.20ID:pK2UO3Rz
おすすめ186
スタン(Gravity Falls)
60代なのでこっちに
年齢以外は条件全部満たしてそう
スタン(Gravity Falls)
60代なのでこっちに
年齢以外は条件全部満たしてそう
2020/12/17(木) 20:21:08.89ID:4z9i3YZ5
おすすめ186
軌跡シリーズのレクター・アランドールが出来れば含めて条件満たしてるけど
長いシリーズの途中からの登場なのでおすすめしにくい…
軌跡シリーズのレクター・アランドールが出来れば含めて条件満たしてるけど
長いシリーズの途中からの登場なのでおすすめしにくい…
2020/12/19(土) 13:35:39.52ID:0b1VpOCs
立て乙です
お聞きしたいのですがおすすめスレの依頼に対して原作を見たことはないけど小耳に挟む限りでは当てはまっている気がするので知っている人に補足・違うなら訂正してもらいたいと言う場合もこちらでよろしいでしょうか
お聞きしたいのですがおすすめスレの依頼に対して原作を見たことはないけど小耳に挟む限りでは当てはまっている気がするので知っている人に補足・違うなら訂正してもらいたいと言う場合もこちらでよろしいでしょうか
2020/12/19(土) 13:38:08.85ID:eh/hbbJW
それなら「おすすめキャラスレに関する雑談」のうちに入るんじゃないかな
2020/12/19(土) 13:39:23.20ID:QfdAGWWv
読んだの10年ぐらい前で細かい部分は全然覚えてないけどそんな奴いたなぁ、でも自信ないなぁ、ってなったら雑談に書き込んでる
2020/12/20(日) 08:38:36.43ID:8xWGU9dw
おすすめ197
鷲尾一茶(新テニスの王子様)
モブではないけどあまり出番のないキャラなのでこちらに
この条件なら絶対テニプリにいる!と思って一通り探したんだけど
意外と↑のキャラとアニオリキャラしかいなかったんだよね…
メイン校のキャラは大体射手座OかABだった
鷲尾一茶(新テニスの王子様)
モブではないけどあまり出番のないキャラなのでこちらに
この条件なら絶対テニプリにいる!と思って一通り探したんだけど
意外と↑のキャラとアニオリキャラしかいなかったんだよね…
メイン校のキャラは大体射手座OかABだった
2020/12/21(月) 03:03:35.59ID:jDxr0VEu
おすすめ206
ジョジョ5部のブチャラティが該当してそうと思ったが作品柄喋りは多いし落ち着いてるとも言えないかなと思ったのでこっちに
同じ理由で3部のアヴドゥルも
リカルド(テイルズオブイノセンス)も該当してそうだがプレイしたのが相当前で想い人がいたかどうか思い出せない
サラマンダー(FF9)は頼られているか微妙なのとおっさんすぎるかな
ジョジョ5部のブチャラティが該当してそうと思ったが作品柄喋りは多いし落ち着いてるとも言えないかなと思ったのでこっちに
同じ理由で3部のアヴドゥルも
リカルド(テイルズオブイノセンス)も該当してそうだがプレイしたのが相当前で想い人がいたかどうか思い出せない
サラマンダー(FF9)は頼られているか微妙なのとおっさんすぎるかな
2020/12/22(火) 02:43:38.77ID:cPmgDpIQ
オススメ214
ミハイ(怪物事変)
ネトゲ廃人みたいになってるけど実は最後まで読んでなくて
これを上回るオタク趣味があるのかどうか分からないからこっちに
ミハイ(怪物事変)
ネトゲ廃人みたいになってるけど実は最後まで読んでなくて
これを上回るオタク趣味があるのかどうか分からないからこっちに
2020/12/22(火) 09:53:16.32ID:y6dekQqq
>>16だけどごめん1話に夏羽がいじめられる(シキからも序盤行き過ぎたいやがらせみたいなのがある)描写があるからどのみちNGだったわ…
2020/12/22(火) 10:26:53.37ID:rNCiQCOk
おすすめ206
ムゲン(羅小黒戦記)
外見は二十代くらい、実年齢は劇場版時点で437歳
映画では出てないけれど実は妻子がいる設定らしいと聞いたのでこっちに
ムゲン(羅小黒戦記)
外見は二十代くらい、実年齢は劇場版時点で437歳
映画では出てないけれど実は妻子がいる設定らしいと聞いたのでこっちに
2020/12/23(水) 09:56:15.12ID:LeKQ6+P5
>>14
ありがとうございます
テニプリキャラたくさんだけど意外と射手座B型はいないんですね
確かに思い当たる射手座キャラはOかABだしB型キャラは他星座なんですよね
他黒バスやダイヤなんかのプロフィール設定ありのスポーツ作品だとありそうかなと思いましたが(見逃しかもしれないけど)いませんでした
ありがとうございます
テニプリキャラたくさんだけど意外と射手座B型はいないんですね
確かに思い当たる射手座キャラはOかABだしB型キャラは他星座なんですよね
他黒バスやダイヤなんかのプロフィール設定ありのスポーツ作品だとありそうかなと思いましたが(見逃しかもしれないけど)いませんでした
2020/12/23(水) 10:02:30.49ID:72etSBbt
2020/12/23(水) 10:33:40.61ID:I0ee8vP+
2020/12/23(水) 10:41:05.30ID:ANSrHZOQ
ちょっと分かる
自分と一致するとなんとなく親近感湧くよね
あとどういう傾向のキャラが多いのかなとか
自分と一致するとなんとなく親近感湧くよね
あとどういう傾向のキャラが多いのかなとか
2020/12/23(水) 10:42:03.74ID:72etSBbt
2020/12/23(水) 13:13:58.08ID:iJ5q4bTH
ワールドトリガーは該当の誕生日+B型キャラ5人くらいいるんだけどオリジナル12星座の世界だから、その辺はくじら座なんだよね
2020/12/23(水) 18:55:35.16ID:LeKQ6+P5
2020/12/23(水) 19:55:46.26ID:iJ5q4bTH
2020/12/23(水) 21:58:38.75ID:G9CbAblj
おすすめ231
まさに性癖って感じの依頼だ
キャラ思いつかなかったけど自分にも結構刺さるわ
リョナまでいかないけど女の子が痛めつけられて髪引っ張られてるのいいよね
まさに性癖って感じの依頼だ
キャラ思いつかなかったけど自分にも結構刺さるわ
リョナまでいかないけど女の子が痛めつけられて髪引っ張られてるのいいよね
2020/12/23(水) 22:01:06.95ID:KzF4biUe
俺ツイはあれだけツインテールいてバトル物なんだから
一度くらいはありそうな気がするけどどうなんだろう?
一度くらいはありそうな気がするけどどうなんだろう?
2020/12/23(水) 22:11:29.54ID:h06Abchg
おさげだから全然該当しない雑談としてなんだけど
ラピュタでシータがムスカに髪引っ張られてるシーンで何かに目覚めそうになったの思い出した
ラピュタでシータがムスカに髪引っ張られてるシーンで何かに目覚めそうになったの思い出した
2020/12/23(水) 22:40:20.16ID:Eoe16aSr
ツインテじゃないけど倒されて髪を掴まれて運ばれたクロノクルセイドのサテラを思い出す
>>27
ああいうのもリョナのうちだったはずなんだけどね
今だとグロや殺害が=リョナになってしまってあの範囲の趣味の人は微妙に行き場なくしてそう
バトルヒロインキャラは増えてるけどその分配慮もされてるし
>>27
ああいうのもリョナのうちだったはずなんだけどね
今だとグロや殺害が=リョナになってしまってあの範囲の趣味の人は微妙に行き場なくしてそう
バトルヒロインキャラは増えてるけどその分配慮もされてるし
2020/12/23(水) 22:50:44.81ID:KzF4biUe
ツインテールじゃないけどアサシンズプライドのコミカライズ1巻で
ヒロインが敵にやられて髪を引っ張られて切られそうになる
アニメだとなかったような。原作は読んでないからわからない
>>29
ビーデルで目覚めた人は多そう
ヒロインが敵にやられて髪を引っ張られて切られそうになる
アニメだとなかったような。原作は読んでないからわからない
>>29
ビーデルで目覚めた人は多そう
2020/12/23(水) 23:44:42.09ID:9Z0C/fzh
DBのリョナっていうか男も女も苦しそうな表情好きだ
昔は子供向けだと思ってたけど最近絵柄の色気に気づいてしまった
昔は子供向けだと思ってたけど最近絵柄の色気に気づいてしまった
2020/12/24(木) 01:32:01.65ID:1uZVtvaY
リョナの定義が猟奇的範囲だからこういうダメージ描写に萌えるのは苦痛萌えになる
2020/12/24(木) 01:37:08.83ID:K0IJGhu7
元々は格ゲーの被ダメとかの範囲だったよ
ブランカの電撃や本田の鯖折り受ける春麗とかそのへん
ブランカの電撃や本田の鯖折り受ける春麗とかそのへん
2020/12/24(木) 07:14:11.22ID:4Y0pg3N2
ダメージ描写やいたぶられる展開に萌えるのもリョナだよ
いまでもソフトリョナ辺りの言葉でグロと区別されてるはず
苦痛萌えはググったら出てきたのほぼ801板のスレだった
Twitterでもざっと見たところ使ってるのは女性向けの人ばかりだったけどBL系の用語なのかな
いまでもソフトリョナ辺りの言葉でグロと区別されてるはず
苦痛萌えはググったら出てきたのほぼ801板のスレだった
Twitterでもざっと見たところ使ってるのは女性向けの人ばかりだったけどBL系の用語なのかな
2020/12/24(木) 07:25:30.67ID:4hT5175c
えろパロ板の特撮系でも見たから男性にもあるでしょ
2020/12/24(木) 07:44:04.15ID:0ohW8xIV
特撮系ではヒロピン呼びの方がメジャーだと思う
2020/12/25(金) 14:40:39.28ID:a7SChvOH
おすすめ234
陳情令(ドラマ版タイトル) 魔道祖師(アニメ版タイトル)の
魏無羨と藍忘機
原作は中国のBL小説「魔道祖師」
アニメは日本語吹替版が2021年1月より放送開始なのでこっちで
陳情令(ドラマ版タイトル) 魔道祖師(アニメ版タイトル)の
魏無羨と藍忘機
原作は中国のBL小説「魔道祖師」
アニメは日本語吹替版が2021年1月より放送開始なのでこっちで
2020/12/25(金) 19:21:43.57ID:KqujWtgj
おすすめ240
寿慶(あさひなぐ)
尼僧が禿頭なのがNG案件の「本人の意志でない」に入るのかどうか分からないのでこっちに
寿慶(あさひなぐ)
尼僧が禿頭なのがNG案件の「本人の意志でない」に入るのかどうか分からないのでこっちに
2020/12/25(金) 21:57:23.84ID:EiLkMO70
オススメキャラ240
孔雀王だったかなぁ。スキンヘッドの尼さんが戦闘部隊で怖かった覚えがある
孔雀王だったかなぁ。スキンヘッドの尼さんが戦闘部隊で怖かった覚えがある
2020/12/25(金) 22:11:27.02ID:EiLkMO70
オススメキャラ242
アクセルワールドのコバマガとかセントリーが武士っぽかったと思うけど
ハーレム物だし
アクセルワールドのコバマガとかセントリーが武士っぽかったと思うけど
ハーレム物だし
2020/12/26(土) 18:18:16.06ID:X//O8fwu
おすすめ258
メガテンとかペルソナの悪魔もしくは敵にいた気がするけど思い出せない…
ペルソナ3の風花のユノ(ルキア)がそんなんだっけと思ったけど檻というかドームだしもっとワイヤーパニエ!って感じのがいた気がするんだけどなあ
メガテンとかペルソナの悪魔もしくは敵にいた気がするけど思い出せない…
ペルソナ3の風花のユノ(ルキア)がそんなんだっけと思ったけど檻というかドームだしもっとワイヤーパニエ!って感じのがいた気がするんだけどなあ
2020/12/27(日) 04:07:44.78ID:TCV17zxn
オススメキャラ274
高野内琴(アクセルワールド)
ラノベなんでこっちに。アプリゲームにも出てるようだけど
マギサガーデンにも出てるらしいが、途中から積んでるので量がわからない
出ててもアバターだけだろうし
和泉京香(エロマンガ先生)
公衆の面前でエロマンガ先生の影武者やらされる羞恥プレイ時はツインテールだった
コミカライズ10巻の時くらいなのでこっちに
高野内琴(アクセルワールド)
ラノベなんでこっちに。アプリゲームにも出てるようだけど
マギサガーデンにも出てるらしいが、途中から積んでるので量がわからない
出ててもアバターだけだろうし
和泉京香(エロマンガ先生)
公衆の面前でエロマンガ先生の影武者やらされる羞恥プレイ時はツインテールだった
コミカライズ10巻の時くらいなのでこっちに
2020/12/27(日) 07:08:42.55ID:nogkcYLa
オススメキャラ274
ジル・スティングレイ(VA-11 Hall-A)
実年齢は20代後半だったと思う
同性愛者なのでこちらに
ジル・スティングレイ(VA-11 Hall-A)
実年齢は20代後半だったと思う
同性愛者なのでこちらに
2020/12/27(日) 08:13:08.31ID:Luv9bNqZ
おすすめ274
モナ(原神)
ネトゲ、ソシャゲに抵触しそうなのでこっち
ガチャやマルチあるけど完全ソロプレイも可能だからネトゲ、ソシャゲとも言い切れない
モナ(原神)
ネトゲ、ソシャゲに抵触しそうなのでこっち
ガチャやマルチあるけど完全ソロプレイも可能だからネトゲ、ソシャゲとも言い切れない
2020/12/28(月) 03:04:24.16ID:puPRxOY6
2020/12/28(月) 15:08:17.52ID:Ulb4XV8P
まあ多数が間違えて使ってるとそれも正しい意味になっちゃうのはしょうがない
被ダメ関係は海外みたいにあのハゲの名前でいいんじゃないかとも思うけど言いづらいか
被ダメ関係は海外みたいにあのハゲの名前でいいんじゃないかとも思うけど言いづらいか
2020/12/28(月) 19:45:44.72ID:cgJcwVJ2
おすすめキャラ242
九条凛(TO LOVEる)
竹刀持ち歩いてて剣術の心得もあるけど、戦闘する場面はないからなあ
てか固い口調と言うには微妙?
椎名(エンジェルビーツ!)
そもそも現実世界じゃないけど、死んだのが大昔だから時代の条件も外してるか
九条凛(TO LOVEる)
竹刀持ち歩いてて剣術の心得もあるけど、戦闘する場面はないからなあ
てか固い口調と言うには微妙?
椎名(エンジェルビーツ!)
そもそも現実世界じゃないけど、死んだのが大昔だから時代の条件も外してるか
2020/12/30(水) 17:15:50.84ID:kPRbzlmm
オススメキャラ289
羽島伊月(妹さえいればいい。)
美味い料理やビールの感想を結構心の中で思ってる
グルメ物じゃないのでそこまでシーンは多くないのでこっちに
羽島伊月(妹さえいればいい。)
美味い料理やビールの感想を結構心の中で思ってる
グルメ物じゃないのでそこまでシーンは多くないのでこっちに
2020/12/30(水) 21:36:39.02ID:dQ3c2KY/
おすすめキャラ289
激辛課長の課長
食レポは上手いと思うし食べたくなるんだけど美味しく食べてるってわけじゃないのでこっちで
激辛課長の課長
食レポは上手いと思うし食べたくなるんだけど美味しく食べてるってわけじゃないのでこっちで
2020/12/30(水) 22:26:08.20ID:UgiYe+6W
おすすめキャラ287にレスつかなすぎワロタ
2020/12/30(水) 22:54:17.46ID:sZuYE786
思い当たるキャラが出てこない場合そういう事もあるさ
年末年始でスレ見てる人少ないかもだし
年末年始でスレ見てる人少ないかもだし
2020/12/30(水) 23:03:46.46ID:EJ/zCrJs
>>51
あれかなり考えたけど見た目条件なくても小鳥や詩帆タイプで2010年以降となると手持ちの漫画でも一人もいない
例を見ると清楚なだけじゃなく内気な子を望んでそうだけど
多分今後も気が強いタイプ自立したタイプの女の子が増えて
気弱内気系の子はそれを改善すべき点として扱われる作品が主流になりそうだなと思ってる
まあ昔から漫画では動かしやすいのもあってか元気娘の方が活躍する事多いんだけどね
萌え系とかきらら系には一人くらいいそうだけどそっちでは特殊能力持ちって条件がネックになってるのかも
あれかなり考えたけど見た目条件なくても小鳥や詩帆タイプで2010年以降となると手持ちの漫画でも一人もいない
例を見ると清楚なだけじゃなく内気な子を望んでそうだけど
多分今後も気が強いタイプ自立したタイプの女の子が増えて
気弱内気系の子はそれを改善すべき点として扱われる作品が主流になりそうだなと思ってる
まあ昔から漫画では動かしやすいのもあってか元気娘の方が活躍する事多いんだけどね
萌え系とかきらら系には一人くらいいそうだけどそっちでは特殊能力持ちって条件がネックになってるのかも
2020/12/30(水) 23:05:22.93ID:kPRbzlmm
言われて見ると思いつかないとか
ちょっと条件が違うのならいるのにって事はよくある
ちょっと条件が違うのならいるのにって事はよくある
2020/12/30(水) 23:12:41.04ID:kPRbzlmm
2020/12/30(水) 23:16:15.65ID:f+nHpOht
黒髪とか銀髪に多いタイプに感じた
薄茶系で最近の作品ってなるとな
薄茶系で最近の作品ってなるとな
2020/12/30(水) 23:18:03.76ID:+jQYlKkU
あせび(烏に単は似合わない)が思い浮かんだけど違うと思って
2020/12/30(水) 23:25:24.81ID:EJ/zCrJs
>>55
マジか
例に挙げてる中でそのキャラだけ分からなかったんだよね
自分の手持ち漫画にはそれでもいないけど
雰囲気が清楚+茶髪ロング+特殊能力持ちならキャラの多いゲームとかにはいそうな感じがするなー
マジか
例に挙げてる中でそのキャラだけ分からなかったんだよね
自分の手持ち漫画にはそれでもいないけど
雰囲気が清楚+茶髪ロング+特殊能力持ちならキャラの多いゲームとかにはいそうな感じがするなー
2020/12/30(水) 23:28:00.21ID:SwGZVz9Y
>>51
髪色要件が外れるのと年齢がちょっと上だけどルナフレーナ(FF15)
髪色要件が外れるのと年齢がちょっと上だけどルナフレーナ(FF15)
2020/12/30(水) 23:58:20.84ID:kPRbzlmm
2020/12/31(木) 00:07:42.16ID:UlT1xX/Q
2020/12/31(木) 01:32:52.46ID:PXxPHIEs
薄茶ロングかぁ
ティア(テイルズオブジアビス)
オリカ(アルトネリコ)
いずれも必須3行目に当てはまらないし媒体も希望に合わない
ティア(テイルズオブジアビス)
オリカ(アルトネリコ)
いずれも必須3行目に当てはまらないし媒体も希望に合わない
2020/12/31(木) 01:57:59.59ID:43WGWRYz
おすすめ289
紺田照(紺田照の合法レシピ)
食レポが独特すぎるかなと思ったのでこっちに…
紺田照(紺田照の合法レシピ)
食レポが独特すぎるかなと思ったのでこっちに…
2020/12/31(木) 10:01:17.56ID:wo+FchFi
おすすめ307
柴京子(手天童子)
鬼から託された赤ん坊の主人公を期限の15年間育て上げるが愛情が深すぎて離れがたく精神的に追い詰められていく
実母でないのと(ネタバレになるから書かないけど実母はある意味養父=京子の夫)彼女の愛が
主人公への試練や過酷な運命を与えているのでこちらへ
柴京子(手天童子)
鬼から託された赤ん坊の主人公を期限の15年間育て上げるが愛情が深すぎて離れがたく精神的に追い詰められていく
実母でないのと(ネタバレになるから書かないけど実母はある意味養父=京子の夫)彼女の愛が
主人公への試練や過酷な運命を与えているのでこちらへ
2020/12/31(木) 11:55:15.11ID:LW2OQMVZ
おすすめ307
高嶺華(金色のガッシュ!!)
家族を支える優しくて温かいお母さんだと思うけど大きなプラスを与えていると言えるかよく分からないのでこっちに
高嶺華(金色のガッシュ!!)
家族を支える優しくて温かいお母さんだと思うけど大きなプラスを与えていると言えるかよく分からないのでこっちに
2020/12/31(木) 12:49:27.06ID:JR2vCQhp
おすすめ307
藤沼佐知子(僕だけがいない街)
条件には合ってると思うけど見た目が実年齢より若いという設定で29歳時の主人公の姉に間違われるシーンがあるのがNGにひっかかるかも
小学生の主人公とのシーンは普通に親子に見える
藤沼佐知子(僕だけがいない街)
条件には合ってると思うけど見た目が実年齢より若いという設定で29歳時の主人公の姉に間違われるシーンがあるのがNGにひっかかるかも
小学生の主人公とのシーンは普通に親子に見える
2020/12/31(木) 12:57:05.26ID:by5c8GlJ
おすすめ307
澤村和美(俺のかーちゃんが17歳になった)
子供達のために17歳教に入信して残り寿命半分と引き換えに永遠の17歳になった
愛情豊かな話だと思うけど媒体もずれるし見た目は17歳なんでこっちに
澤村和美(俺のかーちゃんが17歳になった)
子供達のために17歳教に入信して残り寿命半分と引き換えに永遠の17歳になった
愛情豊かな話だと思うけど媒体もずれるし見た目は17歳なんでこっちに
2020/12/31(木) 16:28:36.97ID:zfwmyjiS
おすすめ307
クルックー・モフス(ランスシリーズ)
18禁ゲームなのでこっちに
ナンバリング10作品外伝1作品ありますが出番があるのは8910です
主人公の母親としての描写は10後半のみですがそこに至るまでの過程として8(ランスクエスト)と9があります
物語の根幹に関わる最重要キャラです
クルックー・モフス(ランスシリーズ)
18禁ゲームなのでこっちに
ナンバリング10作品外伝1作品ありますが出番があるのは8910です
主人公の母親としての描写は10後半のみですがそこに至るまでの過程として8(ランスクエスト)と9があります
物語の根幹に関わる最重要キャラです
2020/12/31(木) 16:30:43.48ID:zfwmyjiS
2020/12/31(木) 16:58:37.66ID:Ip0W2ehE
おすすめ289
虹村億泰(ジョジョ四部)
食レポシーンが一回しかないのと料理以外の部分がちょっとグロい
おすすめ294
ほっこりした
虹村億泰(ジョジョ四部)
食レポシーンが一回しかないのと料理以外の部分がちょっとグロい
おすすめ294
ほっこりした
2020/12/31(木) 19:14:47.90ID:y0ROkkza
おすすめ307
アリソン・ウィッティングトン(アリソン、リリアとトレイズ、一つの大陸の物語)
ラノベなのと見た目が若いのでこちらに
アリソンとリリアというタイトルでアニメ化しており
1クール目は少女時代のアリソンが主人公
2クール目は娘のリリアが主人公です
アリソン・ウィッティングトン(アリソン、リリアとトレイズ、一つの大陸の物語)
ラノベなのと見た目が若いのでこちらに
アリソンとリリアというタイトルでアニメ化しており
1クール目は少女時代のアリソンが主人公
2クール目は娘のリリアが主人公です
2021/01/01(金) 00:40:55.17ID:mhtgmg3D
おすすめ287で思いついたのあったけど年齢が合ってないか
アニメ見ただけなのでそれ以外も合ってるか微妙だしなんか打ち切り?騒動があった気がする
空閑旭姫(七星のスバル)
薄茶ロングと本筋に関わる特殊能力と死んでた(死んでなかったけど)は合ってるし性格もNGではなかったはず
ゲーム世界だけど能力がリアルと繋がってるとかで
死んだことになってた時期から年数経ってるけど見た目変わってなかったのはアバターなのかリアルそのままだったのか成長した姿が後で原作では出るのかも知らない
アニメ見ただけなのでそれ以外も合ってるか微妙だしなんか打ち切り?騒動があった気がする
空閑旭姫(七星のスバル)
薄茶ロングと本筋に関わる特殊能力と死んでた(死んでなかったけど)は合ってるし性格もNGではなかったはず
ゲーム世界だけど能力がリアルと繋がってるとかで
死んだことになってた時期から年数経ってるけど見た目変わってなかったのはアバターなのかリアルそのままだったのか成長した姿が後で原作では出るのかも知らない
2021/01/01(金) 01:11:26.73ID:S2SNEw/x
おすすめ287
GE2の葦原ユノとかだいぶ条件と近そうだけど陰のあるタイプではないなぁ
GE2の葦原ユノとかだいぶ条件と近そうだけど陰のあるタイプではないなぁ
2021/01/01(金) 12:40:29.29ID:ttqPYzTc
>>72
旭姫って影あるか?
旭姫って影あるか?
2021/01/01(金) 21:13:59.21ID:1JyE4a+7
おすすめ324絡みで台詞ないゲームなので一人称とか全然要件満たしてないんだけど
LUNA The Shadow Dustの師匠がめちゃくちゃかっこよ可愛い獣人で
Switchでもゲーム発売されたみたいなので獣人亜人好きでポイントクリックゲー好きならやってみてほしい…
ガチケモナーにはちょっと人間ぽすぎて物足りないかもだけど
LUNA The Shadow Dustの師匠がめちゃくちゃかっこよ可愛い獣人で
Switchでもゲーム発売されたみたいなので獣人亜人好きでポイントクリックゲー好きならやってみてほしい…
ガチケモナーにはちょっと人間ぽすぎて物足りないかもだけど
2021/01/01(金) 21:48:45.54ID:8x5Iwi5O
おすすめ324
アニマル横町のケンタ(クマ)が思い浮かんだけどサイズが大きくはないのでこちらに
アニマル横町のケンタ(クマ)が思い浮かんだけどサイズが大きくはないのでこちらに
2021/01/02(土) 10:45:13.21ID:+JGZ19MQ
オススメキャラ335
ルンデルハウス=コード(ログ・ホライズン)
まだ実力が伴ってないのでこっちに
あれで案外必死になってる様は胸打たれる
ルンデルハウス=コード(ログ・ホライズン)
まだ実力が伴ってないのでこっちに
あれで案外必死になってる様は胸打たれる
2021/01/03(日) 02:39:47.98ID:cBduXJs8
おすすめ346
一人称がおれだから該当しないんだけどTONOさんの漫画には結構性別不明(もしくは無性別?)キャラがいるなー
チキタ★GuGuのラー・ラム・デラルとか砂の下の夢のフェイスとチャリティとか
性別ははっきりしてるけど中性的キャラとしてカルバニア物語のエキューもいる
一人称がおれだから該当しないんだけどTONOさんの漫画には結構性別不明(もしくは無性別?)キャラがいるなー
チキタ★GuGuのラー・ラム・デラルとか砂の下の夢のフェイスとチャリティとか
性別ははっきりしてるけど中性的キャラとしてカルバニア物語のエキューもいる
2021/01/03(日) 09:18:37.63ID:w5VRAqvr
オススメキャラ346
羅吒(羅小黒戦記)
一人称覚えてないのでこっちに
性格も中性的じゃない感じするし
羅吒(羅小黒戦記)
一人称覚えてないのでこっちに
性格も中性的じゃない感じするし
2021/01/03(日) 17:34:25.09ID:mMkbx4tC
おすすめ364
ナイ (絶対可憐チルドレン)
頭部にプラスチック爆弾が仕込まれている…が、その爆弾によって従わざるを得ないというわけではなくて、催眠能力で洗脳されてて、爆弾はその洗脳が解けたら爆破する設定なので希望とは違うかな
最終的に除去される
できればは当てはまらない
ナイ (絶対可憐チルドレン)
頭部にプラスチック爆弾が仕込まれている…が、その爆弾によって従わざるを得ないというわけではなくて、催眠能力で洗脳されてて、爆弾はその洗脳が解けたら爆破する設定なので希望とは違うかな
最終的に除去される
できればは当てはまらない
2021/01/03(日) 19:56:39.77ID:6wP7wW1N
おすすめ364
コリオ=トニス(戦う司書と恋する爆弾)
自爆テロ用の人間爆弾。洗脳あり
解放はされるけど一巻で死ぬ
後に最終戦で再登場する
SAOのユナイタルリング編
首に刻印が刻まれる窒息魔法が出てくる
主人公も掛けられて拘束されてる状態だけど従わされてるのは敵のモブ集団
コリオ=トニス(戦う司書と恋する爆弾)
自爆テロ用の人間爆弾。洗脳あり
解放はされるけど一巻で死ぬ
後に最終戦で再登場する
SAOのユナイタルリング編
首に刻印が刻まれる窒息魔法が出てくる
主人公も掛けられて拘束されてる状態だけど従わされてるのは敵のモブ集団
2021/01/03(日) 20:16:13.30ID:3MV5VS5q
オススメキャラ364
善人とか主人公サイドに拘束されてるのはやっぱり違うよね
孫悟空とか盾の勇者の奴隷とか
善人とか主人公サイドに拘束されてるのはやっぱり違うよね
孫悟空とか盾の勇者の奴隷とか
2021/01/03(日) 23:45:41.15ID:Fur0XUMs
おすすめ364
FOXYにそういうシチュエーションが出てくるけど
もう30年くらい昔のゲームな上にそのワンシーンのみのモブ同然の脇役なのでここで
FOXYにそういうシチュエーションが出てくるけど
もう30年くらい昔のゲームな上にそのワンシーンのみのモブ同然の脇役なのでここで
2021/01/04(月) 00:24:33.17ID:XgbTVymk
おすすめ364
参加者全員死のバングルを嵌めてる極限脱出シリーズを思い浮かべたけど
主人公たちが外してあげるというわけじゃなくみんなどうにか外そうとして躍起になってるわけで
多分デスゲーム物のツールは別カテゴリだろうな
参加者全員死のバングルを嵌めてる極限脱出シリーズを思い浮かべたけど
主人公たちが外してあげるというわけじゃなくみんなどうにか外そうとして躍起になってるわけで
多分デスゲーム物のツールは別カテゴリだろうな
2021/01/04(月) 01:30:06.61ID:0ceZudX7
BORUTOで脱走すると火だるまになる束縛がかけられた囚人とか
ワンピースでルフィと爺さんが土俵から出ると爆発する首輪かけられる
とかは別かな
ワンピースでルフィと爺さんが土俵から出ると爆発する首輪かけられる
とかは別かな
2021/01/04(月) 03:41:48.90ID:633LNdho
おすすめ364
ハンターハンターのキルアが頭に針?刺されてたなと思ったけど
他人に助けられるんじゃなくて自分で打ち破った感じだから違うか
洗脳系で、呪縛されてること自体打ち破る直前まで気づいてなかったっぽいし
ハンターハンターのキルアが頭に針?刺されてたなと思ったけど
他人に助けられるんじゃなくて自分で打ち破った感じだから違うか
洗脳系で、呪縛されてること自体打ち破る直前まで気づいてなかったっぽいし
2021/01/04(月) 08:10:40.44ID:uyNxakW4
ジョジョ2部で心臓に毒の指輪とかあったな
タイバニラストの辺で爆弾首輪とか
必須の悪人に従うしかないってのではないからダメだけど
タイバニラストの辺で爆弾首輪とか
必須の悪人に従うしかないってのではないからダメだけど
2021/01/04(月) 08:30:09.60ID:Ro40w/u7
烈火の炎で紅麗の好きになった女性に養父が爆弾埋め込んで言いなりにさせていたエピソードがあったな
本人にではないし結局爆破殺害されちゃったからこちらで
本人にではないし結局爆破殺害されちゃったからこちらで
89名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/01/04(月) 09:34:03.79ID:KMtACt8C2021/01/04(月) 10:15:57.35ID:0ceZudX7
ドラゴンボールの16号が爆弾埋め込まれてたけど
それで従ってた訳じゃないからなぁ
それで従ってた訳じゃないからなぁ
2021/01/04(月) 12:47:43.12ID:K7//VIIq
おすすめスレ絡みの雑談なのでこちらで失礼します
スレチだったら誘導お願いします
何スレか前に要約すると「三日月・オーガス(鉄血のオルフェンズ)」みたいなキャラが知りたいと書き込んだけどレスがつかなかったんだよね
朴念仁ぽいけど違う、戦闘を楽しむサイコパスっぽいけどそうではなく仲間意識はちゃんとある絶妙なバランスのキャラだと思うんだけど他にそんな感じのキャラっていないのかな
いないならどの辺の要素が難しいんだろう
スレチだったら誘導お願いします
何スレか前に要約すると「三日月・オーガス(鉄血のオルフェンズ)」みたいなキャラが知りたいと書き込んだけどレスがつかなかったんだよね
朴念仁ぽいけど違う、戦闘を楽しむサイコパスっぽいけどそうではなく仲間意識はちゃんとある絶妙なバランスのキャラだと思うんだけど他にそんな感じのキャラっていないのかな
いないならどの辺の要素が難しいんだろう
2021/01/04(月) 13:47:32.18ID:2IXOC0sA
ログ持ってたから探してきた
おすすめキャラ11の335だよね?
NGでヒイロや刹那みたいなタイプとは違うと書かれてるから拡大解釈する人も減るだろうし
ミカもNGのヒイロも刹那も知らなくて求めてる範囲が分からずに回答出来なかった人もいるんじゃないかな
好きキャラ例が1つしかなくて容姿や分かりやすい展開以外の依頼は回答付きづらいと思う
【必須】
・一見サイコパスや朴念仁ぽく見えるが仲間の感情の機敏に聡かったり、野生の勘的に頭がキレる男キャラ
・戦闘狂気味
・メインキャラ
【できれば】
・殺しや死に対してシビアな考えを持っている
・根っこの部分が他キャラや一般的な常識とズレているが本人はそれを良しとしている
・基本的に強メンタル
【好きなキャラの例】
三日月・オーガス(鉄血のオルフェンズ)
【媒体】ソシャゲ以外
【18禁】可
【NG】
・本来は優しい性格だがそれを無理に押さえ込んでいる
・自罰的
(同じガンダムの無表情系主人公でも刹那やヒイロは今回求めてるキャラとは少しズレる感じです)
おすすめキャラ11の335だよね?
NGでヒイロや刹那みたいなタイプとは違うと書かれてるから拡大解釈する人も減るだろうし
ミカもNGのヒイロも刹那も知らなくて求めてる範囲が分からずに回答出来なかった人もいるんじゃないかな
好きキャラ例が1つしかなくて容姿や分かりやすい展開以外の依頼は回答付きづらいと思う
【必須】
・一見サイコパスや朴念仁ぽく見えるが仲間の感情の機敏に聡かったり、野生の勘的に頭がキレる男キャラ
・戦闘狂気味
・メインキャラ
【できれば】
・殺しや死に対してシビアな考えを持っている
・根っこの部分が他キャラや一般的な常識とズレているが本人はそれを良しとしている
・基本的に強メンタル
【好きなキャラの例】
三日月・オーガス(鉄血のオルフェンズ)
【媒体】ソシャゲ以外
【18禁】可
【NG】
・本来は優しい性格だがそれを無理に押さえ込んでいる
・自罰的
(同じガンダムの無表情系主人公でも刹那やヒイロは今回求めてるキャラとは少しズレる感じです)
2021/01/04(月) 14:52:51.41ID:PBvDN0k2
>>91
怪物事変の夏羽が見た目も性格も三日月に似てる気がするけど根が優しくはあるからNGかなあ…
仲間思いで仲間のためなら迷わず相手を殺せるタイプって意味でも近いと思う
まだ半分くらいしか読んでないけど今の所無理に優しいところを抑え込んでるとかではない
怪物事変の夏羽が見た目も性格も三日月に似てる気がするけど根が優しくはあるからNGかなあ…
仲間思いで仲間のためなら迷わず相手を殺せるタイプって意味でも近いと思う
まだ半分くらいしか読んでないけど今の所無理に優しいところを抑え込んでるとかではない
2021/01/04(月) 15:04:25.48ID:hFxRRxo3
依頼読んだ時は進撃のリヴァイとか近いのかなと思った
無口で無愛想、感情の機微とか疎そうだけど割とちゃんと察してるし鈍感でもない
野生のカン的キレの良さも持ち合わせてる
一般的な感覚とズレてるとこあるけど本人気にしてない
仲間意識もかなり強い
死に対しての考えはかなりシビア
けど好きキャラの三日月知らないのでイメージが浮かびにくくかったのと、自分のフィルターかかってるかもだし戦闘狂でもないしなーと思って却下したな
でも91で戦闘を楽しむサイコパスっぽいけどそうではなくーとあるから
戦闘狂気味っていうのは楽しんでなくても積極的に参加するくらいの捉え方でいいのかな?
無口で無愛想、感情の機微とか疎そうだけど割とちゃんと察してるし鈍感でもない
野生のカン的キレの良さも持ち合わせてる
一般的な感覚とズレてるとこあるけど本人気にしてない
仲間意識もかなり強い
死に対しての考えはかなりシビア
けど好きキャラの三日月知らないのでイメージが浮かびにくくかったのと、自分のフィルターかかってるかもだし戦闘狂でもないしなーと思って却下したな
でも91で戦闘を楽しむサイコパスっぽいけどそうではなくーとあるから
戦闘狂気味っていうのは楽しんでなくても積極的に参加するくらいの捉え方でいいのかな?
2021/01/04(月) 15:06:48.61ID:K7//VIIq
2021/01/04(月) 15:13:17.53ID:q6PMna+r
今とっさに思いついたのだとアルドノア・ゼロの界塚伊奈帆
ただ戦闘狂ではない
人生二週目っぽい感じで常に冷静で最適な行動が取れるタイプ
ただ家族や友達のことは大事に思ってる
恋愛要素があるのだけ注意
あと少年兵キャラで思いついたのがフルメタル・パニックの相良宗介と
ヨルムンガンドのヨナ(ジョナサン・マル)
宗介は戦場育ちの傭兵が日本で学生生活送ると周囲とずれすぎてて面白いっていうギャグキャラでもあるので
求めてるのとはだいぶ違うかもしれない
ストーリーがシリアスな場面だとシビアなところも見せるけどわりと王道苦悩主人公で戦闘狂ではない
昔は戦闘狂だったぽくて昔のお前に戻れよ〜って唆してくるストーカーのおっさんがいる
ヨナも少年兵として生きてきた孤児だけどこっちも戦闘狂じゃないし感覚が一般人とずれてるわけじゃない
戦闘スキルは高いし任務中に人を殺すことも平気だけど
孤児仲間が平和に暮らせることを望んだり戦場育ちゆえに武器を憎む普通の優しい男の子
フルメタもヨルムンガンドも周囲の大人の方が感覚ずれてぶっ飛んでる人間多いかも
ただ戦闘狂ではない
人生二週目っぽい感じで常に冷静で最適な行動が取れるタイプ
ただ家族や友達のことは大事に思ってる
恋愛要素があるのだけ注意
あと少年兵キャラで思いついたのがフルメタル・パニックの相良宗介と
ヨルムンガンドのヨナ(ジョナサン・マル)
宗介は戦場育ちの傭兵が日本で学生生活送ると周囲とずれすぎてて面白いっていうギャグキャラでもあるので
求めてるのとはだいぶ違うかもしれない
ストーリーがシリアスな場面だとシビアなところも見せるけどわりと王道苦悩主人公で戦闘狂ではない
昔は戦闘狂だったぽくて昔のお前に戻れよ〜って唆してくるストーカーのおっさんがいる
ヨナも少年兵として生きてきた孤児だけどこっちも戦闘狂じゃないし感覚が一般人とずれてるわけじゃない
戦闘スキルは高いし任務中に人を殺すことも平気だけど
孤児仲間が平和に暮らせることを望んだり戦場育ちゆえに武器を憎む普通の優しい男の子
フルメタもヨルムンガンドも周囲の大人の方が感覚ずれてぶっ飛んでる人間多いかも
2021/01/04(月) 15:15:15.61ID:q6PMna+r
ごめん適当にだらだら書いてたら謎の長文になってた
やっぱり後ろ二人は依頼にそぐわない気がするから本当に参考までで
戦闘狂ってとこがむずかしいね
やっぱり後ろ二人は依頼にそぐわない気がするから本当に参考までで
戦闘狂ってとこがむずかしいね
2021/01/04(月) 15:58:53.29ID:r2S8F5U3
戦闘狂ではないからずれてるかもだけどワールドトリガーの空閑悠真はどうだろう
異世界育ちで微妙な機微が通じないところがあったけどだんだんこちらの世界と慣れ親しむにつれて思いやりも出てきた
異世界育ちで微妙な機微が通じないところがあったけどだんだんこちらの世界と慣れ親しむにつれて思いやりも出てきた
2021/01/04(月) 17:21:52.87ID:++wlTvsN
2021/01/04(月) 17:33:24.47ID:7xHAMNHz
>>99
怪物事変の夏羽が求めてるタイプみたいだから太刀川よりは序盤のユーマだと思うなぁ
必須条件にはないけど年齢的にもユーマのがミカや夏羽に近くてメインキャラの中でも年少組ポジだし
太刀川は現段階だと強キャラだけど残念で愉快なお兄さん感が強い
怪物事変の夏羽が求めてるタイプみたいだから太刀川よりは序盤のユーマだと思うなぁ
必須条件にはないけど年齢的にもユーマのがミカや夏羽に近くてメインキャラの中でも年少組ポジだし
太刀川は現段階だと強キャラだけど残念で愉快なお兄さん感が強い
2021/01/04(月) 17:40:08.71ID:BPP86Uoz
条件見てドリフターズの島津豊久が浮かんだけど他のキャラが分からないから全然違うかも知れない
2021/01/04(月) 18:52:41.04ID:vCraGRES
ワートリでいうと影浦が浮かんだけど戦闘狂というよりイライラしてるだけなんだよね
天羽は戦っている描写がないし
天羽は戦っている描写がないし
2021/01/04(月) 19:24:24.69ID:CU3HmNBO
ワートリの空閑なら性格もだけど雰囲気や育ちもわりと三日月に近いと思う
三日月みたいな子だったら声が同じ鬼滅の刃の無一郎も好きかもしれない
三日月みたいな子だったら声が同じ鬼滅の刃の無一郎も好きかもしれない
2021/01/04(月) 19:33:20.20ID:fadwwMo8
>>99
依頼の人が例にあげてる三日月は過酷な戦場で育って栄養状態が悪かったせいで成長が阻害され、実年齢よりも幼く見えるって設定の少年だから
ワートリでいったら太刀川さんではなくやはり空閑遊真だと思う
依頼の人が例にあげてる三日月は過酷な戦場で育って栄養状態が悪かったせいで成長が阻害され、実年齢よりも幼く見えるって設定の少年だから
ワートリでいったら太刀川さんではなくやはり空閑遊真だと思う
2021/01/04(月) 19:33:53.60ID:VTThhukl
おすすめ374
ゲルハルト(リリーのアトリエ)
自慢の黒髪をとても大事にしてケアしている
髪の毛を大事にしているという専用イベントまである
PS2でしか発売されてなくて現行機でプレイ出来ない(絶対に他のザールブルグアトリエシリーズと間違えてはいけない)し
髪の毛大事にして念入りにケアしてる事自体がネタ的要素なのでこっちに…
ゲルハルト(リリーのアトリエ)
自慢の黒髪をとても大事にしてケアしている
髪の毛を大事にしているという専用イベントまである
PS2でしか発売されてなくて現行機でプレイ出来ない(絶対に他のザールブルグアトリエシリーズと間違えてはいけない)し
髪の毛大事にして念入りにケアしてる事自体がネタ的要素なのでこっちに…
2021/01/04(月) 20:01:37.56ID:SC+pUXAp
>>89
儚げとか影があるとかになるとちょっとズレてる気がする
生い立ちとか背負ってる運命とか考えたら悲哀を含む感じではあるけど、
クラウドに対しても積極的だったり、キャラ自体はむしろ明るくて活発な印象だし
好きな例からして控えめなタイプが当てはまるなんだろうけど、
強いて言えばエアリスはわりかし能動的な不和愛花に近いかな
儚げとか影があるとかになるとちょっとズレてる気がする
生い立ちとか背負ってる運命とか考えたら悲哀を含む感じではあるけど、
クラウドに対しても積極的だったり、キャラ自体はむしろ明るくて活発な印象だし
好きな例からして控えめなタイプが当てはまるなんだろうけど、
強いて言えばエアリスはわりかし能動的な不和愛花に近いかな
2021/01/05(火) 07:56:27.32ID:dwZEUCM1
おすすめ374
神宮寺寂雷(ヒプノシスマイク)
ネタみたいな長髪だけどラジオでヘアケアどうしてますか?って質問に真面目に答えるくらいには手入れしてる
ラジオ配信終わってしまってるのでこっちで…
ついでに同ジャンルの四十物十四もヴィジュアル系だからしっかりしてそう
曲で美容室足繁く通ってる描写がある
神宮寺寂雷(ヒプノシスマイク)
ネタみたいな長髪だけどラジオでヘアケアどうしてますか?って質問に真面目に答えるくらいには手入れしてる
ラジオ配信終わってしまってるのでこっちで…
ついでに同ジャンルの四十物十四もヴィジュアル系だからしっかりしてそう
曲で美容室足繁く通ってる描写がある
2021/01/05(火) 09:22:07.79ID:hk3HXC+j
おすすめ374
家畜人ヤプーのセシルとウィリアム
この世界は完全女尊男卑で男は政治的なものや仕事に一切関われないのでおしゃれに時間をかけている
二人とも従者に髪を結わせたりペディキュアさせたりするシーンがあるけどわずかなのでこちらで
家畜人ヤプーのセシルとウィリアム
この世界は完全女尊男卑で男は政治的なものや仕事に一切関われないのでおしゃれに時間をかけている
二人とも従者に髪を結わせたりペディキュアさせたりするシーンがあるけどわずかなのでこちらで
2021/01/05(火) 11:18:40.98ID:sc70nQXe
おすすめ374
セフィロス(FF7シリーズ)
スピンオフだと髪めっちゃ手入れしてるってネタがあるらしいけど
やったことないんでこっち
セフィロス(FF7シリーズ)
スピンオフだと髪めっちゃ手入れしてるってネタがあるらしいけど
やったことないんでこっち
2021/01/06(水) 11:24:04.16ID:bThoSTLJ
おすすめ378
オルトン(えいごであそぼwithORTON)
登場キャラたちはみんな巨大なクジラオルトンの背中にあるオルトンタウンの住人という設定だけど
番組内でそれが分かるのがOPだけなのでこちらで
オルトン(えいごであそぼwithORTON)
登場キャラたちはみんな巨大なクジラオルトンの背中にあるオルトンタウンの住人という設定だけど
番組内でそれが分かるのがOPだけなのでこちらで
2021/01/06(水) 18:44:38.78ID:aa7Qc+mG
おすすめ378
ヌマアラシ(ピクミン 3)
作中キャラにも「動く森」と形容されてて
体表に自然が形成されてるというイメージにはかなってると思う
ただ作品柄主人公(プレイヤーキャラ)達がミクロサイズな為 巨大に見えるのはあくまで主人公達視点での体感、という感じ
ヌマアラシ(ピクミン 3)
作中キャラにも「動く森」と形容されてて
体表に自然が形成されてるというイメージにはかなってると思う
ただ作品柄主人公(プレイヤーキャラ)達がミクロサイズな為 巨大に見えるのはあくまで主人公達視点での体感、という感じ
2021/01/06(水) 18:57:17.04ID:lNBvblFe
おすすめ378
テ・フィティ(モアナと伝説の海)
最後のシーンだけなのと例から見て人型じゃない方がいいのかなと思ったのでこっちに
生物じゃないしサイズが物足りないかもしれないけどワンダと巨像の第十二の巨像も体に草生えてる
どっちも人は住んでない
テ・フィティ(モアナと伝説の海)
最後のシーンだけなのと例から見て人型じゃない方がいいのかなと思ったのでこっちに
生物じゃないしサイズが物足りないかもしれないけどワンダと巨像の第十二の巨像も体に草生えてる
どっちも人は住んでない
2021/01/06(水) 20:34:54.48ID:k0enA0wR
某寿司屋の漫画に背中が島みたいになってるクジラが出てたと思うけどあれは商業か微妙かな
途中まで売ってるんだけど
途中まで売ってるんだけど
2021/01/06(水) 20:45:40.07ID:WIfoJwJE
寿司屋は商業でいいんじゃない?
少なくともアマチュアではない
広報系ゆるキャラとかと似たような括りだと思う
少なくともアマチュアではない
広報系ゆるキャラとかと似たような括りだと思う
2021/01/07(木) 19:14:31.42ID:FnVktw/j
明白に企業が作ってるものだからOKでは
私的な一次同人はダメってだけだから
私的な一次同人はダメってだけだから
2021/01/08(金) 00:51:53.65ID:wt1WMel7
おすすめ384が紹介してるThe Wandering Villageってゲーム
ゆったり歩くオンブとの共生関係いいなすごく好みだ
steamにくるの半年以上先っぽいけどきたらやってみる紹介ありがとう
ゆったり歩くオンブとの共生関係いいなすごく好みだ
steamにくるの半年以上先っぽいけどきたらやってみる紹介ありがとう
2021/01/08(金) 07:06:35.02ID:tmh3wXct
おすすめ385
ウゴウゴルーガのトマトちゃんが浮かんだけど人間っぽいに該当する気もするし何より古い
ウゴウゴルーガのトマトちゃんが浮かんだけど人間っぽいに該当する気もするし何より古い
2021/01/09(土) 17:36:43.31ID:0bhyefF5
おすすめ388
あくましゅうどうし(魔王城でおやすみ)
一応山羊モチーフの角のはず…
人型があるというか人型しかないのでこっちに
人間にちょっと山羊の角や耳ついてるくらいの感じだから物足りないかも
あくましゅうどうし(魔王城でおやすみ)
一応山羊モチーフの角のはず…
人型があるというか人型しかないのでこっちに
人間にちょっと山羊の角や耳ついてるくらいの感じだから物足りないかも
2021/01/09(土) 23:48:58.11ID:NjIA4lWa
おすすめ388
ガウェイン、ランスロット(ロード・トゥ・ドラゴン)
二足歩行する小柄な獣人のような見た目
パラレルシナリオで角がついた人間のような見た目で登場した
サ終済みで勧めにくいのと本編で人型になるわけじゃないのでこっちに
ランスロットだけでよければ2016年1月15日に公式Twitterに投稿された画像の右下を見るのがわかりやすいと思う
ガウェイン、ランスロット(ロード・トゥ・ドラゴン)
二足歩行する小柄な獣人のような見た目
パラレルシナリオで角がついた人間のような見た目で登場した
サ終済みで勧めにくいのと本編で人型になるわけじゃないのでこっちに
ランスロットだけでよければ2016年1月15日に公式Twitterに投稿された画像の右下を見るのがわかりやすいと思う
2021/01/10(日) 02:36:56.28ID:5ctgS86Z
おすすめ395
ソルティリーナ(SAO)
一応真ん中分けだと思うけど自信ないのとウェービーではないのでこっちで
茶色髪、きつめの顔立ち、高貴な出自はクリアしてるはず
アニメだとドレス着るシーン有り
ソルティリーナ(SAO)
一応真ん中分けだと思うけど自信ないのとウェービーではないのでこっちで
茶色髪、きつめの顔立ち、高貴な出自はクリアしてるはず
アニメだとドレス着るシーン有り
2021/01/10(日) 04:17:17.17ID:ovDtoUJU
おすすめ395
太刀川ミミ(デジモンアドベンチャー)
前髪は真ん中分けではあるけど左右に流してないのとツリ目ではないのでこっちに
太刀川ミミ(デジモンアドベンチャー)
前髪は真ん中分けではあるけど左右に流してないのとツリ目ではないのでこっちに
2021/01/10(日) 13:53:53.54ID:DlBOABFh
おすすめ397
シャナイア(シャドウハーツFTNW)
年齢、性格、コントロールできてる点は合ってるけど2000年代だし
人間ベース+翼とか人魚とかであまりお望みじゃないと思うんでここで
シャナイア(シャドウハーツFTNW)
年齢、性格、コントロールできてる点は合ってるけど2000年代だし
人間ベース+翼とか人魚とかであまりお望みじゃないと思うんでここで
2021/01/10(日) 16:26:10.52ID:PfdEFVFu
おすすめ397
フレデリカ・バウマン(Re:ゼロから始める異世界生活)
獣形態は今のところあまり出てこないのでこっちで
フレデリカ・バウマン(Re:ゼロから始める異世界生活)
獣形態は今のところあまり出てこないのでこっちで
2021/01/10(日) 21:53:29.03ID:Lusc0Rpn
おすすめ397
ラザニール(ウチの使い魔がすみません)
竜族の女性でドラゴンに変身するするけど
変身はここぞという時だけなのでこちらで
ラザニール(ウチの使い魔がすみません)
竜族の女性でドラゴンに変身するするけど
変身はここぞという時だけなのでこちらで
2021/01/11(月) 13:43:52.52ID:iV3Kl9VZ
オススメキャラ395
清滝桂香(りゅうおうのおしごと!)
将棋してる時はキリリとしてる。普段は優しい顔
清滝桂香(りゅうおうのおしごと!)
将棋してる時はキリリとしてる。普段は優しい顔
126名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/01/11(月) 13:56:09.49ID:ccmbV1Wk おすすめ385
救急モルカー(PUI PUI モルカー)
救急モルカー(PUI PUI モルカー)
2021/01/12(火) 20:38:06.67ID:9bYNvOIq
オススメキャラ403
都久井沙紀(ポッピンQ)
ダンスが得意でコミュ障で孤立してた
主人公達と関わることで軟化していく
仕事してたわけじゃないのでこっちに
都久井沙紀(ポッピンQ)
ダンスが得意でコミュ障で孤立してた
主人公達と関わることで軟化していく
仕事してたわけじゃないのでこっちに
2021/01/13(水) 00:15:45.63ID:uarJ+8jR
オススメ403
ソレッタ・織姫(サクラ大戦2)
が真っ先に浮かんだけど、古い作品だし現行機ではプレイできないのでこっち
ソレッタ・織姫(サクラ大戦2)
が真っ先に浮かんだけど、古い作品だし現行機ではプレイできないのでこっち
2021/01/13(水) 02:16:52.34ID:rtCQg8C3
オススメ400
長波、サウスダコタ(艦これ)
媒体が希望ではないのでこちらに
長波、サウスダコタ(艦これ)
媒体が希望ではないのでこちらに
2021/01/13(水) 03:11:13.16ID:xeD0ZkLO
おすすめ395
光石織姫(アイカツ!)
真ん中分けではない
それ以外は必須を満たしてる
光石織姫(アイカツ!)
真ん中分けではない
それ以外は必須を満たしてる
2021/01/13(水) 05:25:32.34ID:LPr/d7af
おすすめ397
ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡・暁の女神に
ラグズっていう獣に化身して戦う種族がいる
女性はレテ、リィレ、ニケ、リアーネ、ビーゼ、イナあたり
原作が2010年より古いのでこっちに
ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡・暁の女神に
ラグズっていう獣に化身して戦う種族がいる
女性はレテ、リィレ、ニケ、リアーネ、ビーゼ、イナあたり
原作が2010年より古いのでこっちに
2021/01/13(水) 05:37:41.25ID:+EL2Rb6T
おすすめ409
柳美里が生まれは在日韓国人で家庭は荒れていて学校ではいじめ、本人も不倫堕胎といわゆる底辺だったけど
成人して劇団に入ったら偉いさんに「その経験はこの世界では強いカードになるよ」と言われて道が開けたエピソードを思い出した
実在人物だからこちらで
柳美里が生まれは在日韓国人で家庭は荒れていて学校ではいじめ、本人も不倫堕胎といわゆる底辺だったけど
成人して劇団に入ったら偉いさんに「その経験はこの世界では強いカードになるよ」と言われて道が開けたエピソードを思い出した
実在人物だからこちらで
2021/01/13(水) 05:38:24.11ID:+EL2Rb6T
>>132
あ、そもそも能力や体質じゃないからずれてるな
あ、そもそも能力や体質じゃないからずれてるな
2021/01/13(水) 19:28:38.08ID:WSne/W+Z
オススメキャラ400
長波(艦これ)
ゲームなんでこっちに。アンソロとかのコミックに出てるかもしれないけど
サウスダコタもなのかな?
長波(艦これ)
ゲームなんでこっちに。アンソロとかのコミックに出てるかもしれないけど
サウスダコタもなのかな?
2021/01/13(水) 19:52:35.49ID:Y5TOrPPj
2021/01/13(水) 20:03:05.77ID:WSne/W+Z
おぅ
2021/01/13(水) 22:58:28.82ID:wiPFhWfG
おすすめキャラ400
ジャック・オー(ギルティギア)
できればも概ね満たすけど媒体がゲームなのでこちらに
ジャック・オー(ギルティギア)
できればも概ね満たすけど媒体がゲームなのでこちらに
2021/01/14(木) 01:16:01.35ID:q9wHGt+R
オススメキャラ426
玉田マタロウ(妖怪学園Y)
イナバウアーのイメージがw
柔らかそうなのそれだけだし年齢も合ってないのでこっちに
玉田マタロウ(妖怪学園Y)
イナバウアーのイメージがw
柔らかそうなのそれだけだし年齢も合ってないのでこっちに
2021/01/14(木) 02:48:07.03ID:thRq2r6B
おすすめ426
コン・スミス(Killer7)
主観でOKとの事だけど銃で戦うより格闘タイプがいいのかな?とか今ひとつ自信がないのでこっちに
あと作品が割とグロ注意
コン・スミス(Killer7)
主観でOKとの事だけど銃で戦うより格闘タイプがいいのかな?とか今ひとつ自信がないのでこっちに
あと作品が割とグロ注意
2021/01/14(木) 09:22:15.43ID:9pB7+RjN
オススメキャラ416
神鍋歩夢(りゅうおうのおしごと)
小学校の頃から主人公の親友でライバル
挿絵は格好良く描かれてるけどイケメンかどうかは言及されて無かったはず
恋愛描写はないが師匠をかなり慕ってる
厨二病
神鍋歩夢(りゅうおうのおしごと)
小学校の頃から主人公の親友でライバル
挿絵は格好良く描かれてるけどイケメンかどうかは言及されて無かったはず
恋愛描写はないが師匠をかなり慕ってる
厨二病
2021/01/14(木) 21:01:55.33ID:HD+V+VtE
2021/01/15(金) 03:35:13.25ID:RjSEQ6MO
おすすめ437
橘朔也(仮面ライダー剣)
…と思ったけど頼れる兄貴分らしい描写が本当に最初だけで迷走している描写がメインのような気がするのでこっちに
橘朔也(仮面ライダー剣)
…と思ったけど頼れる兄貴分らしい描写が本当に最初だけで迷走している描写がメインのような気がするのでこっちに
2021/01/15(金) 06:57:13.58ID:a72o6beY
>>142
仮面ライダーキバの名護啓介も当てはまるかも
初期はクールでシビアで主人公もすごく尊敬していたのに
途中から残念なイケメン・ネタキャラ化が進んだ
でもかなり初期から扱いこそギャグではないけどシリアスな笑いがあり視聴者には既にネタキャラ扱いだったからこちらで
仮面ライダーキバの名護啓介も当てはまるかも
初期はクールでシビアで主人公もすごく尊敬していたのに
途中から残念なイケメン・ネタキャラ化が進んだ
でもかなり初期から扱いこそギャグではないけどシリアスな笑いがあり視聴者には既にネタキャラ扱いだったからこちらで
2021/01/15(金) 07:06:45.59ID:8PFr/Z5j
2021/01/15(金) 10:20:29.09ID:eUM3VjT8
オススメ445
九路田孝美(ぼくたちのリメイク)
ラノベだけどコミカライズありでアニメが今年放送予定
ゆるいってのがよくわからないし好きなキャラ全員知らないので
何というかギラリとしたイメージで臨也っぽいし
九路田孝美(ぼくたちのリメイク)
ラノベだけどコミカライズありでアニメが今年放送予定
ゆるいってのがよくわからないし好きなキャラ全員知らないので
何というかギラリとしたイメージで臨也っぽいし
2021/01/15(金) 20:52:29.43ID:RgUTYiQr
指定はないけど好きキャラ画像検索して連想したのは狐目キャラっぽい
脱力したような(=ゆるい?)胡散臭いような妖しい感じのキャラかなあ
思いつくのがどれも髪型違っててむずかしい
脱力したような(=ゆるい?)胡散臭いような妖しい感じのキャラかなあ
思いつくのがどれも髪型違っててむずかしい
2021/01/16(土) 11:13:58.11ID:44h9Bqu1
オススメキャラ426
二丁拳銃だと
デス・ザ・キッド(ソウルイーター)
どうだったかな。全般的に身体捻った構図が多かったと思うけど
二丁拳銃だと
デス・ザ・キッド(ソウルイーター)
どうだったかな。全般的に身体捻った構図が多かったと思うけど
2021/01/16(土) 12:12:31.89ID:AAf95GFw
>>147
ソウルイーターならブラック☆スターの方が好きキャラ傾向に近そう
ソウルイーターならブラック☆スターの方が好きキャラ傾向に近そう
2021/01/17(日) 18:16:43.94ID:JoSmmFwf
おすすめ450
ロニー・ベル(幻想水滸伝1)
設定上は大柄で作中で大女と言われるシーンがあるけど
現行機でプレイ出来ないのとドット絵で他キャラとの大きさの差が分からないのでこっちに
ロニー・ベル(幻想水滸伝1)
設定上は大柄で作中で大女と言われるシーンがあるけど
現行機でプレイ出来ないのとドット絵で他キャラとの大きさの差が分からないのでこっちに
2021/01/19(火) 07:56:41.00ID:1vI0fVEe
オススメキャラ475
都築詩船(BanG Dream!)
