Twitterを始めとしたSNS総合雑談スレです
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについて語りましょう
創作専用の壁打ちアカとして使っている、交流苦手・交流楽しい、仲間とひっそり楽しんでいる、
公式がツイ優先で情報を出すので利用している、こんな機能が欲しい、こんな機能はいらない、などなど
関連スレは>>2に、基本sage進行でお願いします。まったり気楽に楽しくいきましょう
次スレは>>970お願いします
※前スレ
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ31【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1565615789/
(実質32)
Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ31【ヒキも交流好きもOK】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1565611700/
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ33【交流苦手・SNSヒキ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/06(金) 18:50:58.06ID:3/lUGSzE2019/09/06(金) 18:51:40.80ID:3/lUGSzE
■関連スレ
【ヒキサイト】交流苦手・下手な管理人の雑談場21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1377779063/
【絡み禁止】Twitter愚痴スレ@同人板 その298【レス禁止】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1560063578/
【 SNS専用】感想・評価 こない11【pixiv/twitter他】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1557114461/
【ヒキサイト】交流苦手・下手な管理人の雑談場21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1377779063/
【絡み禁止】Twitter愚痴スレ@同人板 その298【レス禁止】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1560063578/
【 SNS専用】感想・評価 こない11【pixiv/twitter他】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1557114461/
2019/09/06(金) 18:52:26.67ID:3/lUGSzE
このスレは雑談スレですのでカプという単語を禁止はしていません。
交流や派閥などの話をする上でカプのことを話す必要があるためです。
カプという単語に一々反応して排除しようとする人は荒らしですのでスルーして構いません。
交流や派閥などの話をする上でカプのことを話す必要があるためです。
カプという単語に一々反応して排除しようとする人は荒らしですのでスルーして構いません。
2019/09/06(金) 18:52:59.85ID:3/lUGSzE
2019/09/06(金) 18:55:07.69ID:Fdw36seS
>>1乙!
保守
保守
2019/09/06(金) 18:55:26.98ID:Kd1ZCOxz
>>1-4乙です
2019/09/06(金) 18:56:44.25ID:ICd6bRTy
>>1-4
乙
乙
2019/09/06(金) 18:57:15.92ID:9/C8+HbQ
1乙
保守
保守
2019/09/06(金) 18:57:27.82ID:KXIN+Y3Q
乙保守
2019/09/06(金) 18:57:45.45ID:vtXoZwTD
保守
2019/09/06(金) 18:58:08.60ID:kpmKukCZ
1乙 ほしゅ
2019/09/06(金) 18:59:04.00ID:VNZuxecw
荒らしがよく使うNG推奨ワード
「カプ語り」「カプ連呼」「カプおば」「カプカプ」「単発」
「カプ語り」「カプ連呼」「カプおば」「カプカプ」「単発」
2019/09/06(金) 19:02:26.06ID:gd3EuX98
保守
2019/09/06(金) 19:18:36.08ID:WfA5sfer
ようやく正しいスレが立ったか乙
2019/09/06(金) 19:20:06.14ID:SDFBZZTW
テンプレ追記します
※※※注意※※※
最近になってこのスレでカップリング語りが増えています
あくまでここはSNS交流スレであるということを念頭に置き、カップリング語りは他の専用スレにしてください
荒れる原因にもなるため「カプ」「CP」などでNGワードに指定することを推奨します
マナーを守って楽しいレスを心がけましょう
※※※注意※※※
最近になってこのスレでカップリング語りが増えています
あくまでここはSNS交流スレであるということを念頭に置き、カップリング語りは他の専用スレにしてください
荒れる原因にもなるため「カプ」「CP」などでNGワードに指定することを推奨します
マナーを守って楽しいレスを心がけましょう
2019/09/06(金) 19:20:20.75ID:+qoWrt+4
>>15
これ忘れちゃだめだな
これ忘れちゃだめだな
2019/09/06(金) 19:20:30.79ID:IdHdZ/3Z
>>15
おつおつー
おつおつー
2019/09/06(金) 19:20:35.64ID:vwotQM9R
2019/09/06(金) 19:20:44.73ID:mw+0LNYV
970取れてなかったのほんと草
2019/09/06(金) 19:21:17.98ID:1whrcLGK
>>15をテンプレ追記するか
下記のスレに移住するかだな
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ32【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1567756857/
下記のスレに移住するかだな
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ32【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1567756857/
2019/09/06(金) 19:21:29.38ID:gVNrxLfE
2019/09/06(金) 19:21:35.06ID:slTOUcm2
>>18
荒らしはあなたでは?
荒らしはあなたでは?
2019/09/06(金) 19:21:50.09ID:SFGqKKuu
あれっ、このスレテンプレ変わってる
なんで?
なんで?
2019/09/06(金) 19:22:16.40ID:Sgw5/mUJ
テンプレからこれ抜かれてる
なんでだろ
※※※注意※※※
最近になってこのスレでカップリング語りが増えています
あくまでここはSNS交流スレであるということを念頭に置き、カップリング語りは他の専用スレにしてください
荒れる原因にもなるため「カプ」「CP」などでNGワードに指定することを推奨します
マナーを守って楽しいレスを心がけましょう
なんでだろ
※※※注意※※※
最近になってこのスレでカップリング語りが増えています
あくまでここはSNS交流スレであるということを念頭に置き、カップリング語りは他の専用スレにしてください
荒れる原因にもなるため「カプ」「CP」などでNGワードに指定することを推奨します
マナーを守って楽しいレスを心がけましょう
2019/09/06(金) 19:22:37.00ID:/7/maI/4
おーい
テンプレひとつ忘れてるぞ
※※※注意※※※
最近になってこのスレでカップリング語りが増えています
あくまでここはSNS交流スレであるということを念頭に置き、カップリング語りは他の専用スレにしてください
荒れる原因にもなるため「カプ」「CP」などでNGワードに指定することを推奨します
マナーを守って楽しいレスを心がけましょう
テンプレひとつ忘れてるぞ
※※※注意※※※
最近になってこのスレでカップリング語りが増えています
あくまでここはSNS交流スレであるということを念頭に置き、カップリング語りは他の専用スレにしてください
荒れる原因にもなるため「カプ」「CP」などでNGワードに指定することを推奨します
マナーを守って楽しいレスを心がけましょう
2019/09/06(金) 19:22:49.00ID:KjuTXooI
テンプレ追記ね
※※※注意※※※
最近になってこのスレでカップリング語りが増えています
あくまでここはSNS交流スレであるということを念頭に置き、カップリング語りは他の専用スレにしてください
荒れる原因にもなるため「カプ」「CP」などでNGワードに指定することを推奨します
マナーを守って楽しいレスを心がけましょう
※※※注意※※※
最近になってこのスレでカップリング語りが増えています
あくまでここはSNS交流スレであるということを念頭に置き、カップリング語りは他の専用スレにしてください
荒れる原因にもなるため「カプ」「CP」などでNGワードに指定することを推奨します
マナーを守って楽しいレスを心がけましょう
2019/09/06(金) 19:23:03.65ID:+mw1UjPv
カプおばがテンプレ勝手に変えたのか
2019/09/06(金) 19:23:07.36ID:m24Afxu+
2019/09/06(金) 19:23:14.90ID:3D215CwA
まーたカプおば暴れてんのか
2019/09/06(金) 19:23:38.51ID:B4djIBcl
2019/09/06(金) 19:23:48.65ID:dGoqXleI
15なら普通では
2019/09/06(金) 19:24:05.99ID:vqd8vdvN
ほい、テンプレ追記
※※※注意※※※
最近になってこのスレでカップリング語りが増えています
あくまでここはSNS交流スレであるということを念頭に置き、カップリング語りは他の専用スレにしてください
荒れる原因にもなるため「カプ」「CP」などでNGワードに指定することを推奨します
マナーを守って楽しいレスを心がけましょう
※※※注意※※※
最近になってこのスレでカップリング語りが増えています
あくまでここはSNS交流スレであるということを念頭に置き、カップリング語りは他の専用スレにしてください
荒れる原因にもなるため「カプ」「CP」などでNGワードに指定することを推奨します
マナーを守って楽しいレスを心がけましょう
2019/09/06(金) 19:24:12.95ID:ppgk4ppU
カプ嫌いの人はカプってワードをNGに入れればいいだけなのに荒らすとかワガママ過ぎる
2019/09/06(金) 19:24:16.41ID:Y05dGkYY
テンプレ追記しておきます
※※※注意※※※
最近になってこのスレでカップリング語りが増えています
あくまでここはSNS交流スレであるということを念頭に置き、カップリング語りは他の専用スレにしてください
荒れる原因にもなるため「カプ」「CP」などでNGワードに指定することを推奨します
マナーを守って楽しいレスを心がけましょう
※※※注意※※※
最近になってこのスレでカップリング語りが増えています
あくまでここはSNS交流スレであるということを念頭に置き、カップリング語りは他の専用スレにしてください
荒れる原因にもなるため「カプ」「CP」などでNGワードに指定することを推奨します
マナーを守って楽しいレスを心がけましょう
2019/09/06(金) 19:24:41.77ID:dPZhKc9Q
カプ語りさせろって言うぐらいならカプスレ行けばいいじゃん
なんでここでやるの?しつこい
なんでここでやるの?しつこい
2019/09/06(金) 19:24:58.52ID:dqGOCl7m
テンプレこれ抜けてね?
※※※注意※※※
最近になってこのスレでカップリング語りが増えています
あくまでここはSNS交流スレであるということを念頭に置き、カップリング語りは他の専用スレにしてください
荒れる原因にもなるため「カプ」「CP」などでNGワードに指定することを推奨します
マナーを守って楽しいレスを心がけましょう
※※※注意※※※
最近になってこのスレでカップリング語りが増えています
あくまでここはSNS交流スレであるということを念頭に置き、カップリング語りは他の専用スレにしてください
荒れる原因にもなるため「カプ」「CP」などでNGワードに指定することを推奨します
マナーを守って楽しいレスを心がけましょう
2019/09/06(金) 19:25:16.92ID:iUWXQYDT
こんなに沢山の人がテンプレ注意してるならもう抜けないわな
2019/09/06(金) 19:25:25.81ID:m24Afxu+
1回貼ればいいのに何回も貼ってる時点で荒らしの作ったテンプレ
2019/09/06(金) 19:25:56.69ID:JQsgyfpT
Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ31【ヒキも交流好きもOK】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1565611700/
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ32【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1567756857/
乱立しすぎでしょ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1565611700/
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ32【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1567756857/
乱立しすぎでしょ
2019/09/06(金) 19:26:04.70ID:M+DpIlyc
SNS交流について語る際にカプの話題は避けては通れない部分もあるでしょうに
カプ専用スレでSNS交流の話題は禁止とされるようなもんですよ
カプ専用スレでSNS交流の話題は禁止とされるようなもんですよ
2019/09/06(金) 19:26:19.58ID:116aFDVI
2019/09/06(金) 19:26:26.82ID:JQsgyfpT
一回立てればいいものを何回も乱立させてる時点で荒らしだわな
テンプレも勝手に書き換えてるしお察しだわ
テンプレも勝手に書き換えてるしお察しだわ
2019/09/06(金) 19:26:58.54ID:fLuLM8H1
2019/09/06(金) 19:27:19.78ID:GVs+6kqe
>>40
そういう話はカプスレでやればいいのでは…
そういう話はカプスレでやればいいのでは…
2019/09/06(金) 19:27:39.36ID:m24Afxu+
>>970でもないのに勝手に立てた時点で荒らし
2019/09/06(金) 19:27:48.86ID:lU4cS8ZE
何か荒れてるけど普通にカプの話はカプスレでやれば済むよね
2019/09/06(金) 19:28:15.03ID:9jxmuaar
32のスレまだ全然埋まってないのになんでこんなの立ってるの?
2019/09/06(金) 19:28:19.81ID:pU6j15V2
>>1-4
正しいスレ立て乙ありがとう!
正しいスレ立て乙ありがとう!
2019/09/06(金) 19:28:32.16ID:qHnEn7ct
カプおば
2019/09/06(金) 19:28:51.46ID:WtgJOswg
そろそろ飽きてきた
もうやめてほしいんだけど
もうやめてほしいんだけど
2019/09/06(金) 19:29:40.25ID:M+DpIlyc
2019/09/06(金) 19:30:15.33ID:m24Afxu+
カプ禁止のスレはこちらです
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ32【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1567756857/
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ32【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1567756857/
2019/09/06(金) 19:30:50.01ID:Pf9EASOv
スレ分断して何がしたいのかわからない
ここ荒らしスレだよね?
ここ荒らしスレだよね?
2019/09/06(金) 19:31:13.00ID:6uv4rYSd
カプ語りしたい人はここにいればいい
2019/09/06(金) 19:31:31.71ID:CXC1Jnau
え、やったー!カプ語り解禁?うれしい…まんこぬれてきた…
2019/09/06(金) 19:31:38.30ID:9QRrMZUO
カプ禁止荒らしさんは他所に行って
2019/09/06(金) 19:32:32.02ID:M+DpIlyc
仕様を変えたら、変えた人に仕様変更の説明責任があるのは当然のことです
2019/09/06(金) 19:32:37.27ID:yUYguff1
だよね
ここカプスレにしようよ
カプ禁止連呼さんはもう来ないで
ここカプスレにしようよ
カプ禁止連呼さんはもう来ないで
2019/09/06(金) 19:32:50.00ID:dlnjjWLq
いいねいいね!みんなでカプ語りしよ!
2019/09/06(金) 19:33:07.31ID:oBFXFNbw
広垢の幼馴染カプ
それぞれのキャラは好き原作のキツい関係性も嫌いじゃない
でもカプは全く理解出来ないし本当に無理
それぞれのキャラは好き原作のキツい関係性も嫌いじゃない
でもカプは全く理解出来ないし本当に無理
2019/09/06(金) 19:33:24.06ID:DRjazaPa
養女戦記
漫画版
話は面白いと思う
けど男キャラが全員顎お化け、モアイで気持ち悪い
あれのデザインでいいのは主人公だけ
副官もテンプレ、主人公べったりにされてて気持ち悪い
レズ要員にするの大概にしろ
あと原作にはないカップリング要素を入れ過ぎ。
コミカライズ担当者は主人公と参謀のカプが好きで
同人やってる一般人に身分明かして接触してたりして、
人様の原作に自分の好きなカップリング要素をいれてまるで自分の作品のようにしてるけど
原作者なんとも思ってないのか?
二次創作と原作のコミカライズしてるという意識がないんじゃないのか?
漫画版
話は面白いと思う
けど男キャラが全員顎お化け、モアイで気持ち悪い
あれのデザインでいいのは主人公だけ
副官もテンプレ、主人公べったりにされてて気持ち悪い
レズ要員にするの大概にしろ
あと原作にはないカップリング要素を入れ過ぎ。
コミカライズ担当者は主人公と参謀のカプが好きで
同人やってる一般人に身分明かして接触してたりして、
人様の原作に自分の好きなカップリング要素をいれてまるで自分の作品のようにしてるけど
原作者なんとも思ってないのか?
二次創作と原作のコミカライズしてるという意識がないんじゃないのか?
2019/09/06(金) 19:33:49.09ID:cEdNQhdp
擬湯市野
アニオリでカプ厨大暴れしてんのが痛すぎてマジで無理
あれ敵にも言うからただの厨の早合点でしかないし寒すぎる
単体ではそれぞれ好きだけどそんな要素ないし気持ち悪い
あの同僚感が好きだから余計にネチョネチョしたカプ厨妄想がキモくて受けつけない
糞みたいな妄想をあちこちでわめき散らすなよ
アニオリでカプ厨大暴れしてんのが痛すぎてマジで無理
あれ敵にも言うからただの厨の早合点でしかないし寒すぎる
単体ではそれぞれ好きだけどそんな要素ないし気持ち悪い
あの同僚感が好きだから余計にネチョネチョしたカプ厨妄想がキモくて受けつけない
糞みたいな妄想をあちこちでわめき散らすなよ
2019/09/06(金) 19:34:16.37ID:dtCIXXgs
気滅 主人公兄妹カプ
案の定、活性化すると予想はしてたけど
相思相愛だとか夫婦だとか言ってくるアホが多くて吐き気
兄弟愛・家族愛を前にだしてるのに、それを捻じ曲げで夫婦だとか近親相姦で語ってきて
気持ち悪すぎる
地雷にもほどがあるわ。気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
案の定、活性化すると予想はしてたけど
相思相愛だとか夫婦だとか言ってくるアホが多くて吐き気
兄弟愛・家族愛を前にだしてるのに、それを捻じ曲げで夫婦だとか近親相姦で語ってきて
気持ち悪すぎる
地雷にもほどがあるわ。気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
2019/09/06(金) 19:34:26.19ID:Xc9+FZ3Z
コピペ荒らし
2019/09/06(金) 19:34:39.31ID:8pO2VRTi
コピペしかできないのか
2019/09/06(金) 19:35:04.81ID:qgr7fRf+
最近ハマった推し女性キャラタグで検索したら結構出てくるからキャラとしてはマイナーではないと思うが、
そのうち8〜9割は男性向けエロなので、
このキャラで非エロを求めている自分は少数派という意味ではマイナー
ヌキたいんじゃなくて萌えたいんだよおおお
分かる?
そのうち8〜9割は男性向けエロなので、
このキャラで非エロを求めている自分は少数派という意味ではマイナー
ヌキたいんじゃなくて萌えたいんだよおおお
分かる?
2019/09/06(金) 19:35:22.33ID:qgr7fRf+
自分は昔男性向けエロにいて今は女性向けジャンルやってるけど
マイナーならなおのこと
コミュ障の自覚あるなら最初からツイやらないのが正解な気がするな
女性向けなら更にやめたほうがいい
ジャンルの雰囲気にもよる、ツイ参入しないと透明人間扱いとか事情あるとは思うけど
女性向けは男性向けより繋がりやコミュニティできると同調圧力強くなるのと
今じゃ同人の基本理念であるはずの自萌他萎の精神が薄れて
集団で他者排除にかかるときの攻撃性も高くなってるからね
マイナーならなおのこと
コミュ障の自覚あるなら最初からツイやらないのが正解な気がするな
女性向けなら更にやめたほうがいい
ジャンルの雰囲気にもよる、ツイ参入しないと透明人間扱いとか事情あるとは思うけど
女性向けは男性向けより繋がりやコミュニティできると同調圧力強くなるのと
今じゃ同人の基本理念であるはずの自萌他萎の精神が薄れて
集団で他者排除にかかるときの攻撃性も高くなってるからね
2019/09/06(金) 19:35:36.00ID:bTSQOVmY
スレチだしコピペだし何がしたいのかな
2019/09/06(金) 19:35:46.03ID:UdKPcvIV
笛号
もう最近の笛ワケわかんねぇな・・
気持ち悪い下品衣装の女体化偉人増やして元の人物馬鹿にしてんの??
偉人がそのビジュアルと性格である必要が全くないだろ、早く廃れてなくなれ
バーロー
赤い彗星もどきと白い悪魔もどきと髪ー湯もどきと赤の妹もどきの寒い癌駄無パロキャラ出てから本当につまらなくなった
どれも元キャラと性格全く違ってて酷い劣化版
特に赤い彗星もどきは詩穂の姉の恋人という後付けにしか見えない設定や陣がかませキャラになったりと周囲の被害が酷い
作者贔屓でずーっとコイツらの話続いてるからもう話自体どうでもよくなってしまった
もう最近の笛ワケわかんねぇな・・
気持ち悪い下品衣装の女体化偉人増やして元の人物馬鹿にしてんの??
偉人がそのビジュアルと性格である必要が全くないだろ、早く廃れてなくなれ
バーロー
赤い彗星もどきと白い悪魔もどきと髪ー湯もどきと赤の妹もどきの寒い癌駄無パロキャラ出てから本当につまらなくなった
どれも元キャラと性格全く違ってて酷い劣化版
特に赤い彗星もどきは詩穂の姉の恋人という後付けにしか見えない設定や陣がかませキャラになったりと周囲の被害が酷い
作者贔屓でずーっとコイツらの話続いてるからもう話自体どうでもよくなってしまった
2019/09/06(金) 19:36:05.94ID:/YOr8YDU
>>68
はあ?ここカプ語りOKなんだけど
はあ?ここカプ語りOKなんだけど
2019/09/06(金) 19:36:24.14ID:Wc48CYx0
>>69
バーロー同意
美也野姉妹の話は元々あの2人だけで悲劇としてちゃんと完成してたのに
紅い彗星パロキャラと陣とのちょうどいい因縁付けに使われて台無しになった感が本当に嫌だった
さらに最近は白い阿久魔パロキャラのゴリ押し&設定盛り盛りで既存設定ぶち壊しまくって
もうどうでもよくなった
白い阿久魔の方のにわか信者が関係ない話にまでそいつの話題無理やりねじ込んでくるのもウザすぎ
バーロー同意
美也野姉妹の話は元々あの2人だけで悲劇としてちゃんと完成してたのに
紅い彗星パロキャラと陣とのちょうどいい因縁付けに使われて台無しになった感が本当に嫌だった
さらに最近は白い阿久魔パロキャラのゴリ押し&設定盛り盛りで既存設定ぶち壊しまくって
もうどうでもよくなった
白い阿久魔の方のにわか信者が関係ない話にまでそいつの話題無理やりねじ込んでくるのもウザすぎ
2019/09/06(金) 19:36:32.96ID:YPnEaPaL
カプ禁止荒らしの怒涛の転載コピペ荒らし
2019/09/06(金) 19:36:44.94ID:G7Nz6Hpc
同カプで本スルーとかはよく見る
狭い界隈だから目に付くんだろうけどね
「検索してもAB好きいない」「支部にAB全然ない」嫌だなぁ
こういう人のせいでかえって萌え語りも投稿もしにくくなるんだよな
こっちがあほらしく思えて来るし無産総受けだと余計に腹立つ(大人げなくてすまん)
狭い界隈だから目に付くんだろうけどね
「検索してもAB好きいない」「支部にAB全然ない」嫌だなぁ
こういう人のせいでかえって萌え語りも投稿もしにくくなるんだよな
こっちがあほらしく思えて来るし無産総受けだと余計に腹立つ(大人げなくてすまん)
2019/09/06(金) 19:37:16.66ID:unjXesnz
2019/09/06(金) 19:37:32.71ID:A5VvmeGV
村長とその取り巻きの他カプsageが酷かったから離れたら
村長の相互の書(描)き手からは総スルーみたいにはなったな
結構頻繁にDMくれた人も何もなかったようにそこで終わった
イベントでもぼっちだし自分のこと酷く言われてんだろうなとは思うけど
マイナーだから少ないけどついてきてくれる読み手はいるし
それでスルーしてくる人と仲良くなんてなりたくないしでいいやってなってる
投稿してんのにABないない目の前で言われ続けたから逆にスッキリしたと考えてる
村長の相互の書(描)き手からは総スルーみたいにはなったな
結構頻繁にDMくれた人も何もなかったようにそこで終わった
イベントでもぼっちだし自分のこと酷く言われてんだろうなとは思うけど
マイナーだから少ないけどついてきてくれる読み手はいるし
それでスルーしてくる人と仲良くなんてなりたくないしでいいやってなってる
投稿してんのにABないない目の前で言われ続けたから逆にスッキリしたと考えてる
2019/09/06(金) 19:37:37.71ID:YPnEaPaL
他所の無関係のスレから無関係なレスをコピペするしかない時点で
このスレで荒れるようなカプ語りなんかされてなかった証明だよね
このスレで荒れるようなカプ語りなんかされてなかった証明だよね
2019/09/06(金) 19:38:01.01ID:RHu4++zX
歌ぷり 作品全体
主人公の名前を愛増すから緩くパクっているし、キャラ付けが気持ち悪い思考のやつばっかり
ライバルチームの天国sのリーダー?なんて髪型、シリーズ通してメイン攻略対象についてる漢字の付け方、声優まで時芽毛女子サイド1のメイン攻略対象に寄せてる
初期メン他二人も時芽毛女子サイドアプリのキャラに被せてきてるし
このくらいなら表立って非難されないだろ、みたいなラインである意味丸パクリよりもイラっとする
主人公の名前を愛増すから緩くパクっているし、キャラ付けが気持ち悪い思考のやつばっかり
ライバルチームの天国sのリーダー?なんて髪型、シリーズ通してメイン攻略対象についてる漢字の付け方、声優まで時芽毛女子サイド1のメイン攻略対象に寄せてる
初期メン他二人も時芽毛女子サイドアプリのキャラに被せてきてるし
このくらいなら表立って非難されないだろ、みたいなラインである意味丸パクリよりもイラっとする
2019/09/06(金) 19:38:34.75ID:5CE4VJkQ
2019/09/06(金) 19:38:45.33ID:LshH22Yv
>>76
本当それ
本当それ
2019/09/06(金) 19:38:53.32ID:QBbe+YLh
低例図の運命夫婦同意
花嫁イベントからモヤモヤしてたけど今回の夏祭りイベントで本当に嫌になってしまった
ちなみに元々の原作の2人は好き
息子の存在の決定的発言を司祭に言わせたり
少年剣士の末路の事も知っていて精神的にはずっと今の夫婦より成長してるはずの司祭に
原作のような積み重ねもくそも無い夫婦のキューピッド()させたり
扱いがただただ可哀想だった
ついでにいうとリメイクの低運命
主に主人公妹ヒロイン少年剣士
原作から思いっきり性格(妹はキャラデザも)変えてきたの今でもムカついてるし
先述の例図のような以降のお祭りゲーでもこれが基準になってて
大体それらに出てくる描き下ろしの運命キャラもこの4人が多いし
低のこれが運命!って面されるの嫌だ
花嫁イベントからモヤモヤしてたけど今回の夏祭りイベントで本当に嫌になってしまった
ちなみに元々の原作の2人は好き
息子の存在の決定的発言を司祭に言わせたり
少年剣士の末路の事も知っていて精神的にはずっと今の夫婦より成長してるはずの司祭に
原作のような積み重ねもくそも無い夫婦のキューピッド()させたり
扱いがただただ可哀想だった
ついでにいうとリメイクの低運命
主に主人公妹ヒロイン少年剣士
原作から思いっきり性格(妹はキャラデザも)変えてきたの今でもムカついてるし
先述の例図のような以降のお祭りゲーでもこれが基準になってて
大体それらに出てくる描き下ろしの運命キャラもこの4人が多いし
低のこれが運命!って面されるの嫌だ
2019/09/06(金) 19:39:08.91ID:SlbBe3iT
ツイってジャンル者の定義難しくない?
キャラの誕生日におめでとー!って言ったり、他の人の絵をふぁぼりつしたり、一年に一度くらい萌え語りしたりする人が結構いるけど、ジャンル者とカウントするか微妙…
キャラの誕生日におめでとー!って言ったり、他の人の絵をふぁぼりつしたり、一年に一度くらい萌え語りしたりする人が結構いるけど、ジャンル者とカウントするか微妙…
2019/09/06(金) 19:39:51.21ID:srPxNZfD
リバタグついてるからリバだと思ったらほぼ固定でがっかり紛らわしいからリバタグつけるなは許されるのに
リバタグついてないしリバ表記ないから固定だと思ったらほぼリバでがっかり紛らわしいからリバタグつけてほしいは許されないの意味がわからない
どっちも同じ主張なのに
リバタグついてないしリバ表記ないから固定だと思ったらほぼリバでがっかり紛らわしいからリバタグつけてほしいは許されないの意味がわからない
どっちも同じ主張なのに
2019/09/06(金) 19:39:54.06ID:HdiuiZwv
2019/09/06(金) 19:40:07.60ID:EhLLO8pD
ROMが500人いたらマイナーとは思わないかも。同志の数という意味では
少なくとも需要はあるんだと確信できる
同じジャンルの他CPが2000ブクマとかつくんだったら500でもマイナーだろうけど
少なくとも需要はあるんだと確信できる
同じジャンルの他CPが2000ブクマとかつくんだったら500でもマイナーだろうけど
2019/09/06(金) 19:40:41.52ID:boFAjhwf
>>81
結局、同人で人気とれるかどうかは
原作本尊の知名度と需要によるよな
自ジャンルの場合
ヒロインが人気ない、またはすぐ死ぬ
→ノマカプ勢が入って来ない
主人公にちょうどいいカプ相手がいない
→カプ勢が入って来ない
人気キャラが回想しか出てこない
→燃料不足でファンが離れる
アニメ映画パチになってて一般知名度もそこそこあるのに、イマイチ盛り上がらない
知名度に対してこんなに同人勢いないジャンルって初めてかもしれない
それ考えると、ジャンプ編集部は優秀なんだなと感じる
結局、同人で人気とれるかどうかは
原作本尊の知名度と需要によるよな
自ジャンルの場合
ヒロインが人気ない、またはすぐ死ぬ
→ノマカプ勢が入って来ない
主人公にちょうどいいカプ相手がいない
→カプ勢が入って来ない
人気キャラが回想しか出てこない
→燃料不足でファンが離れる
アニメ映画パチになってて一般知名度もそこそこあるのに、イマイチ盛り上がらない
知名度に対してこんなに同人勢いないジャンルって初めてかもしれない
それ考えると、ジャンプ編集部は優秀なんだなと感じる
2019/09/06(金) 19:40:56.26ID:AhnfdHPi
2019/09/06(金) 19:40:57.72ID:OTmA7ig7
攻めたがる受けシチュはノンケなので入れる方だと思ってた男が受けになるメス堕ち萌えとか
どうあがいてもお前は受けにしかならない逆リバなんて有り得ないって事を描写する為のシチュだったりでリバとは全く真逆の嗜好なんだよ
作者がリバ好きだったら受けが攻めたがるなら希望通りリバらせるだけだもの
このシチュやる人はリバ思考どころかリバ大嫌いでしょ
受けが攻めたがりますとか攻め争奪戦有りますの注意書きが有れば親切ってだけ
どうあがいてもお前は受けにしかならない逆リバなんて有り得ないって事を描写する為のシチュだったりでリバとは全く真逆の嗜好なんだよ
作者がリバ好きだったら受けが攻めたがるなら希望通りリバらせるだけだもの
このシチュやる人はリバ思考どころかリバ大嫌いでしょ
受けが攻めたがりますとか攻め争奪戦有りますの注意書きが有れば親切ってだけ
2019/09/06(金) 19:41:25.16ID:h9GeASfQ
受けのメス堕ち前提の攻め受け争いと
リバ前提の攻め受け争いシチュって全然種類が違うじゃん
後者はその後ジャンケンとかで受け攻めを交代するけど前者はなんだかんだ攻めのテクニックの虜で継続して攻めたがっても口だけのこと多いし
リバ前提の攻め受け争いシチュって全然種類が違うじゃん
後者はその後ジャンケンとかで受け攻めを交代するけど前者はなんだかんだ攻めのテクニックの虜で継続して攻めたがっても口だけのこと多いし
2019/09/06(金) 19:41:49.22ID:tqGqrFmC
>>88
リバ作者でもABの時はBのメス堕ち好んでたりするよ
攻めを自認してるキャラに受けをさせたりメス堕ちさせたがるのはリバ性癖だと思う
カプ単位のリバ嗜好だけじゃなくキャラ単位のリバ嗜好というものがあるのでは
リバ作者でもABの時はBのメス堕ち好んでたりするよ
攻めを自認してるキャラに受けをさせたりメス堕ちさせたがるのはリバ性癖だと思う
カプ単位のリバ嗜好だけじゃなくキャラ単位のリバ嗜好というものがあるのでは
2019/09/06(金) 19:42:04.88ID:ZZgETTsI
オンリーワンジャンルで神の作品を読んでハマって感想も送って仲良くなってコツコツ周りの人に普及して作品も増やしていたら別垢で私がジャンルに最初からいたのに後から来た人が中心になってるの疎外感を感じるし
もう書かなくていいよねってツイートしてるの見て凹んでしまった…ごめんね私なんかがジャンルに来たばっかりに…
もう書かなくていいよねってツイートしてるの見て凹んでしまった…ごめんね私なんかがジャンルに来たばっかりに…
2019/09/06(金) 19:42:30.38ID:LwhamOUi
カプ表記で一番もめないのは肉体準拠って本当によくわかるな
2019/09/06(金) 19:42:40.46ID:Xw8a+21v
>>1000までがんばえー
2019/09/06(金) 19:42:50.06ID:d4SJpmz/
>>91逆に肉体関係あるかないかだけでカプ表記しようって言うせいで揉めてる流れじゃないの?
キャラがリバしたい!と願ったらそこでリバ要素
キャラがCAしたい!と思ったらそこでCA要素扱いする方がずっとわかりやすいんだけど
成立するリバやCAとはまた別だけどさ
キャラがリバしたい!と願ったらそこでリバ要素
キャラがCAしたい!と思ったらそこでCA要素扱いする方がずっとわかりやすいんだけど
成立するリバやCAとはまた別だけどさ
2019/09/06(金) 19:43:08.69ID:k1ocsmR+
そこまで熱が無いってことだから仕方ない
検索でマイナージャンルの熱い語りを見つけて
そこまで好きなんだ!と思って作品ページ見たらそのジャンルの作品は
バストアップ絵一枚きりとか短編一本きりで他ジャンルがメインってことあるある
勿論十分ありがたいよ
検索でマイナージャンルの熱い語りを見つけて
そこまで好きなんだ!と思って作品ページ見たらそのジャンルの作品は
バストアップ絵一枚きりとか短編一本きりで他ジャンルがメインってことあるある
勿論十分ありがたいよ
2019/09/06(金) 19:43:29.31ID:OOJhQmZp
B受けA攻めの挿入さえなければリバ要素をいくら盛り込んでもセーフって考えは危険すぎて支持できないんだよなあ
現にそういう考え方の人がよく住み分け荒らしてるし
挿入なくてもリバ要素はリバ要素として認識されて欲しい
ガチのリバまでいかなくてもリバ要素なしのABとも違うし住み分けしたいわ
現にそういう考え方の人がよく住み分け荒らしてるし
挿入なくてもリバ要素はリバ要素として認識されて欲しい
ガチのリバまでいかなくてもリバ要素なしのABとも違うし住み分けしたいわ
2019/09/06(金) 19:43:41.17ID:dezK78MN
カプ語りいっぱいできて楽しい
2019/09/06(金) 19:44:02.52ID:GIq1cnDB
ブラって2.5次以外仕様的にあんまり意味ないイメージあるけどみんなどう?
ヒキで壁打ちするんだったらポイでもいいんじゃない?
誰かに見て欲しいならツイが一番いいだろうけど、公式衰退やフォロワーない場合はスルーもありそう
支部はツイより閲数減るけどツイの次に見てくれる印象
自分は面倒だから支部だけだなぁ
ブクマなんて片手で余るけど、自分が楽しければそれでいいわ
ヒキで壁打ちするんだったらポイでもいいんじゃない?
誰かに見て欲しいならツイが一番いいだろうけど、公式衰退やフォロワーない場合はスルーもありそう
支部はツイより閲数減るけどツイの次に見てくれる印象
自分は面倒だから支部だけだなぁ
ブクマなんて片手で余るけど、自分が楽しければそれでいいわ
2019/09/06(金) 19:44:36.15ID:RF/AO3Vf
>>97
キャプションや注意書きできちんと判別できる、騙されない
それに尽きるわ
もうそれぞれ持ってるルールの感覚が違うんだから「この表記が正しいんだからこれにして」が通じない状況なんだって何度言えばわかるのか
キャプションや注意書きできちんと判別できる、騙されない
それに尽きるわ
もうそれぞれ持ってるルールの感覚が違うんだから「この表記が正しいんだからこれにして」が通じない状況なんだって何度言えばわかるのか
2019/09/06(金) 19:44:50.62ID:ZyyElH18
当て馬でもカプはカプだし表記詐欺じゃないでしょ
カップリング表記って挿入関係の表記であって両思いで恋人同士だけにつけることを許された表記じゃないよ
カップリング表記って挿入関係の表記であって両思いで恋人同士だけにつけることを許された表記じゃないよ
2019/09/06(金) 19:45:08.56ID:r/cTYIN1
>>97
賑わってるジャンルでも最近はしょっぱなから現パロ年齢操作女体化オメガバetcフルコースもそう珍しくないよ
しかも衰退ムードも全然無いのに
真のドマイナーはほんと流行ったり嫌う人が出たりモメたりする前に誰もいないんだろうな
賑わってるジャンルでも最近はしょっぱなから現パロ年齢操作女体化オメガバetcフルコースもそう珍しくないよ
しかも衰退ムードも全然無いのに
真のドマイナーはほんと流行ったり嫌う人が出たりモメたりする前に誰もいないんだろうな
2019/09/06(金) 19:59:58.76ID:0apuJV+d
お前がやってるのはコピペですね
2019/09/06(金) 20:02:38.72ID:QckogAew
103名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/06(金) 20:27:33.31ID:aESb+ImA フォロワー増やしたいけど人に話しかけるのが苦手なジレンマ
2019/09/06(金) 20:36:14.05ID:yUb7z8+0
>>103
画力を上げる
画力を上げる
2019/09/06(金) 20:51:32.51ID:Ooxpmurl
画力あげてフォローされるならまだいいけど
絵馬なのにポツンな人見ると世の中の理不尽さを感じるわ…
絵馬なのにポツンな人見ると世の中の理不尽さを感じるわ…
2019/09/07(土) 01:30:48.30ID:pYO4v9SQ
自カプにシブと同人だけでツイやってない目立たないサークルの話とか絵の構図パクってツイにあげてる人いるけどツイやってないと居ない者扱いだからか同カプ内パクりでもみんな気づかないもんなんだね
2019/09/07(土) 05:04:46.72ID:D2d58+qW
>>105
圧倒的画力の人なら絵馬ならではの苦悩とか色々あって選択ポツンなのかなと思うわ
圧倒的画力の人なら絵馬ならではの苦悩とか色々あって選択ポツンなのかなと思うわ
2019/09/07(土) 09:45:31.17ID:lcKEfQm6
選択ポツンと言ってみたい非選択ポツン
2019/09/07(土) 10:55:29.56ID:3A0OH49N
他人の解釈を見たくないとか互助会に混ざりたくないとかで選択ポツンなのかもしれないしな
2019/09/07(土) 12:04:47.77ID:r5efGwmr
メンタル弱すぎて交流避けてきたけどもっと弱音でも吐いた方が人間らしく見られるのかな
みんなどうしてそんなに楽しそうに同人活動続けられるんだろう
みんなどうしてそんなに楽しそうに同人活動続けられるんだろう
2019/09/07(土) 12:16:51.35ID:okCIEaRi
2019/09/07(土) 12:55:50.95ID:41ldPqQ4
オフでもよく遊ぶ友達Bと同じジャンルで活動してるけど 細かいところでイラッとくるから最近しんどい
苦手なAとのやりとりよくしてるし 相手の擁護するし 結局同類なんだろうなと思ってA同様Bも苦手になってきた 加えてBがいろんな人と仲良くし始めて好きだった絵描きのCもBと仲良くしてるのをよく見かける
友達作るの上手な人、明るい人、妬ましさある
あとAはいつか痛い目にに合うように呪う
ジャンルにいつまでも居座ってるじゃねーよ消えろ
苦手なAとのやりとりよくしてるし 相手の擁護するし 結局同類なんだろうなと思ってA同様Bも苦手になってきた 加えてBがいろんな人と仲良くし始めて好きだった絵描きのCもBと仲良くしてるのをよく見かける
友達作るの上手な人、明るい人、妬ましさある
あとAはいつか痛い目にに合うように呪う
ジャンルにいつまでも居座ってるじゃねーよ消えろ
2019/09/07(土) 16:31:32.89ID:zQCEhaCi
Twitterやっててもおもんないから一昨日消したった
気分スッキリしたわ
気分スッキリしたわ
2019/09/07(土) 17:08:49.57ID:BSEZYT+V
消したい
消せない
消せない
2019/09/07(土) 17:42:24.81ID:IBUdJBLx
ツイ始めたら支部で作品消してた神と(一方的に)再会した
なんか支部に上がってなかった作品いっぱいで激しく萌えたんだけどこういう時どうしたらいいの?
とりあえずハートマークは全部押してきたけど
基本作品あげるときしツイートしないみたいで今更リツイートしてもいいもんなんだろうか
作品それぞれにコメントされたらキモい?
なんか支部に上がってなかった作品いっぱいで激しく萌えたんだけどこういう時どうしたらいいの?
とりあえずハートマークは全部押してきたけど
基本作品あげるときしツイートしないみたいで今更リツイートしてもいいもんなんだろうか
作品それぞれにコメントされたらキモい?
2019/09/07(土) 18:02:26.26ID:D2d58+qW
2019/09/07(土) 18:13:23.40ID:qIYetl+e
>>115
いいねRTは好きにしたらいいけどコメントはまとめた方がいいと思う
キモくはないけど同じ人から複数に一気にコメント来ると返信に困るんだよ
返信してない神ならコメント連投に若干引く可能性もある
いいねRTは好きにしたらいいけどコメントはまとめた方がいいと思う
キモくはないけど同じ人から複数に一気にコメント来ると返信に困るんだよ
返信してない神ならコメント連投に若干引く可能性もある
118名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/07(土) 18:52:41.19ID:y4e8aceU 全いいねRTを重荷に感じる人もいると思う
通知切ってて気づかなかったけど、ある日何気なくその人のTL見たら、TLといいね欄が自分の絵で埋まってるのを見たときちょっと怖くてブロしたわ
通知切ってて気づかなかったけど、ある日何気なくその人のTL見たら、TLといいね欄が自分の絵で埋まってるのを見たときちょっと怖くてブロしたわ
2019/09/07(土) 19:00:02.34ID:CUP1rqdO
いいねRTはともかく感想は特に気に入ってる作品1〜2だけに絞るとか
120sage
2019/09/07(土) 19:04:22.78ID:+A0n+xjl >>115
一方的に知ってる人だったらちょっと怖いかも。
一番いいなって思う作品だけにしたらどうだろう。絵を発信する側からしたらリツイートをバンバンしてTL開催してる人がなぜそれをするのかがあまりわからなかったりする。善意か悪意か分かりにくいんだよね。
一方的に知ってる人だったらちょっと怖いかも。
一番いいなって思う作品だけにしたらどうだろう。絵を発信する側からしたらリツイートをバンバンしてTL開催してる人がなぜそれをするのかがあまりわからなかったりする。善意か悪意か分かりにくいんだよね。
2019/09/07(土) 19:05:35.38ID:IBUdJBLx
2019/09/07(土) 19:28:40.01ID:qIYetl+e
123名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/07(土) 20:36:34.65ID:bR9LwO5o テレビや芸能人の批判に始まり、原作への愚痴、家族への不満を際限無く垂れ流す同ジャンルの書き手が嫌いで仕方ないのは交流の先にいつか自分もその批判や愚痴の槍玉に挙げられるんだろうなという予感があるからだと思う
ポジティブな呟きだけにしろとは全く思わないけれどよくそんなに世の中に不満があるなと思うなぁ
嫌われていることに気がついてないのも哀れ
それでいて私なんてどうせを繰り返している
ホントに大嫌い
ポジティブな呟きだけにしろとは全く思わないけれどよくそんなに世の中に不満があるなと思うなぁ
嫌われていることに気がついてないのも哀れ
それでいて私なんてどうせを繰り返している
ホントに大嫌い
2019/09/07(土) 21:12:50.21ID:K/y2sfr5
ついつい絵馬のリプに過剰に食いついてしまう…書き手じゃない人からの感想だって嬉しいのに
差をつける人苦手なのにどうしてもテンション上がってしまうから上手く交流できないんだ
差をつける人苦手なのにどうしてもテンション上がってしまうから上手く交流できないんだ
2019/09/07(土) 22:31:54.57ID:5FOoCUQw
絵馬はなんか性格が変な人が多い
2019/09/07(土) 23:10:46.05ID:oL92RF/L
twitterは広めるためのものでフォロワーは多いほどいいから身内垢作る人の気持ちが分からなかったけど
今はいいねが少なくてもされなくても多少どんな相手か知ってる少人数にだけ見せたいし
不特定多数に見てもらいたくなったら支部使うって感じだ
拡散力あるほどの何かを産み出せるわけでもないしな
今はいいねが少なくてもされなくても多少どんな相手か知ってる少人数にだけ見せたいし
不特定多数に見てもらいたくなったら支部使うって感じだ
拡散力あるほどの何かを産み出せるわけでもないしな
2019/09/08(日) 00:19:02.47ID:plM/0Aot
htrが消えてくれた
マイナーCPで絵描きがほぼいないから自分が描かないと!って勘違いして奇形の推しを量産して迷惑だった
他のフォロワーも一人二人しかいいねしてないんだから気付けよ
でも最近新規で筆の早い絵馬が来てくれてみんなでありがたがってるのが気に食わなかったみたいで私だってずっと描いてきたのに!って捨て台詞吐いて消えた
奇形でロンパってる推し見るくらいなら無い方がマシだわ
マイナーCPで絵描きがほぼいないから自分が描かないと!って勘違いして奇形の推しを量産して迷惑だった
他のフォロワーも一人二人しかいいねしてないんだから気付けよ
でも最近新規で筆の早い絵馬が来てくれてみんなでありがたがってるのが気に食わなかったみたいで私だってずっと描いてきたのに!って捨て台詞吐いて消えた
奇形でロンパってる推し見るくらいなら無い方がマシだわ
2019/09/08(日) 01:38:58.49ID:GVZg2TLy
ブロックすりゃいいだけなのに下手なだけでそんなに言えるのすごい
2019/09/08(日) 02:00:24.86ID:QqttPpei
まあブロックしなよとは思うけど「自分の苦手な解釈の作品を連投する人がいたら嫌」ってのと似たようなもんかな
2019/09/08(日) 02:40:25.26ID:nDJIdvG+
うちの界隈にも量産htrがいて何年経っても上手くならないからブロックしたわ
中学生のラクガキみたいな状態から上達しない絵を見続けるのはさすがに苦痛だった
きちんと原作を見て描いてほしい
中学生のラクガキみたいな状態から上達しない絵を見続けるのはさすがに苦痛だった
きちんと原作を見て描いてほしい
2019/09/08(日) 07:30:51.88ID:/zbCOr9E
ツイッター初めた頃は適当なゆるい交流をしていたんだけど
気になる人はふぉロバ、リプ適当に返す、義理いいねも適当にしておく程度
面倒くさくなってきたので、本当に見たい人だけにフォロー整理したら
ROMの人は大体そのままだけど、同CPとか近いエリアの絵かき字かきが
のきなみ自分のフォローを外していてなんか傷つけてしまっただろうか
みんな向こうからフォローしてきたはずなんだけど 嗜好が合わなかった
だけかもしれないが見事に絵描きか字かきだけ しゃべったこともないし
中途半端に交流なんかしようとした自分に反省 最初から鉄の意志で
壁うち垢にすべきだったな
気になる人はふぉロバ、リプ適当に返す、義理いいねも適当にしておく程度
面倒くさくなってきたので、本当に見たい人だけにフォロー整理したら
ROMの人は大体そのままだけど、同CPとか近いエリアの絵かき字かきが
のきなみ自分のフォローを外していてなんか傷つけてしまっただろうか
みんな向こうからフォローしてきたはずなんだけど 嗜好が合わなかった
だけかもしれないが見事に絵描きか字かきだけ しゃべったこともないし
中途半端に交流なんかしようとした自分に反省 最初から鉄の意志で
壁うち垢にすべきだったな
2019/09/08(日) 09:10:30.03ID:QeCQg6wF
2019/09/08(日) 09:27:09.52ID:EG8VVJ4r
2019/09/08(日) 10:01:16.91ID:RE4rJ1qv
交流してない弱小字書きなんですが相談させてください
ツイやってる人は皆つながっているくらいの小規模なジャンルにいるけど私は支部に引きこもってる
前は壁打ちの垢を持ってたが面倒になって消してしまった
それでもほかの人のツイはたまに覗きに行ったりしてた(ただ見るだけ)
少し前にそのジャンル内で公募アンソロ制作が告知されて専用垢も作られてた
以前も現在も全く交流してない上に、垢持ってない奴が参加申し込んだりしたら
こいつ退会したくせに私たちのツイ見てたのか、気持ち悪い…って思われてしまうでしょうか
それとも、垢持ってなくてもジャンル者のツイ見てるってのはおかしなことではないのかな?
そのあたりの感覚がよく分からないので教えてくれると助かります 長文ですみません
ツイやってる人は皆つながっているくらいの小規模なジャンルにいるけど私は支部に引きこもってる
前は壁打ちの垢を持ってたが面倒になって消してしまった
それでもほかの人のツイはたまに覗きに行ったりしてた(ただ見るだけ)
少し前にそのジャンル内で公募アンソロ制作が告知されて専用垢も作られてた
以前も現在も全く交流してない上に、垢持ってない奴が参加申し込んだりしたら
こいつ退会したくせに私たちのツイ見てたのか、気持ち悪い…って思われてしまうでしょうか
それとも、垢持ってなくてもジャンル者のツイ見てるってのはおかしなことではないのかな?
そのあたりの感覚がよく分からないので教えてくれると助かります 長文ですみません
2019/09/08(日) 10:27:06.32ID:86BRbOga
ツイ持ってなくても検索やなんらかの人づてでたまたま見つけることもあるだろうし
「うわ、ツイ見てたのか…」にはならないと思うよ
自分も同じ感じで垢無いけどジャンル者見に行くのに覗きみたいな罪悪感あるけど
いつも見てますって言わなければバレないし(言ったらキモいと感じる人もいるとは思う)
「うわ、ツイ見てたのか…」にはならないと思うよ
自分も同じ感じで垢無いけどジャンル者見に行くのに覗きみたいな罪悪感あるけど
いつも見てますって言わなければバレないし(言ったらキモいと感じる人もいるとは思う)
2019/09/08(日) 11:23:49.78ID:poSfQ5hJ
>>131
同じ経験した事あるから今のジャンルでは壁打ちしてる
でも自分が切ったのと同じように相手もあなたに興味がない又は嫌いですって事なんだからむしろ気が楽じゃないかな
自分は相手の事嫌だな見たくないし見られたくないな思ってるのに相手から好かれてたらめんどくさいよ
興味ないのに本を義理買いしなきゃダメかなとか気にしなくてもいいし
同CPの人ってたまたま同じCPが好きなだけで仲間でも同志でも何でもないから
興味なかったらいつ切ってもいいんだよお互いに
同じ経験した事あるから今のジャンルでは壁打ちしてる
でも自分が切ったのと同じように相手もあなたに興味がない又は嫌いですって事なんだからむしろ気が楽じゃないかな
自分は相手の事嫌だな見たくないし見られたくないな思ってるのに相手から好かれてたらめんどくさいよ
興味ないのに本を義理買いしなきゃダメかなとか気にしなくてもいいし
同CPの人ってたまたま同じCPが好きなだけで仲間でも同志でも何でもないから
興味なかったらいつ切ってもいいんだよお互いに
2019/09/08(日) 12:31:37.41ID:aYa83Hm6
相談なんだが雑食の場合ってtwitterの垢はCPごとに分けたほうがいいのかな?
元々使ってる垢はジャンル雑多でCPも雑食の垢なんだが
今とあるジャンルのA×BとC×Dをメインに描いてて
相互で繋がってる人のほとんどがこのジャンルで繋がった人たちばかりなんだ
最近同じジャンルのE×AとC×Fも描きたくなったんだけど同じ垢であげてもいいのか迷ってる
今のジャンル、左右固定か相手固定派の人が多い印象なんだ
元々使ってる垢はジャンル雑多でCPも雑食の垢なんだが
今とあるジャンルのA×BとC×Dをメインに描いてて
相互で繋がってる人のほとんどがこのジャンルで繋がった人たちばかりなんだ
最近同じジャンルのE×AとC×Fも描きたくなったんだけど同じ垢であげてもいいのか迷ってる
今のジャンル、左右固定か相手固定派の人が多い印象なんだ
2019/09/08(日) 12:50:24.12ID:qKMzeCFD
プロフの表記について、ABだけ好きでBC地雷なんだけど
AB好きはBCも好き派が多い界隈でなんて書けばいいんだろう
AB固定で伝わる?そうするとBAはいけないんだーとだけ思われそうでもあるんだけど
AB好きはBCも好き派が多い界隈でなんて書けばいいんだろう
AB固定で伝わる?そうするとBAはいけないんだーとだけ思われそうでもあるんだけど
2019/09/08(日) 13:03:24.30ID:sdpwXzZi
>>131
わかる
気になるのは向こうからフォローしてきてコチラがフォロバしたからつながったという部分で
向こうが先にフォローしてきた=ファンというわけじゃないけどまずこっちに興味があってフォローしてくれたと思うし
いいねもRTもしてくれるけどリプ交流はないから相手が絵描き字描きであってもROMとさほど変わらない
こっちはFF外でもリプきたらゆるく返信してるからつながってなくても交流を拒絶することはない
でもリムったらリム返しするのは主に絵描きや字描きなんだよね
ROMの人をリムってもあくまでこっちに興味を持ち続けてくれるから片道でも見てくれてるけど
絵描き字描きはこちらが創作し続けててもリムられたのわかったらすぐ外す
こっちに興味なくしてるなら先にリムブロしてくれてもいいのに
リムに気づく直前までいいねとかしてくれてたのは互助会精神だったのかなと思う
自分はフォロバ目当てのフォローはしないしフォロバもらった相互でも興味ある人ならリムられても見ていたいと思うからなおさら
ブロ解ならさすがにあきらめるけど
わかる
気になるのは向こうからフォローしてきてコチラがフォロバしたからつながったという部分で
向こうが先にフォローしてきた=ファンというわけじゃないけどまずこっちに興味があってフォローしてくれたと思うし
いいねもRTもしてくれるけどリプ交流はないから相手が絵描き字描きであってもROMとさほど変わらない
こっちはFF外でもリプきたらゆるく返信してるからつながってなくても交流を拒絶することはない
でもリムったらリム返しするのは主に絵描きや字描きなんだよね
ROMの人をリムってもあくまでこっちに興味を持ち続けてくれるから片道でも見てくれてるけど
絵描き字描きはこちらが創作し続けててもリムられたのわかったらすぐ外す
こっちに興味なくしてるなら先にリムブロしてくれてもいいのに
リムに気づく直前までいいねとかしてくれてたのは互助会精神だったのかなと思う
自分はフォロバ目当てのフォローはしないしフォロバもらった相互でも興味ある人ならリムられても見ていたいと思うからなおさら
ブロ解ならさすがにあきらめるけど
2019/09/08(日) 13:11:53.20ID:/ZajGElF
相手のことを好きでも相手に嫌われたと感じたら
身を引く(リムる)のは普通のことだと思うんだけど…
自分はリムったけど相手には自分を好きなままでいてほしいって虫が良すぎない?
身を引く(リムる)のは普通のことだと思うんだけど…
自分はリムったけど相手には自分を好きなままでいてほしいって虫が良すぎない?
2019/09/08(日) 13:18:18.15ID:QqttPpei
>>138
もしくは『AB専用垢』とか…
「私にAB以外のネタは振らないで下さい」と主張したいって事かな?
直接振られなくてもTLには地雷ネタも流れてくる訳だからBCも好き派AB者をフォローする以上はAB以外のネタはスルーで自衛しかないと思うけど
もしくは『AB専用垢』とか…
「私にAB以外のネタは振らないで下さい」と主張したいって事かな?
直接振られなくてもTLには地雷ネタも流れてくる訳だからBCも好き派AB者をフォローする以上はAB以外のネタはスルーで自衛しかないと思うけど
2019/09/08(日) 13:37:38.53ID:sdpwXzZi
>>140
興味あるなしと好き嫌いは別では?
それまでROMとほぼ変わらなかった相互の何を好き嫌いで認識しろと?
絵描き字書きだから特別扱いしろってことならただのフォロバ目当てのつながりだよね
リムった=嫌われたという思考になる人がいるのはわかるけど
ROMはそう思う人がいなくて絵描き字書きはリム返ししてくるよねって話だよ
興味あるなしと好き嫌いは別では?
それまでROMとほぼ変わらなかった相互の何を好き嫌いで認識しろと?
絵描き字書きだから特別扱いしろってことならただのフォロバ目当てのつながりだよね
リムった=嫌われたという思考になる人がいるのはわかるけど
ROMはそう思う人がいなくて絵描き字書きはリム返ししてくるよねって話だよ
2019/09/08(日) 13:58:09.33ID:RE4rJ1qv
>>135
134ですがレスありがとう
交流の外から声掛けたら気味悪がられるかと思ったけど
そんなに変なことではないようなら良かった
でも「いつも見てる」は避けたほうが無難なんだね
アンソロ参加申し込みの締め切りまでもう少し期間があるので
どうしようかと考えてみます
134ですがレスありがとう
交流の外から声掛けたら気味悪がられるかと思ったけど
そんなに変なことではないようなら良かった
でも「いつも見てる」は避けたほうが無難なんだね
アンソロ参加申し込みの締め切りまでもう少し期間があるので
どうしようかと考えてみます
2019/09/08(日) 15:58:51.06ID:+la/1hLL
嫌いな同ジャンル者が質問箱にイキッた回答をしているのを見ると胸が痛くなる
一日だけ○○になれるとしたら?の質問に、△△してやりますね!とか…自演なんだろうなぁ
一日だけ○○になれるとしたら?の質問に、△△してやりますね!とか…自演なんだろうなぁ
2019/09/08(日) 16:19:03.47ID:HPJ2LbSE
誰でも好ましい相手には片道でも追いかけるから
自分へのフォロー外したってとこがもう好ましくない(絵やネタよりこっちが勝った)理由になったんじゃないの
あと「これで外すきっかけできた」とか
フォロー整理するよりアカ作り直しの方がうまくいくよ
今までフォローしてくれた人が新しいアカフォローしてこなくても相手を疑わず「あ、そんなもんか」って思える
相互長くなって中の人の性格とか透けてくると何かきっかけあるなら外したい…って思ってる人は割と多いと思う
自分へのフォロー外したってとこがもう好ましくない(絵やネタよりこっちが勝った)理由になったんじゃないの
あと「これで外すきっかけできた」とか
フォロー整理するよりアカ作り直しの方がうまくいくよ
今までフォローしてくれた人が新しいアカフォローしてこなくても相手を疑わず「あ、そんなもんか」って思える
相互長くなって中の人の性格とか透けてくると何かきっかけあるなら外したい…って思ってる人は割と多いと思う
2019/09/08(日) 16:59:16.10ID:/zbCOr9E
131だけど、疑問だった点はフォローするって
ことは絵やらを見たいからしてたんじゃないのか?ってとこ
互助会精神だったんだな わかんなかったわ そういうのに加わってないから
する人の思考回路もわかんないし 139の人ありがと
ことは絵やらを見たいからしてたんじゃないのか?ってとこ
互助会精神だったんだな わかんなかったわ そういうのに加わってないから
する人の思考回路もわかんないし 139の人ありがと
2019/09/08(日) 17:11:11.09ID:efmsOfyF
自分は好きでも自分の絵が嫌われたもしくは何となくフォローしてたんだろうなと思ってショックでフォロー解除する
凄く好きだったらリスト入れる
凄く好きだったらリスト入れる
2019/09/08(日) 17:44:18.91ID:QeCQg6wF
>>146
最初は絵がきっかけでフォローするけど最終的には他の趣味も合いそうな人だけになるなー
絵だけならRTで回ってくるしそれを自分もRTいいねするからツイート見てて楽しい人だけフォローしてる
リムられた後も絵描いたらリプきたりとかよくあるしフォローに深い意味なんてほとんど無いよ
最初は絵がきっかけでフォローするけど最終的には他の趣味も合いそうな人だけになるなー
絵だけならRTで回ってくるしそれを自分もRTいいねするからツイート見てて楽しい人だけフォローしてる
リムられた後も絵描いたらリプきたりとかよくあるしフォローに深い意味なんてほとんど無いよ
2019/09/08(日) 19:18:24.49ID:JP40IN8/
死ぬほど好きで見たい人も見れたらいいなくらいな人でも同じようにフォローするけど
相互にリムられたら見れたらいいなっていう気持ちよりこっちに興味なくなったのねっていう微妙な気持ちが優って外すんだと思う
つまり相手にとっての神じゃなかっただけ
大体自分もフォロー返してる時点で見たいからフォローしてることには変わりないのに相手がリムった気持ちはわからないって謎すぎる
相互にリムられたら見れたらいいなっていう気持ちよりこっちに興味なくなったのねっていう微妙な気持ちが優って外すんだと思う
つまり相手にとっての神じゃなかっただけ
大体自分もフォロー返してる時点で見たいからフォローしてることには変わりないのに相手がリムった気持ちはわからないって謎すぎる
2019/09/08(日) 19:30:46.29ID:HTuuaDOJ
ツイですっごく好きな字馬がいるんだけど鬱になりやすい構ってちゃんで
でも絶対に自ジャンルから逃したくないから鬱になる度にマシュマロから何人か装って吉牛してる
最近それを定期メンテって自分で呼び始めてることを誰かに言いたかった
でも絶対に自ジャンルから逃したくないから鬱になる度にマシュマロから何人か装って吉牛してる
最近それを定期メンテって自分で呼び始めてることを誰かに言いたかった
2019/09/08(日) 19:34:02.15ID:jSKGEzKq
>>150
素晴らしいw
素晴らしいw
2019/09/08(日) 19:36:17.58ID:G6IMhGjP
話の上手さと鬱になりやすさは比例してる気もする
2019/09/08(日) 19:36:43.69ID:rb5Lb4Hz
すごいなあ
絵馬字馬でもかまってちゃんは無理だわ
絵馬字馬でもかまってちゃんは無理だわ
2019/09/08(日) 19:47:57.17ID:pSZS4FnB
2019/09/08(日) 20:00:39.87ID:bqVda3bc
2019/09/08(日) 20:11:46.22ID:HTuuaDOJ
最近はこのなんにでも過剰に受け取る敏感さがあの美しい結末に繋がるのかと得心してより一層頑張ろうと思ってる
2019/09/08(日) 20:16:05.30ID:uYnNkJiv
2019/09/08(日) 20:18:33.48ID:bqVda3bc
自分の話しにきたのに吹っ飛んでしまった
原作はずっと追ってたけどhtr故の悩みとかリアル忙しいしで二次創作出来ずに数年過ごしてて最近復帰
当時いたうまい人達が軒並みいなくなってて自分しかいないってくらい支部にもツイにも自cpの人いないつぶやきすら殆どない
元々人少ないけどもう少し賑わってた気がするのにみんなどこへいった
自分の知らない間に民族大移動起きてしまっただけなら誰か教えてほしいけど誰に聞けばいいかもわからない
とりあえずCP名いれてぼちぼち投下していきたいけど交流苦手でフォローリア友(別ジャンル)だけのやつとか取っつきにくいhtrとか思われたらどうすんべ状態
いやまあここまで人いないなら好き勝手やっても問題ないか
原作はずっと追ってたけどhtr故の悩みとかリアル忙しいしで二次創作出来ずに数年過ごしてて最近復帰
当時いたうまい人達が軒並みいなくなってて自分しかいないってくらい支部にもツイにも自cpの人いないつぶやきすら殆どない
元々人少ないけどもう少し賑わってた気がするのにみんなどこへいった
自分の知らない間に民族大移動起きてしまっただけなら誰か教えてほしいけど誰に聞けばいいかもわからない
とりあえずCP名いれてぼちぼち投下していきたいけど交流苦手でフォローリア友(別ジャンル)だけのやつとか取っつきにくいhtrとか思われたらどうすんべ状態
いやまあここまで人いないなら好き勝手やっても問題ないか
2019/09/08(日) 21:16:48.52ID:MUpoSGSK
匿名ツール置いてないけどフォロワーに>>150が欲しい
たまたま流れてきたROMの共感できる呟きに絡もうかと思ったら
それが苦手な字書きとのオフ会に関係した内容だった
ハート飛ばしまくっててウヘ
やっと鬱期を乗り越えたのになんなんだブロ解したい
たまたま流れてきたROMの共感できる呟きに絡もうかと思ったら
それが苦手な字書きとのオフ会に関係した内容だった
ハート飛ばしまくっててウヘ
やっと鬱期を乗り越えたのになんなんだブロ解したい
2019/09/08(日) 21:28:11.84ID:KDcQjebm
2019/09/08(日) 21:51:29.54ID:poSfQ5hJ
>>152
わかる
字馬はメンがヘラってる人や余計な一言を言わずにはいられないタイプ多いわ
これさえなきゃ完璧なのに…という人の方が他の人にはない尖った創作が出来てるというか精神面の闇が上手く作品に昇華されてる感じがする
わかる
字馬はメンがヘラってる人や余計な一言を言わずにはいられないタイプ多いわ
これさえなきゃ完璧なのに…という人の方が他の人にはない尖った創作が出来てるというか精神面の闇が上手く作品に昇華されてる感じがする
2019/09/08(日) 22:11:22.21ID:OvLdCUML
相互フォローではあるものの多分お互いに興味なくていいねし合わない人がジャンル神が絵上げたとたん
「きゃ〜!○○先生の絵眼福です( ; ; )愛してます!クソリプすみません( ; ; )」
みたいなノリで理不尽だけどなんかキツイな…と思ってしまった
「きゃ〜!○○先生の絵眼福です( ; ; )愛してます!クソリプすみません( ; ; )」
みたいなノリで理不尽だけどなんかキツイな…と思ってしまった
2019/09/08(日) 22:40:49.05ID:Dl1/JuUR
絶対自意識過剰なんだけど自分がアップした絵のアイデアを逆CPのさらに画力が上の人に真似されてる気がしてつらくなってきた
鍵にすればいいんだろうけどそんなに大きくないCPだし、それはそれで良くない気がして迷う
鍵にすればいいんだろうけどそんなに大きくないCPだし、それはそれで良くない気がして迷う
2019/09/09(月) 00:33:35.74ID:eErpp1pv
>>163
気のせいだと思うけど気になるならリスト制のベッターか別アカ使っていくつか上げてそっちもパクられるか様子みたら?