厳しいけど性悪までは見えないのでこっちに
都築詩船(BanG Dream!)
厳しいけど性悪までは見えないのでこっちに
2021/01/19(火) 09:39:04.22ID:AYPL0k6O
オススメ475
お登勢(銀魂)
NGか微妙なんでこっちに
お登勢(銀魂)
NGか微妙なんでこっちに
2021/01/19(火) 11:39:27.16ID:Bu7G2Il5
おすすめ475
桜川きぬ(有閑倶楽部)
ケチで強欲な資産家として有名だったが有閑倶楽部メンバーの一人・美童に惚れて押せ押せの可愛い婆ちゃんに転身
1エピソード限りのキャラなのと途中で亡くなるのでこちらで
収録されているのは単行本9巻になります
桜川きぬ(有閑倶楽部)
ケチで強欲な資産家として有名だったが有閑倶楽部メンバーの一人・美童に惚れて押せ押せの可愛い婆ちゃんに転身
1エピソード限りのキャラなのと途中で亡くなるのでこちらで
収録されているのは単行本9巻になります
2021/01/20(水) 19:49:49.06ID:JCqryPtE
おすすめ482
ガンバFly high!の内田先輩
登場時の究極の小物っぽさからは後の展開を想像できんかった
戦闘じゃなくスポーツなのでこっちに
ガンバFly high!の内田先輩
登場時の究極の小物っぽさからは後の展開を想像できんかった
戦闘じゃなくスポーツなのでこっちに
2021/01/20(水) 23:24:47.25ID:E3iC7tOZ
おすすめ482
笛吹直大(魔人探偵脳噛ネウロ)
初登場時は小物っぽかったけどどんどん立派なキャラになっていく
原作者も作中で一番成長したキャラとのこと
戦闘キャラではないのでこちらに
笛吹直大(魔人探偵脳噛ネウロ)
初登場時は小物っぽかったけどどんどん立派なキャラになっていく
原作者も作中で一番成長したキャラとのこと
戦闘キャラではないのでこちらに
2021/01/22(金) 00:49:19.30ID:nfFsjhJ3
オススメキャラ506
美味いというと
煉獄杏寿郎(鬼滅の刃)
が真っ先に浮かぶんだけど、何でも美味いと言うのかな?
美味いというと
煉獄杏寿郎(鬼滅の刃)
が真っ先に浮かぶんだけど、何でも美味いと言うのかな?
2021/01/22(金) 02:28:01.52ID:mrNMYmp9
おすすめキャラ506
甲斐弥(特攻天女)
ネグレクト家庭に育ったので主人公のゲロマズ料理も美味しく食べている
NGの特定の人だけに当たりそうなのでこちらで
(他がまずいとは言っていないが美味いとも言っていない)
甲斐弥(特攻天女)
ネグレクト家庭に育ったので主人公のゲロマズ料理も美味しく食べている
NGの特定の人だけに当たりそうなのでこちらで
(他がまずいとは言っていないが美味いとも言っていない)
2021/01/25(月) 03:05:33.65ID:6hbszPE6
おすすめ534
宮本昴(昴)
普段はぽやっとしていたり子供っぽいけどバレエには文字通り命を賭けていてバレエモードに切り替わると途端に人が変わる
子供っぽいの部分が明るいとか天真爛漫ではなく我儘、泣き虫、短気、自己中などそっち方面なのでこちらで
宮本昴(昴)
普段はぽやっとしていたり子供っぽいけどバレエには文字通り命を賭けていてバレエモードに切り替わると途端に人が変わる
子供っぽいの部分が明るいとか天真爛漫ではなく我儘、泣き虫、短気、自己中などそっち方面なのでこちらで
2021/01/25(月) 08:02:31.17ID:ZDB/feU8
オススメキャラ534
なんとなく高山みなみさんが声当ててそう
なんとなく高山みなみさんが声当ててそう
2021/01/25(月) 13:21:01.20ID:kq6AfE75
2021/01/25(月) 13:35:49.71ID:uc9gSVhR
職業系漫画にはいるんじゃないかなと思ったけど思いつかなかった
誰よりもストイックっていうのが難しいな
誰よりもストイックっていうのが難しいな
2021/01/26(火) 00:53:10.71ID:OMnb1d6G
オススメキャラ537
ケイン(エイリアン)
寄生・卵産み付けられるというと、やっぱりこれ思い出す
ホラーだと思うんでこっちに
子供の頃コブラを見てたら植物の種を植えられて身体の中で
成長していった女性キャラがいて怖かったの思い出す
ケイン(エイリアン)
寄生・卵産み付けられるというと、やっぱりこれ思い出す
ホラーだと思うんでこっちに
子供の頃コブラを見てたら植物の種を植えられて身体の中で
成長していった女性キャラがいて怖かったの思い出す
2021/01/26(火) 01:52:55.66ID:jAbVWjyS
おすすめ537
蟲師みたいな作品もOKかな
ただこれは特殊な能力や現象が発生してた
蟲師みたいな作品もOKかな
ただこれは特殊な能力や現象が発生してた
2021/01/26(火) 09:41:53.51ID:9ibcoqGq
おすすめ537
チャグム(精霊の守り人)
ある生物の卵を生みつけられた少年
作中で11歳→高校生くらいまで成長する
卵自体は11歳のうちに孵ってしまうのでNGかな?
明らかにバトルに役立ったりするものではないけど特殊能力を身につける描写あり
あと、卵は普通の人間からは目に見えないのでビジュアル的に生みつけられてる感じはない
チャグム(精霊の守り人)
ある生物の卵を生みつけられた少年
作中で11歳→高校生くらいまで成長する
卵自体は11歳のうちに孵ってしまうのでNGかな?
明らかにバトルに役立ったりするものではないけど特殊能力を身につける描写あり
あと、卵は普通の人間からは目に見えないのでビジュアル的に生みつけられてる感じはない
2021/01/27(水) 08:58:35.50ID:oFkoPrmX
オススメキャラ540
空と白(ノーゲーム・ノーライフ)
いつも一緒の兄妹
離れると二人ともガタガタになる
ゲームに勝つために一旦離れるシーンあったり
普段がそこまでまともというわけでもないんでこっちに
ぬいぐるみをいつも抱いてて、離れると発狂する系統のキャラだろうか?
次元大介が帽子を全部燃やされた時
帽子がないと照準が狂って全然的に当たらないって意気消沈
してる回があったけど、それは違うかな
空と白(ノーゲーム・ノーライフ)
いつも一緒の兄妹
離れると二人ともガタガタになる
ゲームに勝つために一旦離れるシーンあったり
普段がそこまでまともというわけでもないんでこっちに
ぬいぐるみをいつも抱いてて、離れると発狂する系統のキャラだろうか?
次元大介が帽子を全部燃やされた時
帽子がないと照準が狂って全然的に当たらないって意気消沈
してる回があったけど、それは違うかな
2021/01/27(水) 10:03:04.36ID:7xGapynF
おすすめ537
シャガクシャ(うしおととら)
生後間もなく陰の気が集まった邪悪の化身(後のラスボス)に寄生され、そいつが実体化するための力(彼の憎しみや憎悪など)を集めるための依り代にされる
実体化するために充分な憎しみが溜まった時に右肩を食い破られてラスボスを世に放ってしまい、そいつへの憎しみと自責の念で奴を追うことになる
登場自体はかなり後なうえに作品の根幹に関わる巨大なネタバレを抱えている、さらに食い破られた右肩は抉れたまま元に戻ってないし、ラスボスと長年同化していた影響で不死になっているという、あちらで出すには色々難があるキャラなのでこちらで
シャガクシャ(うしおととら)
生後間もなく陰の気が集まった邪悪の化身(後のラスボス)に寄生され、そいつが実体化するための力(彼の憎しみや憎悪など)を集めるための依り代にされる
実体化するために充分な憎しみが溜まった時に右肩を食い破られてラスボスを世に放ってしまい、そいつへの憎しみと自責の念で奴を追うことになる
登場自体はかなり後なうえに作品の根幹に関わる巨大なネタバレを抱えている、さらに食い破られた右肩は抉れたまま元に戻ってないし、ラスボスと長年同化していた影響で不死になっているという、あちらで出すには色々難があるキャラなのでこちらで
2021/01/28(木) 00:00:34.06ID:cz2M2MLD
おすすめ540
桐生萌郁(シュタインズゲート)
アニメしか見てないけど
依存しきってる人物と連絡が取れなくなって動揺したり
連絡手段の携帯電話を取り上げられて錯乱したりする
普段はコミュ障でメールでないとまともに会話できないから
必須の平常時は会話が成り立つが微妙なのでこちらで
桐生萌郁(シュタインズゲート)
アニメしか見てないけど
依存しきってる人物と連絡が取れなくなって動揺したり
連絡手段の携帯電話を取り上げられて錯乱したりする
普段はコミュ障でメールでないとまともに会話できないから
必須の平常時は会話が成り立つが微妙なのでこちらで
2021/01/28(木) 15:46:26.95ID:7cHHQTOx
属性スレが別れる前にもあった世界観やシチュのおすすめを募るのもここで大丈夫でしょうか?
スレチでしたら誘導お願いします
【必須】
キャラにとって幸せだった過去や平和なifを何らかの手段で追体験する展開
※夢、幻覚など
※キャラ本人は幻だと分かっていてもわかっていなくても可
最終的に幸せな夢から覚めて現実に向き合うことになる
【好きな例】
テイルズオブデスティニー2
テイルズオブベルセリア
他ベルセルクの黄金時代編も好きですが完全に回想なので…
【媒体】ゲーム、漫画
【18禁】可
【NG】
・該当シチュが回想
厳密には追体験の意味からズレますが「 自らの幸せだった過去や幸せなifを自分自身が体験するシチュ」
当てはまるものがありましたらよろしくお願い致します
スレチでしたら誘導お願いします
【必須】
キャラにとって幸せだった過去や平和なifを何らかの手段で追体験する展開
※夢、幻覚など
※キャラ本人は幻だと分かっていてもわかっていなくても可
最終的に幸せな夢から覚めて現実に向き合うことになる
【好きな例】
テイルズオブデスティニー2
テイルズオブベルセリア
他ベルセルクの黄金時代編も好きですが完全に回想なので…
【媒体】ゲーム、漫画
【18禁】可
【NG】
・該当シチュが回想
厳密には追体験の意味からズレますが「 自らの幸せだった過去や幸せなifを自分自身が体験するシチュ」
当てはまるものがありましたらよろしくお願い致します
2021/01/28(木) 17:20:15.89ID:yfeze5v6
>>167
ただの空想や夢はダメ?
ただの空想や夢はダメ?
2021/01/28(木) 17:30:43.46ID:HCLkWadn
>>167
八雲立つ
最近マンガParkで読んだ
直視したくない過去が嘘だったifの幻を見るけど途中でそのifには登場し得ない人間が出てくる事で現実ではないと気付く
何話目だったかは覚えてない…中盤以降ではあると思う多分
八雲立つ
最近マンガParkで読んだ
直視したくない過去が嘘だったifの幻を見るけど途中でそのifには登場し得ない人間が出てくる事で現実ではないと気付く
何話目だったかは覚えてない…中盤以降ではあると思う多分
2021/01/28(木) 18:30:57.56ID:ynQT2LCY
>>167
Fate/hollow ataraxia
世界全体がIFに包まれている
最終的にIF世界を壊す事になる
stay nightのファンディスクなので先にstay nightをやっている必要あり
PC版(18禁)とPSVITA(全年齢)版がある
Fate/hollow ataraxia
世界全体がIFに包まれている
最終的にIF世界を壊す事になる
stay nightのファンディスクなので先にstay nightをやっている必要あり
PC版(18禁)とPSVITA(全年齢)版がある
2021/01/28(木) 18:34:20.66ID:Iaf8xugB
2021/01/28(木) 19:44:28.32ID:MeftexlO
2021/01/28(木) 21:27:48.56ID:gJa/pUdK
>>167
エステル・ブライト(空の軌跡SC)
幻惑を操る敵の術によって、亡くなった母親が存命だった頃の幸せな幼少期を追体験するシーンがあります(最終的には自分の力で夢から覚めます)
ちびエステルを自分でも操作できるので割と追体験感は高いと思います
(ただ空の軌跡は3部作でSCは2作目にあたり、1作目のFCからの完全な続き物なので注意願います)
エステル・ブライト(空の軌跡SC)
幻惑を操る敵の術によって、亡くなった母親が存命だった頃の幸せな幼少期を追体験するシーンがあります(最終的には自分の力で夢から覚めます)
ちびエステルを自分でも操作できるので割と追体験感は高いと思います
(ただ空の軌跡は3部作でSCは2作目にあたり、1作目のFCからの完全な続き物なので注意願います)
2021/01/28(木) 21:28:06.69ID:tgU/ohte
まどマギ叛逆やダンガンロンパ2のアイランドモードはちょっと違うか
2021/01/28(木) 21:49:47.67ID:r54CPeEi
>>167
ウル(シャドウハーツ)
主人公だが中盤でパーティ離脱する
ヒロイン達が見つけ出した時には心が壊れていて、ヒロインに「母さんを殺しに来たな」などと妙なことを言う
(ウルは子供の頃に母親を殺され天涯孤独の身)
ウル(シャドウハーツ)
主人公だが中盤でパーティ離脱する
ヒロイン達が見つけ出した時には心が壊れていて、ヒロインに「母さんを殺しに来たな」などと妙なことを言う
(ウルは子供の頃に母親を殺され天涯孤独の身)
2021/01/28(木) 22:11:46.20ID:N35Ow0Vg
>>167
ドラゴンクエスト11Sのロウの追加ストーリーが該当する
ドラゴンクエスト11Sのロウの追加ストーリーが該当する
2021/01/28(木) 22:56:56.44ID:raxX/rjv
>>167
NARUTO
少なくともアニメだと神樹に取り込まれた人たちが幸せな夢を見せられてた
167
終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?
4巻まるごと主人公が人類滅亡前の世界に取り込まれる
終末なにしてますか?もう一度だけ会えますか?
でも幸せな世界に取り込まれるシチュエーションがある
ラノベなのでアンカなし
世にも奇妙な物語での1エピソードで
妻と喧嘩したり赤ちゃんが夜中に熱出して病院に駆け込んだり新婚生活苦労する
がふと目が覚めると、物々交換で幸せな夢を見せる商売をしている男の顔が
主人公は荷物からこぼれ落ちた哺乳瓶を男に渡そうとするが
それは持ってても良いと言われ、テントを出る
そこは文明が破壊され荒廃した街だった
と言うのがある。実写
NARUTO
少なくともアニメだと神樹に取り込まれた人たちが幸せな夢を見せられてた
167
終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?
4巻まるごと主人公が人類滅亡前の世界に取り込まれる
終末なにしてますか?もう一度だけ会えますか?
でも幸せな世界に取り込まれるシチュエーションがある
ラノベなのでアンカなし
世にも奇妙な物語での1エピソードで
妻と喧嘩したり赤ちゃんが夜中に熱出して病院に駆け込んだり新婚生活苦労する
がふと目が覚めると、物々交換で幸せな夢を見せる商売をしている男の顔が
主人公は荷物からこぼれ落ちた哺乳瓶を男に渡そうとするが
それは持ってても良いと言われ、テントを出る
そこは文明が破壊され荒廃した街だった
と言うのがある。実写
2021/01/29(金) 04:45:00.64ID:LlaTBg8Z
2021/01/29(金) 19:51:28.81ID:Esq/TUZk
167
天元突破グレンラガン
アニメなのでアンカなし
色んなキャラのifが見られます
天元突破グレンラガン
アニメなのでアンカなし
色んなキャラのifが見られます
2021/01/29(金) 21:14:04.34ID:ioNDVTMb
167
ログ・ホライズン
ゲームの世界に取り込まれた人達の話
冒険者が死ぬと現実世界の夢を少しだけ見れて生き返る
と言う設定がある
主人公達メインキャラはそんなことしないが脇役に
死ぬと現実世界に残した家族の夢を見られるんだよ
と自暴自棄になって、何度も死ぬために無茶な戦闘をするグループがいる
小説だし求めてる物と違いそうなので
なお、死ぬと現実世界の記憶が少しずつ失われていくと言う設定もある
ログ・ホライズン
ゲームの世界に取り込まれた人達の話
冒険者が死ぬと現実世界の夢を少しだけ見れて生き返る
と言う設定がある
主人公達メインキャラはそんなことしないが脇役に
死ぬと現実世界に残した家族の夢を見られるんだよ
と自暴自棄になって、何度も死ぬために無茶な戦闘をするグループがいる
小説だし求めてる物と違いそうなので
なお、死ぬと現実世界の記憶が少しずつ失われていくと言う設定もある
2021/01/29(金) 22:07:32.82ID:3ZBtdKuc
【必須】
死ぬと過去に戻れる能力を持つ
主人公ではない(ヒロインはOK)
【キャラの例】
桜雨キリヱ(UQホルダー)
【媒体】
何でも
【18禁】
不可
【NG】
複数主人公の内の1人
死に戻り能力のキャラは視点が続く必要から主人公である事がほぼ必須だと思いますがあえて主人公以外が持つ場合どんな風に描かれているのか知りたいです
オススメとはちょっと違うかなと思うのでこっちで聞かせてください
なかなか出そうにない場合は流していただいて大丈夫です
死ぬと過去に戻れる能力を持つ
主人公ではない(ヒロインはOK)
【キャラの例】
桜雨キリヱ(UQホルダー)
【媒体】
何でも
【18禁】
不可
【NG】
複数主人公の内の1人
死に戻り能力のキャラは視点が続く必要から主人公である事がほぼ必須だと思いますがあえて主人公以外が持つ場合どんな風に描かれているのか知りたいです
オススメとはちょっと違うかなと思うのでこっちで聞かせてください
なかなか出そうにない場合は流していただいて大丈夫です
2021/01/29(金) 22:17:09.26ID:ioNDVTMb
>>181
リタ・ヴラタスキ(ALL YOU NEED IS KILL)
リタ・ヴラタスキ(ALL YOU NEED IS KILL)
2021/01/29(金) 22:26:57.28ID:ZpsffqUC
2021/01/29(金) 22:40:18.92ID:ioNDVTMb
>>183
あ〜いたいた。シャムナの能力を見抜き、さらに上回ったルルーシュ化け物かと思ったな
あ〜いたいた。シャムナの能力を見抜き、さらに上回ったルルーシュ化け物かと思ったな
2021/01/29(金) 23:18:09.56ID:xT7j2Art
>>167
ドロヘドロ 14巻82話
過去のトラウマを克服する修行をしているキャラが
いなくなったはずの親友が戻ってきてトラウマの対象を倒し日常に戻るという幻を見る
幻が徐々に悪夢じみたものに変化してきて現実でないと気付き、過去と向き合う覚悟を決めて現実に帰る
平和な部分より悪夢パートの方が比率が多いので需要とズレてたらすみません
ドロヘドロ 14巻82話
過去のトラウマを克服する修行をしているキャラが
いなくなったはずの親友が戻ってきてトラウマの対象を倒し日常に戻るという幻を見る
幻が徐々に悪夢じみたものに変化してきて現実でないと気付き、過去と向き合う覚悟を決めて現実に帰る
平和な部分より悪夢パートの方が比率が多いので需要とズレてたらすみません
2021/01/30(土) 02:21:09.05ID:wzqLfwNe
2021/01/30(土) 08:27:27.22ID:zmHGLJbg
>>181です
3作品も出してもらえるなんて思いませんでした
皆さんありがとうございます
ALL YOU NEED IS KILLは映画館の予告で見て面白そうと思ったきりでしたが見てみます!
確か漫画もあった気がしますが複数メディアで見比べられるの楽しみです
コードギアスは名前だけ知っていましたがどうやって勝つのかめちゃくちゃ気になります
敵キャラで死に戻り持ちとはすごいアイディアですね!絶対見ます!
レイジングループはiPhoneでもできるのが嬉しいです
ミステリ×オカルト×ノベルって好きな要素しかありません!今日早速林檎カード買ってきて落とそうと思います
楽しみな作品ばかりです!
改めてありがとうございました
3作品も出してもらえるなんて思いませんでした
皆さんありがとうございます
ALL YOU NEED IS KILLは映画館の予告で見て面白そうと思ったきりでしたが見てみます!
確か漫画もあった気がしますが複数メディアで見比べられるの楽しみです
コードギアスは名前だけ知っていましたがどうやって勝つのかめちゃくちゃ気になります
敵キャラで死に戻り持ちとはすごいアイディアですね!絶対見ます!
レイジングループはiPhoneでもできるのが嬉しいです
ミステリ×オカルト×ノベルって好きな要素しかありません!今日早速林檎カード買ってきて落とそうと思います
楽しみな作品ばかりです!
改めてありがとうございました
2021/01/30(土) 08:37:03.46ID:CPOrlDD4
>>187
ALL YOU NEED IS KILLは原作ラノベ
漫画版はストーリー同じ
映画は舞台が日本からヨーロッパに変わって
主人公も少年からおっさんに変更とかストーリーがかなり変わってる
メインヒロインがループ能力者なのは同じ
ALL YOU NEED IS KILLは原作ラノベ
漫画版はストーリー同じ
映画は舞台が日本からヨーロッパに変わって
主人公も少年からおっさんに変更とかストーリーがかなり変わってる
メインヒロインがループ能力者なのは同じ
2021/01/30(土) 12:55:27.88ID:pjcZiScN
おすすめ546
SAOのユウキ
本当は病気で寝たきりだけど、仮想世界では元気いっぱいの明るい女の子
偽ってるとは違うのでここで
SAOのユウキ
本当は病気で寝たきりだけど、仮想世界では元気いっぱいの明るい女の子
偽ってるとは違うのでここで
2021/01/30(土) 13:04:14.31ID:0rSjihHk
2021/01/30(土) 16:52:06.05ID:Ke1UqrXv
>>189-190で思い付くのがトラスティベルのヒロイン
あっちは性格は変わらないけど、病を患ってたり死が近い人は夢の中だと元気で魔法が使える設定
ペルソナやSAOもそうだけど、現実ではない場所でのアバターというのは
性格を変えると言うよりは変身に近いと思うしちょっと違うね
あっちは性格は変わらないけど、病を患ってたり死が近い人は夢の中だと元気で魔法が使える設定
ペルソナやSAOもそうだけど、現実ではない場所でのアバターというのは
性格を変えると言うよりは変身に近いと思うしちょっと違うね
2021/01/30(土) 17:16:03.90ID:1pO//3FL
おすすめ546
すばせかのシキ
親友の姿を借りて性格も真似してる
本編でほぼ出ないけど真の姿が眼鏡なんでこっちに
あと進撃のクリスタも思い浮かんだけど連載開始が2009年からか
すばせかのシキ
親友の姿を借りて性格も真似してる
本編でほぼ出ないけど真の姿が眼鏡なんでこっちに
あと進撃のクリスタも思い浮かんだけど連載開始が2009年からか
2021/01/30(土) 18:17:30.21ID:ivEUdgRg
キャラエピで心を開く展開にありそうなんだけどな
2021/01/30(土) 18:55:19.82ID:k+b/Yjrv
おすすめ546
優木せつ菜&中川菜々(ラブライブ虹ヶ咲)
菜々(大人しい)→せつ菜(アクティブ)だけど芸名のせつ菜で活動している時が素の性格
あと菜々の時は眼鏡をかけている
優木せつ菜&中川菜々(ラブライブ虹ヶ咲)
菜々(大人しい)→せつ菜(アクティブ)だけど芸名のせつ菜で活動している時が素の性格
あと菜々の時は眼鏡をかけている
2021/01/30(土) 20:24:14.00ID:6/TY9C8k
>>192
クリスタは年代以前に性格の条件に合わないと思う
クリスタは年代以前に性格の条件に合わないと思う
2021/01/30(土) 20:49:50.37ID:CPOrlDD4
中学まではネクラだったのが高校デビューで明るく社交的に振る舞ってるのは違うんだろうなぁ
2021/01/30(土) 22:07:05.72ID:XU1PWPsY
2021/01/31(日) 00:36:20.70ID:n6RcoTJl
コンビはこっちの方がいいんだろうか。お願いします。
【必須】 20代の青年と、60歳以上のおじいちゃん
青年はじいちゃんを不謹慎なネタでいじりまくる。じいちゃんも元気に言い返す
大体ですが、青年「後は俺に任せてじいさんは短い老後を送っていいぜ」、じいちゃん「まだ死んどらんわ!」系
【好きなキャラの例】
ユーリ、ドン(TOV) 最初の会話だけですが
ウル、朱震(シャドウハーツ)
ウル、ゼペット(シャドウハーツ2)
既知
アルヴィン、ローエン(TOX)
ロウ(ドラクエ11)
【媒体】何でも
【18禁】不可
【必須】 20代の青年と、60歳以上のおじいちゃん
青年はじいちゃんを不謹慎なネタでいじりまくる。じいちゃんも元気に言い返す
大体ですが、青年「後は俺に任せてじいさんは短い老後を送っていいぜ」、じいちゃん「まだ死んどらんわ!」系
【好きなキャラの例】
ユーリ、ドン(TOV) 最初の会話だけですが
ウル、朱震(シャドウハーツ)
ウル、ゼペット(シャドウハーツ2)
既知
アルヴィン、ローエン(TOX)
ロウ(ドラクエ11)
【媒体】何でも
【18禁】不可
2021/01/31(日) 07:29:42.74ID:cRwC3R3B
2021/01/31(日) 08:04:58.58ID:n6RcoTJl
>>199
誘導ありがとうございます、のちほど投稿し直します
誘導ありがとうございます、のちほど投稿し直します
2021/01/31(日) 10:23:10.80ID:kPmj1T/t
オススメ551
南場 八(青春兵器ナンバーワン)
零一を追いかけて悪の組織を抜け出して来た
かなり満たしてると思うけどたまに零一にも塩対応なのでこっちに
南場 八(青春兵器ナンバーワン)
零一を追いかけて悪の組織を抜け出して来た
かなり満たしてると思うけどたまに零一にも塩対応なのでこっちに
2021/01/31(日) 10:41:41.09ID:ZVo9sxC1
オススメキャラ551
月永求(響け!ユーフォニアム)
川島緑輝を崇拝してる
アニメにはなってるけど、アニメだと崇拝描写がかなりカットされてるのでこっちに
異性だけど恋愛関係にはなってない
月永求(響け!ユーフォニアム)
川島緑輝を崇拝してる
アニメにはなってるけど、アニメだと崇拝描写がかなりカットされてるのでこっちに
異性だけど恋愛関係にはなってない
2021/01/31(日) 20:06:11.77ID:s46vP0XI
おすすめ550
夜ト(ノラガミ)
禍津神として生まれて人間を斬ってた
現在は足を洗って福の神を目指そうとしてるけど生みの親と争ってる最中だからこっちで
父親を殺したら夜トも死ぬって言われてる
夜ト(ノラガミ)
禍津神として生まれて人間を斬ってた
現在は足を洗って福の神を目指そうとしてるけど生みの親と争ってる最中だからこっちで
父親を殺したら夜トも死ぬって言われてる
2021/01/31(日) 20:35:01.20ID:2WOGM6Ks
>>198-199の誘導についてだけど
属性スレではおすすめ依頼は基本的に受け付けないで
完全な雑談スレとして動かしていきたいという意見が多く
現時点で誘導先としては不適当になってるのでお知らせ
おすすめスレでコンビ依頼も出来るからそちらでOK
属性スレではおすすめ依頼は基本的に受け付けないで
完全な雑談スレとして動かしていきたいという意見が多く
現時点で誘導先としては不適当になってるのでお知らせ
おすすめスレでコンビ依頼も出来るからそちらでOK
2021/01/31(日) 20:46:59.86ID:shKTT0Ha
2021/01/31(日) 21:12:34.46ID:/T0rrfQ6
「普通の依頼」って言ってるから>>199は
【属性】おすすめのキャラを紹介してもらうスレ12
に誘導したかったのかなと思った
こっちにも属性って付いてるし
まあ書き方が悪いしスレ貼ったりした方が親切だったかもね
結果的にたらい回しになった人は気の毒
【属性】おすすめのキャラを紹介してもらうスレ12
に誘導したかったのかなと思った
こっちにも属性って付いてるし
まあ書き方が悪いしスレ貼ったりした方が親切だったかもね
結果的にたらい回しになった人は気の毒
2021/02/01(月) 14:42:09.98ID:IYyxD6wl
2021/02/01(月) 15:00:44.29ID:m5SBYnE+
自分は歌丸さんと楽太郎だw
死にかけと腹黒で言い合いしていたよね
同じパターンでお笑いマンガ道場の(BBAでごめん)鈴木さんと富永さんもあったけどあれは同世代かな
死にかけと腹黒で言い合いしていたよね
同じパターンでお笑いマンガ道場の(BBAでごめん)鈴木さんと富永さんもあったけどあれは同世代かな
2021/02/01(月) 16:23:45.17ID:tE0OnvPC
2021/02/01(月) 17:16:41.98ID:nSclv4gi
フジリュー版の封神演技で主人公と原始天尊がちょろっとそんなやりとりしていたような
していないような...あやふやだわ
これも実年齢違うし見た目10代っぽいかな
していないような...あやふやだわ
これも実年齢違うし見た目10代っぽいかな
2021/02/01(月) 18:10:27.14ID:nnbzG5xT
2021/02/02(火) 00:50:10.68ID:xW5MBGrA
自分も198読んで真っ先に歌丸さんと楽太郎さん思い浮かんで
キャラ…ではないよな?となった
やっぱりそこ思いつくよねw
キャラ…ではないよな?となった
やっぱりそこ思いつくよねw
2021/02/02(火) 10:38:19.59ID:bmlO8P8X
>>211
紫堂恭子いいよな
紫堂恭子いいよな
2021/02/02(火) 11:54:42.58ID:x/JQgyqi
おすすめ548
その淑女は偶像になるの姫宮桜子
条件自体は満たしているけど依頼者の好みと真逆なのでこちらで
(本来は負けず嫌いな努力家だけどお嬢様学校で猫を被りおしとやかに見せている)
その淑女は偶像になるの姫宮桜子
条件自体は満たしているけど依頼者の好みと真逆なのでこちらで
(本来は負けず嫌いな努力家だけどお嬢様学校で猫を被りおしとやかに見せている)
2021/02/02(火) 12:10:24.09ID:OSgC7znN
オススメキャラ546
前川みく(デレマス)
テンション高いアイドルだけど、学校じゃ清楚大人しめと言う設定が二次から逆輸入された
むしろ学校の方が演技かもしれないし、学校じゃ眼鏡だし、ソシャゲなんでこっちに
アニメでも前川さんは少しだけ出てくるけど
前川みく(デレマス)
テンション高いアイドルだけど、学校じゃ清楚大人しめと言う設定が二次から逆輸入された
むしろ学校の方が演技かもしれないし、学校じゃ眼鏡だし、ソシャゲなんでこっちに
アニメでも前川さんは少しだけ出てくるけど
2021/02/03(水) 09:05:13.98ID:K4PBYcbw
181
死に戻りと言うわけじゃないけど何度もループを繰り返してる非主人公で有名なの
暁美ほむら(魔法少女まどか☆マギカ)
古手梨花(ひぐらしのなく頃に)
思い出した。梨花は死に戻りかもしれないけど
心癒し編で梨花はループでテストの答えを暗記していただけなで
勉強を忘れていて夏休みの宿題に苦労するエピソードは面白かった
死に戻りと言うわけじゃないけど何度もループを繰り返してる非主人公で有名なの
暁美ほむら(魔法少女まどか☆マギカ)
古手梨花(ひぐらしのなく頃に)
思い出した。梨花は死に戻りかもしれないけど
心癒し編で梨花はループでテストの答えを暗記していただけなで
勉強を忘れていて夏休みの宿題に苦労するエピソードは面白かった
2021/02/03(水) 09:10:35.19ID:tyWIOHjf
おすすめ546
高校デビュー的なものがアリなら連載開始時期的にも田中くんはいつもけだるげの白石さんが当てはまりそうだけど
めちゃくちゃ努力してオシャレや交流を頑張っただけで本質的に性格が変わってるわけじゃないし望んでるものとは違いそうだなあ
高校デビュー的なものがアリなら連載開始時期的にも田中くんはいつもけだるげの白石さんが当てはまりそうだけど
めちゃくちゃ努力してオシャレや交流を頑張っただけで本質的に性格が変わってるわけじゃないし望んでるものとは違いそうだなあ
2021/02/03(水) 09:40:51.02ID:k6RVApy2
そういう系ならバリハケンの磯部巻
本人は夢やBL好きな大人しいオタ少女だけど色々あってスケバンの総長に持ち上げられている
2011年以前の作品なのでこちらで
てか本当はオタク喪女、陰キャだけど頑張ってギャルやリア充しているキャラってたくさんいそう
本人は夢やBL好きな大人しいオタ少女だけど色々あってスケバンの総長に持ち上げられている
2011年以前の作品なのでこちらで
てか本当はオタク喪女、陰キャだけど頑張ってギャルやリア充しているキャラってたくさんいそう
2021/02/03(水) 10:11:17.64ID:K4PBYcbw
高校デビューだと
伊理戸結女(継母の連れ子が元カノだった)
勘解由小路三鈴(HELLO WORLD if ――勘解由小路三鈴は世界で最初の失恋をする――)
古賀朋絵(青春ブタ野郎シリーズ)
中学の頃は地味で暗い大人しめだったりイモだったのが
高校だと垢抜けて社交的で男子にも人気に
これは性格も一緒に改造した系になるかな
伊理戸結女(継母の連れ子が元カノだった)
勘解由小路三鈴(HELLO WORLD if ――勘解由小路三鈴は世界で最初の失恋をする――)
古賀朋絵(青春ブタ野郎シリーズ)
中学の頃は地味で暗い大人しめだったりイモだったのが
高校だと垢抜けて社交的で男子にも人気に
これは性格も一緒に改造した系になるかな
2021/02/03(水) 11:00:03.15ID:K4PBYcbw
逆に
ニセ記憶喪失の蜂夜さんは元はヤンキーだけど
好きな人に好かれようと記憶喪失になった振りして清楚な女の子を演じてた
もっとも、その好きな人はヤンキーな蜂夜さんが好きだったので元に戻そうとする
ニセ記憶喪失の蜂夜さんは元はヤンキーだけど
好きな人に好かれようと記憶喪失になった振りして清楚な女の子を演じてた
もっとも、その好きな人はヤンキーな蜂夜さんが好きだったので元に戻そうとする
2021/02/03(水) 11:51:11.01ID:hJRJfTxn
おすすめ546はあれかな
鬼滅の刃の胡蝶しのぶが慕っていた姉の死をきっかけに本来の性格を隠して姉そっくりの言動を演じるようになったけど
(もともとは男勝りで気が強い性格なのに嫋やかで優しい女性であるかのような演技をしている)
そういうのと似た感じで、内気でおとなしい→(あくまで演技で)高飛車に振る舞ってる
みたいなキャラを探してるのかなと思った
鬼滅の刃の胡蝶しのぶが慕っていた姉の死をきっかけに本来の性格を隠して姉そっくりの言動を演じるようになったけど
(もともとは男勝りで気が強い性格なのに嫋やかで優しい女性であるかのような演技をしている)
そういうのと似た感じで、内気でおとなしい→(あくまで演技で)高飛車に振る舞ってる
みたいなキャラを探してるのかなと思った
2021/02/03(水) 12:42:44.09ID:K4PBYcbw
>>221
松平瞳子は周りに強気だったりぶりっこ的な感じだけど
本当は義理の両親を気遣う優しい繊細な娘
どんぴしゃだったミィはカリスマ溢れるギルマスだけど
実はへっぽこ泣き虫なヘタレ
な感じだから、本来は陰キャラが何かの事情で陽キャラを演じてる感じだと思う
松平瞳子は周りに強気だったりぶりっこ的な感じだけど
本当は義理の両親を気遣う優しい繊細な娘
どんぴしゃだったミィはカリスマ溢れるギルマスだけど
実はへっぽこ泣き虫なヘタレ
な感じだから、本来は陰キャラが何かの事情で陽キャラを演じてる感じだと思う
2021/02/03(水) 14:35:25.82ID:W4ivEEhW
おすすめ546
希望よりかなり古いがFF10-2のユウナが該当するかも
本来は大人しい性格だけど自分を変えたくて周りの言動や格好を真似たり無理して明るく振る舞ってる
希望よりかなり古いがFF10-2のユウナが該当するかも
本来は大人しい性格だけど自分を変えたくて周りの言動や格好を真似たり無理して明るく振る舞ってる
2021/02/05(金) 14:03:17.91ID:7Lqx96OK
オススメキャラ565
安藤つばき(SHIROBAKO)
違う色のボリュームが少なめな気がする
安藤つばき(SHIROBAKO)
違う色のボリュームが少なめな気がする
2021/02/05(金) 14:12:52.98ID:7Lqx96OK
オススメキャラ565
イミルアイン(ノーゲーム・ノーライフ)
プラム・ストーカー(ノーゲーム・ノーライフ)
もサイドが違うっちゃ違うけど後ろ髪も違うし
表紙くらいしかカラー無いし、次にカラーが来ても配色変わってそう
イミルアイン(ノーゲーム・ノーライフ)
プラム・ストーカー(ノーゲーム・ノーライフ)
もサイドが違うっちゃ違うけど後ろ髪も違うし
表紙くらいしかカラー無いし、次にカラーが来ても配色変わってそう
2021/02/05(金) 16:34:02.56ID:Grb7vrl2
565
多分違うんだけどアウターゾーンのミザリーが思い浮かんだので一応
多分違うんだけどアウターゾーンのミザリーが思い浮かんだので一応
2021/02/05(金) 21:48:21.53ID:Y7AhP/SG
おすすめ567
最上アサヒ(神クズ☆アイドル)
キャラ自体は希望に沿ってると思うけど不慮の事故で死んで幽霊になってるうえ
それでもアイドルを続けたくてやる気ゼロの無気力男アイドルに合意の上で憑依してる特殊パターンなのでこっちで
(ファンからはMC投げて帰る日もあればキラキラテンションでファンサ神の日もあるギャンブル扱い)
最上アサヒ(神クズ☆アイドル)
キャラ自体は希望に沿ってると思うけど不慮の事故で死んで幽霊になってるうえ
それでもアイドルを続けたくてやる気ゼロの無気力男アイドルに合意の上で憑依してる特殊パターンなのでこっちで
(ファンからはMC投げて帰る日もあればキラキラテンションでファンサ神の日もあるギャンブル扱い)
2021/02/07(日) 00:19:09.31ID:r/Ihi7Dz
おすすめキャラ577
マリオン(Landreaall)
できればも含めほぼほぼ該当
今36巻まで出てるけどマリオンの出番とエピソードは最初の3巻で、あとはちょっとした回想や主人公に影響与えた描写くらい
(連載中なので今後絶対出ないとは言えないけど)
2011年以前開始なのでこちらで
マリオン(Landreaall)
できればも含めほぼほぼ該当
今36巻まで出てるけどマリオンの出番とエピソードは最初の3巻で、あとはちょっとした回想や主人公に影響与えた描写くらい
(連載中なので今後絶対出ないとは言えないけど)
2011年以前開始なのでこちらで
2021/02/07(日) 01:11:19.36ID:BTMzYPrd
おすすめ577
ティア・グランツ(テイルズオブジアビス)
一部の術の詠唱が歌のキャラで、戦闘イベント問わず歌う
この歌(譜歌)が作中にも深く関わってくる
出自が重いけどPTメンバー軒並み悲劇的だからこのキャラだけ特別ということはない
性格がきつめだし、女神っぽくもないし、2005年のゲームだしでこっち
ティア・グランツ(テイルズオブジアビス)
一部の術の詠唱が歌のキャラで、戦闘イベント問わず歌う
この歌(譜歌)が作中にも深く関わってくる
出自が重いけどPTメンバー軒並み悲劇的だからこのキャラだけ特別ということはない
性格がきつめだし、女神っぽくもないし、2005年のゲームだしでこっち
2021/02/07(日) 01:40:29.80ID:nuBhwTZj
オススメキャラ577
五十鈴(ログ・ホライズン)
吟詠詩人で歌うことで周りのステータスを上げたりするけど
神秘的とかないのでこっちに
モスラの双子とかは違うのかなぁ
五十鈴(ログ・ホライズン)
吟詠詩人で歌うことで周りのステータスを上げたりするけど
神秘的とかないのでこっちに
モスラの双子とかは違うのかなぁ
2021/02/07(日) 09:16:03.01ID:9Eq8IQNa
おすすめ577
ステラグロウ(ゲーム)のヒロイン達
魔女である彼女達の歌に色々と効果がある
過酷な経験をしている子もいる
ただどのキャラもあまり神秘的ではないと思うのでこちらで
ステラグロウ(ゲーム)のヒロイン達
魔女である彼女達の歌に色々と効果がある
過酷な経験をしている子もいる
ただどのキャラもあまり神秘的ではないと思うのでこちらで
2021/02/07(日) 09:45:15.46ID:6bP1tNQZ
おすすめ577
μ(カリギュラ)
見た目はともかく性格は無邪気なので神秘的とは言い難いかも
あと意思を持ったボーカルソフトなので人間じゃない
夜啼きのシィレエヌ
精霊を使役する歌声を持つシィレエヌと呼ばれる少女達の話
こっちもあんまり性格が神秘的ではない
μ(カリギュラ)
見た目はともかく性格は無邪気なので神秘的とは言い難いかも
あと意思を持ったボーカルソフトなので人間じゃない
夜啼きのシィレエヌ
精霊を使役する歌声を持つシィレエヌと呼ばれる少女達の話
こっちもあんまり性格が神秘的ではない
2021/02/07(日) 10:45:04.94ID:qEvHFpX7
おすすめ577
「英雄伝説5 海の檻歌」のアリア
歌声で治癒魔法を使う歌姫で、作中の様々な人からその歌の素晴らしさを絶賛されている
黒髪ロングヘアで21歳、物静かな雰囲気だけど傷ついた人がいれば危険を顧みずに助けに行く
音を媒介にして発動する古代魔法の継承者のため、その力を求める様々な国から身柄を狙われている
条件はほぼ完全に網羅しているけど初出が1999年なこととプレイ環境がかなり厳しい(※)のでこちらで
(※)DLSiteでWindows版(本来の対応はVistaまで)を購入してDXWndなどの強制ウィンドウモードツールを使ってプレイするか、今は廃版状態のPSPソフトを購入するかの2択
「英雄伝説5 海の檻歌」のアリア
歌声で治癒魔法を使う歌姫で、作中の様々な人からその歌の素晴らしさを絶賛されている
黒髪ロングヘアで21歳、物静かな雰囲気だけど傷ついた人がいれば危険を顧みずに助けに行く
音を媒介にして発動する古代魔法の継承者のため、その力を求める様々な国から身柄を狙われている
条件はほぼ完全に網羅しているけど初出が1999年なこととプレイ環境がかなり厳しい(※)のでこちらで
(※)DLSiteでWindows版(本来の対応はVistaまで)を購入してDXWndなどの強制ウィンドウモードツールを使ってプレイするか、今は廃版状態のPSPソフトを購入するかの2択
2021/02/07(日) 17:55:38.33ID:sAMFCgFr
おすすめ577
ユナ(劇場版 ソードアートオンライン -オーディナル・スケール-)
歌姫バフ系キャラだけど聖女要素ないし、厳密には違うけどNGの二重人格に該当するかも
ユナ(劇場版 ソードアートオンライン -オーディナル・スケール-)
歌姫バフ系キャラだけど聖女要素ないし、厳密には違うけどNGの二重人格に該当するかも
2021/02/07(日) 21:54:04.57ID:K9PX2lJC
おすすめ577
ファイアーエムブレムifのアクアってどうなんだろ
ビジュアルと歌姫って設定しか知らないので詳しい方補足お願いします
ファイアーエムブレムifのアクアってどうなんだろ
ビジュアルと歌姫って設定しか知らないので詳しい方補足お願いします
2021/02/08(月) 21:13:19.47ID:p1Dr7blZ
おすすめ585
加納トメ(鉄腕ガール)
GHQに連れ去られた恋人を探しに渡米&廃人になった恋人と再会し絶望に暮れ無理心中しようとするんだけど
旅というより資金を貯めて有名になり向こうから見つけてもらう活動なのでこちらで
加納トメ(鉄腕ガール)
GHQに連れ去られた恋人を探しに渡米&廃人になった恋人と再会し絶望に暮れ無理心中しようとするんだけど
旅というより資金を貯めて有名になり向こうから見つけてもらう活動なのでこちらで
2021/02/08(月) 22:13:27.76ID:UIFeExjA
オススメキャラ585
テンカワ・アキト(劇場版 機動戦艦ナデシコ)
旅に出たというか旅の最中というか
嫁さんは変わり果てた姿になってたけど、アキトって彼女を直接助けたっけ?
直接助けたのはナデシコクルーだった気が
できればは満たす
テンカワ・アキト(劇場版 機動戦艦ナデシコ)
旅に出たというか旅の最中というか
嫁さんは変わり果てた姿になってたけど、アキトって彼女を直接助けたっけ?
直接助けたのはナデシコクルーだった気が
できればは満たす
2021/02/09(火) 07:18:19.10ID:m3NzUTAF
おすすめキャラ586
本条鎌足(るろうに剣心)
ほぼ合致してると思うけど再筆版の設定で去勢しているのがNGっぽいのでこっちに
本条鎌足(るろうに剣心)
ほぼ合致してると思うけど再筆版の設定で去勢しているのがNGっぽいのでこっちに
2021/02/09(火) 09:08:37.21ID:fg+EbEgc
オススメキャラ586
カリオストロ(戦姫絶唱シンフォギア)
性転換してたしてたのでこっちに
蒼井翔太って他にもこんなの幾つもやってる感じ
セーラームーンEternalだとフィッシュ・アイやってるし
カリオストロ(戦姫絶唱シンフォギア)
性転換してたしてたのでこっちに
蒼井翔太って他にもこんなの幾つもやってる感じ
セーラームーンEternalだとフィッシュ・アイやってるし
2021/02/09(火) 11:07:44.90ID:an6KZ0JV
おすすめ586
リリー(お水の花道)
ニューハーフで胸にシリコンは入れているけど去勢はまだだったような
性自認は女性だったか忘れたのでこちらで
リリー(お水の花道)
ニューハーフで胸にシリコンは入れているけど去勢はまだだったような
性自認は女性だったか忘れたのでこちらで
2021/02/11(木) 10:41:50.87ID:avB2JTDC
198
今日メイ・イン・ブラックがあるので思い出したけど
KとJも軽口を言い合う若者と爺さんのコンビだったと思う
今日メイ・イン・ブラックがあるので思い出したけど
KとJも軽口を言い合う若者と爺さんのコンビだったと思う
2021/02/11(木) 19:21:04.08ID:yMLHvf7A
>>241
特定のレスに絡むなら、スレ内にしろ別スレにしろまともに指定しろよ
特定のレスに絡むなら、スレ内にしろ別スレにしろまともに指定しろよ
2021/02/11(木) 19:33:55.99ID:XC/JHLcJ
2021/02/12(金) 01:55:43.08ID:6pqHc/VU
何が198なのか書けってだけだと思うけど、>>243は何が言いたいんだかアンカが意味不明
2021/02/12(金) 02:14:14.95ID:EEop4dU8
2021/02/12(金) 11:20:57.28ID:APUc6/I0
2021/02/12(金) 11:42:38.41ID:FKJO3vwY
歌姫キャラ元祖ってベルダンディーだと思ってた
まあ姫というか神様だけど
まあ姫というか神様だけど
2021/02/12(金) 12:04:01.26ID:PfZ4+MyQ
2021/02/12(金) 12:08:48.37ID:FKJO3vwY
>>248
マクロスのが古いね忘れてた
マクロスのが古いね忘れてた
2021/02/12(金) 12:23:05.43ID:TJ41FiAY
まあマクロス以前に存在してるだろうけど、そもそもおすすめキャラ577にある木蓮が女神さまより古いし
>>247が「思ってたけど、もっと昔からあるんだな」って話ならすまんけど
あと、細かいこと言うと歌姫の姫って王族とか社会的地位としての姫って意味ではないから
女神とかそのキャラ自身の立場は関係ないんじゃね
>>247が「思ってたけど、もっと昔からあるんだな」って話ならすまんけど
あと、細かいこと言うと歌姫の姫って王族とか社会的地位としての姫って意味ではないから
女神とかそのキャラ自身の立場は関係ないんじゃね
2021/02/12(金) 12:32:10.66ID:1DPisW0M
そもそもマクロスはあっちで早々に578が挙げて依頼者もすぐ下でレスしてるけど
>>247はこのスレしか見てなかったのかね
>>247はこのスレしか見てなかったのかね
2021/02/12(金) 15:47:15.83ID:85awRM4P
ベルダンディーは歌ったら上手い神様で歌姫じゃあないと思う
歌姫だとそれを職業にしてるとか、そう言う意味合いを含んでると思う
歌姫だとそれを職業にしてるとか、そう言う意味合いを含んでると思う
2021/02/12(金) 18:04:02.29ID:c3LMHRn8
おすすめ589
美貝エリ(セイギのトビラ)
昼は教師で夜はSMクラブの女王様兼仕事人
概ね条件を満たしているが2011年以前の作品なのでこちらで
美貝エリ(セイギのトビラ)
昼は教師で夜はSMクラブの女王様兼仕事人
概ね条件を満たしているが2011年以前の作品なのでこちらで
2021/02/15(月) 00:22:19.58ID:0Cri521M
オススメキャラ590
ミムジー(SHIROBAKO)
イマジナリーフレンドで第3者から見ると動いたり喋ったりしないのでこっちに
ミムジー(SHIROBAKO)
イマジナリーフレンドで第3者から見ると動いたり喋ったりしないのでこっちに
2021/02/15(月) 16:21:54.21ID:J4ryUSft
>>254
実体があったとしてもサイズもNGだと思う
実体があったとしてもサイズもNGだと思う
2021/02/15(月) 18:26:35.07ID:aWO1OEgL
2021/02/15(月) 20:04:28.60ID:opYt4fOM
おすすめキャラ595
条件読んで連想したのがワールドエンドヒーローズの伊勢崎敬だったんだけど
弟たちと血が繋がってないから駄目かな
条件読んで連想したのがワールドエンドヒーローズの伊勢崎敬だったんだけど
弟たちと血が繋がってないから駄目かな
2021/02/16(火) 07:44:01.71ID:WTAc4ZcG
オススメキャラ400
ミュール=ラ・モール(アサシンズプライド)
コミカライズ読んでたら思い出したけど
大分前の依頼だし、黒と灰と差が微妙な感じもするのでこっちに
ミュール=ラ・モール(アサシンズプライド)
コミカライズ読んでたら思い出したけど
大分前の依頼だし、黒と灰と差が微妙な感じもするのでこっちに
2021/02/17(水) 09:47:30.96ID:T+zWyTJu
オススメキャラ610
月村すずか(魔法少女リリカルなのは)
芯は弱くないと思うけど強い描写が思い当たらないのでこっちに
月村すずか(魔法少女リリカルなのは)
芯は弱くないと思うけど強い描写が思い当たらないのでこっちに
2021/02/17(水) 22:39:59.75ID:r6Gjv9JM
おすすめ621
ピトフーイ(ガンゲイル・オンライン)
破滅願望を抱えている
ゲーム内のアバターはスレンダー美女ですが現実の外見は雰囲気が違うのでこちらに
ピトフーイ(ガンゲイル・オンライン)
破滅願望を抱えている
ゲーム内のアバターはスレンダー美女ですが現実の外見は雰囲気が違うのでこちらに
2021/02/17(水) 23:15:43.33ID:HDNuGlH7
おすすめ621
本田千鶴(ぼくらの)
小沢さとみ(なるたる)
619のレスを見て連想したけど大人っぽさは微妙か
本田千鶴(ぼくらの)
小沢さとみ(なるたる)
619のレスを見て連想したけど大人っぽさは微妙か
2021/02/20(土) 22:34:49.07ID:Umt0Jpuj
オススメキャラ633
航(空腹なぼくら)
まだ1巻しか読んでなくて今後NGが出てくるか、バラバラになったりするか不明なのでこっちに
リタ(進撃のバハムート)
アニメしか見てないけど>>634
バラバラになったりはしなかったと思う
航(空腹なぼくら)
まだ1巻しか読んでなくて今後NGが出てくるか、バラバラになったりするか不明なのでこっちに
リタ(進撃のバハムート)
アニメしか見てないけど>>634
バラバラになったりはしなかったと思う
2021/02/20(土) 23:40:04.87ID:zrI+oGDi
おすすめ633
百合川サキ(ゾンビ屋れい子)
NGの殺された相手に使役されているに引っかかるのでこちら
百合川サキ(ゾンビ屋れい子)
NGの殺された相手に使役されているに引っかかるのでこちら
2021/02/21(日) 00:49:26.91ID:YNrqOV94
ナイトメア・ビフォア・クリスマスが浮かんだけど見たのかなり前だから
NGに当たらないか全く思い出せない
あとソシャゲだけどグラブルのフェリ
NGに当たらないか全く思い出せない
あとソシャゲだけどグラブルのフェリ
2021/02/21(日) 03:46:33.83ID:hQM078zQ
おすすめキャラ633
真っ先に思い浮かぶのはヴァンパイアシリーズのレイレイだけど、ゴア状態にはならないんだよな
しかもハンターのEDでリンリンともども転生するし
↓は必須に全部当てはまるのか判断つかないならこっちで
ロッティ・トップス(シャンティシリーズ)
マリー、ピーコック(スカルガールズ)
しかし、ピーコックは腕が骨だしマリーも肋見えてるからそもそもNG該当か?
真っ先に思い浮かぶのはヴァンパイアシリーズのレイレイだけど、ゴア状態にはならないんだよな
しかもハンターのEDでリンリンともども転生するし
↓は必須に全部当てはまるのか判断つかないならこっちで
ロッティ・トップス(シャンティシリーズ)
マリー、ピーコック(スカルガールズ)
しかし、ピーコックは腕が骨だしマリーも肋見えてるからそもそもNG該当か?
2021/02/21(日) 09:52:12.47ID:tnjhzN14
2021/02/21(日) 18:04:33.19ID:UX3KtqtJ
侍スピリッツの首斬り破沙羅・篝火とか思い付いたけど
狂気に触れてるし作品によっては
エンディングで成仏するからだめかな
ゴアになるというか白骨化するのも篝火だけだし
狂気に触れてるし作品によっては
エンディングで成仏するからだめかな
ゴアになるというか白骨化するのも篝火だけだし
2021/02/22(月) 07:15:21.15ID:k7AgMHRw
オススメ639
Ζのクワトロ(シャア)はほぼサングラスだったかな?
古すぎて記憶が
Ζのクワトロ(シャア)はほぼサングラスだったかな?
古すぎて記憶が
2021/02/22(月) 08:43:02.62ID:kLBJNTu7
おすすめ633
四乃山ポルカ(屍神殿)&崎宮ミサキ(デッドマウント・デスプレイ)
どっちも肉体的には一度死んでてポルカは中身が屍神殿
死なないわけではないようだけどミサキはゾンビで相当死ににくいし
なろうではないけど系統としてなろう系っちゃなろう系なのかなと思うのでこっちに
NGがかなり多岐に渡ってるので他にも何かしらNGに抵触してそうな気もする
>>268
ファーストで登場した時既に20歳のようだから必須条件外じゃないかな
四乃山ポルカ(屍神殿)&崎宮ミサキ(デッドマウント・デスプレイ)
どっちも肉体的には一度死んでてポルカは中身が屍神殿
死なないわけではないようだけどミサキはゾンビで相当死ににくいし
なろうではないけど系統としてなろう系っちゃなろう系なのかなと思うのでこっちに
NGがかなり多岐に渡ってるので他にも何かしらNGに抵触してそうな気もする
>>268
ファーストで登場した時既に20歳のようだから必須条件外じゃないかな
2021/02/22(月) 17:33:09.03ID:3Cg4gkeE
おすすめ639
少年キャラはゴーグル装備に行ってると思う
少年キャラはゴーグル装備に行ってると思う
2021/02/24(水) 14:50:37.81ID:HMPA9iAI
おすすめ652
彼方のアストラのユンファ・ルーが思い浮かんだけど
NARUTOのヒナタクラスでもメインじゃないというならダメっぽいのでこちら
プリキュアとか戦隊だと各シリーズにいそうだけどどうだろ?
彼方のアストラのユンファ・ルーが思い浮かんだけど
NARUTOのヒナタクラスでもメインじゃないというならダメっぽいのでこちら
プリキュアとか戦隊だと各シリーズにいそうだけどどうだろ?
2021/02/24(水) 17:04:51.81ID:VWiv0J5R
オススメキャラ652
西住みほ(ガルパン)
心優しく礼儀正しく控えめで引っ込み思案な性格なんだが
主人公で担ぎ上げられて、優秀な司令官としての描写が多くて
あんまり控えめ感を感じない
ピクシブ百科事典だとドジっ子ともあったけど、そんなシーンあったっけ?
伊理戸結女(継母の連れ子が元カノだった)
中学の時は大人しく控えめ引っ込み思案だったけど高校デビューで
それなりになったし、主人公相手に喧嘩も多くそう感じさせない
まだまだ完全に性格改善できてなくて文化祭実行委員に
なっての会議ではおどおどしてたけど
中学の時の回想シーンが結構あるので、そこのシーンだとドンピシャなんだろうけど
西住みほ(ガルパン)
心優しく礼儀正しく控えめで引っ込み思案な性格なんだが
主人公で担ぎ上げられて、優秀な司令官としての描写が多くて
あんまり控えめ感を感じない
ピクシブ百科事典だとドジっ子ともあったけど、そんなシーンあったっけ?
伊理戸結女(継母の連れ子が元カノだった)
中学の時は大人しく控えめ引っ込み思案だったけど高校デビューで
それなりになったし、主人公相手に喧嘩も多くそう感じさせない
まだまだ完全に性格改善できてなくて文化祭実行委員に
なっての会議ではおどおどしてたけど
中学の時の回想シーンが結構あるので、そこのシーンだとドンピシャなんだろうけど
2021/02/24(水) 17:58:20.46ID:80FyFW8T
おすすめキャラ652
媒体が18禁込みで年代とかジャンルも指定なし、できればやNG考慮しても該当キャラが多すぎて挙げきれない
とにかく数を知りたい系かもしれないけど、思い付くまま羅列していいもんか悩む
>>271
プリキュアはその手のキャラ複数いるね
つぼみとか一部ドジっ子に当たりそうなのもいるけど、全員メインキャラ
媒体が18禁込みで年代とかジャンルも指定なし、できればやNG考慮しても該当キャラが多すぎて挙げきれない
とにかく数を知りたい系かもしれないけど、思い付くまま羅列していいもんか悩む
>>271
プリキュアはその手のキャラ複数いるね
つぼみとか一部ドジっ子に当たりそうなのもいるけど、全員メインキャラ
2021/02/24(水) 19:50:23.93ID:1lx+P/1S
2021/02/24(水) 19:59:07.04ID:lg2s1GJm
ティファは大人しい?穏やかか?