その人が見てないとこで上げたやつも被るならカプは反対でも解釈が一緒とかじゃないの
気のせいだと思うけど気になるならリスト制のベッターか別アカ使っていくつか上げてそっちもパクられるか様子みたら?
その人が見てないとこで上げたやつも被るならカプは反対でも解釈が一緒とかじゃないの
2019/09/09(月) 07:54:34.56ID:ZcvIbpqm
メンヘラってるのが馬な界隈もあるのか
うちの界隈は字でも絵でもhtrばかりすぐヘラるわ
どうせ私なんて…とか上手くなりたいとか感想クレクレとか無理に高尚様なこと言う奴は承認欲求が満たされてないからか愚痴愚痴五月蝿い
うちの界隈は字でも絵でもhtrばかりすぐヘラるわ
どうせ私なんて…とか上手くなりたいとか感想クレクレとか無理に高尚様なこと言う奴は承認欲求が満たされてないからか愚痴愚痴五月蝿い
2019/09/09(月) 09:08:29.89ID:z3xr0E9T
神絵師のメンヘラも見たことがあるけどその人は同人じゃなくてリアル恋愛の失敗で病んでた
うちの村は何故かそれなりに反応貰ってるであろう中堅メンヘラが多い
うちの村は何故かそれなりに反応貰ってるであろう中堅メンヘラが多い
2019/09/09(月) 09:23:26.08ID:hnv7p5un
二次の字書きとは比べものにはならないけど文筆家や画家ってメンヘラ気質多いし
そういうものなのかもね
そういうものなのかもね
2019/09/09(月) 09:41:46.39ID:c3Qoi5mQ
昔から詩人をいじめると詩ができるっていうくらいだし精神的に不安定な状態のほうが制作意欲湧いたり結果的に良作ができたりするんじゃないかな
2019/09/09(月) 10:30:01.35ID:Yw/Udcqt
本当にヤバイ時は創作もSNSも日常生活も何も手に付かないから暗い思いを創作意欲にできる人はそれで気持ちを作ってるのかもしれない
ファッションメンヘラじゃないけどルーティンに近いような感じ
ファッションメンヘラじゃないけどルーティンに近いような感じ
2019/09/09(月) 10:57:19.30ID:5WtpuD15
メンヘラでも続けてるなら神経太い気がするけどな
辞めてからだいぶ経つけど向いてない自分がツイやって良かったことなんてほんの一握りで
自分の素の性格の悪さと嫉妬深さを露呈しただけだった
人目を気にしないでマイペースに何年も続けられる人は尊敬する
辞めてからだいぶ経つけど向いてない自分がツイやって良かったことなんてほんの一握りで
自分の素の性格の悪さと嫉妬深さを露呈しただけだった
人目を気にしないでマイペースに何年も続けられる人は尊敬する
2019/09/09(月) 11:03:33.25ID:+STUHk4N
メンヘラにもレベルがあって、やや情緒不安でかまってちゃん気質のファッションメンヘラと
本当に病んでて創作どころではないのがいるから
後者はもろに絵が崩れたりして更に病んで消えていく
本当に病んでて創作どころではないのがいるから
後者はもろに絵が崩れたりして更に病んで消えていく
2019/09/09(月) 11:29:42.83ID:NbuebZee
メンタル弱いんです自己肯定感低いんですって言いながら雑な絵を一日中再上げしたり吉牛乞食したりする奴よく見る
2019/09/09(月) 11:48:43.14ID:gVrhXKBZ
再RTなんでしないんですか?いつの間にか公開終了していて悲しいですって言われたんだけど
作品の再RTってどの程度してる?あまり再RTするのもよくないのかなってやりにくい
作品の再RTってどの程度してる?あまり再RTするのもよくないのかなってやりにくい
2019/09/09(月) 13:01:13.91ID:Q6nd0cVA
>>173
自分は再RTはしない
そのかわりモーメントを設定してリンクをつけたツイートをしてる
再RTするなら絵を上げた日の夜に1回、忘れた頃に1回上げておけばいいんじゃないかな
頻繁だとうざがられる
自分は再RTはしない
そのかわりモーメントを設定してリンクをつけたツイートをしてる
再RTするなら絵を上げた日の夜に1回、忘れた頃に1回上げておけばいいんじゃないかな
頻繁だとうざがられる
2019/09/09(月) 13:47:13.70ID:yBMPlVA9
でも何回も自RTしてるしてる人フォロワーも順調に増えてるし交流も楽しそうにしてる
そういう人って感想RTもするからRTされたい人は新刊の画像付きツイートしてたくさん感想貰ってるように見える
自分もやろうかなと思うけど自意識過剰で被害妄想が強いから自分なんかがって思ってアピールできないんだよなあ
そういう人って感想RTもするからRTされたい人は新刊の画像付きツイートしてたくさん感想貰ってるように見える
自分もやろうかなと思うけど自意識過剰で被害妄想が強いから自分なんかがって思ってアピールできないんだよなあ
2019/09/09(月) 13:53:20.61ID:iOvdh+UB
それこそ漫画の続き上げる時とか何かきっかけがないと自RTできないわ
あんまり呟かないから直近の絵は自RTする理由ないし
メディア欄絵以外で埋めないようにしてるから過去絵見たいならそっちかピクシブで見てくれって感じでやってる
あとはある程度溜まったらモーメントにまとめてるくらいかな
あんまり呟かないから直近の絵は自RTする理由ないし
メディア欄絵以外で埋めないようにしてるから過去絵見たいならそっちかピクシブで見てくれって感じでやってる
あとはある程度溜まったらモーメントにまとめてるくらいかな
2019/09/09(月) 14:03:08.22ID:djpNbDMW
自RTもマシュマロくれくれも端から見れば普通のことなんだろうけどハードル高い
交流も最初は楽しくても愛嬌のある人には敵わないし趣味は競争社会じゃないのに苦しくなってくる
創作で人間のことを扱ってるのにそもそも人間が好きじゃないっていうジレンマ
交流も最初は楽しくても愛嬌のある人には敵わないし趣味は競争社会じゃないのに苦しくなってくる
創作で人間のことを扱ってるのにそもそも人間が好きじゃないっていうジレンマ
2019/09/09(月) 14:27:55.00ID:Yw/Udcqt
モーメントに絵をまとめてる人はその都度流す感じ?
それとも固定ツイにしてモーメントに新しい絵を追加していく感じ?
それとも固定ツイにしてモーメントに新しい絵を追加していく感じ?
179名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/09(月) 18:04:07.97ID:pkDwYDGT 追加するたび流すのもなんか気後れするから固定にしてる
2019/09/09(月) 18:16:19.67ID:iOvdh+UB
支部まとめみたいな感じで10〜20枚以上溜まった頃にまとめたい絵を全部入れたモーメント作って
まとめました〜って一回だけツイートして固定
しばらくしたら固定を外して終わり
都度追加や都度流すみたいなのはやってない
まとめました〜って一回だけツイートして固定
しばらくしたら固定を外して終わり
都度追加や都度流すみたいなのはやってない
2019/09/09(月) 18:55:19.32ID:3dOE63Zk
同じヒキ同士でも絵で評価されてる人見てると自分の存在価値がゴミに思えてくる
上手い人さえ居ればもうそれでいいんだよなあ
上手い人さえ居ればもうそれでいいんだよなあ
2019/09/09(月) 18:57:17.88ID:FhpUCKop
上手いと刺さるは別物だから自分のが誰かのツボに刺さると信じて描くしかない
けどまあしんどいよね
けどまあしんどいよね
2019/09/09(月) 19:33:30.99ID:D+reUiSA
自ジャンル交流厨基本でもやもやする
学級会しょっちゅう起こるし だるいこの上ない
twitterも基本誰かのいいねをしたら他の人もしなきゃいけない空気
めんどくさいからそろそろtwitterやめてサイトとオフのみでのんびりしたい
絵のヘタウマ話の面白さ以上に絵描きの人格を求められるのも辛いよ
学級会しょっちゅう起こるし だるいこの上ない
twitterも基本誰かのいいねをしたら他の人もしなきゃいけない空気
めんどくさいからそろそろtwitterやめてサイトとオフのみでのんびりしたい
絵のヘタウマ話の面白さ以上に絵描きの人格を求められるのも辛いよ
2019/09/09(月) 20:41:13.21ID:Yw/Udcqt
モーメントの件ありがとう参考にさせていたたきます
本当はさらっと自RTできたらいいんだけどねー
本当はさらっと自RTできたらいいんだけどねー
2019/09/09(月) 21:01:36.68ID:BikV5aDh
SNS=ツイって風潮が嫌だ
SNSやってる=ツイ垢教えてになるし
ツイやってない人はいないものっていう扱いなのも…
イラスト投稿SNSは好きだからやってるけどツイはやってないんだよ
イラスト用じゃないから劣化するし流れちゃうから保管庫にも出来ないし
SNSやってる=ツイ垢教えてになるし
ツイやってない人はいないものっていう扱いなのも…
イラスト投稿SNSは好きだからやってるけどツイはやってないんだよ
イラスト用じゃないから劣化するし流れちゃうから保管庫にも出来ないし
2019/09/09(月) 21:57:38.93ID:Mx5NyQI8
いいねされた数だけ何々する、描く、見た人もやるみたいなのってどういう意図でやってるんだろ
自分の人気を確認したい?たんにネタ切れ?
昔苦手だったサイト時代のバトンみたいに見た人が反応してくれるか試してるんだろうか
あのノリが苦手で仕方なかったけど形をかえて延々となくならないんだろうな
僻みなのは分かってるけどこれだけいいねされてる私を見て見て!みたいに見える…
自分の人気を確認したい?たんにネタ切れ?
昔苦手だったサイト時代のバトンみたいに見た人が反応してくれるか試してるんだろうか
あのノリが苦手で仕方なかったけど形をかえて延々となくならないんだろうな
僻みなのは分かってるけどこれだけいいねされてる私を見て見て!みたいに見える…
187名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/09(月) 22:51:38.70ID:pMWWey8y2019/09/09(月) 22:56:55.25ID:uOl6btzW
>>186
普通に自分の描きたいもの描いたら万反応薄いけど
そういう企画やれば食いついてくれる人が多くてやみつきになってるんじゃね
まあそういうのが好きで食い付いて楽しむ層もいるんだろうし
ノリが合う人同士で楽しくやってるんだから目くじら立てることでもない
普通に自分の描きたいもの描いたら万反応薄いけど
そういう企画やれば食いついてくれる人が多くてやみつきになってるんじゃね
まあそういうのが好きで食い付いて楽しむ層もいるんだろうし
ノリが合う人同士で楽しくやってるんだから目くじら立てることでもない
2019/09/09(月) 23:00:03.58ID:iOvdh+UB
少なくとも〜分だけ○○描くってのは絵描きらしくていいんじゃないか
自己紹介系はイラネって思うけど
バトンは特定人相手になっちゃうけどこういうタグは結構色々な目的があると思う
自己紹介系はイラネって思うけど
バトンは特定人相手になっちゃうけどこういうタグは結構色々な目的があると思う
2019/09/09(月) 23:47:01.24ID:iaV3smIL
フォロワーさんが私を紹介してくれる系タグが嫌だ
TLにここ数日褒め殺しが並んでてうんざりしてる
TLにここ数日褒め殺しが並んでてうんざりしてる
2019/09/10(火) 00:02:05.17ID:HbvvSVHW
タグ系は自分からはやらない
誰かがやってて面白そうなら反応するってスタンスだけど
「見た人もやる」って一文がついてるのは邪魔だなと思ってしまう
上でも言われてるけど往年のバトンみたい
反応したら見てることになるから自分もやらなきゃいけなくなっちゃうな…とか思って反応しにくいわ
律儀にやる必要はないんだろうけど
誰かがやってて面白そうなら反応するってスタンスだけど
「見た人もやる」って一文がついてるのは邪魔だなと思ってしまう
上でも言われてるけど往年のバトンみたい
反応したら見てることになるから自分もやらなきゃいけなくなっちゃうな…とか思って反応しにくいわ
律儀にやる必要はないんだろうけど
2019/09/10(火) 03:14:00.61ID:6TjsSLa4
2019/09/10(火) 03:35:20.50ID:n6eKL5/R
見た人もやるってやつは見た人にやってほしい訳じゃなくてあー見たからやんなきゃーってタグやりたいけど素直にやるのは恥ずかしい層の言い訳のためについてる言葉だと思ってるから見ても特に気にしてないわ
2019/09/10(火) 06:12:34.41ID:y4bXYko3
いいねの数だけ〜を人気微妙なのにやるのはハート強いなと思う
自分は微妙だからスルーされたら恥ずかしいと思ってやる勇気がないw
自分は微妙だからスルーされたら恥ずかしいと思ってやる勇気がないw
2019/09/10(火) 09:23:40.48ID:1vZi16Lm
交流で人気とフォロワがすごく増えてった相互が段々オレサマで声デカな人に変わっていってるその人のデカ声見たくなくて浮上したくない
最初は考察も丁寧で好きだったのになー
最初は考察も丁寧で好きだったのになー
2019/09/10(火) 10:51:21.80ID:cNvoqXXB
>>195
あるある自分はミュートしたよ
エアリプ煩いから最初は界隈ごとリスト管理した
ミュートバレしないよう時々いいねつけてた
でもやはりそいつだけ見たくないからリストからも外して無視してる
私が無視するようになると笑えるくらいすぐ向こうも私を無視してきたけど
うちの場合はそいつキョロ充みあるからこちらが悪口言われるわけでもないのでそのままほっといてる
あるある自分はミュートしたよ
エアリプ煩いから最初は界隈ごとリスト管理した
ミュートバレしないよう時々いいねつけてた
でもやはりそいつだけ見たくないからリストからも外して無視してる
私が無視するようになると笑えるくらいすぐ向こうも私を無視してきたけど
うちの場合はそいつキョロ充みあるからこちらが悪口言われるわけでもないのでそのままほっといてる
2019/09/10(火) 11:38:10.69ID:AhthLfRU
いいねの数だけも診断メーカーもやらないわ
2019/09/10(火) 12:17:07.64ID:bw+j13Xu
質問箱もお題箱も何も来ないから辞めた
2019/09/10(火) 12:44:57.93ID:xAtcRRgj
最近?前からかもしれないけどtosでマシュマロとかのレス返すのって、どういった配慮??
わざわざホームにいって見に行かないといけないの面倒じゃないのか??
わざわざホームにいって見に行かないといけないの面倒じゃないのか??
2019/09/10(火) 12:49:35.23ID:eQd15rfG
前のアカウントで何人かと仲良くなりすぎてDMがうっとおしかったからジャンルも垢も変えて今度こそ引きこもるつもりでやってたのにいつの間にかまたズルズルDMのやりとりをしてしまってる
明らかに会話切ってるのにまだ返してくるやつ頭おかしくない?何考えてるんだろう
それで無視して悪者扱いされたら負けな気がして返してしまったのがいけなかったなぁ
明らかに会話切ってるのにまだ返してくるやつ頭おかしくない?何考えてるんだろう
それで無視して悪者扱いされたら負けな気がして返してしまったのがいけなかったなぁ
2019/09/10(火) 12:52:48.88ID:eYDaaLdN
返信内容は送った本人だけが見れればいいし返信欲しくてマシュマロ見てる人ならその程度のこと手間に思わないだろう
まあ数が少ないならふつうにTLに流れてきてもこっちは気にしないけどね
質問箱流行ったときは質問箱うぜ〜ってよく言われてたから匿名系は配慮する人が出てきたんじゃないの
まあ数が少ないならふつうにTLに流れてきてもこっちは気にしないけどね
質問箱流行ったときは質問箱うぜ〜ってよく言われてたから匿名系は配慮する人が出てきたんじゃないの
2019/09/10(火) 12:53:23.31ID:eYDaaLdN
×マシュマロ見てる人
○マシュマロ送った人
○マシュマロ送った人
2019/09/10(火) 13:45:29.02ID:Oy7fvG2F
支部の作品を読んでくれるのは嬉しいけど読者が誰だか知る必要なんてなかった
ツイ始めたら余計な情報がいっぱい入ってきてストレス溜まった
顔の見えない他人相手に私は何をやってるんだろう
ツイ始めたら余計な情報がいっぱい入ってきてストレス溜まった
顔の見えない他人相手に私は何をやってるんだろう
2019/09/10(火) 16:51:52.20ID:NOomP6TT
そこそこ大手の相互フォローだった人が凍結かバグかでフォロワー0になったあと、フォローし直してたけど私は一回フォロー戻されたあとにもう一回外されてそれ以降音沙汰無し
向こうは普通に進行してる
イラっと来たからこっちからも外してしまった
向こうは普通に進行してる
イラっと来たからこっちからも外してしまった
2019/09/10(火) 17:22:29.58ID:WmSG07q/
SNS時代になってから上手い人とか数字とかすぐわかるようになって精神病むようになってしまった
そういうのない頃は楽しくお絵描きしてたのに
素人なのに少年ジャンプの連載順位やアンケートの結果や人気順位を気にしてるのと同じような気分を味わってる感じ
そういうのない頃は楽しくお絵描きしてたのに
素人なのに少年ジャンプの連載順位やアンケートの結果や人気順位を気にしてるのと同じような気分を味わってる感じ
2019/09/10(火) 17:33:37.72ID:eYDaaLdN
ジャンプの順位は死活問題レベルだけどSNSはそうじゃないから病まなくていいよ
2019/09/10(火) 17:36:20.90ID:3uAzNmY0
ジャンプはお金もらえるしビジネスじゃん
SNSはお金ももらわず趣味でやってるのに否定されるのは人格が否定される気分だ
SNSはお金ももらわず趣味でやってるのに否定されるのは人格が否定される気分だ
2019/09/10(火) 17:37:50.39ID:NOomP6TT
>>207
確かに
確かに
2019/09/10(火) 18:17:25.29ID:COjDBf/C
支部のメッセージ消せればいいのに
過去に貰った嬉しくない感想がずっと残ってる
過去に貰った嬉しくない感想がずっと残ってる
2019/09/10(火) 18:35:55.74ID:pLpfxqZs
2019/09/10(火) 18:53:28.52ID:xZxU6nHO
>>207
すごくわかる
すごくわかる
212名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/10(火) 19:58:46.71ID:nMxXfzv+ メディア欄みてマシュマロ返信だらけだとうへ…ってなるしな
自分もやるときはtosにしよって思うけど面白い返しできないしそもそも来ないだろうからやらない
自分もやるときはtosにしよって思うけど面白い返しできないしそもそも来ないだろうからやらない
2019/09/10(火) 20:09:51.90ID:PJFw51wY
返信ってメディア欄載るんだ
確か載らない返信方法もあったとは思うけどやるとしたら気を付けないとな
リプ感想すらまともにもらえないのに何も来ない可能性があるからやるか分からんけどw
確か載らない返信方法もあったとは思うけどやるとしたら気を付けないとな
リプ感想すらまともにもらえないのに何も来ない可能性があるからやるか分からんけどw
2019/09/10(火) 20:10:19.55ID:GkxQgoP9
>>207
あからさまなdisや叩きをされてるわけじゃないなら否定と取らなくていいよ
いいねされない、ブクマされない、閲覧伸びないなどを否定されてると取ってたりしない?
もしそうならちょっとSNSから離れた方がいい
あからさまなdisや叩きをされてるわけじゃないなら否定と取らなくていいよ
いいねされない、ブクマされない、閲覧伸びないなどを否定されてると取ってたりしない?
もしそうならちょっとSNSから離れた方がいい
2019/09/10(火) 20:11:09.93ID:wybtqTsI
tos宛ての愚痴丸見えなんだけどいたたまれなくなる
2019/09/10(火) 20:28:06.09ID:z8xfqAXR
自分ツイッターの使い方素人なんでそういうのどうしたらいいか全然わかんない
どこかに説明ないかな
どこかに説明ないかな
2019/09/10(火) 20:34:05.60ID:kKPwPLKd
説明書欲しいわかる
2019/09/10(火) 20:39:57.39ID:GMEWqopx
いいと思わないからいいねしないんでしょ?って思うよなあ
人格否定されてるような気になる
人格否定されてるような気になる
2019/09/10(火) 20:46:03.91ID:KD1GeWrb
マシュマロは常にチェックしてるわけじゃないからまとめて返信してしまってる
TL見て人の居ない時間帯狙ってやってたけどよく考えたら居ないのはフォローだけでフォロワーは居るかもしれなかった
メディア欄埋まって邪魔だから古いやつやRTいいねされてないものを削除して整理してる
TL見て人の居ない時間帯狙ってやってたけどよく考えたら居ないのはフォローだけでフォロワーは居るかもしれなかった
メディア欄埋まって邪魔だから古いやつやRTいいねされてないものを削除して整理してる
2019/09/10(火) 20:49:26.81ID:0KuEoVrw
マシュマロは画像無し設定したらいいんじゃないかな
リンクサムネイルで質問見えたはずだからあまりかわらないとおもう
まあマシュマロきたことないんですけど
リンクサムネイルで質問見えたはずだからあまりかわらないとおもう
まあマシュマロきたことないんですけど
2019/09/10(火) 20:50:46.47ID:GkxQgoP9
2019/09/10(火) 20:58:50.06ID:KD1GeWrb
>>220
画像無しでも質問確認できるのか!次からはそうしてみますありがとう!
画像無しでも質問確認できるのか!次からはそうしてみますありがとう!
2019/09/10(火) 21:07:12.74ID:x61heZ7N
2019/09/10(火) 21:08:06.24ID:xAtcRRgj
tos宛のマシュマロ意図はわかった 配慮…たしかにたくさん来る人はあるかもねー
一気に10通とか返信してたらTLながれまくっちゃうしね
tosに送る人全然配慮できてていいんだけどさ
愚痴とかエロ妄想ダダ漏れすぎて 見せたいのか?って思ってしまうw
配慮できてるようであんまりできてない気がする
tosになんでも送る使い方人によるけど私は苦手だ…
一気に10通とか返信してたらTLながれまくっちゃうしね
tosに送る人全然配慮できてていいんだけどさ
愚痴とかエロ妄想ダダ漏れすぎて 見せたいのか?って思ってしまうw
配慮できてるようであんまりできてない気がする
tosになんでも送る使い方人によるけど私は苦手だ…
2019/09/10(火) 21:29:25.69ID:GkxQgoP9
2019/09/10(火) 21:37:43.75ID:sTW+5et7
2019/09/10(火) 21:53:58.49ID:7IJJo/4l
絵が上手いわけではなく中堅どまりだけど刺さる話を描く人は人生苦労ばかりしているし生真面目
2019/09/10(火) 22:05:17.12ID:mln2QjCW
関心ないならそもそもフォローしないで欲しいくらいの極端だからツイやめたわ
ツイもいいね数非表示になったらいいのに
ツイもいいね数非表示になったらいいのに
2019/09/10(火) 23:26:04.21ID:QXcwtE08
ネタをパクられるのはいいけどネタが被った時には数ヶ月は描けなくなる
パクってないのにパクったって思われるのが恐怖なんだけどどうしたらええですかね
パクってないのにパクったって思われるのが恐怖なんだけどどうしたらええですかね
2019/09/10(火) 23:37:09.09ID:ifD3Ae/J
>>229
ネタを思いついた時に書いた日時が出る場所(ツイのFF0鍵垢とかで編集不可なところ)にメモしておいてパクったと思われた時にそれとなく公開してみる
ネタを思いついた時に書いた日時が出る場所(ツイのFF0鍵垢とかで編集不可なところ)にメモしておいてパクったと思われた時にそれとなく公開してみる
231名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/10(火) 23:37:47.53ID:iS14Rymv pixivおすすめ作品がなんか今までと全然違うものが出てくるようになった。
自分の嗜好にまったくあってないし。
ID乗っ取られたわけでもないみたいだし、何があったのか。
自分の嗜好にまったくあってないし。
ID乗っ取られたわけでもないみたいだし、何があったのか。
2019/09/10(火) 23:39:08.19ID:WWTbqgkL
プロの漫画家ですら似たような話ばっかりなんだぞ
何を気にすることがあるのか
何を気にすることがあるのか
2019/09/10(火) 23:41:53.75ID:d+3XwavX
一次でインスタとツイッターやってる
インスタはスマホからだといいねの数が他人から見えなくなった・他の上手い絵描きのいいね数が見えないおかげで実際かなりストレス焦燥感が減った
あとUIから相互フォローなのか片道なのか確認しづらいから、ツイッターと比較するとフォロバされなくて嫌な気分になることもそんなにないし、相互相手に申し訳ないとか思わず気軽にリムれる
インスタはスマホからだといいねの数が他人から見えなくなった・他の上手い絵描きのいいね数が見えないおかげで実際かなりストレス焦燥感が減った
あとUIから相互フォローなのか片道なのか確認しづらいから、ツイッターと比較するとフォロバされなくて嫌な気分になることもそんなにないし、相互相手に申し訳ないとか思わず気軽にリムれる
2019/09/10(火) 23:58:32.04ID:wijbAvgm
誰かと被らないうちにとか熱が冷めないうちにとか考えて焦って最新ネタ描いてる時がくそつまんねえことに気が付いてしまった
だいたい急いでアップして次の日変なとこ見つけて消したくなるし
何がしたいんだろう自分は
だいたい急いでアップして次の日変なとこ見つけて消したくなるし
何がしたいんだろう自分は
235名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/11(水) 00:05:36.82ID:qocC6sY+2019/09/11(水) 00:07:01.28ID:qocC6sY+
最近何もしてないから一日ごとにどんどんリムーブされていくわ
誰も悪く無いんだがなかなか傷つくな
誰も悪く無いんだがなかなか傷つくな
2019/09/11(水) 00:13:28.87ID:UHCpsZJ7
238名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/11(水) 00:21:56.44ID:kEQK62SO >>229
ネタ被っちゃったけどごめんって投稿する前に呟いとく
ネタ被っちゃったけどごめんって投稿する前に呟いとく
2019/09/11(水) 01:25:40.56ID:/JE/4bdt
オフ会に出ても「お洒落ですね」は言われるけど、美人とは絶対に言われない
お洒落ですねなんて言われても正直嬉しくないんだけど、自分だけなのかな
逆に服装しか褒めてもらえてないみたいな
お洒落ですねなんて言われても正直嬉しくないんだけど、自分だけなのかな
逆に服装しか褒めてもらえてないみたいな
2019/09/11(水) 01:27:25.25ID:4NNPhIYM
私も細いですねとかは言われるけど顔褒められたことあまりないなw
2019/09/11(水) 02:01:14.77ID:zWPog6FK
趣味の世界でまで顔の造形云々の話持ち込まれたくないし
触れない方が大人の対応に思えるが
触れない方が大人の対応に思えるが
2019/09/11(水) 02:50:53.47ID:ASsCeDkn
顔は変えられないけど服装は本人のセンスで変えられるからな
絵柄とかもそうだけど自分で意思決定した部分を褒められる方が嬉しいわ
絵柄とかもそうだけど自分で意思決定した部分を褒められる方が嬉しいわ
2019/09/11(水) 04:42:28.22ID:wwWE+b04
オフ会で外見の特に美醜について触れる人自体見たことないわ
2019/09/11(水) 04:46:39.58ID:8olh8BYx
支部やツイから消えポイピクでひっそりやってた好きな絵描きさんが突然ポイピクからも消え、
最近になって名前を変えてまたポイピクに復活してるのを発見して嬉しかったんだけど、一体何をしたいんだろうとは思った
最近になって名前を変えてまたポイピクに復活してるのを発見して嬉しかったんだけど、一体何をしたいんだろうとは思った
2019/09/11(水) 04:48:11.00ID:L2GG2BkX
2019/09/11(水) 06:21:20.91ID:wwWE+b04
247名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/11(水) 06:38:03.86ID:eCx4lCj/ ブロ解した人に通知来ずにまたフォローされてて気持ち悪い
そう言う方法ってある?
そしてそんなことするのってどんな心理なの
そう言う方法ってある?
そしてそんなことするのってどんな心理なの
2019/09/11(水) 06:44:43.66ID:OhnsQqGZ
オフ会、その場では口にしなくても
その後Twitterで「Aさんすっごい美人でしたぁ〜!」「Bさんこそ〜!」っていう流れにはよくならない?
その後Twitterで「Aさんすっごい美人でしたぁ〜!」「Bさんこそ〜!」っていう流れにはよくならない?
2019/09/11(水) 06:53:56.38ID:BnINOFhS
界隈であの人美人(イケメン)だよね〜ってその人がいないとこで言ってるw
2019/09/11(水) 11:39:49.77ID:Y7uBYvLM
2019/09/11(水) 11:41:01.21ID:Y7uBYvLM
2019/09/11(水) 13:32:31.50ID:OGc8PRen
褒めてもおかしくない、無理がないくらいの容姿で自意識が顔に出てる人
そういう人は褒めると喜びそうだから挨拶程度に言っておく
真正の美男美女は骨格から違うよね
そういう人は褒めると喜びそうだから挨拶程度に言っておく
真正の美男美女は骨格から違うよね
2019/09/11(水) 14:24:16.40ID:0r5u+lVo
真正までいかなくても職場にいたら素敵だなーってレベルの人は褒められてるかな
でも普通顔で細くて少し個性派ファッション(ダサくはないけど)の人が前者に明らかに嫉妬してしまったの見てめんどくさかったからもう誰も褒めないことにした
でも普通顔で細くて少し個性派ファッション(ダサくはないけど)の人が前者に明らかに嫉妬してしまったの見てめんどくさかったからもう誰も褒めないことにした
2019/09/11(水) 15:14:40.72ID:gmF6+9iA
フォローした垢が複数ジャンル扱ってる場合
私には興味ないジャンルを投稿した時だけTLに表示させない機能ある?
私には興味ないジャンルを投稿した時だけTLに表示させない機能ある?
2019/09/11(水) 15:19:07.15ID:h7MSKnH/
その人がよく使ってるジャンル名やキャラ名(あだ名や略称を含む)をワードミュートするくらいしか
2019/09/11(水) 17:01:56.30ID:08f0Skej
リプにいいねで済ませたいんだけど
ハートが赤くなって数字が1って付くときと付かないときがある
数字付いてないときはいいねできてないことになってるのかな?ハートは赤くなってる
相手に通知はいってるんだろうか
別アカで見てみるとそのツイートにいいねついてない
ハートが赤くなって数字が1って付くときと付かないときがある
数字付いてないときはいいねできてないことになってるのかな?ハートは赤くなってる
相手に通知はいってるんだろうか
別アカで見てみるとそのツイートにいいねついてない
2019/09/11(水) 20:12:00.25ID:TpCco4H9
エロ絵にリプ付けたりRTするのに抵抗がある
いいねまでTLに漏れる仕様に改悪されたからうかつにいいねも出来なくなった
フォロワーに漏れないで気楽に反応返せる仕組みくれよほんと…
いいねまでTLに漏れる仕様に改悪されたからうかつにいいねも出来なくなった
フォロワーに漏れないで気楽に反応返せる仕組みくれよほんと…
2019/09/11(水) 22:23:14.09ID:DsPbvrOh
他人のいいね流れてくる?
自分のところは全く流れてこないんだが
自分のところは全く流れてこないんだが
2019/09/11(水) 22:43:55.64ID:3u5awbRb
>>258
非公式クライアント、古い公式クライアント、GoodTwitterを入れたweb公式のどれか使っていたら流れてこないかもね
「最新ツイート」じゃなくて「ホーム」をTLに設定してたらまず流れる
非公式クライアント、古い公式クライアント、GoodTwitterを入れたweb公式のどれか使っていたら流れてこないかもね
「最新ツイート」じゃなくて「ホーム」をTLに設定してたらまず流れる
2019/09/11(水) 22:53:31.44ID:gOzfGrAt
いいね流れてくるってことは公式クライアント使ってるんだろうから
ブクマすればいいじゃんと思ったけどブクマは通知いかないんだっけ
「反応を返したい」という用途には向かないのか
ブクマすればいいじゃんと思ったけどブクマは通知いかないんだっけ
「反応を返したい」という用途には向かないのか
2019/09/11(水) 23:58:30.73ID:52LhgGXz
絵馬にめちゃくちゃ嫉妬するし数字気にするしフォロワーのフォロワーが
どんな会話してて盛り上がってんのかめちゃくちゃ気になるし会話合わせるのめんどくさいから
交流しなくてもいいわとか思ってるくせに
ほんとは交流したい感想送りたい貰いたい互助会でキャッキャッしたいってどんだけめんどくせーんだ自分
アフターだのお泊り会だの○○(カプ名)会だのくっっっっそ羨ましい
でも自分のこと好きだと言ってくれる人もいずれいなくなるんだろうと思うともうしんどすぎて
結局壁打ちになって拗らせてる
どんな会話してて盛り上がってんのかめちゃくちゃ気になるし会話合わせるのめんどくさいから
交流しなくてもいいわとか思ってるくせに
ほんとは交流したい感想送りたい貰いたい互助会でキャッキャッしたいってどんだけめんどくせーんだ自分
アフターだのお泊り会だの○○(カプ名)会だのくっっっっそ羨ましい
でも自分のこと好きだと言ってくれる人もいずれいなくなるんだろうと思うともうしんどすぎて
結局壁打ちになって拗らせてる
2019/09/12(木) 00:47:33.51ID:3txYC+yK
自分の小説を相互の絵描きが気に入って漫画にしてくれたんだけど自分の小説よりその漫画の方が評価されててモヤる
好意でやってくれてるだけに何か複雑だしそういうこと思っちゃう自分も嫌......
好意でやってくれてるだけに何か複雑だしそういうこと思っちゃう自分も嫌......
2019/09/12(木) 00:50:57.62ID:ZO43F3ne
>>256
自分も通知もらう側でもいいね押す側でもハートが赤くなるのに数字が見えない時がある
通知もらう側は時間経つと数字が表記されるようになるし、いいね押す側は再いいねしても赤くなるだけだった ただのバグだと思う、ツイッターいつもおかしいし
自分も通知もらう側でもいいね押す側でもハートが赤くなるのに数字が見えない時がある
通知もらう側は時間経つと数字が表記されるようになるし、いいね押す側は再いいねしても赤くなるだけだった ただのバグだと思う、ツイッターいつもおかしいし
2019/09/12(木) 02:34:10.25ID:oI/PRwNm
最近は相互フォロワーからもすっかり無視されるようになった
そんでたまに何か社会問題で盛り上がってるとこにリプ付けると簡単に反応貰える
そら病んでおかしな方向に引きずられる人出て来るわと思う
そんでたまに何か社会問題で盛り上がってるとこにリプ付けると簡単に反応貰える
そら病んでおかしな方向に引きずられる人出て来るわと思う
2019/09/12(木) 02:35:50.58ID:AXwzuYHk
相互フォロワーのネタバレ鍵アカフォローしたら愚痴ばかり流れてきて相手のことを嫌いになってしまいそう
鍵アカはリムって本アカだけ見るように戻すか考え中
外したら相手からなんか思われるのかなー
鍵アカはリムって本アカだけ見るように戻すか考え中
外したら相手からなんか思われるのかなー
2019/09/12(木) 10:30:52.01ID:87GCTd0z
2019/09/12(木) 10:41:08.42ID:9boov02X
最近ツイし始めたけどどの程度交流したらいいのか
絵とかに稀に来るコメントに返事返すくらいなので、htrの癖に気取ってるとか思われないかな
気の利いたコメントも出来る気しないし、何より勇気が出なくていつも空リプ…
空リプあんまり好かれていないみたいだね、本当に申し訳ない
絵とかに稀に来るコメントに返事返すくらいなので、htrの癖に気取ってるとか思われないかな
気の利いたコメントも出来る気しないし、何より勇気が出なくていつも空リプ…
空リプあんまり好かれていないみたいだね、本当に申し訳ない
2019/09/12(木) 10:53:15.28ID:xrFXQ0Cy
空リプ奴は基本ウザいしミュートか酷ければブロックするけど
個人的には直リプより空リプしてる人の方がよっぽど心臓強い人に思うけどな
常に空リプでやり取りしてる人ならともかく個人への感想や返信で空リプって
仮に同じスルーされるにしても直リプしてスルーされてるより空リプしてスルーされてる方が無様に見える
個人的には直リプより空リプしてる人の方がよっぽど心臓強い人に思うけどな
常に空リプでやり取りしてる人ならともかく個人への感想や返信で空リプって
仮に同じスルーされるにしても直リプしてスルーされてるより空リプしてスルーされてる方が無様に見える
2019/09/12(木) 10:58:32.80ID:R/rJ/YUT
空リプの方がいいけどな
返信で気を遣わなくていいしイイねで済ませられる
感想言う時も独り言レベルだから気楽
返信で気を遣わなくていいしイイねで済ませられる
感想言う時も独り言レベルだから気楽
2019/09/12(木) 11:12:16.40ID:8OkiyVMB
空リプされること自体は構わないんだけど反応した方がいいのかどうか毎回悩む
2019/09/12(木) 11:17:04.86ID:gaEZDB5n
空リプで最初は私の作品の好意的な感想をくれていた人が
次第に的外れな推察や解釈を語りはじめてブロックした
こんなふうに読まれてるんだと思ったら創作意欲も削れた
次第に的外れな推察や解釈を語りはじめてブロックした
こんなふうに読まれてるんだと思ったら創作意欲も削れた
2019/09/12(木) 11:22:39.63ID:zkctGXI9
作品の感想を送るときは相手が返信するの大変だろうし空リプになっちゃう
受け取るときは直接のほうがうれしいけど空リプでもしてくれるのに気づけたらそれだけでうれしい
日常トークなら直接送らないとよくわからんことになるけど
他の趣味含む日常垢はガンガンツイート出来るし人にリプ送れるけど
同人垢は作品投稿くらいしかできない
交流って何したらいいんだろう
とっかかりがなさすぎる
受け取るときは直接のほうがうれしいけど空リプでもしてくれるのに気づけたらそれだけでうれしい
日常トークなら直接送らないとよくわからんことになるけど
他の趣味含む日常垢はガンガンツイート出来るし人にリプ送れるけど
同人垢は作品投稿くらいしかできない
交流って何したらいいんだろう
とっかかりがなさすぎる
2019/09/12(木) 11:26:45.91ID:VQ4qZWJk
基本は直リプで同じ人への頻度が高くなってきたら空リプにしてるな
下手に感想長くすると反応するか困るだろうから空は簡素にしてる
下手に感想長くすると反応するか困るだろうから空は簡素にしてる
2019/09/12(木) 11:43:01.38ID:ZNTyJDJ5
空リプ返事して良いのかいいねつけるくらいにした方がいいのかわからなくて困る
個人的にはRTいいねして盛大に喜んで自慢したいけどもし同じ名前の別の人かもと思うともう何もできない
個人的にはRTいいねして盛大に喜んで自慢したいけどもし同じ名前の別の人かもと思うともう何もできない
2019/09/12(木) 12:32:53.41ID:SqmFJwYv
ワンドロの力を借りないといいね2桁もつかないhtrヒキだけど今回そこそこ時間かけて漫画描いたからそれなりに見てもらえますようにと願って流した
想像以上に反応もらえて嬉しい、久々に承認欲求満たされたわ
想像以上に反応もらえて嬉しい、久々に承認欲求満たされたわ
2019/09/12(木) 14:31:54.43ID:s0VQwgnI
よかったね
自分はワンドロタグ付いてない時の反応1/10以下と悪すぎてアカウント消しちゃったよ
ワンドロじゃないやつの方が描き込んでるし視覚効果とか意識して凝ってるのに…辛くなってしまった
自分はワンドロタグ付いてない時の反応1/10以下と悪すぎてアカウント消しちゃったよ
ワンドロじゃないやつの方が描き込んでるし視覚効果とか意識して凝ってるのに…辛くなってしまった
2019/09/12(木) 15:24:10.66ID:lNNDUu+9
作品への空リプはなかなか貰えないから嬉しいな
最近自分の中ではかなり伸びた絵があってRT後の空リプのやつワクワクしながら見てみたけど
数的にはこんなもんかーって感じだった
内容はめちゃめちゃ嬉しいのあってよかったけど
空リプは反応しないって決めたからスクショ撮ったわ
最近自分の中ではかなり伸びた絵があってRT後の空リプのやつワクワクしながら見てみたけど
数的にはこんなもんかーって感じだった
内容はめちゃめちゃ嬉しいのあってよかったけど
空リプは反応しないって決めたからスクショ撮ったわ
2019/09/12(木) 16:11:37.25ID:Ut5/8MqY
ツイッターで発言するのって何であんなに疲れるんだろう
無意識に良いことを呟やかなきゃって脅迫されてる気がするような
ブログは好き勝手書けるのに意味が分からない
無意識に良いことを呟やかなきゃって脅迫されてる気がするような
ブログは好き勝手書けるのに意味が分からない
2019/09/12(木) 16:13:34.11ID:lncy1k8o
検索で引っかかるかもとかバカッター的に炎上するかもって恐怖もあるからなあ
私も自分の個人サイトで感想書いてた時は悪いことはもちろん書いてないけど普通に思った通りに書いてたけど
ツイッターだと作者が検索して目にするんじゃ?と思うとビクビクして
毒にも薬にもならないことしか書けなくなる
私も自分の個人サイトで感想書いてた時は悪いことはもちろん書いてないけど普通に思った通りに書いてたけど
ツイッターだと作者が検索して目にするんじゃ?と思うとビクビクして
毒にも薬にもならないことしか書けなくなる
2019/09/12(木) 16:28:30.15ID:LXguVZyl
昔誰も見てないようなブログで年々視力が下がって困る的なこと書いたら目が見えない人もいるんだからましだろ!みたいなコメント来たの思い出した
2019/09/12(木) 20:03:31.68ID:xYxq4zjF
スマホの通知にやたらとおすすめが入るようになった
おすすめをオフにする方法ってないの?
おすすめをオフにする方法ってないの?
2019/09/12(木) 20:14:51.84ID:SX6KP+sV
元々支部で引きこもりだったのにTwitter始めたらストレスが凄すぎる
好きな作家と繋がれたのはいいんだけど好きな作家が嫌いな作家のツイートRTしてくると嫉妬がやばい
人里に降りてはいけなかったんだなとつくづく思うんだけど地味にフォロワー増えてて辞め時をなくしてる
流石に4ヶ月とかでツイ垢消したら印象悪いよなぁとかも考えちゃって消せない…
好きな作家と繋がれたのはいいんだけど好きな作家が嫌いな作家のツイートRTしてくると嫉妬がやばい
人里に降りてはいけなかったんだなとつくづく思うんだけど地味にフォロワー増えてて辞め時をなくしてる
流石に4ヶ月とかでツイ垢消したら印象悪いよなぁとかも考えちゃって消せない…
2019/09/12(木) 20:46:04.66ID:oI/PRwNm
twitterでは本音が言えないのが一番のストレス
2019/09/12(木) 21:03:07.24ID:Pm9+quW4
2019/09/12(木) 21:12:27.24ID:6SggJrP0
酷い内容でも別にいいのにはないわ
発言への責任や結果を受け入れる覚悟があるなら好きにしなだけど
発言への責任や結果を受け入れる覚悟があるなら好きにしなだけど
2019/09/12(木) 21:14:55.53ID:i4l3ml1T
フォロワー数で本音を言える度が変わる
本音いう方は信用出来るフォロワーだけで作る
本音いう方は信用出来るフォロワーだけで作る
2019/09/12(木) 21:24:41.04ID:Pm9+quW4
2019/09/12(木) 21:47:32.34ID:PS1wjc6f
>>262
それに近い状況を見てるのでなんとなく察する
あなたの小説もその相互さんにとって深いところに刺さる、大好きで創造欲掻き立てられる内容なんだよねきっと
じゃなきゃわざわざ漫画まで描かないよ
小説読む取っ掛かりってなかなか難しいから漫画で雰囲気見れるとすごく興味惹かれるしありがたいことなんだろうけど元の作品より評価されてたらもやるのもわかる
かく言う自分も似た状況の人の小説をワンシーンだけ漫画にしたの見てすごく惹かれて小説も読みに行ってファンになったのでちょっと擁護入ってるかも、ごめん
それに近い状況を見てるのでなんとなく察する
あなたの小説もその相互さんにとって深いところに刺さる、大好きで創造欲掻き立てられる内容なんだよねきっと
じゃなきゃわざわざ漫画まで描かないよ
小説読む取っ掛かりってなかなか難しいから漫画で雰囲気見れるとすごく興味惹かれるしありがたいことなんだろうけど元の作品より評価されてたらもやるのもわかる
かく言う自分も似た状況の人の小説をワンシーンだけ漫画にしたの見てすごく惹かれて小説も読みに行ってファンになったのでちょっと擁護入ってるかも、ごめん
2019/09/13(金) 00:15:20.20ID:ITvSuERU
めちゃくちゃ好きで本やらweb漫画やら読み返してる絵描きにいいねされたやったー
描いてよかった
描いてよかった
2019/09/13(金) 00:56:33.77ID:2P+mvLY/
本音はある意味正直な人間性なんだから、嫌われる覚悟があるなら言ってもいいと思うよ
本当に自分の価値観に合うフォロワーだけ選別されるし
あと同じ内容でも言い回しに気をつければそんなに印象悪くならないし
本当に自分の価値観に合うフォロワーだけ選別されるし
あと同じ内容でも言い回しに気をつければそんなに印象悪くならないし
2019/09/13(金) 01:50:12.42ID:UV5xl6MA
10年近く追ってたジャンルに公式冷めした時は本音で愚痴りたくなったな
結局理性が勝って静かにジャンル離れたけど
結局理性が勝って静かにジャンル離れたけど
2019/09/13(金) 02:19:06.59ID:O/tmI83R
好きなもので繋がってるだけで嫌いなものまで一緒なわけじゃないから
マイナスなことはそれ専用の垢や5chとかで言うわ
マイナスなことはそれ専用の垢や5chとかで言うわ
2019/09/13(金) 02:33:04.63ID:iSOSP/LI
ツイデビューして、最初は興奮のままにいいねとかリツイートしてたおかげか、作品が結構評価されてた
最近熱が落ち着いて、作品あげるくらいしか浮上しなくなったらいいねとか全然されなくて、あー義理だったんだなと思ってしまった
あと、これ自分の宣伝のために最初の時だけ媚び売りまくった勘違い野郎に見えないかな…と不安
最近熱が落ち着いて、作品あげるくらいしか浮上しなくなったらいいねとか全然されなくて、あー義理だったんだなと思ってしまった
あと、これ自分の宣伝のために最初の時だけ媚び売りまくった勘違い野郎に見えないかな…と不安
2019/09/13(金) 02:51:32.04ID:0E1QSw3m
繋がった当初だけ反応してくる人よくいるね
あーまたこのタイプかくらいにしか思わんが
あーまたこのタイプかくらいにしか思わんが
2019/09/13(金) 05:45:00.95ID:nnhUkzmd
Twitterしんだ
2019/09/13(金) 06:04:37.61ID:nnhUkzmd
復活したわ(´・ω・`)
2019/09/13(金) 08:02:38.80ID:EL0ZVy63
自分も最初は気分のままにいいねリツイしてたけどだんだん相互のしがらみが面倒になって反応しなくなったわ
いるんだよあの人の絵はいつもリツイしてるのに私にはたまにしかいいねくれないみたいに言うやつが
誕生日も吉牛も学級会も関わらないのが吉と学んだ
関わらなきゃもらえないいいねなんていらない
いるんだよあの人の絵はいつもリツイしてるのに私にはたまにしかいいねくれないみたいに言うやつが
誕生日も吉牛も学級会も関わらないのが吉と学んだ
関わらなきゃもらえないいいねなんていらない
2019/09/13(金) 08:34:06.00ID:0vNVmtSm
わかる
いいねやRT含め人の人間関係に水挿してくるやついる
空リプで当て付けみたいなのしてくる
いいねやRT含め人の人間関係に水挿してくるやついる
空リプで当て付けみたいなのしてくる
2019/09/13(金) 09:20:50.08ID:2P+mvLY/
心が狭いので大して交流ないフォロワーがRTにはいいねするのに自分の絵はしてくれないのもやもやすることある
でもそういうことが多くてもう別に繋がってても仕方ないなと思ったら何も言わずにフォロー剥がすな
本人が見えるとこで空リプで愚痴る人間性が分からなすぎるわ
でもそういうことが多くてもう別に繋がってても仕方ないなと思ったら何も言わずにフォロー剥がすな
本人が見えるとこで空リプで愚痴る人間性が分からなすぎるわ
2019/09/13(金) 11:59:36.76ID:54+1Wzvl
2019/09/13(金) 12:38:39.94ID:12G036g+
急な空リプでの相互dis見て寝込んだことある
自分宛じゃなかったけど怖すぎた
わざわざ言わんでいいのに
自分宛じゃなかったけど怖すぎた
わざわざ言わんでいいのに
2019/09/13(金) 12:38:50.28ID:zBTylHHx
2019/09/13(金) 12:39:52.37ID:D1ChDMBE
自分絵補正があるように友達絵補正ってあるよね
リアルでも例えば容姿について仲いい友人であれば世間の評価より無自覚に評価上げてしまうようなアレ
リアルでも例えば容姿について仲いい友人であれば世間の評価より無自覚に評価上げてしまうようなアレ
2019/09/13(金) 12:47:52.79ID:bZJICoJF
そもそもどこかしらに魅力を感じて自分からフォローしてるからフォロイーには甘々の判定だわ
たまに義理いいねだけどね
たまに義理いいねだけどね
2019/09/13(金) 12:50:09.53ID:ELrVs91V
>>293
自分の宣伝のために最初の時だけ媚び売りまくった勘違い野郎に見えるよ
自分の宣伝のために最初の時だけ媚び売りまくった勘違い野郎に見えるよ
2019/09/13(金) 12:58:10.01ID:MuxXxnvx
義理だのなんだのが面倒になって今は安心安定のロム専垢を使ってる
好きな人だけフォローできるし片道だからすぐ切れるし
描き手としてのアカウントは絵と直参宣伝くらいしか流さない
界隈と相互になって創作にまで影響がでる交流の仕方はやめた
好きな人だけフォローできるし片道だからすぐ切れるし
描き手としてのアカウントは絵と直参宣伝くらいしか流さない
界隈と相互になって創作にまで影響がでる交流の仕方はやめた
2019/09/13(金) 15:49:09.62ID:WfgBjfod
自カプはどマイナーだから描いてる人だいたいAB以外のメジャーなCBとかA受けも兼任してるというかABはおまけレベル
自分はジャンルでAB以外すべて地雷だから一切フォロー出来ない
でもAB語りはしたい
ABメインの人はROM専に毛が生えた感じ(小説も絵も投稿しない)の垢しかないし
AB話したい
自分はジャンルでAB以外すべて地雷だから一切フォロー出来ない
でもAB語りはしたい
ABメインの人はROM専に毛が生えた感じ(小説も絵も投稿しない)の垢しかないし
AB話したい
2019/09/13(金) 16:37:41.67ID:5+4rdcZs
ツイのいいねもだけどブクマしたり感想送るとき匿名状態じゃないと
こっちの作風や感想などが地雷で気分を害したらとか考えてできなくなった
そんで超絶ヒキ
こっちの作風や感想などが地雷で気分を害したらとか考えてできなくなった
そんで超絶ヒキ
2019/09/13(金) 17:06:38.50ID:6K4ojZ1v
相手の作風と感想もらってうれしいかは別処理だわ
内容が失礼じゃなければいいと思う
内容が失礼じゃなければいいと思う
2019/09/13(金) 17:54:00.75ID:hZNdMe18
作品にリプ付けるのは邪魔かもしれないから寝ますって呟きにお休みの挨拶と感想リプ送ったらツイ消しして無視されたのが怖くて匿名でしか感想送れなくなった
交流するのも怖くなって絵以外呟かないで引きこもってる
交流するのも怖くなって絵以外呟かないで引きこもってる
2019/09/13(金) 18:08:47.01ID:aH898RLj
おやすみリプに感想リプぶら下げられてもなぁ…
2019/09/13(金) 18:11:22.75ID:xlP4iczM
表紙絵の奴釣りでしたってなったら面白いのにと思ってる自分相当疲れてる
学級会繰り広げてる人たちはそれがガセネタかどうかの可能性なんて一切考慮しないんだろうなあ
むしろそんなことを気にする自分の方がtwitter向いてないんだろう
学級会繰り広げてる人たちはそれがガセネタかどうかの可能性なんて一切考慮しないんだろうなあ
むしろそんなことを気にする自分の方がtwitter向いてないんだろう
2019/09/13(金) 21:16:45.16ID:eiqtvJQ+
表紙の件は依頼人が嫌いだわ
ウジウジしてハッキリ発注もせず悲劇のヒロイン気取り
こういうこと言うやつに限って作品ヘタレのくせに神絵師に注文してたりするから困る
ウジウジしてハッキリ発注もせず悲劇のヒロイン気取り
こういうこと言うやつに限って作品ヘタレのくせに神絵師に注文してたりするから困る
314名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/13(金) 21:17:56.54ID:frRVQz3V >>311
310じゃないけどそれでもツイ消しはしないでしょ
310じゃないけどそれでもツイ消しはしないでしょ
2019/09/13(金) 21:23:05.78ID:TYrthawR
毎日毎回原稿の進捗丸々1P晒す人…本買う気なくす
2019/09/13(金) 21:39:26.78ID:GUQ2aSXW
色んなSNSで色んなジャンルやらキャラやらカプやらごっちゃに投稿してる人いる?
自分はタグ付けはジャンル名キャラ名カプ名とR18の場合はそれも、位で一律統一して投稿してるんだけど
それぞれのSNSでの独自ルール?やらジャンル界隈ごとの村ルール?やらは一々調べて使ってない
一々そのジャンルオンリーの人でもないのに暗黙の了解とかわざわざ調べるの面倒だからそうしてる
今の所批判コメとかそういった類のは来てないけど
自分みたいによろずな使い方してる人たちはみんなどうしてるのか気になる
自分はタグ付けはジャンル名キャラ名カプ名とR18の場合はそれも、位で一律統一して投稿してるんだけど
それぞれのSNSでの独自ルール?やらジャンル界隈ごとの村ルール?やらは一々調べて使ってない
一々そのジャンルオンリーの人でもないのに暗黙の了解とかわざわざ調べるの面倒だからそうしてる
今の所批判コメとかそういった類のは来てないけど
自分みたいによろずな使い方してる人たちはみんなどうしてるのか気になる
317名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/13(金) 22:53:27.51ID:pJTin8NO >>283
本音を言う必要ある?
本音を言う必要ある?
2019/09/13(金) 23:27:13.21ID:PEMFZGdp
普段は気にならないけど苦手なツイートの多い人が自分の好きな人と繋がってるとイラついてしまうときあるな…
まあ自分のメンタルが弱ってるときなんだとは思うが…
例えばリアルの人間関係で好きな人が嫌いな奴と喋ってても気にならないけどツイだと常時フォローで繋がってるというのが感覚的に嫌なんだよな
まあ自分のメンタルが弱ってるときなんだとは思うが…
例えばリアルの人間関係で好きな人が嫌いな奴と喋ってても気にならないけどツイだと常時フォローで繋がってるというのが感覚的に嫌なんだよな
2019/09/14(土) 01:02:34.10ID:zwUPrtMh
2019/09/14(土) 01:06:43.61ID:jCtXTWIN
何でオレみたいな弱小をタゲるんだかなー
やるなら同ジャンル大手狙えよー万垢をよー
やるなら同ジャンル大手狙えよー万垢をよー
2019/09/14(土) 01:44:54.84ID:Lhk0oHR8
自意識過剰かもしれないけど大手に目の敵みたいにされてて
取り敢えず私の絵にはいいねしない
他の絵馬にはファボリツりぷをよくしてる
で、つい先日わたしの
取り敢えず私の絵にはいいねしない
他の絵馬にはファボリツりぷをよくしてる
で、つい先日わたしの
2019/09/14(土) 01:50:38.47ID:Lhk0oHR8
途中送信ゴメン
この前私が絵を上げたら相変わらずいいねはなくて
その後「TL追えてないけどカプ見逃してないかな〜」
ってツイートしてて
私カプ絵上げましたけど?
1000いいね越えてるし同カプ者が沢山リツイしてくれてるから
目に入らないはずないんだけど?
ミュートしてるのかな???んんーー??
ま、いんだけどね
私が気に入らないのはヒシヒシと伝わるから
この前私が絵を上げたら相変わらずいいねはなくて
その後「TL追えてないけどカプ見逃してないかな〜」
ってツイートしてて
私カプ絵上げましたけど?
1000いいね越えてるし同カプ者が沢山リツイしてくれてるから
目に入らないはずないんだけど?
ミュートしてるのかな???んんーー??
ま、いんだけどね
私が気に入らないのはヒシヒシと伝わるから
2019/09/14(土) 01:58:52.62ID:7lEILLm+
単に嫌われてるんでしょ
いいじゃん同カプでも嫌いな人は出来るもんだよ
いいじゃん同カプでも嫌いな人は出来るもんだよ
324名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/14(土) 02:05:28.60ID:Lhk0oHR82019/09/14(土) 02:13:43.14ID:fpZk4Gy2
これは嫌われますわ
2019/09/14(土) 02:15:41.27ID:7NPa8/3y
釣りかと思うくらいアレなのが来たな
2019/09/14(土) 02:22:35.33ID:H+Y3CaeG
ミュートして正解!
2019/09/14(土) 02:25:45.94ID:l2SXo4jE
関わらないようにミュートしててもこんな風に思われてるとか怖すぎるわ
2019/09/14(土) 02:26:46.43ID:CV4jx/PZ
ミュートしただけで目の敵にされたとか言われてる大手可哀想
あと自意識過剰かもとか言いつつ他の絵馬って自分も絵馬だと断言するの凄いねw
あと自意識過剰かもとか言いつつ他の絵馬って自分も絵馬だと断言するの凄いねw
2019/09/14(土) 04:46:31.97ID:nljShCeV
ミュートしてたら意識するしない以前に完全に気づかないしそのうち存在自体忘れるよな
2019/09/14(土) 06:58:50.30ID:bk76kfwz
ミュートしてなくても絵柄や作風や解釈とかその他諸々に好みがあるだろ
そんなんで目の敵とか無視とか言うやつはどんな絵や作品にも全て反応してんのか
そんなんで目の敵とか無視とか言うやつはどんな絵や作品にも全て反応してんのか
2019/09/14(土) 08:01:30.91ID:ivL3dAVJ
まあtwitterやってて相互やいつもいいねくれる人が
無反応だと凄いイラっとするのは分かる
ほんとtwitterは利用者にストレス与えすぎる
無反応だと凄いイラっとするのは分かる
ほんとtwitterは利用者にストレス与えすぎる
2019/09/14(土) 08:44:27.66ID:jOszPaYA
釣りでしょこんなん
2019/09/14(土) 09:26:41.24ID:dH9cxYOO
インスタやってる人いる?