と地獄の釜を
烈火の炎の柳とかどうだろう
あんま覚えてないのでこっちで
と地獄の釜を
烈火の炎の柳とかどうだろう
あんま覚えてないのでこっちで
2021/02/24(水) 20:01:42.97ID:d61MPcWB
ティファ内面は繊細だけど序盤や表に見えやすい部分は活発だから難しいね
テイルズオブファンタジアのミントも優しいヒロインだと思うけど古くてうろ覚え・派生が多いから断言できない
テイルズオブファンタジアのミントも優しいヒロインだと思うけど古くてうろ覚え・派生が多いから断言できない
2021/02/24(水) 20:36:52.43ID:TYrRN5Qe
>>274
プリキュアはひかり、舞、こまち、祈里、やよい、れいか、ひまり、さあや、まどかあたりかな
ハートキャッチのつぼみはドジっ子に引っかかるかな
青はれいかさんとさあやくらい?まどかは青か紫かわかんないけど
青は知的、クール、凜としてるのが多い印象
まあスマイルは652がやよいとどっちが好みかによるけど
控えめとか引っ込み思案というと黄色のイメージがある
黄色はあざといとかロリも多いけど、気弱だったり自信なさげというか謙虚なタイプがけっこういるよね
プリキュアはひかり、舞、こまち、祈里、やよい、れいか、ひまり、さあや、まどかあたりかな
ハートキャッチのつぼみはドジっ子に引っかかるかな
青はれいかさんとさあやくらい?まどかは青か紫かわかんないけど
青は知的、クール、凜としてるのが多い印象
まあスマイルは652がやよいとどっちが好みかによるけど
控えめとか引っ込み思案というと黄色のイメージがある
黄色はあざといとかロリも多いけど、気弱だったり自信なさげというか謙虚なタイプがけっこういるよね
2021/02/24(水) 20:48:30.34ID:cHZa7KH8
おすすめ652
三澤乙葉(媚肉の香り〜ネトリネトラレヤリヤラレ〜)
専用ルートありだけどスタッフロール流れない上に明確な真ヒロインがいるのでこちらに
サブタイトルのNTRを連想させる要素は選択肢さえ間違えなければ全くない上にそもそもそれが主軸ではない
三澤乙葉(媚肉の香り〜ネトリネトラレヤリヤラレ〜)
専用ルートありだけどスタッフロール流れない上に明確な真ヒロインがいるのでこちらに
サブタイトルのNTRを連想させる要素は選択肢さえ間違えなければ全くない上にそもそもそれが主軸ではない
279277
2021/02/24(水) 20:58:34.46ID:7ILYAUox 自己レス、まどかは紫だな
2021/02/24(水) 21:06:48.10ID:1lx+P/1S
2021/02/25(木) 15:30:52.28ID:hDLYH3Zo
おすすめスレ584
例に出てるキャラの元ネタ自体がギリシャ神話のキュパリッソスだから
樹木神話の本読めば山ほど見つかりそうだけど
2010年以降のマンガやアニメ映画・ソシャゲ以外のゲーム媒体だと
意外とそういうの無いんだね
地獄楽のジェファがある意味愛する人(タオファ)のために花になったといえるけど
依頼のキャラとはちょっとズレてるし(美形だけどひねくれてて口が悪い俺様)
例に出てるキャラの元ネタ自体がギリシャ神話のキュパリッソスだから
樹木神話の本読めば山ほど見つかりそうだけど
2010年以降のマンガやアニメ映画・ソシャゲ以外のゲーム媒体だと
意外とそういうの無いんだね
地獄楽のジェファがある意味愛する人(タオファ)のために花になったといえるけど
依頼のキャラとはちょっとズレてるし(美形だけどひねくれてて口が悪い俺様)
2021/02/25(木) 18:35:39.03ID:4plm4vTI
おすすめ661
喪黒福次郎(喪黒福次郎の仕事)
笑ゥせぇるすまんこと喪黒福造の弟で兄と正反対に人々を幸せにする活動をしている
主人公NGらしいのでこちらで
喪黒福次郎(喪黒福次郎の仕事)
笑ゥせぇるすまんこと喪黒福造の弟で兄と正反対に人々を幸せにする活動をしている
主人公NGらしいのでこちらで
2021/02/26(金) 03:35:20.72ID:0dEpYi3y
おすすめキャラ661
涼宮ハルヒが思い浮かんだけど詳しくなくてNGに引っかかってるか判断できないのでこちらで
涼宮ハルヒが思い浮かんだけど詳しくなくてNGに引っかかってるか判断できないのでこちらで
2021/02/26(金) 06:29:09.70ID:xZGFTCTV
おすすめ666
マクロスのシェリルがピンクだけど、最近なぜか紫扱いが多いのでNGか
マクロスのシェリルがピンクだけど、最近なぜか紫扱いが多いのでNGか
2021/02/26(金) 22:38:33.22ID:7a7GLrBU
オススメキャラ677
アイザック(ログ・ホライズン)
ちょっと前髪太いかもしれないし、なろう原作なので
なろう系かというと違う気もするけど
アイザック(ログ・ホライズン)
ちょっと前髪太いかもしれないし、なろう原作なので
なろう系かというと違う気もするけど
2021/02/27(土) 00:28:35.07ID:BzvD+L8o
オススメキャラ677
須佐野オウジロウ(妖怪学園Y)
最近出てきた。襟足結んでるのでこっちに
須佐野オウジロウ(妖怪学園Y)
最近出てきた。襟足結んでるのでこっちに
2021/02/27(土) 03:54:30.75ID:tXzx/DKZ
おすすめキャラ677
ザックス(ファイナルファンタジーZ)
ゲーム作品なのでこちらで
第一印象がレイだったから外見はビンゴだと思う
ザックス(ファイナルファンタジーZ)
ゲーム作品なのでこちらで
第一印象がレイだったから外見はビンゴだと思う
2021/02/27(土) 19:48:18.65ID:Ru2bEIlF
おすすめ661です
>>282
福造の方はなんとなく知っていましたが弟がいるのはしりませんでした
主人公NGは悲劇を否定する熱血系主人公も該当しそうなことと
そのキャラの活動自体ではなくそのキャラに幸福にされる?キャラが主体の作品が希望だったからなのですが
オムニバス形式の狂言回しのような主人公なら大丈夫そうですね
ありがとうございます
>>283
ハルヒは既知なのですが面白い事全般を求めてるイメージなので思いつきませんでした
ハッピーの中心に自分がいなくても良いタイプを求めているのでそういう意味でも少しずれそうですが
馬鹿にされても止まらない所がとても好きなキャラなので近いものがあったんだと気づけました
ありがとうございました
>>282
福造の方はなんとなく知っていましたが弟がいるのはしりませんでした
主人公NGは悲劇を否定する熱血系主人公も該当しそうなことと
そのキャラの活動自体ではなくそのキャラに幸福にされる?キャラが主体の作品が希望だったからなのですが
オムニバス形式の狂言回しのような主人公なら大丈夫そうですね
ありがとうございます
>>283
ハルヒは既知なのですが面白い事全般を求めてるイメージなので思いつきませんでした
ハッピーの中心に自分がいなくても良いタイプを求めているのでそういう意味でも少しずれそうですが
馬鹿にされても止まらない所がとても好きなキャラなので近いものがあったんだと気づけました
ありがとうございました
2021/02/27(土) 20:51:55.63ID:U6I4foKY
おすすめキャラ677
頼城紫暮(ワールドエンドヒーローズ)
媒体がオフライン版のあるサービス終了済みソシャゲのためこちらに
高校生の為できればの年齢は満たしていません
頼城紫暮(ワールドエンドヒーローズ)
媒体がオフライン版のあるサービス終了済みソシャゲのためこちらに
高校生の為できればの年齢は満たしていません
2021/02/28(日) 13:09:53.44ID:IYQKW9w2
オススメキャラ680
香坂由似(星くずシリーズ)
メル(同)
由似は「由布子に似るように」と言う願いを込められて付けられた
メルは「目がでてる」からと名前が付けられた犬
あだ名じゃなくて本名なのでこっちに
香坂由似(星くずシリーズ)
メル(同)
由似は「由布子に似るように」と言う願いを込められて付けられた
メルは「目がでてる」からと名前が付けられた犬
あだ名じゃなくて本名なのでこっちに
2021/02/28(日) 13:56:25.89ID:ZofpKXCf
おすすめキャラ681
イザーク (彼方から)
世界に闇をもたらす力を持つ存在として覚醒すると言われて育ち、ストーリーの中で実際に変貌を遂げていきます
依頼と近い気がしますが種族としては人間なのでこちらで
イザーク (彼方から)
世界に闇をもたらす力を持つ存在として覚醒すると言われて育ち、ストーリーの中で実際に変貌を遂げていきます
依頼と近い気がしますが種族としては人間なのでこちらで
2021/02/28(日) 13:58:12.20ID:JnkYx587
おすすめ680
今際の路のアリスの佐藤紀奈(キーナ)の
ションガール→小便漏らした子はまた違うか
今際の路のアリスの佐藤紀奈(キーナ)の
ションガール→小便漏らした子はまた違うか
2021/02/28(日) 14:11:43.11ID:ffwvNlqs
>>292
女神異聞録のブラウン思い出したw
女神異聞録のブラウン思い出したw
2021/02/28(日) 14:12:06.70ID:AEgDZnWM
おすすめ681
ドクター(アークナイツ)
基本異種族だらけの中でドクター(主人公)だけ唯一の人間じゃないかと推測されてる
まだ推測段階なのと生殖の可不可不明なのでここで
ニーアオートマタでエミールが最後の人類って言われてた気がするけど
レプリカント/ゲシュタルト未プレイでよくわからないので一応ここで
人類のDNAが確か残ってるから増やせるか?
不滅のあなたへのフシも唯一だと思うけど簡単に増やせそうなきはする
ドクター(アークナイツ)
基本異種族だらけの中でドクター(主人公)だけ唯一の人間じゃないかと推測されてる
まだ推測段階なのと生殖の可不可不明なのでここで
ニーアオートマタでエミールが最後の人類って言われてた気がするけど
レプリカント/ゲシュタルト未プレイでよくわからないので一応ここで
人類のDNAが確か残ってるから増やせるか?
不滅のあなたへのフシも唯一だと思うけど簡単に増やせそうなきはする
2021/03/01(月) 08:53:16.57ID:XhN396Sq
オススメキャラ681
鬼太郎(ゲゲゲの鬼太郎)
思い出したけど目玉の親父も幽霊族なので1人じゃなくて2人だった
鬼太郎(ゲゲゲの鬼太郎)
思い出したけど目玉の親父も幽霊族なので1人じゃなくて2人だった
2021/03/01(月) 13:47:42.62ID:KErGv4GT
2021/03/01(月) 20:31:13.24ID:KU1IvLm5
おすすめ680
ハル=春の最初の満月の夜に生まれた最初の息子(恐竜惑星)
漫画版も一応あったけれど元がアニメなので
ハル=春の最初の満月の夜に生まれた最初の息子(恐竜惑星)
漫画版も一応あったけれど元がアニメなので
2021/03/02(火) 00:26:23.10ID:cR/XHau5
おすすめ693
双方暗くはないけど特別明るいというわけでもなく普通
ヴァッカリオ(黒猫のウィズ内イベント アレスザヴァンガードのキャラ)
岩野目ツバキ(デッドマウント・デスプレイ)
書いてるうちに言うほど後ろ髪以外ショートか…?という気がしてきたのでこっちに
双方暗くはないけど特別明るいというわけでもなく普通
ヴァッカリオ(黒猫のウィズ内イベント アレスザヴァンガードのキャラ)
岩野目ツバキ(デッドマウント・デスプレイ)
書いてるうちに言うほど後ろ髪以外ショートか…?という気がしてきたのでこっちに
2021/03/02(火) 01:00:54.49ID:d9C0K+bh
2021/03/02(火) 01:04:11.89ID:piuTBQsl
2021/03/02(火) 01:13:19.80ID:LaaRsZEy
2021/03/02(火) 01:20:40.30ID:piuTBQsl
オススメキャラ695
大佛はずむ(かしまし)
真っ先に思い出したけど隠れてるのは男の時の一瞬なのでこっちに
大佛はずむ(かしまし)
真っ先に思い出したけど隠れてるのは男の時の一瞬なのでこっちに
2021/03/02(火) 03:57:29.02ID:s3Iu7HGu
誘導されてきた
残念ながら当てはまらない媒体なのでこちらで
おすすめ677
徐盛(三國無双8)
アレス(無双OROCHI3)
後者は高慢チキだからNGが心配だけど改心したりします
残念ながら当てはまらない媒体なのでこちらで
おすすめ677
徐盛(三國無双8)
アレス(無双OROCHI3)
後者は高慢チキだからNGが心配だけど改心したりします
2021/03/02(火) 08:48:08.89ID:lXldQO73
オススメキャラ695
セルティ・ストゥルルソン(デュラララ!!)
首なしライダー。普段はヘルメット
原作だと主人公らしいけど、原作読んでないのでこっちに
セルティ・ストゥルルソン(デュラララ!!)
首なしライダー。普段はヘルメット
原作だと主人公らしいけど、原作読んでないのでこっちに
2021/03/02(火) 10:07:22.04ID:yuTak2nP
2021/03/02(火) 10:29:51.38ID:lXldQO73
>>305
男女カプ雑談スレの間違い?
男女カプ雑談スレの間違い?
2021/03/02(火) 10:38:12.46ID:Jskx62Q2
ごめん、その通り
2021/03/02(火) 15:12:47.61ID:AIs3lBkx
おすすめ695
プッチメン(ボクは小さい)
PS2のみで発売されて移植もされておらずあまりにもプレイ出来る環境がないのでこっちに
おすすめ702
ソシャゲでも良ければ
ジム(オルタンシアサーガ)
幼馴染が好きな可愛いヘタレ
メインシナリオはシリアスなんだけどジム絡みのシナリオはちょっとコメディ色強めのものが多いのでこっちに
プッチメン(ボクは小さい)
PS2のみで発売されて移植もされておらずあまりにもプレイ出来る環境がないのでこっちに
おすすめ702
ソシャゲでも良ければ
ジム(オルタンシアサーガ)
幼馴染が好きな可愛いヘタレ
メインシナリオはシリアスなんだけどジム絡みのシナリオはちょっとコメディ色強めのものが多いのでこっちに
2021/03/02(火) 19:03:20.76ID:zXVDIXpz
オススメキャラ712
南野のえる(ミントな僕ら)
カツラなのでこっちに
衹堂鞠也(まりあ†ほりっく)
私と言うこともあるのでこっちに
男の娘キリト(ソードアート・オンライン)
ファントムバレット編だけなのでこっちに
南野のえる(ミントな僕ら)
カツラなのでこっちに
衹堂鞠也(まりあ†ほりっく)
私と言うこともあるのでこっちに
男の娘キリト(ソードアート・オンライン)
ファントムバレット編だけなのでこっちに
2021/03/02(火) 20:35:22.25ID:NZwasV4J
おすすめ712
天晴爛漫の主人公思い出したけど未視聴なので一人称俺かはっきりしない
CM見る限り俺って言ってる
自分は女っぽいと感じたけど変人キャラみたいなので変な髪型ってだけかも
天晴爛漫の主人公思い出したけど未視聴なので一人称俺かはっきりしない
CM見る限り俺って言ってる
自分は女っぽいと感じたけど変人キャラみたいなので変な髪型ってだけかも
2021/03/03(水) 08:54:21.80ID:Lwsi+//A
オススメキャラ723
子供の頃薬師丸ひろ子主演の南総里見八犬伝の映画があって
それが表紙の小説を少し読んだ
多分その原作の新・里見八犬伝だったんだろうと思うけど
それに蛇の化身なので両性具有の男女が出てきて
男が女を無理矢理してたの思い出した
子供の頃でよく覚えてないし男に乳房は無かったと思うのでこっちに
子供の頃薬師丸ひろ子主演の南総里見八犬伝の映画があって
それが表紙の小説を少し読んだ
多分その原作の新・里見八犬伝だったんだろうと思うけど
それに蛇の化身なので両性具有の男女が出てきて
男が女を無理矢理してたの思い出した
子供の頃でよく覚えてないし男に乳房は無かったと思うのでこっちに
2021/03/03(水) 12:46:40.64ID:fRSHBY5X
おすすめ723
最遊記の観世音菩薩
乳房ありで男性器も誰かに見せてるコマがあったと思う
うろ覚えだしRELOAD後はどうなってるかわからないからこっちで
最遊記の観世音菩薩
乳房ありで男性器も誰かに見せてるコマがあったと思う
うろ覚えだしRELOAD後はどうなってるかわからないからこっちで
2021/03/03(水) 22:51:30.65ID:R/d1T16Z
2021/03/04(木) 23:50:26.85ID:AEpbIKOy
オススメキャラ726
結希かの子(魔法つかいプリキュア!)
の中の人はマジンガーZの3代目弓さやか
魔法使いプリキュアは見てないけど、絵とWikipediaの説明みたら該当しそう
オススメキャラ732
活発というか厳しめの婆さんで声優が若い頃は美少女もやっていたで良いなら
都築詩船(BanG Dream!)
つる(ONE PIECE)
みたいなのいる
25年前に美少女やってた声優が最近は母親役が多かったりするから、
もう数十年経てば該当キャラ多数いそう
結希かの子(魔法つかいプリキュア!)
の中の人はマジンガーZの3代目弓さやか
魔法使いプリキュアは見てないけど、絵とWikipediaの説明みたら該当しそう
オススメキャラ732
活発というか厳しめの婆さんで声優が若い頃は美少女もやっていたで良いなら
都築詩船(BanG Dream!)
つる(ONE PIECE)
みたいなのいる
25年前に美少女やってた声優が最近は母親役が多かったりするから、
もう数十年経てば該当キャラ多数いそう
2021/03/05(金) 07:10:50.26ID:RYZ8r5M/
おすすめ723
MAZE☆爆熱時空のミル・ヴァルナが両性具有だったと思うけど
以前古本屋で立ち読みしただけなのでこっちで
MAZE☆爆熱時空のミル・ヴァルナが両性具有だったと思うけど
以前古本屋で立ち読みしただけなのでこっちで
2021/03/05(金) 15:38:53.89ID:CU9rV/M5
オススメキャラ733
阿波連さんや柏田さんと、しまりんや桃だと
前者の方が無愛想だと思うので基準がわからない
ネフレン・クル・インサニア(終末なにしてますか?シリーズ)
だと無愛想になるかな
筒隠月子(変態王子と笑わない猫)
大分昔にアニメ見たきりだから自信がない
そこそこ喋ってたと思うけど
立石志摩(ハイスクール・フリート)
「うぃ」しか言わない
九曜マリー(利他的なマリー)
無愛想
阿波連さんや柏田さんと、しまりんや桃だと
前者の方が無愛想だと思うので基準がわからない
ネフレン・クル・インサニア(終末なにしてますか?シリーズ)
だと無愛想になるかな
筒隠月子(変態王子と笑わない猫)
大分昔にアニメ見たきりだから自信がない
そこそこ喋ってたと思うけど
立石志摩(ハイスクール・フリート)
「うぃ」しか言わない
九曜マリー(利他的なマリー)
無愛想
2021/03/05(金) 16:19:35.08ID:CU9rV/M5
オススメキャラ733
北山雫(魔法科高校の劣等生)
無気力じゃないと思うので
北山雫(魔法科高校の劣等生)
無気力じゃないと思うので
2021/03/05(金) 22:43:48.01ID:U3Vmhvw9
オススメキャラ733
志田朱音(幼なじみが絶対に負けないラブコメ)
読んでて割と無表情味を感じる
アニメでもうちょっと表情がどんなかわかると思うけど
志田朱音(幼なじみが絶対に負けないラブコメ)
読んでて割と無表情味を感じる
アニメでもうちょっと表情がどんなかわかると思うけど
2021/03/06(土) 10:57:19.95ID:WgysxTqM
オススメキャラ738
真田辰季+後鳥羽空良(恋愛感情のまるでない幼馴染漫画)
恋愛感情がないと明言はされてるけどやってることは恋人どうしみたいな感じだし
求めてるのとは違うと思うのでこっちに
真田辰季+後鳥羽空良(恋愛感情のまるでない幼馴染漫画)
恋愛感情がないと明言はされてるけどやってることは恋人どうしみたいな感じだし
求めてるのとは違うと思うのでこっちに
2021/03/06(土) 15:32:42.89ID:FVTq1q7f
おすすめ733
サイレンススズカ(ウマ娘プリティダービー)
あんま無気力じゃないけどアニメの初期は当てはまってると思う
サイレンススズカ(ウマ娘プリティダービー)
あんま無気力じゃないけどアニメの初期は当てはまってると思う
2021/03/06(土) 19:19:14.86ID:WgysxTqM
オススメキャラ746
おさまけの甲斐哲彦とハーディ・瞬って親子だと思ってるけどどうなんだろう
母親の話は出てきてない
おさまけの甲斐哲彦とハーディ・瞬って親子だと思ってるけどどうなんだろう
母親の話は出てきてない
2021/03/06(土) 20:19:31.26ID:5NoJmEsi
おすすめ748
本編しか読んでないけど心と能井は恋愛感情なしと言われると違和感ある
最終的にくっついたと明言はされないし能井はともなく心は明らかにそういう意味で意識してると思うけど
外部インタとかで否定されてるのかな
本編しか読んでないけど心と能井は恋愛感情なしと言われると違和感ある
最終的にくっついたと明言はされないし能井はともなく心は明らかにそういう意味で意識してると思うけど
外部インタとかで否定されてるのかな
2021/03/06(土) 21:27:35.52ID:9QEoTxqN
>>322
確かああ見えてあの二人は何もないみたいなインタビューがあったような気がしたんだけど
ソース元が手元になくて確認できないし自分の記憶違いの可能性もあるからやっぱり訂正してくる
指摘ありがとう
確かああ見えてあの二人は何もないみたいなインタビューがあったような気がしたんだけど
ソース元が手元になくて確認できないし自分の記憶違いの可能性もあるからやっぱり訂正してくる
指摘ありがとう
2021/03/07(日) 09:57:49.61ID:/FjN4gOY
おすすめスレの733の者です。
皆さん本当にありがとうございます。
未知のキャラがほとんどなので、ものすごく助かります。
これからじゃんじゃんチェックします。
自分としては【NG】としたのがいわゆる「綾波系」と呼ばれているキャラ群で、【必須】【できれば】はその「綾波系」から派生したものだと考えています。
(もしご迷惑でなければ、この考えの妥当性についても、雑談がてらご意見・ご批判等いただけたらありがたいです)
「綾波系」は山ほどいますが、その派生系たる(と自分が考えている)チノやカナヲのようなキャラはそれほど多くないような気がして、探したくなったという次第です。
このスレの>>316
基準が曖昧で本当にすみません。
ご指摘いただいたおかげで、より考えが深まりました。
改めて考えてみたところ、自分が「無愛想」という言葉に込めたニュアンスは、「心を閉ざしてる感」だったと気付きました。
阿波連さんや柏田さんは、表情が動かないという点では「無愛想」ですが、その表情に「心を閉ざしてる感」は無いように感じます。
しまりんや桃は表情は割と変わりますが、通常時の表情に「心を閉ざしてる感」があるように感じます(実際に閉ざしてるかどうかはさておき、パッと見の印象として)。
あくまで主観でしかないので申し訳ありませんが、自分が想定していた基準はそういうものだったと今気付きました。
皆さん本当にありがとうございます。
未知のキャラがほとんどなので、ものすごく助かります。
これからじゃんじゃんチェックします。
自分としては【NG】としたのがいわゆる「綾波系」と呼ばれているキャラ群で、【必須】【できれば】はその「綾波系」から派生したものだと考えています。
(もしご迷惑でなければ、この考えの妥当性についても、雑談がてらご意見・ご批判等いただけたらありがたいです)
「綾波系」は山ほどいますが、その派生系たる(と自分が考えている)チノやカナヲのようなキャラはそれほど多くないような気がして、探したくなったという次第です。
このスレの>>316
基準が曖昧で本当にすみません。
ご指摘いただいたおかげで、より考えが深まりました。
改めて考えてみたところ、自分が「無愛想」という言葉に込めたニュアンスは、「心を閉ざしてる感」だったと気付きました。
阿波連さんや柏田さんは、表情が動かないという点では「無愛想」ですが、その表情に「心を閉ざしてる感」は無いように感じます。
しまりんや桃は表情は割と変わりますが、通常時の表情に「心を閉ざしてる感」があるように感じます(実際に閉ざしてるかどうかはさておき、パッと見の印象として)。
あくまで主観でしかないので申し訳ありませんが、自分が想定していた基準はそういうものだったと今気付きました。
2021/03/07(日) 10:34:34.73ID:aP42jkuU
おすすめ753
確実に違うけどキャプテン翼RISE OF NEW CHAMPIONS
凝った蹴り技モーション多数
確実に違うけどキャプテン翼RISE OF NEW CHAMPIONS
凝った蹴り技モーション多数
2021/03/07(日) 16:38:42.95ID:1UWikVHp
おすすめ760
ジョジョ2部のリサリサはドンピシャだろと思って画像検索したら真っ赤じゃなくてローズ系だった
後何人か探してみたけど皆ローズ〜紫よりだったわ
ジョジョ2部のリサリサはドンピシャだろと思って画像検索したら真っ赤じゃなくてローズ系だった
後何人か探してみたけど皆ローズ〜紫よりだったわ
2021/03/07(日) 20:06:57.99ID:6V1YeNk7
おすすめ764
ロニエ(SAO)が浮かんだけどメイドではなく主人公の傍付き
年も10代前半ではなさそう
ロニエ(SAO)が浮かんだけどメイドではなく主人公の傍付き
年も10代前半ではなさそう
2021/03/07(日) 20:16:27.83ID:EE7pwvdU
メイドとは違うけどサンデーのまかないさんおもいだした
2021/03/07(日) 20:20:22.98ID:NPigrXxi
2021/03/07(日) 20:52:52.14ID:59TvSQ5L
おすすめ760
ワンピースのベビー5が真っ先に出てきたけど髪型ストレートじゃなかったわ
案外いないね
ワンピースのベビー5が真っ先に出てきたけど髪型ストレートじゃなかったわ
案外いないね
2021/03/07(日) 21:37:47.79ID:+KBIwxCF
おすすめ760
ゴールデンカムイの家永カノが浮かんだけど髪型アップで女装した男なんだよな…
ゴールデンカムイの家永カノが浮かんだけど髪型アップで女装した男なんだよな…
2021/03/07(日) 21:45:21.18ID:cIvQZQKV
おすすめ760
エヴァンジェリン山本(絶園のテンペスト)
漫画では省略されてるし、アニメも真っ赤ではないような
エヴァンジェリン山本(絶園のテンペスト)
漫画では省略されてるし、アニメも真っ赤ではないような
2021/03/08(月) 00:44:04.06ID:S03CFVQB
>>324
チノが綾波系だと思ったことはないなぁ
元々人付き合いが苦手ではあるようだけど
今は周りに友人が溢れて楽しくやってるし
心の閉ざし具合だと
ネフレンは閉ざしてないと思う
九曜マリーは閉ざしてる様に見えて主人公?が交際申し込んだらあっさりOKとよくわからない
雫はむしろ社交的
チノが綾波系だと思ったことはないなぁ
元々人付き合いが苦手ではあるようだけど
今は周りに友人が溢れて楽しくやってるし
心の閉ざし具合だと
ネフレンは閉ざしてないと思う
九曜マリーは閉ざしてる様に見えて主人公?が交際申し込んだらあっさりOKとよくわからない
雫はむしろ社交的
2021/03/08(月) 12:56:56.36ID:xbe+IE7A
おすすめスレの733の者です。
このスレの>>333
レスありがとうございます。
確かにチノを綾波系と関連付けるのは無理があるかもと思い始めました。
もっといろんなキャラを知って、よく考えてみようと思います。
ネフレン、九曜マリー、雫について補足していただき、どうもありがとうございます。
ぜひチェックしたいと思います。
このスレの>>333
レスありがとうございます。
確かにチノを綾波系と関連付けるのは無理があるかもと思い始めました。
もっといろんなキャラを知って、よく考えてみようと思います。
ネフレン、九曜マリー、雫について補足していただき、どうもありがとうございます。
ぜひチェックしたいと思います。
2021/03/08(月) 13:07:28.57ID:Rja0RbbW
おすすめ760
黒髪ストレートロング→清楚・ミステリアス系、赤リップ→セクシー系
なイメージだから少ない組み合わせなのかもね
Holicの侑子は黒髪ストレートロングだけど赤リップじゃないし
黒執事のビーストは黒髪赤リップだけど髪質がストレートじゃない
黒髪ストレートロング→清楚・ミステリアス系、赤リップ→セクシー系
なイメージだから少ない組み合わせなのかもね
Holicの侑子は黒髪ストレートロングだけど赤リップじゃないし
黒執事のビーストは黒髪赤リップだけど髪質がストレートじゃない
2021/03/08(月) 13:48:52.87ID:o2S9vpVx
2021/03/08(月) 14:10:25.14ID:YVmqpT4v
黒髪ストレートロング+赤リップ
昔は妖艶な美女ならこれって感じで色んな媒体で見たけど
今でも残ってるのはホラー系かなあ
昔は妖艶な美女ならこれって感じで色んな媒体で見たけど
今でも残ってるのはホラー系かなあ
2021/03/08(月) 14:27:28.22ID:pZwhwCL6
ベムのベラとかねえ
2021/03/08(月) 15:21:54.90ID:o2S9vpVx
>>324
カナヲみたいなのは「不思議ちゃん」に分類されると思う
ピクシブ百科事典だとテンション高めから低めまで色々のってるけど
桜小路螢(ダ・ガーン)
千石冠(スロウスタート)
なんかは無表情系かな
カナヲみたいなのは「不思議ちゃん」に分類されると思う
ピクシブ百科事典だとテンション高めから低めまで色々のってるけど
桜小路螢(ダ・ガーン)
千石冠(スロウスタート)
なんかは無表情系かな
2021/03/08(月) 18:37:08.10ID:i547XH8m
なんかさらに二人浮かんだ
御庭つみき(あっちこっち)
霧谷希(迷い猫オーバーラン)
昔アニメ見たきり。どっちも猫っぽい
御庭つみき(あっちこっち)
霧谷希(迷い猫オーバーラン)
昔アニメ見たきり。どっちも猫っぽい
2021/03/08(月) 18:48:54.43ID:AIC3EuUc
2021/03/08(月) 19:52:32.91ID:pZwhwCL6
乗り遅れたけど
無表情だけど愛想は悪くないキャラ
マクロスΔのレイナとかドンピシャな気がした
ただ自分2話で脱落したから先はわからない
無表情だけど愛想は悪くないキャラ
マクロスΔのレイナとかドンピシャな気がした
ただ自分2話で脱落したから先はわからない
2021/03/08(月) 20:59:43.21ID:BWD02a8E
2021/03/08(月) 21:28:42.44ID:hsvaaJY1
栗原万里(監獄学園)や蛇喰夢子(賭ケグルイ)はイラストによっては赤リップの時もあるけど薄いかも(朱色?)
やはりピンクとかオレンジがほとんど
やはりピンクとかオレンジがほとんど
2021/03/08(月) 21:32:55.23ID:hsvaaJY1
あとイラストによって赤だったりピンクや紫ボルドーの時もあるけど
小石川菜穂子、高嶋津絢子(美醜の大地)
菜穂子は完全ストレートでなく少し毛先がウェーブがかっている
小石川菜穂子、高嶋津絢子(美醜の大地)
菜穂子は完全ストレートでなく少し毛先がウェーブがかっている
2021/03/08(月) 21:39:45.64ID:hsvaaJY1
細切れでごめん
16〜18で少し年齢下がるけど
的場恵美、宗方流音、白石珠希(特攻アルテミス)
16〜18で少し年齢下がるけど
的場恵美、宗方流音、白石珠希(特攻アルテミス)
2021/03/08(月) 22:32:10.37ID:YVmqpT4v
>>343
軌跡シリーズのキリカ・ロウラン
レギュラーではないのでこちらに書くけど
要所要所で良い役回りをつとめる人物であり
最新作の黎の軌跡では彼女のいる国が舞台なので登場を期待されるキャラ
以下彼女の軌跡
・空の軌跡FC〜SC、3rdまで
主人公達が中盤で身を置くツァイスで初登場、ギルドの支部の受付なのであくまで地域限定の出番ではあるが
3rdで有能さを買われて故郷の国の情報機関にスカウトされるエピソードあり
・零の軌跡〜碧の軌跡
舞台のクロスベルに訪れ、自分の仕事をこなすと共に主人公達を助けたりもする
・暁の軌跡ではプレイアブルキャラとして登場するらしい(自分は未プレイ)
・閃の軌跡、創の軌跡は登場せず
軌跡シリーズのキリカ・ロウラン
レギュラーではないのでこちらに書くけど
要所要所で良い役回りをつとめる人物であり
最新作の黎の軌跡では彼女のいる国が舞台なので登場を期待されるキャラ
以下彼女の軌跡
・空の軌跡FC〜SC、3rdまで
主人公達が中盤で身を置くツァイスで初登場、ギルドの支部の受付なのであくまで地域限定の出番ではあるが
3rdで有能さを買われて故郷の国の情報機関にスカウトされるエピソードあり
・零の軌跡〜碧の軌跡
舞台のクロスベルに訪れ、自分の仕事をこなすと共に主人公達を助けたりもする
・暁の軌跡ではプレイアブルキャラとして登場するらしい(自分は未プレイ)
・閃の軌跡、創の軌跡は登場せず
2021/03/08(月) 22:59:45.16ID:BWD02a8E
2021/03/09(火) 05:15:52.07ID:pBfmaCAA
2021/03/09(火) 19:49:25.55ID:KMX8/WgO
2021/03/09(火) 19:52:23.28ID:xx++U2sk
2021/03/09(火) 20:16:39.13ID:WfO3KUOr
2021/03/09(火) 20:17:18.75ID:q+rlqTsI
2021/03/09(火) 21:03:50.24ID:KMX8/WgO
2021/03/10(水) 15:06:24.63ID:jqC1e9jJ
今更だけど思い出したからおすすめ733
エニィ(黒猫のウィズ)
ゆるふわな不思議ちゃん+微笑系のキャラ
そこまで無口じゃなくおっとり喋る
響命クロスディライブというイベントの主役キャラ(常時開放可能)
エニィ(黒猫のウィズ)
ゆるふわな不思議ちゃん+微笑系のキャラ
そこまで無口じゃなくおっとり喋る
響命クロスディライブというイベントの主役キャラ(常時開放可能)
2021/03/11(木) 10:12:00.39ID:lEJ1CRWP
オススメキャラ784
吉田良子と優子(まちカドまぞく)
姉妹なのでこっちに
吉田良子と優子(まちカドまぞく)
姉妹なのでこっちに
2021/03/11(木) 12:33:58.72ID:a/FtyfZr
おすすめ783
ダミアン・デズモンド(スパイファミリー)
アーニャへのいじめっぽい描写があるからNGかも
ダミアン・デズモンド(スパイファミリー)
アーニャへのいじめっぽい描写があるからNGかも
2021/03/11(木) 13:04:15.65ID:kQxWWsip
おすすめスレの733の者です。
皆さん本当にありがとうございました。
たくさんのキャラを紹介していただけてとても助かりました。
皆さん本当にありがとうございました。
たくさんのキャラを紹介していただけてとても助かりました。
2021/03/11(木) 13:05:40.34ID:CF9covrs
オススメ783
金尾モツオ(僕とロボコ)
努力描写は一話だけなのでこちらに
あと一見いじめキャラっぽいけどそれはないです
金尾モツオ(僕とロボコ)
努力描写は一話だけなのでこちらに
あと一見いじめキャラっぽいけどそれはないです
2021/03/15(月) 06:53:40.07ID:SBiFXrFa
おすすめ801
ジョウイ(幻想水滸伝2)
主人公の幼馴染みで親友
普通にやってれば一騎打ちで死ぬけど和解して生存するエンドがあるのでこっちに
ジョウイ(幻想水滸伝2)
主人公の幼馴染みで親友
普通にやってれば一騎打ちで死ぬけど和解して生存するエンドがあるのでこっちに
2021/03/15(月) 16:59:58.30ID:0wR9nMva
おすすめ801
姫宮千歌音(神無月の巫女)※アニメ版
姫子に殺されるためにわざと敵対した
本人は封印されたから生き返ってないと思うけど改変後の世界では死んでない
姫宮千歌音(神無月の巫女)※アニメ版
姫子に殺されるためにわざと敵対した
本人は封印されたから生き返ってないと思うけど改変後の世界では死んでない
2021/03/15(月) 18:57:46.10ID:L1OvYcft
おすすめ812
九尾リュウスケ(妖怪学園Y)
公式で学園トップクラスのイケメンとされているが基本子供向けのホビアニだし
ギャグで崩れる事も多いのでこちらで
九尾リュウスケ(妖怪学園Y)
公式で学園トップクラスのイケメンとされているが基本子供向けのホビアニだし
ギャグで崩れる事も多いのでこちらで
2021/03/15(月) 21:28:40.64ID:tQgg+zOL
おすすめ812
クラルテ(アナザーエデン)
先日完結した長編コンテンツ「剣の唄と失楽の翼」における主役の片割れ
中性的な顔立ちの美形で、彼の失われた過去が物語の核の一つになっている
外見上の好みにはかなり合致すると思うけど、最終話で無性別キャラだと作中で断言されたのでこちらで
クラルテ(アナザーエデン)
先日完結した長編コンテンツ「剣の唄と失楽の翼」における主役の片割れ
中性的な顔立ちの美形で、彼の失われた過去が物語の核の一つになっている
外見上の好みにはかなり合致すると思うけど、最終話で無性別キャラだと作中で断言されたのでこちらで
2021/03/15(月) 23:20:06.01ID:TfCaFNha
おすすめ812
ジェイル・マードック (プランダラ)
完全にハーレムものというわけではないのですが男性向け描写が強いと思うので念のためこちらで
ジェイル・マードック (プランダラ)
完全にハーレムものというわけではないのですが男性向け描写が強いと思うので念のためこちらで
2021/03/17(水) 03:52:18.79ID:CCiuls6X
おすすめ841
亜衣・真衣・美衣(夢水清志郎シリーズ)
それぞれ英語の一人称I,my,meが由来だけどNGの○○縛りに引っかかるかな
亜衣・真衣・美衣(夢水清志郎シリーズ)
それぞれ英語の一人称I,my,meが由来だけどNGの○○縛りに引っかかるかな
2021/03/17(水) 11:04:48.71ID:b81EIK2O
おすすめ847
ヒロト(ガンダムビルドダイバーズリライズ)
双方好意を寄せているのは確かだけど両片思い状態までかは不明
ヒロト(ガンダムビルドダイバーズリライズ)
双方好意を寄せているのは確かだけど両片思い状態までかは不明
2021/03/17(水) 12:07:35.05ID:pAjrzf9L
おすすめ841
佑助佐介も大翔美羽もかなりストレートに縛り入ってるように思えるのでNG基準がよく分からないな
秋吉家シリーズの万葉、千鶴、百華、十波、一久、零は数字縛りでNGかな
依頼とは完全に外れるけど、っぽい!の主人公家族が名前つなげると明治大正昭和平成になるの思い出した
佑助佐介も大翔美羽もかなりストレートに縛り入ってるように思えるのでNG基準がよく分からないな
秋吉家シリーズの万葉、千鶴、百華、十波、一久、零は数字縛りでNGかな
依頼とは完全に外れるけど、っぽい!の主人公家族が名前つなげると明治大正昭和平成になるの思い出した
2021/03/17(水) 12:54:36.28ID:OI3GqHrF
オススメキャラ852
一行瑠璃(HELLO WORLD)
昏睡状態になった彼氏を助けるために仮想世界にカラスとしてダイブして色々してた
人妻じゃないし、何かを犠牲にしてみたいな悪人じゃないのでこっちに
一行瑠璃(HELLO WORLD)
昏睡状態になった彼氏を助けるために仮想世界にカラスとしてダイブして色々してた
人妻じゃないし、何かを犠牲にしてみたいな悪人じゃないのでこっちに
2021/03/17(水) 15:01:39.79ID:uWocuT/q
おすすめキャラ847
的場信吉(Papa told me)
開始時点で前向きなのでこちらに
亡くした直後の鬱ぎ込んだ無気力状態なエピソードは回想として描かれている
的場信吉(Papa told me)
開始時点で前向きなのでこちらに
亡くした直後の鬱ぎ込んだ無気力状態なエピソードは回想として描かれている
2021/03/17(水) 15:02:45.72ID:uWocuT/q
あ、あと>>369は未完なのもダメだな
2021/03/17(水) 21:34:14.93ID:7Hl23ypS
おすすめ861
マルコ(嘘喰い)
世俗離れしていて味方になった後はコメディリリーフ的な役割も
知ったかぶりや嘘を教えられるシーンがあったか自信がないのでこっちに
年齢不詳なので成人男性かどうか不明
今村耕平(ぐらんぶる)
ある意味世俗離れした部分がありしょっちゅう騙されてるけど多分望んでるものとは違うかなと…
圧倒的に原作漫画がオススメだけど原作では未成年(飲酒ネタがあるのでメディアミックスでは無理矢理浪人した事にされている)
エルモア・エヴァンス(保安官エヴァンスの嘘)
別に騙されてるわけではないけど知ったかぶって後が大変になる事がよくある(騙されることもよくある)
下戸だけど酒場には行ってるし成人男性ではあると思う
やっぱり求めてるものとは違いそうなのでこっちに
マルコ(嘘喰い)
世俗離れしていて味方になった後はコメディリリーフ的な役割も
知ったかぶりや嘘を教えられるシーンがあったか自信がないのでこっちに
年齢不詳なので成人男性かどうか不明
今村耕平(ぐらんぶる)
ある意味世俗離れした部分がありしょっちゅう騙されてるけど多分望んでるものとは違うかなと…
圧倒的に原作漫画がオススメだけど原作では未成年(飲酒ネタがあるのでメディアミックスでは無理矢理浪人した事にされている)
エルモア・エヴァンス(保安官エヴァンスの嘘)
別に騙されてるわけではないけど知ったかぶって後が大変になる事がよくある(騙されることもよくある)
下戸だけど酒場には行ってるし成人男性ではあると思う
やっぱり求めてるものとは違いそうなのでこっちに
2021/03/17(水) 23:04:49.04ID:1pFtDOIM
2021/03/18(木) 09:55:31.84ID:luqy0doI
おすすめ865
シャール(ロマンシングサガ3)
腕の健を切られていて腕力と器用さが極小(特殊防具を装備すると元の力を取り戻す)
隻腕ではなく見た目は普通なのでこちらで
シャール(ロマンシングサガ3)
腕の健を切られていて腕力と器用さが極小(特殊防具を装備すると元の力を取り戻す)
隻腕ではなく見た目は普通なのでこちらで
2021/03/19(金) 09:55:59.66ID:irDQGdjb
おすすめキャラ812に、〆た後だし既に大量に挙がってるけど思い付いたから書いとく
フォウル(ブレスオブファイアW〜うつろわざるもの〜)
ゲームで旧世代の機種は除外とのことなので、コミカライズのこちらを
まあそれにしても14年前なのでだいぶ古いけど
初代皇帝であり、主人公のリュウと魂を分けた存在として別地で目覚める
ゲームではリュウとフォウルを交互に操作して物語を進めるけど漫画はリュウ視点
原作同様に重い内容ながら、絵も元の雰囲気を生かしつつ全体的に描写が丁寧な良作だと思う
フォウル(ブレスオブファイアW〜うつろわざるもの〜)
ゲームで旧世代の機種は除外とのことなので、コミカライズのこちらを
まあそれにしても14年前なのでだいぶ古いけど
初代皇帝であり、主人公のリュウと魂を分けた存在として別地で目覚める
ゲームではリュウとフォウルを交互に操作して物語を進めるけど漫画はリュウ視点
原作同様に重い内容ながら、絵も元の雰囲気を生かしつつ全体的に描写が丁寧な良作だと思う
2021/03/23(火) 12:44:38.26ID:paEEdLPc
おすすめ876
信太郎&明&竜(骨が腐るまで)
条件合ってるっちゃ合ってるんだけど明途中脱落だし竜は添えるだけだし
メインは信太郎と他女の子二人との関係と妙にエロが差し込まれるミステリーって感じ
性格は元ヤンだけど竜が一番一般的な意味で真面目な気がする
対外的には明が一番優等生の真面目キャラだけど
信太郎と竜以外全員行動の優先順位は「信太郎とそれ以外」にしか見えない
おすすめ878
アーヴィング(ワイルドアームズ2)
ミステリアスだけど本人の望みに反して人間離れした強さを手に入れられなかった人なのでこっちに
ヴィクトル(デビルサマナーシリーズ、ライドウシリーズ)
業魔殿のミステリアスダンディ
半分ネタキャラ化してる気もするのでこっちに
信太郎&明&竜(骨が腐るまで)
条件合ってるっちゃ合ってるんだけど明途中脱落だし竜は添えるだけだし
メインは信太郎と他女の子二人との関係と妙にエロが差し込まれるミステリーって感じ
性格は元ヤンだけど竜が一番一般的な意味で真面目な気がする
対外的には明が一番優等生の真面目キャラだけど
信太郎と竜以外全員行動の優先順位は「信太郎とそれ以外」にしか見えない
おすすめ878
アーヴィング(ワイルドアームズ2)
ミステリアスだけど本人の望みに反して人間離れした強さを手に入れられなかった人なのでこっちに
ヴィクトル(デビルサマナーシリーズ、ライドウシリーズ)
業魔殿のミステリアスダンディ
半分ネタキャラ化してる気もするのでこっちに
2021/03/23(火) 17:44:46.70ID:RfhssBUF
おすすめ876
増淵トビオ(僕たちがやりました)
主人公で友人達と4人組
4人で意図せず殺人事件を起こしてしまうのが物語の出発点
ぱっと思いついたのこれだったけど求めてるものとはかなり外れそうかなーと
事件に関してもわりと自業自得感あったりNGの恋愛要素も結構あったり
できればも年齢以外あんまり該当しなさげ
増淵トビオ(僕たちがやりました)
主人公で友人達と4人組
4人で意図せず殺人事件を起こしてしまうのが物語の出発点
ぱっと思いついたのこれだったけど求めてるものとはかなり外れそうかなーと
事件に関してもわりと自業自得感あったりNGの恋愛要素も結構あったり
できればも年齢以外あんまり該当しなさげ
2021/03/23(火) 18:01:13.99ID:OWINdQEf
2021/03/24(水) 02:46:15.17ID:hodEdTXz
2021/03/25(木) 18:24:15.98ID:IFYJEqR0
おすすめ898
パピヨンルージュ(大峡谷のパピヨン)
クラッシュ・ブレイズシリーズの6作目でシリーズのヒロインジャスミンが
パピヨンルージュという名で峡谷レースに参加してる
パピヨンルージュとしての登場は別シリーズの海賊と女王の航宙記シリーズ1作目
「パピヨンルージュと嵐の星」の2冊だけなのでこちらで
ちなにみクラッシュ・ブレイズシリーズはスカーレット・ウィザードシリーズの続編
あと全く幼くない
パピヨンルージュ(大峡谷のパピヨン)
クラッシュ・ブレイズシリーズの6作目でシリーズのヒロインジャスミンが
パピヨンルージュという名で峡谷レースに参加してる
パピヨンルージュとしての登場は別シリーズの海賊と女王の航宙記シリーズ1作目
「パピヨンルージュと嵐の星」の2冊だけなのでこちらで
ちなにみクラッシュ・ブレイズシリーズはスカーレット・ウィザードシリーズの続編
あと全く幼くない
2021/03/25(木) 21:11:13.40ID:rUmfSxkr
おすすめ897
パピリオ(GS美神)
道化師衣装の蝶の妖怪
見た目も中身もこまっしゃくれた幼女
名前が惜しいのとできればに当てはまるから一応あげてみた
パピリオ(GS美神)
道化師衣装の蝶の妖怪
見た目も中身もこまっしゃくれた幼女
名前が惜しいのとできればに当てはまるから一応あげてみた
2021/03/26(金) 22:18:41.47ID:rWwPeZJf
おすすめ908
西連寺春菜(ToLOVEる)
前髪が少しだけ垂れてるのと18禁ではないけど際どいお色気描写がある作品なので一応こっちに
西連寺春菜(ToLOVEる)
前髪が少しだけ垂れてるのと18禁ではないけど際どいお色気描写がある作品なので一応こっちに
2021/03/26(金) 23:01:35.99ID:Z0gqYZES
オススメキャラ908
山口真美(マリア様がみてる)
原作が2000年前後で微妙
アニメだと2004年からだけど
山口真美(マリア様がみてる)
原作が2000年前後で微妙
アニメだと2004年からだけど
2021/03/28(日) 00:17:12.04ID:SQEyGsO3
おすすめ922
エルネスティ(ナイツ&マジック)
重度のロボットオタクで天才プログラマーの青年が異世界に転生して
前世の記憶と知識を転生先の魔法術式に応用してその世界の兵器を改良したり発明したりする
純粋な科学ではないのでこちらで
エルネスティ(ナイツ&マジック)
重度のロボットオタクで天才プログラマーの青年が異世界に転生して
前世の記憶と知識を転生先の魔法術式に応用してその世界の兵器を改良したり発明したりする
純粋な科学ではないのでこちらで
2021/03/28(日) 09:42:24.66ID:3eGg/d33
オススメキャラ950
終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?
モブに鳥頭も出てきたけどモブなんでこっちに
終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?
モブに鳥頭も出てきたけどモブなんでこっちに
2021/03/28(日) 11:30:42.65ID:CyqGYmaQ
おすすめ950
常闇踏陰(僕のヒーローアカデミア)
首から下は普通の人間で獣人とは違うかなと思うのでこっちに
被り物ではない
常闇踏陰(僕のヒーローアカデミア)
首から下は普通の人間で獣人とは違うかなと思うのでこっちに
被り物ではない
2021/03/28(日) 13:36:21.94ID:iMnhBmdK
おすすめ950
渡部クラマ(魔神英雄伝ワタル)
元人間で人間の姿に戻ったりもするらしい
実際作品は見たことなくて詳しい事が分からないのでこっちに
ジョー軍曹、レット、ワイルダー(幻想水滸伝3)
ジョー軍曹はヒューゴ編の初期兄貴的存在
後半に行くに従って出番は少くなってしまう
他二人は108星だけど影は薄い
ダック族の人はみんなアヒル獣人
PS2でしか出てなくて現在プレイ困難なのでこっちに
渡部クラマ(魔神英雄伝ワタル)
元人間で人間の姿に戻ったりもするらしい
実際作品は見たことなくて詳しい事が分からないのでこっちに
ジョー軍曹、レット、ワイルダー(幻想水滸伝3)
ジョー軍曹はヒューゴ編の初期兄貴的存在
後半に行くに従って出番は少くなってしまう
他二人は108星だけど影は薄い
ダック族の人はみんなアヒル獣人
PS2でしか出てなくて現在プレイ困難なのでこっちに
2021/03/28(日) 14:54:33.93ID:84Q/rxO9
オススメキャラ943
アニメ版「彼女、お借りします」の 麻美は
毛先だけピンクのようで部分的に影もピンクなんだよな
ショートだし全ての影がピンクではないからこっちに
アニメ版「彼女、お借りします」の 麻美は
毛先だけピンクのようで部分的に影もピンクなんだよな
ショートだし全ての影がピンクではないからこっちに
2021/03/28(日) 15:28:19.92ID:iMnhBmdK
2021/03/28(日) 18:48:16.41ID:/4EFiK+A
>>386
クラマもおすすめキャラスレで既出だよ
クラマもおすすめキャラスレで既出だよ
390名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/03/28(日) 20:36:07.05ID:qVUqk4mG おすすめ967
GS美神の横島忠夫が当てはまるのかNGなのか微妙なのでこちらで
割と早い段階で小竜姫の剣先を避けたり霊能力の国家試験会場で唯一結界に穴が開けられた事に気付いたりと才能ありげな描写はあったけど
本当の初期は霊感ゼロだったエピソードもあった気がする
GS美神の横島忠夫が当てはまるのかNGなのか微妙なのでこちらで
割と早い段階で小竜姫の剣先を避けたり霊能力の国家試験会場で唯一結界に穴が開けられた事に気付いたりと才能ありげな描写はあったけど
本当の初期は霊感ゼロだったエピソードもあった気がする
2021/03/28(日) 20:46:39.19ID:3eGg/d33
オススメ967
メリダ=アンジェル(アサシンズプライド)
能力が目覚めないことで不義の子と言われ、悩んだり虐められたりしていた
主人公から能力を分け与えられる形で使えるようになったけど
本当に無能力者だった可能性があるのでこっちに
>>390
横島ってあくまでバイトで霊能力が使えなくて当然と思ってた感じだから違う気がする
メリダ=アンジェル(アサシンズプライド)
能力が目覚めないことで不義の子と言われ、悩んだり虐められたりしていた
主人公から能力を分け与えられる形で使えるようになったけど
本当に無能力者だった可能性があるのでこっちに
>>390
横島ってあくまでバイトで霊能力が使えなくて当然と思ってた感じだから違う気がする
2021/03/28(日) 21:57:25.09ID:f5f5Uqwi
おすすめ943
シャルロット・イゾアール(りゅうおうのおしごと!)
毛先が紫だからこちらで
古賀唯華(可愛ければ変態でも好きになってくれますか?)
その時々でピンクっぽかったりそうじゃなかったりすらからこちらで
シャルロット・イゾアール(りゅうおうのおしごと!)
毛先が紫だからこちらで
古賀唯華(可愛ければ変態でも好きになってくれますか?)
その時々でピンクっぽかったりそうじゃなかったりすらからこちらで
2021/03/28(日) 22:33:05.52ID:SJupWmYf
おすすめ943
キュアミラクル(魔法つかいプリキュア!)
サーモンピンク系だけどオレンジに見える時もあるから
キュアミラクル(魔法つかいプリキュア!)
サーモンピンク系だけどオレンジに見える時もあるから
2021/03/28(日) 23:43:08.35ID:233/b1wc
影も含めて配色とか色味って特定のキャラデザとして固定されてないのも多いし
同じキャラでも状況や場面で変わったり同じ作者でも変わることもあるから難しいな
同じキャラでも状況や場面で変わったり同じ作者でも変わることもあるから難しいな
2021/03/28(日) 23:44:07.90ID:tv1gyXRE
おすすめの943です!
こちらのスレでもたくさんありがとうございます
好みのキャラがたくさん見つかり嬉しいです!
こちらのスレでもたくさんありがとうございます
好みのキャラがたくさん見つかり嬉しいです!
2021/03/29(月) 08:58:24.05ID:pPX6tPhS
おすすめ950
ライライ(魔法陣グルグル)
頭以外も鳥だった気がするけど
ライライ(魔法陣グルグル)
頭以外も鳥だった気がするけど
2021/03/30(火) 23:26:38.02ID:DtfRiSql
オススメ985
みんなかっこいいタイプの男装系だけど髪短いキャラばかりだからこちらで
藍月(王の獣〜掩蔽のアルカナ〜)
マルグリット(亡国のマルグリット)
立花蛍(青春×機関銃)
神山仁那(さよならミニスカート)
明堂院いつき(ハートキャッチプリキュア!)
天王はるか(セーラームーン)
白鐘直斗(ペルソナ4)
みんなかっこいいタイプの男装系だけど髪短いキャラばかりだからこちらで
藍月(王の獣〜掩蔽のアルカナ〜)
マルグリット(亡国のマルグリット)
立花蛍(青春×機関銃)
神山仁那(さよならミニスカート)
明堂院いつき(ハートキャッチプリキュア!)
天王はるか(セーラームーン)
白鐘直斗(ペルソナ4)
2021/03/30(火) 23:46:10.31ID:NKwpfyVO
おすすめ985
更紗(BASARA)
一応三つ編みに出来るくらいの長さはあるけど
かっこいいというよりは可愛い系なのでこっちで
更紗(BASARA)
一応三つ編みに出来るくらいの長さはあるけど
かっこいいというよりは可愛い系なのでこっちで
2021/03/31(水) 00:15:15.10ID:3QVo/pvd
おすすめ985
セヴォフタルタ(天使禁猟区)
本来の姿とは完全に別人になりきってるので微妙かなーと思うのでこっちで
セヴォフタルタ(天使禁猟区)
本来の姿とは完全に別人になりきってるので微妙かなーと思うのでこっちで
2021/03/31(水) 02:05:04.27ID:h6F06EZ8
おすすめ985
白瀬咲耶(アイドルマスターシャイニーカラーズ)
長髪かつ男装の麗人みたいな振る舞いがデフォのキャラ(実際にファンの子に王子様の様に振る舞うエピソードもある)
ただ本当に男装している訳では無い
衣装で男装することはある
男装してないことと以外はピッタリなんじゃないかなと思うけど
・根幹の条件(男装)
・媒体
を満たしてないのでこちらに
白瀬咲耶(アイドルマスターシャイニーカラーズ)
長髪かつ男装の麗人みたいな振る舞いがデフォのキャラ(実際にファンの子に王子様の様に振る舞うエピソードもある)
ただ本当に男装している訳では無い
衣装で男装することはある
男装してないことと以外はピッタリなんじゃないかなと思うけど
・根幹の条件(男装)
・媒体
を満たしてないのでこちらに
2021/03/31(水) 03:04:48.52ID:+wkRAtvl
おすすめ985
マリユス・カステレード(オルタンシア・サーガ)
原作はアプリゲーで最近アニメ化してた
いかにも続きそうな謎残りまくりのラストで、続きはゲームでなのか?状態なのでこちらで
自分は原作ゲームやってないけど三部作だか四部作の最初の一作目をアニメ化したらしい
マリユス・カステレード(オルタンシア・サーガ)
原作はアプリゲーで最近アニメ化してた
いかにも続きそうな謎残りまくりのラストで、続きはゲームでなのか?状態なのでこちらで
自分は原作ゲームやってないけど三部作だか四部作の最初の一作目をアニメ化したらしい
2021/03/31(水) 03:21:31.33ID:qmxnB7Lc
>>401
補足だけど原作ゲームだと断髪してショートボブになる
補足だけど原作ゲームだと断髪してショートボブになる
2021/03/31(水) 04:40:40.85ID:+wkRAtvl
2021/03/31(水) 07:45:45.12ID:v9O4JYOo
2021/03/31(水) 09:43:20.07ID:GJ13YZDm
オススメキャラ7
レオナルド(ログ・ホライズン)
原作だと1巻分メインキャラとしてかなり出番あるけど
アニメだと合計3話分位にしか出てない
職業は暗殺者だけど憧れてモチーフにしてるのが忍者タートル
なのでこっちに
レオナルド(ログ・ホライズン)
原作だと1巻分メインキャラとしてかなり出番あるけど
アニメだと合計3話分位にしか出てない
職業は暗殺者だけど憧れてモチーフにしてるのが忍者タートル
なのでこっちに
2021/03/31(水) 10:01:31.40ID:GJ13YZDm
コミカライズだと2巻分あったから分量は良かったかも
モチーフが忍者キャラの暗殺者なのは変わらないけど
モチーフが忍者キャラの暗殺者なのは変わらないけど
2021/03/31(水) 18:26:10.31ID:vh7WMZLy
2021/03/31(水) 18:57:41.06ID:Ez6FIWLL
おすすめ7
ゾラ(ブラック・クローバー)
顔の下半分にマスクみたいのを着けてるけど口の部分が出てるのでこちらで
ゾラ(ブラック・クローバー)
顔の下半分にマスクみたいのを着けてるけど口の部分が出てるのでこちらで
2021/03/31(水) 20:21:00.32ID:US03Wprj
おすすめ7
伊黒小芭内(鬼滅の刃)
希望媒体のアニメでは出番が少ないうえ主人公の仲間とは言いがたいのでこちらに
漫画を最後まで読めばとてもいいキャラなんだけど
伊黒小芭内(鬼滅の刃)
希望媒体のアニメでは出番が少ないうえ主人公の仲間とは言いがたいのでこちらに
漫画を最後まで読めばとてもいいキャラなんだけど
2021/03/31(水) 20:32:09.64ID:PlHu0aHf
おすすめ7
シャーロット・カタクリ(ONE PIECE)
登場自体は比較的最近だけど長期連載のキャラなのでこっちで
シャーロット・カタクリ(ONE PIECE)
登場自体は比較的最近だけど長期連載のキャラなのでこっちで
2021/03/31(水) 22:01:23.69ID:aj1aEvoT
おすすめ12
ルーメン(ステラデウス)
NGの身体に吸いつく系な気もするのでこっちで
ルーメン(ステラデウス)
NGの身体に吸いつく系な気もするのでこっちで
2021/03/31(水) 22:30:19.60ID:6yFpTBan
2021/03/31(水) 22:58:49.93ID:s2khDgZq
おすすめ12
UNITIAのランスローは全身覆う白服でスタイル抜群と希望通り
なんだけど作品がサービス終了済みなのが残念
UNITIAのランスローは全身覆う白服でスタイル抜群と希望通り
なんだけど作品がサービス終了済みなのが残念
2021/04/01(木) 01:13:35.46ID:y0SZXXvJ
2021/04/01(木) 04:12:25.60ID:94EXz59k
おすすめ22
宮城カイ(BLOOD+)
まさに直情的で一見粗暴だが実は情に熱い感じのヤンキーっぽいキャラだけど
明るいかと言われたら作風的にどのキャラも暗めな気がするのでこちらで
宮城カイ(BLOOD+)
まさに直情的で一見粗暴だが実は情に熱い感じのヤンキーっぽいキャラだけど
明るいかと言われたら作風的にどのキャラも暗めな気がするのでこちらで
2021/04/01(木) 04:13:12.05ID:xKBGdvTE
おすすめ22
雷堂メラ、獅子黒カズマ、三又義ノズチカ(妖怪学園Y)
メラは出来れば含めほぼ合っているけどすごく体格が良いというほどではない、
獅子黒と三又義は体格も合っているけどメインキャラというほど出番はないのでこちらで(メイン回はある)
雷堂メラ、獅子黒カズマ、三又義ノズチカ(妖怪学園Y)
メラは出来れば含めほぼ合っているけどすごく体格が良いというほどではない、
獅子黒と三又義は体格も合っているけどメインキャラというほど出番はないのでこちらで(メイン回はある)
2021/04/01(木) 04:28:52.11ID:MAv/wZGS
おすすめ前スレ943
亀だけど
藤戸千雪(ランウェイで笑って)
原作もアニメも影の部分がピンクで表現されている金髪キャラ
亀だけど
藤戸千雪(ランウェイで笑って)
原作もアニメも影の部分がピンクで表現されている金髪キャラ
2021/04/01(木) 08:28:32.10ID:mLC7j4cF
おすすめ16
ブロリー(ドラゴンボール)
サイヤ人 厳密に人?ではないのでこちらで
同族達から見ても戦闘力ぶっ壊れ過ぎの伝説級として描かれてる
おすすめ20
白ひげ(ONE PIECE)
悪魔の実の能力持ちなのがNGの超能力に引っかかるかも
能力抜きでも素でメチャクチャ強いには強い
おすすめ22
鬼塚英吉(GTO)
金田正太郎(AKIRA)
要素は相当満たしてるけどセクハラ・女癖でアウトぽい
ブロリー(ドラゴンボール)
サイヤ人 厳密に人?ではないのでこちらで
同族達から見ても戦闘力ぶっ壊れ過ぎの伝説級として描かれてる
おすすめ20
白ひげ(ONE PIECE)
悪魔の実の能力持ちなのがNGの超能力に引っかかるかも
能力抜きでも素でメチャクチャ強いには強い
おすすめ22
鬼塚英吉(GTO)
金田正太郎(AKIRA)
要素は相当満たしてるけどセクハラ・女癖でアウトぽい
2021/04/01(木) 08:45:18.15ID:zHcczsN6
オススメ20
ハクロウ(転生したらスライムだった件)
最強クラスではあるんだけど強さインフレしすぎて顧問みたいな立ち位置になっているのとアニメ、漫画になってるけど原作はラノベなのでこっちで
ハクロウ(転生したらスライムだった件)
最強クラスではあるんだけど強さインフレしすぎて顧問みたいな立ち位置になっているのとアニメ、漫画になってるけど原作はラノベなのでこっちで
2021/04/01(木) 19:06:24.80ID:kd3Cu8iF
オススメキャラ35
北神未海(極上!!めちゃモテ委員長)
求めてるのと違う様な気がするのでこっちに
北神未海(極上!!めちゃモテ委員長)
求めてるのと違う様な気がするのでこっちに
2021/04/01(木) 20:50:34.26ID:J5FXcZU9
おすすめ35
ソフィ(テイルズオブグレイセス)
今作のヒロインだがアスベルへの恋愛感情は一切なし
アスベルとシェリアがくっついたら嬉しいなと思ってる
ほのぼの見守ってる感じなのでイマイチかも
フーカ(ディスガイア4)
主人公とヒロインの絡みに「キター!!俺が守るキター!!!」とか騒ぐ
これもイマイチかな
ソフィ(テイルズオブグレイセス)
今作のヒロインだがアスベルへの恋愛感情は一切なし
アスベルとシェリアがくっついたら嬉しいなと思ってる
ほのぼの見守ってる感じなのでイマイチかも
フーカ(ディスガイア4)
主人公とヒロインの絡みに「キター!!俺が守るキター!!!」とか騒ぐ
これもイマイチかな
2021/04/01(木) 22:57:16.55ID:XjsYSOIf
おすすめ12
フェイタル(ニンジャスレイヤー)
白いボディスーツを着た豊満な美女
巨大な異形の獣に変身して戦う
ただノースリーブ&胸元が開いてるのと
媒体がTwitter小説でイラストもほとんどないのでこっちに
コミカライズ版に出てるかは探しきれなかった
F66x(ニーア リィンカーネーション)
身体のラインが出る白い防護服を着た禿頭の女性
体型が判る衣裳は公式で二つあるんだけど(ボディスーツの形状じゃないのがもう一つある)
片方(ストーリー配布)は尻が出ててもう片方(ガチャ最高レア)は肩が出てる
フェイタル(ニンジャスレイヤー)
白いボディスーツを着た豊満な美女
巨大な異形の獣に変身して戦う
ただノースリーブ&胸元が開いてるのと
媒体がTwitter小説でイラストもほとんどないのでこっちに
コミカライズ版に出てるかは探しきれなかった
F66x(ニーア リィンカーネーション)
身体のラインが出る白い防護服を着た禿頭の女性
体型が判る衣裳は公式で二つあるんだけど(ボディスーツの形状じゃないのがもう一つある)
片方(ストーリー配布)は尻が出ててもう片方(ガチャ最高レア)は肩が出てる
2021/04/01(木) 23:15:06.92ID:4tdV5FSD
オススメキャラ12
シロ(デッドマン・ワンダーランド)
身体に吸い付く服に該当すると思うのでこっちに
シロ(デッドマン・ワンダーランド)
身体に吸い付く服に該当すると思うのでこっちに
2021/04/02(金) 11:23:07.44ID:kwHWiC57
オススメキャラ44
美里優(まほろまてぃっく)
最初日常物で、積んだ後凄い展開になったと聞いた
調べ見たら条件合いそうだけどどうなんだろ
美里優(まほろまてぃっく)
最初日常物で、積んだ後凄い展開になったと聞いた
調べ見たら条件合いそうだけどどうなんだろ
2021/04/02(金) 12:57:13.95ID:TBPKEJJS
おすすめ44
グレンラガンのシモンはどうかなと思ったけど
成長後大分達観して格好良くなりすぎるから違う気もする
グレンラガンのシモンはどうかなと思ったけど
成長後大分達観して格好良くなりすぎるから違う気もする
2021/04/02(金) 17:14:30.13ID:kwHWiC57
オススメキャラ50
カミーユ・ビダン(Zダンガム・ガンダムZZ)
子供の頃でよく覚えていないのでこっちに
幼稚と言うより池沼になった感じ?
Z最終回にコックピットでここから出してと言ってたり
ZZ最終回で付き添いの女性ときゃっきゃうふふ
してたのは覚えてる
ユウキ(プリンセスコネクト)
も記憶喪失で幼児化キャラだったかな
Re:Diveのアニメしか見てないけど
こっちは昔を知ってる人いないよね
カミーユ・ビダン(Zダンガム・ガンダムZZ)
子供の頃でよく覚えていないのでこっちに
幼稚と言うより池沼になった感じ?
Z最終回にコックピットでここから出してと言ってたり
ZZ最終回で付き添いの女性ときゃっきゃうふふ
してたのは覚えてる
ユウキ(プリンセスコネクト)
も記憶喪失で幼児化キャラだったかな
Re:Diveのアニメしか見てないけど
こっちは昔を知ってる人いないよね
2021/04/02(金) 18:22:15.83ID:6W8QButX
前前スレくらいに体格の良い一人称僕の依頼あった気がするんだけど
ケンガンオメガの目黒正樹が当てはまるのかなって更新分読んでて思い出した
依頼もうろ覚えだしキャラもよく分かってないけど
ケンガンオメガの目黒正樹が当てはまるのかなって更新分読んでて思い出した
依頼もうろ覚えだしキャラもよく分かってないけど
2021/04/02(金) 19:58:21.50ID:xo3uyxWh
>>427
ログ漁ってきたけどおすすめキャラスレ11の52かな
体格がよく背が高い、負けず嫌い等で一人称が俺っぽそうだけど実際は僕
高校生〜20代前半くらいの男キャラって依頼
NGは性格悪すぎて裏表が激しい、公私や相手によって使い分けるだった
ログ漁ってきたけどおすすめキャラスレ11の52かな
体格がよく背が高い、負けず嫌い等で一人称が俺っぽそうだけど実際は僕
高校生〜20代前半くらいの男キャラって依頼
NGは性格悪すぎて裏表が激しい、公私や相手によって使い分けるだった
2021/04/02(金) 21:33:12.60ID:OTEIUaaS
おすすめ35
始祖ユミル(進撃の巨人)
138話を見てそう思ったけど
最終話次第で印象は変わりそうなのでこっちで
始祖ユミル(進撃の巨人)
138話を見てそう思ったけど
最終話次第で印象は変わりそうなのでこっちで
2021/04/03(土) 00:16:31.98ID:klqRKcOE
体格のいい僕キャラは
最近のだとアンデッドアンラックのシェンとかが思いつく
でもたいがい体格のいい俺っぽいキャラはそのまま俺になる
最近のだとアンデッドアンラックのシェンとかが思いつく
でもたいがい体格のいい俺っぽいキャラはそのまま俺になる
2021/04/03(土) 00:33:42.41ID:xcl5YiBj
2021/04/03(土) 08:39:47.91ID:daU62mhX
おすすめ44
江藤蘭世(ときめきトゥナイト第一部)
第二部以降は出来れば要素が薄いのでこっちで
江藤蘭世(ときめきトゥナイト第一部)
第二部以降は出来れば要素が薄いのでこっちで
2021/04/03(土) 13:24:38.83ID:PbHyXe4I
おすすめ79
ファウスト(銀狼ブラッドボーン)
主人公の若い頃の敵だけど本編では立ち位置が第三勢力→中盤くらいで共闘路線なのでこっちに
ベナウィ(うたわれるもの)
最終的に味方になるのでこっちに
ファウスト(銀狼ブラッドボーン)
主人公の若い頃の敵だけど本編では立ち位置が第三勢力→中盤くらいで共闘路線なのでこっちに
ベナウィ(うたわれるもの)
最終的に味方になるのでこっちに
2021/04/03(土) 13:28:03.76ID:67dY/x5Y
2021/04/03(土) 13:32:01.58ID:PbHyXe4I
2021/04/03(土) 13:33:42.12ID:PbHyXe4I
あっライバルでもOKみたいだからやっぱりファウストも書いてくる…ごめんありがとう
2021/04/03(土) 16:57:00.64ID:QK5U5/ll
>>427 、428 、430
その依頼出した当事者です
あげていただいてありがとうございます
ケンガンアシュラは既読だけど忘れていたので改めて読んでみたいと思います
アンデッドアンラックはおすすめ男女カプでも紹介されていたのでチェックしたいと思います
やはり体格良くて僕キャラはあまりいない感じですかね
後からスーパーナチュラルの弟の方思い出しましたが洋画だとボチボチいる感じでしょうか
その依頼出した当事者です
あげていただいてありがとうございます
ケンガンアシュラは既読だけど忘れていたので改めて読んでみたいと思います
アンデッドアンラックはおすすめ男女カプでも紹介されていたのでチェックしたいと思います
やはり体格良くて僕キャラはあまりいない感じですかね
後からスーパーナチュラルの弟の方思い出しましたが洋画だとボチボチいる感じでしょうか
2021/04/03(土) 21:13:46.42ID:DDEabcWg
2021/04/04(日) 00:12:54.04ID:CwvuYnw0
おすすめ93
養父でよければfateの衛宮士郎が思い浮かんだけど
本編では死亡済みで絡みの描写が少ないしなぁ
養父でよければfateの衛宮士郎が思い浮かんだけど
本編では死亡済みで絡みの描写が少ないしなぁ
2021/04/04(日) 06:13:34.13ID:/gXpAq4j
おすすめ93
養父でもいいなら
ユリアン・ミンツ(銀河英雄伝説)
シバ(堕天作戦)
でも両方とも「お父さん」とは呼んでいないので微妙かも知れない
養父でもいいなら
ユリアン・ミンツ(銀河英雄伝説)
シバ(堕天作戦)
でも両方とも「お父さん」とは呼んでいないので微妙かも知れない
2021/04/04(日) 09:43:36.55ID:qgdqeAI3
前スレ943
邪神ちゃん、ぽぽろん(邪神ちゃんドロップキック)
もう大分前で〆た後っぽいがマンガもアニメも希望通りのカラーだと思う
アニメら2022年に三期放送決定している
邪神ちゃん、ぽぽろん(邪神ちゃんドロップキック)
もう大分前で〆た後っぽいがマンガもアニメも希望通りのカラーだと思う
アニメら2022年に三期放送決定している
2021/04/04(日) 15:45:48.32ID:fpTB6gHf
おすすめ104
アリー(おさるのジョージ)
5歳の田舎のおしゃまな女の子
髪色はオレンジなので赤毛の内かなとは思うけど
髪型がポニーテール、アニメ媒体なのでこちらで
アリー(おさるのジョージ)
5歳の田舎のおしゃまな女の子
髪色はオレンジなので赤毛の内かなとは思うけど
髪型がポニーテール、アニメ媒体なのでこちらで
2021/04/04(日) 20:37:40.87ID:/gXpAq4j
おすすめ116
ドラえもんの野比のび太が
「かわいい女の子と友達になりたい」という、悪意は全く無いですが明らかに不純な理由で少女向け雑誌の文通相手募集に性別を偽って応募して、しばらく手紙のやり取りをするエピソードがあります
(ネタバレですが実は相手も同じような考えの中学生男子でした)
ネットで女の子のふりをしていた訳ではないのでこっちで
のび太には、タイムマシンで過去に戻った時に(悪意無く)女装した姿で子供時代ののび太パパに接触したところ、パパの初恋の人になってしまったというエピソードもあります
求めてるものとは違うかもですが参考までに
ドラえもんの野比のび太が
「かわいい女の子と友達になりたい」という、悪意は全く無いですが明らかに不純な理由で少女向け雑誌の文通相手募集に性別を偽って応募して、しばらく手紙のやり取りをするエピソードがあります
(ネタバレですが実は相手も同じような考えの中学生男子でした)
ネットで女の子のふりをしていた訳ではないのでこっちで
のび太には、タイムマシンで過去に戻った時に(悪意無く)女装した姿で子供時代ののび太パパに接触したところ、パパの初恋の人になってしまったというエピソードもあります
求めてるものとは違うかもですが参考までに
2021/04/04(日) 20:52:03.26ID:VQNATzC7
おすすめキャラ116は、もしかしたら先月だったかにチラシで
「ネカマが主人公の話があったら見てみたい」とか書いてた人かな
当時絡みでレスしたけど、悪意があるも該当してるけど
正規の方法で視聴できる手段がないオムニバス形式のドラマだし
主人公がなかなかのクズで胸糞展開のバッドエンドなんだよな……
「ネカマが主人公の話があったら見てみたい」とか書いてた人かな
当時絡みでレスしたけど、悪意があるも該当してるけど
正規の方法で視聴できる手段がないオムニバス形式のドラマだし
主人公がなかなかのクズで胸糞展開のバッドエンドなんだよな……
2021/04/04(日) 21:33:00.17ID:3p5VMXTm
オススメキャラ116
FGOのマーリンが一章でネカマやってたけど明確な悪意があるとも言い難いし
ゲームジャンルは一応RPGなのでここに書き捨て
FGOのマーリンが一章でネカマやってたけど明確な悪意があるとも言い難いし
ゲームジャンルは一応RPGなのでここに書き捨て
2021/04/05(月) 00:45:09.85ID:I653JaS6
オススメキャラ132
五十鈴(ログ・ホライズン)
明るい感じの子で友達も多く服も何パターンかあるけど
異世界RPG物でファッションがどうのとは違うのでこっちに
五十鈴(ログ・ホライズン)
明るい感じの子で友達も多く服も何パターンかあるけど
異世界RPG物でファッションがどうのとは違うのでこっちに
2021/04/05(月) 01:01:41.32ID:zDCJVFX4
おすすめキャラ132
天ノ川きらら(Go!プリンセスプリキュア)
低い位置の二つ結びだけど、おさげ=三つ編み限定なら当てはまらない
お洒落やファッションに敏感でプロ意識が高い現役モデル
友達付き合いより仕事やレッスン優先なのでむしろ一匹狼に近いけど、
主人公たちとの出会いをきっかけに大切な友達として&戦う仲間として絆を深める
明るく気さくな面もありつつ、ドライというか現実的でクール、やや飄々とした性格
天ノ川きらら(Go!プリンセスプリキュア)
低い位置の二つ結びだけど、おさげ=三つ編み限定なら当てはまらない
お洒落やファッションに敏感でプロ意識が高い現役モデル
友達付き合いより仕事やレッスン優先なのでむしろ一匹狼に近いけど、
主人公たちとの出会いをきっかけに大切な友達として&戦う仲間として絆を深める
明るく気さくな面もありつつ、ドライというか現実的でクール、やや飄々とした性格
2021/04/05(月) 02:33:40.81ID:kyG5qym4
おすすめ132
安城鳴子(あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない)
たまに私服で三編みする程度で通常モードはただのツインテールだし
幼少期は地味なメガネっこだし微妙にキョロ充的なとこがあって根から明るいキャラとは違う気がするしで色々条件外なんだけど
本当に今時のおしゃれをしている子ってタイプだから一応
安城鳴子(あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない)
たまに私服で三編みする程度で通常モードはただのツインテールだし
幼少期は地味なメガネっこだし微妙にキョロ充的なとこがあって根から明るいキャラとは違う気がするしで色々条件外なんだけど
本当に今時のおしゃれをしている子ってタイプだから一応
2021/04/05(月) 02:54:52.76ID:I653JaS6
オススメキャラ132
島津由乃(マリア様がみてる)
心臓手術以降
開始が1998年で古いラノベ
多分お洒落だと思うけど私服があまり出てこない
私服の時はお下げ解いてたりもする
流行に詳しいというのは必ずしもファッションの事じゃないとは思うけど
島津由乃(マリア様がみてる)
心臓手術以降
開始が1998年で古いラノベ
多分お洒落だと思うけど私服があまり出てこない
私服の時はお下げ解いてたりもする
流行に詳しいというのは必ずしもファッションの事じゃないとは思うけど
2021/04/05(月) 03:49:43.58ID:e1r9asqy
おすすめ136
シロン(レジェンズ 甦る竜王伝説)
主人公のパートナーで普段はハムスターに似た外見だけど戦闘時などにでかいドラゴンになってしまう(というかこっちが本来の姿)のでこっちに
シロン(レジェンズ 甦る竜王伝説)
主人公のパートナーで普段はハムスターに似た外見だけど戦闘時などにでかいドラゴンになってしまう(というかこっちが本来の姿)のでこっちに
2021/04/05(月) 08:18:56.08ID:99ZekIeD
おすすめ132
447と同じくおさげ=みつあみなら当てはまらないけど
上原ひまり(バンドリ)
明るく活動的でグループ外での友達が多く流行にも敏感なイマドキの子
一見ボケっぽいけど回りにボケタイプキャラが多いので自然とツッコミ役になる事が多い
友達思いと夢見がちなところは現実的でドライな性格には当てはまらない
447と同じくおさげ=みつあみなら当てはまらないけど
上原ひまり(バンドリ)
明るく活動的でグループ外での友達が多く流行にも敏感なイマドキの子
一見ボケっぽいけど回りにボケタイプキャラが多いので自然とツッコミ役になる事が多い
友達思いと夢見がちなところは現実的でドライな性格には当てはまらない
2021/04/05(月) 10:37:27.79ID:77I0PzaF
オススメキャラ132
二川二水(アサルトリリィ)
流行に詳しいかはわからないけどゴシップ誌発行する位のミーハーで情報通
有名リリィを見かけると鼻血出す
Wikipedia見たら優等生ともあったけど、堅物とかじゃない
オススメキャラ136
ユーノ・スクライア(魔法少女リリカルなのは)
おっさんじゃないけど少年がフェレットの姿に変身してるので
念のためにこっちに
二川二水(アサルトリリィ)
流行に詳しいかはわからないけどゴシップ誌発行する位のミーハーで情報通
有名リリィを見かけると鼻血出す
Wikipedia見たら優等生ともあったけど、堅物とかじゃない
オススメキャラ136
ユーノ・スクライア(魔法少女リリカルなのは)
おっさんじゃないけど少年がフェレットの姿に変身してるので
念のためにこっちに
2021/04/05(月) 12:45:38.10ID:wRiPU4yV
おすすめ136
ランガ(転生したらスライムだった件)
可愛いというより格好いい系なのでこちらで
ランガ(転生したらスライムだった件)
可愛いというより格好いい系なのでこちらで
2021/04/05(月) 13:40:00.10ID:00SQmE4q
おすすめ147
晶(怪物事変)
大袈裟って程でもないかなーと思うけど
女性に間違えられて拒否反応を示すシーンはあるのでこっちで
晶(怪物事変)
大袈裟って程でもないかなーと思うけど
女性に間違えられて拒否反応を示すシーンはあるのでこっちで
2021/04/05(月) 19:06:57.57ID:iBoPAvtl
おす157
北野誠一郎(エンジェル伝説)
これが思い浮かんだけど
絶対これじゃないよなぁ…
中身は純粋真面目で爽やかな清廉潔白天使だけど見た目や醸し出す雰囲気は凶悪そのものな闇属性悪魔な男子高校生
北野誠一郎(エンジェル伝説)
これが思い浮かんだけど
絶対これじゃないよなぁ…
中身は純粋真面目で爽やかな清廉潔白天使だけど見た目や醸し出す雰囲気は凶悪そのものな闇属性悪魔な男子高校生
2021/04/05(月) 19:15:50.07ID:I653JaS6
オススメキャラ162
童帝(ワンパンマン)
どちらかというと発明家要素の方が強いかな
童帝(ワンパンマン)
どちらかというと発明家要素の方が強いかな
2021/04/05(月) 19:32:10.90ID:XlINkqAd
おすすめ162
締めてるみたい?なのでこっちに
・笑い男(攻殻機動隊SAC)
・ソードフィッシュの主人公
・スニーカーズの主人公たち
どちらも洋画のハッカーもの
スニーカーズは古いしそれほどメジャーじゃないので探しにくいかも
どちらもプロフェッショナルなのでオタクっぽさより仕事人ぽさの方が強いと思うけど見たの昔すぎてちょっと自信ない…
締めてるみたい?なのでこっちに
・笑い男(攻殻機動隊SAC)
・ソードフィッシュの主人公
・スニーカーズの主人公たち
どちらも洋画のハッカーもの
スニーカーズは古いしそれほどメジャーじゃないので探しにくいかも
どちらもプロフェッショナルなのでオタクっぽさより仕事人ぽさの方が強いと思うけど見たの昔すぎてちょっと自信ない…
2021/04/05(月) 19:46:59.51ID:U0Z19WtI
2021/04/05(月) 22:35:10.81ID:QA38J+Km
おすすめ157
少年シドー(ドラゴンクエストビルダーズ2)
真っ直ぐな気性の少年で自分が破壊神である記憶は無い
序盤だけ血の気の多い台詞が幾つかあるが、それ以降は情も厚く仲間思いの性格と分かる
凛々しい顔立ちで中性的ではないのと
年齢はある意味生まれたばかりのようでもあるし、人より遥かに長い時間存在しているかもしれないと言う意味で不詳なのでこちらに
少年シドー(ドラゴンクエストビルダーズ2)
真っ直ぐな気性の少年で自分が破壊神である記憶は無い
序盤だけ血の気の多い台詞が幾つかあるが、それ以降は情も厚く仲間思いの性格と分かる
凛々しい顔立ちで中性的ではないのと
年齢はある意味生まれたばかりのようでもあるし、人より遥かに長い時間存在しているかもしれないと言う意味で不詳なのでこちらに
2021/04/06(火) 00:30:52.65ID:PJnseXPd
2021/04/06(火) 19:46:26.88ID:efHtd69C
オススメキャラ188
花礫と无(カーニヴァル)
无は年齢不詳だけど年齢差5歳はなさそうだし細かい部分覚えてないからこちらで
花礫も寡黙とは違う気がする
これで思い出したが出したが
オススメ前スレ943
ツクモ(カーニヴァル)
金髪に淡いピンク影キャラだった
花礫と无(カーニヴァル)
无は年齢不詳だけど年齢差5歳はなさそうだし細かい部分覚えてないからこちらで
花礫も寡黙とは違う気がする
これで思い出したが出したが
オススメ前スレ943
ツクモ(カーニヴァル)
金髪に淡いピンク影キャラだった
2021/04/07(水) 01:48:12.85ID:WSGGLwbe
オススメキャラ202
アカツキ(ログ・ホライズン)
ポニテが主なのでこっちに
アカツキ(ログ・ホライズン)
ポニテが主なのでこっちに
2021/04/07(水) 03:32:04.62ID:3Sx1WYkR
おすすめ202
ミスミ(サモンナイト3)
古風な口調で男装でない黒髪ロング和風美女だけど特に男性口調というわけではないのでこっちに
一族の長なので一人称がわらわである以外は男性と変わりない硬めの口調ではある
個別エンディングがあるゲームだし男性主人公で親密になると主人公への恋心らしきものが仄かに見えて可愛い
子持ち未亡人
同ゲームのアズリアも帝国軍人として振る舞ってる時は男性と変わりない硬い口調だけど髪がロングってほどロングじゃないかな
ミスミ(サモンナイト3)
古風な口調で男装でない黒髪ロング和風美女だけど特に男性口調というわけではないのでこっちに
一族の長なので一人称がわらわである以外は男性と変わりない硬めの口調ではある
個別エンディングがあるゲームだし男性主人公で親密になると主人公への恋心らしきものが仄かに見えて可愛い
子持ち未亡人
同ゲームのアズリアも帝国軍人として振る舞ってる時は男性と変わりない硬い口調だけど髪がロングってほどロングじゃないかな
2021/04/07(水) 04:25:23.96ID:bEqO0jh6
オススメ198
神山高志(魁!クロマティ高校)
成績優秀で真面目な主人公が不良高校に入学するシュールなギャグ漫画
なんだかんだ馴染んでる主人公も変人とは思う
アニメでしか視聴したことないからこっちで
神山高志(魁!クロマティ高校)
成績優秀で真面目な主人公が不良高校に入学するシュールなギャグ漫画
なんだかんだ馴染んでる主人公も変人とは思う
アニメでしか視聴したことないからこっちで
2021/04/07(水) 08:20:05.31ID:zX494Cce
おすすめ202
虎姫(朧村正)
ミスミと同じく古風で硬い口調だけど男性口調というわけでもない
主人公の鬼助と思い合っている
通常時は口調が柔らかくもなる(ゲーム中大半は硬い口調の方)
ミスミ虎姫あたりの口調でも大丈夫なら犬夜叉の桔梗もありかな
虎姫(朧村正)
ミスミと同じく古風で硬い口調だけど男性口調というわけでもない
主人公の鬼助と思い合っている
通常時は口調が柔らかくもなる(ゲーム中大半は硬い口調の方)
ミスミ虎姫あたりの口調でも大丈夫なら犬夜叉の桔梗もありかな
2021/04/07(水) 11:11:01.56ID:hVDh7Er9
2021/04/07(水) 15:23:58.23ID:HXaLSdUb
おすすめ208
進撃エレンがいるくらいだから大丈夫じゃないか
進撃エレンがいるくらいだから大丈夫じゃないか
2021/04/07(水) 15:24:33.27ID:wZQB9Bq1
おすすめ207
ミサトとリツコと加持…のシンの途中までだとどうか
未成年時代が少ない(ない?)か
ミサトとリツコと加持…のシンの途中までだとどうか
未成年時代が少ない(ない?)か
2021/04/07(水) 15:28:18.24ID:7vDU+jqj
ジョウイが死んだ世界線の幻水2とか
2021/04/07(水) 15:34:48.04ID:Bx/X6LE6
ジョウイとナナミって恋愛フラグ立ってなくない?
2021/04/07(水) 15:38:10.88ID:7vDU+jqj
>>470
ごめん恋愛必須なのね
ごめん恋愛必須なのね
2021/04/07(水) 20:04:24.48ID:VyozK+Mi
おすすめ207
カインとアベルとレオナ(グランブルーファンタジー)
チーム感は薄そうなのとソシャゲなので
こういう兄弟+恋人の括りだと多そうだけどチームと兄弟ってちょっとニュアンス違う気もする
カインとアベルとレオナ(グランブルーファンタジー)
チーム感は薄そうなのとソシャゲなので
こういう兄弟+恋人の括りだと多そうだけどチームと兄弟ってちょっとニュアンス違う気もする
2021/04/08(木) 02:00:50.37ID:p/2RQRTH
おすすめ207
映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDSのシン、イツキ、タエ
単発内容だからシリーズ見ていなくても楽しめると思うけどNGの残された二人がくっつくに抵触するのでこちらで
映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDSのシン、イツキ、タエ
単発内容だからシリーズ見ていなくても楽しめると思うけどNGの残された二人がくっつくに抵触するのでこちらで
2021/04/08(木) 08:17:28.00ID:dhMeyt48
オススメキャラ213
メタ子(まちカドまぞく)
昔は喋れたけど今は「時が来た」しか言えないし4コマなのでこっちに
メタ子(まちカドまぞく)
昔は喋れたけど今は「時が来た」しか言えないし4コマなのでこっちに
2021/04/08(木) 22:19:28.98ID:VExdtmDC
おすすめ224
市丸ギン(BLEACH)有名キャラなので知ってるかもしれないけど
夏目残夏(妖狐×僕SS)
どっちもアニメ化はしてるけど漫画原作なのでこっちに
糸目好きでギンを知らない可能性は低いと思うのでやっぱ漫画以外の媒体での糸目キャラを探してるのかな
市丸ギン(BLEACH)有名キャラなので知ってるかもしれないけど
夏目残夏(妖狐×僕SS)
どっちもアニメ化はしてるけど漫画原作なのでこっちに
糸目好きでギンを知らない可能性は低いと思うのでやっぱ漫画以外の媒体での糸目キャラを探してるのかな
2021/04/08(木) 22:46:52.85ID:Y2XptVkR
おすすめ224
ニルス(9時間9人9の扉)
糸目というか盲目設定でほとんどの場面で目が閉じてるだけなのでこっちに
ニルス(9時間9人9の扉)
糸目というか盲目設定でほとんどの場面で目が閉じてるだけなのでこっちに
2021/04/08(木) 23:18:52.43ID:dhMeyt48
>>475
2次元なら何でも可とあるし、漫画は書き忘れただけな気がする
2次元なら何でも可とあるし、漫画は書き忘れただけな気がする
2021/04/08(木) 23:35:24.67ID:ibGcr7xC
漫画を意図的に省いてるのに漫画しかない作品を紹介する人いるけど
書き忘れだと思ってたんだろうか…?見落としなら仕方ないが
書き忘れだと思ってたんだろうか…?見落としなら仕方ないが
2021/04/08(木) 23:49:24.64ID:np4fM8y1
漫画ないから簓思いついたけど言わなかったわ
アニメは出番ないしソシャゲに少し出てるがゲストみたいな扱い
あと一応新しいCDジャケで開眼はしてる
アニメは出番ないしソシャゲに少し出てるがゲストみたいな扱い
あと一応新しいCDジャケで開眼はしてる
2021/04/09(金) 11:39:46.77ID:4NmEGG7P
おすすめ249
藤崎佑助と椿佐介(SKET DANCE)
見た目が逆でないのでこっちに
藤崎佑助と椿佐介(SKET DANCE)
見た目が逆でないのでこっちに
2021/04/09(金) 12:46:04.25ID:rDpaPJf5
オススメ247
テニプリ海堂一番に考えたけど中学生…ショタ?なのでNGでした
テニプリ海堂一番に考えたけど中学生…ショタ?なのでNGでした
2021/04/09(金) 15:07:39.15ID:yHFBESWi
2021/04/09(金) 20:55:06.82ID:YFmSGTz0
2021/04/09(金) 20:55:52.28ID:nWjes1rM
おすすめ224
聖闘士星矢のシャカ
閉じ目キャラだけど糸目ではない(アイライン太い)からこちらで
聖闘士星矢のシャカ
閉じ目キャラだけど糸目ではない(アイライン太い)からこちらで
2021/04/10(土) 11:57:48.65ID:FO7n7wfb
おすすめ224
西川秀明による漫画版アークザラッド2 シュウ
普段は糸目、敵との対峙時に怒ると開眼するテンプレキャラ
これは西川漫画版だけのキャラ付けで、原作であるゲームにそんな設定はない
西川秀明による漫画版アークザラッド2 シュウ
普段は糸目、敵との対峙時に怒ると開眼するテンプレキャラ
これは西川漫画版だけのキャラ付けで、原作であるゲームにそんな設定はない
2021/04/10(土) 17:11:43.42ID:MqQBt16J
オススメ271
ヘンゼルとグレーテル(BLACK LAGOON)
どちらか片方が死ぬのはNGって事は両方死ぬのはOKなのかなーと思ったけれど
そもそも連載開始が2010年以降じゃないのでこっちに
ヘンゼルとグレーテル(BLACK LAGOON)
どちらか片方が死ぬのはNGって事は両方死ぬのはOKなのかなーと思ったけれど
そもそも連載開始が2010年以降じゃないのでこっちに
2021/04/10(土) 19:30:48.19ID:3pkwA6Ak
おすすめ271
トラハムくんとトラハムちゃん(とっとこハム太郎)
ハムスターなのでこっちに
トラハムくんとトラハムちゃん(とっとこハム太郎)
ハムスターなのでこっちに
2021/04/10(土) 20:25:10.02ID:Bl8A1Ulh
おすすめ271
加也(姉)と森哉(弟)(美醜の台地)
単行本未収録分で死に別れたのでこちらで
加也(姉)と森哉(弟)(美醜の台地)
単行本未収録分で死に別れたのでこちらで
2021/04/10(土) 22:47:48.81ID:xpWGcVvO
おすすめ271
主人公とアキラ・ハワード(アストラルチェイン)
Switchのデュアルアクションゲームの主人公
男女選択の主人公で、双子の片割れアキラは必ず異性になる
仲の良さは二人一緒に警察の特殊組織に入隊する位だけど、べったりと言う感じではないので一応こちらに書いておく
主人公とアキラ・ハワード(アストラルチェイン)
Switchのデュアルアクションゲームの主人公
男女選択の主人公で、双子の片割れアキラは必ず異性になる
仲の良さは二人一緒に警察の特殊組織に入隊する位だけど、べったりと言う感じではないので一応こちらに書いておく
2021/04/10(土) 23:01:41.30ID:PPSw4SqD
おすすめ224
金田末吉(ケンガンアシュラ)
アニメ化してる漫画のキャラ
キャラ数が多くて出番が多いと言えるか微妙なんでこっちに
声優の指定はなかったけど糸目希望で例にCV遊佐浩二がいたんで紹介しておきたかった
金田末吉(ケンガンアシュラ)
アニメ化してる漫画のキャラ
キャラ数が多くて出番が多いと言えるか微妙なんでこっちに
声優の指定はなかったけど糸目希望で例にCV遊佐浩二がいたんで紹介しておきたかった
2021/04/11(日) 00:34:46.43ID:TqbOEG7U
オススメ249
正反対の双子といえばFF6マッシュとエドガーだったのに流石に古すぎるかな
正反対の双子といえばFF6マッシュとエドガーだったのに流石に古すぎるかな
2021/04/11(日) 01:32:30.80ID:3Uh+Uixq
2021/04/11(日) 09:53:51.42ID:rUIm5FIt
本人のレスの直後で何だけど、271で思い付いたの挙げとく
ドロシーとレオナ(プリパラ)
TS要素ぽいの含むけど、ローゼンの双子がありならいけるかな
一見、控えめな弟を引っ張る強気な姉って感じに見えて
弟は弟なりに姉を想って時にはフォローするみたいな関係性が魅力かと思う
北都と昴流(東京BABYLON)
NG該当な上に、片方は闇墜ち的な流れに(完結後、現状では休止してる別作品に登場)
重苦しい社会問題を扱った鬱漫画なので人を選ぶけど仲は良好
ローラントとローゼリィ(妖精国の騎士)
古い少女漫画でちょっと絵に癖がある
指輪物語とか北欧神話に影響を受けた長編ハイファンタジー
音楽を好み穏やかな性格の兄と武術に長けた凛々しい妹
愛と誠(あまんちゅ!)
ドロシーとレオナ(プリパラ)
TS要素ぽいの含むけど、ローゼンの双子がありならいけるかな
一見、控えめな弟を引っ張る強気な姉って感じに見えて
弟は弟なりに姉を想って時にはフォローするみたいな関係性が魅力かと思う
北都と昴流(東京BABYLON)
NG該当な上に、片方は闇墜ち的な流れに(完結後、現状では休止してる別作品に登場)
重苦しい社会問題を扱った鬱漫画なので人を選ぶけど仲は良好
ローラントとローゼリィ(妖精国の騎士)
古い少女漫画でちょっと絵に癖がある
指輪物語とか北欧神話に影響を受けた長編ハイファンタジー
音楽を好み穏やかな性格の兄と武術に長けた凛々しい妹
愛と誠(あまんちゅ!)
2021/04/11(日) 09:54:58.51ID:rUIm5FIt
愛と誠の説明入れ忘れた、まあいいかw
何回もゴメン
何回もゴメン
2021/04/12(月) 02:42:30.85ID:znCXRDDP
おすすめ271
自分も思いついたもの
空と蛍(原神)
一番初めに選んだ方が主人公になってもう片方が行方不明になる
行方不明になった方は敵として再登場することになりそうだけど
別れるまでは一緒に旅をしていて仲がいい双子だったのは確かっぽい
未完結なのでどちらか死亡はあるかも
アルフィノとアリゼー(FF14)
最初はそっくりだったけど衣装チェンジして男女がわかりやすくなる
未完結
カトルとエッセル(グランブルーファンタジー)
モルフェとヴェトル(同上)
モルフェとヴェトルは双子と設定されてるけど実際はヴェトルが作った人形(意思がある)がモルフェなのでおまけ程度で
自分も思いついたもの
空と蛍(原神)
一番初めに選んだ方が主人公になってもう片方が行方不明になる
行方不明になった方は敵として再登場することになりそうだけど
別れるまでは一緒に旅をしていて仲がいい双子だったのは確かっぽい
未完結なのでどちらか死亡はあるかも
アルフィノとアリゼー(FF14)
最初はそっくりだったけど衣装チェンジして男女がわかりやすくなる
未完結
カトルとエッセル(グランブルーファンタジー)
モルフェとヴェトル(同上)
モルフェとヴェトルは双子と設定されてるけど実際はヴェトルが作った人形(意思がある)がモルフェなのでおまけ程度で
2021/04/12(月) 03:12:32.36ID:pIa4r57B
>>495見て思い出した
FFWのパロムとポロム
FFWのパロムとポロム
2021/04/12(月) 06:23:17.49ID:9GfyzhcZ
おすすめキャラ292
真っ先にフルーツバスケットの本田透思い出したけどNGに引っかかるような気もしなくはないのでこっちに
周りのキャラに持ち上げさせすぎ感はある
「あまりにも」とはあるから多少はいいんだろうけど許容範囲が分からん
まあ今アニメのファイナルシーズンやってることでもあるし良かったらチェックしてみて
真っ先にフルーツバスケットの本田透思い出したけどNGに引っかかるような気もしなくはないのでこっちに
周りのキャラに持ち上げさせすぎ感はある
「あまりにも」とはあるから多少はいいんだろうけど許容範囲が分からん
まあ今アニメのファイナルシーズンやってることでもあるし良かったらチェックしてみて
2021/04/12(月) 07:50:09.26ID:9+qZDnpJ
>>497
ありがとうございます
途中までしか読んでいませんが透は好きなキャラでした
ageすぎと思うのは奇面組のゆいとちえや変態仮面の愛子とその親友みたいに
「前者ちゃんは可愛いね、それに比べて後者はw」とか
後者が何かマイナスの事をすると真顔で叱責されるのに
前者がやらかしても「前者ちゃんならいいんだよ⭐」とお咎めなしレベルの差ですかね
…考えてみたら該当キャラageそのものより周りをsageてのageが嫌なのかも
説明不足ですね、すみません
ありがとうございます
途中までしか読んでいませんが透は好きなキャラでした
ageすぎと思うのは奇面組のゆいとちえや変態仮面の愛子とその親友みたいに
「前者ちゃんは可愛いね、それに比べて後者はw」とか
後者が何かマイナスの事をすると真顔で叱責されるのに
前者がやらかしても「前者ちゃんならいいんだよ⭐」とお咎めなしレベルの差ですかね
…考えてみたら該当キャラageそのものより周りをsageてのageが嫌なのかも
説明不足ですね、すみません
2021/04/12(月) 08:42:26.37ID:tTXsu8UD
オススメ292
田村麻奈実(俺の妹がこんなに可愛いわけがない)
が途中までそんな感じだった
幼なじみの地味で悪口言わないお婆ちゃんみたいに心のオアシスみたいな娘
原作だと妹可愛い対決する主人公と友人に「どっちも気持ち悪いと思うよ」とチクリと言ったり
最終巻・アニメ最終話で兄妹で付き合ってる主カプをガチでたしなめて
主に告白してヒロインと殴り合いする
後アニメだと大分カットされてるけど原作だと主がメインヒロインの妹を
手助けしながらも、とにかくブーブー文句言ってる
でも最近減ったな。依頼みたいな地味でとにかく良い子
近年は何かしら癖がある娘が多い
田村麻奈実(俺の妹がこんなに可愛いわけがない)
が途中までそんな感じだった
幼なじみの地味で悪口言わないお婆ちゃんみたいに心のオアシスみたいな娘
原作だと妹可愛い対決する主人公と友人に「どっちも気持ち悪いと思うよ」とチクリと言ったり
最終巻・アニメ最終話で兄妹で付き合ってる主カプをガチでたしなめて
主に告白してヒロインと殴り合いする
後アニメだと大分カットされてるけど原作だと主がメインヒロインの妹を
手助けしながらも、とにかくブーブー文句言ってる
でも最近減ったな。依頼みたいな地味でとにかく良い子
近年は何かしら癖がある娘が多い
2021/04/12(月) 20:16:29.00ID:ZrD1gzh4
おすすめキャラ292
今イチイメージが掴めないので的外れかもしれないけど
みゆきはヒロインの一人で作中で男人気がある美少女だし、地味とは言えないかな〜……
鹿島みゆき(みゆき)
及川歩(ご近所物語)
今イチイメージが掴めないので的外れかもしれないけど
みゆきはヒロインの一人で作中で男人気がある美少女だし、地味とは言えないかな〜……
鹿島みゆき(みゆき)
及川歩(ご近所物語)
2021/04/12(月) 21:29:29.82ID:+nir0c2F
オススメ292
神岸あかり(To Heart)
メインヒロインだから地味ではないのかな?とも思う
他のヒロインに比べたら地味かもしれない
性格は合ってると思う
元はエロゲだけど全年齢アニメある
神岸あかり(To Heart)
メインヒロインだから地味ではないのかな?とも思う
他のヒロインに比べたら地味かもしれない
性格は合ってると思う
元はエロゲだけど全年齢アニメある
2021/04/12(月) 23:52:09.68ID:znCXRDDP
おすすめ292
泉乃純花(ユリ熊嵐)
うろ覚えで条件当てはまるかわからないけどふっと浮かんだキャラ
百合系作品で芯の強い子って男に都合がいいの真逆な気がしなくもない
泉乃純花(ユリ熊嵐)
うろ覚えで条件当てはまるかわからないけどふっと浮かんだキャラ
百合系作品で芯の強い子って男に都合がいいの真逆な気がしなくもない
2021/04/13(火) 21:11:53.19ID:9NgnqpN4
向こうの292です
こちらでもありがとうございます!
あかりは二次創作でしか知らないのですが好みジャストミートだと思います
他は作品名しか知らなかったので順にチェックしていきます
こちらでもありがとうございます!
あかりは二次創作でしか知らないのですが好みジャストミートだと思います
他は作品名しか知らなかったので順にチェックしていきます
2021/04/13(火) 21:20:05.31ID:05dXZtdP
オススメ316
ダグラス・クエイド(トータル・リコール)
記憶取り戻さないと言うか、取り戻すのを拒否するのでこっちに
ダグラス・クエイド(トータル・リコール)
記憶取り戻さないと言うか、取り戻すのを拒否するのでこっちに
2021/04/13(火) 21:20:57.21ID:bkki7VR+
おすすめ316
「ヘラクレスの栄光3 神々の沈黙」の主人公
入手が容易に入らないかもしれないのでこっちに
「ヘラクレスの栄光3 神々の沈黙」の主人公
入手が容易に入らないかもしれないのでこっちに
2021/04/13(火) 21:48:59.07ID:8CA41ebu
デスノ月が一瞬いいやつになったね
記憶喪失とはちがうか
記憶喪失とはちがうか
2021/04/13(火) 23:17:59.10ID:PL/pQI11
おすすめ316
媒体なんでもになってるけど実写も大丈夫なのかちょっと不安なので
割とそこが重要なネタバレ要素なので下げます
ダグラス・クエイド(トータルリコール)
あとゲームだけどこっちも重要なネタバレ要素
笠鷺渡瀬(ルートダブル)
冷酷な一面を感じるのは確かだけどクズかというと悩むところ
媒体なんでもになってるけど実写も大丈夫なのかちょっと不安なので
割とそこが重要なネタバレ要素なので下げます
ダグラス・クエイド(トータルリコール)
あとゲームだけどこっちも重要なネタバレ要素
笠鷺渡瀬(ルートダブル)
冷酷な一面を感じるのは確かだけどクズかというと悩むところ
2021/04/13(火) 23:20:46.24ID:PL/pQI11
>>504
ごめんトータルリコール上で出てたね
ごめんトータルリコール上で出てたね
2021/04/13(火) 23:23:28.24ID:TkYx1bqB
オススメ316
ガルド・ゴア・ボーマン(マクロスプラス)
記憶喪失というか自分に都合の悪い行為の記憶を封印し別の記憶に捏造していた
ガルド・ゴア・ボーマン(マクロスプラス)
記憶喪失というか自分に都合の悪い行為の記憶を封印し別の記憶に捏造していた
2021/04/14(水) 00:41:32.00ID:MA1La/Qy
おすすめ316
ヨツユ(ファイナルファンタジー14)
ヨツユ(ファイナルファンタジー14)
2021/04/14(水) 01:51:55.61ID:mjoG3PyF
おすすめ325
男性キャラとの三角関係的なものはなしでダブルヒロインというかダブル主人公
例を見るとこれだと依頼とズレるのかなと思うのでこっちに
渡辺さらさと奈良田愛(かげきしょうじょ!!)
本編では既に普通に仲がいいのでシーズンゼロから読んだ方が愛のさらさへの複雑な感情を味わえるかも(さらさはあまり変わらない)
男性キャラとの三角関係的なものはなしでダブルヒロインというかダブル主人公
例を見るとこれだと依頼とズレるのかなと思うのでこっちに
渡辺さらさと奈良田愛(かげきしょうじょ!!)
本編では既に普通に仲がいいのでシーズンゼロから読んだ方が愛のさらさへの複雑な感情を味わえるかも(さらさはあまり変わらない)
2021/04/14(水) 02:01:17.65ID:1AMWfUMh
おすすめキャラ329
神無月の巫女のその2人は依頼者が求めてるのと違う気がする
千歌音はソーマに惚れてないどころか姫子のことが…だし
神無月の巫女のその2人は依頼者が求めてるのと違う気がする
千歌音はソーマに惚れてないどころか姫子のことが…だし
2021/04/14(水) 02:04:47.31ID:ZRzGv1D3
>>511的なことは自分も考えたんだけど、
必須や具体例から察するに男主人公の作品における相手役、
みたいな意味でのダブルヒロインてことなんだろうな
W女主人公がアリなら、往年の名作だと少女革命ウテナとか思い浮かぶけど
必須や具体例から察するに男主人公の作品における相手役、
みたいな意味でのダブルヒロインてことなんだろうな
W女主人公がアリなら、往年の名作だと少女革命ウテナとか思い浮かぶけど
2021/04/14(水) 02:07:10.86ID:7htalEQR
そういや神無月の巫女はウテナのオマージュだったな
ウテナとアンシーは百合ではないけど
ウテナとアンシーは百合ではないけど
2021/04/14(水) 02:14:07.41ID:M6dAlF3P
>>511>>513的なことならプリティーサミーも外れると思う
2021/04/14(水) 02:16:38.52ID:hekKCOxW
オススメ325
シェラ・L・グリーンウッドとレム・ガレウ(異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術)
あんまり複雑でもないんで。見た目はともかく性格も反対と言う程でもないし
シェラ・L・グリーンウッドとレム・ガレウ(異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術)
あんまり複雑でもないんで。見た目はともかく性格も反対と言う程でもないし
2021/04/14(水) 02:22:52.42ID:hekKCOxW
オススメ325
向井戸まなかと比良平ちさき(凪のあすから)
第1部は2人がWヒロインで
全体通すと複雑な関係だと思うけど
第2部はまなかの出番が極端に少なくなって美海が主人公になる
>>513
一応質問投げてみた
向井戸まなかと比良平ちさき(凪のあすから)
第1部は2人がWヒロインで
全体通すと複雑な関係だと思うけど
第2部はまなかの出番が極端に少なくなって美海が主人公になる
>>513
一応質問投げてみた
2021/04/14(水) 03:07:57.24ID:t5GuZK5R
おすすめ325
女二人主人公でもいいなら
ダーティーペア
ふたりはプリキュア
あとは上でも出てる少女革命ウテナとかかな
どれも古い作品なのでこっちで
女二人主人公でもいいなら
ダーティーペア
ふたりはプリキュア
あとは上でも出てる少女革命ウテナとかかな
どれも古い作品なのでこっちで
2021/04/14(水) 03:19:18.48ID:jfnCLtJo
ダブル主人公ではないけどそれに匹敵するくらい存在感あるのでもいいなら
北島マヤと姫川亜弓(ガラスの仮面)
互いに敵わないとリスペクトし合っているけど仲良し描写は少なめなのでこちらで
北島マヤと姫川亜弓(ガラスの仮面)
互いに敵わないとリスペクトし合っているけど仲良し描写は少なめなのでこちらで
2021/04/14(水) 04:34:27.27ID:Uit2jGBw
>>518
古いかどうかは必須じゃないから問題ないだろうけど、
ウテナ以外は普通のバディもので「複雑な関係」には当てはまらないんじゃない?
プリキュアなら、W主人公ってほど同等の扱いではないけど
強いて言えばフレッシュのラブとせつなが近いかもしれない
プリティーサミーとちょっと似てて、普段は親友、戦闘時は敵同士(終盤に光堕ち)って展開
古いかどうかは必須じゃないから問題ないだろうけど、
ウテナ以外は普通のバディもので「複雑な関係」には当てはまらないんじゃない?
プリキュアなら、W主人公ってほど同等の扱いではないけど
強いて言えばフレッシュのラブとせつなが近いかもしれない
プリティーサミーとちょっと似てて、普段は親友、戦闘時は敵同士(終盤に光堕ち)って展開
2021/04/14(水) 05:01:42.72ID:t5GuZK5R
2021/04/14(水) 05:16:30.79ID:HjYWI7mf
おすすめ325
レ・ミィとコトナ(ゾイドジェネシス)
ロリ系とお姉さん系
どっちも主人公に好意を持ってる
昔ちょこっと見た程度なのでどの程度絡みがあったか覚えてないのでこっちに
ED曲でデュエットするくらいなので不仲ではないはず
もし視聴済の方がいらしたら補足お願いします
レ・ミィとコトナ(ゾイドジェネシス)
ロリ系とお姉さん系
どっちも主人公に好意を持ってる
昔ちょこっと見た程度なのでどの程度絡みがあったか覚えてないのでこっちに
ED曲でデュエットするくらいなので不仲ではないはず
もし視聴済の方がいらしたら補足お願いします
2021/04/14(水) 08:21:07.69ID:hekKCOxW
2021/04/14(水) 08:41:24.34ID:GUYE/re2
おすすめ304-305
304の好き傾向でFF7なら、305が勧めてるルードよりバレットのほうが総合的な好みには合うんじゃないか?と思わないでもない
ただしバレットはハゲてはいない(頭頂に密集した毛がある)
304の好き傾向でFF7なら、305が勧めてるルードよりバレットのほうが総合的な好みには合うんじゃないか?と思わないでもない
ただしバレットはハゲてはいない(頭頂に密集した毛がある)
2021/04/14(水) 17:29:28.63ID:/Bc9P2TE
おすすめ316
酒井戸(イド・インヴェイデッド)
仮想空間で探偵やってる時は記憶喪失になってる
現実では殺人犯
探偵モードの時から始まるので現実のやさぐれ感みるとギャップある
仮想空間に出たり入ったりするので違う気がするけど一応
酒井戸(イド・インヴェイデッド)
仮想空間で探偵やってる時は記憶喪失になってる
現実では殺人犯
探偵モードの時から始まるので現実のやさぐれ感みるとギャップある
仮想空間に出たり入ったりするので違う気がするけど一応
2021/04/14(水) 18:52:28.28ID:ZlCdScFC
>>523
ふたりはは全部見たし好きだけど
それはいがみ合うまではいかなくても意見の相違や気持ちのすれ違いで
ケンカしたり一時的にムードが悪くなったりもしたけど、
それを乗りこえて最終的に深い絆で結ばれるっていうことでは?
325にあるような複雑な関係とはちょっと違うんじゃないかな
ふたりはは全部見たし好きだけど
それはいがみ合うまではいかなくても意見の相違や気持ちのすれ違いで
ケンカしたり一時的にムードが悪くなったりもしたけど、
それを乗りこえて最終的に深い絆で結ばれるっていうことでは?
325にあるような複雑な関係とはちょっと違うんじゃないかな
527271
2021/04/14(水) 18:59:28.57ID:7Prgh4ni2021/04/14(水) 23:50:06.51ID:HjYWI7mf
おすすめ350
オーキド博士(劇場版ポケモン セレビィ 時を超えた遭遇)
少年時代の博士が現代にタイムスリップしてくる
魔法による若返りとは違うけど特殊なパターンなのでこっちに
オーキド博士(劇場版ポケモン セレビィ 時を超えた遭遇)
少年時代の博士が現代にタイムスリップしてくる
魔法による若返りとは違うけど特殊なパターンなのでこっちに
2021/04/14(水) 23:50:36.67ID:hekKCOxW
オススメ350
エリアル(さよならの朝に約束の花をかざろう)
主人公が数百年生きる不老長寿
彼女が赤ん坊の頃から青年期まで育てた
ラストシーンでは死期が近い老人だったが、ほんの一瞬しか出てないのでこっちに
エリアル(さよならの朝に約束の花をかざろう)
主人公が数百年生きる不老長寿
彼女が赤ん坊の頃から青年期まで育てた
ラストシーンでは死期が近い老人だったが、ほんの一瞬しか出てないのでこっちに
2021/04/15(木) 00:03:17.01ID:uEhXmwgs
オススメ351
86-エイティシックス-
ラノベなのでこっち
そこそこエグい設定とさらにエグい設定あるので下げる
最初の舞台となる共和国では白銀の髪と瞳を白銀種が人間で
髪や瞳が有色な人種は人間でない扱いを受け86区に追放され前線での戦闘員となっていた
人間ではないので彼らが乗る機体は無人機とされ、破壊されても死者は0扱い
敵は本当の無人機。が、人工知能のレベルが低いため
人間を鹵獲し、その脳をスキャンして人工知能に組み込んでいた
主人公はスキャンされた死んでも死にきれない元同僚らの声が聞こえる
さらに4巻だと敵が共和国民を1000万人程鹵獲していて
脳を取り出したり脳を取りだして有効活用する実験材料にしていた
死ぬ前に精神的に壊れた人々は爆弾背負わされて人間兵器にされたり
生きてる人間の食料にされていた
86-エイティシックス-
ラノベなのでこっち
そこそこエグい設定とさらにエグい設定あるので下げる
最初の舞台となる共和国では白銀の髪と瞳を白銀種が人間で
髪や瞳が有色な人種は人間でない扱いを受け86区に追放され前線での戦闘員となっていた
人間ではないので彼らが乗る機体は無人機とされ、破壊されても死者は0扱い
敵は本当の無人機。が、人工知能のレベルが低いため
人間を鹵獲し、その脳をスキャンして人工知能に組み込んでいた
主人公はスキャンされた死んでも死にきれない元同僚らの声が聞こえる
さらに4巻だと敵が共和国民を1000万人程鹵獲していて
脳を取り出したり脳を取りだして有効活用する実験材料にしていた
死ぬ前に精神的に壊れた人々は爆弾背負わされて人間兵器にされたり
生きてる人間の食料にされていた
2021/04/15(木) 01:01:32.77ID:X9g5jSe0
おすすめ350
アバさま(ドラゴンクエスト10)
ゲーム開始時点では老女
主人公の兄弟が過去に飛ばされた際に少女として現れる
過去に飛ばされた時点では兄弟もプレーヤーもその事には気づかないけど
話を進めて少女アバが現れる事で今いる場所が過去に飛ばされた事に気づく仕組みになってる
オンラインゲームの10の中で兄弟の話はオフラインで進められるのだけど
現在はオフラインでのプレイが不可能になってしまったのでこっちで
アバさま(ドラゴンクエスト10)
ゲーム開始時点では老女
主人公の兄弟が過去に飛ばされた際に少女として現れる
過去に飛ばされた時点では兄弟もプレーヤーもその事には気づかないけど
話を進めて少女アバが現れる事で今いる場所が過去に飛ばされた事に気づく仕組みになってる
オンラインゲームの10の中で兄弟の話はオフラインで進められるのだけど
現在はオフラインでのプレイが不可能になってしまったのでこっちで
2021/04/15(木) 01:26:38.36ID:fb0ULhFQ
おすすめ350
マリナ・イスマイール (ガンダム00)
テレビシリーズ本編の続編である劇場版のエピローグにて老後描写があります
劇場版自体は本編から2年後の物語で、ラストに50年後の様子が描かれる形です
シリーズを跨ぐというNGに触れるか分からないのでこちらで
なお主人公が劇中で不老の存在になったため、時を経て再会した二人の対比が印象的なシーンになります
マリナ・イスマイール (ガンダム00)
テレビシリーズ本編の続編である劇場版のエピローグにて老後描写があります
劇場版自体は本編から2年後の物語で、ラストに50年後の様子が描かれる形です
シリーズを跨ぐというNGに触れるか分からないのでこちらで
なお主人公が劇中で不老の存在になったため、時を経て再会した二人の対比が印象的なシーンになります
2021/04/15(木) 02:11:40.61ID:nh/woEg4
おすすめ350
楓(犬夜叉)
桔梗の生前エピソードに子供姿でいたと思うけどうろ覚えなんでこっちで
たぶん描写は多くない
楓(犬夜叉)
桔梗の生前エピソードに子供姿でいたと思うけどうろ覚えなんでこっちで
たぶん描写は多くない
2021/04/15(木) 02:37:41.22ID:uEhXmwgs
オススメ350
柾木遙照樹雷(天地無用!魎皇鬼)
老人の姿は偽装なんでこっちに。柾木信幸も中年の姿は偽装
柾木遙照樹雷(天地無用!魎皇鬼)
老人の姿は偽装なんでこっちに。柾木信幸も中年の姿は偽装
2021/04/15(木) 06:09:47.86ID:n22EkATv
おすすめ350
真っ先にジョジョ一部〜二部のエリナが思い浮かんだけど同じ作品内とは言え一部(少女期〜若者)と二部(老女)で
NGに当たりそうなのでこちらで
真っ先にジョジョ一部〜二部のエリナが思い浮かんだけど同じ作品内とは言え一部(少女期〜若者)と二部(老女)で
NGに当たりそうなのでこちらで
2021/04/15(木) 21:27:05.52ID:fISVuxi5
おすすめ371
T260G(サガフロンティア)
子供達とのやり取りに和むしラスボス戦後のエピローグもサガフロ随一の和み展開だと思うけどT260G自体は割といかにもなメカキャラなのでこっちに
ここから依頼と関係ないおすすめ関連雑談だけどT260G編は他にもメカの仲間が沢山出てきてメカに愛着がわく
あとゲンさんがかっこいいしシナリオは一番王道で好きかも
子供とロボの話ってイイヨネ…
T260G(サガフロンティア)
子供達とのやり取りに和むしラスボス戦後のエピローグもサガフロ随一の和み展開だと思うけどT260G自体は割といかにもなメカキャラなのでこっちに
ここから依頼と関係ないおすすめ関連雑談だけどT260G編は他にもメカの仲間が沢山出てきてメカに愛着がわく
あとゲンさんがかっこいいしシナリオは一番王道で好きかも
子供とロボの話ってイイヨネ…
2021/04/15(木) 23:35:29.67ID:nCyf/111
おすすめ350
〜数百年単位で描かれるストーリーで該当キャラが多すぎるから作品ごとおすすめした方が早いと思いこちらで
よしながふみの「大奥」
ゲーム「ヴィーナス&ブレイブス」
〜数百年単位で描かれるストーリーで該当キャラが多すぎるから作品ごとおすすめした方が早いと思いこちらで
よしながふみの「大奥」
ゲーム「ヴィーナス&ブレイブス」
2021/04/15(木) 23:50:58.83ID:v0rb0Lnp
オススメ371
宇宙戦艦ヤマトのアナライザー
あまりにも古いのでこちらへ
宇宙戦艦ヤマトのアナライザー
あまりにも古いのでこちらへ
2021/04/16(金) 02:47:29.94ID:WjFQFLat
オススメ390
メイアンディア(Landreaall)
作品ヒロインが主人公の妹/連載開始が2010年前/主人公に会う前から婚約者がいる/連載中で主人公とどうなるかはまだ未定 あたりでこちらに
婚約者とは祖父と孫な年齢差で、たぶん結婚まではしないんじゃないかとは思うけどまだわからないです
妹とは仲良し
メイアンディア(Landreaall)
作品ヒロインが主人公の妹/連載開始が2010年前/主人公に会う前から婚約者がいる/連載中で主人公とどうなるかはまだ未定 あたりでこちらに
婚約者とは祖父と孫な年齢差で、たぶん結婚まではしないんじゃないかとは思うけどまだわからないです
妹とは仲良し
2021/04/16(金) 11:49:22.76ID:oN+u0JQ/
おすすめ390
ムカイ・ヒナタ(ガンダムビルドダイバーズリライズ)
主人公の幼馴染
作品ヒロインは他に2人くらいいるけどそっちが主人公と結ばれる可能性は限りなく低いと思われる
恋愛的にくっつく可能性が高いのはヒナタだと思うけど、恋愛が明確に描かれた作品ではないのでこちらに
1話まるごとメイン回というのも無い
ムカイ・ヒナタ(ガンダムビルドダイバーズリライズ)
主人公の幼馴染
作品ヒロインは他に2人くらいいるけどそっちが主人公と結ばれる可能性は限りなく低いと思われる
恋愛的にくっつく可能性が高いのはヒナタだと思うけど、恋愛が明確に描かれた作品ではないのでこちらに
1話まるごとメイン回というのも無い
2021/04/16(金) 12:32:15.49ID:NCTAplmk
2021/04/16(金) 12:36:01.27ID:N0oBMZ1l
オススメ男女268
あんまレス付かないけどないのかな
ちゃんと読んだことないけどドロヘドロはどうだろ
あんまレス付かないけどないのかな
ちゃんと読んだことないけどドロヘドロはどうだろ
2021/04/16(金) 12:43:28.09ID:Xzbi9MhH
>>542
カイマンは無骨な武人軍人タイプじゃないからなあ…
あと男女カプオススメ系はこっちで話してると思う
ここで駄目ってこともないと思うけど集約した方が依頼者がチェックしやすいかも
男女カプ者ztdnスレ16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1610808576/
カイマンは無骨な武人軍人タイプじゃないからなあ…
あと男女カプオススメ系はこっちで話してると思う
ここで駄目ってこともないと思うけど集約した方が依頼者がチェックしやすいかも
男女カプ者ztdnスレ16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1610808576/
2021/04/16(金) 12:46:11.34ID:N0oBMZ1l
2021/04/16(金) 13:40:35.04ID:rA5H8IsJ
2021/04/16(金) 13:41:03.26ID:rA5H8IsJ
間違えて安価にした
オススメ350
オススメ350
2021/04/16(金) 19:40:23.60ID:NjcjwN2u
おすすめ390
栗花落カナヲ(鬼滅)
作品ヒロインのねずことも仲いいと思う
最終的には主人公の炭治郎と結婚、子孫まで残したが恋愛要素は物足りないかな
アルティナ(ディスガイア4)
これのヒロインはフーカなのかアルティナなのか
終盤で作品ヒロインに昇格してると思うのでここで
栗花落カナヲ(鬼滅)
作品ヒロインのねずことも仲いいと思う
最終的には主人公の炭治郎と結婚、子孫まで残したが恋愛要素は物足りないかな
アルティナ(ディスガイア4)
これのヒロインはフーカなのかアルティナなのか
終盤で作品ヒロインに昇格してると思うのでここで
2021/04/16(金) 19:43:20.22ID:/yR/83Xj
>>547
鬼滅は少年ジャンプだからNGでもあるね
鬼滅は少年ジャンプだからNGでもあるね
2021/04/16(金) 19:45:00.62ID:NjcjwN2u
>>548
見落としてた…失礼しました
見落としてた…失礼しました
2021/04/16(金) 20:44:55.84ID:rA5H8IsJ
オススメ402
田井中律(けいおん!)