ツイよりストレス溜まらなそうなイメージ
ツイよりストレス溜まらなそうなイメージ
2019/09/14(土) 09:34:31.30ID:bRCG+H3R
交流めんどくさくなった
5人くらい厳選して たまにその人達のツイ遡るくらいでいいかなと思ってきた
5人くらい厳選して たまにその人達のツイ遡るくらいでいいかなと思ってきた
2019/09/14(土) 09:53:32.57ID:jCtXTWIN
絡まなければ加速度的に疎遠になって行く
ツイッターはそういう仕様なのを理解しなきゃね
ツイッターはそういう仕様なのを理解しなきゃね
2019/09/14(土) 09:58:05.92ID:aORtpL3K
いつもいいねくれる人だっていいと思わなかったら別にしないでしょ
なんでそこでイラっとする?
自分が他人に対して義理いいねばっかしてるからそう思うんじゃないの?
それやめればいいじゃん ストレスあたえられてるんじゃなくて
自分で作り出してることに早く気づきなよ
なんでそこでイラっとする?
自分が他人に対して義理いいねばっかしてるからそう思うんじゃないの?
それやめればいいじゃん ストレスあたえられてるんじゃなくて
自分で作り出してることに早く気づきなよ
2019/09/14(土) 10:03:10.52ID:yySJn7mn
義理文化がよくないよね
自分も周りも良いと思ったものにしかしない/されないと割り切れたら
自分の作品がいまいちなのは受けが悪かったから
他人の作品が人気なのは受けたから
って当たり前の結果を受け入れることが出来る
そもそも割り切れてる人はこんなところこないけど
自分も周りも良いと思ったものにしかしない/されないと割り切れたら
自分の作品がいまいちなのは受けが悪かったから
他人の作品が人気なのは受けたから
って当たり前の結果を受け入れることが出来る
そもそも割り切れてる人はこんなところこないけど
2019/09/14(土) 10:28:15.17ID:jCtXTWIN
逆にオレの他へのコメントとかに全部イイネ付けてく人おるんだけどさ
最初はストーカーぽくて嫌だったんだけど
イイネは既読と同じ感覚の人も居ることを知って気が楽になったわ
最初はストーカーぽくて嫌だったんだけど
イイネは既読と同じ感覚の人も居ることを知って気が楽になったわ
2019/09/14(土) 10:45:40.76ID:fpZk4Gy2
2019/09/14(土) 11:14:16.46ID:zw107ub8
相互でミュートしてると
FF外の新規参入アカの絵ばかりに反応して相互の絵のみ反応しない(ミュートだから見えない)って事態が起こる
キャラ誕とかの日にそれ気づいた時虚しくなるよな〜
もちろん自由だけど好感情は抱かないよね
やるならうまくやるかリムって欲しいと思ってしまう
まあこちらもそいつ嫌いなので波長が合わないんだろうな
そいつイベント前だけ私の日常ツイにいいねしてきて通知でアイコン見るとイラつくんだよな
いいねつけるツイもなぜこれにした?と誰も見向きもしないくらいのたわいもないやつにしてくる
当然私の創作や萌え語りや日常の良かった出来事にはいいねしない
今まではイベント前だけお品書きRT協力してたけど今年はそいつのみ無視する予定
FF外の新規参入アカの絵ばかりに反応して相互の絵のみ反応しない(ミュートだから見えない)って事態が起こる
キャラ誕とかの日にそれ気づいた時虚しくなるよな〜
もちろん自由だけど好感情は抱かないよね
やるならうまくやるかリムって欲しいと思ってしまう
まあこちらもそいつ嫌いなので波長が合わないんだろうな
そいつイベント前だけ私の日常ツイにいいねしてきて通知でアイコン見るとイラつくんだよな
いいねつけるツイもなぜこれにした?と誰も見向きもしないくらいのたわいもないやつにしてくる
当然私の創作や萌え語りや日常の良かった出来事にはいいねしない
今まではイベント前だけお品書きRT協力してたけど今年はそいつのみ無視する予定
2019/09/14(土) 11:44:03.31ID:OnTl2Gba
自分も営業RTする方だから返してくれないなと思ったらだんだん返さなくなるし相手が好きかどうかもわりとそういうお付き合い部分がでかい
でもサークル同士の交流って思ったら普通な気がする
でもサークル同士の交流って思ったら普通な気がする
2019/09/14(土) 12:19:58.33ID:Bz+A0bNU
頑張って描き上げた大作を支部に上げたら頑張った甲斐があって沢山感想を貰えた
ツイでも宣伝したので直リプや空リプでも褒めて貰えた
と言っても当社比だから普段よりは多いというだけ
なのに相互でもう自カプはこの人が居たらいいよね…私なんかが描く意味ないよね…自分なんかカスだし…
みたいに言う人が多くて疲れる
程々に交流はして来たが頑張ってこんな反応なら引きこもりたくなる
ツイでも宣伝したので直リプや空リプでも褒めて貰えた
と言っても当社比だから普段よりは多いというだけ
なのに相互でもう自カプはこの人が居たらいいよね…私なんかが描く意味ないよね…自分なんかカスだし…
みたいに言う人が多くて疲れる
程々に交流はして来たが頑張ってこんな反応なら引きこもりたくなる
344名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/14(土) 12:21:57.09ID:yCQHY5wl 交流が下手すぎてこんなコミュ症だった?っておもってる
2019/09/14(土) 13:13:43.86ID:dOFrjHqe
男性向けのpictglandって過疎どころか店開いてんの?って感じなんだけど・・・アレで通常運転なの?
2019/09/14(土) 20:07:28.18ID:RpXMjPD6
○○行きたいな〜でも一人じゃ…みたいなツイート頻繁にしてた人が、
今度は次は部数半分にしよ…来年はこのジャンルいないかも…にジョブチェンジした
応援の意味込めてふぁぼりつしてたけどこういう人ってもうミュートしちゃっていいよね…見るだけでうんざりする
今度は次は部数半分にしよ…来年はこのジャンルいないかも…にジョブチェンジした
応援の意味込めてふぁぼりつしてたけどこういう人ってもうミュートしちゃっていいよね…見るだけでうんざりする
2019/09/14(土) 21:04:10.57ID:CFTFaDdc
求めてたのはふぁぼりつしてくれる人じゃなくてリアルで遊んでくれる人や本の売上に貢献してくれる人だったんだろうね
まあフォロワーにもできることとできないことがあるから
こいつの介護は無理だわって思ったら離れていいと思う
まあフォロワーにもできることとできないことがあるから
こいつの介護は無理だわって思ったら離れていいと思う
2019/09/14(土) 22:07:11.35ID:k3iW8pGD
このスレ見てても「絶対見てるに決まってるのにどうしていいねRTしない?相互の意味ある?」のタイプが一定数いるみたいだから、壁ヒキが捗るし下手に相互になるもんじゃないなと思う
ミュートやスルー気にならないタイプからしたら怖いよ
ミュートやスルー気にならないタイプからしたら怖いよ
2019/09/14(土) 23:28:51.88ID:OnTl2Gba
人それぞれだしね
自分の好きに使うのが1番だよ
自分の好きに使うのが1番だよ
2019/09/15(日) 02:01:01.99ID:7EbDDnFZ
一万人とかフォローしてる人のTLってどう見えてんだろ?
流れの速さについていけてるんだろうか?
流れの速さについていけてるんだろうか?
2019/09/15(日) 02:41:29.81ID:68KdmBO3
リプとかどの頻度で送ればいいのか
一週間の目安教えて欲しい…
あとリプ、作品とかの感想メール送る気持ちで書くから凄く気疲れしてしまう
日常ツイもどの程度踏み込んでいいの?とか考えまくるから多分Twitter向いてない
一週間の目安教えて欲しい…
あとリプ、作品とかの感想メール送る気持ちで書くから凄く気疲れしてしまう
日常ツイもどの程度踏み込んでいいの?とか考えまくるから多分Twitter向いてない
2019/09/15(日) 03:19:25.34ID:hJ1PwDA0
>>351
それは送りたくてやるのか付き合いで仕方なくなのかどっちなの
それは送りたくてやるのか付き合いで仕方なくなのかどっちなの
2019/09/15(日) 05:19:48.12ID:8nTbA1L1
>>350
四桁前半フォローしてる友達のツイッター見せてもらったことあるけど1秒置かずスクロールしても常時10件くらい新着きてたから万はその5倍くらいの速度なんじゃない
四桁前半フォローしてる友達のツイッター見せてもらったことあるけど1秒置かずスクロールしても常時10件くらい新着きてたから万はその5倍くらいの速度なんじゃない
2019/09/15(日) 05:42:34.75ID:jpQMX4HX
何も考えずとも情報がバンバン入ってくるならツイ廃にもなるよなあ
それがくだらないいらない情報だったとしても
それがくだらないいらない情報だったとしても
2019/09/15(日) 07:32:16.07ID:NrUSUeiQ
2019/09/15(日) 09:13:35.69ID:+dDwFrZa
四六時中感想ほしい褒めてナデナデしてと自RTしてる相互、圧が強くて感想送る気萎える
そのくせ私含め他の人の創作へ決してマメに感想くれるわけでもRTするわけでもないんだよな
見るだけで疲れる
そのくせ私含め他の人の創作へ決してマメに感想くれるわけでもRTするわけでもないんだよな
見るだけで疲れる
2019/09/15(日) 14:43:22.84ID:iRaaBD+s
ジャンル熱が冷めてきて放置してた垢にフォロリクが来てた
承認したけど、もうあまり呟かないし絵も上げないのにすまんなという罪悪感が
この垢で呟くのがすごく緊張するというか不安になる
その上ジャンルの新作にも気分が乗らずもう買わないでおこうかと思ってる
周囲のやって当然な流れがしんどくなってきた
しんどくていつも消えよう消えようと思ってて、今度こそ終わりだと思ってたのに
公式が燃料落としてきてスパっと消えられなくなってしまった…
絵もスルーされがちになってきて本当にここが潮時だと思うのに
優柔不断って嫌だな
承認したけど、もうあまり呟かないし絵も上げないのにすまんなという罪悪感が
この垢で呟くのがすごく緊張するというか不安になる
その上ジャンルの新作にも気分が乗らずもう買わないでおこうかと思ってる
周囲のやって当然な流れがしんどくなってきた
しんどくていつも消えよう消えようと思ってて、今度こそ終わりだと思ってたのに
公式が燃料落としてきてスパっと消えられなくなってしまった…
絵もスルーされがちになってきて本当にここが潮時だと思うのに
優柔不断って嫌だな
2019/09/15(日) 18:10:30.02ID:Ynl4f+F2
"好きなら"新作やって当然なだけであって熱冷めてきたなら普通やらないでしょ
そのとき好きなもんを好きって言ってりゃいいじゃん
飽きて別ジャンルいったけどまた餌きてうぉおおおってなって何が悪いんだ
誰にも迷惑かけてねえー!
そのとき好きなもんを好きって言ってりゃいいじゃん
飽きて別ジャンルいったけどまた餌きてうぉおおおってなって何が悪いんだ
誰にも迷惑かけてねえー!
2019/09/15(日) 21:27:44.14ID:Cg2TL1dF
今までずーっとROMで絵描きや字書きに感想リプしても蹴られるかいいねで終わってた
絵描きとしてまぁまぁ評価もらえるようになった今リプもらってもこの人前はリプ蹴りしたのになって思ってなんか鬱
絵描きとしてまぁまぁ評価もらえるようになった今リプもらってもこの人前はリプ蹴りしたのになって思ってなんか鬱
2019/09/15(日) 23:03:48.35ID:arcGNjw9
支部ってログインしなくても複数まとめ投稿作品がいつのまにか閲覧できるようになったの?
2019/09/15(日) 23:04:50.96ID:R8cidZmz
>>348
ここじゃなくてTLでそういうこと言ってる人いてドン引きしたことあったな
その人こっちの絵には絶対にRTいいねしない人だったから
こっちからは反応してたけど億劫になってミュートした
そのうち向こうからブロ解されてた
ここじゃなくてTLでそういうこと言ってる人いてドン引きしたことあったな
その人こっちの絵には絶対にRTいいねしない人だったから
こっちからは反応してたけど億劫になってミュートした
そのうち向こうからブロ解されてた
2019/09/15(日) 23:14:08.24ID:tauLFO53
相互なのにお互い作品にも日常つぶやきにも無反応で
かといって相手のつぶやきに興味がある訳でもなくなんで繋がったんだろ?って我に返ってブロ解した事あるな
かといって相手のつぶやきに興味がある訳でもなくなんで繋がったんだろ?って我に返ってブロ解した事あるな
2019/09/15(日) 23:24:46.68ID:jpQMX4HX
お互いの興味が変わっても害がないならそのままにしとくな
喋らないけど同じ空間にいる同級生や同僚みたいな感じ
毒にも薬にもならん相互利益もない相手は目に入れたくないって人がいるのもわかる
ましてや趣味の世界だし自分の気分が良くなるものだけそばに置いときたいんだろう
喋らないけど同じ空間にいる同級生や同僚みたいな感じ
毒にも薬にもならん相互利益もない相手は目に入れたくないって人がいるのもわかる
ましてや趣味の世界だし自分の気分が良くなるものだけそばに置いときたいんだろう
2019/09/15(日) 23:44:38.16ID:eTLFVrgd
苦手なジャンルに移動した人、原作dis、日常愚痴などが多い人はミュートするけど
それ以外はそのままだからなんで繋がったのか覚えてないし
もう全然知らないジャンルのことしか呟いてないけどなんとなく眺めてる人はいる
向こうはこっち見てなさそうだなと思う
それ以外はそのままだからなんで繋がったのか覚えてないし
もう全然知らないジャンルのことしか呟いてないけどなんとなく眺めてる人はいる
向こうはこっち見てなさそうだなと思う
2019/09/16(月) 01:24:55.06ID:dZlsZ4ni
自ジャンル自CPだけかもしれないけどキウイのぜスプリネタ多過ぎていい加減ウザい…
別にわざわざTwitterで写真とかイラスト見たいってほど可愛くねーよアレ
別にわざわざTwitterで写真とかイラスト見たいってほど可愛くねーよアレ
2019/09/16(月) 03:45:56.03ID:RNL3NSxU
新しいジャンルにハマってツイでそのジャンルの呟きとたまに絵をあげるようになったんだけど
そのジャンルのフォロワーやいいねはほとんど増えないのに拍手だけが異様に押されるようになった
しかも全部違う人でそれぞれ1回のみっていうのがずっと続いてる
リストで観察されてるんだろうか?不思議だ
そのジャンルのフォロワーやいいねはほとんど増えないのに拍手だけが異様に押されるようになった
しかも全部違う人でそれぞれ1回のみっていうのがずっと続いてる
リストで観察されてるんだろうか?不思議だ
2019/09/16(月) 03:54:45.25ID:aZnAZxub
2019/09/16(月) 06:41:44.48ID:d6n8YfY8
>>366
拍手って誰が押したか分からなくない?
拍手って誰が押したか分からなくない?
2019/09/16(月) 09:15:47.67ID:W2JI3ois
2019/09/16(月) 10:52:29.16ID:PU96IqAs
後から来た人がするっとジャンル者の輪の中に入ってるの見るとすごいと思う
自分は交流どころかツイに絵を投稿するのも苦手で結局退会しちゃった
今度イベント出るのに宣伝も支部だけになりそう
マイナージャンル・無交流でイベント出るなんて自分すごいな…なーんて…
自分は交流どころかツイに絵を投稿するのも苦手で結局退会しちゃった
今度イベント出るのに宣伝も支部だけになりそう
マイナージャンル・無交流でイベント出るなんて自分すごいな…なーんて…
2019/09/16(月) 11:14:55.00ID:KBhJ/Z86
わかる。交流できる人凄い
創作者には馬でもhtrでもすり寄りとおもわれたくないし、創作してない人にはどう絡めばいいかわからない
その人本人には興味なくて原作関係のことにしか興味ないからとっかかりがつかめない
でも原作話や二次ネタで盛り上がりたい
創作者には馬でもhtrでもすり寄りとおもわれたくないし、創作してない人にはどう絡めばいいかわからない
その人本人には興味なくて原作関係のことにしか興味ないからとっかかりがつかめない
でも原作話や二次ネタで盛り上がりたい
372名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/16(月) 13:07:28.98ID:2TPJDLe8 オンデマで同人誌通販初めて1ヶ月、1人も注文が来ない
イベントで爆死する前に需要のなさをわかってよかった
泣けてくる
イベントで爆死する前に需要のなさをわかってよかった
泣けてくる
2019/09/16(月) 13:41:08.62ID:XNjRtFOp
書くスレ間違えてる気もするけど…
本を頒布してみたいならとりあえずイベント出てみた方がいいと思う
ジャンルによっては通販とイベントじゃ売れ行き段違いだし
イベントで実績のない人の本をいきなり通販する買い手はほとんどいない
義理買いでもない限り
本を頒布してみたいならとりあえずイベント出てみた方がいいと思う
ジャンルによっては通販とイベントじゃ売れ行き段違いだし
イベントで実績のない人の本をいきなり通販する買い手はほとんどいない
義理買いでもない限り
2019/09/16(月) 14:42:26.15ID:SWkw38iK
ジャンルの会話したいという気持ちはあっても輪に入ったら確実に互助会になるし
交流しても失言してないか緊張するし、仲良くなっても今度は嫌な部分が見えてくる
って考えてずっと無交流
交流が目的って人もいるけど自分は創作が一番の目的だから平和のためにぼっちでいいんだ…
交流しても失言してないか緊張するし、仲良くなっても今度は嫌な部分が見えてくる
って考えてずっと無交流
交流が目的って人もいるけど自分は創作が一番の目的だから平和のためにぼっちでいいんだ…
2019/09/16(月) 15:03:23.43ID:HpnlDuBe
交流したい気持ちはあるんだけど地雷が多過ぎて諦めるしかない
寂しいけど繋がったら確実にストレスになるのわかってるんだよね
馴れ合うのも互助会も村を作って小さくまとまるのも好きじゃないし
寂しいけど繋がったら確実にストレスになるのわかってるんだよね
馴れ合うのも互助会も村を作って小さくまとまるのも好きじゃないし
376名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/16(月) 15:32:38.24ID:Fccs5GAT 数ヶ月に一度くらいならともかく一ヶ月に何度も生理ツイートする人を見るとなんだかなって思う
「なんかイライラする。前だからかな」「予定より一日早い…でも遅れるよりいいか…」「そろそろ始まりそうー…」「今日も鎮痛剤飲んどくか」
とか、せめて生理って書いてくれればミュートするのに
お前の生理周期とか知りたくない
「なんかイライラする。前だからかな」「予定より一日早い…でも遅れるよりいいか…」「そろそろ始まりそうー…」「今日も鎮痛剤飲んどくか」
とか、せめて生理って書いてくれればミュートするのに
お前の生理周期とか知りたくない
2019/09/16(月) 15:33:25.59ID:qe6aJtDt
時々支援サイトの会員とか一部の人だけに裏垢教えてる人いるんだけどさ
鍵かけてないからフォローしちゃうとそこから漏れて誰でも見られるんだが…
あれはフォローしちゃいけなくてブクマでもしろってことなのか?
誰も聞かないから1人だけ聞くのは空気読めないって思われそうで怖くて聞けない
鍵かけてないからフォローしちゃうとそこから漏れて誰でも見られるんだが…
あれはフォローしちゃいけなくてブクマでもしろってことなのか?
誰も聞かないから1人だけ聞くのは空気読めないって思われそうで怖くて聞けない
2019/09/16(月) 15:44:56.70ID:SuNwb4je
ツイッター始めたばかりの頃は何も考えずに交流しまくって気がつけばしがらみだらけ
疲れはてたから細く長く続けるにはさみしいけど交流は最小限が一番という結論に行き着く
RTもいいねも気づけば萌えるからやるというよりご近所に挨拶しなければという気遣いでやる羽目になってるし
疲れはてたから細く長く続けるにはさみしいけど交流は最小限が一番という結論に行き着く
RTもいいねも気づけば萌えるからやるというよりご近所に挨拶しなければという気遣いでやる羽目になってるし
2019/09/16(月) 15:52:33.96ID:SWkw38iK
ご近所だから挨拶しとかなきゃっての分かる
同人の互助会ってあるけどリアルでも社会で上手くやっていくためや
学生時代にぼっちだと恥ずかしいし過ごしにくいからって
リアル互助会してたの思い出してしまった
同人の互助会ってあるけどリアルでも社会で上手くやっていくためや
学生時代にぼっちだと恥ずかしいし過ごしにくいからって
リアル互助会してたの思い出してしまった
2019/09/16(月) 15:54:14.27ID:0QdnY5cB
絵馬の壁打ちに憧れる
2019/09/16(月) 15:57:13.71ID:DKjdthxK
>>374
全く同じだ
だからff外の人に感想言って簡単なリプ交換したりしてたら自分にも相互じゃない人から気軽なリプ来るようになって今の広く浅くな交流が凄い気楽
ジャンル掛け持ちしてるから多分両ジャンルの人に「こっちは本命じゃないのかな?」と思われてそうなのも逆に良かったと思う
全く同じだ
だからff外の人に感想言って簡単なリプ交換したりしてたら自分にも相互じゃない人から気軽なリプ来るようになって今の広く浅くな交流が凄い気楽
ジャンル掛け持ちしてるから多分両ジャンルの人に「こっちは本命じゃないのかな?」と思われてそうなのも逆に良かったと思う
2019/09/16(月) 16:25:24.17ID:pVtQ7Dj2
交流したくてもできない流れ分かりすぎる
寂しいけど同ジャンル者と馴染めなくて離れるパターンにはなりたくないからほぼ諦めてる
寂しいけど同ジャンル者と馴染めなくて離れるパターンにはなりたくないからほぼ諦めてる
2019/09/16(月) 18:15:56.76ID:3Ors1EeR
よーし、みんなで壁打ちスレに引っ越そうぜ
2019/09/16(月) 18:26:41.92ID:WPBymJWv
たまたま誰とも話してないだけで壁打ちじゃないからなあ
萌え語りや印刷所やソフトの話で盛り上がりたい
萌え語りや印刷所やソフトの話で盛り上がりたい
2019/09/16(月) 18:26:55.31ID:DieIKbp7
壁打ちに憧れてるけど垢消し転生にも踏み切れなくてじわじわフォローの数を減らしていってるw
今のとこフォロワーは減ってないしTL見ないで萌え語りや作品UPしてれば病まないことが分かったけど
今後何か決定的にイヤになることあったら引っ越す
今のとこフォロワーは減ってないしTL見ないで萌え語りや作品UPしてれば病まないことが分かったけど
今後何か決定的にイヤになることあったら引っ越す
2019/09/16(月) 18:41:29.96ID:KBhJ/Z86
結果的に壁打ちになってるだけで出来るなら交流したいしリプライなんてもらった日にはちびっちゃうメンタルだから…
もうすぐ推しの誕生日だしきっと自カプ作品も増えると思いたい
そのタイミングで少しはがんばって感想とか述べにいきたい
支部1p目の一段目右はじが一年前て時点で斜陽やばいけど
自分ががんがんあげたら連投確定でとても投稿しづらい。馬じゃないし
自分以外の作品はuserタグつくくらいだから需要ないわけじゃないとおもうんだけどなぁ
作品自体はまだまだ人たくさんいるし人気あるのに
もうすぐ推しの誕生日だしきっと自カプ作品も増えると思いたい
そのタイミングで少しはがんばって感想とか述べにいきたい
支部1p目の一段目右はじが一年前て時点で斜陽やばいけど
自分ががんがんあげたら連投確定でとても投稿しづらい。馬じゃないし
自分以外の作品はuserタグつくくらいだから需要ないわけじゃないとおもうんだけどなぁ
作品自体はまだまだ人たくさんいるし人気あるのに
2019/09/16(月) 19:02:46.60ID:DPy/c0dF
フォロワーという大観衆が見守る中でのリプの応酬(しかも文字制限付き)とか
リアルでのコミュニケーションよりずっと緊張するんだが
みんなよく平気だよな
オタクってコミュ障がなるもんじゃないのかよ(偏見
リアルでのコミュニケーションよりずっと緊張するんだが
みんなよく平気だよな
オタクってコミュ障がなるもんじゃないのかよ(偏見
2019/09/16(月) 19:38:29.44ID:qe6aJtDt
いいねが入らない現象初めて遭遇した
何だろこれ
何だろこれ
2019/09/16(月) 19:51:58.55ID:JD43sU1r
語彙力なさすぎるから好きー、かわいいー、すごいーとかしか言えなくて他人と会話する能力がない
2019/09/16(月) 20:16:36.39ID:d6n8YfY8
2019/09/16(月) 22:08:27.73ID:wzeHzA8i
ジャンル雑多だし発売日当日にバレ感想書くからなんか気軽にフォローできなくてヒキ状態
2019/09/16(月) 22:13:04.16ID:8qnCJdFB
他人同士のリプライなんてごく一部の人しかチェックしないと思ってたんだけどみんな見てるの?
いいね見てるって言われても少しびっくりしてたんだけど
いいね見てるって言われても少しびっくりしてたんだけど
2019/09/16(月) 22:19:10.92ID:pofcEsyC
フォローしてる人同士だとTLに流れてきて嫌でも目に入っちゃうからじゃない?
Twitter公式使ってるとフォローしてる人が知らない人にリプしてるのも流れてくるんだけど
あれは一体なんなんだ
Twitter公式使ってるとフォローしてる人が知らない人にリプしてるのも流れてくるんだけど
あれは一体なんなんだ
2019/09/16(月) 22:26:02.47ID:8qnCJdFB
公式こわ……
プライバシーが無いって分かってて使ってたけれども第三者に晒されていることをあまり理解していなかった。たすかる
プライバシーが無いって分かってて使ってたけれども第三者に晒されていることをあまり理解していなかった。たすかる
2019/09/16(月) 22:30:19.45ID:D6+844ls
ええ…
@付いただけの普通のツイートなんだからそりゃそうだろ
@付いただけの普通のツイートなんだからそりゃそうだろ
2019/09/16(月) 22:42:22.65ID:Uc6JZUMr
自分が仕様を理解できてないだけな上に
「晒されている」って被害者意識全開なのこわ…
「晒されている」って被害者意識全開なのこわ…
397名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/16(月) 22:46:15.73ID:8qnCJdFB 私が分かってないだけなのか申し訳ない
例えば教室とかカフェとかで会加わってない、違うテーブルの会話を聞いてあそこの人たちなんか言ってる〜という感じなのかなと思っていた
例えば教室とかカフェとかで会加わってない、違うテーブルの会話を聞いてあそこの人たちなんか言ってる〜という感じなのかなと思っていた
398名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/16(月) 22:50:05.64ID:8qnCJdFB 途中で送信した
耳に入るけどあからさまに話題にするのは下品みたいな
SNS慣れてないし向いてないのが丸出しで恥ずかしいな
耳に入るけどあからさまに話題にするのは下品みたいな
SNS慣れてないし向いてないのが丸出しで恥ずかしいな
2019/09/16(月) 23:10:05.94ID:DKjdthxK
普通のリプだけのやりとりは周りの目あまり気にしないけど絵の感想言いたい時は気にしてしまって結局言えなかったり空リプになってしまうな
毎回評価が伸びてる人なら尚更感想言いにくい
相手のホーム行かないからいいね欄見た事ないけどTLに流れてくる「いいねしました」は不評らしいけど自分は見てて楽しいし共感したら一緒に押してるわ
毎回評価が伸びてる人なら尚更感想言いにくい
相手のホーム行かないからいいね欄見た事ないけどTLに流れてくる「いいねしました」は不評らしいけど自分は見てて楽しいし共感したら一緒に押してるわ
2019/09/16(月) 23:33:52.37ID:8qnCJdFB
2019/09/17(火) 00:59:25.95ID:0bthbrzr
前ジャンルでの交流や嫉妬に疲れて壁打ち垢を作った
ジャンルから完全に足を洗ったので、オリジナル絵をたまに上げたり日常ツイしたりしてのびのびできてたんだけど数ヶ月反応もなく1人で絵を上げ続けるのってやっぱり寂しい
フォロワー0だから完全なる自己満だしそのつもりで垢作ったのになぁ
やっぱり承認欲求からは逃げられないのか
ジャンルから完全に足を洗ったので、オリジナル絵をたまに上げたり日常ツイしたりしてのびのびできてたんだけど数ヶ月反応もなく1人で絵を上げ続けるのってやっぱり寂しい
フォロワー0だから完全なる自己満だしそのつもりで垢作ったのになぁ
やっぱり承認欲求からは逃げられないのか
2019/09/17(火) 02:12:39.52ID:ORIw+Wep
このツイート流石に引かれたかな?と思ってツイ消し連発してしまう
他人に気を使いたくないから鍵垢にしているのだがフォロワーの精神衛生上人間としての尊厳を保ったツイートを心掛けないといけない気もする
下ネタ等無理だったら自由にフォロー解除してくれとは書いているが相手も気を使って解除しづらいだろうなと思うと泥沼
自分専用ノートでも作った方がまだいいかも
他人に気を使いたくないから鍵垢にしているのだがフォロワーの精神衛生上人間としての尊厳を保ったツイートを心掛けないといけない気もする
下ネタ等無理だったら自由にフォロー解除してくれとは書いているが相手も気を使って解除しづらいだろうなと思うと泥沼
自分専用ノートでも作った方がまだいいかも
2019/09/17(火) 04:35:19.74ID:U2Cy3LHY
>>393
トップツイートを表示するになってない?確信はないけど最新ツイートは両方フォローしてる場合だけTLに上がってきてトップツイートはリプ主だけフォローしてても上がってくる
バズツイでリプ欄にも大量いいねついてたりするし人気作家に送ったリプに複数いいねついたりするからリプはカフェの会話より5の安価とか知恵袋の回答的な感覚だわ
トップツイートを表示するになってない?確信はないけど最新ツイートは両方フォローしてる場合だけTLに上がってきてトップツイートはリプ主だけフォローしてても上がってくる
バズツイでリプ欄にも大量いいねついてたりするし人気作家に送ったリプに複数いいねついたりするからリプはカフェの会話より5の安価とか知恵袋の回答的な感覚だわ
2019/09/17(火) 05:00:44.17ID:P7uoR+qh
twitterのプライバシー無さ過ぎ仕様はほんと頭おかしい
気を使って何も言えなくなる人と開き直った暴言量産マシーンを生み出してるだけ
気を使って何も言えなくなる人と開き直った暴言量産マシーンを生み出してるだけ
2019/09/17(火) 05:46:47.65ID:z+azhvz5
鍵と厳選した繋がりで
プライバシー保護や気を使わない発言が許容された空間は作れると思うけど
プライバシー保護や気を使わない発言が許容された空間は作れると思うけど
2019/09/17(火) 07:39:23.82ID:PshCHYKq
>>404
普通に使えば問題ないぞwwwwwww
普通に使えば問題ないぞwwwwwww
2019/09/17(火) 08:14:39.52ID:LUzxEIr2
公式のホーム表示が意味ないと感じる
他人にしたいいねやフォローが見たければ、一手間かければ(その人のホームにいけば)いいんだし、わざわざ知らせてくれなくてけっこう
しかも全部反映されてなくて中途半端
自分はいつも最新ツイート表示にしてる
他人にしたいいねやフォローが見たければ、一手間かければ(その人のホームにいけば)いいんだし、わざわざ知らせてくれなくてけっこう
しかも全部反映されてなくて中途半端
自分はいつも最新ツイート表示にしてる
2019/09/17(火) 08:51:19.41ID:dBBGc9Ph
私も最新表示かな。たまに気付かないけど
前のアカウントで鍵垢にしてたら申請蹴った人がフォロー許可した方にツイート見せてもらっていたということがあった
本人は「仲良くしたいのに蹴られたから気になった」とか「私の悪口言ってるのかと思って」と言っていたけど今思うとこの人は流石に変?