鈴木園子(名探偵コナン)
カチューシャ・ヘアバンドは良いのかなぁ?
隠れてるとは違う気がする
この二人たまに下ろすシーンあるけど評判良い
田井中律(けいおん!)
鈴木園子(名探偵コナン)
カチューシャ・ヘアバンドは良いのかなぁ?
隠れてるとは違う気がする
この二人たまに下ろすシーンあるけど評判良い
2021/04/16(金) 21:34:25.16ID:6jfmVRsp
402は例から察するに普段は帽子で額が隠れてる→帽子外すと額が隠れるのを求めてるのかなと思った
2021/04/16(金) 22:04:06.43ID:6jfmVRsp
前髪で、が抜けてた
2021/04/17(土) 01:16:03.24ID:Me5AoJyc
2021/04/17(土) 01:20:31.23ID:DV47Sprs
既に書かれてた、ごめん
2021/04/17(土) 01:21:13.36ID:OaW73SBq
おすすめキャラ415
カイ=キスク(ギルティギアシリーズ)
セシルが好きならカイも好きそうだけど、設定が軍じゃないからこちらに
カイ=キスク(ギルティギアシリーズ)
セシルが好きならカイも好きそうだけど、設定が軍じゃないからこちらに
2021/04/17(土) 09:14:31.70ID:6zmmmNbG
オススメ415
クラスティ(ログ・ホライズン)
大規模ギルドのマスターだから軍人じゃないか
ヴィクトール・イディナローク(86-エイティシックス-)
出撃はするけど司令官で後方になるのかな
最前線は「無人機」が担当してる
クラスティ(ログ・ホライズン)
大規模ギルドのマスターだから軍人じゃないか
ヴィクトール・イディナローク(86-エイティシックス-)
出撃はするけど司令官で後方になるのかな
最前線は「無人機」が担当してる
2021/04/18(日) 12:58:42.64ID:SkrNtOtm
2021/04/18(日) 13:31:57.73ID:SU22B504
おすすめ442
猫のダヤン長編小説シリーズ
ジタンとダヤン
ダヤンが主人公、ジタンは親友で初めて会った時からダヤンのことを何故か知っていた
実は昔ジタンは過去にタイムスリップしてきたダヤンに危機を救われたことがあった
タイムスリップしているので物語のスタート時点ではダヤンはジタンのことをまだ知らない
全8巻?位あるけど過去で出会っていたことが判明するのは4巻だったと思う
うろ覚えで間違ってるところもありそうなのでこっちで
猫のダヤン長編小説シリーズ
ジタンとダヤン
ダヤンが主人公、ジタンは親友で初めて会った時からダヤンのことを何故か知っていた
実は昔ジタンは過去にタイムスリップしてきたダヤンに危機を救われたことがあった
タイムスリップしているので物語のスタート時点ではダヤンはジタンのことをまだ知らない
全8巻?位あるけど過去で出会っていたことが判明するのは4巻だったと思う
うろ覚えで間違ってるところもありそうなのでこっちで
2021/04/18(日) 13:40:28.48ID:X4Vmh91r
オススメ442
(A) ロズワール (B) ナツキ・スバル(Re:ゼロから始める異世界生活)
叡智の書によってスバルがループ能力者であることを知っていて試練を与えている
求めてるのと違うけど少し近い関係はあるのかと思った
(A) ロズワール (B) ナツキ・スバル(Re:ゼロから始める異世界生活)
叡智の書によってスバルがループ能力者であることを知っていて試練を与えている
求めてるのと違うけど少し近い関係はあるのかと思った
2021/04/18(日) 14:03:25.95ID:X4Vmh91r
オススメ442
(A)アリアドア (B)リスタルテ(この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる)
リスタルテは主人公ではないがヒロインで視点キャラ
アリアドアが主人公を召喚して魔王を倒そうとしたが失敗
その時の主人公の恋人を女神に転生させるように推薦
転生したのがリスタルテで前世の記憶は失っている
主人公とリスタルテに良くしているが執着と言う程でもないのでこっちに
(A)アリアドア (B)リスタルテ(この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる)
リスタルテは主人公ではないがヒロインで視点キャラ
アリアドアが主人公を召喚して魔王を倒そうとしたが失敗
その時の主人公の恋人を女神に転生させるように推薦
転生したのがリスタルテで前世の記憶は失っている
主人公とリスタルテに良くしているが執着と言う程でもないのでこっちに
2021/04/18(日) 15:11:14.74ID:X4Vmh91r
オススメ457
ちょっと下げる
柊ナナ(無能なナナ)
回想で父の首抱いて泣いてた
司狼神威(X)
劇場版最後がで小鳥の首抱いて泣いてた覚え
ウッソ(Vガンダム)
も有名な気がするけど自分じゃ見てない
これは泣いてない?
ちょっと下げる
柊ナナ(無能なナナ)
回想で父の首抱いて泣いてた
司狼神威(X)
劇場版最後がで小鳥の首抱いて泣いてた覚え
ウッソ(Vガンダム)
も有名な気がするけど自分じゃ見てない
これは泣いてない?
2021/04/18(日) 15:51:20.86ID:X4Vmh91r
オススメ447
勘解由小路三鈴(HELLO WORLD if ――勘解由小路三鈴は世界で最初の失恋をする――)
告白もしないけど三角関係になるし
例と違う感じするのでこっちに
16歳じゃなくて36歳の方は恋してる感じしないから合ってるかもしれない
勘解由小路三鈴(HELLO WORLD if ――勘解由小路三鈴は世界で最初の失恋をする――)
告白もしないけど三角関係になるし
例と違う感じするのでこっちに
16歳じゃなくて36歳の方は恋してる感じしないから合ってるかもしれない
2021/04/18(日) 16:18:11.75ID:vxbzwTM8
オススメ457
生首じゃなく頭蓋骨に近くなった焼死体の首だからこっちで
ブチ(火の鳥 鳳凰編)
すれ違ってしまった両想いカプです
生首じゃなく頭蓋骨に近くなった焼死体の首だからこっちで
ブチ(火の鳥 鳳凰編)
すれ違ってしまった両想いカプです
2021/04/18(日) 16:25:25.01ID:5HnQ7oMQ
オススメ457
うらたろう(うらたろう)
泣いてたか覚えてないのでこっちへ
うらたろう(うらたろう)
泣いてたか覚えてないのでこっちへ
2021/04/18(日) 16:45:05.15ID:rr5ajCgw
オススメ457
アリス(歪みの国のアリス)
ほぼメインビジュアル的な絵がそれなのでDLしなくても公式サイトとかで見れる
未プレイや初見時はシリアスだと思うけど今となってはNGなのでは……と自信なくなったのでこっちに
アリス(歪みの国のアリス)
ほぼメインビジュアル的な絵がそれなのでDLしなくても公式サイトとかで見れる
未プレイや初見時はシリアスだと思うけど今となってはNGなのでは……と自信なくなったのでこっちに
2021/04/18(日) 16:55:34.97ID:g92B9wim
おすすめ457
ロシエル(天使禁猟区)
入手困難に入るかもしれないのでこっちで
ロシエル(天使禁猟区)
入手困難に入るかもしれないのでこっちで
2021/04/18(日) 17:57:45.17ID:0J/2ReDe
オススメ457
サロメの派生作品にありそう
原作にもビアズリーの挿絵が付いており
挿絵込みで有名だが抱きかかえてるシーンはないかも
首を抱えて見つめるシーンはある
サロメの派生作品にありそう
原作にもビアズリーの挿絵が付いており
挿絵込みで有名だが抱きかかえてるシーンはないかも
首を抱えて見つめるシーンはある
2021/04/18(日) 18:24:30.98ID:LAqQ53Br
オススメ457
王妃マルゴの映画版で見たような気がするけどなにかとごっちゃになってるような気もして自信ない
主人公(マルゴ)にとって重要な人物が処刑で首切られて死ぬのは間違いないけど
王妃マルゴの映画版で見たような気がするけどなにかとごっちゃになってるような気もして自信ない
主人公(マルゴ)にとって重要な人物が処刑で首切られて死ぬのは間違いないけど
2021/04/18(日) 23:34:47.94ID:NYA5el6P
おすすめ465
ピエモン(デジモンアドベンチャー)
ラスボスではなくラストの一つ前のボスなのでこっちに
ピエモン(デジモンアドベンチャー)
ラスボスではなくラストの一つ前のボスなのでこっちに
2021/04/18(日) 23:55:56.36ID:A1U0vWKK
>>569に追記
1999年版です
1999年版です
2021/04/19(月) 00:04:12.19ID:WM3tfRiP
おすすめ457
戦国BASARA3の光秀が信長の首抱いてた気がする
コードに引っかかって絵面は額当てだけだし詳しい状況うろ覚えだから参考までに
戦国BASARA3の光秀が信長の首抱いてた気がする
コードに引っかかって絵面は額当てだけだし詳しい状況うろ覚えだから参考までに
2021/04/19(月) 13:25:29.21ID:rU0uRWjk
おすすめ482
結崎ひよの(スパイラル)
全部読んだことはないのと
元気で強気というか強引な感じの子だったけどお転婆娘って感じではなかったのでこっちに
結崎ひよの(スパイラル)
全部読んだことはないのと
元気で強気というか強引な感じの子だったけどお転婆娘って感じではなかったのでこっちに
2021/04/19(月) 13:32:11.28ID:hxJtz/75
>>572
最後まで読むと少女キャラ希望の人に成人女性の可能性大なひよのはちょっと勧められない
最後まで読むと少女キャラ希望の人に成人女性の可能性大なひよのはちょっと勧められない
2021/04/19(月) 13:34:17.69ID:rU0uRWjk
2021/04/19(月) 14:21:46.42ID:OcVdgsw/
オススメ482
島津由乃(マリア様がみてる)
病弱でしとやかなのは仮の姿。心臓手術した後は本来の攻撃的で強気な
性格を全面に出してくる。が、体力は追いついていない
求める活発さとは違いそうなので
アニメだと原作に比べて出番削られてるし
島津由乃(マリア様がみてる)
病弱でしとやかなのは仮の姿。心臓手術した後は本来の攻撃的で強気な
性格を全面に出してくる。が、体力は追いついていない
求める活発さとは違いそうなので
アニメだと原作に比べて出番削られてるし
2021/04/19(月) 14:28:12.02ID:i4Hbp9qM
おすすめ482
アナ(アナと雪の女王)
一応アニメではあるけど映画だし求めるものとは違う気がするのでこっちに
アナ(アナと雪の女王)
一応アニメではあるけど映画だし求めるものとは違う気がするのでこっちに
2021/04/19(月) 14:52:56.45ID:5BeC0NuM
おすすめ482
エポニーヌ(ファイアーエムブレムif)
見た目かわいくて親に反抗期な強気なキャラですが公式腐女子なのでこちらに
髪色はデフォルトでは銀髪ですが親の組み合わせによって金やピンクにも出来ると思います
エポニーヌ(ファイアーエムブレムif)
見た目かわいくて親に反抗期な強気なキャラですが公式腐女子なのでこちらに
髪色はデフォルトでは銀髪ですが親の組み合わせによって金やピンクにも出来ると思います
2021/04/19(月) 16:37:14.74ID:OcVdgsw/
おすすめ482
天野ナツメ(妖怪ウォッチ シャドウサイド)
主人公として普通に行動力あるけど
お転婆とか強気というほどでもない気がするのでこっちに
天野ナツメ(妖怪ウォッチ シャドウサイド)
主人公として普通に行動力あるけど
お転婆とか強気というほどでもない気がするのでこっちに
2021/04/19(月) 16:42:01.08ID:7aQaL3Ec
おすすめ465
マナの女神(聖剣LoM)緑や紫
ラヴォスコア(クロノ・トリガー)最初の形態は真っ黒
ギーグ(MOTHER一作目)
女カ(封神演義)衣服や髪(ウィッグ?)がコロコロ変わるし黒や紫が多い
そもそも人間でないなら体色とかが黒でないのやカラフルなのも思いつくんだけど
悪というより生き方が人類と敵対するだけって感じもするのでこっちで
ラスボスが神様とか天使とか機械だとむしろ真っ白だったりするけどそれも悪なのかというと違う気がする
マナの女神(聖剣LoM)緑や紫
ラヴォスコア(クロノ・トリガー)最初の形態は真っ黒
ギーグ(MOTHER一作目)
女カ(封神演義)衣服や髪(ウィッグ?)がコロコロ変わるし黒や紫が多い
そもそも人間でないなら体色とかが黒でないのやカラフルなのも思いつくんだけど
悪というより生き方が人類と敵対するだけって感じもするのでこっちで
ラスボスが神様とか天使とか機械だとむしろ真っ白だったりするけどそれも悪なのかというと違う気がする
2021/04/19(月) 16:56:29.90ID:XDuR71nJ
おすすめ482
ドロシー(MÄR、メルヘヴン)
ピンク髪で強気ではあるけど少女というかお姉さん系って感じで求めてる方向性とは違う気がするのでこっちに
作者曰く17歳くらいらしいけど
あとお色気描写がある
アニメだと何故か最初だけ三つ編みではなかった
ドロシー(MÄR、メルヘヴン)
ピンク髪で強気ではあるけど少女というかお姉さん系って感じで求めてる方向性とは違う気がするのでこっちに
作者曰く17歳くらいらしいけど
あとお色気描写がある
アニメだと何故か最初だけ三つ編みではなかった
2021/04/19(月) 21:01:37.55ID:Xu21Gn/w
おすすめ482
藍華・S・グランチェスタ(ARIA)
黒髪で三編みがツインテの半分くらいで更に細いのでぱっと見三編みとわかりにくい
途中で髪型がショートに変わる
性格は強気だけどお転婆とはちょっとちがう気がするのでこちらに
藍華・S・グランチェスタ(ARIA)
黒髪で三編みがツインテの半分くらいで更に細いのでぱっと見三編みとわかりにくい
途中で髪型がショートに変わる
性格は強気だけどお転婆とはちょっとちがう気がするのでこちらに
2021/04/19(月) 22:40:58.49ID:MP7xungZ
おすすめ495
中島朱実(デジタル・デビル・ストーリー)
最初ヒロイン(前世の恋人)を悪魔の生贄にしようとしたが次第に愛し合う
魔界との門を閉じるためには彼女を生贄にする必要があったが
「50億の人間より僕は君を選ぶ」と言って彼女を助け
地上は悪魔が溢れる世界となる
まで覚えてて、後は覚えてない
何より古くて入手難しいのでこっちに
中島朱実(デジタル・デビル・ストーリー)
最初ヒロイン(前世の恋人)を悪魔の生贄にしようとしたが次第に愛し合う
魔界との門を閉じるためには彼女を生贄にする必要があったが
「50億の人間より僕は君を選ぶ」と言って彼女を助け
地上は悪魔が溢れる世界となる
まで覚えてて、後は覚えてない
何より古くて入手難しいのでこっちに
2021/04/19(月) 22:42:53.98ID:WGhmx20J
おすすめ495
ニーアレプリカントのニーアとヨナがまさにできればそのものみたいな兄妹でおすすめしたいんだけど
・年齢差がある可能性がある(ヨナの年齢が不明だが外見上はちょっと歳が離れてみえる)
・作中の年月経過で主人公が成人する
・複数エンドの1部ではヨナ以外の女性の為に全てを犠牲にする
あたりが引っかかりそうなのでこちらに
作中通してもヨナが主人公の行動原理だし終始話の本筋だし、まさに1人の為に世界を壊す話
近々PS4でリマスターも出るのでおすすめではある
ニーアレプリカントのニーアとヨナがまさにできればそのものみたいな兄妹でおすすめしたいんだけど
・年齢差がある可能性がある(ヨナの年齢が不明だが外見上はちょっと歳が離れてみえる)
・作中の年月経過で主人公が成人する
・複数エンドの1部ではヨナ以外の女性の為に全てを犠牲にする
あたりが引っかかりそうなのでこちらに
作中通してもヨナが主人公の行動原理だし終始話の本筋だし、まさに1人の為に世界を壊す話
近々PS4でリマスターも出るのでおすすめではある
2021/04/19(月) 23:50:46.04ID:XDuR71nJ
おすすめ482
スズナ(ポケモンDPt)
団子が連なったような髪型でパッと見三つ編みに見えなくもない
見えなくもない、程度なのでこっちに
スズナ(ポケモンDPt)
団子が連なったような髪型でパッと見三つ編みに見えなくもない
見えなくもない、程度なのでこっちに
2021/04/20(火) 03:09:14.43ID:+lxlCgmw
おすすめキャラ495にドラクォ勧めてる人見て思ったけど、方向性としてはICOもよさそう
主人公よりヒロインの方が長身だし大人っぽいから年の差に引っかかりそうだけど
主人公は掟の話からすると13歳、ヒロインはハイティーンくらいに見える
主人公よりヒロインの方が長身だし大人っぽいから年の差に引っかかりそうだけど
主人公は掟の話からすると13歳、ヒロインはハイティーンくらいに見える
2021/04/21(水) 08:06:51.40ID:tw5T3za5
おすすめ521
楊紅花 (サタノファニ)
漫画媒体でチャイナドレスのカラーが分からないのでこちらで
楊紅花 (サタノファニ)
漫画媒体でチャイナドレスのカラーが分からないのでこちらで
2021/04/21(水) 09:06:01.66ID:W81P8dbD
おすすめ521
景夏蓮(天晴爛漫!)
濃紺のロングヘアで巨乳
女性だからって軽んじられることに反発する負けん気が強い性格でカンフーの実力もある
一話限り正装で赤い服を着たことがありますが普段はスポーティな服を着てますのでこちらへ
景夏蓮(天晴爛漫!)
濃紺のロングヘアで巨乳
女性だからって軽んじられることに反発する負けん気が強い性格でカンフーの実力もある
一話限り正装で赤い服を着たことがありますが普段はスポーティな服を着てますのでこちらへ
2021/04/21(水) 11:38:52.80ID:AqS2SQi4
おすすめ518
胡蝶しのぶ(鬼滅の刃)
ハキハキ喋るっていうかっていうと微妙だし
キャラを作ってるところがあるからサイコパスとはちょっと違うか?
胡蝶しのぶ(鬼滅の刃)
ハキハキ喋るっていうかっていうと微妙だし
キャラを作ってるところがあるからサイコパスとはちょっと違うか?
2021/04/21(水) 13:18:29.56ID:IyU1J40f
おすすめ495
司波達也(魔法科高校の劣等生)
人間の中では妹が最優先だろうけど妹が絡まない任務も結構やってる感じするし
兄妹なのでこっちに
妹を殺せなんて命令を受けたら逆らいそうな気もするけど
司波達也(魔法科高校の劣等生)
人間の中では妹が最優先だろうけど妹が絡まない任務も結構やってる感じするし
兄妹なのでこっちに
妹を殺せなんて命令を受けたら逆らいそうな気もするけど
2021/04/21(水) 14:20:13.74ID:mdjB6dAM
おすすめ527
スウォン・カンデル(終末なにしてますか?シリーズ)
美少年だったけど年相応に格好良いのでこっちに
スウォン・カンデル(終末なにしてますか?シリーズ)
美少年だったけど年相応に格好良いのでこっちに
2021/04/21(水) 14:59:15.70ID:UNR4n+NF
おすすめ518
球磨川禊(めだかボックス)
初期は強敵枠 途中から仲間?になる
ハキハキ喋り・一見善良そう・童顔・地味な見た目クリアしてるけど
その実ド陰の権化みたいな奴
NGの陰気でアウトなのでこちらで
おすすめ521
麗華(満州アヘンスクワッド)
銃で戦うシーンはあったけど肉弾戦はなかったかも
本人はオリジナル色強いけど実在人物の娘という設定だったり服装もちらほら変わったり
球磨川禊(めだかボックス)
初期は強敵枠 途中から仲間?になる
ハキハキ喋り・一見善良そう・童顔・地味な見た目クリアしてるけど
その実ド陰の権化みたいな奴
NGの陰気でアウトなのでこちらで
おすすめ521
麗華(満州アヘンスクワッド)
銃で戦うシーンはあったけど肉弾戦はなかったかも
本人はオリジナル色強いけど実在人物の娘という設定だったり服装もちらほら変わったり
2021/04/21(水) 22:44:04.41ID:ltMP7AWx
おすすめ514
・安西先生(スラムダンク)
・ジョセフ・ジョースター(ジョジョ3部、4部)
・ランバ・ラル(機動戦士ガンダム)
安西先生はカッコいいって形容していいか不明なので
ジョセフはずるさがある巧妙なクソジジイなので
ランバ・ラルは真っ先に思い浮かんだが、一応年齢確かめようとググったらまだ若かったので
・安西先生(スラムダンク)
・ジョセフ・ジョースター(ジョジョ3部、4部)
・ランバ・ラル(機動戦士ガンダム)
安西先生はカッコいいって形容していいか不明なので
ジョセフはずるさがある巧妙なクソジジイなので
ランバ・ラルは真っ先に思い浮かんだが、一応年齢確かめようとググったらまだ若かったので
2021/04/21(水) 23:00:10.29ID:3QzK6Y+B
おすすめ521
チュン(鬼灯の冷徹)
チャイナドレスとはちょっと違うかも
チュン(鬼灯の冷徹)
チャイナドレスとはちょっと違うかも
2021/04/21(水) 23:53:09.83ID:iC8y7sAS
おすすめ544
伊勢七緒(BLEACH)
思い出したけど性格とかどうだったっけ
伊勢七緒(BLEACH)
思い出したけど性格とかどうだったっけ
2021/04/22(木) 00:23:09.80ID:9WNiLnQL
おすすめ541
Switchで出来るゲームで乙女ゲーで良いなら
幻奏喫茶アンシャンテのカヌス・エスパーダがほぼ条件に合う正統派の騎士
ここはどうかなと思う点が種族が妖精でデュラハン、首無し騎士である事
実際は見えないだけであるにはあるから兜をつけられるしその姿でいる時も多い
あとこのゲームの妖精は長生きでカヌスの実年齢が500歳なのも一応
eshopからでもPV見れるから姿を確認出来ます
Switchで出来るゲームで乙女ゲーで良いなら
幻奏喫茶アンシャンテのカヌス・エスパーダがほぼ条件に合う正統派の騎士
ここはどうかなと思う点が種族が妖精でデュラハン、首無し騎士である事
実際は見えないだけであるにはあるから兜をつけられるしその姿でいる時も多い
あとこのゲームの妖精は長生きでカヌスの実年齢が500歳なのも一応
eshopからでもPV見れるから姿を確認出来ます
2021/04/22(木) 00:37:00.77ID:rGm69pnh
おすすめ514
アンギルダン(ジルオール)
脳筋か脳筋じゃないかで言えば大分脳筋寄りの元気なおじいちゃんなのでこっちに
設定上強キャラなんだけど時代のうねりに巻き込まれて普通にプレイしていると死にやすい
おすすめ541
ランスロット・ハミルトン(伝説のオウガバトル)
騎士然とした亡国の騎士だったのと鎧を着てたのは覚えてるけど何分記憶が古いのとSwitchでは出来ないのでこっちに
アンギルダン(ジルオール)
脳筋か脳筋じゃないかで言えば大分脳筋寄りの元気なおじいちゃんなのでこっちに
設定上強キャラなんだけど時代のうねりに巻き込まれて普通にプレイしていると死にやすい
おすすめ541
ランスロット・ハミルトン(伝説のオウガバトル)
騎士然とした亡国の騎士だったのと鎧を着てたのは覚えてるけど何分記憶が古いのとSwitchでは出来ないのでこっちに
2021/04/22(木) 04:09:37.84ID:TZrSO9Ht
おすすめ548
篝(Rewrite)
なんとなく浮かんだ
例を知らないのと、Rewriteはアニメ見た切りなのでこっちに
篝(Rewrite)
なんとなく浮かんだ
例を知らないのと、Rewriteはアニメ見た切りなのでこっちに
2021/04/22(木) 13:30:40.78ID:Nt7qr1OL
おすすめ518
赤松楓(ニューダンガンロンパV3)
赤松はあんな状況であんな殺人をしてその後の振る舞い方はサイコパスかと個人的には思うが
公式がそういうキャラとして扱ってない
赤松楓(ニューダンガンロンパV3)
赤松はあんな状況であんな殺人をしてその後の振る舞い方はサイコパスかと個人的には思うが
公式がそういうキャラとして扱ってない
2021/04/22(木) 14:54:30.12ID:k5yrTQwx
2021/04/22(木) 14:57:27.69ID:upfQobLn
おすすめ548
羽入(ひぐらしのなく頃に)
知ってる編だと神様だし特定の人物からしか見えないし該当してそうに見えるけど
見てない編だとどうなってるかわからないのでこっちに
神様だとベルダンディーなんかも当てはまるのかな?
途中で読むの諦めたけど
KURAU Phantom Memory
のリナクスも人外だけど寄り添って助けになろうとかじゃない
主人公達とかそんな気もするけど
羽入(ひぐらしのなく頃に)
知ってる編だと神様だし特定の人物からしか見えないし該当してそうに見えるけど
見てない編だとどうなってるかわからないのでこっちに
神様だとベルダンディーなんかも当てはまるのかな?
途中で読むの諦めたけど
KURAU Phantom Memory
のリナクスも人外だけど寄り添って助けになろうとかじゃない
主人公達とかそんな気もするけど
2021/04/22(木) 16:37:23.03ID:UD6OAbs4
おすすめ518
イシュカ(魔女の怪画集)
一応悪を取り締まる側だけど主人公側から見て敵側だし
目的がないのに他者を痛め付ける行為をするに当てはまりそうなのでこっちで
イシュカ(魔女の怪画集)
一応悪を取り締まる側だけど主人公側から見て敵側だし
目的がないのに他者を痛め付ける行為をするに当てはまりそうなのでこっちで
2021/04/22(木) 17:31:16.32ID:5fgkINxv
最近強い爺さん婆さん依頼多いね
ファイブスター物語にはかなりいるんだけど長いし読みにくいしでなかなかおすすめ出来ないんだよな
ファイブスター物語にはかなりいるんだけど長いし読みにくいしでなかなかおすすめ出来ないんだよな
2021/04/22(木) 21:29:36.28ID:bedEvu0h
おすすめキャラ544
真っ先に思い付いたのはレディ・アンだけど、茶髪だからダメだった
FE覚醒のミリエルもいいと思うけど同じく茶髪な上に媒体がゲーム
あと、2人とも年齢が不明だけど20代前半くらいかも
真っ先に思い付いたのはレディ・アンだけど、茶髪だからダメだった
FE覚醒のミリエルもいいと思うけど同じく茶髪な上に媒体がゲーム
あと、2人とも年齢が不明だけど20代前半くらいかも
2021/04/23(金) 00:40:52.84ID:GeTMDx53
おすすめ521
バイオシリーズのエイダ・ウォンができれば含めて結構当てはまるけど
基本銃がメインのゲームだからナイフ縛りでもないと近接にならない
エイダは特殊キャラな事多いからナイフそもそも持たない?(詳しくない)
服装もチャイナ固定ではない
バイオシリーズのエイダ・ウォンができれば含めて結構当てはまるけど
基本銃がメインのゲームだからナイフ縛りでもないと近接にならない
エイダは特殊キャラな事多いからナイフそもそも持たない?(詳しくない)
服装もチャイナ固定ではない
2021/04/23(金) 04:09:09.07ID:ioQA/SlU
2021/04/23(金) 10:58:55.12ID:KBDv0tXH
おすすめ527
楓(犬夜叉)
醜悪と言うほどでもない感じするし締めたんでこっちに
楓(犬夜叉)
醜悪と言うほどでもない感じするし締めたんでこっちに
2021/04/23(金) 21:50:37.91ID:6EqLwPWb
おすすめ565
特攻野郎Aチーム
あだ名というか通称で呼んでいるけど本名は判明していたのでこちらで
特攻野郎Aチーム
あだ名というか通称で呼んでいるけど本名は判明していたのでこちらで
2021/04/24(土) 00:34:44.84ID:+icMGysX
おすすめ552
イウェラ(アナザーエデン)
親友のラディカの幸せのために自分の命も未来も全て捧げるほどの愛を注いでいる真性のサイコレズ
(ラディカには別に好きな男性がおり、イウェラの病的な愛情には全く気付かずに親友として好いている)
もし独占欲的な同性愛を求めているなら少し違うかも
(ラディカのために彼女の想い人との結婚式セッティングを喜んで引き受けたりしており、とにかく彼女の幸せありきで行動している)
後はイウェラもラディカもガチャキャラなので、そもそも引けなければ上記ストーリーが見れないのでこちらっで
イウェラ(アナザーエデン)
親友のラディカの幸せのために自分の命も未来も全て捧げるほどの愛を注いでいる真性のサイコレズ
(ラディカには別に好きな男性がおり、イウェラの病的な愛情には全く気付かずに親友として好いている)
もし独占欲的な同性愛を求めているなら少し違うかも
(ラディカのために彼女の想い人との結婚式セッティングを喜んで引き受けたりしており、とにかく彼女の幸せありきで行動している)
後はイウェラもラディカもガチャキャラなので、そもそも引けなければ上記ストーリーが見れないのでこちらっで
2021/04/24(土) 01:45:43.32ID:Y+q/Y/lk
おすすめ565
今再アニメ化してるシャーマンキングの木刀の竜の舎弟達(?)が全員あだ名だった
本名も判明してないはずだけどあまりにちょい役なのでこちらに
今再アニメ化してるシャーマンキングの木刀の竜の舎弟達(?)が全員あだ名だった
本名も判明してないはずだけどあまりにちょい役なのでこちらに
2021/04/24(土) 01:53:19.42ID:vgjVGIDc
おすすめ565
ぴいくん(千葉千波の事件簿シリーズ)
かなり古いミステリなのでこちらに
ぴいくん(千葉千波の事件簿シリーズ)
かなり古いミステリなのでこちらに
2021/04/24(土) 09:40:40.93ID:/gl4FBs1
オススメ552
トニー(MOTHER2)
メインキャラであるジェフの友人でジェフに恋愛感情がある
携帯ゲーム機でもプレイ出来るとはいえ元が据え置きハードなのでこちらで
トニー(MOTHER2)
メインキャラであるジェフの友人でジェフに恋愛感情がある
携帯ゲーム機でもプレイ出来るとはいえ元が据え置きハードなのでこちらで
2021/04/24(土) 13:23:38.31ID:QCeUJX3a
482です
>>572,575-578,580-581,584
雑談スレでもオススメしてくれて感謝します!
要望に多少合わない部分があっても好みに近いキャラは好きなので嬉しいです!
ありがとうございます!!
>>572,575-578,580-581,584
雑談スレでもオススメしてくれて感謝します!
要望に多少合わない部分があっても好みに近いキャラは好きなので嬉しいです!
ありがとうございます!!
2021/04/25(日) 02:45:24.73ID:ciVZ43el
おすすめ608
イスカーン(SAO アリシゼーション編)
袖の無い服と言うよりベルトなんでこっちに
イスカーン(SAO アリシゼーション編)
袖の無い服と言うよりベルトなんでこっちに
2021/04/25(日) 03:39:04.63ID:P7u6596W
おすすめ608
ギャロウズ(ワイルドアームズ3)
PS2でしか出てないのでこっちに
色黒二の腕装飾品なし
見た目に反して術士系だけど一応戦闘能力は高い
以下あまり筋肉見えない人達
ウル、アンワール(アヴァロンコード)
DSのみで発売 多分DL版もない
二の腕に何かつけてる
ウルは色白アンワールは色黒
ウルはそんな健康的じゃないかも…
ラップ(グランディア)
二の腕装飾品なし入れ墨あり
ギャロウズ(ワイルドアームズ3)
PS2でしか出てないのでこっちに
色黒二の腕装飾品なし
見た目に反して術士系だけど一応戦闘能力は高い
以下あまり筋肉見えない人達
ウル、アンワール(アヴァロンコード)
DSのみで発売 多分DL版もない
二の腕に何かつけてる
ウルは色白アンワールは色黒
ウルはそんな健康的じゃないかも…
ラップ(グランディア)
二の腕装飾品なし入れ墨あり
2021/04/25(日) 04:15:08.37ID:BcJebyZc
おすすめ608
ライ(ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡、暁の女神、ヒーローズ)
初出の作品は非常に手に入りにくいけどソシャゲにも出てるので一応
ライ(ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡、暁の女神、ヒーローズ)
初出の作品は非常に手に入りにくいけどソシャゲにも出てるので一応
2021/04/25(日) 09:48:04.65ID:3u/gI48c
おすすめ371
今放送中の機界戦隊ゼンカイジャーを見てほしい。
該当しそうなキャラクターが複数いるし、依頼は締め切ったようなのでこちらに
今放送中の機界戦隊ゼンカイジャーを見てほしい。
該当しそうなキャラクターが複数いるし、依頼は締め切ったようなのでこちらに
2021/04/25(日) 14:09:00.31ID:Dy4kFFXo
おすすめ620
ボン(不滅のあなたへ)
成長株なので最初は領民から慕われてはいても情けなかったり頭の弱さが前面に出てる
イケメンじゃないだけで難ってほど難はないかなと思うのでこっちに
中身がカッコイイからいまやカッコよく見えてるし
同作のひろとしもめちゃくちゃいい事言ってるし元々根が善人なんだろうけど
妹もの萌え幼女萌えで義理の妹の見た目が可愛いからこそあんなに必死になってた感もあるのでなんかこう…勧めにくい
ボン(不滅のあなたへ)
成長株なので最初は領民から慕われてはいても情けなかったり頭の弱さが前面に出てる
イケメンじゃないだけで難ってほど難はないかなと思うのでこっちに
中身がカッコイイからいまやカッコよく見えてるし
同作のひろとしもめちゃくちゃいい事言ってるし元々根が善人なんだろうけど
妹もの萌え幼女萌えで義理の妹の見た目が可愛いからこそあんなに必死になってた感もあるのでなんかこう…勧めにくい
2021/04/25(日) 17:47:00.11ID:tfF0NriO
おすすめ634
重雲(原神)
基本ソロプレイMORPGだけどスマホでもプレイできるしガチャで出る系だからNGな気がする
見た目クールっぽいが喋ると明るい少年キャラ
妖怪退治屋だけど体内の陽の気が強くていつも逃げられる
ずっと気になってたけどソシャゲNGにする人ってどの点を指してるんだろう
字義通りならSNS(ソーシャル)上で提供されるオンラインゲームを指すけど
スマホゲーム(特にガチャ課金要素)を指してる気がする
重雲(原神)
基本ソロプレイMORPGだけどスマホでもプレイできるしガチャで出る系だからNGな気がする
見た目クールっぽいが喋ると明るい少年キャラ
妖怪退治屋だけど体内の陽の気が強くていつも逃げられる
ずっと気になってたけどソシャゲNGにする人ってどの点を指してるんだろう
字義通りならSNS(ソーシャル)上で提供されるオンラインゲームを指すけど
スマホゲーム(特にガチャ課金要素)を指してる気がする
2021/04/25(日) 18:03:03.82ID:QyflPS2h
>>618
自分が依頼した時は「落としきりじゃないスマホ(ネット接続必須)ゲー」とか「ガチャゲー」くらいの意味で使ってしまった
自分が依頼した時は「落としきりじゃないスマホ(ネット接続必須)ゲー」とか「ガチャゲー」くらいの意味で使ってしまった
2021/04/25(日) 18:33:31.80ID:C9GZXq9Q
2021/04/25(日) 19:03:21.90ID:ZYPMzOZP
おすすめ624
皓(地獄くらやみ花もなき)
原作は小説だけど漫画版もある
主人公は別にいるけど名探偵ポジで見る人によってはこっちが主人公と思えるような立場のキャラなのでこっちに
皓(地獄くらやみ花もなき)
原作は小説だけど漫画版もある
主人公は別にいるけど名探偵ポジで見る人によってはこっちが主人公と思えるような立場のキャラなのでこっちに
2021/04/25(日) 19:42:28.10ID:5PTGS6jZ
おすすめ634
伊勢崎敬(ワールドエンドヒーローズ)
サービス終了したソシャゲだがストーリーが全部読めるオフライン版が出ています
ゲーム部分は丸々カットなので氷属性という事がわかりにくいかもしれない
ストーリー終盤で氷の技を使う重要なシーンはある
伊勢崎敬(ワールドエンドヒーローズ)
サービス終了したソシャゲだがストーリーが全部読めるオフライン版が出ています
ゲーム部分は丸々カットなので氷属性という事がわかりにくいかもしれない
ストーリー終盤で氷の技を使う重要なシーンはある
2021/04/25(日) 19:45:53.53ID:tfF0NriO
2021/04/25(日) 19:57:52.10ID:qbfAQOvz
2021/04/25(日) 19:58:27.05ID:qbfAQOvz
2021/04/25(日) 21:59:06.98ID:EfPgT3L7
おすすめ415
クシャナ様好きとのことで、女性なのでこちらへ
ハマーン・カーン(Zガンダム、ZZガンダム)
自ら戦場に立つカリスマ性高く見目麗しい軍人です
彼女の信奉者もいます
本編では闇落ちしている状態ですが、回想で少女時代は一途で純粋だったことが語られます
かわいらしかった少女時代のスピンオフコミカライズ(本編とは設定が微妙に違うパラレルですが)もあります
クシャナ様好きとのことで、女性なのでこちらへ
ハマーン・カーン(Zガンダム、ZZガンダム)
自ら戦場に立つカリスマ性高く見目麗しい軍人です
彼女の信奉者もいます
本編では闇落ちしている状態ですが、回想で少女時代は一途で純粋だったことが語られます
かわいらしかった少女時代のスピンオフコミカライズ(本編とは設定が微妙に違うパラレルですが)もあります
2021/04/26(月) 10:10:06.77ID:2XMW7B8t
おすすめ415
ターニャ・フォン・デグレチャフ(幼女戦記)
最前線で戦うエースのカリスマ軍人で中身はおっさんだけど
肉体は9-12歳くらいの少女なのでこっちに
ターニャ・フォン・デグレチャフ(幼女戦記)
最前線で戦うエースのカリスマ軍人で中身はおっさんだけど
肉体は9-12歳くらいの少女なのでこっちに
2021/04/26(月) 12:52:57.16ID:8s8JgyIo
おすすめ655
そんなにクールな感じでもなくただ普通に穏やかかも…
例を見てもちょっと傾向掴めず自信がないのでこっちに
シュウ(アークザラッド2)
ゲーム版のみ 漫画版は未読なので知らない
伊藤鶴吉(ふしぎの国のバード)
実在の人物が元ネタの作品なので検索時注意
バードさんと会った当初はちょっと冷たく感じるかも
来須銀河(ガンパレードマーチ)
プレイヤーが関与する事で色々変わって見える部分が出てきてしまうけど
デフォルトでは無口で穏やかな男だと思う
そんなにクールな感じでもなくただ普通に穏やかかも…
例を見てもちょっと傾向掴めず自信がないのでこっちに
シュウ(アークザラッド2)
ゲーム版のみ 漫画版は未読なので知らない
伊藤鶴吉(ふしぎの国のバード)
実在の人物が元ネタの作品なので検索時注意
バードさんと会った当初はちょっと冷たく感じるかも
来須銀河(ガンパレードマーチ)
プレイヤーが関与する事で色々変わって見える部分が出てきてしまうけど
デフォルトでは無口で穏やかな男だと思う
2021/04/26(月) 13:03:34.38ID:+8gIzKWn
おすすめ661
ヒューゴ(幻想水滸伝3)
他二人もプレイヤーの選択次第で「炎の英雄」とプレイ開始時プレイヤーが設定した名前継承の可能性はあるけど意識変化はヒューゴが一番だと思う
炎の英雄を継承する旨の演説をするくだりがある
継いでも基本元の名前で呼ばれてた気がするし役割を継いだ感じではあったけどあまり名前を継いだ感がなかったのでこっちに
ヒューゴ(幻想水滸伝3)
他二人もプレイヤーの選択次第で「炎の英雄」とプレイ開始時プレイヤーが設定した名前継承の可能性はあるけど意識変化はヒューゴが一番だと思う
炎の英雄を継承する旨の演説をするくだりがある
継いでも基本元の名前で呼ばれてた気がするし役割を継いだ感じではあったけどあまり名前を継いだ感がなかったのでこっちに
2021/04/26(月) 13:43:13.96ID:2XMW7B8t
おすすめ661
新宇宙戦艦ヤマト
古代進32世とかヤマト乗員の子孫が出てくる
ちらっとしか読んでないし、多分求めてるのと違うので
新宇宙戦艦ヤマト
古代進32世とかヤマト乗員の子孫が出てくる
ちらっとしか読んでないし、多分求めてるのと違うので
2021/04/26(月) 18:37:00.46ID:2XMW7B8t
おすすめ669
ピッツァ/ソルダートJ(勇者王ガオガイガー)
素顔が見られるシーンあったか覚えてないのでこっちに
フェムト(ベルセルク)
最初の方しか読んでないけどあるのかな?
グリフィスが素顔かもしれないけど
ピッツァ/ソルダートJ(勇者王ガオガイガー)
素顔が見られるシーンあったか覚えてないのでこっちに
フェムト(ベルセルク)
最初の方しか読んでないけどあるのかな?
グリフィスが素顔かもしれないけど
2021/04/26(月) 18:39:54.89ID:2XMW7B8t
あ、フェムトは目が開いてるか
バニル(この素晴らしい世界に祝福を!)
目は開いてないけど素顔が見れるシーンあるかしらない
バニル(この素晴らしい世界に祝福を!)
目は開いてないけど素顔が見れるシーンあるかしらない
2021/04/26(月) 22:42:35.50ID:PFibIeuW
おすすめキャラ669
いろいろ難があるからこっちで
キャラウェイ(ネクストキング)
呪いで仮面を着け(させられ)ている美女
そのせいもあり、悲観的かつ自己評価が低めな性格
仮面が外れるのはエンディング
SSと初代PSで出た恋愛ものAVGだけど現行機でプレイ可能かは不明
いろいろ難があるからこっちで
キャラウェイ(ネクストキング)
呪いで仮面を着け(させられ)ている美女
そのせいもあり、悲観的かつ自己評価が低めな性格
仮面が外れるのはエンディング
SSと初代PSで出た恋愛ものAVGだけど現行機でプレイ可能かは不明
634名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/04/26(月) 22:48:13.95ID:KZ+jRXGQ おすすめ669
蘭陵王(羅陵王)モチーフだと鳥っぽい仮面のキャラ結構いるんだけどみんな目元が空いてるなあ
蘭陵王(羅陵王)モチーフだと鳥っぽい仮面のキャラ結構いるんだけどみんな目元が空いてるなあ
2021/04/26(月) 22:49:05.83ID:RzH7F8jx
おすすめ669
仮面騎士(グローランサー1)
文字通り量産型キャラなのでこっちに
顔はイケメン
仮面騎士自体は量産型なので顔出す事もあるけどどれがどれなのか分からないし仮面被り続けてるかどうか分からない(まあ生きてればその個体はまた被ってると思うけど)
同じ顔のネームドキャラは仮面を被ってないので条件非該当
仮面騎士(グローランサー1)
文字通り量産型キャラなのでこっちに
顔はイケメン
仮面騎士自体は量産型なので顔出す事もあるけどどれがどれなのか分からないし仮面被り続けてるかどうか分からない(まあ生きてればその個体はまた被ってると思うけど)
同じ顔のネームドキャラは仮面を被ってないので条件非該当
2021/04/26(月) 23:18:14.71ID:kUetFG7V
>>632
バニルは原作の外伝小説で素顔を見せるシーンがあったけど特定のキャラに隠れて見せた形だったから作中では詳細には描写されてないよ(素顔の挿絵も一度もない)
素顔を見たキャラ曰くめちゃくちゃイケメンだったらしい
バニルは原作の外伝小説で素顔を見せるシーンがあったけど特定のキャラに隠れて見せた形だったから作中では詳細には描写されてないよ(素顔の挿絵も一度もない)
素顔を見たキャラ曰くめちゃくちゃイケメンだったらしい
2021/04/27(火) 00:20:24.31ID:VJqYIKRm
2021/04/27(火) 02:10:39.08ID:+/nxuCJf
おすすめ666
草摩綾女(フルーツバスケット)
イメージカラーが白、中身が奇人変人だけど
作中における強者ってのが微妙なのでこっちで
草摩綾女(フルーツバスケット)
イメージカラーが白、中身が奇人変人だけど
作中における強者ってのが微妙なのでこっちで
2021/04/27(火) 02:22:13.65ID:DzcxBTCZ
おすすめ669
目の見えない仮面ということでグランブルーファンタジーのガウェイン思い出したけど
必須の細身を多分満たさない気がするからこっちに
すごく体格良いってわけじゃないけど実力ある騎士なだけあって鍛えられた身体付きしてるんだよな
あと仮面かぶってるのって初期SSR(風)時で、新しく実装された方(光)は仮面外してるし
目の見えない仮面ということでグランブルーファンタジーのガウェイン思い出したけど
必須の細身を多分満たさない気がするからこっちに
すごく体格良いってわけじゃないけど実力ある騎士なだけあって鍛えられた身体付きしてるんだよな
あと仮面かぶってるのって初期SSR(風)時で、新しく実装された方(光)は仮面外してるし
2021/04/27(火) 02:55:16.14ID:zSnIuRdg
おすすめ669
無双OROCHI3のアテナができればも含めてかなり当てはまるんだけど
豊満なんだよね
無双OROCHI3のアテナができればも含めてかなり当てはまるんだけど
豊満なんだよね
2021/04/27(火) 07:39:53.16ID:GUlZEzzr
おすすめ666
妖怪学園Yの九尾リュウスケはだいぶ当てはまるかなと思ったけど
イメージカラーは白より紫(変身後は白かも)、作品内で強者(もっと上がいる)、
中身が明るくて面白い(本人は真面目だけどネタ枠)で微妙にずれているからこちらで
妖怪学園Yの九尾リュウスケはだいぶ当てはまるかなと思ったけど
イメージカラーは白より紫(変身後は白かも)、作品内で強者(もっと上がいる)、
中身が明るくて面白い(本人は真面目だけどネタ枠)で微妙にずれているからこちらで
2021/04/27(火) 19:04:46.49ID:bcNlXfrL
オススメ666
エキドナ(Re:ゼロから始める異世界生活)
「機械的に愉快な振る舞いをするタイプは少しずれる」なのでNGかな
エキドナ(Re:ゼロから始める異世界生活)
「機械的に愉快な振る舞いをするタイプは少しずれる」なのでNGかな
2021/04/28(水) 22:59:02.66ID:meaVwUl5
おすすめ565
スパイ教室のコミカライズ読み始めたらコードネームと仮名だけ出てきて
本名出てこないっぽいけどどうなんだろ
スパイ教室のコミカライズ読み始めたらコードネームと仮名だけ出てきて
本名出てこないっぽいけどどうなんだろ
2021/04/30(金) 12:08:34.04ID:ErcdctBg
おすすめ679
魔王(姫様拷問の時間です)
ジャンプラの常時無料話小冊子用描き下ろし番外編で確認可能(ブラウザでも読める)
趣味:お酒、クッキー、海鮮類
特技:魔法、服をたたむのが上手い
ギャグ漫画で魔王様の見た目とのギャップも笑いどころの一つなんで
ちょっと依頼の趣旨からズレてそうなでこっちに
魔王(姫様拷問の時間です)
ジャンプラの常時無料話小冊子用描き下ろし番外編で確認可能(ブラウザでも読める)
趣味:お酒、クッキー、海鮮類
特技:魔法、服をたたむのが上手い
ギャグ漫画で魔王様の見た目とのギャップも笑いどころの一つなんで
ちょっと依頼の趣旨からズレてそうなでこっちに
2021/05/01(土) 11:39:58.21ID:aFz2QfEv
おすすめ694
アニキ(生ポアニキ)
浮かんだけど一人称がおれなのでこっちに
逞しくて優しくて家事も得意
アニキ(生ポアニキ)
浮かんだけど一人称がおれなのでこっちに
逞しくて優しくて家事も得意
2021/05/01(土) 12:58:48.36ID:t2/U++4F
おすすめ694
ボーマン・デルガド(ジャスティス学園)
他校でやると一言くらいしか台詞がないし個人エンディングで募金活動強制参加させるとかまあ人格は穏やかなんだけど例の人たちに比べるといい人感が薄いのでこっちに
アーカイブスで出てる青春日記で交流すると良い面見えやすいかも
ボーマン・デルガド(ジャスティス学園)
他校でやると一言くらいしか台詞がないし個人エンディングで募金活動強制参加させるとかまあ人格は穏やかなんだけど例の人たちに比べるといい人感が薄いのでこっちに
アーカイブスで出てる青春日記で交流すると良い面見えやすいかも
2021/05/01(土) 13:33:02.93ID:vgw6T8b8
おすすめ694
安慈(るろうに剣心)
昔読んだだけなので自信ないからこっちに
安慈(るろうに剣心)
昔読んだだけなので自信ないからこっちに
2021/05/03(月) 15:05:56.55ID:+lqKcs8+
属性キャラスレで外れる依頼はこちらでとの事でよろしくお願いします
【必須】 両親・兄・妹編成の仲の良い家族
【できれば】 ハッピーエンド、誰も死んだり不幸にならない
【好きなキャラの例】
韓国映画の半地下の家族の主人公一家
日常コメディパートのやりとりが好きです
育児漫画ですが横山了一、重野なおき、青沼貴子作品
【媒体】 なんでも
【18禁】不可
【NG】 主人公がメインで家族は設定のみとか少しだけ出る程度
(そのわずかな出番が仲の良さが分かるシーンやエピソードであるならOKです)
兄妹や親子間に恋愛感情がある
【必須】 両親・兄・妹編成の仲の良い家族
【できれば】 ハッピーエンド、誰も死んだり不幸にならない
【好きなキャラの例】
韓国映画の半地下の家族の主人公一家
日常コメディパートのやりとりが好きです
育児漫画ですが横山了一、重野なおき、青沼貴子作品
【媒体】 なんでも
【18禁】不可
【NG】 主人公がメインで家族は設定のみとか少しだけ出る程度
(そのわずかな出番が仲の良さが分かるシーンやエピソードであるならOKです)
兄妹や親子間に恋愛感情がある
2021/05/03(月) 15:49:38.17ID:GvHyYYT9
該当しないので安価はつけないけどデスノのライトがああなる前は仲良さそうな家族だったなと思い出した…
おすすめ710
デデル(悪魔のメムメムちゃん)
無表情ハイスペ黒髪巻き込まれ属性で冷酷でもないけど結構喋るのでこっちに
おすすめ710
デデル(悪魔のメムメムちゃん)
無表情ハイスペ黒髪巻き込まれ属性で冷酷でもないけど結構喋るのでこっちに
2021/05/03(月) 15:50:50.18ID:PkIv0u+H
648
あたしンち
両親姉弟なのでアンカ無し
喧嘩もしたりするけど仲は良いんじゃないかと思う
あたしンち
両親姉弟なのでアンカ無し
喧嘩もしたりするけど仲は良いんじゃないかと思う
2021/05/03(月) 17:29:33.31ID:W8atKaeJ
おすすめ710
皇綺羅(うたの☆プリンスさまっ♪ (アニメ版のみ))
黒髪で180センチなのでできればも満たしていますが(714の追加は満たさないと思う)希望媒体じゃないのでこちらに
皇綺羅(うたの☆プリンスさまっ♪ (アニメ版のみ))
黒髪で180センチなのでできればも満たしていますが(714の追加は満たさないと思う)希望媒体じゃないのでこちらに
2021/05/03(月) 18:17:07.47ID:rd97f05c
648
クレヨンしんちゃん
国民的すぎるのと妹は最初期にはいないので安価なし
クレヨンしんちゃん
国民的すぎるのと妹は最初期にはいないので安価なし
2021/05/03(月) 20:08:13.25ID:k0brjBR5
>>648
乱と灰色の世界
妹が主人公で完結済、家族は死なないがメインキャラで死ぬキャラがいるのでダメならスルーで
Landreaall
兄が主人公で連載中、巻数多いけど今のとこ主要キャラで死んだりはなかった気がする
どっちも家族がみんな魔法使いとか戦闘能力持ちで出番がっつりある
もっとほのぼの系希望だったらごめん
乱と灰色の世界
妹が主人公で完結済、家族は死なないがメインキャラで死ぬキャラがいるのでダメならスルーで
Landreaall
兄が主人公で連載中、巻数多いけど今のとこ主要キャラで死んだりはなかった気がする
どっちも家族がみんな魔法使いとか戦闘能力持ちで出番がっつりある
もっとほのぼの系希望だったらごめん
2021/05/04(火) 08:49:01.83ID:wLO0hRav
648
こっちむいて!みい子の主人公家族
両親・姉(主人公)・弟で19巻で末妹が生まれる構成のためアンカなし
姉のガサツさゆえ姉弟喧嘩をよくする(その反動で弟は末妹を超溺愛する)けど家族仲自体は良好なので求めてる雰囲気に比較的近いと思う
こっちむいて!みい子の主人公家族
両親・姉(主人公)・弟で19巻で末妹が生まれる構成のためアンカなし
姉のガサツさゆえ姉弟喧嘩をよくする(その反動で弟は末妹を超溺愛する)けど家族仲自体は良好なので求めてる雰囲気に比較的近いと思う
2021/05/04(火) 12:23:42.54ID:FC9Lw1pO
>>648
学園戦記ムリョウの村田一家
兄妹母の描写は割とある(兄は主人公の一人なのですごくある)けど父は単身赴任中なのであまり描かれない
僅かな出番で仲の良さが伝わるシーンはあった…と思う
できればも満たしてる
おすすめ720
ホンダラ(ドラクエ7)
できればのギャグor日常作品のみ満たしてない
真人間というほどは変われてないけど最後一応働き始めたり多少更生はするのでこっちに
学園戦記ムリョウの村田一家
兄妹母の描写は割とある(兄は主人公の一人なのですごくある)けど父は単身赴任中なのであまり描かれない
僅かな出番で仲の良さが伝わるシーンはあった…と思う
できればも満たしてる
おすすめ720
ホンダラ(ドラクエ7)
できればのギャグor日常作品のみ満たしてない
真人間というほどは変われてないけど最後一応働き始めたり多少更生はするのでこっちに
2021/05/05(水) 00:33:28.09ID:BaykJIfW
おすすめ730
小松原ユキと比良坂花雪(ヴァンパイア十字界)
ほぼそっくりに描かれてるしそっくりと言われてるけど
同時代に生きてないので一緒にいたら間違われるレベルの同じ外見設定かというと違うかも
小松原ユキと比良坂花雪(ヴァンパイア十字界)
ほぼそっくりに描かれてるしそっくりと言われてるけど
同時代に生きてないので一緒にいたら間違われるレベルの同じ外見設定かというと違うかも
2021/05/05(水) 01:02:13.66ID:hA3BQUDE
おすすめ730
エミリアとサテラ(Re:ゼロから始める異世界生活)
条件に別人とあるから微妙かなあと思うけれど
綾波レイが挙がってるから血縁でもいいんだろうか
エミリアとサテラ(Re:ゼロから始める異世界生活)
条件に別人とあるから微妙かなあと思うけれど
綾波レイが挙がってるから血縁でもいいんだろうか
2021/05/05(水) 01:05:25.03ID:/nWjEt6S
おすすめ730
ユリアとマミヤ(北斗の拳)
設定上はケンシロウが一瞬見間違えるほどに瓜二つだけど
作画的にそこまで似てる感じではないのでこっちで
ユリアとマミヤ(北斗の拳)
設定上はケンシロウが一瞬見間違えるほどに瓜二つだけど
作画的にそこまで似てる感じではないのでこっちで
2021/05/05(水) 01:38:42.16ID:7AROp6Y1
おすすめ730
姫園れい子とリルカ(ゾンビ屋れい子)
双子だから顔立ちは同じなんだけど、れい子は金髪巻髪でリルカは黒髪ストレートかつ瞳孔小さい三白眼だから
パッと見同じ姿ではないのでこちらで
姫園れい子とリルカ(ゾンビ屋れい子)
双子だから顔立ちは同じなんだけど、れい子は金髪巻髪でリルカは黒髪ストレートかつ瞳孔小さい三白眼だから
パッと見同じ姿ではないのでこちらで
2021/05/05(水) 10:13:22.49ID:iOjAOw/h
>>657
クローンOKなら御坂美琴とかエルピー・プルとかいるけど良いんだろうか
クローンOKなら御坂美琴とかエルピー・プルとかいるけど良いんだろうか
2021/05/07(金) 09:48:36.75ID:A8OrL9tC
おすすめ753
カーディガンを腰に巻いて腕まくりしてるキャラなら
二人ほど思いついたけど違うか
カーディガンを腰に巻いて腕まくりしてるキャラなら
二人ほど思いついたけど違うか
2021/05/07(金) 14:43:48.09ID:dZ61xVM0
おすすめ757
シュバルツ・ブルーダー(機動武闘伝Gガンダム)
忍者モチーフのキャラなので風属性(必殺技が「疾風怒濤」)ですが、必須もできればも全て満たしていてあまりにも惜しいのでこちらへ書きました
原作はアニメですが、ときた洸一版と島本和彦版のコミカライズがあります
中の人はフェニックス一輝と同じ方です
シュバルツ・ブルーダー(機動武闘伝Gガンダム)
忍者モチーフのキャラなので風属性(必殺技が「疾風怒濤」)ですが、必須もできればも全て満たしていてあまりにも惜しいのでこちらへ書きました
原作はアニメですが、ときた洸一版と島本和彦版のコミカライズがあります
中の人はフェニックス一輝と同じ方です
2021/05/07(金) 14:44:14.72ID:wUN09OVn
おすすめ757
雷堂メラ(妖怪学園Y)
ほとんど当てはまっているけど生身で炎を操っていたのは映画版だけ、アニメ媒体なのでこちらで
ゲームは未プレイだからそちらは分からない
雷堂メラ(妖怪学園Y)
ほとんど当てはまっているけど生身で炎を操っていたのは映画版だけ、アニメ媒体なのでこちらで
ゲームは未プレイだからそちらは分からない
2021/05/07(金) 15:21:38.23ID:MDBYPHkg
おすすめ757
豪炎寺修也(イナズマイレブン)を連想した
できればも弟妹以外にも慕われる・炎を纏ったイラスト・一時離脱を満たしてる
でも主人公と同い年なんだよな
世代交代して主人公より上の世代になるGOだとシナリオでは試合に出てなかったし
豪炎寺修也(イナズマイレブン)を連想した
できればも弟妹以外にも慕われる・炎を纏ったイラスト・一時離脱を満たしてる
でも主人公と同い年なんだよな
世代交代して主人公より上の世代になるGOだとシナリオでは試合に出てなかったし
2021/05/07(金) 17:26:15.56ID:Z6h+xHPq
オススメ757
嵐山准(ワールドトリガー)
戦隊ヒーローの赤っぽい性格でプロフィールの好きなものに「弟妹」がある
炎属性ではないが隊服は赤で他の必須もだいたい満たしてるし親友もいる
弟妹が序盤のワンシーンしか出てないが兄→弟妹(溺愛)弟妹→兄(人前ではやめて恥ずかしい!)みたいな感じ
あっちでもいいかなあと思うけど話が進んでとあるエピソードをきっかけに怖いと怯える読者もそこそこいるのでこっちに
今4巻まで無料公開してるけど3巻終盤〜4巻に出番が多いです
嵐山准(ワールドトリガー)
戦隊ヒーローの赤っぽい性格でプロフィールの好きなものに「弟妹」がある
炎属性ではないが隊服は赤で他の必須もだいたい満たしてるし親友もいる
弟妹が序盤のワンシーンしか出てないが兄→弟妹(溺愛)弟妹→兄(人前ではやめて恥ずかしい!)みたいな感じ
あっちでもいいかなあと思うけど話が進んでとあるエピソードをきっかけに怖いと怯える読者もそこそこいるのでこっちに
今4巻まで無料公開してるけど3巻終盤〜4巻に出番が多いです
2021/05/07(金) 20:10:21.34ID:c+hRB82F
ここで聞いていいものか悩むんだけど
おすすめキャラスレで依頼するとき
・本編は同人作品のみで派生作品は商業化してる
・キャラ自体は商業作品に登場してるが詳細は本編でしか分からない
↑みたいなキャラは好きなキャラの例に挙げても大丈夫かな
有名同人エロゲの某ヒロインみたいなキャラを探していて依頼したいんだけど
例に使っていいか分からなくて
おすすめキャラスレで依頼するとき
・本編は同人作品のみで派生作品は商業化してる
・キャラ自体は商業作品に登場してるが詳細は本編でしか分からない
↑みたいなキャラは好きなキャラの例に挙げても大丈夫かな
有名同人エロゲの某ヒロインみたいなキャラを探していて依頼したいんだけど
例に使っていいか分からなくて
2021/05/07(金) 23:48:41.81ID:p7uhgK16
>>666
派生でも商業化してるなら良いと思う
派生でも商業化してるなら良いと思う
2021/05/08(土) 00:34:46.62ID:YLuF4p0e
>>662
何回か読み返して気になるから言うけど、見当違いならごめん
何かいろいろおかしくない?w
風属性の時点で必須の一番上が外れるし、それ置いといて
仮に全て満たしてるなら惜しいも何も普通に紹介すりゃいいし……
あっちの758が意図がよくわからんコピペ(707の依頼)してるけど、
その707は炎属性が必須じゃないからむしろそっちに合うと思うよ
何回か読み返して気になるから言うけど、見当違いならごめん
何かいろいろおかしくない?w
風属性の時点で必須の一番上が外れるし、それ置いといて
仮に全て満たしてるなら惜しいも何も普通に紹介すりゃいいし……
あっちの758が意図がよくわからんコピペ(707の依頼)してるけど、
その707は炎属性が必須じゃないからむしろそっちに合うと思うよ
2021/05/08(土) 01:31:11.49ID:6SR+gRBf
おすすめ757
ヒュウガ(星獣戦隊ギンガマン)
ギンガレッド・リョウマの兄で後の追加戦士
兄弟共々火属性で炎の兄弟の二つ名もある
性格は穏やかで弟以外からも慕われている
媒体が希望外なのでこちら
ヒュウガ(星獣戦隊ギンガマン)
ギンガレッド・リョウマの兄で後の追加戦士
兄弟共々火属性で炎の兄弟の二つ名もある
性格は穏やかで弟以外からも慕われている
媒体が希望外なのでこちら
2021/05/08(土) 01:35:32.38ID:L1/lkfII
風属性だけどそれを除けば求めてるものにとても近いから惜しいってことでは(668は該当キャラについては調べた?)
ここ必須を満たさなくても書いていいスレだし
あっちの758はこの依頼へのおすすめが参考になるという意図だとわかると思うけど…
該当作品を知ってて向こうでおすすめすればいいというならわかるけど
もし知らないなら当人にしかわからない不安要素もあるだろうから安易に促すのもちょっと
ずれるかなと思ったときにこのスレがあるんだし無理にどちらでとか言わなくても
ここ必須を満たさなくても書いていいスレだし
あっちの758はこの依頼へのおすすめが参考になるという意図だとわかると思うけど…
該当作品を知ってて向こうでおすすめすればいいというならわかるけど
もし知らないなら当人にしかわからない不安要素もあるだろうから安易に促すのもちょっと
ずれるかなと思ったときにこのスレがあるんだし無理にどちらでとか言わなくても
2021/05/08(土) 01:42:34.70ID:69meCNoO
いや必須ははずしちゃだめだろ
ここでもあったけど兄妹が姉弟とか
ここでもあったけど兄妹が姉弟とか
2021/05/08(土) 02:19:38.46ID:jCaPiWUU
いや必須満たすならあっちで言えばいいじゃん
必須満たしてなくて本スレには書けないけど惜しいからよかったら見てほしいで何も間違ってない
必須満たしてなくて本スレには書けないけど惜しいからよかったら見てほしいで何も間違ってない
2021/05/08(土) 02:20:59.70ID:wbgSJqp1
674668
2021/05/08(土) 02:41:39.20ID:/40PckYm >>670
該当作品は見たしキャラも知ってるよ
でも、該当作品やキャラの知識はこの場合関係ないよ
相手の求めてるものとは違うとわかった上で挙げてる、
外れた部分を自分で言及しておきながら必須もできればもすべて満たす
という発言は違和感があるよ、というだけの話
で、757が707と共通してるのは兄貴分キャラってとこだけだよね
前提がまず違って、炎属性を含めて757の方が考慮する要素多いから
707宛の紹介から希望のもの探すのはちょっと手間だと思う
紹介する側が必ずしも挙げたキャラの説明するわけでもないしね
スレ内や過去スレで似たものがあったら誘導するのは珍しくないけど、
細かく言えばスレ内だし普通にアンカ指定でいいのに
補足説明もなしにいきなりコピペってのもちょっと謎
一応だけど
条件に合う合わない関係なしに、おすすめキャラで出た依頼や紹介を
ここで取り上げて自分が思い付いたものを挙げたり
そっから話広げて語ったりするのは言うまでもなく問題にしてないよ
長くなってごめん
該当作品は見たしキャラも知ってるよ
でも、該当作品やキャラの知識はこの場合関係ないよ
相手の求めてるものとは違うとわかった上で挙げてる、
外れた部分を自分で言及しておきながら必須もできればもすべて満たす
という発言は違和感があるよ、というだけの話
で、757が707と共通してるのは兄貴分キャラってとこだけだよね
前提がまず違って、炎属性を含めて757の方が考慮する要素多いから
707宛の紹介から希望のもの探すのはちょっと手間だと思う
紹介する側が必ずしも挙げたキャラの説明するわけでもないしね
スレ内や過去スレで似たものがあったら誘導するのは珍しくないけど、
細かく言えばスレ内だし普通にアンカ指定でいいのに
補足説明もなしにいきなりコピペってのもちょっと謎
一応だけど
条件に合う合わない関係なしに、おすすめキャラで出た依頼や紹介を
ここで取り上げて自分が思い付いたものを挙げたり
そっから話広げて語ったりするのは言うまでもなく問題にしてないよ
長くなってごめん
675668
2021/05/08(土) 02:45:18.11ID:/40PckYm2021/05/08(土) 02:49:14.03ID:2IRqI8og
名指しで無言で過去レス張るってパッと見何かの文句かと思う
目的や意図がわからんから最低限一言沿えてほしい
目的や意図がわからんから最低限一言沿えてほしい
2021/05/08(土) 03:19:15.06ID:Ma05K+De
炎属性の兄貴(単に熱血でもいい)って書いてるから性格が炎っぽければ実際の技は炎以外でも良いんだと自分は読み取った
でもそこの細かな機敏は依頼主本人にしかわからんからあっちじゃなくてここに書くのはありだとおもう
でもそこの細かな機敏は依頼主本人にしかわからんからあっちじゃなくてここに書くのはありだとおもう
2021/05/08(土) 03:49:53.89ID:Z8b7AVjO
757は必須の欄に「できれば炎を出せる」って書いてるからちょっと混乱する
炎属性が熱血キャラの比喩としての表現なら>>662もいいかもしれないけど、
上記の炎を出すに加えて、できればの欄にも炎を纏ったイラストって書いてるから
性格とか人柄でなくストレートに技とか戦い方が炎タイプで
さらにキャラ自体もそれに沿った熱血系ってことなのかな
……と思ったけど、炎を出すとか炎を纏うっていうのも
熱血キャラの演出(昔の漫画とかにある目が燃えてる表現みたいな)
って場合もありえるか?
まあ何にせよ憶測でどうこう言っても仕方ないんだけども
炎属性が熱血キャラの比喩としての表現なら>>662もいいかもしれないけど、
上記の炎を出すに加えて、できればの欄にも炎を纏ったイラストって書いてるから
性格とか人柄でなくストレートに技とか戦い方が炎タイプで
さらにキャラ自体もそれに沿った熱血系ってことなのかな
……と思ったけど、炎を出すとか炎を纏うっていうのも
熱血キャラの演出(昔の漫画とかにある目が燃えてる表現みたいな)
って場合もありえるか?
まあ何にせよ憶測でどうこう言っても仕方ないんだけども
2021/05/08(土) 04:58:29.04ID:FAB6OKsq
おすすめ763
トロ(どこでもいっしょ)
人間になることを夢見る白猫
2000年以降もシリーズは出ているけど初出は1999年であることと
人間になった姿は出ないと思うのでこちらに
トロ(どこでもいっしょ)
人間になることを夢見る白猫
2000年以降もシリーズは出ているけど初出は1999年であることと
人間になった姿は出ないと思うのでこちらに
2021/05/08(土) 05:33:10.15ID:mTP4nzbv
おすすめキャラ763
ひざの上の同居人のヒロインたち
猫耳美少女と暮らしながら絆を深める恋愛SLG
手違いで猫として生まれた少女の中から主人公が一匹選んで(拾って)育てる
主人公に教わりながら人間として生活できるよう常識を身に付け、
一年後の審判に合格すれば人間になれるというストーリー
本来は人間として生まれてくるはずだったって設定はNGかも?ってのと
一時的な変身というか猫耳娘の姿が定期的に描写されるのと
発売が1990年代後期で希望に合わないなどの問題があるためこちらに
ロリに定評がある(?)都築和彦氏の絵がかわいく癒される
ちなみに自分はレナが好き
ひざの上の同居人のヒロインたち
猫耳美少女と暮らしながら絆を深める恋愛SLG
手違いで猫として生まれた少女の中から主人公が一匹選んで(拾って)育てる
主人公に教わりながら人間として生活できるよう常識を身に付け、
一年後の審判に合格すれば人間になれるというストーリー
本来は人間として生まれてくるはずだったって設定はNGかも?ってのと
一時的な変身というか猫耳娘の姿が定期的に描写されるのと
発売が1990年代後期で希望に合わないなどの問題があるためこちらに
ロリに定評がある(?)都築和彦氏の絵がかわいく癒される
ちなみに自分はレナが好き
2021/05/08(土) 14:28:49.56ID:QjTkeQiZ
おすすめ763
ぼくのマリーとかAI止まって最後ヒロインが人間になってたと思うけど
マスコットじゃないから違うか
ぼくのマリーとかAI止まって最後ヒロインが人間になってたと思うけど
マスコットじゃないから違うか
2021/05/08(土) 16:25:46.98ID:SbGDDlVV
おすすめ764
ハルカ(ポケットモンスター アドバンスジェネレーション)
食べることが大好きなキャラだけど大食いって程だったかなあ
EDだとラーメン10杯くらい食べてたけど
ハルカ(ポケットモンスター アドバンスジェネレーション)
食べることが大好きなキャラだけど大食いって程だったかなあ
EDだとラーメン10杯くらい食べてたけど
2021/05/08(土) 22:59:47.04ID:QjTkeQiZ
おすすめ772
なんかいそうな気がするけど出てこない
川波小暮(継母の連れ子が元カノだった)
は幼なじみと付き合った時にトラウマができて女性から好意を向けられると
蕁麻疹ができる。なので自分でなく他人の恋が好物
をちょっと思ったけど多分違う。月姫はアニメと二次しか知らないけど
おすすめ774
クレアとフォル(電脳天使)
自由奔放でタカビーで妹想いの長女と、優しくおっとり怒ること怖い次女
ゲームと漫画があるけど入手は絶望的に困難なのでこっちに
なんかいそうな気がするけど出てこない
川波小暮(継母の連れ子が元カノだった)
は幼なじみと付き合った時にトラウマができて女性から好意を向けられると
蕁麻疹ができる。なので自分でなく他人の恋が好物
をちょっと思ったけど多分違う。月姫はアニメと二次しか知らないけど
おすすめ774
クレアとフォル(電脳天使)
自由奔放でタカビーで妹想いの長女と、優しくおっとり怒ること怖い次女
ゲームと漫画があるけど入手は絶望的に困難なのでこっちに
2021/05/09(日) 00:15:22.51ID:MOmEgB7D
おすすめキャラ776
宇佐美いちか(キラキラ☆プリキュアアラモード)
嫌ってはいないどころか父親の事も好きなように見えるけど
好きな例のキャラ達と違って父親にツンケンした態度も取るから向こうで紹介して良いのか悩む
その点がOKならできればまで全部満たしてるんだけど
宇佐美いちか(キラキラ☆プリキュアアラモード)
嫌ってはいないどころか父親の事も好きなように見えるけど
好きな例のキャラ達と違って父親にツンケンした態度も取るから向こうで紹介して良いのか悩む
その点がOKならできればまで全部満たしてるんだけど
2021/05/09(日) 09:32:43.65ID:xAMzWwwU
おすすめ772
遊井カオル(俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる)
成績優秀で女子にも人気がある中性的な男子
最近は、本当は心が女で子供の頃ヒロインからスカート借りて穿いたら怒られて
たまに女装して双子の妹のふりをしてたり
主人公の事が恋愛的な意味で好きで
主人公のハーレム要員を憎んでたりするのが発覚
ヒロインを襲って男子用制服着せたり、ヒロイン退場にヒロインの親と結託したり
大分壊れた描写が多い
なんか違いそうな気がするので
遊井カオル(俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる)
成績優秀で女子にも人気がある中性的な男子
最近は、本当は心が女で子供の頃ヒロインからスカート借りて穿いたら怒られて
たまに女装して双子の妹のふりをしてたり
主人公の事が恋愛的な意味で好きで
主人公のハーレム要員を憎んでたりするのが発覚
ヒロインを襲って男子用制服着せたり、ヒロイン退場にヒロインの親と結託したり
大分壊れた描写が多い
なんか違いそうな気がするので
2021/05/09(日) 16:42:09.35ID:b16v6zL4
おすすめ787
キスティス・トゥリープ(FF8)
正直うろ覚えなのでこっちで
キスティス・トゥリープ(FF8)
正直うろ覚えなのでこっちで
2021/05/09(日) 17:39:10.73ID:ampSrmjb
2021/05/09(日) 18:08:18.04ID:xAMzWwwU
>>688
一応小2のエピソードだったかな
カオルとヒロインの一人が教室で金魚を飼って、ヒロインがスカートを貸したら
カオルが喜んで金魚みたいだとひらひら回った
その日の晩にカオルの親が激怒の電話をヒロインの家にかける
教室どころか全校で金魚の水槽撤去
カオルの家は町の有力者で誰も逆らえない
そりゃもうショックを残す
みたいなエピソードだった
一応小2のエピソードだったかな
カオルとヒロインの一人が教室で金魚を飼って、ヒロインがスカートを貸したら
カオルが喜んで金魚みたいだとひらひら回った
その日の晩にカオルの親が激怒の電話をヒロインの家にかける
教室どころか全校で金魚の水槽撤去
カオルの家は町の有力者で誰も逆らえない
そりゃもうショックを残す
みたいなエピソードだった
2021/05/09(日) 21:56:04.46ID:o91z5hm/
おすすめ793
錦織 一成(ぼくの地球を守って)
惚れている理由が前世の記憶だけなのか今の意識もあるのか曖昧なのと
最終的には女性と結婚するのでこっちで
錦織 一成(ぼくの地球を守って)
惚れている理由が前世の記憶だけなのか今の意識もあるのか曖昧なのと
最終的には女性と結婚するのでこっちで
2021/05/10(月) 14:12:13.63ID:4ZMLS8QD
おすすめ793
轟一矢(お前はまだグンマを知らない)
決してかわいい系ではない背の高い青年だし
作中で恋心と明言されてはいるしなんなら片思い相手とくっつくけど
相手への執着が異常ストーカーって感じで完全にヤバいやつ扱い、恋心に気づくのがめちゃくちゃ終盤だしで
なんか色々希望にそわない気がするのでこっちで
轟一矢(お前はまだグンマを知らない)
決してかわいい系ではない背の高い青年だし
作中で恋心と明言されてはいるしなんなら片思い相手とくっつくけど
相手への執着が異常ストーカーって感じで完全にヤバいやつ扱い、恋心に気づくのがめちゃくちゃ終盤だしで
なんか色々希望にそわない気がするのでこっちで
2021/05/10(月) 16:48:28.17ID:eyScnY6p
おすすめ
772
冠を持つ神の手
ヴァイル
一人称視点の選択肢を選んで自分と相手の好感度を操作して進めていくタイプのフリーゲーム
明るく朗らかな性格で初対面から主人公にとても好意的に振舞ってくれて面倒みもよく逐一構ってくれる
そのため攻略対象として仲良くなるのは容易だけれど、とある大きな地雷を抱えていてその地雷を踏んでしまったが最後冷えきった態度を取られたりどんなに好かれていても好感度が反転して一気に嫌われたりする
物語の結末、15歳の年にとある儀式がありそこに至るまでの数ヶ月間の物語なので向こうで勧めてもいいかと思ったけど、作中での年齢はほとんど14歳なのでこちらで
772
冠を持つ神の手
ヴァイル
一人称視点の選択肢を選んで自分と相手の好感度を操作して進めていくタイプのフリーゲーム
明るく朗らかな性格で初対面から主人公にとても好意的に振舞ってくれて面倒みもよく逐一構ってくれる
そのため攻略対象として仲良くなるのは容易だけれど、とある大きな地雷を抱えていてその地雷を踏んでしまったが最後冷えきった態度を取られたりどんなに好かれていても好感度が反転して一気に嫌われたりする
物語の結末、15歳の年にとある儀式がありそこに至るまでの数ヶ月間の物語なので向こうで勧めてもいいかと思ったけど、作中での年齢はほとんど14歳なのでこちらで
2021/05/10(月) 17:19:12.96ID:jioUlEeA
かもかていいよね
ただテンプレの「※フリーゲームやWeb漫画は商業化しているもの以外禁止」に引っ掛かる気がする
ただテンプレの「※フリーゲームやWeb漫画は商業化しているもの以外禁止」に引っ掛かる気がする
2021/05/10(月) 21:18:13.26ID:TR6g0+g7
おすすめ791
締め後なのとちょっと微妙なポイントがあるのでこっちに
全員出来ればは多分満たしてない
茜ヶ崎空(Ever17)
深堀りしなければ優しくて包容力があるお姉さんキャラだけど
良くも悪くも人間ぽくなってくことでちょっと依頼からズレるかも?というシーンがある
マダム(ちろり)
市のおかあさん(舞妓さんちのまかないさん)
お姉さんというかもはやお母さんぽいかも…
初瀬野アルファ(ヨコハマ買い出し紀行)
タカヒロやココネといるとお姉さんっぽいけどおじさんやアヤセといるとあまりお姉さんキャラっぽくない
締め後なのとちょっと微妙なポイントがあるのでこっちに
全員出来ればは多分満たしてない
茜ヶ崎空(Ever17)
深堀りしなければ優しくて包容力があるお姉さんキャラだけど
良くも悪くも人間ぽくなってくことでちょっと依頼からズレるかも?というシーンがある
マダム(ちろり)
市のおかあさん(舞妓さんちのまかないさん)
お姉さんというかもはやお母さんぽいかも…
初瀬野アルファ(ヨコハマ買い出し紀行)
タカヒロやココネといるとお姉さんっぽいけどおじさんやアヤセといるとあまりお姉さんキャラっぽくない
2021/05/10(月) 22:26:17.22ID:LLyWr9SV
おすすめ791
後藤愛依梨(ひげを剃る。そして女子高生を拾う。)
主人公に対してはちょっとすねた感じ見せたり
ヒロインに対して優しくて包容力あるだけでなく大人として厳しい対応もしたりする
ラノベだけど今アニメやってて、先週が丁度ヒロインに対してそんな回だった
後藤愛依梨(ひげを剃る。そして女子高生を拾う。)
主人公に対してはちょっとすねた感じ見せたり
ヒロインに対して優しくて包容力あるだけでなく大人として厳しい対応もしたりする
ラノベだけど今アニメやってて、先週が丁度ヒロインに対してそんな回だった
2021/05/11(火) 15:20:08.41ID:OulhJ5Ki
おすすめ806
星里夢未(はてな☆イリュージョン)
姉のサポート的な事してるけど、多分同じ舞台で同じような感じに戦う
事を想定してるだろうからこっちに
もしかして黒森峰にいた頃の西住みほは依頼に合ってたりしたのかな?
星里夢未(はてな☆イリュージョン)
姉のサポート的な事してるけど、多分同じ舞台で同じような感じに戦う
事を想定してるだろうからこっちに
もしかして黒森峰にいた頃の西住みほは依頼に合ってたりしたのかな?
2021/05/11(火) 19:59:22.09ID:XqaC9FRR
2021/05/11(火) 20:50:19.31ID:JrS9cR9J
おすすめ809
サンダルフォン(グランブルーファンタジー)
対応するキャラはルシオを思い浮かべたけどちょっと違うか
できればは筋肉以外満たす
グラブルには他にもいそうな気がする
ゼノス・イェー・ガルヴァス(FF14)
個人的に女っぽい顔だと思うけど多分大丈夫か?(天野喜孝っぽい)
性格は暗くない
対応キャラが主人公=プレイヤー(キャラメイク可)だから少し違う気がした
あと今の所ファンタジーの範疇だけど今後だんだんSFっぽくなっていきそう
例のキャラあまり知らないから対応するキャラってのが掴みきれない
ライバルとか因縁ってことなのかな
サンダルフォン(グランブルーファンタジー)
対応するキャラはルシオを思い浮かべたけどちょっと違うか
できればは筋肉以外満たす
グラブルには他にもいそうな気がする
ゼノス・イェー・ガルヴァス(FF14)
個人的に女っぽい顔だと思うけど多分大丈夫か?(天野喜孝っぽい)
性格は暗くない
対応キャラが主人公=プレイヤー(キャラメイク可)だから少し違う気がした
あと今の所ファンタジーの範疇だけど今後だんだんSFっぽくなっていきそう
例のキャラあまり知らないから対応するキャラってのが掴みきれない
ライバルとか因縁ってことなのかな
2021/05/11(火) 20:59:35.19ID:ezVOR0co
>>698
例の平成ライダーキャラをみる限りライバル関係や因縁でいいんだと思う
でも浅倉なんかは暴れてる危険人物ってだけだから
主人公側がスルーしたりあしらう程度じゃなく面と向かって相手にしてれば大丈夫そうな気がする
例の平成ライダーキャラをみる限りライバル関係や因縁でいいんだと思う
でも浅倉なんかは暴れてる危険人物ってだけだから
主人公側がスルーしたりあしらう程度じゃなく面と向かって相手にしてれば大丈夫そうな気がする
2021/05/12(水) 01:12:34.82ID:0VFvdQKd
おすすめ809
キルモンガー(ブラックパンサー)
媒体に特撮があるからありのような気がするけれど
宇宙が舞台とかのメカニックな世界観に引っ掛かるのでこっちで
キルモンガー(ブラックパンサー)
媒体に特撮があるからありのような気がするけれど
宇宙が舞台とかのメカニックな世界観に引っ掛かるのでこっちで
2021/05/12(水) 04:42:17.18ID:OD3w54WV
おすすめキャラ809
キース・エヴァンス(サイキックフォース)
顔が薄いに認定されそうなのと素の一人称が僕なのと(総帥として使うのは私)
芝居がかった話し方かどうか判断つかないのでこちらに
あと、タイトル通りサイキックメインで物理攻撃はあまりないかも
ヒュンケル(ダイの大冒険)
芝居がかった話し方ではない気がするからこちらに
キース・エヴァンス(サイキックフォース)
顔が薄いに認定されそうなのと素の一人称が僕なのと(総帥として使うのは私)
芝居がかった話し方かどうか判断つかないのでこちらに
あと、タイトル通りサイキックメインで物理攻撃はあまりないかも
ヒュンケル(ダイの大冒険)
芝居がかった話し方ではない気がするからこちらに
2021/05/12(水) 04:50:18.85ID:2btstj8J
2021/05/12(水) 16:17:11.10ID:J3KsHlCh
おすすめ809
慶狼(獣神演武)
必須の「一人称が私ないし俺」が当てはまらないのとできればの「友達も女もいない」が若干当てはまらないのでこちらで
他はできればを含めてほぼ全て当てはまると思う
一人称は「我」(過去回想は「私」)で妻子持ちだった過去あり
原作は小説だけど荒川弘によるコミカライズ版とアニメがある
ジャンルは中華ファンタジーなバトル物
主人公との宿命があるラスボスで主人公側のキャラとも関係があり
星の宿業により闇堕ちし復讐のために己の覇道を進むようになるキャラ
「顔のいい」が分からないけど系統としてはラオウが近い
慶狼(獣神演武)
必須の「一人称が私ないし俺」が当てはまらないのとできればの「友達も女もいない」が若干当てはまらないのでこちらで
他はできればを含めてほぼ全て当てはまると思う
一人称は「我」(過去回想は「私」)で妻子持ちだった過去あり
原作は小説だけど荒川弘によるコミカライズ版とアニメがある
ジャンルは中華ファンタジーなバトル物
主人公との宿命があるラスボスで主人公側のキャラとも関係があり
星の宿業により闇堕ちし復讐のために己の覇道を進むようになるキャラ
「顔のいい」が分からないけど系統としてはラオウが近い
2021/05/12(水) 20:24:23.83ID:6muXoybl
おすすめ809
ダークニンジャ(ニンジャスレイヤー コミカライズ版)
宇宙が舞台ではないもののサイバーパンクかつ奇怪な世界観がNGに引っかかりそうなのでこっちに
キャラとしてはできればも含めほぼ合致していると思う
ダークニンジャ(ニンジャスレイヤー コミカライズ版)
宇宙が舞台ではないもののサイバーパンクかつ奇怪な世界観がNGに引っかかりそうなのでこっちに
キャラとしてはできればも含めほぼ合致していると思う
2021/05/12(水) 23:58:19.88ID:9FtqiLjN
おすすめ817
エマ・ヘットフィールド(ワイルドアームズ)
プレイしてると一線踏み外さないようにはしてるけどそっちだろ?って感じだったし確か無印の頃の攻略本で製作者もそう言ってたと思うんだけど
今調べたらwikiにあくまで仲間思いのキャラと書いてあったのでこっちに
AFで多少変更入ったのかも
エマ・ヘットフィールド(ワイルドアームズ)
プレイしてると一線踏み外さないようにはしてるけどそっちだろ?って感じだったし確か無印の頃の攻略本で製作者もそう言ってたと思うんだけど
今調べたらwikiにあくまで仲間思いのキャラと書いてあったのでこっちに
AFで多少変更入ったのかも
2021/05/13(木) 00:03:58.39ID:SdXME4ry
おすすめキャラ817
ココノエ(ブレイブルーシリーズ)
小柄なので、知らない人からしたらたぶん未成年に見える
魔法も使えるし戦闘力も高いけど、あくまで科学に拘っている
研究は趣味嗜好もあるけど母親の復讐を果たすためなので
817の求める科学や実験にのめり込むマッドサイエンティストとは本質がちょっと違うかも
ココノエ(ブレイブルーシリーズ)
小柄なので、知らない人からしたらたぶん未成年に見える
魔法も使えるし戦闘力も高いけど、あくまで科学に拘っている
研究は趣味嗜好もあるけど母親の復讐を果たすためなので
817の求める科学や実験にのめり込むマッドサイエンティストとは本質がちょっと違うかも
2021/05/13(木) 01:23:50.08ID:KRTnYsMB
おすすめ817
ハロルド・ベルセリオス(テイルズ オブ デスティニー2)
23歳設定だけど年相応に見えないのでこっちで
ハロルド・ベルセリオス(テイルズ オブ デスティニー2)
23歳設定だけど年相応に見えないのでこっちで
2021/05/13(木) 01:56:15.80ID:rUQfaN9C
おすすめキャラ817
レン先生(オリエンタルブルー〜青の天外〜)
単に仲間内では科学者寄り(戦闘面では魔法使いキャラ)ってだけで
どちらかというと善人だろうし変人ぽさやマッド感は薄い
あと、これに出てくるキャラは年齢が書かれてないから
レン先生もイメージとしては成人だけど実際は不明
レン先生(オリエンタルブルー〜青の天外〜)
単に仲間内では科学者寄り(戦闘面では魔法使いキャラ)ってだけで
どちらかというと善人だろうし変人ぽさやマッド感は薄い
あと、これに出てくるキャラは年齢が書かれてないから
レン先生もイメージとしては成人だけど実際は不明
2021/05/13(木) 04:07:46.61ID:IW6CK9aY
おすすめキャラ824
たぶん求めてるのと違いそうだからこちらに
ジャック・ナイジェル、エレナ・クリモヴァ(ジャック&エレナシリーズ)
エレナが女性嫌いかつ天竜の件を考えると同性愛者っぽい
ジャックとルイスは一応完全に別れたわけではない……と思う
ブロマンスだけどニアホモに当たるんだろうし
できればとは言え、両者とも824が望む中年キャラでもない
作者はもう続き描かなさそうだけど、好きなシリーズだからまた読みたいなあ
あと、Hawaii5-O面白いよね
アジア勢2人が好きだから、リストラ後はあまり見なくなっちゃったけど
たぶん求めてるのと違いそうだからこちらに
ジャック・ナイジェル、エレナ・クリモヴァ(ジャック&エレナシリーズ)
エレナが女性嫌いかつ天竜の件を考えると同性愛者っぽい
ジャックとルイスは一応完全に別れたわけではない……と思う
ブロマンスだけどニアホモに当たるんだろうし
できればとは言え、両者とも824が望む中年キャラでもない
作者はもう続き描かなさそうだけど、好きなシリーズだからまた読みたいなあ
あと、Hawaii5-O面白いよね
アジア勢2人が好きだから、リストラ後はあまり見なくなっちゃったけど
2021/05/13(木) 16:53:08.07ID:thS2oRS3
おすすめ828
ゆるゆりとかももくりとか隠してたりするのは思いつくけど
オープンで恋人は中々思いつかない
玉置亜子(ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?)
辺りだと良いのかな?
ゆるゆりとかももくりとか隠してたりするのは思いつくけど
オープンで恋人は中々思いつかない
玉置亜子(ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?)
辺りだと良いのかな?
2021/05/13(木) 16:59:20.99ID:UvD0bSpu
國崎出雲はどうだったっけ?
そこまてでストーカーはしてなかったかな
そこまてでストーカーはしてなかったかな
2021/05/13(木) 17:25:28.14ID:zK93Xr4c
オススメ828
幕張サボテンキャンパスは主人公←男(キミタクだっけ)はウザがられてるだけで異常ではなかったっけか?
ミチルとストーカーちゃんが結婚したのは覚えてるけど
うろ覚えなのとかなり古い(時事ネタっぽいのも多い)のでこっちに
幕張サボテンキャンパスは主人公←男(キミタクだっけ)はウザがられてるだけで異常ではなかったっけか?
ミチルとストーカーちゃんが結婚したのは覚えてるけど
うろ覚えなのとかなり古い(時事ネタっぽいのも多い)のでこっちに
2021/05/13(木) 17:42:41.61ID:thS2oRS3
未来日記みたいなヤンデレも該当しそうな気がする
セラヴィー(赤ずきんチャチャ)
はどろしーが主人公じゃないか
セラヴィー(赤ずきんチャチャ)
はどろしーが主人公じゃないか
2021/05/13(木) 17:52:21.65ID:OYicJ7R1
おすすめ828
ナルシソ・アナスイ(ジョジョ6部)
結ばれるかって部分が、828の想定の範囲内におさまるか微妙なので
個人的には結ばれたと思うけど…
ナルシソ・アナスイ(ジョジョ6部)
結ばれるかって部分が、828の想定の範囲内におさまるか微妙なので
個人的には結ばれたと思うけど…
2021/05/13(木) 20:34:51.90ID:at+rpt8n
おすすめ826
シリウス(爆ボンバーマン)
が浮かんだけどオーダーとは微妙にずれている気がするからこっちで
がっつりラスボスとして出てきた時に詳細がわかるタイプだけどそこまでいくのにゲームが割と難しかった気がする
シリウス(爆ボンバーマン)
が浮かんだけどオーダーとは微妙にずれている気がするからこっちで
がっつりラスボスとして出てきた時に詳細がわかるタイプだけどそこまでいくのにゲームが割と難しかった気がする
2021/05/13(木) 20:55:03.55ID:a1+ziXK/
オススメ828
フィノ(輪環の魔導師)
アニメ化されていないラノベなのでこっちで
フィノ(輪環の魔導師)
アニメ化されていないラノベなのでこっちで
2021/05/13(木) 20:58:39.88ID:GnSSjvYP
おすすめ831
佐久間(東京魔人学園剣風帖)
前に同じような依頼があった時にも挙げた気がするけど
主にパーティーメンバーの醍醐へのコンプレックスこじらせまくって破滅
醍醐は過去の友人との行き違いの経験もあり同部の佐久間に穏やかに接し元に戻そうとするけどその器の違いでさらにコンプレックスがこじれまくる
醍醐の大きな転換点になる話に大きく関わってるしモブではないんだけど
あまりにも登場から行動から噛ませムーブそのものなのでこっちに…
佐久間(東京魔人学園剣風帖)
前に同じような依頼があった時にも挙げた気がするけど
主にパーティーメンバーの醍醐へのコンプレックスこじらせまくって破滅
醍醐は過去の友人との行き違いの経験もあり同部の佐久間に穏やかに接し元に戻そうとするけどその器の違いでさらにコンプレックスがこじれまくる
醍醐の大きな転換点になる話に大きく関わってるしモブではないんだけど
あまりにも登場から行動から噛ませムーブそのものなのでこっちに…
2021/05/13(木) 22:09:08.75ID:KVp/NB1+
おすすめ826
エアリー(ブレイブリーデフォルト)
「可愛い外見のマスコットキャラ」に当たるかな?
なのでこっちで
エアリー(ブレイブリーデフォルト)
「可愛い外見のマスコットキャラ」に当たるかな?
なのでこっちで
2021/05/13(木) 22:33:28.78ID:N116OUBh
おすすめキャラ809
ガルデン(覇王大系リューナイト)
アニメだと途中から味方に、漫画だと最後まで敵で悪役
条件に合わない部分が複数あるのでこちらに
ガルデン(覇王大系リューナイト)
アニメだと途中から味方に、漫画だと最後まで敵で悪役
条件に合わない部分が複数あるのでこちらに
2021/05/13(木) 23:10:42.45ID:Ec3csUxS
おすすめ831
ヴァイス(タクティクスオウガ)
C・Nルートなら希望通りだと思うんだけどLルートだと人間的に成長するのでどうかなと思ってこちらで
ラムサス(ゼノギアス)
も破滅っぷりは相当なんだけど最終的なイベントで和解とかするので微妙かな
ヴァイス(タクティクスオウガ)
C・Nルートなら希望通りだと思うんだけどLルートだと人間的に成長するのでどうかなと思ってこちらで
ラムサス(ゼノギアス)
も破滅っぷりは相当なんだけど最終的なイベントで和解とかするので微妙かな
2021/05/14(金) 01:48:36.20ID:+qFgPC14
おすすめキャラ831
真っ先に浮かんだのはライブアライブのストレイボウだけど、
アリシアともどもストレイボウはむしろ破滅させた側だからなあ
まあストレイボウもストレイボウで悲惨な末路ではあるけど
あと、迷ったけどあっちで一応挙げたボッシュもやっぱりちょっとズレてるかも
真っ先に浮かんだのはライブアライブのストレイボウだけど、
アリシアともどもストレイボウはむしろ破滅させた側だからなあ
まあストレイボウもストレイボウで悲惨な末路ではあるけど
あと、迷ったけどあっちで一応挙げたボッシュもやっぱりちょっとズレてるかも
2021/05/14(金) 02:21:53.68ID:kB56K+vO
おすすめ831に該当するキャラ、なんかたくさんいそうで思い出せないから自分も知りたい
手塚治虫のブッダでダイバダッダがブッダ殺そうとして自滅したけどコンプレックス由来だったかどうか覚えていない
手塚治虫のブッダでダイバダッダがブッダ殺そうとして自滅したけどコンプレックス由来だったかどうか覚えていない
2021/05/14(金) 02:44:14.80ID:U2c3ajXJ
おすすめ931
茜丸(火の鳥 鳳凰編)
我王の才能に嫉妬して腕を切断する刑に処させたりするけど
最後死んで輪廻転生しても二度の人間にはなれないオチだった
茜丸(火の鳥 鳳凰編)
我王の才能に嫉妬して腕を切断する刑に処させたりするけど
最後死んで輪廻転生しても二度の人間にはなれないオチだった
2021/05/14(金) 09:19:04.73ID:I92qmHov
2021/05/14(金) 13:38:25.34ID:yl3M6jrZ
>>723
ぱっと思いつくのはジャギ(北斗の拳)かなって思うけど外伝とか媒体によって描かれ方が違うしかませ臭の方が圧倒的に強くなっちゃうんだよな
あと女性キャラだけど魍魎の匣の柚木陽子も割と当てはまるんじゃないかと思う
ぱっと思いつくのはジャギ(北斗の拳)かなって思うけど外伝とか媒体によって描かれ方が違うしかませ臭の方が圧倒的に強くなっちゃうんだよな
あと女性キャラだけど魍魎の匣の柚木陽子も割と当てはまるんじゃないかと思う
2021/05/14(金) 16:25:06.86ID:y2ZrihI+
おすすめ831
継国巌勝(鬼滅の刃)
アニメにはなってない部分なのでこちらで
継国巌勝(鬼滅の刃)
アニメにはなってない部分なのでこちらで
2021/05/15(土) 06:17:20.50ID:Rr9ceExh
テコンVのライバルだか敵幹部が元主人公と首位争いをした二番手で
敵にスカウトされた理由が「二位の者は首位に対するコンプレックスや反骨精神で伸び代があるから」らしい
直接見ていないからこちらで
敵にスカウトされた理由が「二位の者は首位に対するコンプレックスや反骨精神で伸び代があるから」らしい
直接見ていないからこちらで
2021/05/15(土) 15:35:36.94ID:Wj8OK2A4
コンプレックス由来で過激な行動に走るけど死因や破滅そのものは別口ってタイプならデスノートのメロもそのタイプかな?
特に対立するわけではないし解説本に噛ませとか負け犬って書かれちゃってるけど
特に対立するわけではないし解説本に噛ませとか負け犬って書かれちゃってるけど
2021/05/15(土) 22:06:15.76ID:cS/fOoWC
おすすめ860
サロメ(ファントム・キングダム)が浮かんだけど2005年のゲームだった
サロメ(ファントム・キングダム)が浮かんだけど2005年のゲームだった
2021/05/15(土) 23:14:51.27ID:Rr9ceExh
おすすめ860
妖艶で陰気なグラマラス美女って大抵ロングヘアーだからなぁ
自分も知りたい
妖艶で陰気なグラマラス美女って大抵ロングヘアーだからなぁ
自分も知りたい
2021/05/16(日) 00:24:30.23ID:6UM+H2Ea
思いついたのが髪アップにしてるとかでなかなかいない
唯一ショートで思いついたキャラ挙げてみるけど色々当てはまらない
おすすめ860
ロサリア(原神)
ソシャゲ?
かなりショートカットだけどベールで一瞬ロングヘアに見える
シルエットの事挙げてるからこういうのは向かないかも
性格も一見アンニュイクールなんだけどよくセリフ聞くと単にダウナーで面倒くさがりな無気力キャラかも
バーで他キャラと雑談しながらお酒呑んでるシーンあって思ったより気さくなお姉さんだった
初登場イベント見てないから色々自信ない
唯一ショートで思いついたキャラ挙げてみるけど色々当てはまらない
おすすめ860
ロサリア(原神)
ソシャゲ?
かなりショートカットだけどベールで一瞬ロングヘアに見える
シルエットの事挙げてるからこういうのは向かないかも
性格も一見アンニュイクールなんだけどよくセリフ聞くと単にダウナーで面倒くさがりな無気力キャラかも
バーで他キャラと雑談しながらお酒呑んでるシーンあって思ったより気さくなお姉さんだった
初登場イベント見てないから色々自信ない
2021/05/16(日) 00:42:46.49ID:P3u7IbO5
おすすめ860
日野火美子=スラムクイーン(バイオレンスジャック)
身長やカップ数は明記されていないけど宝塚の男役的な感じで上背ありそう、永井豪特有のグラマラスボディだからBは余裕であるかと
古い作品なのでこちらで
日野火美子=スラムクイーン(バイオレンスジャック)
身長やカップ数は明記されていないけど宝塚の男役的な感じで上背ありそう、永井豪特有のグラマラスボディだからBは余裕であるかと
古い作品なのでこちらで
2021/05/16(日) 00:55:35.62ID:P3u7IbO5
2021/05/16(日) 06:23:02.23ID:uIxF3wiw
オススメ860
シャレム(メテオ・メトセラ)10巻表紙キャラ
古い作品なのと最初敵側で人殺したりしてるし(NGの性悪腹黒かも)子供たちの前では明るくてよく喋るキャラなので
シャレム(メテオ・メトセラ)10巻表紙キャラ
古い作品なのと最初敵側で人殺したりしてるし(NGの性悪腹黒かも)子供たちの前では明るくてよく喋るキャラなので
2021/05/16(日) 16:53:14.58ID:2t9k9M8x
おすすめ861
アルと藍華(ARIA)
少女漫画系にあたるかどうか分からないのでこっちに
掲載雑誌はどちらかというと少年誌?ってカラーだったけどどうだろう
高柳廻と神谷真希(オールラウンダー廻)
登場時はマキちゃんの方が大きいけど作中ちょっと身長伸びてる描写があった気がするし
もしかしたら最終的にメグルの方が大きくなってたかも…
記憶が曖昧なのでこっちに
できればは満たしてない
五十嵐丸太とシロ(デッドマンワンダーランド)
こっちも多分多少シロの方が大きかった気がする
同じく記憶が曖昧なのでこっちに
八重サトルほどの身長差はない
アルと藍華(ARIA)
少女漫画系にあたるかどうか分からないのでこっちに
掲載雑誌はどちらかというと少年誌?ってカラーだったけどどうだろう
高柳廻と神谷真希(オールラウンダー廻)
登場時はマキちゃんの方が大きいけど作中ちょっと身長伸びてる描写があった気がするし
もしかしたら最終的にメグルの方が大きくなってたかも…
記憶が曖昧なのでこっちに
できればは満たしてない
五十嵐丸太とシロ(デッドマンワンダーランド)
こっちも多分多少シロの方が大きかった気がする
同じく記憶が曖昧なのでこっちに
八重サトルほどの身長差はない
2021/05/16(日) 17:40:57.60ID:+6ojBqdt
おすすめ861
日番谷冬獅郎と松本乱菊(BLEACH)
一緒にいることも多いけどコンビじゃあないと思うので
日番谷冬獅郎と松本乱菊(BLEACH)
一緒にいることも多いけどコンビじゃあないと思うので
2021/05/16(日) 19:03:37.72ID:Y7km6yJt
おすすめ860
金原さとみ(ゴジラS.P)
貧乳なのでこっちで
金原さとみ(ゴジラS.P)
貧乳なのでこっちで
2021/05/16(日) 20:04:00.85ID:aicBUdeL
>>736
ステンシルは「男子でも読める少女誌」って触れ込みだけど微妙なとこだね
ステンシルは「男子でも読める少女誌」って触れ込みだけど微妙なとこだね
2021/05/17(月) 09:22:39.40ID:70Pmuc5m
2021/05/17(月) 17:01:24.31ID:2zEPewTh
おすすめキャラ870
架空世界で小説書いたり系のキャラはよく居るけど
読者であるこちらが架空世界Aの地理自体しらないのに
架空世界Aの中にいるキャラが架空世界Bの想像とかうんちく語りされても
ネタとして付いていけないって感じはする
例えば子供が夢で見た世界の設定書いたら不思議なマスコットと遭遇して行くことになった系とか
雲の上に浮遊島があって地理はこうなってるはずと想像で書いたら
実は浮遊島本当にありました系などは含めるのかどうかにもよりそう
架空世界で小説書いたり系のキャラはよく居るけど
読者であるこちらが架空世界Aの地理自体しらないのに
架空世界Aの中にいるキャラが架空世界Bの想像とかうんちく語りされても
ネタとして付いていけないって感じはする
例えば子供が夢で見た世界の設定書いたら不思議なマスコットと遭遇して行くことになった系とか
雲の上に浮遊島があって地理はこうなってるはずと想像で書いたら
実は浮遊島本当にありました系などは含めるのかどうかにもよりそう
2021/05/17(月) 18:11:56.32ID:70Pmuc5m
おすすめ870
恋する小惑星のアニメ3話で宝の地図ごっこやってた
本物に当たるのかな
不破春斗(妹さえいればいい。)
TRPGを皆で遊ぶ時にゲームマスターする
地図をちゃんと作ったかどうか覚えてないけど
設定凝って作ってたから作中出てきてなくも作ってないはずがないくらい
TRPGで遊ぶシーンは結構何度もある
恋する小惑星のアニメ3話で宝の地図ごっこやってた
本物に当たるのかな
不破春斗(妹さえいればいい。)
TRPGを皆で遊ぶ時にゲームマスターする
地図をちゃんと作ったかどうか覚えてないけど
設定凝って作ってたから作中出てきてなくも作ってないはずがないくらい
TRPGで遊ぶシーンは結構何度もある
2021/05/17(月) 18:56:21.03ID:70Pmuc5m
2021/05/17(月) 19:42:15.22ID:CNzBorKd
おすすめ877
安心院なじみ(めだかボックス)
がぱっと思い浮かんだけど世界を滅ぼしたりが目的ってわけでもないからちょっとずれてるかも
安心院なじみ(めだかボックス)
がぱっと思い浮かんだけど世界を滅ぼしたりが目的ってわけでもないからちょっとずれてるかも
2021/05/18(火) 20:38:08.49ID:0uuKkBMy
おすすめキャラ888
盲目キャラなら大量にいるけど、何か想定と違いそう
あと、義眼ではないけど盲目キャラって個人的になぜか強キャラやハイスペックって偏見がある
座頭市とかの印象が強いせいかな
盲目キャラなら大量にいるけど、何か想定と違いそう
あと、義眼ではないけど盲目キャラって個人的になぜか強キャラやハイスペックって偏見がある
座頭市とかの印象が強いせいかな
746745
2021/05/18(火) 20:43:36.41ID:0uuKkBMy 義眼ではないけど ×
義眼じゃなくても ○
日本語おかしかった
義眼じゃなくても ○
日本語おかしかった
2021/05/18(火) 21:18:19.98ID:G25FcKW5
>>745
そのイメージは大きいと思うけど、バトル物で弱くて盲目だったら直ぐ死ぬと思う
そのイメージは大きいと思うけど、バトル物で弱くて盲目だったら直ぐ死ぬと思う
2021/05/18(火) 22:33:36.71ID:G25FcKW5
おすすめ896
火野勇作(きまぐれオレンジロード)
アニメ見てて幼なじみのひかるに一途だったの覚えてる
昔で大分忘れたんでこっちに
火野勇作(きまぐれオレンジロード)
アニメ見てて幼なじみのひかるに一途だったの覚えてる
昔で大分忘れたんでこっちに
2021/05/18(火) 23:01:55.42ID:4SLsGNxn
おすすめ896
あまり影からじゃないかも?
良守はイケメン設定のキャラではない(はず)
墨村良守(結界師)
伊勢高広(カラダ探し)
知り合ったのが主人公が中学生の時なので幼馴染みというには弱いかも
高校生になるまで読めば純悟はイケメンになるしいっちのために影でめちゃくちゃ動いてるのが見られる
双刃純悟(バトゥーキ)
あまり影からじゃないかも?
良守はイケメン設定のキャラではない(はず)
墨村良守(結界師)
伊勢高広(カラダ探し)
知り合ったのが主人公が中学生の時なので幼馴染みというには弱いかも
高校生になるまで読めば純悟はイケメンになるしいっちのために影でめちゃくちゃ動いてるのが見られる
双刃純悟(バトゥーキ)
2021/05/19(水) 00:54:33.44ID:USBquvjk
おすすめ896
必須条件だけ見るとBLEACHの市丸ギンを勧めたくなる
けど例を見る限り求めてる傾向とは違うよね
必須条件だけ見るとBLEACHの市丸ギンを勧めたくなる
けど例を見る限り求めてる傾向とは違うよね
2021/05/19(水) 00:59:40.68ID:xCzyBVC8
おすすめ896
幼馴染の基準は何歳からなんだろう
幼馴染の基準は何歳からなんだろう
2021/05/19(水) 01:28:26.81ID:PpsR2ftN
おすすめ896
浦飯幽助(幽遊白書)
両片想いというかほぼ両想いかつ健気タイプではないのでこっちで
浦飯幽助(幽遊白書)
両片想いというかほぼ両想いかつ健気タイプではないのでこっちで
2021/05/19(水) 02:52:54.91ID:yr5076k7
おすすめ896
ルシン(龍の花わずらい)
幼めの時に出会った婚約者キャラだけど幼馴染とはちょっと違うからこっちで
子供の頃のあるきっかけを元にヒロインのためにかなり健気に頑張っている
後藤ユウ(ノエイン)
片思いというより殆ど両想いだからこちらで
一見内向的なのに幼馴染のヒロインを守るためにならかなりアグレッシブになる
ルシン(龍の花わずらい)
幼めの時に出会った婚約者キャラだけど幼馴染とはちょっと違うからこっちで
子供の頃のあるきっかけを元にヒロインのためにかなり健気に頑張っている
後藤ユウ(ノエイン)
片思いというより殆ど両想いだからこちらで
一見内向的なのに幼馴染のヒロインを守るためにならかなりアグレッシブになる
2021/05/19(水) 03:13:32.99ID:+jmRlBuW
>>753
依頼は両思いもありだよ
依頼は両思いもありだよ
2021/05/19(水) 07:23:49.30ID:L7MGqS7C
ノエイン見たことないけど、両想いと両片想いは違うよ
好き合ってるけどお互いの好意に気付いてないのが両片想い
お互いに気持ちをわかってる=両想いなら896には合わないと思う
好き合ってるけどお互いの好意に気付いてないのが両片想い
お互いに気持ちをわかってる=両想いなら896には合わないと思う
2021/05/19(水) 08:30:28.41ID:+jmRlBuW
2021/05/19(水) 09:44:46.98ID:mM3L5DU7
ノエインのユウはちょっと序盤健気さや頑張りが分かりにくくてハルカの方が頑張ってる感じするけど
ハルカはあまり恋愛の自覚がなかったから片思いまたは両片思いで向こうでもいいと思うけどね
終盤はすごい頑張るしある意味ずっとすごい頑張ってるし…
ちなみに終盤でも付き合うわけではなかったと思う
序盤ユウ側の事情もありすれ違ってたのは解消されるけど
ハルカはあまり恋愛の自覚がなかったから片思いまたは両片思いで向こうでもいいと思うけどね
終盤はすごい頑張るしある意味ずっとすごい頑張ってるし…
ちなみに終盤でも付き合うわけではなかったと思う
序盤ユウ側の事情もありすれ違ってたのは解消されるけど
2021/05/19(水) 19:40:28.16ID:dZUfOWdQ
おすすめ877
檀黎斗(仮面ライダーエグゼイド)
素情を知らなければいい人に見えるというところ以外は該当していると思うけど、
番組を見たことがないので本当にあっているかどうかわからないのでこちらに挙げておく
檀黎斗(仮面ライダーエグゼイド)
素情を知らなければいい人に見えるというところ以外は該当していると思うけど、
番組を見たことがないので本当にあっているかどうかわからないのでこちらに挙げておく
2021/05/19(水) 20:34:31.11ID:ut4roc6n
おすすめ896
江口竜平(こっちむいて!みい子)
素直じゃないツンデレ少年で幼馴染の主人公に明確に片想いしてる(最近の巻では両片想い寄り)
時々依頼に沿うような影で助ける話(野良犬に取られた主人公の財布を傷だらけになって取り返して交番に届けるなど)が出てくるけど、主人公が結構おっちょこちょいで表立って助ける話の方が多めなのでこちらで
江口竜平(こっちむいて!みい子)
素直じゃないツンデレ少年で幼馴染の主人公に明確に片想いしてる(最近の巻では両片想い寄り)
時々依頼に沿うような影で助ける話(野良犬に取られた主人公の財布を傷だらけになって取り返して交番に届けるなど)が出てくるけど、主人公が結構おっちょこちょいで表立って助ける話の方が多めなのでこちらで
2021/05/19(水) 23:55:27.75ID:elsoRFiO
おすすめ922
豪炎寺修也(イナズマイレブン)
サブナック(メギド72)
ショタなのでこっちに
豪炎寺修也(イナズマイレブン)
サブナック(メギド72)
ショタなのでこっちに
2021/05/20(木) 03:04:37.70ID:m75AU2OO
おすすめ922
ナタク(フジリュー版封神演義)
年齢設定は7歳、性格もやや幼いし見た目的にもどうか微妙だしこちらで
ナタク(フジリュー版封神演義)
年齢設定は7歳、性格もやや幼いし見た目的にもどうか微妙だしこちらで
2021/05/20(木) 13:53:24.29ID:VftHVEVH
2021/05/20(木) 19:25:14.15ID:83SvL3Az
おすすめ792
カルロ・セレーニ(爆走兄弟レッツ&ゴー)
15歳以下なのでこっちに
できればもほぼほぼ満たしてる
ビジュアルはカミュやバンに近いと思います
カルロ・セレーニ(爆走兄弟レッツ&ゴー)
15歳以下なのでこっちに
できればもほぼほぼ満たしてる
ビジュアルはカミュやバンに近いと思います
2021/05/20(木) 19:32:20.90ID:1Jy90w6c
オススメ922
アンディ(アンデッドアンラック)
一匹狼以外の出来ればは満たすけどツンツンが求めているタイプと違うかもしれない
アンディ(アンデッドアンラック)
一匹狼以外の出来ればは満たすけどツンツンが求めているタイプと違うかもしれない
2021/05/20(木) 19:52:04.37ID:sBRFk6Gk
2021/05/20(木) 21:23:08.54ID:/aXp1Rvq
おすすめ922
ジョバンニ (ロミオの青い空)
14歳なのでこちらで
ジョバンニ (ロミオの青い空)
14歳なのでこちらで
2021/05/20(木) 22:13:01.14ID:83SvL3Az
2021/05/20(木) 23:56:23.16ID:sBRFk6Gk
2021/05/21(金) 00:13:59.01ID:rKM7lUt2
向こうで悪役挙げちゃったわ
2021/05/21(金) 00:18:02.98ID:WXQEdTBU
2021/05/21(金) 09:32:35.28ID:OyGMDw+T
おすすめキャラ938
女性の研究者・科学者キャラは少なくないだろうけど、
眼鏡のデザインとか器具を持ち歩いているとか
ピンポイントな条件がけっこうあるから意外と難しいな
思い付くのはクロノトリガーのルッカとアルカナハートの頼子くらい
どちらも必須に当てはまらない部分があったり
NGになるか微妙だったりして紹介できないけど
女性の研究者・科学者キャラは少なくないだろうけど、
眼鏡のデザインとか器具を持ち歩いているとか
ピンポイントな条件がけっこうあるから意外と難しいな
思い付くのはクロノトリガーのルッカとアルカナハートの頼子くらい
どちらも必須に当てはまらない部分があったり
NGになるか微妙だったりして紹介できないけど
2021/05/21(金) 10:51:25.19ID:NKIauq6y
小柄・眼鏡の科学者キャラで貧乳と体のラインを隠す服NGだとかなりキツいな
だいたい白衣かローブ着てるし巨乳+頭脳キャラは長身が多い
だいたい白衣かローブ着てるし巨乳+頭脳キャラは長身が多い
2021/05/21(金) 11:00:35.69ID:wWmxRzxw
おすすめ938
シャスタ・レイル(ALL YOU NEED IS KILL)
はどうだったかなぁ
科学者と言うより技術者だし、胸は絵だと貧乳という程じゃないかもしれないけど
シャスタ・レイル(ALL YOU NEED IS KILL)
はどうだったかなぁ
科学者と言うより技術者だし、胸は絵だと貧乳という程じゃないかもしれないけど
2021/05/21(金) 11:00:42.04ID:7Q+QXnEG
メギドのは片眼鏡だしグラブルは科学者じゃないし
大体でいいのでは
大体でいいのでは
2021/05/21(金) 13:13:34.94ID:6Z7jx5nn
オススメ938
ついさっき荒川弘のRAIDEN-18の単行本化お知らせ見て主人公結構当てはまってるのではと思ったけどどう考えても大人しくはないな……
他にも何人か思いついたキャラみんなNGで結構難しい
ついさっき荒川弘のRAIDEN-18の単行本化お知らせ見て主人公結構当てはまってるのではと思ったけどどう考えても大人しくはないな……
他にも何人か思いついたキャラみんなNGで結構難しい
2021/05/21(金) 14:24:20.45ID:pFNP9AN1
938が例に挙げてるキャラがサーヤ以外あまり胸が大きくないような
2021/05/21(金) 19:56:46.82ID:4HV2xm3S
おすすめ945
キルア(HUNTER×HUNTER)
闘いや状況判断には凄く優れてる
敵の分析や行動の先読みも出来るし達観した面もある
だけど基本子どもっぽい言動なのと殺し屋の息子なのでこっちで
キルア(HUNTER×HUNTER)
闘いや状況判断には凄く優れてる
敵の分析や行動の先読みも出来るし達観した面もある
だけど基本子どもっぽい言動なのと殺し屋の息子なのでこっちで
2021/05/21(金) 20:34:05.37ID:g18DiHPC
おすすめ945
童帝(ワンパンマン)
天才的頭脳を持つ10歳の少年。アニメだと高山みなみ
精神年齢まで高いかまでは知らないのでこっちに
童帝(ワンパンマン)
天才的頭脳を持つ10歳の少年。アニメだと高山みなみ
精神年齢まで高いかまでは知らないのでこっちに
2021/05/21(金) 21:04:53.09ID:2tRK9God
おすすめ938です
一応依頼内容は「研究者気質」と「できればスタイルが良い+貧乳NG」なので
科学者や巨乳は必須ではないのですがわかりづらくてすみません
貧乳は自分でも探しやすいのでNGにしています
例のキャラだと上から司書(本好き+知識欲)、錬金術師(生物錬金)、薬草学+製薬、探偵の助手です
職業に就いていなくても本好き図書委員とか機械いじりが好き程度で全然OKです
>>773
かわいいと思います
天才だけどドジっ子というのが好きです
作品自体も気になっていたので見てみます
>>775
本編だと少し性格違いますが
大人しめに見えるカラー絵などだとイメージしてるキャラに近いです
ありがとうございます
一応依頼内容は「研究者気質」と「できればスタイルが良い+貧乳NG」なので
科学者や巨乳は必須ではないのですがわかりづらくてすみません
貧乳は自分でも探しやすいのでNGにしています
例のキャラだと上から司書(本好き+知識欲)、錬金術師(生物錬金)、薬草学+製薬、探偵の助手です
職業に就いていなくても本好き図書委員とか機械いじりが好き程度で全然OKです
>>773
かわいいと思います
天才だけどドジっ子というのが好きです
作品自体も気になっていたので見てみます
>>775
本編だと少し性格違いますが
大人しめに見えるカラー絵などだとイメージしてるキャラに近いです
ありがとうございます
2021/05/21(金) 22:43:38.49ID:IOMzzMOh
おすすめキャラ945
レオン・D・S・ゲーステ(スターオーシャン2)
紋章研究をしている12歳
年上にも一目置かれ敬語を使われるほどの天才児
一見生意気だけど、作中でホームシックになって泣いたり
寂しさや年相応の精神状態も垣間見えることがある
元は古いRPGで、コミカライズは読んでないのでこちらで
あと、向こうで挙げたぼくたまの輪も普段は大人びた感じだけど
前世の記憶や因縁は今の年齢で背負うには荷が重すぎる、
みたいな場面もあるからもしかしたら合わないかもしれない
レオン・D・S・ゲーステ(スターオーシャン2)
紋章研究をしている12歳
年上にも一目置かれ敬語を使われるほどの天才児
一見生意気だけど、作中でホームシックになって泣いたり
寂しさや年相応の精神状態も垣間見えることがある
元は古いRPGで、コミカライズは読んでないのでこちらで
あと、向こうで挙げたぼくたまの輪も普段は大人びた感じだけど
前世の記憶や因縁は今の年齢で背負うには荷が重すぎる、
みたいな場面もあるからもしかしたら合わないかもしれない
2021/05/22(土) 00:08:35.51ID:DDBuTI66
おすすめ945
アル・ボーエン(ARMS)
人類最高の頭脳を自称する、実際天才で物語のカギになる謎を解いたりもする
傲岸不遜で大人とも対等のやり取りをするが精神年齢高い描写はあまりないかも
アル・ボーエン(ARMS)
人類最高の頭脳を自称する、実際天才で物語のカギになる謎を解いたりもする
傲岸不遜で大人とも対等のやり取りをするが精神年齢高い描写はあまりないかも
2021/05/22(土) 09:38:30.32ID:B7CBvZPa
2021/05/24(月) 09:34:22.04ID:QXf40tGL
おすすめ954
例のキャラがみくるしかわからないけど
古河渚(CLANNAD)
は合ってるだろうか?