前のアカウントで鍵垢にしてたら申請蹴った人がフォロー許可した方にツイート見せてもらっていたということがあった
本人は「仲良くしたいのに蹴られたから気になった」とか「私の悪口言ってるのかと思って」と言っていたけど今思うとこの人は流石に変?
2019/09/17(火) 12:33:46.45ID:VF2Tzat0
>>408
猜疑心が強くて被害妄想の奴は精神疾患の気があるから関わらなくて正解
猜疑心が強くて被害妄想の奴は精神疾患の気があるから関わらなくて正解
2019/09/17(火) 14:26:41.64ID:PoIqUqVo
界隈が大体皆繋がってしまって相互も私が繋がってない人の名前を空リプで連呼するので
疎外感が半端なくて辛くてミュートばかりしてしまった
自分はフォローされても合いそうにない人はなるべくフォロバしないようにしてたら
新しい垢に移動したとき当たり前だけどフォローされなかったってことが多くて
結局自分はそこまでの人間なんだなって落ち込んでしまう
いっそのことスパッと辞めれたらいいんだけど
過去に垢消し→また呟きたくなって転生繰り返してばっかだからそろそろその連鎖やめようと
思って耐えてるんだけどときどき本気で辛くなる
疎外感が半端なくて辛くてミュートばかりしてしまった
自分はフォローされても合いそうにない人はなるべくフォロバしないようにしてたら
新しい垢に移動したとき当たり前だけどフォローされなかったってことが多くて
結局自分はそこまでの人間なんだなって落ち込んでしまう
いっそのことスパッと辞めれたらいいんだけど
過去に垢消し→また呟きたくなって転生繰り返してばっかだからそろそろその連鎖やめようと
思って耐えてるんだけどときどき本気で辛くなる
2019/09/17(火) 15:31:41.01ID:t2Qa8scT
ツイで呟いていいねつくとアウトプットになってしまうのか創作する気がなくなることに気付いた
あんまりいい傾向じゃないしやめるか迷うわ
あんまりいい傾向じゃないしやめるか迷うわ
2019/09/17(火) 16:05:09.21ID:w+0yffeG
形にしたいと思ってる内容はメモ帳にでも書いて呟かないようにすればいいだけ
そうじゃない内容は好きに語ればいい
そうじゃない内容は好きに語ればいい
2019/09/17(火) 16:40:23.31ID:JtbtLyXs
垢消し転生繰り返す人はよっぽどの神でもなければ何度もフォローしないわ
ツイートに反応したってそのうちどうせ消すんだろうし
削除から復活ならともかく転生はフォロワー整理したくてやってるのかと思うし追いかけたければリスインかな
ツイートに反応したってそのうちどうせ消すんだろうし
削除から復活ならともかく転生はフォロワー整理したくてやってるのかと思うし追いかけたければリスインかな
2019/09/17(火) 18:23:18.15ID:MA+oZ10a
垢消しせず放置して浮上しなければリアルが忙しいんだなと思ってもらえる余地があるから消さなきゃいいんじゃない
垢消し転生の人は普段のツイートからも神経質に見えることが多いのでこちらからは触らないことにしてる
理由あってアカ移動やアカ分けする人は向こうから迎えに来てくれるし
迎えに来ない人は神経質だからスルーするわ
垢消し転生の人は普段のツイートからも神経質に見えることが多いのでこちらからは触らないことにしてる
理由あってアカ移動やアカ分けする人は向こうから迎えに来てくれるし
迎えに来ない人は神経質だからスルーするわ
2019/09/17(火) 18:57:31.14ID:zLGLza6y
垢消さずに転生したっぽい人をどうすればいいのかわからない
始めたばかりの頃繋がった人で友人関係でトラブル起きたから消えますが新垢でも繋がってほしいと言われて繋がったけど前垢も新垢も鍵状態で1年以上放置
相互のままだから噂のトラブったかもしれない友人のツイートがたまに流れてくるし
最初の頃はフォローされたらフォロバするものと思ってたからいまいちよく分からない相互が多い
正直ブロ解してくれたら気楽なのにな
始めたばかりの頃繋がった人で友人関係でトラブル起きたから消えますが新垢でも繋がってほしいと言われて繋がったけど前垢も新垢も鍵状態で1年以上放置
相互のままだから噂のトラブったかもしれない友人のツイートがたまに流れてくるし
最初の頃はフォローされたらフォロバするものと思ってたからいまいちよく分からない相互が多い
正直ブロ解してくれたら気楽なのにな
2019/09/17(火) 19:45:53.96ID:dvezE5ET
垢放置ってこっちヲチってんだろうなと思って気持ち悪い
実際にべったーのカウンターが浮上してる垢以上に回るし
消してくれ
実際にべったーのカウンターが浮上してる垢以上に回るし
消してくれ
2019/09/17(火) 21:02:27.34ID:vlhWmMea
被害妄想こわ
2019/09/17(火) 21:36:06.93ID:6YwsdF5k
ここ糖質予備軍いるよね
2019/09/17(火) 22:07:04.93ID:PgaG38x0
アカ消さず転生も面倒な人認定だな
ジャンル分け新アカ作成以外での転生は総じてなんか言動も不安定な人多い
ジャンル分け新アカ作成以外での転生は総じてなんか言動も不安定な人多い
2019/09/18(水) 02:37:54.24ID:Vqep/BBB
単純にキャラ解釈が合わなかったから自CP大手フォローしてなかったら勝手に派閥扱いされててめんどくさい
あっちも多分こっちに興味無くってお互いに興味がないから交流ないだけなのに仲悪い扱いされるのめんどくさい
何で全員繋がってなきゃいけない風潮あるんだめんどくさい
無関係の外野がゲスパーしてくるのもめんどくさい
あっちも多分こっちに興味無くってお互いに興味がないから交流ないだけなのに仲悪い扱いされるのめんどくさい
何で全員繋がってなきゃいけない風潮あるんだめんどくさい
無関係の外野がゲスパーしてくるのもめんどくさい
2019/09/18(水) 05:49:39.01ID:zPI6fAuE
特に付き合いしてなかっただけで独立勢力みたいに扱われることあるある
422名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/18(水) 06:46:47.61ID:l+Ss8OO92019/09/18(水) 08:06:09.00ID:qt0DkrNY
派閥扱いあるある
そういうこと言う人ってただ派閥という言葉を使ってみたいだけちゃうかと
大体はそれぞれが気の合う相手と交流してるだけで他意はないのに
公式イベントで推しに花を贈った団体が複数あったというだけで
「○推しって派閥があるの?こわっ」とか言ってる人がいてびっくりしたことがある
推しの人全員で示しあわせて一つの花を贈らなきゃいけない界隈とかそっちの方が怖いわ
そういうこと言う人ってただ派閥という言葉を使ってみたいだけちゃうかと
大体はそれぞれが気の合う相手と交流してるだけで他意はないのに
公式イベントで推しに花を贈った団体が複数あったというだけで
「○推しって派閥があるの?こわっ」とか言ってる人がいてびっくりしたことがある
推しの人全員で示しあわせて一つの花を贈らなきゃいけない界隈とかそっちの方が怖いわ
2019/09/18(水) 08:16:36.04ID:8+cFnDSz
うちは新規馬を古参がフォロー・ブクマしないだけで古参側が叩かれたよ…
馬だったらみんな絶賛するはずという空気も怖い
馬だったらみんな絶賛するはずという空気も怖い
2019/09/18(水) 08:38:59.32ID:h5AUEdDz
>>424
個人の好みがあるから馬だってだけでフォローすることはないけど、古参ほとんどが示し合わせたように新規フォローしてなかったらちょっとヤバそうな界隈だなとは思う
個人の好みがあるから馬だってだけでフォローすることはないけど、古参ほとんどが示し合わせたように新規フォローしてなかったらちょっとヤバそうな界隈だなとは思う
2019/09/18(水) 09:01:36.57ID:M27aPi+3
気に入らなきゃフォローする必要は無いなんて当たり前だけど
村化した斜陽は腐った古参が沈殿してるからなぁ
空リプで新規絵馬に嫌味言ってる人とか本当にいるからね
村化した斜陽は腐った古参が沈殿してるからなぁ
空リプで新規絵馬に嫌味言ってる人とか本当にいるからね
2019/09/18(水) 09:07:55.23ID:gk5E0oTK
2019/09/18(水) 09:13:47.72ID:MsB8rOqd
>>427
どっちにしろヤバそうな界隈だ
どっちにしろヤバそうな界隈だ
2019/09/18(水) 10:10:50.61ID:Uni38023
愚痴
固定で通ってたフォロワーが今ハマってるCPを見たいがために雑食フォローし始めて感化されつつあるのめちゃくちゃしんどい
自分が勝手に仲間認定してただけで元々本質はそっち側だったんじゃないかと自己嫌悪
固定で通ってたフォロワーが今ハマってるCPを見たいがために雑食フォローし始めて感化されつつあるのめちゃくちゃしんどい
自分が勝手に仲間認定してただけで元々本質はそっち側だったんじゃないかと自己嫌悪
2019/09/18(水) 10:22:51.45ID:VYGsE06u
過疎だった自カプが公式で動きがあって以来かなり注目され始めた
それにあやかって数字稼ぎたい雑食が元々好きでしたアピールつきでむらがるむらがる
増えるのは嬉しいけど対抗カプ者まで寄ってくるのも鬱陶しい
下火になったらまた閑散とするのが目に見えてる
それにあやかって数字稼ぎたい雑食が元々好きでしたアピールつきでむらがるむらがる
増えるのは嬉しいけど対抗カプ者まで寄ってくるのも鬱陶しい
下火になったらまた閑散とするのが目に見えてる
2019/09/18(水) 10:47:39.07ID:2icVukD5
2019/09/18(水) 12:12:01.82ID:KO8TDCS5
別に誰がそのカプ描いたっていいのにまるでそのカプが自分の物のように思ってる固定ってたまにいるよね
2019/09/18(水) 16:30:45.73ID:56oqC4x0
またTwitterの非公開リスト消えるバグかよ
他にも色々非公開リストあるのになぜ毎回性癖リストだけ消えるのか
他にも色々非公開リストあるのになぜ毎回性癖リストだけ消えるのか
2019/09/18(水) 20:51:10.97ID:jHC585wM
交流が苦手でツイはHNとは別のロム垢だけしか持ってなくて、なおかつ自カプの人は見ないようにしてたんだけど昨日つい興味本位で見てしまったら「BBAとデブと努力しないブスは死んでほしい」と書いてあってツイ交流は絶対しないと誓った
2019/09/18(水) 21:01:08.37ID:7ahgOK8I
長く描き手数人レベルのマイナーにハマってたんだけど最近ハマってるCPがそこそこ描き手いて上手い人も多い
そしたら自分より上手い人たくさんいるのに描く必要なくない?てなって結局全然創作しなくなってる
我ながらなんていうか創作する人間としてダメだな
そしたら自分より上手い人たくさんいるのに描く必要なくない?てなって結局全然創作しなくなってる
我ながらなんていうか創作する人間としてダメだな
2019/09/19(木) 01:22:27.17ID:zgTYRaZL
下手な人が増長してるより良くない?
描き始めて半年の骨折絵の初心者にライバル視され見下される自分
書き手が10人程度のジャンルとはいえ客観的に見て自分とレベルが違いすぎるのに意味がわからん
描き始めて半年の骨折絵の初心者にライバル視され見下される自分
書き手が10人程度のジャンルとはいえ客観的に見て自分とレベルが違いすぎるのに意味がわからん
2019/09/19(木) 01:51:34.87ID:dEXSRSAJ
直線しか引けないのかってくらいカックカクで何もかものバランス狂った宇宙人みたいなのしか書けない奴が、
そいつより遥かにレベル高い相互にドヤ顔で塗りのメイキング見せたりアドバイス()してるのを見た時は何とも言えない気分になった
奇形絵から成長しないのはそもそも視界が違うんだなって
>>436のフォロワもわかってると思うよ
そいつより遥かにレベル高い相互にドヤ顔で塗りのメイキング見せたりアドバイス()してるのを見た時は何とも言えない気分になった
奇形絵から成長しないのはそもそも視界が違うんだなって
>>436のフォロワもわかってると思うよ
2019/09/19(木) 02:14:45.48ID:4P3PEebb
自ジャンルがマイナーなのは仕方ないから
他ジャンルでもいいから好きな絵探したいんだけど中々見つけられない
どうしてもキャラへの萌えが欠けてしまうからめちゃめちゃハードル高くなってしまう
他ジャンルでもいいから好きな絵探したいんだけど中々見つけられない
どうしてもキャラへの萌えが欠けてしまうからめちゃめちゃハードル高くなってしまう
2019/09/19(木) 02:30:17.43ID:PrZQuiaP
2019/09/19(木) 08:24:31.69ID:NPGp76fM
2019/09/19(木) 11:59:52.63ID:zgTYRaZL
2019/09/19(木) 12:26:56.80ID:5apoEJq4
2019/09/19(木) 18:44:54.19ID:aRT+dcTt
好きだったフォロイが呟けば呟くほどなんだかなーってなってくる
それ今このタイミングで言うかな自分が売りたいだけなんだな白ける
それ今このタイミングで言うかな自分が売りたいだけなんだな白ける
2019/09/19(木) 21:25:35.76ID:k0o6QW5L
数ヶ月前にフォローした人が最近フォロバしてくれたからリプでお礼して簡単な感想も伝えたんだけど
Privatterのパス請求のDMってどういうタイミングで送ればいいんだろう
まとめてフォロバするタイプの人だから他の人からもリプとかDMいっぱい来てそうだしいきなり送ったら迷惑にならないかな
Privatterのパス請求のDMってどういうタイミングで送ればいいんだろう
まとめてフォロバするタイプの人だから他の人からもリプとかDMいっぱい来てそうだしいきなり送ったら迷惑にならないかな
2019/09/19(木) 21:42:32.08ID:vFxB2ldG
2019/09/19(木) 21:44:04.50ID:vFxB2ldG
感想もらえないツイート流れてきたけどイラスト全部こっちよりいいねもらってんじゃんと思い軽く病んでる
いやhtrなのが悪いけどさ仲間かと期待したらとんだ私の思い上がりだった
いやhtrなのが悪いけどさ仲間かと期待したらとんだ私の思い上がりだった
2019/09/19(木) 22:26:00.35ID:2mUVg/6p
絵をスルーされるより作品の感想とか萌え語りをスルーされるほうが恥ずかしい
滑ってるんだろうな
滑ってるんだろうな
2019/09/19(木) 22:38:17.06ID:k2qulyWV
とある大手がキャラ解釈+萌え語りツイートしたら半日経たず3桁半ばのいいね
htrの自分、何ヵ月か前にほぼ同じ内容ツイートしてそれに関する作品もあげたが2桁止まり
拡散力の差は仕方無い、htrな自分が悪いんだと理解しててもやっぱモヤモヤする
htrの自分、何ヵ月か前にほぼ同じ内容ツイートしてそれに関する作品もあげたが2桁止まり
拡散力の差は仕方無い、htrな自分が悪いんだと理解しててもやっぱモヤモヤする
2019/09/19(木) 23:13:55.79ID:ZbKqc/Rq
見てないものにいいねもRTもできないからしゃあないよなあ
450名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/20(金) 00:44:32.66ID:97aNR8h6 フォロワが創作あるあるだと思うんだけど〜って数字の悩みとかのツイートしてたけど誰も反応しないからしばらくして消してたな
気持ちはわかるけどそういうの書くと余計に作品にも反応しづらくなるよな〜
気持ちはわかるけどそういうの書くと余計に作品にも反応しづらくなるよな〜
2019/09/20(金) 02:06:24.93ID:QS8eSIsW
空リプとか@なしで名前呼びまくってる奴ら鬱陶しくなってTwitter関係全部切って支部だけの活動にしたんだけどめっちゃ楽
支部のフォロワー0になるまでは二次創作続けるわ
支部のフォロワー0になるまでは二次創作続けるわ
452444
2019/09/20(金) 09:48:07.39ID:VxZgtZ++2019/09/20(金) 12:31:19.19ID:SgfCCkCW
2019/09/20(金) 13:46:47.03ID:SmKGyeol
>>448
htrでも営業力さえあれば馬より発言力持てるし評価もされるよ
htrでも営業力さえあれば馬より発言力持てるし評価もされるよ
2019/09/20(金) 14:05:52.96ID:Cak5ho3I
拡散て馬かどうかも大きいけど知名度宣伝力による営業も多分に関係してるよね
2019/09/20(金) 15:06:14.05ID:w1nhdg3x
宣伝力や営業力って交流よりもすごくしっくりくる上手な人いるよな
うらやましいけどなれないからひたすら絵の練習してる
うらやましいけどなれないからひたすら絵の練習してる
2019/09/20(金) 16:08:13.42ID:tyvwspnN
twitterはフォローせずに支部だけフォローするのって嫌がられるかな
2019/09/20(金) 16:11:50.77ID:S0vp9lfR
ご自由にって感じだけど
Twitterをストレスないように自由にカスタマイズしましょ
Twitterをストレスないように自由にカスタマイズしましょ
2019/09/20(金) 16:12:54.88ID:DHl2CdVo
2019/09/20(金) 16:19:14.78ID:tyvwspnN
2019/09/20(金) 16:36:13.89ID:aZ1CpQRs
プロフに渋垢載せてるなら渋もフォローするかな
ツイに上げてない絵も有るしR18は特に
ツイに上げてない絵も有るしR18は特に
2019/09/20(金) 19:36:45.75ID:dX7VKc7/
ツイはフォローすると互いにプライバシーなくなってウザい
支部は何もデメリットないから気軽にフォローできる
支部は何もデメリットないから気軽にフォローできる
2019/09/20(金) 19:40:48.09ID:RVqLA4EB
めったに支部にまとめとか上げない人以外は支部だけで十分だもんなあ日常とかはあんまり興味ないし
2019/09/20(金) 20:30:46.71ID:BFNYpo7g
急にフォロワーがんがん減って凹む
2019/09/20(金) 20:57:45.93ID:EdyrF3H8
Twitterで個人のホームをたまに踏んだとき 嫌いな人のリプライが目にはいるのが精神的に地雷だったんだけどTweetDeckのミュート機能で個人のホームからも見えなくなるのがわかってホッとしてる
466名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/20(金) 23:06:19.56ID:hShNLca+ ストロングゼロでデパスとマイスリーとレンドルミン飲んだとか呟いてる同ジャンル者がキツい
ツイの使い方は人それぞれだけどさ不幸自慢や辛さマウント合戦はどうにも苦手だ
ツイの使い方は人それぞれだけどさ不幸自慢や辛さマウント合戦はどうにも苦手だ
2019/09/20(金) 23:13:32.60ID:g9pZNN0C
相互にフォロワー多い人が結構いるから自分が別の相互をRTすると大手たちもRTしてくれて伸びる事がよくあるけど
一部の相互はRTしても全く伸びなくてもう逆にRTしない方がいいのかな
一部の相互はRTしても全く伸びなくてもう逆にRTしない方がいいのかな
2019/09/20(金) 23:20:10.21ID:0TwBbmYU
伸びるかどうかでRTするの決めるの?
RTって自分がRTしたいと思ってするものじゃないのか…
RTって自分がRTしたいと思ってするものじゃないのか…
2019/09/20(金) 23:38:25.52ID:g9pZNN0C
2019/09/20(金) 23:47:11.39ID:0TwBbmYU
RTした相手が直接愚痴ってたわけじゃなくて匿名掲示板のどこの誰ともわからない愚痴でしょ?
そんなん気にしてたら何もできなくないか
そんなん気にしてたら何もできなくないか
2019/09/21(土) 00:13:25.48ID:a5DcwO6t
確かにそうですね!今まで相互だからRTした方がいいのかなと思ってRTしたりしてましたがこれからは自分が本当に好きなものだけRTするようにします!
2019/09/21(土) 00:23:19.36ID:+xA6szNc
普通はそうでしょw
自分のホームに表示されるんだから本当に好きだと思わないとRTしない
自分のホームに表示されるんだから本当に好きだと思わないとRTしない
2019/09/21(土) 00:41:44.42ID:LOpmijcn
自己顕示欲や承認欲求の強い交流厨はいかにもな営業リプがくるから無視するけど
それ以外の交流相手は手抜き絵以外RTしてしまうな
取り巻きから大手様をRTしないのはなんでと詰め寄られたことがあるから大手も義理RTしてる
それ以外の交流相手は手抜き絵以外RTしてしまうな
取り巻きから大手様をRTしないのはなんでと詰め寄られたことがあるから大手も義理RTしてる
2019/09/21(土) 07:39:51.68ID:KNnfIAgf
いいね押されずにRTだけされたとき悔しい
いいとは思わないけどTLに置いときたくなったの?
いいとは思わないけどTLに置いときたくなったの?
2019/09/21(土) 07:49:19.12ID:qMw98bI1
476名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/21(土) 08:08:41.56ID:fEWmkYJu リツイートなし空リプ感想も気になる
まあ上のと逆で自分のフォロワには見せたくないってことなのかな
まあ上のと逆で自分のフォロワには見せたくないってことなのかな
2019/09/21(土) 08:19:24.81ID:o8L/Uwjd
いいねもRTもノリとか気分とか誰がRTしたかとかだから深く考えてない人の方が多いと思うな
交流先だと全くいいと思ってなくても拡散協力するかくらいの気持ちでRTするし
交流先だと全くいいと思ってなくても拡散協力するかくらいの気持ちでRTするし
478名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/21(土) 08:20:56.32ID:4uCfTnR5 相手に2つ通知がいってうざいかなと思っていいねかRTのどっちかだけだわ
いいねと思ってないとかTLに置いときたいとか深く考えたこともなかった
もうどうやっても不快に思う人がいるから好きにやるしかないね
いいねと思ってないとかTLに置いときたいとか深く考えたこともなかった
もうどうやっても不快に思う人がいるから好きにやるしかないね
2019/09/21(土) 08:37:00.42ID:0JFRKBpc
RTいいねどっちかだけとかは気にしないけど、空リプするのに無反応って「見てはいるしこう思うけどRTいいねはしません」なら、例え空リプで褒められててもお世辞としか思えない気が
フォロワーに見せたくないって理由なら空リプじゃなくリプじゃだめなの?
やってる人に聞いてみたい
フォロワーに見せたくないって理由なら空リプじゃなくリプじゃだめなの?
やってる人に聞いてみたい
2019/09/21(土) 08:57:19.34ID:X0pRRmtt
相手が有名人で相互でもなくしかも伸びてないツイートだとリプは遠慮するな
2019/09/21(土) 11:37:02.39ID:RFaMPOSd
いいねしてくれるし、空リプで〇〇さんのABは〜ならところが好きとか感想くれる
多分義理でもない
だけど、私のだけ絶対にRTしてくれないから悲しくてブロックしてしまいたい
自分が面倒な人間なのは分かってる
多分義理でもない
だけど、私のだけ絶対にRTしてくれないから悲しくてブロックしてしまいたい
自分が面倒な人間なのは分かってる
2019/09/21(土) 11:37:03.00ID:RFaMPOSd
いいねしてくれるし、空リプで〇〇さんのABは〜ならところが好きとか感想くれる
多分義理でもない
だけど、私のだけ絶対にRTしてくれないから悲しくてブロックしてしまいたい
自分が面倒な人間なのは分かってる
多分義理でもない
だけど、私のだけ絶対にRTしてくれないから悲しくてブロックしてしまいたい
自分が面倒な人間なのは分かってる
2019/09/21(土) 12:42:45.35ID:gRgEGsts
RTしてブックマークする自分のような人もいる
2019/09/21(土) 12:46:54.02ID:DEhTRJyW
>>476
自分は好きでもフォロワーの苦手なやつだとわかってたらRTしないことあるよ
自分は好きでもフォロワーの苦手なやつだとわかってたらRTしないことあるよ
2019/09/21(土) 12:49:27.27ID:d31qFnC+
リツイート→ああ^〜 いいね→んほ^〜って感じでやってる、そのせいかリツするのはいいねもしてるかも
もしかして両方やるとうざいもん?なら自重する…
もしかして両方やるとうざいもん?なら自重する…
2019/09/21(土) 13:04:26.98ID:ZQhB51vB
ABの〜な話すごい良かったからみんな見た方がいいよ
って繋がってない人がツイートしてくれてたけどいいねRTはされてない事あったな
宣伝してくれてるのは嬉しいけど支部にもリアクションなし
って繋がってない人がツイートしてくれてたけどいいねRTはされてない事あったな
宣伝してくれてるのは嬉しいけど支部にもリアクションなし
2019/09/21(土) 13:43:19.88ID:BSq1yr36
媚びたリプライしたほうが相互になったり仲良くなれるの知ってるけど俯瞰すると臭いからしない自rtもしないし絵はもくもくとあげてる
好きなジャンルは大衆受けしない性癖だしもし自分も可愛いものをつくれたなら創作家としては楽しかっただろうな
好きなジャンルは大衆受けしない性癖だしもし自分も可愛いものをつくれたなら創作家としては楽しかっただろうな
2019/09/21(土) 13:48:33.83ID:Vo7//HpF
オールキャラ総推し体制だけどカプ要素ありでも楽しい漫画はRTする
H要素ありのものはRTしない いいねのみ
R18はRTしない
カプ以外からのリアクションが嫌とかそういう細かい配慮は悪いけどしない方針
面白くてフォロワーに見せたいものはRTする
オープン垢のツイートは広めていいものと解釈
H要素ありのものはRTしない いいねのみ
R18はRTしない
カプ以外からのリアクションが嫌とかそういう細かい配慮は悪いけどしない方針
面白くてフォロワーに見せたいものはRTする
オープン垢のツイートは広めていいものと解釈
2019/09/21(土) 13:55:21.77ID:ks8A+Q7D
投稿する視点としては、鍵無しで投稿してる以上RTもいいねも大歓迎(されるかは別問題)
いいねRTはその人がどう考えてるかで使い方変わるから難しいよね
意味ない日常に爆撃いいねする人もいればただ既読通知代わりに使ってたり、いいね機能一切使わない鋼の意志を持った人もいる
RTも晒し上げ目的なのか賛同なのか人によってまちまちだし
深く考えても訳わからなくなる
いいねRTはその人がどう考えてるかで使い方変わるから難しいよね
意味ない日常に爆撃いいねする人もいればただ既読通知代わりに使ってたり、いいね機能一切使わない鋼の意志を持った人もいる
RTも晒し上げ目的なのか賛同なのか人によってまちまちだし
深く考えても訳わからなくなる
2019/09/21(土) 16:38:24.40ID:z3zNlBkb
壁打ちしかできない性格ってあるよね
絵日記書けなくて泣いてた子供だったんでツイートすること自体が苦手
創作はたくさんネタが浮かぶのにな
絵日記書けなくて泣いてた子供だったんでツイートすること自体が苦手
創作はたくさんネタが浮かぶのにな
2019/09/21(土) 18:13:20.15ID:bTUq7C9h
2019/09/21(土) 18:58:51.42ID:X0pRRmtt
何でR18でもない萌え系の絵をいいねしただけでガンガンフォロワー減るんだよ
ストレス溜まるわ〜
ストレス溜まるわ〜
2019/09/21(土) 19:02:33.28ID:n9h6PQ6X
2019/09/21(土) 19:31:17.23ID:jbbi4Kao
>壁打ちしかできない性格ってあるよね
それ
リア充でもネットでは壁打ちって人も勿論いるだろうけど
自分は元々人と接するのが苦手で楽しめず、一人の世界にこもるのが好き
交流ジャンルにきて交流した方がいいのかなって悩んだけど性格からして向いてないんだわ
上手く交流してる人は現実でも友達と遊ぶのが好きな模様
それ
リア充でもネットでは壁打ちって人も勿論いるだろうけど
自分は元々人と接するのが苦手で楽しめず、一人の世界にこもるのが好き
交流ジャンルにきて交流した方がいいのかなって悩んだけど性格からして向いてないんだわ
上手く交流してる人は現実でも友達と遊ぶのが好きな模様
2019/09/21(土) 20:23:03.27ID:BUkq5D0q
同じく内向的すぎて人といるのが苦痛だから1人があってる
2019/09/21(土) 20:30:22.60ID:ks8A+Q7D
日記書いたりするのは出来るけど人と関わるのは苦手だな
そして自分からはいけないくせに話しかけられたら調子のって自分語りしちゃうタイプだ
交流下手タイプ
そして自分からはいけないくせに話しかけられたら調子のって自分語りしちゃうタイプだ
交流下手タイプ
2019/09/21(土) 20:48:45.07ID:jVBjbGsF
自分も交流したい気持ちあるけど緊張するし
上手く話せないから交流ほぼ無い
交流上手な人うらやましい…
ブログとかならまだ書けたんだけど
Twitterは監視されてる感じで書きにくい
絵の事でも悩みまくってるのに交流したら
人間関係で悩んで余計投稿頻度下がりそうで
上手く話せないから交流ほぼ無い
交流上手な人うらやましい…
ブログとかならまだ書けたんだけど
Twitterは監視されてる感じで書きにくい
絵の事でも悩みまくってるのに交流したら
人間関係で悩んで余計投稿頻度下がりそうで
2019/09/21(土) 21:37:11.72ID:2oqP9hNf
壁打ちしかできない人たち学生の頃オタ友界隈ででリレー漫画が流行ったとき輪から外れて1人で漫画描いてなかった?