例のキャラがみくるしかわからないけど
古河渚(CLANNAD)
は合ってるだろうか?
2021/05/24(月) 20:12:42.53ID:3JEHSFJB
おすすめ957
女キャラだけど
犬童蘭子(流行り神 ※旧シリーズ)
普段は仕事をサボったりやる気がないように見えるけど実は裏で色々動いていたり部下の危機に駆けつけたりする(一作目コンプまでやりこまないと職場に来ないで何してるかはっきりとは分からないけど)
例の二人とはちょっとタイプが違うかなと思うのでこっちに
女キャラだけど
犬童蘭子(流行り神 ※旧シリーズ)
普段は仕事をサボったりやる気がないように見えるけど実は裏で色々動いていたり部下の危機に駆けつけたりする(一作目コンプまでやりこまないと職場に来ないで何してるかはっきりとは分からないけど)
例の二人とはちょっとタイプが違うかなと思うのでこっちに
2021/05/25(火) 03:17:17.03ID:ppgB9e17
>>784だけど必須条件を大人だけだと思ってた男性限定だったごめんなさい…
784は必須満たしてないのでスルーでお願いします
784は必須満たしてないのでスルーでお願いします
2021/05/25(火) 16:29:51.23ID:IUwTgShb
おすすめ957
タキ(ニンジャスレイヤー4部)
そこそこの腕のハッカーだがピンチにたまたま居合わせた主人公に命乞いをする
主人公がヤバい奴なので追い出したい⇄敵対組織があるので助けてほしいを繰り返して手助けするように
主人公も最初は利用しているだけだったが内心の拠り所にしていることが判明する
媒体が小説、最初のうちは主人公と縁切りしたがるのでこっち
タキ(ニンジャスレイヤー4部)
そこそこの腕のハッカーだがピンチにたまたま居合わせた主人公に命乞いをする
主人公がヤバい奴なので追い出したい⇄敵対組織があるので助けてほしいを繰り返して手助けするように
主人公も最初は利用しているだけだったが内心の拠り所にしていることが判明する
媒体が小説、最初のうちは主人公と縁切りしたがるのでこっち
2021/05/25(火) 19:37:10.44ID:VZFTS5Ib
おすすめ957
成歩堂龍一(逆転裁判4)
4のナルホドくん限定で該当しそう
1〜3やってないと分かりにくい話かなと思うけど1〜3のナルホドくんはまったく条件該当してないのでこっちに
5以降も該当しなくなる4のみのキャラ変
成歩堂龍一(逆転裁判4)
4のナルホドくん限定で該当しそう
1〜3やってないと分かりにくい話かなと思うけど1〜3のナルホドくんはまったく条件該当してないのでこっちに
5以降も該当しなくなる4のみのキャラ変
2021/05/25(火) 19:39:00.57ID:1svF9GVe
2021/05/25(火) 19:44:16.15ID:1svF9GVe
2021/05/27(木) 10:13:27.96ID:hwcvlTDN
おすすめ971
ラキオ (グノーシア)
ストーリー展開時の肉体は男ですが後天的な無性を自認しており最終的に身体的にも無性になるという設定のキャラなのでこちらで
振る舞いや口調などは男子
他はできればまで全て当てはまります
ラキオ (グノーシア)
ストーリー展開時の肉体は男ですが後天的な無性を自認しており最終的に身体的にも無性になるという設定のキャラなのでこちらで
振る舞いや口調などは男子
他はできればまで全て当てはまります
2021/05/27(木) 19:29:54.07ID:e5RTv0im
オススメ967
ミリィ・トンプソン(トライガン)
いつも一緒のメリルが女性の平均身長という設定で彼女より頭一つ二つ高い男性キャラとほぼ変わらない身長
でも数値ははっきりしないのでこちら
ミリィ・トンプソン(トライガン)
いつも一緒のメリルが女性の平均身長という設定で彼女より頭一つ二つ高い男性キャラとほぼ変わらない身長
でも数値ははっきりしないのでこちら
2021/05/27(木) 21:58:40.74ID:tNJKlyy6
おすすめ967
乾心寿(その着せ替え人形は恋をする)
身長178cm巨乳中学生
まだ3巻読み始めたばかりでコンプレックスやいじるシーンがあるかわからないのでこっちに
乾心寿(その着せ替え人形は恋をする)
身長178cm巨乳中学生
まだ3巻読み始めたばかりでコンプレックスやいじるシーンがあるかわからないのでこっちに
2021/05/28(金) 22:22:07.44ID:9SCCfk+c
おすすめ988
松坂さとう(ハッピーシュガーライフ)
しおちゃんと暮らすためならおっさんでも親友でも殺す
バトルがどうのと言う話でもないので
松坂さとう(ハッピーシュガーライフ)
しおちゃんと暮らすためならおっさんでも親友でも殺す
バトルがどうのと言う話でもないので
2021/05/28(金) 22:33:54.79ID:dO1Qwo+i
おすすめ988
百合川サキ(ゾンビ屋れい子)
幼女が大好きで関心を買うために優しく振る舞うが少しでも機嫌を損ねるとすぐに殺害するし
邪魔になる人物、目撃者も簡単に殺害する
この時点では主人公と敵対していてゾンビ化し味方になってからは殺人はしないのでこちらで
百合川サキ(ゾンビ屋れい子)
幼女が大好きで関心を買うために優しく振る舞うが少しでも機嫌を損ねるとすぐに殺害するし
邪魔になる人物、目撃者も簡単に殺害する
この時点では主人公と敵対していてゾンビ化し味方になってからは殺人はしないのでこちらで
2021/05/28(金) 23:33:13.28ID:3sruZP7a
チェンソーのマキマさんとかどうだろう
ちょっとちがうか
ちょっとちがうか
2021/05/29(土) 15:21:25.43ID:yjmTJf3P
おすすめの988です、沢山あげていただいて嬉しいです
上にあげていただいたヤンデレ系、執着系キャラいいですね〜ひぐらし業に入ってからの沙都子や序盤ベアト(うみねこ)とかも好きです
マキマさんも好きですよ
上にあげていただいたヤンデレ系、執着系キャラいいですね〜ひぐらし業に入ってからの沙都子や序盤ベアト(うみねこ)とかも好きです
マキマさんも好きですよ
2021/05/30(日) 10:25:24.26ID:rQN4zYeT
>>796
サハラ女外人部隊のチュチュ・ヒステリーカはどうだろう
傭兵部隊だから全員殺人に躊躇はないんだけど、それは任務だからであってさすがに子供や民間人を巻き込むのは罪悪感がある
だけどヒステリーカは味方や司令部がドン引きするほど民間人を利用したり部隊を優先させるし
つい先程まで味方だったキャラが裏切ったとわかれば迷わず射殺する
だけどそれは任務を優先し隊員を守るためゆえなんで求めているものとは違うかも
しかし好きキャラに身堂竜馬が出てきて嬉しいw
殺人に躊躇がない美形男キャラってダイナミック作品にはもっといそうなんだけど思い出せない
サハラ女外人部隊のチュチュ・ヒステリーカはどうだろう
傭兵部隊だから全員殺人に躊躇はないんだけど、それは任務だからであってさすがに子供や民間人を巻き込むのは罪悪感がある
だけどヒステリーカは味方や司令部がドン引きするほど民間人を利用したり部隊を優先させるし
つい先程まで味方だったキャラが裏切ったとわかれば迷わず射殺する
だけどそれは任務を優先し隊員を守るためゆえなんで求めているものとは違うかも
しかし好きキャラに身堂竜馬が出てきて嬉しいw
殺人に躊躇がない美形男キャラってダイナミック作品にはもっといそうなんだけど思い出せない
2021/05/30(日) 12:20:01.51ID:PpUOESmc
>>797
渋い!教えてもらわなかったら絶対出会えなかった作品です、ありがとうございます
身堂竜馬は一時期どっぷりハマり、ガクエン→VJ→凄ノ王と一通り追いかけました
相方の門土も(美形かどうかは別として)好きなキャラ造形なので理想のコンビですね
渋い!教えてもらわなかったら絶対出会えなかった作品です、ありがとうございます
身堂竜馬は一時期どっぷりハマり、ガクエン→VJ→凄ノ王と一通り追いかけました
相方の門土も(美形かどうかは別として)好きなキャラ造形なので理想のコンビですね
2021/05/30(日) 12:47:25.04ID:ieZrftPm
任務的なので良いなら
アンジュ(プリンセス・プリンシパル)
1話で保険金を妹に出すために兄をさくっと殺してた
スパイなんで殺人に抵抗はない
アンジュ(プリンセス・プリンシパル)
1話で保険金を妹に出すために兄をさくっと殺してた
スパイなんで殺人に抵抗はない
2021/05/30(日) 12:53:11.23ID:yiqXWVIm
おすすめキャラ6
カブルー(ダンジョン飯)
目的のためなら手段を選ばず他人も平然と利用する性格
観察力に長け、対人では交渉能力も戦闘力も高い
ただ作品のメインとなる対モンスター戦ではむしろ弱い方なのと
感性そのものは常識人寄りで頭イッちゃってるタイプからは遠いのでこっちに
カブルー(ダンジョン飯)
目的のためなら手段を選ばず他人も平然と利用する性格
観察力に長け、対人では交渉能力も戦闘力も高い
ただ作品のメインとなる対モンスター戦ではむしろ弱い方なのと
感性そのものは常識人寄りで頭イッちゃってるタイプからは遠いのでこっちに
2021/05/30(日) 23:14:52.96ID:p5jWEwH5
おすすめ前スレ967
宇野陽子(心が叫びたがってるんだ。)
放送見て思いだした。他のキャラとの対比だとかなりの高身長
明確に170cm越えてると言う記述はなかったはずなのでこっちに
宇野陽子(心が叫びたがってるんだ。)
放送見て思いだした。他のキャラとの対比だとかなりの高身長
明確に170cm越えてると言う記述はなかったはずなのでこっちに
2021/05/31(月) 03:47:15.96ID:dTDuzJM4
2021/05/31(月) 17:49:16.33ID:WgkXfY+m
おすすめ前スレの967です
こちらでもいくつか挙げていただきありがとうございます
こちらでもいくつか挙げていただきありがとうございます
2021/05/31(月) 19:32:25.69ID:UpBm5koJ
おすすめ前スレ967
締めたけど思い出したので
槇島沙織(俺の妹がこんなに可愛いわけがない)
身長180cm、B88/W60/H89のお嬢様
沙織・バジーナの時に驚かれたりトールと呼ばれた事はあるけど、それ以外でいじられた事はない
コンプレックスもない
締めたけど思い出したので
槇島沙織(俺の妹がこんなに可愛いわけがない)
身長180cm、B88/W60/H89のお嬢様
沙織・バジーナの時に驚かれたりトールと呼ばれた事はあるけど、それ以外でいじられた事はない
コンプレックスもない
2021/05/31(月) 21:04:11.68ID:Hr2QSwM9
おすすめ13
ワールドエンドヒーローズ 七見薔明(ななみしょうめい)
できればまで全てを満たすけど元はソシャゲ
ただワヒロは既にサ終していてオフライン版での配信のみなのでいけるかなと思ったけど一応こっちで
ワールドエンドヒーローズ 七見薔明(ななみしょうめい)
できればまで全てを満たすけど元はソシャゲ
ただワヒロは既にサ終していてオフライン版での配信のみなのでいけるかなと思ったけど一応こっちで
2021/05/31(月) 21:16:07.75ID:kiwYQTrI
2021/05/31(月) 22:55:15.04ID:LLlWA9M3
おすすめ13
コンゴウ(蒼き鋼のアルペジオ)
属性で言ったら闇な気がする
開始も2009年だったのでこっちで
コンゴウ(蒼き鋼のアルペジオ)
属性で言ったら闇な気がする
開始も2009年だったのでこっちで
2021/06/01(火) 03:13:55.33ID:7FpzZgRb
おすすめキャラ16
クーロンズゲートの主人公を思い付いたけど何か違うよな
ゲームでセリフがほとんどない無口な主人公っていうと、
プレイヤーの分身だから大まかな設定だけあって
謎めいているというより各自の想像に委ねるって感じのが多いし
クーロンズゲートの主人公を思い付いたけど何か違うよな
ゲームでセリフがほとんどない無口な主人公っていうと、
プレイヤーの分身だから大まかな設定だけあって
謎めいているというより各自の想像に委ねるって感じのが多いし
2021/06/01(火) 18:06:45.28ID:ZBjhurhM
>>806
割と闇寄りだと思ってたけど違うかな
割と闇寄りだと思ってたけど違うかな
2021/06/01(火) 19:01:06.83ID:E5vlsOj6
>>809
依頼人が例に挙げてるキャラは
冥界の女神やすべての闇の母みたいな肩書きがあって闇っぽいエフェクトを纏った攻撃をするから
明るい設定=光属性、暗い設定=闇属性とかじゃなくて
火・水・地・風・光・闇のRPGのエレメント的な属性だと思う
後者のニュアンスが無いなら当てはまらないんじゃないかな
もちろん依頼人に確認しないと詳細は分からないけど
依頼人が例に挙げてるキャラは
冥界の女神やすべての闇の母みたいな肩書きがあって闇っぽいエフェクトを纏った攻撃をするから
明るい設定=光属性、暗い設定=闇属性とかじゃなくて
火・水・地・風・光・闇のRPGのエレメント的な属性だと思う
後者のニュアンスが無いなら当てはまらないんじゃないかな
もちろん依頼人に確認しないと詳細は分からないけど
2021/06/01(火) 21:34:41.83ID:B8OLG3cr
おすすめ17
性別はどちらでも良いのかな
エコ(不滅のあなたへ)
登場が9巻と遅いし漫画なのでコマによっては下まぶたの目尻側あたりが点々と途切れてることもある
参考としては10巻表紙のキャラ
年齢がわからないけど中学や高校に行く年齢のキャラよりは下っぽい?
でも顔つきのせいか10代後半くらいに見えなくもなくよくわからない
性別はどちらでも良いのかな
エコ(不滅のあなたへ)
登場が9巻と遅いし漫画なのでコマによっては下まぶたの目尻側あたりが点々と途切れてることもある
参考としては10巻表紙のキャラ
年齢がわからないけど中学や高校に行く年齢のキャラよりは下っぽい?
でも顔つきのせいか10代後半くらいに見えなくもなくよくわからない
2021/06/02(水) 00:36:59.69ID:93kOFl9O
おすすめ13
聖闘士星矢の冥闘士には該当キャラいそう
古い作品なのでこちらで
聖闘士星矢の冥闘士には該当キャラいそう
古い作品なのでこちらで
2021/06/02(水) 04:36:17.39ID:dgnxYW7o
おすすめキャラ前スレ967
時代的に古くさいというか絵柄で野暮ったく見えるだろうけど、
大柄な体型で女の子らしいキャラだとかぼちゃワインのLちゃんが思い浮かぶ
時代的に古くさいというか絵柄で野暮ったく見えるだろうけど、
大柄な体型で女の子らしいキャラだとかぼちゃワインのLちゃんが思い浮かぶ
2021/06/02(水) 15:50:03.01ID:SYQxZd3+
オススメ13
金髪闇属性で思い付いたのはタイバニの闇落ちバーナビー
洗脳されての21話からの登場なのでこっちで
金髪闇属性で思い付いたのはタイバニの闇落ちバーナビー
洗脳されての21話からの登場なのでこっちで
2021/06/03(木) 08:02:21.79ID:C0EEz92g
おすすめ24
たまに甘兎庵で働く時のシャロ(ごちうさ)みたいな感じなのかな
グッズレベルだと着物シャロあるけど、本編じゃ滅多にしない
ショートやボブのストレートで着物キャラは何人か思い浮かぶけど
ふるふわな感じの髪型だと中々思いつかない
たまに甘兎庵で働く時のシャロ(ごちうさ)みたいな感じなのかな
グッズレベルだと着物シャロあるけど、本編じゃ滅多にしない
ショートやボブのストレートで着物キャラは何人か思い浮かぶけど
ふるふわな感じの髪型だと中々思いつかない
2021/06/03(木) 08:42:16.59ID:dMIfFcwb
おすすめ24
杜山しえみ(青の祓魔師)
常に着物ではないけど着物のイラスト多め
ふわっとしたシルエットだと思うけど髪質自体はストレートなのでこっちに
杜山しえみ(青の祓魔師)
常に着物ではないけど着物のイラスト多め
ふわっとしたシルエットだと思うけど髪質自体はストレートなのでこっちに
2021/06/03(木) 13:02:53.67ID:2JFnpJ+U
おすすめ25
ロキシー(無職転生)
外見年齢が10代後半に見えるか微妙
ロキシー(無職転生)
外見年齢が10代後半に見えるか微妙
2021/06/03(木) 14:32:41.90ID:PmZusEtc
おすすめ21
並外れた怪力でジャンプ力が高いで思い出したのが早川あおい(あおいちゃんパニック!)だったんだけど
能力とかじゃなくて地球より重力の大きい星生まれの異星人ハーフで
地球の重力では普通に歩くだけで高くジャンプしちゃうみたいなコメディキャラだから多分求められてるのと違う
並外れた怪力でジャンプ力が高いで思い出したのが早川あおい(あおいちゃんパニック!)だったんだけど
能力とかじゃなくて地球より重力の大きい星生まれの異星人ハーフで
地球の重力では普通に歩くだけで高くジャンプしちゃうみたいなコメディキャラだから多分求められてるのと違う
2021/06/03(木) 15:34:12.08ID:mn+u1pcE
おすすめ24
松前緒花(花咲くいろは)
仲居さんの二部式着物が求める物か自信ないのでこっちに
波浪浮亭木胡桃(じょしらく)
ストレートじゃないけど求める髪型とは違いそう
常盤真智(ハナヤマタ)
本番の時に着物羽織るとそれっぽく見えるけど羽織ってるだけなので
松前緒花(花咲くいろは)
仲居さんの二部式着物が求める物か自信ないのでこっちに
波浪浮亭木胡桃(じょしらく)
ストレートじゃないけど求める髪型とは違いそう
常盤真智(ハナヤマタ)
本番の時に着物羽織るとそれっぽく見えるけど羽織ってるだけなので
2021/06/03(木) 17:30:12.37ID:mn+u1pcE
おすすめ24
サラ(ログ・ホライズン 西風の旅団)
ストレートじゃないけどゆるふわという感じでもない気がする
サラ(ログ・ホライズン 西風の旅団)
ストレートじゃないけどゆるふわという感じでもない気がする
2021/06/03(木) 19:28:39.84ID:WwCk58nS
>>817
自分もそこが気になって調べたら外見年齢は14歳とのこと
自分もそこが気になって調べたら外見年齢は14歳とのこと
2021/06/03(木) 21:05:53.41ID:6OpOr+Rc
おすすめ30
しょーたろー(いともたやすく行われる十三歳が生きる為のお仕事)
いつも笑顔だけど淡々としていてハイテンション系ではないのでこちらで
しょーたろー(いともたやすく行われる十三歳が生きる為のお仕事)
いつも笑顔だけど淡々としていてハイテンション系ではないのでこちらで
2021/06/03(木) 21:54:32.66ID:Gm+UNkJw
おすすめ30
殺彼のじるちとかそれっぽい気がしたけど軽く流し読みしただけのうろ覚えなのでここで
殺彼のじるちとかそれっぽい気がしたけど軽く流し読みしただけのうろ覚えなのでここで
2021/06/03(木) 22:59:52.20ID:JcJFeKxb
おすすめ30
西尾作品の零崎人識を思い出したけど自信ない
西尾作品の零崎人識を思い出したけど自信ない
2021/06/04(金) 00:20:32.57ID:495MK0rx
おすすめ24
某大手のエロ同人ちょっと思い出した
肩に掛からない位のボブとかかってる位の絵が両方あってゆるふわという程ふわっとしてない感じの
金髪着物少女
某大手のエロ同人ちょっと思い出した
肩に掛からない位のボブとかかってる位の絵が両方あってゆるふわという程ふわっとしてない感じの
金髪着物少女
2021/06/04(金) 00:26:46.38ID:MBj2aCkw
おすすめキャラ21
三宅しのぶ(うる星やつら)
メイ(ギルティギアシリーズ)
怪力って、例えば重い岩をたやすく持ち上げたり金属バットを簡単に折るような
腕力とか力持ちのことだと思ってたんだけど、
21には(できればだけど)ジャンプ力と書かれてるし
もしかして自分の認識が間違ってるのかと不安なのでこちらに
おすすめキャラ25
安栖頼子(アルカナハートシリーズ)
個人的には高校生と言われても違和感ないけど、中学生なのでこちらに
三宅しのぶ(うる星やつら)
メイ(ギルティギアシリーズ)
怪力って、例えば重い岩をたやすく持ち上げたり金属バットを簡単に折るような
腕力とか力持ちのことだと思ってたんだけど、
21には(できればだけど)ジャンプ力と書かれてるし
もしかして自分の認識が間違ってるのかと不安なのでこちらに
おすすめキャラ25
安栖頼子(アルカナハートシリーズ)
個人的には高校生と言われても違和感ないけど、中学生なのでこちらに
2021/06/04(金) 00:29:33.66ID:MBj2aCkw
あ、21って怪力に+してジャンプ力もあるって意味か
なぜか怪力の中にジャンプ力を含んでるのかと思っちゃったわ
マヌケすぎw
なぜか怪力の中にジャンプ力を含んでるのかと思っちゃったわ
マヌケすぎw
2021/06/04(金) 01:06:16.36ID:SlivJcRd
おすすめキャラ21
牛山辰馬(ゴールデンカムイ)
異能者ではなくてジャンプしないけど力持ちの多い作中でもトップクラスの怪力で
倒壊した屋根を支えて潰されたと思ったら投げ飛ばして平然と出てくる、ヒグマと組み合って投げる、建物の壁をぶち破って走ってくる等々怪力エピソードも豊富なんだけど
21の好きなキャラ達とは違って体型がシュッとしてないので念のためこっちで
牛山辰馬(ゴールデンカムイ)
異能者ではなくてジャンプしないけど力持ちの多い作中でもトップクラスの怪力で
倒壊した屋根を支えて潰されたと思ったら投げ飛ばして平然と出てくる、ヒグマと組み合って投げる、建物の壁をぶち破って走ってくる等々怪力エピソードも豊富なんだけど
21の好きなキャラ達とは違って体型がシュッとしてないので念のためこっちで
2021/06/04(金) 02:26:01.51ID:sEoUZf3a
>>808
おすすめスレの16です
紹介ありがとうございます
調べた感じ好みに近そうです、アーカイブスで購入してみます!
今更ですが主人公のセリフが最低限→ストーリー中で積極的に喋らない(テイルズなどは不可)、謎が多い→今の職業になった経緯や身の上、ハイスペになった原因などが明かされないなどを想定していました
おすすめスレの16です
紹介ありがとうございます
調べた感じ好みに近そうです、アーカイブスで購入してみます!
今更ですが主人公のセリフが最低限→ストーリー中で積極的に喋らない(テイルズなどは不可)、謎が多い→今の職業になった経緯や身の上、ハイスペになった原因などが明かされないなどを想定していました
2021/06/04(金) 05:09:35.15ID:ExoXBRCJ
おすすめ36
ワヒロの武居一孝が浮かんだけど寡黙ではないなと思うのでこちらで
ワヒロの武居一孝が浮かんだけど寡黙ではないなと思うのでこちらで
2021/06/04(金) 06:32:25.20ID:ttIlhVlq
おすすめキャラ37
木野まこと(セーラームーンシリーズ)
緑川なお(スマイルプリキュア!)
清川望(ときめきメモリアル)
みんな現状を卑下したりかわいいもの好きを隠したりもしてないけど、
特に憬れているとか女らしさから遠いわけではない(と思う)
まこちゃんはロングヘアのポニーテールだし、
グラマーな体型だから外見が一番希望から遠いかも
清川さんはあっちで挙げてもいい気がするけど一応こちらに
木野まこと(セーラームーンシリーズ)
緑川なお(スマイルプリキュア!)
清川望(ときめきメモリアル)
みんな現状を卑下したりかわいいもの好きを隠したりもしてないけど、
特に憬れているとか女らしさから遠いわけではない(と思う)
まこちゃんはロングヘアのポニーテールだし、
グラマーな体型だから外見が一番希望から遠いかも
清川さんはあっちで挙げてもいい気がするけど一応こちらに
2021/06/04(金) 07:45:04.53ID:JlCVO3rA
おすすめ37
佐津川ミヅキ(早乙女選手、ひたかくす)
キツイに該当するかも
ヒロインの八重さんも当てはまるかなと思うけどやっぱりキツめに感じるところがあるかも…?いやキツくはないんだけどはっきり言うところがあるのでもしかしたら
佐津川ミヅキ(早乙女選手、ひたかくす)
キツイに該当するかも
ヒロインの八重さんも当てはまるかなと思うけどやっぱりキツめに感じるところがあるかも…?いやキツくはないんだけどはっきり言うところがあるのでもしかしたら
2021/06/04(金) 08:25:22.03ID:OFmyG1jH
おすすめ37
須藤育(君のことが大大大大大好きな100人の彼女)
ボーイッシュな野球好きなボクっ娘
それを卑下することはなく短髪で華奢な体付き
ただ野球の練習で自分を追い込むことに快感を覚えるようになったドM
肝心の可愛いものに憧れがあるとまで言えるかが不明
辱めにも興奮するドMなんで可愛い格好が似合わないと思ってもかえって喜ぶ可能性がある
須藤育(君のことが大大大大大好きな100人の彼女)
ボーイッシュな野球好きなボクっ娘
それを卑下することはなく短髪で華奢な体付き
ただ野球の練習で自分を追い込むことに快感を覚えるようになったドM
肝心の可愛いものに憧れがあるとまで言えるかが不明
辱めにも興奮するドMなんで可愛い格好が似合わないと思ってもかえって喜ぶ可能性がある
2021/06/04(金) 10:25:14.86ID:OFmyG1jH
2021/06/04(金) 19:12:08.32ID:xmD7Z9ZR
おすすめキャラ36
ワールドトリガーの風間蒼也とかどうかなと思ったけど
厳しくて口数少なめの先輩キャラだけどこれといったストイック描写がなかった
結構居そうなんだけど意外と思いつかない
思いつくのが自他共に厳しいけど寡黙ではないか
寡黙でストイックだけど他人には特に厳しくないかばかりだ
ワールドトリガーの風間蒼也とかどうかなと思ったけど
厳しくて口数少なめの先輩キャラだけどこれといったストイック描写がなかった
結構居そうなんだけど意外と思いつかない
思いつくのが自他共に厳しいけど寡黙ではないか
寡黙でストイックだけど他人には特に厳しくないかばかりだ
2021/06/05(土) 02:10:44.56ID:BoiUaDDH
おすすめキャラ41
グラハム・エーカー(ガンダム00)
後半に行くにつれだんだん歪んでは行ったけど、
堅物に執着心の強さと野心家を足した感じで
人格に問題があるとまでは言えないだろうからこちらに
容姿(髪はやや癖毛だけど)と年齢と能力の高さは合うと思う
グラハム・エーカー(ガンダム00)
後半に行くにつれだんだん歪んでは行ったけど、
堅物に執着心の強さと野心家を足した感じで
人格に問題があるとまでは言えないだろうからこちらに
容姿(髪はやや癖毛だけど)と年齢と能力の高さは合うと思う
2021/06/05(土) 10:13:33.60ID:Ng44nD9s
おすすめ41
ケイネス・エルメロイ・アーチボルト(Fate/Zero)
金髪だし性格や地位や能力は合ってるけれど
美形かっていうと微妙な気がするのでこっちで
ケイネス・エルメロイ・アーチボルト(Fate/Zero)
金髪だし性格や地位や能力は合ってるけれど
美形かっていうと微妙な気がするのでこっちで
2021/06/05(土) 22:36:05.65ID:8DmmLKSH
おすすめキャラ45
吉良吉影(ジョジョの奇妙な冒険)
「女好き」(手のみだけど)に引っかかるのでこっちで
吉良吉影(ジョジョの奇妙な冒険)
「女好き」(手のみだけど)に引っかかるのでこっちで
2021/06/06(日) 08:20:09.64ID:SzJpmRRg
おすすめ45
間武士(闇狩人)
昔一部を読んだだけなのでこっちに
表では冴えない漫画家志望
裏では殺し屋
間武士(闇狩人)
昔一部を読んだだけなのでこっちに
表では冴えない漫画家志望
裏では殺し屋
2021/06/07(月) 02:57:22.82ID:J7NqVIrG
おすすめ52
ビジュアルしか知らないんだけど鬼滅の刃の猗窩座はイメージ違うかな
できればの性格の方は多分満たしてない
ビジュアルしか知らないんだけど鬼滅の刃の猗窩座はイメージ違うかな
できればの性格の方は多分満たしてない
2021/06/07(月) 12:28:16.63ID:bY9W/KVk
>>840
猗窩座はたれ眉ではなくね?
猗窩座はたれ眉ではなくね?
2021/06/07(月) 13:51:02.19ID:0XiCj8Kj
おすすめ51=54
篠原千花(舞姫 テレプシコーラ)
滝川・クリス・優(ダイヤのA)
いずれも優れた才能を持ち将来を期待された選手だったけど怪我で一線を退く
激昂とか拒絶ではなく、やんわりかわす程度なのでこちらで
後、クリスは立ち直り道は開けたけど千花は…なので注意
篠原千花(舞姫 テレプシコーラ)
滝川・クリス・優(ダイヤのA)
いずれも優れた才能を持ち将来を期待された選手だったけど怪我で一線を退く
激昂とか拒絶ではなく、やんわりかわす程度なのでこちらで
後、クリスは立ち直り道は開けたけど千花は…なので注意
843840
2021/06/07(月) 14:27:24.22ID:J7NqVIrG 一応検索してみて八の字に下がった感じの画像が多いと思って書き込んだけど
改めて見たらあれはそう言う表情なだけで眉の造形自体は違う気がしてきた
やっぱあんまり知らないで薦めるのは良くないな
改めて見たらあれはそう言う表情なだけで眉の造形自体は違う気がしてきた
やっぱあんまり知らないで薦めるのは良くないな
2021/06/08(火) 08:43:05.86ID:S/ZlhHOD
おすすめ51って割とあるあるっぽいかと思ったけどいざ聞かれると出てこないな
楽しそうに言われる、がなければなんとなくワヒロの武居が浮かんだ
冷静にさせるためにつっこまれる展開
もしくは言われても軽口だと分かってるので軽く流して終わり
楽しそうに言われる、がなければなんとなくワヒロの武居が浮かんだ
冷静にさせるためにつっこまれる展開
もしくは言われても軽口だと分かってるので軽く流して終わり
2021/06/08(火) 10:02:05.70ID:6we8JmRh
病気で引退とか休養中で歯がゆいぐらいならもっといるけど
激高するとなると少なくなる気がする
ここさけの田崎は怪我休養中にポンコツとか言われたりするけど
本人はショック受けるだけで、むしろ周りが激高してた
チアーズの舞桜は身長でバスケを断念したけど
コミカライズだとそれで揶揄はされてなかった
原作は読んでない
激高するとなると少なくなる気がする
ここさけの田崎は怪我休養中にポンコツとか言われたりするけど
本人はショック受けるだけで、むしろ周りが激高してた
チアーズの舞桜は身長でバスケを断念したけど
コミカライズだとそれで揶揄はされてなかった
原作は読んでない
2021/06/08(火) 18:47:11.15ID:/mCDYvpj
回答出る度に即レスタイプうざいなぁ
ある程度待ってから1まとめて1レスとかにして欲しいわ
ある程度待ってから1まとめて1レスとかにして欲しいわ
2021/06/08(火) 19:03:34.72ID:zzxAgBWc
その時しか書き込みタイミングないのかもしれない
2021/06/08(火) 20:40:32.70ID:YPLbjvDd
2021/06/09(水) 04:46:34.39ID:GfDaRhca
>>846みたいなのは絡みでやって
2021/06/09(水) 21:00:18.82ID:6mwJtNbk
おすすめ66
刀剣乱舞の物吉貞宗、亀甲貞宗、髭切、鶴丸国永
あたりが白基調+金ぽいけど微妙に他の色も入ってたりするからこっちで
あと全然儚げではない
刀剣乱舞の物吉貞宗、亀甲貞宗、髭切、鶴丸国永
あたりが白基調+金ぽいけど微妙に他の色も入ってたりするからこっちで
あと全然儚げではない
2021/06/09(水) 21:18:18.25ID:70O0oLl7
おすすめ66
ポケモンだとアルセウスとかも当てはまりそうだけど人型に近い方がいいのかな
ポケモンだとアルセウスとかも当てはまりそうだけど人型に近い方がいいのかな
2021/06/09(水) 21:40:25.25ID:E1HthyAM
おすすめ66
理想探偵(探偵撲滅)
黒の方が多いのでこっちで
理想探偵(探偵撲滅)
黒の方が多いのでこっちで
2021/06/09(水) 21:54:37.66ID:b3mjc3RX
おすすめ66
ヴィオレッタ・ノワール(コンパス)
白より黒が多いし光属性かと言われると微妙
瞳の色は青だしゲームなので自分で衣装を替えられたり操作したりはできる
ヴィオレッタ・ノワール(コンパス)
白より黒が多いし光属性かと言われると微妙
瞳の色は青だしゲームなので自分で衣装を替えられたり操作したりはできる
2021/06/09(水) 21:56:56.22ID:b3mjc3RX
2021/06/09(水) 22:52:33.47ID:jvcLz0RX
おすすめ66
カルミア(ゴシックは魔法乙女)
デフォ衣装がその配色だったと思うけど衣装色々あってうろ覚えなのでこっちに
カルミア(ゴシックは魔法乙女)
デフォ衣装がその配色だったと思うけど衣装色々あってうろ覚えなのでこっちに
2021/06/10(木) 01:49:51.87ID:TukSh3Ro
おすすめキャラ66でいろいろ思い付いたけど、
必須や年代などダメそうな部分が多いからこちらで挙げとく
ウラヌス(闘神伝2)
20近く前、ゲームキャラだけど中ボスでプレイアブルではない
神々しいというか高貴で神秘的な雰囲気
ミルドレッド・アヴァロン(アルカナハートシリーズ)
初代のラスボス、2でラスボスである姉のサポ役で登場
アリーシャ(ヴァルキリープロファイル2)
戦乙女の姿になるんだけど登場が終盤近く
元の状態だと儚げ、戦乙女になると神々しい雰囲気
ソフィーティア(ソウルシリーズ)
ワルキューレ(女神)がモチーフだし、まあ神々しいと思う
シリーズ毎にデザインが違って、合いそうなのはたぶんVかW
ゼロ(ドラッグオンドラグーン3)
神々しいと言っていいのか微妙……個人的にはそう感じるけど
あと、金の部分は衣装の所々にある装飾なんだけど、
細かいし色みが淡いからちょっとわかりにくいかもしれない
エメロード姫(魔法騎士レイアース)
儚げ、神々しい、光属性はたぶん当てはまる
額と胸元の装飾がわりと大きくて目立つのでNGっぽいのと
ラストの展開を考えると勧めにくいかも
あと、ゲーム版もあるけどプレイアブルではない
上記の闘神伝と同時期の古い作品なのもネックかな
必須や年代などダメそうな部分が多いからこちらで挙げとく
ウラヌス(闘神伝2)
20近く前、ゲームキャラだけど中ボスでプレイアブルではない
神々しいというか高貴で神秘的な雰囲気
ミルドレッド・アヴァロン(アルカナハートシリーズ)
初代のラスボス、2でラスボスである姉のサポ役で登場
アリーシャ(ヴァルキリープロファイル2)
戦乙女の姿になるんだけど登場が終盤近く
元の状態だと儚げ、戦乙女になると神々しい雰囲気
ソフィーティア(ソウルシリーズ)
ワルキューレ(女神)がモチーフだし、まあ神々しいと思う
シリーズ毎にデザインが違って、合いそうなのはたぶんVかW
ゼロ(ドラッグオンドラグーン3)
神々しいと言っていいのか微妙……個人的にはそう感じるけど
あと、金の部分は衣装の所々にある装飾なんだけど、
細かいし色みが淡いからちょっとわかりにくいかもしれない
エメロード姫(魔法騎士レイアース)
儚げ、神々しい、光属性はたぶん当てはまる
額と胸元の装飾がわりと大きくて目立つのでNGっぽいのと
ラストの展開を考えると勧めにくいかも
あと、ゲーム版もあるけどプレイアブルではない
上記の闘神伝と同時期の古い作品なのもネックかな
2021/06/10(木) 02:20:58.23ID:DaYc4bTR
66大人気で草
2021/06/10(木) 04:46:43.61ID:8+4xMBgk
大人気って言うほどか?
まあ上げやすい条件だしなあ
まあ上げやすい条件だしなあ
2021/06/10(木) 07:10:02.84ID:Kz4GlInI
おすすめキャラ74
サモンナイトシリーズのクロックラビィ
ディアルガが有りなら人間型じゃなくてもOKかと思ったんだけど
時計モチーフというより単に時計持ったウサギだから挙げていいのか悩む
あとググってもファンアートしか出てこない
おすすめキャラ77
タイムマンというかロクロク知ってる人がいるとは思わなかった
男の娘ではない男の子であの頭部シルエットは初めて見たとき衝撃だったな
個人的にああいう感じの中性的なキャラ好きだけどタイムマンくらいの塩梅は中々いないんだよね…
サモンナイトシリーズのクロックラビィ
ディアルガが有りなら人間型じゃなくてもOKかと思ったんだけど
時計モチーフというより単に時計持ったウサギだから挙げていいのか悩む
あとググってもファンアートしか出てこない
おすすめキャラ77
タイムマンというかロクロク知ってる人がいるとは思わなかった
男の娘ではない男の子であの頭部シルエットは初めて見たとき衝撃だったな
個人的にああいう感じの中性的なキャラ好きだけどタイムマンくらいの塩梅は中々いないんだよね…
2021/06/10(木) 18:23:05.06ID:gloGqR9D
暑くなってきたからか>>846>>857みたいな変なの沸いてるな
2021/06/10(木) 19:07:36.91ID:H5Yx3INF
857は別に良くないか
雑談スレだし向こうでやったわけでもなし
雑談スレだし向こうでやったわけでもなし
2021/06/10(木) 21:49:10.83ID:QrlueXwT
どっちも絡みでやれとしか
返事の仕方が気に入らないとか何の依頼にレスが多いとか
本質的におすすめやらキャラ属性の話と関係ないし
そもそも66宛程度なんてとりたてて言うほどでもなく、
今までももっとレスついた依頼あったと思うけど
返事の仕方が気に入らないとか何の依頼にレスが多いとか
本質的におすすめやらキャラ属性の話と関係ないし
そもそも66宛程度なんてとりたてて言うほどでもなく、
今までももっとレスついた依頼あったと思うけど
2021/06/10(木) 22:06:55.70ID:H5Yx3INF
おすすめスレに関する雑談、とあるので間違ってはないと思うんだが
依頼の希望からズレるものだけを紹介するスレならスレタイやテンプレ変更してくれないと
どこまでが雑談でスレ的におkなのかわかりにくくない
依頼の希望からズレるものだけを紹介するスレならスレタイやテンプレ変更してくれないと
どこまでが雑談でスレ的におkなのかわかりにくくない
2021/06/10(木) 22:10:39.11ID:sf9p+rqZ
キャラに関係しない、ただのレス人気なんて専用雑談でやる必要がない
ここは元レスの人が普通に見に来る可能性のある場所なんだし
続きに「こういうキャラ結構いるんだね」とかでもあれば別だが
ここは元レスの人が普通に見に来る可能性のある場所なんだし
続きに「こういうキャラ結構いるんだね」とかでもあれば別だが
2021/06/10(木) 22:40:54.15ID:MNcczj0f
2021/06/10(木) 23:45:03.59ID:JNpf6P5L
数日回答が出揃うまで放置する人が多いので即レスチャットタイプ来るとウゲーだわ
2021/06/10(木) 23:47:24.96ID:GTi5hYAX
おすすめキャラスレに関するキャラ語りと単なるレスへのいちゃもんの違いだな
2021/06/11(金) 00:09:49.23ID:ijOiSxjQ
>>1に絡みへの誘導も入れたらと思ったけど文字にしようと思うと案外難しいな
キャラクター属性やおすすめに関係しないただの絡みは絡みスレへお願いします
みたいな当たり障りないのしか浮かばないや
もうすぐ900だしなにか入れるなら丁度いいと思ったけど
キャラクター属性やおすすめに関係しないただの絡みは絡みスレへお願いします
みたいな当たり障りないのしか浮かばないや
もうすぐ900だしなにか入れるなら丁度いいと思ったけど
2021/06/11(金) 00:29:09.39ID:XUiMz0II
こう?
【属性】おすすめのキャラを紹介してもらうスレ に関する雑談や感想、またはおすすめ属性スレの依頼から外れた物、オススメ男女スレの依頼で同性愛に引っかかる物を紹介するスレです
※おすすめ属性スレへの訂正・ツッコミ・疑問・質問はおすすめ属性スレへ
↓
【属性】おすすめのキャラを紹介してもらうスレ に関するキャラ語りなどの雑談、またはおすすめ属性スレの依頼から外れた物、オススメ男女スレの依頼で同性愛に引っかかる物を紹介するスレです
※おすすめ属性スレへの訂正・ツッコミ・疑問・質問はおすすめ属性スレへ、単なる絡みは絡みスレへ
【属性】おすすめのキャラを紹介してもらうスレ に関する雑談や感想、またはおすすめ属性スレの依頼から外れた物、オススメ男女スレの依頼で同性愛に引っかかる物を紹介するスレです
※おすすめ属性スレへの訂正・ツッコミ・疑問・質問はおすすめ属性スレへ
↓
【属性】おすすめのキャラを紹介してもらうスレ に関するキャラ語りなどの雑談、またはおすすめ属性スレの依頼から外れた物、オススメ男女スレの依頼で同性愛に引っかかる物を紹介するスレです
※おすすめ属性スレへの訂正・ツッコミ・疑問・質問はおすすめ属性スレへ、単なる絡みは絡みスレへ
2021/06/11(金) 00:40:00.79ID:ijOiSxjQ
雑談や感想って曖昧だもんね
それの方が良さそう
それの方が良さそう
2021/06/11(金) 01:24:35.70ID:VDppTIQX
おすすめ16
歴戦の勇士(戦国無双Chronicle)
もう見てないだろうけど一応
ストーリー内で多くのキャラから武勇に優れていると評価されていたり、
負け戦だと思われていた戦況をひっくり返すなどの離れ業をやってのけたりする
Chronicleシリーズは1〜3まで出てるけど3DSがあるなら2ndがおすすめ ストーリーが充実していて主人公の活躍が一番多く見られるので
ハイスペ主人公で一番初めに思い出したのがこのキャラ
プレイできる機種が3DSとVita(3のみ)だけなのでどちらか持ってたらになるけど
必須の条件はほぼ満たしていると思う
一応ボイスはついているけどシステムボイスしか喋らない(ストーリー内の選択肢もボイスなし)
ただ謎が多いかと言われるとちょっと違う気がするのでこっちに
キャラストーリーの中の選択肢で両親のことや旅の経緯などに少しだけ触れている場面がある程度(プレイヤーが自由に選択可)ですが念の為
歴戦の勇士(戦国無双Chronicle)
もう見てないだろうけど一応
ストーリー内で多くのキャラから武勇に優れていると評価されていたり、
負け戦だと思われていた戦況をひっくり返すなどの離れ業をやってのけたりする
Chronicleシリーズは1〜3まで出てるけど3DSがあるなら2ndがおすすめ ストーリーが充実していて主人公の活躍が一番多く見られるので
ハイスペ主人公で一番初めに思い出したのがこのキャラ
プレイできる機種が3DSとVita(3のみ)だけなのでどちらか持ってたらになるけど
必須の条件はほぼ満たしていると思う
一応ボイスはついているけどシステムボイスしか喋らない(ストーリー内の選択肢もボイスなし)
ただ謎が多いかと言われるとちょっと違う気がするのでこっちに
キャラストーリーの中の選択肢で両親のことや旅の経緯などに少しだけ触れている場面がある程度(プレイヤーが自由に選択可)ですが念の為
2021/06/11(金) 02:03:47.21ID:mu/hhpug
2021/06/11(金) 05:14:34.01ID:ssJzOrX9
雑談についての定義が人それぞれなんだからこの機会にまとめとくのが無難でないの
ちょうど次スレ近いことだし
ちょうど次スレ近いことだし
2021/06/11(金) 08:12:13.96ID:aff4z885
おすすめ88
桜島麻衣(青春ブタ野郎シリーズ)
日常生活で不思議なことが起こるローファンタジーになるけどファンタジー味薄いのでこっちに
主人公の1歳年上の彼女で国民的女優
主人公を助けるシーンや、年上な感じや甘えてるシーンもある
桜島麻衣(青春ブタ野郎シリーズ)
日常生活で不思議なことが起こるローファンタジーになるけどファンタジー味薄いのでこっちに
主人公の1歳年上の彼女で国民的女優
主人公を助けるシーンや、年上な感じや甘えてるシーンもある
2021/06/11(金) 19:13:20.47ID:uobcxjuB
2021/06/11(金) 23:04:10.83ID:mxEVE6uV
おすすめ88
+ANIMAのローズ
ファンタジーが強くてちょっとケモノみたいになるキャラ。守る対象は弟
モブじゃないけどゲストキャラどまりなのと穏やかさが例に比べて足りない気がするからこっちに
+ANIMAのローズ
ファンタジーが強くてちょっとケモノみたいになるキャラ。守る対象は弟
モブじゃないけどゲストキャラどまりなのと穏やかさが例に比べて足りない気がするからこっちに
2021/06/11(金) 23:06:47.71ID:cqlbbafd
おすすめ88
ウルザ・プラナアイス(ランスシリーズ)
18禁なのでこっちで
シリーズ初登場は6で前半はとある事情で塞ぎ込んでいるが紆余曲折を経て本来の性格である才気あふれるキャラになる
ウルザ・プラナアイス(ランスシリーズ)
18禁なのでこっちで
シリーズ初登場は6で前半はとある事情で塞ぎ込んでいるが紆余曲折を経て本来の性格である才気あふれるキャラになる
2021/06/12(土) 01:25:37.84ID:EumWJEkL
>>777
ハンターハンター気になりつつも未完なので迷っていましたがお勧めを機にまずアニメから観始めました!とにかく面白かったのでもっと早く観るんだったと後悔しています
どのキャラもそれぞれに好きですがやはり薦めて頂いたキルアが最高に好きです。原作も購入を決めました
>>778
ワンパンマン読みました!童帝にハマりました。高山みなみ声の情報にアニメも近いうちに視聴したいと思っています
童帝の精神年齢だいぶ高いと思いますし大好きなタイプです。大人びた天才少年とペロペロキャンディのミスマッチな組み合わせも良かったですし、魅力的なキャラが沢山でワンパンマン自体好きになりました
>>780
スターオーシャンがまだプレイできていないのですがレオンの設定と外見が理想の感じなので早く作品に触れたいです!
普段大人びた天才少年が年相応の精神状態覗かせる展開も好きなので早くプレイしたいです。コミカライズも読んでみようと思います
おすすめキャラスレで紹介して頂いた輪がとても良かったのでレオンについても期待大です!
>>781
ARMS昔アニメを観て面白かったのを覚えてます!内容うろ覚えなのですがおすすめを見て原作の存在に気づき全部集めたくなりました。
当時は主人公が好きだった記憶があるのですが、今読んだらまた違った楽しみがありそうなので早く読みたいです
大人と対等なやり取りをする天才少年が好きなのでそういうのを含めての精神年齢高いという条件でした。アル・ボーエンも完全に好きなタイプです!
お礼が遅くなりすみません!
全部見てから感想と一緒にお礼をしようと思ったのですが
薦めて頂いた作品がどれも濃くて面白くて思っていた以上に時間がかかってしまいました
全ては追いきれていない中途半端な状態のお礼となり申し訳ありません
沢山のおすすめをありがとうございました
ハンターハンター気になりつつも未完なので迷っていましたがお勧めを機にまずアニメから観始めました!とにかく面白かったのでもっと早く観るんだったと後悔しています
どのキャラもそれぞれに好きですがやはり薦めて頂いたキルアが最高に好きです。原作も購入を決めました
>>778
ワンパンマン読みました!童帝にハマりました。高山みなみ声の情報にアニメも近いうちに視聴したいと思っています
童帝の精神年齢だいぶ高いと思いますし大好きなタイプです。大人びた天才少年とペロペロキャンディのミスマッチな組み合わせも良かったですし、魅力的なキャラが沢山でワンパンマン自体好きになりました
>>780
スターオーシャンがまだプレイできていないのですがレオンの設定と外見が理想の感じなので早く作品に触れたいです!
普段大人びた天才少年が年相応の精神状態覗かせる展開も好きなので早くプレイしたいです。コミカライズも読んでみようと思います
おすすめキャラスレで紹介して頂いた輪がとても良かったのでレオンについても期待大です!
>>781
ARMS昔アニメを観て面白かったのを覚えてます!内容うろ覚えなのですがおすすめを見て原作の存在に気づき全部集めたくなりました。
当時は主人公が好きだった記憶があるのですが、今読んだらまた違った楽しみがありそうなので早く読みたいです
大人と対等なやり取りをする天才少年が好きなのでそういうのを含めての精神年齢高いという条件でした。アル・ボーエンも完全に好きなタイプです!
お礼が遅くなりすみません!
全部見てから感想と一緒にお礼をしようと思ったのですが
薦めて頂いた作品がどれも濃くて面白くて思っていた以上に時間がかかってしまいました
全ては追いきれていない中途半端な状態のお礼となり申し訳ありません
沢山のおすすめをありがとうございました
2021/06/12(土) 02:04:43.58ID:dItD5tzE
>>878
童帝はアニメだと2期ようやく登場したくらいで出番はほとんどないので期待しすぎない方が良い
3期あれば出番あるのかもしれない
ふっと思い出したけど
パタリロ・ド・マリネール8世(パタリロ)
赤ん坊の頃に既に児童書は受け付けず、哲学書や科学書で喜んでた
10歳で既に大学卒業済み
様々な発明を行ったり天才描写も結構ある
部下がタマネギ頭で馬鹿な行動を取っているのは、異常な天才ぶりに少しでも子供らしく育って欲しいという母の願い
1巻頃は割と美少年気味だけど直ぐに潰れあんまんになる
求める物とは違うかもしれないけど
童帝はアニメだと2期ようやく登場したくらいで出番はほとんどないので期待しすぎない方が良い
3期あれば出番あるのかもしれない
ふっと思い出したけど
パタリロ・ド・マリネール8世(パタリロ)
赤ん坊の頃に既に児童書は受け付けず、哲学書や科学書で喜んでた
10歳で既に大学卒業済み
様々な発明を行ったり天才描写も結構ある
部下がタマネギ頭で馬鹿な行動を取っているのは、異常な天才ぶりに少しでも子供らしく育って欲しいという母の願い
1巻頃は割と美少年気味だけど直ぐに潰れあんまんになる
求める物とは違うかもしれないけど
2021/06/12(土) 06:36:05.20ID:QLcmTSez
おすすめ88
姫野(チェンソーマン)
概ね満たしてると思うけど年齢不詳で年上すぎるかもしれないのと退場が早いのでこっちに
姫野(チェンソーマン)
概ね満たしてると思うけど年齢不詳で年上すぎるかもしれないのと退場が早いのでこっちに
2021/06/12(土) 08:46:10.47ID:SNslIWy5
おすすめ88
アンジェラ(聖剣伝説3トライアルズオブマナ)
そのメンツが好きならアンジェラもいけるのでは?と思うが自信ない
アンジェラ(聖剣伝説3トライアルズオブマナ)
そのメンツが好きならアンジェラもいけるのでは?と思うが自信ない
2021/06/12(土) 11:45:36.96ID:UP0gE4hP
おすすめ106
荒川アンダーザブリッジのステラを思い出したけど
普段は見た目もかわいいしムキムキになると顔も北斗の拳の世界に行くからちょっと違うな…
てか例のキャラ検索してみたらこれはAAで昔よく見たあいつw
荒川アンダーザブリッジのステラを思い出したけど
普段は見た目もかわいいしムキムキになると顔も北斗の拳の世界に行くからちょっと違うな…
てか例のキャラ検索してみたらこれはAAで昔よく見たあいつw
2021/06/12(土) 11:56:30.09ID:xaH1o9hp
106
求めている媒体には無いのでこっちに
ビィくん(グランブルーファンタジー)
ただしエイプリルフールかなんかのギャグ要素だった気がする
あとキャラと言うよりはガチャガチャのユニーク系になるけど
ガチムチ鳥(ガチャガチャ)
頭は普通に鳥だけど身体はガチムチレスラー体型
求めている媒体には無いのでこっちに
ビィくん(グランブルーファンタジー)
ただしエイプリルフールかなんかのギャグ要素だった気がする
あとキャラと言うよりはガチャガチャのユニーク系になるけど
ガチムチ鳥(ガチャガチャ)
頭は普通に鳥だけど身体はガチムチレスラー体型
2021/06/12(土) 12:02:46.69ID:xaH1o9hp
106
AAと聞いて(´・ω・`)顔で身体はムキムキの壁殴り代行を思い出したわ
女の子が顔も含めてムキムキになるのは稀に居るけど
求めてる媒体内だと結構難しそうな依頼ね
AAと聞いて(´・ω・`)顔で身体はムキムキの壁殴り代行を思い出したわ
女の子が顔も含めてムキムキになるのは稀に居るけど
求めてる媒体内だと結構難しそうな依頼ね
2021/06/12(土) 12:47:03.14ID:QLcmTSez
106
まゆしぃ派生2次キャラのまっちょしぃとかUnder taleのグレータードッグとか思いついたけどいずれも希望媒体ではないなぁ
まゆしぃ派生2次キャラのまっちょしぃとかUnder taleのグレータードッグとか思いついたけどいずれも希望媒体ではないなぁ
2021/06/12(土) 12:48:19.15ID:dO6UBXqe
>>882
これは違うかw
∧_∧
( ・ω・) さて、、、よっこら
( つ旦O
と_)_)
∧_∧
/ |
/ ・ω・) しょっと
/ /
/ , /
/ l ;' / :|
| | | /| |
/ | / ,:'" 'i |
/ | |/ | |
/ | |`;、 | |
l /| | l | |
| | | | | | |
| / | | | | |
l / 刈 l 刈
/ / 〉 〉
/ / / /
| | | |
|.| |.|
|. | |. |
L> L> 旦
これは違うかw
∧_∧
( ・ω・) さて、、、よっこら
( つ旦O
と_)_)
∧_∧
/ |
/ ・ω・) しょっと
/ /
/ , /
/ l ;' / :|
| | | /| |
/ | / ,:'" 'i |
/ | |/ | |
/ | |`;、 | |
l /| | l | |
| | | | | | |
| / | | | | |
l / 刈 l 刈
/ / 〉 〉
/ / / /
| | | |
|.| |.|
|. | |. |
L> L> 旦
2021/06/12(土) 18:10:06.10ID:C5et7IgW
おすすめ106
姫様の胃袋のイメージ(姫様"拷問"の時間です)
77話
ちょうど今全話無料やってるので読める(サムネでも見える)
イマジナリーキャラでレギュラーでもないのでこっちに
姫様の胃袋のイメージ(姫様"拷問"の時間です)
77話
ちょうど今全話無料やってるので読める(サムネでも見える)
イマジナリーキャラでレギュラーでもないのでこっちに
2021/06/12(土) 18:29:01.33ID:VhXAiPyl
おすすめ106
にゃんこ大戦争にそんな感じのいるような
コロコロで漫画もやってる
詳しくないのでこっちに
にゃんこ大戦争にそんな感じのいるような
コロコロで漫画もやってる
詳しくないのでこっちに
2021/06/13(日) 00:49:13.45ID:fjhGj6GT
おすすめ106
でんぢゃらすじーさんのゲベが一時的に(-ω-)顔のまま体はマッチョになってることはあった
普段はマッチョじゃないのでこっちに
でんぢゃらすじーさんのゲベが一時的に(-ω-)顔のまま体はマッチョになってることはあった
普段はマッチョじゃないのでこっちに
2021/06/13(日) 00:51:09.10ID:oexB/WOO
おすすめ106
メタトロンの36万5000の目が一(まちカドまぞく)
漫画だけなら良いけどアニメだと声は渋い
メタトロンの36万5000の目が一(まちカドまぞく)
漫画だけなら良いけどアニメだと声は渋い
2021/06/13(日) 01:07:38.34ID:bqp5u6/u
おすすめ106
超空転神トランセイザー
チーポ
戦隊ヒーロースーツに変身する魔法少女もののうさぎ風マスコットお助け枠
マッチョにもなるけどあまり回数はないし
人間体やカラダだけ女性っぽくなったり色々変形するのでこっちで
超空転神トランセイザー
チーポ
戦隊ヒーロースーツに変身する魔法少女もののうさぎ風マスコットお助け枠
マッチョにもなるけどあまり回数はないし
人間体やカラダだけ女性っぽくなったり色々変形するのでこっちで
2021/06/13(日) 01:41:07.87ID:Xgs9DhSM
>>888
ゲームしか知らないけどムキ足猫とかバトル猫あたり?