ハブられてるとかじゃなくて
ハブられてるとかじゃなくて
2019/09/21(土) 21:49:24.37ID:JBU/MszG
リア充アピールとかじゃなくて職場や初めて会う非オタの飲み会とかは全然平気なんだけどSNSの交流がとにかく苦手
推しカプのことや大好きなオタク分野についてすごく話したいんだけど
表情や空気感が見えない文字でのコミュニケーション本当にどうしていいかわからない
些細なことでダメなこと言っちゃったかもと思って落ち込むのやめたい
推しカプのことや大好きなオタク分野についてすごく話したいんだけど
表情や空気感が見えない文字でのコミュニケーション本当にどうしていいかわからない
些細なことでダメなこと言っちゃったかもと思って落ち込むのやめたい
2019/09/21(土) 21:51:22.86ID:RmzreupU
リレー漫画じゃなくてリレー小説だけど参加してたわ4人くらいのやつ
SNSの交流ってああいうのとは距離感違ってていまだによく掴めない
SNSの交流ってああいうのとは距離感違ってていまだによく掴めない
2019/09/21(土) 21:54:54.34ID:qMw98bI1
コミュ障でなくても壁打ちはするよ
中途半端にコミュ二ケーションとるからコミュ拗らせるんであってWEBにはWEBの距離感があるって思ってる
よくコメントくれる人やイベで実際にあった人とは付き合い発生するけどツイ上ではしないようにしてる
知らない人に交友関係把握されるのもするのも得意じゃない
中途半端にコミュ二ケーションとるからコミュ拗らせるんであってWEBにはWEBの距離感があるって思ってる
よくコメントくれる人やイベで実際にあった人とは付き合い発生するけどツイ上ではしないようにしてる
知らない人に交友関係把握されるのもするのも得意じゃない
2019/09/22(日) 00:17:52.58ID:cTYZhJzF
リアルだとそんなコミュ障ではないとうかよく遊んでるオタ友もいるし
オフ活動もしててイベントで初めて会った人と突発アフターしたりするのも全然平気だけど
ツイ上ではうまく絡めないから周囲からはヒキ垢みたいに見えてると思う
アフターの場の流れでフォローしあって相互になっても
イベントではありがとうございました〜って挨拶してそれきり絡みなしがザラ
イベントで再会したら普通に話はする、とう感じ
オフ活動もしててイベントで初めて会った人と突発アフターしたりするのも全然平気だけど
ツイ上ではうまく絡めないから周囲からはヒキ垢みたいに見えてると思う
アフターの場の流れでフォローしあって相互になっても
イベントではありがとうございました〜って挨拶してそれきり絡みなしがザラ
イベントで再会したら普通に話はする、とう感じ
2019/09/22(日) 03:00:05.29ID:qQ9t16cY
年寄りは結構律儀にリプしてくるけど若者は空リプガンガンとばす感じ
RT直後の空リプでも自分のことかな?違うかな?って迷うから反応しづらいんだよ
RT直後の空リプでも自分のことかな?違うかな?って迷うから反応しづらいんだよ
2019/09/22(日) 03:08:39.33ID:ON3DgXgB
リアルだと話のネタとしてあれこれ喋ったりするけどツイッターになるとわざわざ言わなくても良いかなって気持ちになる
会話を求めてないわけじゃないんだけどなあ
会話を求めてないわけじゃないんだけどなあ
2019/09/22(日) 05:25:32.14ID:Knkyrpse
好きな作家のツイをうっかり見に行ったら
とんでもないクズでショック受ける事があるから辛い
フォロワー数少ないと誰にも見られてないと思って本音が出やすいんだな
とんでもないクズでショック受ける事があるから辛い
フォロワー数少ないと誰にも見られてないと思って本音が出やすいんだな
2019/09/22(日) 05:55:18.97ID:ZIYqJOem
Twitter辞めてから別のイラスト投稿SNSでお絵描き再開したけど
不具合あるからTwitter連携しといた方がいいみたいで、アカウントだけ取ろうかと思ってる
どうせアカウント取るなら以前繋がってた人にお知らせしようかとも思うけど
辞めて数ヶ月たってるから今更かな?
不具合あるからTwitter連携しといた方がいいみたいで、アカウントだけ取ろうかと思ってる
どうせアカウント取るなら以前繋がってた人にお知らせしようかとも思うけど
辞めて数ヶ月たってるから今更かな?
2019/09/22(日) 06:35:18.86ID:sadEAAYX
空リプとかリツイート先で何回って貰ってたら挨拶とかしたほうがいいもんなのかな
あんまりにも人に絡みにいかない(いけない)から壁打ちと思われている節がある…
あんまりにも人に絡みにいかない(いけない)から壁打ちと思われている節がある…
2019/09/22(日) 07:08:51.79ID:oPX8csbf
安心しろ誰もお前の事なんか気にしてないよ
2019/09/22(日) 10:12:16.84ID:c5ytS8tG
2019/09/22(日) 11:56:59.25ID:lSnHugUw
2019/09/22(日) 12:14:33.51ID:EiFwt3Dx
ツイッターでしか繋がりがないのに初対面でマブダチ面する人って思いこみの激しい距離なしだから地雷案件として処理してるな
ツイ廃もメンヘラ率高いから警戒しないと痛い目にあう
ジャンル友達なんてイベントで嫌でもできるんだから選別した方がいいよ
ツイ廃もメンヘラ率高いから警戒しないと痛い目にあう
ジャンル友達なんてイベントで嫌でもできるんだから選別した方がいいよ
2019/09/22(日) 12:16:39.90ID:8+g4gV6/
カプは好きだし自分も描くけど
妄想とかシチュとかを字に起こしてツイートってのがすんごい苦手
TLにそういうのが好きな同カプ好き同士で固まって仲良くしてるのを見ると
混ざれないことにすごい疎外感を感じてしまう
そういう人達からしたら私は全く愛が無い勢に見えてるんだろうけど…
妄想とかシチュとかを字に起こしてツイートってのがすんごい苦手
TLにそういうのが好きな同カプ好き同士で固まって仲良くしてるのを見ると
混ざれないことにすごい疎外感を感じてしまう
そういう人達からしたら私は全く愛が無い勢に見えてるんだろうけど…
2019/09/22(日) 13:26:51.36ID:2yeUgqDv
RTいいねやインプレは同じくらいだけどプロフのクリックされる作品とされない作品て
何が違うんだろう?
ちなみに大手にRTされてるとかではない
何が違うんだろう?
ちなみに大手にRTされてるとかではない
2019/09/22(日) 13:45:04.21ID:WvtQcWur
2019/09/22(日) 13:46:35.13ID:yytXGPch
>>513
自分がRTで回ってきた絵のプロフ確認するのはフォローしようか迷ったときとCP要素があるようなないような判らない絵なら普段何を描いてるのか確認するとかかな
自分がRTで回ってきた絵のプロフ確認するのはフォローしようか迷ったときとCP要素があるようなないような判らない絵なら普段何を描いてるのか確認するとかかな
2019/09/22(日) 14:01:22.82ID:o+TaDBhS
別に挨拶なんてしなくていいけどその人と関わり持ちたいならいいきっかけだと思う
2019/09/22(日) 14:03:47.99ID:o+TaDBhS
2019/09/22(日) 14:37:12.42ID:bK5UXBJB
2019/09/22(日) 17:27:27.30ID:HC4wuVoE
百合ジャンルなんだけど女の描き手の自分も同性愛者なんです彼女いますアピールがきつい
2019/09/22(日) 17:41:20.99ID:Knkyrpse
有名絵師と同じ名前でアイコンにまでその人の絵を使って
なりすましながら暴言吐く人がいてびびる、こんなことする人いるんだ
流石に本人の裏垢なら名前は変えるだろうし
なりすましながら暴言吐く人がいてびびる、こんなことする人いるんだ
流石に本人の裏垢なら名前は変えるだろうし
2019/09/22(日) 17:46:19.81ID:zb5XLkuO
エゴサーチしてRTってしてる?
支部のランキング入りのお礼とか
あと〇〇いいねありがとうございますとか
やった方が印象いいのかな
支部のランキング入りのお礼とか
あと〇〇いいねありがとうございますとか
やった方が印象いいのかな
2019/09/22(日) 17:53:25.79ID:EPCauoa7
2019/09/22(日) 18:11:13.21ID:zb5XLkuO
2019/09/22(日) 18:33:57.56ID:cTYZhJzF
どこの風潮だよ
うちの界隈じゃ誰もやってないし晒し者にするみたいでとてもできないな
うちの界隈じゃ誰もやってないし晒し者にするみたいでとてもできないな
2019/09/22(日) 18:36:30.17ID:g3kDVTaM
2019/09/22(日) 18:37:37.95ID:Td6sG0VE
2019/09/22(日) 18:38:08.46ID:+mp5ZIBG
プロとか男性向けはやってそうだけど
女性向けだとどうでもいいよっていう人とものすごく嫌がって蛇蝎の如く嫌ったりひがんだりするみたいな人もいるから宣伝とは言え諸刃の剣だと思う
女性向けだとどうでもいいよっていう人とものすごく嫌がって蛇蝎の如く嫌ったりひがんだりするみたいな人もいるから宣伝とは言え諸刃の剣だと思う
2019/09/22(日) 18:38:46.66ID:+mp5ZIBG
オリジナルの話だよね?
2019/09/22(日) 18:41:28.84ID:zrfa3f5y
2019/09/22(日) 18:45:41.97ID:sXzktZN3
セミプロがエゴサーチして逐一RTして
ありがとうございます!してたけどエゴサーチするの隠さないだけでもうわって思う
ありがとうございます!してたけどエゴサーチするの隠さないだけでもうわって思う
2019/09/22(日) 18:50:22.93ID:9zez8peC
自分のいるジャンルはやってる人いるよ
多分相互限定でやってると思うけど
多分相互限定でやってると思うけど
2019/09/22(日) 18:55:22.67ID:Knkyrpse
ツイ初めて分かった事
みんな思ってたより性格悪かった、人の事言えないけど
ちょっとした事で機嫌損ねられてすぐミュートされる
好意的な反応なくてもアンチリプは爆速で付く、そこはスルーしろよ
人の話に全く聞く耳持たない人が多すぎて趣味の合う人としか会話が成立しない
みんな思ってたより性格悪かった、人の事言えないけど
ちょっとした事で機嫌損ねられてすぐミュートされる
好意的な反応なくてもアンチリプは爆速で付く、そこはスルーしろよ
人の話に全く聞く耳持たない人が多すぎて趣味の合う人としか会話が成立しない
2019/09/22(日) 18:56:44.05ID:oPX8csbf
ミュートされてるってわかんの?
2019/09/22(日) 18:58:14.05ID:jnbqFh2v
オリジナルのプロやセミプロが同人誌の写真つき感想ツイートや買った報告をRTしてありがとうございます!
って言ってるのは見たことあるけど
二次同人誌でやってるのは見たことないし痛いと思われると思う
RTされた側も喜ぶ人もいれば嫌がる人いるかもしれんし
自分への感想に反応したいならいいねだけにとどめたほうが無難
相互なら直接返信するものありだけど
って言ってるのは見たことあるけど
二次同人誌でやってるのは見たことないし痛いと思われると思う
RTされた側も喜ぶ人もいれば嫌がる人いるかもしれんし
自分への感想に反応したいならいいねだけにとどめたほうが無難
相互なら直接返信するものありだけど
2019/09/22(日) 19:00:30.96ID:zb5XLkuO
そう携帯配信とかWEB雑誌なんかのセミプロが多い1次創作
以前はやる人少なかったように思うんだけど商業デビューする人が増えたせいかな
自分もエゴサにマイナスイメージあるからいいねも付けてなかったんだけど今後もやらない方が良さそうだね
以前はやる人少なかったように思うんだけど商業デビューする人が増えたせいかな
自分もエゴサにマイナスイメージあるからいいねも付けてなかったんだけど今後もやらない方が良さそうだね
2019/09/22(日) 19:08:59.62ID:Knkyrpse
えっ購入報告RT駄目なんだ、晒し的な意味になるとか?
2019/09/22(日) 19:10:33.66ID:/N5AsaXB
一次創作なんだね
感想送って拾ってもらうのがオタ活みたいなラジオのリスナータイプの人には好かれるだろうし試してみてもいいと思うけどな
いっそエゴサしますって宣言して感想ください的なタグ作ってそこからしか拾わないとかにすれば良さそうだけど
感想送って拾ってもらうのがオタ活みたいなラジオのリスナータイプの人には好かれるだろうし試してみてもいいと思うけどな
いっそエゴサしますって宣言して感想ください的なタグ作ってそこからしか拾わないとかにすれば良さそうだけど
2019/09/22(日) 19:12:00.51ID:2yeUgqDv
1次セミプロだと宣伝が死活問題だからマイナスとか言ってられないんじゃないかな
2019/09/22(日) 19:17:13.46ID:vH/HbCbJ
>>521
2次でやってるのは自分は見たことない
オリジナルやプロなら宣伝と感謝表明含めてやる人はいる
ただ、後日炎上するような自己顕示欲のお化けやネットリテラシー低めなSNS初心者も同じようにエゴサRT爆撃するので
過剰な宣伝は好み別れるかも
2次でやってるのは自分は見たことない
オリジナルやプロなら宣伝と感謝表明含めてやる人はいる
ただ、後日炎上するような自己顕示欲のお化けやネットリテラシー低めなSNS初心者も同じようにエゴサRT爆撃するので
過剰な宣伝は好み別れるかも
2019/09/22(日) 19:28:58.13ID:tka2SjOe
>>519
同じく
同性愛者を差別してるわけじゃないけど
そういう人ほどエロ含むキャラ妄想が自分の日記状態になるの勘弁してほしい
エロ同人あとがきの「実体験を元にしました」は萎えるって散々言われてるのに
百合界隈はそれがなんか許されてるの辛い
百合だって萎えるよ
同じく
同性愛者を差別してるわけじゃないけど
そういう人ほどエロ含むキャラ妄想が自分の日記状態になるの勘弁してほしい
エロ同人あとがきの「実体験を元にしました」は萎えるって散々言われてるのに
百合界隈はそれがなんか許されてるの辛い
百合だって萎えるよ
2019/09/22(日) 19:30:16.71ID:c5ytS8tG
フォローしてる虹垢の人は一次別名義の垢の宣伝や感想も虹垢でRTしてる
しょっちゅうじゃないから全然気にならないけど興味も持たない
宣伝して興味持ってもらうのも大変なんだな
しょっちゅうじゃないから全然気にならないけど興味も持たない
宣伝して興味持ってもらうのも大変なんだな
2019/09/22(日) 20:02:03.00ID:yKC/WU4W
エゴサ感想RTは界隈による
前いたジャンルは女性向け・旬・ツイメインだったけどエゴサRT普通に大手からドピコまでやってた
前いたジャンルは女性向け・旬・ツイメインだったけどエゴサRT普通に大手からドピコまでやってた
2019/09/22(日) 20:11:59.74ID:3MspNwdR
2019/09/22(日) 21:10:18.69ID:UeCl5S+H
リア友が最近焼きマシュマロ貰ってるらしく心の底からお疲れ様ではあるんだが
過剰なキャラディスを売りにしてる二次描いてる以上風当たりきついのわかってやってるんだと思ってたけど自覚ないことに驚いた
フェイクだけど攻がミイラみたいにシワシワヨボヨボペラペラになって死んでる背中の上につやつやした受がウインクして座ってるような絵ばっか描く
もしくはノートルダムの鐘のパロの嫌われ醜男が高嶺の花に片思いする話とかしょっちゅう描く
性癖なんだとは思うけど若干のサイコパス入ってんのかな
公式の新規絵来たらうわブスwこれはブスwとか言うしやんわり止めることが自分にはできなかった
過剰なキャラディスを売りにしてる二次描いてる以上風当たりきついのわかってやってるんだと思ってたけど自覚ないことに驚いた
フェイクだけど攻がミイラみたいにシワシワヨボヨボペラペラになって死んでる背中の上につやつやした受がウインクして座ってるような絵ばっか描く
もしくはノートルダムの鐘のパロの嫌われ醜男が高嶺の花に片思いする話とかしょっちゅう描く
性癖なんだとは思うけど若干のサイコパス入ってんのかな
公式の新規絵来たらうわブスwこれはブスwとか言うしやんわり止めることが自分にはできなかった
2019/09/23(月) 00:03:03.14ID:dLQ0fhCH
絵について相談されても前頭部がへこんでることや鼻が長すぎることや目が小さく落ち窪んでいることは黙っていたほうがいいよね…?
2019/09/23(月) 00:35:59.50ID:gIGxS3Xj
>>545
もう少し柔らかい表現で、パーツバランスや骨格を意識したらいいかもとか言ってあげるのは?お手本とか講座系ページ貼ってあげるとか…
アドバイス欲しいとかおかしなとこ指摘してって相談なら、の話だけど
もう少し柔らかい表現で、パーツバランスや骨格を意識したらいいかもとか言ってあげるのは?お手本とか講座系ページ貼ってあげるとか…
アドバイス欲しいとかおかしなとこ指摘してって相談なら、の話だけど
2019/09/23(月) 00:50:16.06ID:Pe8DUpiW
>>544
あまり内容と関係ないがなんで焼きマシュマロって呼ぶんだろう
マシュマロ焼くのはバーベキュー等でも定番のおいしい食べ方として一般に広まってるのに
個人的には焼かない方が好みだけど
オタ界隈で焼きマシュマロ=叩きという意味合いで名称が定着してるのはモヤっとするわ
毒入りとかの方がまだわかる
あまり内容と関係ないがなんで焼きマシュマロって呼ぶんだろう
マシュマロ焼くのはバーベキュー等でも定番のおいしい食べ方として一般に広まってるのに
個人的には焼かない方が好みだけど
オタ界隈で焼きマシュマロ=叩きという意味合いで名称が定着してるのはモヤっとするわ
毒入りとかの方がまだわかる
2019/09/23(月) 00:51:26.25ID:mbaFuWPA
>>545
相談内容によると思うけど絵を描く身としては絵のおかしい所教えてとか修正箇所を聞いてる時はストレートにそのままおかしいと思う所教えて欲しいな
黙ってられると聞いた意味ないので
まあ自分で聞いときながら指摘されるとヘソ曲げたり不機嫌になる人もいるけど
相談内容によると思うけど絵を描く身としては絵のおかしい所教えてとか修正箇所を聞いてる時はストレートにそのままおかしいと思う所教えて欲しいな
黙ってられると聞いた意味ないので
まあ自分で聞いときながら指摘されるとヘソ曲げたり不機嫌になる人もいるけど
2019/09/23(月) 01:00:18.42ID:18co58DH
>>547
炎上してマシュマロが焼けたんじゃない?
炎上してマシュマロが焼けたんじゃない?
2019/09/23(月) 01:59:33.39ID:7ZxZ9ZWV
もともとマシュマロは暴言送れないしな
公開返信を見ててもオブラートに包まれた悪口?厳しいマジレス含むクソリプ?って感じぽいし
それに対して毒入り届いた〜というとあからさまに送って来た人を侮蔑してるし送られてきた理由が自業自得の場合
こっちが炎上する可能性も多々ある
焼きマシュマロって美味しい単語を使うことにより
逆に毒入りに対してオブラート包んだ呼び方になってるから
皮肉にもなってるしえへへ変な人からなんか怒られちゃった草的な
自虐を込めた意味としてもオタクが使いやすそうな単語になってて結構うまいなと思ってた
炎上投下の為に送られてるマシュマロとしてもダブルミーニングなっとるし
公開返信を見ててもオブラートに包まれた悪口?厳しいマジレス含むクソリプ?って感じぽいし
それに対して毒入り届いた〜というとあからさまに送って来た人を侮蔑してるし送られてきた理由が自業自得の場合
こっちが炎上する可能性も多々ある
焼きマシュマロって美味しい単語を使うことにより
逆に毒入りに対してオブラート包んだ呼び方になってるから
皮肉にもなってるしえへへ変な人からなんか怒られちゃった草的な
自虐を込めた意味としてもオタクが使いやすそうな単語になってて結構うまいなと思ってた
炎上投下の為に送られてるマシュマロとしてもダブルミーニングなっとるし
2019/09/23(月) 02:49:19.58ID:rs4sa7Ie
ただの自爆嫉妬なんだけど
呟いたシチュネタを相互さんに「描かせて貰っていいですかー?!」ってハイテンションでリプされたからいいですよって返したら
そのネタイラストがファボ伸びてて嫉妬してしまう心が狭い自分に鬱だわ
呟いたシチュネタを相互さんに「描かせて貰っていいですかー?!」ってハイテンションでリプされたからいいですよって返したら
そのネタイラストがファボ伸びてて嫉妬してしまう心が狭い自分に鬱だわ
2019/09/23(月) 04:53:42.13ID:uAOJ9FdG
空リプがどうも好きになれなくてするのはもちろんされるのはもっと嫌なんだけど(無言の反応しろ圧力を食らってるみたいで)
いいなと思ったやつにはちゃんとリプを送りたいと思ってる
でも空リプばっかしてる人っていざちゃんとしたリプもらうのってうざったいもん?
くだらんことばっか考えて送るの躊躇してしまう
いいなと思ったやつにはちゃんとリプを送りたいと思ってる
でも空リプばっかしてる人っていざちゃんとしたリプもらうのってうざったいもん?
くだらんことばっか考えて送るの躊躇してしまう
2019/09/23(月) 08:07:58.31ID:AkPK1J5L
前にこのスレでそういう話になった時
空リプうざい派の人もいれば直リプすんな空リプにしろ派のいるって感じで人それぞれみたいだから
その相手がどうかはわからんな
他の人にリプもらって喜んで返事してる様子でもあればわかるが
そうでないなら何もしない方が無難かもね…
とか考えちゃって交流が狭まっていくんだよなわかる
空リプうざい派の人もいれば直リプすんな空リプにしろ派のいるって感じで人それぞれみたいだから
その相手がどうかはわからんな
他の人にリプもらって喜んで返事してる様子でもあればわかるが
そうでないなら何もしない方が無難かもね…
とか考えちゃって交流が狭まっていくんだよなわかる
2019/09/23(月) 09:57:13.45ID:hAZlOjrC
絵や呟きへの感想ならRTして一言みたいな空リプが楽
いいねだけで済ませられるから
話題に対する返答とかなら直にリプ欲しい
いいねだけで済ませられるから
話題に対する返答とかなら直にリプ欲しい
2019/09/23(月) 10:39:03.36ID:WUVzYbaK
リツイートした内容のこと言っていると分かるように文頭にrt入れて感想呟いてるけどこれうざいの?
ツイ始めるときでやり方調べてたら乗ってたんでずっとしてたわ
迷惑なら即やめる
ツイ始めるときでやり方調べてたら乗ってたんでずっとしてたわ
迷惑なら即やめる
2019/09/23(月) 10:52:44.39ID:uAOJ9FdG
2019/09/23(月) 10:55:33.67ID:Zv0Gc0uS
2019/09/23(月) 11:13:08.40ID:gHblHL5f
>>555
自分も同じようにやってる
自分のツイがバズった時に連携アプリでRT後のツイート見に行くとそれで結構感想言われてるのを見るので
まあ最近の風潮でみんな直接言わないシャイなんだろうなと解釈
引用リプは相手に通知行くから引用元に伝える前提の内容で書く←こちらはあまりやらない
文句や攻撃は論外としてこの使い方自体に迷惑あるとは思えない
気に入らない人はリムブロどうぞとしか
自分も同じようにやってる
自分のツイがバズった時に連携アプリでRT後のツイート見に行くとそれで結構感想言われてるのを見るので
まあ最近の風潮でみんな直接言わないシャイなんだろうなと解釈
引用リプは相手に通知行くから引用元に伝える前提の内容で書く←こちらはあまりやらない
文句や攻撃は論外としてこの使い方自体に迷惑あるとは思えない
気に入らない人はリムブロどうぞとしか
2019/09/23(月) 11:43:02.06ID:HKyH6J8U
なんかもう色々疲れた。あんなに交流楽しかったのに最近はもうだめだ。
好きなジャンル絵だけ描いてたい。練習したい。
こんな風に思う時が来るなんて思いもしなかった。
流されて少しずつ無理がたまってきたと気づくのに何年もかかってしまった。
ジャンルは好きだから離れたくないと思うのはわがままでしかないのかな。
好きなジャンル絵だけ描いてたい。練習したい。
こんな風に思う時が来るなんて思いもしなかった。
流されて少しずつ無理がたまってきたと気づくのに何年もかかってしまった。
ジャンルは好きだから離れたくないと思うのはわがままでしかないのかな。
2019/09/23(月) 11:52:05.80ID:ZPiSkvCk
>>555
引用だと通知行くからリプみたいになっちゃうもんね
RTのあと何もつけないでツイートだとそのRT元がツイ消しされたり、見ている人が何らかの理由でRT元をブロックしてるとわけわからんことになるから
RTにたいしてのツイートですよってわかりやすくていいとおもうけどね
そのジャンルの文化次第だけど
引用だと通知行くからリプみたいになっちゃうもんね
RTのあと何もつけないでツイートだとそのRT元がツイ消しされたり、見ている人が何らかの理由でRT元をブロックしてるとわけわからんことになるから
RTにたいしてのツイートですよってわかりやすくていいとおもうけどね
そのジャンルの文化次第だけど
2019/09/23(月) 12:36:22.60ID:Wn48C8Y9
感想欲しがってる書き手をよく見かけるからRT後に空リプ感想するより直接言ってやれよとは思う
それかマシュマロ送るとか
それかマシュマロ送るとか
2019/09/23(月) 12:42:44.10ID:34JYI3hD
SNSに合ってない性格だからこそそれの利点もよく見える「関わりある人だからブクマする」とかも存在するんだよなー
悔しくて中途半端にTwitterとかで発表して見るけど惨めになるだけ
かといってピクシブ宣伝だけじゃ時代においつけない
悔しくて中途半端にTwitterとかで発表して見るけど惨めになるだけ
かといってピクシブ宣伝だけじゃ時代においつけない
2019/09/23(月) 12:42:55.79ID:34JYI3hD
SNSに合ってない性格だからこそそれの利点もよく見える「関わりある人だからブクマする」とかも存在するんだよなー
悔しくて中途半端にTwitterとかで発表して見るけど惨めになるだけ
かといってピクシブ宣伝だけじゃ時代においつけない
悔しくて中途半端にTwitterとかで発表して見るけど惨めになるだけ
かといってピクシブ宣伝だけじゃ時代においつけない
2019/09/23(月) 13:45:23.24ID:/UCNPJE9
AB作品に「CB最推しなんですが、このABめちゃくちゃ可愛いです!」みたいなコメ付いてていやCBのくだりいらんやろとモヤったんだけど
作者がCBも良いですよねーとか合わせて返事してくれると
「そうなんですよ!ABと違ってCBは包容力抜群のCが絶対Bを幸せにしてくれるので、どれも最高なんです!」という清々しい比較sageかましててビックリしてしまった
ファン装った愉快犯の凸かな?とも思ったんだけど
垢見ると普通にB受け全般好きな読み専って感じだったので
悪気はない…のかな すごいな…
作者がCBも良いですよねーとか合わせて返事してくれると
「そうなんですよ!ABと違ってCBは包容力抜群のCが絶対Bを幸せにしてくれるので、どれも最高なんです!」という清々しい比較sageかましててビックリしてしまった
ファン装った愉快犯の凸かな?とも思ったんだけど
垢見ると普通にB受け全般好きな読み専って感じだったので
悪気はない…のかな すごいな…
2019/09/23(月) 14:14:16.75ID:sSYAwfx8
何かをageるときに他sageもセットな人とか無意識disする人いるね
特に読み専やちょっとらくがきする程度だと残酷なまでに鈍感な人多い
悪気が無いのは分かるし注意しても絶対に理解できないから邪険にもできない
特に読み専やちょっとらくがきする程度だと残酷なまでに鈍感な人多い
悪気が無いのは分かるし注意しても絶対に理解できないから邪険にもできない
2019/09/23(月) 14:49:45.66ID:0H79sTAr
5年前にファボしたツイートを探す方法ってfavlog以外でないかな
favlogでは辿りきれないほど昔で描いた人がわかれば検索で一発なんだけど
ジャンル外の人だったから覚えてない
ジャンル名やキャラ名と○○パロで検索しているけれどもでてこない
favlogでは辿りきれないほど昔で描いた人がわかれば検索で一発なんだけど
ジャンル外の人だったから覚えてない
ジャンル名やキャラ名と○○パロで検索しているけれどもでてこない
2019/09/23(月) 16:56:47.49ID:UZ4q5NBd
>>519
誰々との同棲がどうのこうの百合ップルがどうのこうの現実のこと書いてるやつきもい
誰々との同棲がどうのこうの百合ップルがどうのこうの現実のこと書いてるやつきもい
2019/09/23(月) 17:08:47.38ID:sMlIJMpA
>>564
そんなこと言われたら
後先考えずに嫌味リプしてしまいそう
総受けの人って不幸な受けが見たいときは攻めA
幸せな受けが見たいときは攻めCって気分で使い分けるし
DBはエロありえないほのぼのが良いとか
平気で言うからきつい
そんなこと言われたら
後先考えずに嫌味リプしてしまいそう
総受けの人って不幸な受けが見たいときは攻めA
幸せな受けが見たいときは攻めCって気分で使い分けるし
DBはエロありえないほのぼのが良いとか
平気で言うからきつい
2019/09/23(月) 17:23:19.08ID:j095QznX
マシュマロ欲しいけど辛辣な意見やパリピみたいなノリの文が来たらどうしようと思うと設置できない
でもたまには甘い言葉ほしい無茶なリクエストとかされたい
でもたまには甘い言葉ほしい無茶なリクエストとかされたい
2019/09/23(月) 17:43:56.51ID:F8DIVuVb
直球な名前のほめて箱とかラブレターでも置いてみたら
自分は無理だけど置いてる人は潔いよなと思って見てる
うそ見てないマシュマロも箱系も全部ミュートしてる
他人に来てるのとかマジどうでもいいから
自分は無理だけど置いてる人は潔いよなと思って見てる
うそ見てないマシュマロも箱系も全部ミュートしてる
他人に来てるのとかマジどうでもいいから
2019/09/23(月) 19:31:33.37ID:sSYAwfx8
マシュマロ凸は本人に落ち度が無くても来るときは来る
嫌がらせは支部コメやツイの捨て垢からもできるけど
お手軽で匿名だからマシュマロ凸が多いのであって
IPが分かるタイプのメールフォームみたいなのなら凸の可能性は少し低くなるとは思う
自分は感想無くてもいいタイプだし変なのが来たら落ち込むので絶対置かない
嫌がらせは支部コメやツイの捨て垢からもできるけど
お手軽で匿名だからマシュマロ凸が多いのであって
IPが分かるタイプのメールフォームみたいなのなら凸の可能性は少し低くなるとは思う
自分は感想無くてもいいタイプだし変なのが来たら落ち込むので絶対置かない
2019/09/23(月) 19:37:25.74ID:mbaFuWPA
>>555
5見てると空リプって○○さん今ラインしていいー?みたいな個人当てのツイのことを主に指してrt後感想とはなんとなく分けられてる印象
よくうざがられてるのは主にrt後感想じゃない空リプでrt後感想はそんな嫌がられてないと思う
5見てると空リプって○○さん今ラインしていいー?みたいな個人当てのツイのことを主に指してrt後感想とはなんとなく分けられてる印象
よくうざがられてるのは主にrt後感想じゃない空リプでrt後感想はそんな嫌がられてないと思う
2019/09/23(月) 19:41:55.77ID:kr2HOjAX
交流ほぼなしでたまーにツイとか支部に短編上げるだけのhtrです
ツイで参加した企画ものに上げたやつ、他の投稿者に比べて⇄と♡の比率が明らかにおかしい
同クラスタから距離置かれてるなこれ
だって1番声でかい人がどうしても受け入れられないんだよ
喧しすぎうざすぎノリがキツイ
ツイで参加した企画ものに上げたやつ、他の投稿者に比べて⇄と♡の比率が明らかにおかしい
同クラスタから距離置かれてるなこれ
だって1番声でかい人がどうしても受け入れられないんだよ
喧しすぎうざすぎノリがキツイ
2019/09/23(月) 20:04:32.26ID:dLQ0fhCH
2019/09/23(月) 21:30:03.90ID:/2vdnyg+
ひすったー使ってる人いる?公式垢フォローしても利用出来ないんだが……誰が解除したのか分からないとモヤモヤする
2019/09/23(月) 21:45:34.17ID:z+RRIab4
2019/09/23(月) 22:42:56.49ID:Qj5Pl/iq
>>571と同じで感想なくても生きていけるタイプだから箱系は置かないな
もらえたら嬉しいけど攻撃系コメが来るリスクを背負うほどは欲しくないという感じ
少し前に「感想くださいと訴える人は大抵誉め言葉が欲しいだけだが辛辣な意見も感想の一つなんだよ」
的なツイートがバズったことがあったけどあれに同感で
感想を求めたところで来る感想はポジティブな感想とは限らないと思ってる
変な文章よこされるくらいなら無言でハート飛ばしてもらうだけで十分
感想くださいってストレートに言ったり匿名箱設置できる人は勇気あるなと思ってる
もらえたら嬉しいけど攻撃系コメが来るリスクを背負うほどは欲しくないという感じ
少し前に「感想くださいと訴える人は大抵誉め言葉が欲しいだけだが辛辣な意見も感想の一つなんだよ」
的なツイートがバズったことがあったけどあれに同感で
感想を求めたところで来る感想はポジティブな感想とは限らないと思ってる
変な文章よこされるくらいなら無言でハート飛ばしてもらうだけで十分
感想くださいってストレートに言ったり匿名箱設置できる人は勇気あるなと思ってる
2019/09/23(月) 22:51:43.80ID:KF+6xKS/
2019/09/23(月) 23:55:24.52ID:z0RXx5QR
575です
代わりの物を探していて気になってたよ使ってみたいと思う
ひすったーの中の人どうしちゃったのかね
ありがとう!!