ゲームしか知らないけどムキ足猫とかバトル猫あたり?
2021/06/13(日) 03:56:00.85ID:eqdev3kJ
2021/06/13(日) 04:20:33.33ID:DlfeDCBT
おすすめ106
N・アクア・ドルフィン(遊戯王GX)
ファンからの通称がキモイルカ
初登場時まさに顔だけ見えた状態でイルカかと思ったら全身出てきてうわってやつだった
声は別にかわいい訳ではない(無駄に爽やか)のでこちらで
N・アクア・ドルフィン(遊戯王GX)
ファンからの通称がキモイルカ
初登場時まさに顔だけ見えた状態でイルカかと思ったら全身出てきてうわってやつだった
声は別にかわいい訳ではない(無駄に爽やか)のでこちらで
2021/06/13(日) 15:29:20.30ID:CQT+/ELc
おすすめ97
ユ・ドジ(ホジュン〜伝説の心医〜)
ドラマNGじゃないみたいだけど韓流だから好みが分かれると思うのでこっちに
ユ・ドジ(ホジュン〜伝説の心医〜)
ドラマNGじゃないみたいだけど韓流だから好みが分かれると思うのでこっちに
2021/06/14(月) 19:45:06.41ID:TqZTpvTT
おすすめ114
志摩廉造(青の祓魔師)
普段は明るいお調子者だが実は敵組織のスパイで
赤ん坊の時に兄の犠牲で守られた暗い過去があったりいたりする
主人公よりも幼なじみの男の子二人や監視対象の女の子との関係性が強いのでこっちで
志摩廉造(青の祓魔師)
普段は明るいお調子者だが実は敵組織のスパイで
赤ん坊の時に兄の犠牲で守られた暗い過去があったりいたりする
主人公よりも幼なじみの男の子二人や監視対象の女の子との関係性が強いのでこっちで
2021/06/15(火) 11:22:09.87ID:irda2xJt
おすすめ120
リサリサ(ジョジョ2部)
後半からサングラスかけている
ギャグはないのでこちらで
リサリサ(ジョジョ2部)
後半からサングラスかけている
ギャグはないのでこちらで
2021/06/15(火) 20:38:23.73ID:dgyJgEVF
おすすめ120
香貫花・クランシー(パトレイバー)
全く見たことない作品なのでこちらで
最近ツイッターでこのキャラがサングラス外すGIF画像流れてきて気になって特定したって所までしか知識がない
調べるとサングラスのシーンがいくつか出てくる
漫画版とアニメ版があってアニメ版はコミカルキャラだけど漫画版は完全にシリアスらしい
香貫花・クランシー(パトレイバー)
全く見たことない作品なのでこちらで
最近ツイッターでこのキャラがサングラス外すGIF画像流れてきて気になって特定したって所までしか知識がない
調べるとサングラスのシーンがいくつか出てくる
漫画版とアニメ版があってアニメ版はコミカルキャラだけど漫画版は完全にシリアスらしい
2021/06/16(水) 00:11:44.05ID:iXqAmY0x
おすすめ120
絶対可憐チルドレンの紅葉
色々なサングラスかけてるけど透けててるもののが多かったような
透けないのもあった気がするけどどれくらいあったかとか分からない
絶対可憐チルドレンの紅葉
色々なサングラスかけてるけど透けててるもののが多かったような
透けないのもあった気がするけどどれくらいあったかとか分からない
2021/06/16(水) 00:23:45.86ID:1Gg7LR9J
おすすめ120
ガラスの仮面の水城さん
ギャグシーンはなかったと思うのでこちらで
ちょっと古い少女漫画だと同じ型のサングラスかけた女性キャラちょいちょい見た気がする
ガラスの仮面の水城さん
ギャグシーンはなかったと思うのでこちらで
ちょっと古い少女漫画だと同じ型のサングラスかけた女性キャラちょいちょい見た気がする
2021/06/16(水) 04:57:09.10ID:1Gg7LR9J
おすすめ127
クロエ(イドラ ファンタシースターサーガ)
画像検索で見つけたけど中身知らないので
テツオ(幽麗塔)
条件は大体当てはまるが男装の理由はいわゆるトランスジェンダーのため
サファイア(リボンの騎士)
天上ウテナ、有栖川樹璃(少女革命ウテナ)
作中では男装扱いされているけどあまり男装らしくはないかもしれない
クロエ(イドラ ファンタシースターサーガ)
画像検索で見つけたけど中身知らないので
テツオ(幽麗塔)
条件は大体当てはまるが男装の理由はいわゆるトランスジェンダーのため
サファイア(リボンの騎士)
天上ウテナ、有栖川樹璃(少女革命ウテナ)
作中では男装扱いされているけどあまり男装らしくはないかもしれない
2021/06/16(水) 05:45:54.72ID:wd0f0Xvt
テツオは向こうでもいいように思うけどな
トランスジェンダーだから本人は男装って意識ではないという理由?
同じくおすすめ127
マリージョセフ(イノサン)
真っ直ぐな性格ではないためこちらで
トランスジェンダーだから本人は男装って意識ではないという理由?
同じくおすすめ127
マリージョセフ(イノサン)
真っ直ぐな性格ではないためこちらで
2021/06/16(水) 08:34:02.78ID:1q90OVZW
おすすめ127
指宿凛々澄(初恋ゾンビ)
読んだのがだいぶ前で必須満たしてるか自信がない
指宿凛々澄(初恋ゾンビ)
読んだのがだいぶ前で必須満たしてるか自信がない
2021/06/16(水) 18:00:22.92ID:M9nW9xZ1
おすすめ120
おすすめ127について考えてて思い浮かんだんだけど
風間アキラ(ジャスティス学園)
目というかヘルメット被ってて顔が見えないのがデフォなのでこっちに
出来ればは満たしてない
アキラ自身にギャグ要素は(多分)ないけどゲド高のメンバーと絡むと面白い感じにはなるかも
というかジャス学自体狙ってやってるシリアスなギャグみたいな作風だからラスボスすらちょっとギャグっぽいところはある
おすすめ127について考えてて思い浮かんだんだけど
風間アキラ(ジャスティス学園)
目というかヘルメット被ってて顔が見えないのがデフォなのでこっちに
出来ればは満たしてない
アキラ自身にギャグ要素は(多分)ないけどゲド高のメンバーと絡むと面白い感じにはなるかも
というかジャス学自体狙ってやってるシリアスなギャグみたいな作風だからラスボスすらちょっとギャグっぽいところはある
2021/06/16(水) 19:35:17.20ID:M9nW9xZ1
おすすめ137
なんとなくそういう事じゃない気がするのでこっちに書く
闇落ちはしない
ロジャー・マータフ(リーサルウェポンシリーズ)
バリバリにリーサルウェポンに影響受けてる作品でエド・ブラウン(ポリスノーツ)も
というかどう見てもマータフ
なんとなくそういう事じゃない気がするのでこっちに書く
闇落ちはしない
ロジャー・マータフ(リーサルウェポンシリーズ)
バリバリにリーサルウェポンに影響受けてる作品でエド・ブラウン(ポリスノーツ)も
というかどう見てもマータフ
2021/06/16(水) 21:40:59.51ID:f/fgfKQG
おすすめ120
グラブルの水着ブローディアがまさに出来ればNGのソシャゲで一枚絵で季節キャラなんでこっちに
グラブルの水着ブローディアがまさに出来ればNGのソシャゲで一枚絵で季節キャラなんでこっちに
2021/06/17(木) 03:39:07.13ID:L/EhRYY7
おすすめキャラ127
梅喧(ギルティギアシリーズ)
身内を殺し自分の片目と片腕を奪った相手に復讐するため、
女として生きることを捨て戦い続けている女性
巨乳で谷間丸出しだしだけど、着ているのは男物で一人称は「俺」
ちょっと血の気が多いものの物事の筋を通す性分なので、
基本的には真面目で真っ直ぐだと思う(たぶん)
あと蛇足だけど、復讐相手への憎悪や恨みが募るあまり、
自分自身がそれに縛られる危険性を他キャラに指摘されたりもしてる
ほぼ全シリーズに登場、最新作には現時点ではいない
見た目中身ともに127の好みか微妙なのでこちらで
梅喧(ギルティギアシリーズ)
身内を殺し自分の片目と片腕を奪った相手に復讐するため、
女として生きることを捨て戦い続けている女性
巨乳で谷間丸出しだしだけど、着ているのは男物で一人称は「俺」
ちょっと血の気が多いものの物事の筋を通す性分なので、
基本的には真面目で真っ直ぐだと思う(たぶん)
あと蛇足だけど、復讐相手への憎悪や恨みが募るあまり、
自分自身がそれに縛られる危険性を他キャラに指摘されたりもしてる
ほぼ全シリーズに登場、最新作には現時点ではいない
見た目中身ともに127の好みか微妙なのでこちらで
2021/06/17(木) 06:37:38.64ID:k4lWg6/4
おすすめ137
風丸一郎太(イナズマイレブン)
相方がそこまで自由奔放じゃないと思ったので
できればはアニメ版が条件満たしてる
風丸一郎太(イナズマイレブン)
相方がそこまで自由奔放じゃないと思ったので
できればはアニメ版が条件満たしてる
2021/06/17(木) 08:02:54.68ID:Zb6nbSHI
2021/06/17(木) 19:15:08.99ID:oZNyaYn7
おすすめ141
たまたまTLに流れて来て知ったけど
瀬谷野あじさい(瀬谷警察署マスコットキャラクター)
今見当たらないのでこっちに
宮藤芳佳(ストライクウィッチーズ)
髪がはねてるけどショートだから耳っぽく見えない
もうちょっと髪が長かったら合ってるかも
たまたまTLに流れて来て知ったけど
瀬谷野あじさい(瀬谷警察署マスコットキャラクター)
今見当たらないのでこっちに
宮藤芳佳(ストライクウィッチーズ)
髪がはねてるけどショートだから耳っぽく見えない
もうちょっと髪が長かったら合ってるかも
2021/06/17(木) 23:25:53.64ID:3o08JXHb
おすすめ141
ベルゼブブ(ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。)
プリンセス(プリンセス・プリンシパル)
小さめなのでこっちに
ベルゼブブ(ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。)
プリンセス(プリンセス・プリンシパル)
小さめなのでこっちに
2021/06/19(土) 18:39:24.37ID:U1zPK2g1
おすすめ159
淵累と野菊(累)
因縁の間柄だけど累側は野菊に恨みや憎しみがあるわけではなく非対称かなと思うので一応こっちに
あとデストロ246は因縁のある女だらけだけど最終的にいずれ殺そうかなと思いながら銃向け合う間柄で女子会してるみたいな事になるし
作品自体ちょっと癖が強すぎておすすめしにくい…
淵累と野菊(累)
因縁の間柄だけど累側は野菊に恨みや憎しみがあるわけではなく非対称かなと思うので一応こっちに
あとデストロ246は因縁のある女だらけだけど最終的にいずれ殺そうかなと思いながら銃向け合う間柄で女子会してるみたいな事になるし
作品自体ちょっと癖が強すぎておすすめしにくい…
2021/06/19(土) 19:12:58.88ID:uxrVGePR
おすすめキャラ159
ドラマ版ショムニの千夏と美園
作品自体がコミカルだしドロドロってほどじゃない
仲は悪くて、顔を合わせると嫌味を言ったりお互いを敵視してる
美園はプライドが高くて普段はショムニの人たちをバカにしてるけど、
千夏とは似た部分があるからこそ反発してる、みたいな描写があったり
美園が仕事面でピンチになったときに千夏が助けるような場面もある
ドラマ版ショムニの千夏と美園
作品自体がコミカルだしドロドロってほどじゃない
仲は悪くて、顔を合わせると嫌味を言ったりお互いを敵視してる
美園はプライドが高くて普段はショムニの人たちをバカにしてるけど、
千夏とは似た部分があるからこそ反発してる、みたいな描写があったり
美園が仕事面でピンチになったときに千夏が助けるような場面もある
2021/06/19(土) 19:33:22.39ID:qafGbn2q
おすすめ160
あずみの千代蔵がすべて条件ピッタリだ!と思ったら媒体が2011年以降開始だから駄目だった
あずみの千代蔵がすべて条件ピッタリだ!と思ったら媒体が2011年以降開始だから駄目だった
2021/06/19(土) 19:36:12.49ID:k4zJ5Bop
おすすめ159
麻見史緒と緑川萌(一条ゆかりの漫画『プライド』)
オペラ歌手を目指すライバル同士
お嬢様と苦労人
仲が悪かったが次第に友情のようなものが生まれる
「ある特定の男性キャラを巡っての恋のライバル」に引っ掛かるのでこっちで
麻見史緒と緑川萌(一条ゆかりの漫画『プライド』)
オペラ歌手を目指すライバル同士
お嬢様と苦労人
仲が悪かったが次第に友情のようなものが生まれる
「ある特定の男性キャラを巡っての恋のライバル」に引っ掛かるのでこっちで
2021/06/19(土) 19:47:46.53ID:oBiNb8nb
おすすめ148
天使(Angel Beats!)
心臓を提供してくれたとある男の子にお礼を言えなかった(その男の子はもちろん死んでるので言えなくて当然)ことをずっと心残りに思ってる
なんか違うと思うのでここで
天使(Angel Beats!)
心臓を提供してくれたとある男の子にお礼を言えなかった(その男の子はもちろん死んでるので言えなくて当然)ことをずっと心残りに思ってる
なんか違うと思うのでここで
2021/06/19(土) 20:32:17.21ID:yZLGRock
おすすめ160
なんとなく二人思い出した
求めてるキャラとは、違うだろうし媒体も違うからここで
ボルコフ・ガロッシュ(雨の日のアイリス)
巨漢の元軍事用ロボット。リリスと親しかった
工事現場から皆で逃亡を図った時にヒロインを逃がすために自爆する
モンスター(ヤング・フランケンシュタイン)
25年前に1回見たモノクロ映画。フランケンシュタインのコメディ
助手がいい加減で精神異常者の脳を使って人造人間を作ってしまった
失敗作なんだけどフランケンシュタインはモンスターをかわいがった
みたいな話だった覚えがある
なんとなく二人思い出した
求めてるキャラとは、違うだろうし媒体も違うからここで
ボルコフ・ガロッシュ(雨の日のアイリス)
巨漢の元軍事用ロボット。リリスと親しかった
工事現場から皆で逃亡を図った時にヒロインを逃がすために自爆する
モンスター(ヤング・フランケンシュタイン)
25年前に1回見たモノクロ映画。フランケンシュタインのコメディ
助手がいい加減で精神異常者の脳を使って人造人間を作ってしまった
失敗作なんだけどフランケンシュタインはモンスターをかわいがった
みたいな話だった覚えがある
2021/06/19(土) 20:59:22.83ID:qafGbn2q
2021/06/19(土) 21:53:14.41ID:yZLGRock
2021/06/20(日) 00:44:20.69ID:N4ZD4+G5
おすすめ160
巨人族のキャラ(ブラザーズ : 2人の息子の物語)
序盤で先に進むのを助けてくれるキャラ
お母さん?姉?恋人?よく分からないけど身内が捕まっててそれを主人公兄弟が助けてあげて別れる
なんとなくの意思疎通は出来てるっぽいけど架空言語使用で字幕もないゲームなのではっきりとは分からず
それ以降は出て来ないし求めるものとは違う気がするのでこっちに
ゲームは良ゲーだと思うけど結構な鬱ゲーでもあって後味もあまりよろしくないのでプレイするなら注意
巨人族のキャラ(ブラザーズ : 2人の息子の物語)
序盤で先に進むのを助けてくれるキャラ
お母さん?姉?恋人?よく分からないけど身内が捕まっててそれを主人公兄弟が助けてあげて別れる
なんとなくの意思疎通は出来てるっぽいけど架空言語使用で字幕もないゲームなのではっきりとは分からず
それ以降は出て来ないし求めるものとは違う気がするのでこっちに
ゲームは良ゲーだと思うけど結構な鬱ゲーでもあって後味もあまりよろしくないのでプレイするなら注意
2021/06/20(日) 08:59:22.40ID:KobbYJdn
おすすめ159
メリダ=アンジェルとネルヴァ=マルティーリョ(アサシンズプライド)
アニメとコミカライズ読んでるだけだけど
メインヒロインと悪役令嬢
最初いじめていたが段々と認めるようになってくる
なんか違う気もするので
好敵手な関係は色々あるけど憎んでるのはあんまり思い浮かばない
メリダ=アンジェルとネルヴァ=マルティーリョ(アサシンズプライド)
アニメとコミカライズ読んでるだけだけど
メインヒロインと悪役令嬢
最初いじめていたが段々と認めるようになってくる
なんか違う気もするので
好敵手な関係は色々あるけど憎んでるのはあんまり思い浮かばない
2021/06/20(日) 19:10:36.64ID:wjcfaN6x
おすすめ160
嘘喰いのマルコができれば含めピッタリだと思って調べてみたら原作2006年から連載開始だった
嘘喰いのマルコができれば含めピッタリだと思って調べてみたら原作2006年から連載開始だった
2021/06/20(日) 20:54:00.44ID:srZ1A8Dt
おすすめ164
日桜(サラリーマン流 高貴な幼女の護りかた)
11歳。日本国第一皇女
があるけど積読なので詳細わからない
口絵や挿絵にエロいのはなかった
日桜(サラリーマン流 高貴な幼女の護りかた)
11歳。日本国第一皇女
があるけど積読なので詳細わからない
口絵や挿絵にエロいのはなかった
2021/06/20(日) 22:08:25.31ID:iP5Xv9ie
おすすめ159
エマ・シーンとレコア・ロンド(機動戦士Zガンダム)
因縁があって敵対する、恋敵ではない女性同士だけど
憎み合ってるというほどでもないのでこっちで
エマ・シーンとレコア・ロンド(機動戦士Zガンダム)
因縁があって敵対する、恋敵ではない女性同士だけど
憎み合ってるというほどでもないのでこっちで
2021/06/20(日) 22:51:28.36ID:UW5Cpr3N
おすすめ172
デスメラモン(99年版デジモンアドベンチャー)
32話にしか登場しない
あと顔は全て仮面で覆われてるけど髪は露出してる
デスメラモン(99年版デジモンアドベンチャー)
32話にしか登場しない
あと顔は全て仮面で覆われてるけど髪は露出してる
2021/06/20(日) 23:14:35.29ID:srZ1A8Dt
おすすめ172
ゴルタス(マギ)
前は全面覆ってるけど、それ以外は隠れてないのは良いんだろうか?
タイガーマスクとか
嘴平伊之助(鬼滅の刃)
みたいな仮面と言うより被り物みたいなのも
ゴルタス(マギ)
前は全面覆ってるけど、それ以外は隠れてないのは良いんだろうか?
タイガーマスクとか
嘴平伊之助(鬼滅の刃)
みたいな仮面と言うより被り物みたいなのも
2021/06/21(月) 00:05:31.78ID:Oiamt9HS
おすすめ172
バンブージー(クーロンズゲート)
筋肉ないわけじゃないけど細身キャラの部類だと思うのでこっちに
蘇芳(ヴァルキリープロファイル)
多分筋肉質だろうとは思うけどゲーム外でも鎧は脱がない男なのと例のキャラとあまりにもタイプが違うのでこっちに
血祭ドウコク(侍戦隊シンケンジャー)
敵の大将
仮面っぽいけど人間ではないのであれが顔なのかも…
この人も鎧(鎧なのか…?)脱がないけど見た目からしてガタイがいい
仮面だとしてもドウコクもも例のキャラとはタイプが違いすぎるかな
バンブージー(クーロンズゲート)
筋肉ないわけじゃないけど細身キャラの部類だと思うのでこっちに
蘇芳(ヴァルキリープロファイル)
多分筋肉質だろうとは思うけどゲーム外でも鎧は脱がない男なのと例のキャラとあまりにもタイプが違うのでこっちに
血祭ドウコク(侍戦隊シンケンジャー)
敵の大将
仮面っぽいけど人間ではないのであれが顔なのかも…
この人も鎧(鎧なのか…?)脱がないけど見た目からしてガタイがいい
仮面だとしてもドウコクもも例のキャラとはタイプが違いすぎるかな
2021/06/22(火) 11:48:14.73ID:gGcaTomq
おすすめ183
ジリアン・ホルツマン(2016年版のゴーストバスターズ)
キャラはぴったりだと思うけど実写映画なのでこっちで
ジリアン・ホルツマン(2016年版のゴーストバスターズ)
キャラはぴったりだと思うけど実写映画なのでこっちで
2021/06/22(火) 15:06:20.48ID:wu6DU+r1
おすすめ185
孟玉楼(金瓶梅)
少女ではないのでこちらで
孟玉楼(金瓶梅)
少女ではないのでこちらで
2021/06/22(火) 18:37:00.09ID:wyjTWLIQ
>>927
ごめん今更だけどバンブージー仮面というより覆面だ…
おすすめ186
アメル(サモンナイト2)
おっとりしてて喋り方も穏やかででも芯は強くてタレ目で髪は薄くはないけど茶色
条件だけ見ると割と合ってると思うけど例のキャラを知らないのでこっちに
いわゆる聖母系キャラなので聖母系が駄目なら駄目かも
ごめん今更だけどバンブージー仮面というより覆面だ…
おすすめ186
アメル(サモンナイト2)
おっとりしてて喋り方も穏やかででも芯は強くてタレ目で髪は薄くはないけど茶色
条件だけ見ると割と合ってると思うけど例のキャラを知らないのでこっちに
いわゆる聖母系キャラなので聖母系が駄目なら駄目かも
2021/06/22(火) 19:23:52.31ID:+E0NLEC5
おすすめ184
浅桐真大(ワールドエンドヒーローズ)
ヒーローが存在する世界で自分もヒーロー、歴代ヒーローの食玩カードをコンプしたり作中作の特撮も網羅してるヒーローマニア
「かっこいいヒーロー」という概念を愛していて並々ならぬ拘りがある
…けど天才肌で自分が世界の頂点、周りの全員自分には及ばないと思ってたり
すぐドラマに影響されるミーハーな所もあるけど癖の強い性格なので求めてる感じとは多分違う
あと媒体が終了したソシャゲ(ストーリー機能のみのアプリ有)なのでこっちに
浅桐真大(ワールドエンドヒーローズ)
ヒーローが存在する世界で自分もヒーロー、歴代ヒーローの食玩カードをコンプしたり作中作の特撮も網羅してるヒーローマニア
「かっこいいヒーロー」という概念を愛していて並々ならぬ拘りがある
…けど天才肌で自分が世界の頂点、周りの全員自分には及ばないと思ってたり
すぐドラマに影響されるミーハーな所もあるけど癖の強い性格なので求めてる感じとは多分違う
あと媒体が終了したソシャゲ(ストーリー機能のみのアプリ有)なのでこっちに
2021/06/22(火) 22:16:33.07ID:TBZnWXUa
おすすめ186
ローズマリー(シャドーハウス)
アニメの範囲だとおっとり穏やかなお姉さん系で終わるからこっちで
ローズマリー(シャドーハウス)
アニメの範囲だとおっとり穏やかなお姉さん系で終わるからこっちで
2021/06/22(火) 23:39:15.77ID:HcHQ+0ea
おすすめ183
アニスフィア(転生王女と天才少女の魔法革命)
魔法が使えないけど独自の魔法理論で研究を続けていて研究のためには無謀なこともする王女さま
必須の男っぽい見た目とできればの対等な関係の男性キャラの存在が合致しないのでこちらで
他の条件は全て合ってるけど百合ものなのでご注意を
原作は小説だけどコミカライズ版が出てる
アニスフィア(転生王女と天才少女の魔法革命)
魔法が使えないけど独自の魔法理論で研究を続けていて研究のためには無謀なこともする王女さま
必須の男っぽい見た目とできればの対等な関係の男性キャラの存在が合致しないのでこちらで
他の条件は全て合ってるけど百合ものなのでご注意を
原作は小説だけどコミカライズ版が出てる
2021/06/23(水) 08:37:01.96ID:ubuFnSV3
2021/06/23(水) 13:09:57.32ID:synGCwSP
おすすめ184
アサルトリリィにミーハーなリリィいるけど
リリィはヒーローじゃないよね
アサルトリリィにミーハーなリリィいるけど
リリィはヒーローじゃないよね
2021/06/23(水) 18:52:06.71ID:dTFeTsKq
2021/06/23(水) 19:00:34.68ID:Jq9y3REA
おすすめ186
剣崎梨々花(響けユーフォニアム)
見た目と喋り方と身長が雛菜に似てるって一点で連想したけど達観が足りない気がする
大らかでいつでもふわっとしててなんとなく大物感なくもないけど求めてるキャラがもっと非凡系だったらこの子は平凡かも
希望媒体じゃないけど原作小説だとかなり強かな知能派で腹黒まではいかないけど計算高い感じがある
剣崎梨々花(響けユーフォニアム)
見た目と喋り方と身長が雛菜に似てるって一点で連想したけど達観が足りない気がする
大らかでいつでもふわっとしててなんとなく大物感なくもないけど求めてるキャラがもっと非凡系だったらこの子は平凡かも
希望媒体じゃないけど原作小説だとかなり強かな知能派で腹黒まではいかないけど計算高い感じがある
2021/06/23(水) 23:16:16.52ID:SarxuAau
おすすめ190
マキ・シスシャ(ヴィーナス&ブレイブス)
・子供時代の出番が短い(主人公と出会って会話をした後に安全な場所に連れていったという説明を挟むだけ)
・子供時代の顔グラが汎用ではないのでモブキャラではないことがなんとなく分かる
この二点がNGに引っかかりそうなのでこっちに
成長後はメインキャラクターとして加入するけどイベントでの出番はさほど多くありません
汎用含む多数のユニットの中からパーティ編成するタイプのシミュレーションゲームなので使うかどうかは人によりますが
キャラ性能はネームドキャラの中では最強格です
マキ・シスシャ(ヴィーナス&ブレイブス)
・子供時代の出番が短い(主人公と出会って会話をした後に安全な場所に連れていったという説明を挟むだけ)
・子供時代の顔グラが汎用ではないのでモブキャラではないことがなんとなく分かる
この二点がNGに引っかかりそうなのでこっちに
成長後はメインキャラクターとして加入するけどイベントでの出番はさほど多くありません
汎用含む多数のユニットの中からパーティ編成するタイプのシミュレーションゲームなので使うかどうかは人によりますが
キャラ性能はネームドキャラの中では最強格です
2021/06/23(水) 23:31:08.16ID:XCPimZrH
おすすめ190
サモンナイトのアルバが思い浮かんだけど色々合わないかも
子供時代は1に登場して成長後は4に登場する
1ではプレイアブルキャラではないけど出番はそれなりでモブとは言いづらいかもしれないし
4では強く成長してはいるけど立場としては騎士見習いで重要戦力って感じじゃないかも?
個人的にアルバは小さい頃はやんちゃだったのが成長して落ち着きを見せてるところが好き
サモンナイトのアルバが思い浮かんだけど色々合わないかも
子供時代は1に登場して成長後は4に登場する
1ではプレイアブルキャラではないけど出番はそれなりでモブとは言いづらいかもしれないし
4では強く成長してはいるけど立場としては騎士見習いで重要戦力って感じじゃないかも?
個人的にアルバは小さい頃はやんちゃだったのが成長して落ち着きを見せてるところが好き
2021/06/23(水) 23:37:36.48ID:ns/vIEYl
おすすめ190
ティアット、パニバル、ラキシュ、コロン、アルミタ(終末なにしてますか?シリーズ)
前の4人はすかすかだと9・10歳の少女だったけど
すかもかだとヒロインになって、主人公が死んでからは主人公的存在になって前線で戦ってる
ティアットは英雄にまで祭り上げられるし
アルミタはすかすかだと幼女だけど次に出る新刊の試し読みだと
軍服着てるので、前線で戦うのかもしれない
コビー(ワンピース)
もちょっとだけ登場した奴が再登場で海軍大佐になってて驚いた
主人公の理解者だけど立場としては敵かな
ティアット、パニバル、ラキシュ、コロン、アルミタ(終末なにしてますか?シリーズ)
前の4人はすかすかだと9・10歳の少女だったけど
すかもかだとヒロインになって、主人公が死んでからは主人公的存在になって前線で戦ってる
ティアットは英雄にまで祭り上げられるし
アルミタはすかすかだと幼女だけど次に出る新刊の試し読みだと
軍服着てるので、前線で戦うのかもしれない
コビー(ワンピース)
もちょっとだけ登場した奴が再登場で海軍大佐になってて驚いた
主人公の理解者だけど立場としては敵かな
2021/06/24(木) 00:06:04.15ID:6IsX/4uT
おすすめ190
スイカ(Dr.STONE)
戦ってるって程でもないのでこっちで
スイカ(Dr.STONE)
戦ってるって程でもないのでこっちで
2021/06/24(木) 03:12:31.97ID:RwvIQflc
おすすめ190
天馬三郎(バイオレンスジャック)
初期エピソードで攫われるJKを慕う子供として登場し
それから数年〜十年後くらいにゲリラ活動のボスとして再登場する
古い作品なのでこちらで
天馬三郎(バイオレンスジャック)
初期エピソードで攫われるJKを慕う子供として登場し
それから数年〜十年後くらいにゲリラ活動のボスとして再登場する
古い作品なのでこちらで
2021/06/24(木) 18:38:06.13ID:ltDaV3Jn
おすすめ185
ゼンカイジャーのマジーぬ
占い好きだけど作中でその要素そこまで多くないのでこっちに
ゼンカイジャーのマジーぬ
占い好きだけど作中でその要素そこまで多くないのでこっちに
2021/06/24(木) 22:53:42.48ID:ZWvJ90w5
おすすめ186
グラスワンダー(ウマ娘プリティーダービー)
達観が少ないかもしれないのとビジュアルや話し方の割に負けん気が強いと思うのでこっちに
グラスワンダー(ウマ娘プリティーダービー)
達観が少ないかもしれないのとビジュアルや話し方の割に負けん気が強いと思うのでこっちに
2021/06/25(金) 05:40:34.03ID:xRg3veXZ
おすすめ196
小川ゆう子(こっちむいて!みい子)
主人公の親友でユッコという愛称で呼ばれることが多い
おっとりしていて優しくしっかり者だけど自分の譲れない一線はきっちり決まっている
メイン媒体が漫画なのでこちらで(アニメもあるけどかなり昔で今は視聴困難だと思われる)
小川ゆう子(こっちむいて!みい子)
主人公の親友でユッコという愛称で呼ばれることが多い
おっとりしていて優しくしっかり者だけど自分の譲れない一線はきっちり決まっている
メイン媒体が漫画なのでこちらで(アニメもあるけどかなり昔で今は視聴困難だと思われる)
946945
2021/06/25(金) 05:41:58.94ID:xRg3veXZ おすすめ186と打ち間違えました、すみません
2021/06/25(金) 20:34:14.60ID:FL61MmLX
おすすめ195
YAWARAの富士子さんは違うかな
元バレリーナで特有のリズムや体の柔らかさで相手を翻弄したり
白鳥の湖の曲に合わせて技を決めるエピソードがあったような
舞うってほどではないかな
YAWARAの富士子さんは違うかな
元バレリーナで特有のリズムや体の柔らかさで相手を翻弄したり
白鳥の湖の曲に合わせて技を決めるエピソードがあったような
舞うってほどではないかな
2021/06/26(土) 05:48:44.42ID:ukN4bOup
>>947
好きな例はバトルキャラだから柔道作品のキャラはまた違う気もする
好きな例はバトルキャラだから柔道作品のキャラはまた違う気もする
2021/06/26(土) 21:40:29.90ID:M/HDQdHb
おすすめ206
ヴィクトール・イディナローク(86-エイティシックス-)
黒鳶の髪に帝王紫の瞳の18歳
ラノベでカラーの絵も無いので
ヴィクトール・イディナローク(86-エイティシックス-)
黒鳶の髪に帝王紫の瞳の18歳
ラノベでカラーの絵も無いので
2021/06/26(土) 21:45:02.08ID:61ktx6oy
>>949
カラーが無い以前に髪が黒鳶色なら鮮やかではないと思う
カラーが無い以前に髪が黒鳶色なら鮮やかではないと思う
2021/06/26(土) 21:46:38.59ID:M/HDQdHb
>>950
もう一度条件見直してそこ気づいた。ごめん
もう一度条件見直してそこ気づいた。ごめん
2021/06/26(土) 22:01:19.81ID:Dx3LtEXW
オススメ206
イワン・カレリン(TIGER&BUNNY)
金髪だけど鮮やかじゃないかな
あと黒目もよくわからなかったのでこっちへ
イワン・カレリン(TIGER&BUNNY)
金髪だけど鮮やかじゃないかな
あと黒目もよくわからなかったのでこっちへ
2021/06/26(土) 22:08:43.72ID:rYpAuWaH
2021/06/26(土) 22:09:35.16ID:rYpAuWaH
2021/06/26(土) 22:29:32.03ID:JLxqzeNh
オススメ206
ユーフェミア(コードギアス)
髪は鮮やかピンクだけど、目が鮮やかとはいえないようなちょっと薄めの紫だったのでどうだろう…
ユーフェミア(コードギアス)
髪は鮮やかピンクだけど、目が鮮やかとはいえないようなちょっと薄めの紫だったのでどうだろう…
2021/06/26(土) 22:57:56.26ID:yqlh8HT5
>>955
206は必須に男性ってあるから女性キャラは流石に求めてるのと違うんじゃないかな
206は必須に男性ってあるから女性キャラは流石に求めてるのと違うんじゃないかな
2021/06/26(土) 23:02:46.60ID:JLxqzeNh
2021/06/26(土) 23:07:40.56ID:sdm2gn4y
おすすめ206
桜河こはく(あんさんぶるスターズ)
ピンク髪だけど色味は鮮やかというよりちょっとくすんでるように感じるのでこっちで
イラストによっては鮮やかなんだけど基準がよく分からない
桜河こはく(あんさんぶるスターズ)
ピンク髪だけど色味は鮮やかというよりちょっとくすんでるように感じるのでこっちで
イラストによっては鮮やかなんだけど基準がよく分からない
2021/06/27(日) 00:08:41.51ID:xtMZOV/V
おすすめ206
ゼオン・ベル(金色のガッシュ!!)
鮮やかな紫の瞳だけど、髪の色は銀髪なので鮮やかかっていうと微妙
年齢は人間換算で6歳
ゼオン・ベル(金色のガッシュ!!)
鮮やかな紫の瞳だけど、髪の色は銀髪なので鮮やかかっていうと微妙
年齢は人間換算で6歳
2021/06/27(日) 00:20:08.07ID:yb/BFggd
おすすめ206
あんスタだと司も良さそうなんだけど、立ち絵や星3カードだと少しくすんだ髪色だから合わないかな?
星4以上のカードや3Dモデルでは鮮やかな赤っぽいんだけど
あんスタだと司も良さそうなんだけど、立ち絵や星3カードだと少しくすんだ髪色だから合わないかな?
星4以上のカードや3Dモデルでは鮮やかな赤っぽいんだけど
2021/06/27(日) 20:39:06.29ID:aKscoaFz
例に上がってる丸井ブン太も絵によってすこしくすんで見える時もあるっぽいし
あんスタの二人くらいなら大丈夫そうな気がするけどどうかなあ
絵によって違う事補足しておく感じで
関係ないけど赤髪って暗めから鮮やかめや青寄り黄色寄りまで色々あって髪色指定の時迷うこと多いよね
ピンクNGとか茶色めNGとかだと難しい時ある
色の見え方も結構人によって違うしね
銀髪も白寄り青寄り灰寄りとか色々
あんスタの二人くらいなら大丈夫そうな気がするけどどうかなあ
絵によって違う事補足しておく感じで
関係ないけど赤髪って暗めから鮮やかめや青寄り黄色寄りまで色々あって髪色指定の時迷うこと多いよね
ピンクNGとか茶色めNGとかだと難しい時ある
色の見え方も結構人によって違うしね
銀髪も白寄り青寄り灰寄りとか色々
2021/06/28(月) 03:46:00.60ID:l2iamHVF
おすすめ214
丈瑠(侍戦隊シンケンジャー)
レッドで殿だと思われていたが実は影武者で真のレッドが登場して出奔
後から戻ってくるがいなくなった期間は短いのでこちらで
加納トメ(鉄腕ガール)
国民の人気投手から一転裏切り者、詐欺師の汚名を受け身を隠す
次の話からは別のキャラが主役か?と思わせる展開だったけどこれも再登場は早かったのでこちら
丈瑠(侍戦隊シンケンジャー)
レッドで殿だと思われていたが実は影武者で真のレッドが登場して出奔
後から戻ってくるがいなくなった期間は短いのでこちらで
加納トメ(鉄腕ガール)
国民の人気投手から一転裏切り者、詐欺師の汚名を受け身を隠す
次の話からは別のキャラが主役か?と思わせる展開だったけどこれも再登場は早かったのでこちら
2021/06/28(月) 06:29:41.81ID:tmhDz5gA
おすすめ213
ゼノブレイドDEのシュルク
退場期間が短いのでこちらに書いておく
ゼノブレイドDEのシュルク
退場期間が短いのでこちらに書いておく
2021/06/28(月) 18:17:51.97ID:UJo0IaEB
おすすめ213
別府勇午(勇午)
インドシナ編でのみの話なのでこっちに
残り巻数からタイトルになってる主人公が死んではいないだろうと逆算出来てしまうのもある
別府勇午(勇午)
インドシナ編でのみの話なのでこっちに
残り巻数からタイトルになってる主人公が死んではいないだろうと逆算出来てしまうのもある
2021/06/29(火) 00:10:54.85ID:RyToIIKg
おすすめ213
ヴィレム・クメシュ(終末なにしてますか?シリーズ)
すかすかラストで死んで、すかもかだと途中から生きてる死体になって復活したけど
残り2巻で主人公の座を取り戻すとは思えない
作者群像劇なのを強調してるし
ヴィレム・クメシュ(終末なにしてますか?シリーズ)
すかすかラストで死んで、すかもかだと途中から生きてる死体になって復活したけど
残り2巻で主人公の座を取り戻すとは思えない
作者群像劇なのを強調してるし
2021/06/29(火) 09:24:31.81ID:KOSQjXO9
おすすめ219
エレメントドーター(怒首領蜂大復活)
少女の姿を持つ巨大ロボット
ステージボスとして全5体登場
概ね可愛い容姿だと思うけど兵器に変形する・胴体や関節部など身体パーツの一部がないデザインでロボ感が強い
巨大ロボが巨人種族に含まれるか微妙なのと弾幕シューティングゲームで姿が確認しづらいのでこっちに
エレメントドーター(怒首領蜂大復活)
少女の姿を持つ巨大ロボット
ステージボスとして全5体登場
概ね可愛い容姿だと思うけど兵器に変形する・胴体や関節部など身体パーツの一部がないデザインでロボ感が強い
巨大ロボが巨人種族に含まれるか微妙なのと弾幕シューティングゲームで姿が確認しづらいのでこっちに
2021/07/02(金) 02:19:41.54ID:SdxvwvhS
おすすめ221
ウァプラ(メギド72)
戦闘能力が高いというのがどの程度を想定してるのかよくわからなかったのでこっちに
軍団の中で腕は立つ方だと思うけど作中最強とかではない
自然を守る為に行動している
ウァプラ(メギド72)
戦闘能力が高いというのがどの程度を想定してるのかよくわからなかったのでこっちに
軍団の中で腕は立つ方だと思うけど作中最強とかではない
自然を守る為に行動している
2021/07/02(金) 17:57:34.12ID:2SGi/vzW
おすすめ221
ヴィンセント・バリー(金色のガッシュ!!)
できればは満たしてないかも
途中脱落だけど強さはかなりのものだと思う(バトル漫画の常でその後インフレしちゃうけど…)
人間じゃないので一応こっちに
ヴィンセント・バリー(金色のガッシュ!!)
できればは満たしてないかも
途中脱落だけど強さはかなりのものだと思う(バトル漫画の常でその後インフレしちゃうけど…)
人間じゃないので一応こっちに
2021/07/02(金) 21:14:32.18ID:HGUmuEJk
おすすめ221でメギドだとラウムもどうかと思ったけど挙がってるキャラ見てみると
割と線が細いから少しタイプ違うかなあ
性格も根は優しいじゃなくて普通に優しい青年だし
割と線が細いから少しタイプ違うかなあ
性格も根は優しいじゃなくて普通に優しい青年だし
2021/07/08(木) 16:18:40.28ID:AvHAHCXW
おすすめ238
リューグ(サモンナイト2)
一応双子のワイルドな方なんだけど絵的にはそんなにワイルドではないし身長それほど高いようにも見えないのでこっちに
シード(幻想水滸伝2)
ルックス的にはほぼ条件に合ってるんじゃないかと思う
一応コンビのぶっきらぼうな方なんだけど善人というよりは国家への忠誠心が高い意外とまともな人という感じなのでこっちに
リューグ(サモンナイト2)
一応双子のワイルドな方なんだけど絵的にはそんなにワイルドではないし身長それほど高いようにも見えないのでこっちに
シード(幻想水滸伝2)
ルックス的にはほぼ条件に合ってるんじゃないかと思う
一応コンビのぶっきらぼうな方なんだけど善人というよりは国家への忠誠心が高い意外とまともな人という感じなのでこっちに
2021/07/08(木) 17:18:59.46ID:j9lt2pse
>>970ですがすみません髪型必須条件に合ってなかった
スルーしてください
スルーしてください
2021/07/08(木) 22:08:45.10ID:XaIIsRQl
おすすめ241
高見 樹(ONE OUTS)
動体視力がとても良い
野球漫画と言うよりギャンブル漫画なのでこちらで
高見 樹(ONE OUTS)
動体視力がとても良い
野球漫画と言うよりギャンブル漫画なのでこちらで
2021/07/09(金) 14:18:23.26ID:ouLRbSaV
おすすめ241
田島悠一郎(おおきく振りかぶって)
主人公じゃないのと下ネタがあり勧めづらいのでこっちに
田島悠一郎(おおきく振りかぶって)
主人公じゃないのと下ネタがあり勧めづらいのでこっちに
2021/07/11(日) 15:10:29.04ID:Wtew3Til
おすすめ252
ターザンは色々パターンあるけどヒロインや男の探検家に言葉や作法を教わったりしたのあった
イギリスに貴族として戻ってきたけど、その生活が堪えられず逃げ出したのもあったっけ
チンパンジーを檻から解放して一緒に「うほうほ」やってたらチンパンジーが射殺
ターザンは「父さんだったんだ」と号泣するってのもあった
そのパロのターちゃんはジェーンに言葉とか教わったんだったっけ
ターザンは色々パターンあるけどヒロインや男の探検家に言葉や作法を教わったりしたのあった
イギリスに貴族として戻ってきたけど、その生活が堪えられず逃げ出したのもあったっけ
チンパンジーを檻から解放して一緒に「うほうほ」やってたらチンパンジーが射殺
ターザンは「父さんだったんだ」と号泣するってのもあった
そのパロのターちゃんはジェーンに言葉とか教わったんだったっけ
2021/07/11(日) 15:15:33.06ID:Wtew3Til
おすすめ252
プリンセス(プリンセス・プリンシパル)
元は貧民街で毒親に育てられてたか孤児だかみたいな出生
アンジェと入れ替わって遊んでたら革命でそのまま王女として生活する事になる
バレたら殺されるので必死で作法や教養を身につける
「いい人」がいたかどうかは不明なのでこっちに
プリンセス(プリンセス・プリンシパル)
元は貧民街で毒親に育てられてたか孤児だかみたいな出生
アンジェと入れ替わって遊んでたら革命でそのまま王女として生活する事になる
バレたら殺されるので必死で作法や教養を身につける
「いい人」がいたかどうかは不明なのでこっちに
2021/07/11(日) 17:08:36.70ID:rGm+gk0U
おすすめ252
イライザ(マイフェアレディ)
主演はかのオードリー・ヘップバーン
下町育ちの粗野な花売り娘が見事レディに生まれ変わる
親は底辺の怠け者だけど浮浪児にするほどの毒親という訳でないのと
彼女を育て上げた言語学者が後で愛情が生まれるにしろ善意や憐れみでなく、実験で引き取ったのでこちらで
イライザ(マイフェアレディ)
主演はかのオードリー・ヘップバーン
下町育ちの粗野な花売り娘が見事レディに生まれ変わる
親は底辺の怠け者だけど浮浪児にするほどの毒親という訳でないのと
彼女を育て上げた言語学者が後で愛情が生まれるにしろ善意や憐れみでなく、実験で引き取ったのでこちらで
2021/07/11(日) 23:45:04.98ID:gkLr3AoG
おすすめ252
コゼット(レ・ミゼラブル)
直接の親ではなく親代わりの夫婦が毒なのでこっちで
コゼットを育てたジャン・バルジャンもいい人なのか微妙というか
彼が善人なのかどうかを問う作品だと思うのでいい人だと断言しづらい
コゼット(レ・ミゼラブル)
直接の親ではなく親代わりの夫婦が毒なのでこっちで
コゼットを育てたジャン・バルジャンもいい人なのか微妙というか
彼が善人なのかどうかを問う作品だと思うのでいい人だと断言しづらい
2021/07/11(日) 23:59:30.45ID:Wtew3Til
レ・ミゼラブルは子供の頃、子供向け読んだことあるけど
投獄の切っ掛けは1個のパンを盗んだ罪
刑務所が長かったのは脱獄を繰り返していたから
燭台盗んだのも司教が許してそれで改心する
で、なんでジャヴェールに執拗に追われるのか分からなかった
身元を隠すのは元囚人じゃ具合悪いからだろうけど
投獄の切っ掛けは1個のパンを盗んだ罪
刑務所が長かったのは脱獄を繰り返していたから
燭台盗んだのも司教が許してそれで改心する
で、なんでジャヴェールに執拗に追われるのか分からなかった
身元を隠すのは元囚人じゃ具合悪いからだろうけど
2021/07/12(月) 00:36:48.01ID:0gdlFNzl
おすすめ252
ラフタリア(盾の勇者の成り上がり)
村が滅んだ後奴隷になり、病にもかかっていた
主人公に買い取られ食事や薬を与え、夜泣きをあやされたりして立派に成長していった
締めたのでこっちに
なろうだと奴隷を買い取って育てる話が流行ったと聞いてる
滅茶苦茶売れた某同人ゲームの影響もあると思うけど
ラフタリア(盾の勇者の成り上がり)
村が滅んだ後奴隷になり、病にもかかっていた
主人公に買い取られ食事や薬を与え、夜泣きをあやされたりして立派に成長していった
締めたのでこっちに
なろうだと奴隷を買い取って育てる話が流行ったと聞いてる
滅茶苦茶売れた某同人ゲームの影響もあると思うけど
2021/07/12(月) 07:06:18.61ID:QWsqbboW
>>978
>なんでジャヴェールに執拗に追われるのか分からなかった
バルジャン本人は意図しない形で再犯したからだよ
司教に許されたあと放心状態で座り込んでいたバルジャンは少年が落とした銀貨を踏んでることに気付かなかった
→少年に足をどけてください、僕のお金を返してくださいと言われても心ここにあらずの状態で少年を追い返す
→バルジャンに銀貨を盗られたと思った少年が警察に届け出て、人相がバルジャンの特徴と一致したため指名手配
って流れ(バルジャンは後で銀貨を踏んでたことに気付いて少年を探したけど見つからなかった)
>なんでジャヴェールに執拗に追われるのか分からなかった
バルジャン本人は意図しない形で再犯したからだよ
司教に許されたあと放心状態で座り込んでいたバルジャンは少年が落とした銀貨を踏んでることに気付かなかった
→少年に足をどけてください、僕のお金を返してくださいと言われても心ここにあらずの状態で少年を追い返す
→バルジャンに銀貨を盗られたと思った少年が警察に届け出て、人相がバルジャンの特徴と一致したため指名手配
って流れ(バルジャンは後で銀貨を踏んでたことに気付いて少年を探したけど見つからなかった)
2021/07/12(月) 07:15:19.07ID:QWsqbboW
次スレ立てようとしたけど駄目でした
どなたかお願いします↓
おすすめキャラ雑談スレ 2
【属性】おすすめのキャラを紹介してもらうスレ に関する雑談や感想、またはおすすめ属性スレの依頼から外れた物、オススメ男女スレの依頼で同性愛に引っかかる物を紹介するスレです
※おすすめ属性スレへの訂正・ツッコミ・疑問・質問はおすすめ属性スレへ
おすすめ属性やオススメ男女スレで聞きにくい、スレチになるキャラの依頼、紹介もOK
依頼する場合は以下のテンプレを使うとわかりやすいです
【必須】
【できれば】
【好きなキャラの例】
【媒体】
【18禁】可・不可
【NG】
※年齢性別は希望に応じて必須とできればに振り分けて下さい。
他の人は依頼人の好みに合いそうなキャラクターを紹介してあげてください。
※フリーゲームやWeb漫画は商業化しているもの以外禁止
※依頼人・紹介人とも、キャラ名の他に、なるべく作品名などを一緒に挙げた方が親切です。
※質問者はお礼を心がけること。回答者はお礼がなくても怒らないこと。
依頼内容から外れた物を紹介する別スレはない為、スレ内で依頼に沿うものは安価あり、外れた物は安価無しレス番のみで区別してください
依頼者は依頼に沿う物だけ見たい場合は安価検索
荒らしは放置で、sage進行でお願いします
次スレは>>980、またはスレ容量が500KBになる前にたててください
関連スレ
【属性】おすすめのキャラを紹介してもらうスレ14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1622120003/
オススメの男女カプを紹介して貰うスレ10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1611755221/
男女カプ者ztdnスレ16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1610808576/
※前スレ
おすすめキャラ雑談スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1608121686/
どなたかお願いします↓
おすすめキャラ雑談スレ 2
【属性】おすすめのキャラを紹介してもらうスレ に関する雑談や感想、またはおすすめ属性スレの依頼から外れた物、オススメ男女スレの依頼で同性愛に引っかかる物を紹介するスレです
※おすすめ属性スレへの訂正・ツッコミ・疑問・質問はおすすめ属性スレへ
おすすめ属性やオススメ男女スレで聞きにくい、スレチになるキャラの依頼、紹介もOK
依頼する場合は以下のテンプレを使うとわかりやすいです
【必須】
【できれば】
【好きなキャラの例】
【媒体】
【18禁】可・不可
【NG】
※年齢性別は希望に応じて必須とできればに振り分けて下さい。
他の人は依頼人の好みに合いそうなキャラクターを紹介してあげてください。
※フリーゲームやWeb漫画は商業化しているもの以外禁止
※依頼人・紹介人とも、キャラ名の他に、なるべく作品名などを一緒に挙げた方が親切です。
※質問者はお礼を心がけること。回答者はお礼がなくても怒らないこと。
依頼内容から外れた物を紹介する別スレはない為、スレ内で依頼に沿うものは安価あり、外れた物は安価無しレス番のみで区別してください
依頼者は依頼に沿う物だけ見たい場合は安価検索
荒らしは放置で、sage進行でお願いします
次スレは>>980、またはスレ容量が500KBになる前にたててください
関連スレ
【属性】おすすめのキャラを紹介してもらうスレ14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1622120003/
オススメの男女カプを紹介して貰うスレ10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1611755221/
男女カプ者ztdnスレ16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1610808576/
※前スレ
おすすめキャラ雑談スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1608121686/
2021/07/12(月) 08:12:54.21ID:0gdlFNzl
2021/07/12(月) 08:14:34.10ID:0gdlFNzl
2021/07/12(月) 11:53:51.33ID:JKF745sN
>>983
乙です!
乙です!
2021/07/12(月) 18:24:34.63ID:46Q5quFg
2021/07/14(水) 00:00:04.73ID:uQrOUeJt
おすすめ265
山崎ひろみ(機動警察パトレイバー)
性格とかは合ってると思うけど、いじられてたかわからないのでこっちに
ポピィ(赤ずきんチャチャ)
見た目だけならショタでそこまで強そうに見えないというか
好きなキャラの例の傾向と違うんでこっちに
原作だとめちゃくちゃいじられてた
山崎ひろみ(機動警察パトレイバー)
性格とかは合ってると思うけど、いじられてたかわからないのでこっちに
ポピィ(赤ずきんチャチャ)
見た目だけならショタでそこまで強そうに見えないというか
好きなキャラの例の傾向と違うんでこっちに
原作だとめちゃくちゃいじられてた
2021/07/14(水) 18:56:50.89ID:VzSSbYDC
2021/07/15(木) 06:35:56.50ID:12Zfmpy/
おすすめ285
火田七瀬(家族八景、七瀬ふたたび、エディプスの恋人)
テレパスで「心の閂を開ける/閉める」事で能力を調整している
確かうっかり閂を閉め忘れて聞きたくない心の声を聞いたエピソードもあったはず
小説作品なのと日常動作に当たるか微妙なのでこちらで
火田七瀬(家族八景、七瀬ふたたび、エディプスの恋人)
テレパスで「心の閂を開ける/閉める」事で能力を調整している
確かうっかり閂を閉め忘れて聞きたくない心の声を聞いたエピソードもあったはず
小説作品なのと日常動作に当たるか微妙なのでこちらで
2021/07/15(木) 07:13:25.74ID:3S8pfhuX
おすすめ285
ドロシー(オズの魔法使い)
靴のかかとを3回打ち鳴らすと望む場所へ行ける
物語の最後家に帰るためにしか使わないし原作が小説なのでこっちに
児童書の魔法のベッドシリーズもベッド飾りを回す事でベッドが空飛ぶんだった気がするけど原作が小説
あとジョジョ7部(SBR)の大統領は「何かに挟まれる」(板と床の間とか)事でD4C発動だったと思う
7部は攻撃相手が鏡や水面などに映る事で攻撃出来るという敵もいた
自発的な自分の行動ではないのでなんか依頼とズレてる気がするしこっちに書いておく
ドロシー(オズの魔法使い)
靴のかかとを3回打ち鳴らすと望む場所へ行ける
物語の最後家に帰るためにしか使わないし原作が小説なのでこっちに
児童書の魔法のベッドシリーズもベッド飾りを回す事でベッドが空飛ぶんだった気がするけど原作が小説
あとジョジョ7部(SBR)の大統領は「何かに挟まれる」(板と床の間とか)事でD4C発動だったと思う
7部は攻撃相手が鏡や水面などに映る事で攻撃出来るという敵もいた
自発的な自分の行動ではないのでなんか依頼とズレてる気がするしこっちに書いておく
2021/07/15(木) 07:19:09.61ID:HO04voqF
おすすめ213
ユグドラ(ユグドラ・ユニオン)
死亡とか封印ではなく途中で敵陣営に捕まっての一時退場
プレイ感覚としては割と長期間だけど再加入が中盤から終盤に入る辺りだし
もともと主人公がユグドラとミラノで2人いるのでこちらで
ユグドラ(ユグドラ・ユニオン)
死亡とか封印ではなく途中で敵陣営に捕まっての一時退場
プレイ感覚としては割と長期間だけど再加入が中盤から終盤に入る辺りだし
もともと主人公がユグドラとミラノで2人いるのでこちらで
2021/07/15(木) 08:07:22.08ID:6VpsdH1/
おすすめ285
能力発動のトリガーじゃなくて対価ならDARKER THAN BLACKシリーズとか割と当てはまるキャラいると思うんだけど
多分後払いじゃ全然違うよな
亜人ちゃんは語りたいの佐藤先生とか常時発動してる能力を普段は抑えてるのもちょっと違うのかな
あとエロ系とかで脱ぐと能力が使えるみたいな頭悪い設定のがあったような気がするけどパッと思い出せない
能力発動のトリガーじゃなくて対価ならDARKER THAN BLACKシリーズとか割と当てはまるキャラいると思うんだけど
多分後払いじゃ全然違うよな
亜人ちゃんは語りたいの佐藤先生とか常時発動してる能力を普段は抑えてるのもちょっと違うのかな
あとエロ系とかで脱ぐと能力が使えるみたいな頭悪い設定のがあったような気がするけどパッと思い出せない
2021/07/15(木) 13:37:16.62ID:CeNKbrDk
おすすめ285
つぐみ・ローゼンマイヤー(創聖のアクエリオン)
興奮して心拍数が高まると爆発を起こすという能力があります
トリガーが動作かと言われると微妙なのでこっちで
つぐみ・ローゼンマイヤー(創聖のアクエリオン)
興奮して心拍数が高まると爆発を起こすという能力があります
トリガーが動作かと言われると微妙なのでこっちで
2021/07/15(木) 18:55:40.61ID:IqsW4WXo
おすすめ285
名越進(ホムンクルス)
片目だけで見た時に人間が化け物のように見えることがある
途中までしか読めてないのと、例に挙げられてたキャラのように自らのために発動するタイプの能力ではないため要望とずれてそうなのでこちらで
名越進(ホムンクルス)
片目だけで見た時に人間が化け物のように見えることがある
途中までしか読めてないのと、例に挙げられてたキャラのように自らのために発動するタイプの能力ではないため要望とずれてそうなのでこちらで
2021/07/15(木) 19:30:02.28ID:mstAIcJp
おすすめ285
岡原佳枝(危険がウォーキング)
汗の成分がニトロに近くて、汗が落下すると爆発する
動作ではないので
岡原佳枝(危険がウォーキング)
汗の成分がニトロに近くて、汗が落下すると爆発する
動作ではないので
2021/07/15(木) 19:36:20.58ID:wfJQvrEh
おすすめ285
歌とか踊りとか思いついたけどちょっと儀式めいてるものはなんとなくはずれる気がするし
「日常生活の中でごく普通に行う動作」からほんの少しでもはずれるとキリがないかもしれないなあ
歌とか踊りとか思いついたけどちょっと儀式めいてるものはなんとなくはずれる気がするし
「日常生活の中でごく普通に行う動作」からほんの少しでもはずれるとキリがないかもしれないなあ
2021/07/15(木) 19:38:48.03ID:I3J61va5
くしゃみやしゃっくりはありがちな気がする
2021/07/15(木) 19:41:19.02ID:YgeVr8tj
おすすめ285
ハウルの動く城のソフィー
本人も知らないが言霊という力を持ってて無意識に発動してしまう
映画版だと分かりにくいんだよな
原作だとちゃんと説明されてたと思う
ハウルの動く城のソフィー
本人も知らないが言霊という力を持ってて無意識に発動してしまう
映画版だと分かりにくいんだよな
原作だとちゃんと説明されてたと思う
2021/07/15(木) 23:24:32.47ID:YwshEI6u
>>995
セイレーンだと歌うだけで能力発動とか
とかゴルゴンだと存在するだけで能力発動みたいなのあるかな
すかすかのエルクは星神という高位存在なので
人間が会話するとそれだけでダメージ食らう
一応そのシーンはアニメでも出てくるけど
セイレーンだと歌うだけで能力発動とか
とかゴルゴンだと存在するだけで能力発動みたいなのあるかな
すかすかのエルクは星神という高位存在なので
人間が会話するとそれだけでダメージ食らう
一応そのシーンはアニメでも出てくるけど
2021/07/17(土) 19:44:15.06ID:c7jAY+RQ
おすすめ293
加古(艦これ)
ゲームなのでこっちに
加古(艦これ)
ゲームなのでこっちに
2021/07/18(日) 23:31:39.30ID:ZSPynTD2
1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 214日 2時間 3分 33秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 214日 2時間 3分 33秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる [ぐれ★]
- 元フジアナ・渡邊渚、初写真集『水平線』発売が決定 水着&下着カットにも挑戦「自分をまた愛せるようになりたい」 [muffin★]
- 市川紗椰、「ケチャップ+ウスターソースを混ぜたあの定番ソース。みなさんはなんて呼んでますか?」“正式名称調査”に回答続々 [muffin★]
- 外国人材の確保へ…育成就労、運用方針で意見公募 政府、27年4月開始目指す [少考さん★]
- 駅の盗撮被害、特殊ミラーで防げ エスカレーター背後を意識 [蚤の市★]
- 《不倫疑惑で降板ならやりきれない》永野芽郁の「日曜劇場」出演巡り問われるスキャンダルの「罪と罰のバランス」 [ネギうどん★]
- 国内最高齢のスーパーセンテナリアン林おかぎ(115)逝去。子供9人、孫22人、曾孫36人 [485187932]
- 【悲報】キラキラ売春女子さん、ドバイの富豪の前でヤギとSEXさせられ、ウンコ食い、最後に骨を折られて殺される [578545241]
- 肛門からアスリートの大便を挿入するドーピングが大流行、身体能力50%アップした人も [159091185]
- Gジェネのリセマラで一向に始められないよー😭
- 男性の本音を描いた漫画、大炎上してしまう😭全女は事実を直視してこの漫画を読み込め😡 [485187932]
- お🏡がない。どうしてこんな目に、に、に、😭