代わりの物を探していて気になってたよ使ってみたいと思う
ひすったーの中の人どうしちゃったのかね
ありがとう!!
2019/09/24(火) 01:46:28.20ID:rQWAC2pM
最初は恐る恐る匿名箱置いてDMも解放したけどネガdisイキリ発言しないし特殊絵突然上げたりもしなくて絡みどころが無いのか批判的な感想なんてもらったことないな
2019/09/24(火) 03:04:45.91ID:iOSL0ybl
555だけど皆ありがとう、おなじ空リプでもこっちは割と寛容な感じだと解釈した
フォロワーさんとかのは直接リプするよう心がけるよ、本当に助かったよ!
フォロワーさんとかのは直接リプするよう心がけるよ、本当に助かったよ!
2019/09/24(火) 04:54:57.87ID:qT5Mhv4b
自分の作品については批判的な感想も肯定的な感想ももらったことがない
でもサイトの不具合とかについては来る
アクセスはある
悲しい
でもサイトの不具合とかについては来る
アクセスはある
悲しい
2019/09/24(火) 08:38:54.44ID:k2jK82DF
こういう手合いがいるから匿名ツールは絶対に置きたくない
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ13【交流苦手・SNSヒキ】
763 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ aecf-Kojm)[sage]:2018/09/08(土) 19:51:50.34 ID:ujBxXgUU0
ツイでフォローしてる人に最近の災害をカプエロネタにしてる人がいてにメッセージ送りたいんだけどその人匿名フォームを置いてない
この場合捨て垢でDMしかないかな
はっきり言うと作品と呟き取り下げてもらってできるなら不謹慎でしたってコメントがほしい
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ13【交流苦手・SNSヒキ】
763 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ aecf-Kojm)[sage]:2018/09/08(土) 19:51:50.34 ID:ujBxXgUU0
ツイでフォローしてる人に最近の災害をカプエロネタにしてる人がいてにメッセージ送りたいんだけどその人匿名フォームを置いてない
この場合捨て垢でDMしかないかな
はっきり言うと作品と呟き取り下げてもらってできるなら不謹慎でしたってコメントがほしい
2019/09/24(火) 09:18:16.82ID:KUEDNgH0
自分でも好きなの描けた!って時はあまり評価されなくて、適当に描いた絵がイイねつきまくるのはあるある?
2019/09/24(火) 09:59:38.40ID:9j3wSXS1
うん
2019/09/24(火) 10:25:16.89ID:tmaHsUPC
あるある過ぎよ
二次なら特に雑でもネタ絵やカプの絡み次第で段違いに反応増えるし
二次なら特に雑でもネタ絵やカプの絡み次第で段違いに反応増えるし
2019/09/24(火) 10:52:00.80ID:rQWAC2pM
気合い入れた絵は見せたいものが散乱したり隅々まで手を入れるから伝えたい部分とそうじゃない部分の差がなくて分かりにくくなったりする
適当に描いた絵とか落書きは本当に描きたい部分しか描かないからシンプルに見せたいものが伝わりやすくて軽い気持ちで描いたものの方が伸びたりする
って聞いて一理あるなと思った
適当に描いた絵とか落書きは本当に描きたい部分しか描かないからシンプルに見せたいものが伝わりやすくて軽い気持ちで描いたものの方が伸びたりする
って聞いて一理あるなと思った
2019/09/24(火) 10:59:18.84ID:iz/f+Y35
TLでフォロワーが自分の話してると嬉しくてリプライ飛ばしたくなるんだけど この文章だと馴れ馴れしいかなとか絵文字変かなとか考えてるうちに30分くらい経ってる
結局いつもスルーしてしまうので冷たい人だと思われてるんだろうな もっとカジュアルに交流できるようになりたい
結局いつもスルーしてしまうので冷たい人だと思われてるんだろうな もっとカジュアルに交流できるようになりたい
2019/09/24(火) 12:15:18.96ID:maZRVh6c
2019/09/24(火) 12:18:11.07ID:cLztEToz
2019/09/24(火) 13:31:59.18ID:k9vgsZtN
鉛筆絵とカラーで時間かけた絵が評価そう変わらないと、真面目にカラー絵描く人いなくなる
さらに何を勘違いしたのか字書きがこぞってノートの落書きを上げ始めた
上手い人の鉛筆落書きは見たいけど、下手な落書き公共の場で見せるのやめれ
さらに何を勘違いしたのか字書きがこぞってノートの落書きを上げ始めた
上手い人の鉛筆落書きは見たいけど、下手な落書き公共の場で見せるのやめれ
2019/09/24(火) 14:04:33.91ID:aNfQBIlH
2019/09/24(火) 17:05:11.51ID:rM5Bw7Hk
繊細ヤクザやってるつもりはないんだけどちょっと物の言い方が強い人がすごい苦手で、そういうツイが続くとすぐミュートしてしまう
それをうまくネタに昇華できるならまだいいんだけど本当に言うだけ
もう少し柔らかい言い方したら?とか当てつけっぽい感じの人は三日も経たずミュートしちゃうので
Twitterが生きづらいのか自分の性格がひたすらめんどいだけなのか
おかげで残ったフォロイーのTL見てると全く心乱されずとても平和だけどなんだかなぁと自分でも思ってしまう
それをうまくネタに昇華できるならまだいいんだけど本当に言うだけ
もう少し柔らかい言い方したら?とか当てつけっぽい感じの人は三日も経たずミュートしちゃうので
Twitterが生きづらいのか自分の性格がひたすらめんどいだけなのか
おかげで残ったフォロイーのTL見てると全く心乱されずとても平和だけどなんだかなぁと自分でも思ってしまう
2019/09/24(火) 17:22:18.90ID:FzrCZoEg
どんな内容だろうが見てストレス溜まるものは即ミュートブロックだわ
2019/09/24(火) 18:06:57.48ID:yFy/37hW
加齢臭が充満した婆絵が地雷なのでミュート&ブロックしまくってるよ
推しがレイ○された気分になるから無理
推しがレイ○された気分になるから無理
2019/09/24(火) 18:39:42.23ID:siPuH6Dp
ネトウヨ ブサヨ フェミ育児 事故事件にご意見
探し人探しペットの拡散希望 この辺をRTする垢はまずRTをミュート
それでもいいねしましたが回ってきたり自分もご意見かましたらその時点でリムーブ 三度目はない
社会派のご意見する自由はあるとは思うけど自分のТLには不要
あとだいたい独りで勝手にヒートアップしてどんどん不機嫌な不愉快垢に転落していくのが目に見えてる 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
探し人探しペットの拡散希望 この辺をRTする垢はまずRTをミュート
それでもいいねしましたが回ってきたり自分もご意見かましたらその時点でリムーブ 三度目はない
社会派のご意見する自由はあるとは思うけど自分のТLには不要
あとだいたい独りで勝手にヒートアップしてどんどん不機嫌な不愉快垢に転落していくのが目に見えてる 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
2019/09/24(火) 20:27:47.89ID:qxjP/0b2
598名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/24(火) 20:36:14.12ID:yr0FvEPw 鍵垢からフォローしてくる人気持ち悪いんだが…
晒し目的なのか?意味わからん
晒し目的なのか?意味わからん
2019/09/24(火) 20:44:16.30ID:6VJSeNdo
>>595
よく婆絵て聞くけど具体的にどんな絵柄?
よく婆絵て聞くけど具体的にどんな絵柄?
2019/09/24(火) 21:02:33.50ID:QX9dLIPa
>>599
嫌いが絵柄スレ161みたいなやつとかかな…
嫌いが絵柄スレ161みたいなやつとかかな…
2019/09/24(火) 21:47:59.47ID:nW1QoFfX
フォロー0で壁打ちしてた絵描きがツイ止めますって居なくなって半月もしないうちに別アカ同名義で戻ってきた
ついでに「お話したい方用」と称した別アカ作ってごく数名だけフォローしてるのも知ってしまった
知りたくなかったな
ついでに「お話したい方用」と称した別アカ作ってごく数名だけフォローしてるのも知ってしまった
知りたくなかったな
602名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/24(火) 21:49:36.88ID:qAarXO+o 絵描きが両手で足りるレベルの斜陽村ジャンルに最近来たけどオフ会とかの交流の輪が完全に古参でがっちり出来上がっててしんどい
それだけなら羨ましいだけだけど少なくとも月1回以上は◯◯さんからスケブもらった〜!系の呟きでTL全部埋め尽くされるのがほんと辛い
自慢にのるのが悔しいからいいねとかつけたくなくてしばらく低浮上にしてしまう
所詮ただの嫉妬だしいつものメンバーに新しい奴入れるのってだるいだろうから私も行きたいとか言えないけど本当にいいなと思うそういうことしてみたかった
数少ない別の新参の人が私も行きたいです!って勇気出して声かけてたけどはい誘います〜とだけ返してサラッとスルーしてたから交流には混ざれる感じじゃないし結局このジャンルにいる限りはスケブ自慢を見させられるだけのポジションでいるしかないのかな
ここまできたら派閥に入れてもらえないなら自分で派閥作るしかないのかなぁやだな
それだけなら羨ましいだけだけど少なくとも月1回以上は◯◯さんからスケブもらった〜!系の呟きでTL全部埋め尽くされるのがほんと辛い
自慢にのるのが悔しいからいいねとかつけたくなくてしばらく低浮上にしてしまう
所詮ただの嫉妬だしいつものメンバーに新しい奴入れるのってだるいだろうから私も行きたいとか言えないけど本当にいいなと思うそういうことしてみたかった
数少ない別の新参の人が私も行きたいです!って勇気出して声かけてたけどはい誘います〜とだけ返してサラッとスルーしてたから交流には混ざれる感じじゃないし結局このジャンルにいる限りはスケブ自慢を見させられるだけのポジションでいるしかないのかな
ここまできたら派閥に入れてもらえないなら自分で派閥作るしかないのかなぁやだな
2019/09/24(火) 21:50:49.67ID:6VJSeNdo
2019/09/24(火) 21:56:17.82ID:TFnLWuSh
7箱委託した話すげーワロタ
2019/09/25(水) 00:15:13.79ID:8H+M2+iZ
同業と一切交流せずに淡々と絵を上げてる人ってどういう心境なんだろ
2019/09/25(水) 00:17:51.81ID:E7x/6Vk+
どういう心境も何も交流したくないからしないんだろ
2019/09/25(水) 00:20:06.48ID:NZUj5B/N
別の場所で話してるかもよ
2019/09/25(水) 00:26:40.09ID:WstVQi6k
2019/09/25(水) 01:05:00.38ID:m6kQs74v
義理いいねとか嫌なんじゃないの
フォロワー数結構いってるのに評価数が大したことない人見るとあっ…と思ってしまう
フォロワー数結構いってるのに評価数が大したことない人見るとあっ…と思ってしまう
2019/09/25(水) 01:09:49.53ID:HEdwHCb8
>>600
線が太くて絵柄が濃すぎる70年代少女漫画絵の超劣化版
線が太くて絵柄が濃すぎる70年代少女漫画絵の超劣化版
2019/09/25(水) 01:17:12.27ID:O8JjlKYB
bioに特定のワード入ってるユーザーのツイートをミュートする機能はやく実装しろよ
2019/09/25(水) 01:32:18.79ID:I1K7Am41
日常のつぶやき含めて全てのツイートにいいねしてくる片道フォロワー数名に疲れた
今日は人が少ない時間に投稿した「明日は雨かな」みたいな萌え語りでも何でもない、もちろんタイムラインの流れ関係ないつぶやきに即座にその数名からいいねがついて気持ち悪さと同時に恐怖すら覚えたのでアプリログアウトして逃げてきた
鍵いいねじゃないしたまにリプライもらうから完全に好意だと思うけど、だからこそブロックしたら面倒なことになりそうでミュート放置するしかない
このままだとつぶやきも減るしいっそアカウント消してしまおうかなと思ってしまう
今日は人が少ない時間に投稿した「明日は雨かな」みたいな萌え語りでも何でもない、もちろんタイムラインの流れ関係ないつぶやきに即座にその数名からいいねがついて気持ち悪さと同時に恐怖すら覚えたのでアプリログアウトして逃げてきた
鍵いいねじゃないしたまにリプライもらうから完全に好意だと思うけど、だからこそブロックしたら面倒なことになりそうでミュート放置するしかない
このままだとつぶやきも減るしいっそアカウント消してしまおうかなと思ってしまう
2019/09/25(水) 01:41:19.07ID:8H+M2+iZ
意味が分からん、何がいけないんだ?
鍵垢からのフォローやいいねが気持ち悪いなら分かるけどさ
鍵垢からのフォローやいいねが気持ち悪いなら分かるけどさ
2019/09/25(水) 03:05:56.88ID:/3sbfmJI
すごく好みの小説を見つけて半ば衝動的に作者のTwitterもフォローしたけど……
小説の更新報告や進捗はともかく、自作品が流行りに乗ってないから読者受け悪いし増えない、どうせ流行りものじゃないから自分の話なんてどうせ面白くないんだ……とぶちぶち愚痴連投したあとに、
でも自分の作品好きだもん!作者だから好きでなきゃ!の怒濤の宣伝RTとハッシュタグの流れを毎回やってる
一回や二回じゃなくて三回に二回は繰り返すレベル
相互になってからはファンなのもあって最初はそんなことない励ますべきなのかかなり心配して悩んだけど、
上述のようにあまりに頻度が高すぎて「ああもうこういう人なんだな」と不意に悟りミュートはしてないけど今はほとんど内容スルーようになった
ネガティブに引きずられるのも嫌だし、もともと自分はそんなに呟かないけど愚痴と宣伝タイムのときは浮上しなくなった
愚痴も宣伝も本人の自由だからやめろと言う気は今後もない
でも自作を貶す愚痴はあまりに目に余ると作品読者も離れるかもしれないから鍵アカでも作ればいいのにとは思う
更新報告と作品の裏話は知りたいから今はその人のRT非表示にしてる(他フォロワーさんの作品宣伝RTが多すぎてそれだけでTLが埋まる)だけだけど、好きなやつの連載終わったら完全ミュートしてしまいそうだ
今は一週回ってよく飽きないなと感心してるに留まってるけど
先に呟き内容ちゃんと見とけばよかったって後悔する一方、自分からフォローしといて勝手だなーと自己嫌悪してる
小説の更新報告や進捗はともかく、自作品が流行りに乗ってないから読者受け悪いし増えない、どうせ流行りものじゃないから自分の話なんてどうせ面白くないんだ……とぶちぶち愚痴連投したあとに、
でも自分の作品好きだもん!作者だから好きでなきゃ!の怒濤の宣伝RTとハッシュタグの流れを毎回やってる
一回や二回じゃなくて三回に二回は繰り返すレベル
相互になってからはファンなのもあって最初はそんなことない励ますべきなのかかなり心配して悩んだけど、
上述のようにあまりに頻度が高すぎて「ああもうこういう人なんだな」と不意に悟りミュートはしてないけど今はほとんど内容スルーようになった
ネガティブに引きずられるのも嫌だし、もともと自分はそんなに呟かないけど愚痴と宣伝タイムのときは浮上しなくなった
愚痴も宣伝も本人の自由だからやめろと言う気は今後もない
でも自作を貶す愚痴はあまりに目に余ると作品読者も離れるかもしれないから鍵アカでも作ればいいのにとは思う
更新報告と作品の裏話は知りたいから今はその人のRT非表示にしてる(他フォロワーさんの作品宣伝RTが多すぎてそれだけでTLが埋まる)だけだけど、好きなやつの連載終わったら完全ミュートしてしまいそうだ
今は一週回ってよく飽きないなと感心してるに留まってるけど
先に呟き内容ちゃんと見とけばよかったって後悔する一方、自分からフォローしといて勝手だなーと自己嫌悪してる
2019/09/25(水) 04:04:08.83ID:nXhdzOqc
上げる前から爆死だろうなって予測できるもの上げて予測通り爆死したけど
初めて字馬数人からリツイ後の好意的なコメもらって不思議な気分に陥ってる
書き手と読み手の好みにここまで乖離があるとは
初めて字馬数人からリツイ後の好意的なコメもらって不思議な気分に陥ってる
書き手と読み手の好みにここまで乖離があるとは
2019/09/25(水) 06:08:01.49ID:23soQ7ru
珍しく支部にメール来てたから感想かなって期待して読んだら以前アップしたABの話の感想に見せかけたABのこの絡みがもしCBだったらこんな風な展開もいいですよねーなCB話だった
最後には次はCB描いてくださいってあったけど誰が描くか絶対に描かんわ
最後には次はCB描いてくださいってあったけど誰が描くか絶対に描かんわ
2019/09/25(水) 06:22:07.76ID:c3G0pNGV
そんなん送って本当にCB書いてもらえると本気で思ってるのがすごいよなそういうやつ
2019/09/25(水) 06:27:16.23ID:xD6GgDRS
2019/09/25(水) 06:28:24.86ID:7lVFB4yu
>>614
自分語りとネガ愚痴多い奴は神でも秒で覚めるわ…
自分語りとネガ愚痴多い奴は神でも秒で覚めるわ…
2019/09/25(水) 08:08:34.88ID:GmwEmtTJ
人身事故あったとか通勤情報をリアルタイムでつぶやく人が多くて心配になる
そういうのの積み重ねで自宅とか勤務場所とか特定できるよ
そういうのの積み重ねで自宅とか勤務場所とか特定できるよ
2019/09/25(水) 08:17:56.49ID:AP/201mu
愚痴多いしすぐネガるし原稿進捗ツイ多いし、かといって新刊落とす確率の方が高い神だけど神だから全然冷めないし頑張って励ます
神最高
神最高
2019/09/25(水) 09:04:13.61ID:tt5VPVQv
SNSじゃないかもしれないけどツイと支部、ライン含む交流しんどい
年齢層高めジャンルのオフ会に参加したのが地獄の始まりだった
もともと支部、ツイで相互フォローだったのもあってその場で全員ライングループ登録
その日から毎日千件近くのライン通知が止まらない
最初はジャンルやカプの事話してたのに次第にグループにいない別のサークル者の愚痴になり
今では旦那、子供、義母の愚痴と自分や家族の病気の話
今日はどこに行くだの今晩の夕飯だの心底どうでもいい報告とスタンプ連投
突然知らない子供の写真投下されて誰々さんの息子ちゃん可愛いペロペロうちの子も投下合戦が始まる
そんなの自分の身内かママ友かお婆ちゃんにでも送ってやれよ…
愚痴言える友達いないの?家庭が上手くいってないの?仕事してないの?レベルでライン(とツイッター)に張り付く高齢主婦の方々…
よくツイッター見たら神に幻滅したなんて話を聞くけど
それ以上の地獄絵図でツイッターはともかくラインだけは絶対に繋がっちゃダメだと猛烈に後悔した
あの場で全員ライン交換した日に戻って断固拒否してやり直したい
グループ外から見ると仲の良い集団に見えると思うけど実際はこんなので
ずっと既読無視してるらしいメンバーもいるくらいだし自分も仕事忙しいと言ってあまり顔出さない
みんなで行こう、ここのみんなでやろう圧力も相当しんどい
そして何かやる度にツイでわたしたち仲良しアピール…
最近ではジャンルの斜陽待った無しだし全員別ジャンルに散り散りにならないかな、なんて夢見てる
不幸中の幸いはこのグループの中に神がいない事だけ
年齢層高めジャンルのオフ会に参加したのが地獄の始まりだった
もともと支部、ツイで相互フォローだったのもあってその場で全員ライングループ登録
その日から毎日千件近くのライン通知が止まらない
最初はジャンルやカプの事話してたのに次第にグループにいない別のサークル者の愚痴になり
今では旦那、子供、義母の愚痴と自分や家族の病気の話
今日はどこに行くだの今晩の夕飯だの心底どうでもいい報告とスタンプ連投
突然知らない子供の写真投下されて誰々さんの息子ちゃん可愛いペロペロうちの子も投下合戦が始まる
そんなの自分の身内かママ友かお婆ちゃんにでも送ってやれよ…
愚痴言える友達いないの?家庭が上手くいってないの?仕事してないの?レベルでライン(とツイッター)に張り付く高齢主婦の方々…
よくツイッター見たら神に幻滅したなんて話を聞くけど
それ以上の地獄絵図でツイッターはともかくラインだけは絶対に繋がっちゃダメだと猛烈に後悔した
あの場で全員ライン交換した日に戻って断固拒否してやり直したい
グループ外から見ると仲の良い集団に見えると思うけど実際はこんなので
ずっと既読無視してるらしいメンバーもいるくらいだし自分も仕事忙しいと言ってあまり顔出さない
みんなで行こう、ここのみんなでやろう圧力も相当しんどい
そして何かやる度にツイでわたしたち仲良しアピール…
最近ではジャンルの斜陽待った無しだし全員別ジャンルに散り散りにならないかな、なんて夢見てる
不幸中の幸いはこのグループの中に神がいない事だけ
2019/09/25(水) 09:58:05.53ID:RypRclhJ
2019/09/25(水) 09:59:54.06ID:U5y7xQIn
ちょっと長すぎるかも…
いつも高尚なつぶやきしてるのに
観光地の見知らぬ人や、人の家の門をピンポイントでupするような人は軽蔑する
いつも高尚なつぶやきしてるのに
観光地の見知らぬ人や、人の家の門をピンポイントでupするような人は軽蔑する
2019/09/25(水) 10:07:28.09ID:A/ID8pMd
新刊は数年に一度、続きはいつか分からない、下書き掲載、待ってるファンに楽しく遊んでた報告、それでも追いかけてしまう神がおってな…
2019/09/25(水) 10:31:03.57ID:DiNQTbku
>>622
ツイで旦那子供語りしてる交流盛んな主婦は自分が同じ立場でない限りオフで繋がったら地獄
一人でも切るともれなくそいつら周辺で噂回され総スルーされるようになるから気をつけて
自分は切って総スルーされたけどストレスも時間拘束も消えて絵に打ち込めるようになってそいつらの10倍以上フォロワー増えたから切って良かったけど
ツイで旦那子供語りしてる交流盛んな主婦は自分が同じ立場でない限りオフで繋がったら地獄
一人でも切るともれなくそいつら周辺で噂回され総スルーされるようになるから気をつけて
自分は切って総スルーされたけどストレスも時間拘束も消えて絵に打ち込めるようになってそいつらの10倍以上フォロワー増えたから切って良かったけど
2019/09/25(水) 10:31:14.30ID:awHdE+S9
ジャンルはまり始めた当初は浮かれてて何もわからずにフォローしまくってたけど
今となってはこんなにしんどくなるものかと後悔してる。
とはいえ、初期の自分も周りが見えずに声が大きい部類だったと今になって反省してる。
あの頃離れていった人たち嫌な思いさせてしまってごめん。気づくまで随分時間かかってしまった。
こうやってジャンルからFOしていくんだろうな。
今となってはこんなにしんどくなるものかと後悔してる。
とはいえ、初期の自分も周りが見えずに声が大きい部類だったと今になって反省してる。
あの頃離れていった人たち嫌な思いさせてしまってごめん。気づくまで随分時間かかってしまった。
こうやってジャンルからFOしていくんだろうな。
2019/09/25(水) 10:34:52.05ID:iQzxtg/0
d灰作者かな
2019/09/25(水) 11:36:06.91ID:k6+IUABb
二次始めて間もない頃元々オフなどで出来上がっていた年齢層高めグループの絵チャに誘われるまま行ったら新規参入で目立っているジャンル者の愚痴大会が始まって地獄を見たことがある
何となく話をそらしてくれたり諌めてくれる人もいたけど怖すぎてちびった
低浮上にしてそのままジャンル移動したから取り込まれなくて済んだけどやっぱり妙に固まってる界隈とかはリアル社会と変わらないなと
何となく話をそらしてくれたり諌めてくれる人もいたけど怖すぎてちびった
低浮上にしてそのままジャンル移動したから取り込まれなくて済んだけどやっぱり妙に固まってる界隈とかはリアル社会と変わらないなと
2019/09/25(水) 12:19:03.83ID:C2wmYuS1
2019/09/25(水) 13:06:14.62ID:X4WKdPFF
主婦子持ちで頻繁にツイやラインしてる人って要領が良いんだなと思う
自分が同じ立場でその時間を作ろうと思っても出来なかったり後回しになってしまう
ちょっと羨ましい…
自分が同じ立場でその時間を作ろうと思っても出来なかったり後回しになってしまう
ちょっと羨ましい…
2019/09/25(水) 13:12:56.21ID:/N7XtreP
育児ネタもたまにとかほのぼのならいいんだが
「子供放置して旦那とゲームしてたw」とか「娘なんていらなかった息子がほしかった」とか
そういうダークな奴が多すぎてミュートが捗る
「子供放置して旦那とゲームしてたw」とか「娘なんていらなかった息子がほしかった」とか
そういうダークな奴が多すぎてミュートが捗る
2019/09/25(水) 13:17:56.81ID:HEdwHCb8
同じ高齢主婦でも都心の富裕層なら楽しいんだけどね
漏れなく美人で家庭がうまくいってるから愚痴がないし送られる写メも膨大なオタグッズか豪華手作り料理
漏れなく美人で家庭がうまくいってるから愚痴がないし送られる写メも膨大なオタグッズか豪華手作り料理
2019/09/25(水) 13:21:44.77ID:U5y7xQIn
本当に美人で家庭がうまくいってる人はわざわざ料理や生活を外には配信しないイメージ
グッズはあるかもしれないけど
グッズはあるかもしれないけど
2019/09/25(水) 13:24:06.12ID:HEdwHCb8
嫉妬入ってるね
2019/09/25(水) 15:36:57.35ID:enDDHcZW
今時は発信も容易だから上手にできたら写真は撮るでしょ
オタクグループLINEじゃなくてインスタやブログに回すだろうけど
オタクグループLINEじゃなくてインスタやブログに回すだろうけど
2019/09/25(水) 15:42:58.78ID:U5y7xQIn
?
美人富裕層主婦さん自らレスしてくださってるのかな?
美人富裕層主婦さん自らレスしてくださってるのかな?
2019/09/25(水) 17:30:11.12ID:HEdwHCb8
貧困なイメージしかできないんだね
可哀想
可哀想
2019/09/25(水) 17:44:04.06ID:CI/DSyuA
ナニコレ
2019/09/25(水) 17:45:41.06ID:H3T1XIjC
確かに家庭や子供や仕事の話でも面白い人とうわ…ってなる人の両極端が多い気がする
後者の方はもれなくネガツイ率も高い
後者の方はもれなくネガツイ率も高い
2019/09/25(水) 19:02:19.05ID:9160uC92
身内ネタが面白い人も時間が経つと妙に嘘松臭くなるからなあ
なんかお宅の家族毎度毎度同じような失敗ばっかりしない?とか
世の悲惨な事案と比べてリテラシー高く分かり合ってる模範一家は今日も安泰な話か
次から次から昔遭遇したトンデモエピを無限に思い出したりとか
それがウケるから連発し続けるあまりどんどん盛り始めるんだろうなと思ってる
なんかお宅の家族毎度毎度同じような失敗ばっかりしない?とか
世の悲惨な事案と比べてリテラシー高く分かり合ってる模範一家は今日も安泰な話か
次から次から昔遭遇したトンデモエピを無限に思い出したりとか
それがウケるから連発し続けるあまりどんどん盛り始めるんだろうなと思ってる
2019/09/25(水) 19:54:42.82ID:8H+M2+iZ
人の自慢話なんて聞いててウザいだけ、若い女作家の幸せマウント合戦はとくにイラつく
苦労話してる人のほうがいい
苦労話してる人のほうがいい
2019/09/25(水) 20:35:47.20ID:qf2d+FQr
自ジャンルのことにしか興味ないわ
2019/09/25(水) 21:50:16.77ID:QEK4+SUp
交流用に新たに垢作って鍵かけて界隈を様子見してるけどノリについていけなそうで悲しい
人と話したい欲はあるのに○○さん天才!このツイ最高!神wwwみたいなのが苦手だからTwitter向いてないなと本当に思う
一回だけそういう輪に入ったことあるけど疲れてジャンルも離れてしまった
交流上手な人が羨ましい
人と話したい欲はあるのに○○さん天才!このツイ最高!神wwwみたいなのが苦手だからTwitter向いてないなと本当に思う
一回だけそういう輪に入ったことあるけど疲れてジャンルも離れてしまった
交流上手な人が羨ましい
2019/09/25(水) 22:25:04.36ID:bWLiQiPG
>>644
分かる。
その場でも相当無理してるけど自分に似合わないツイしてることに後々恥ずかしくなって、もうそのノリには着いていかないことにしたわ…
若い子特有なのかなーと思ってたけど結構年寄りもやってんだよね。結局性格なのかな
分かる。
その場でも相当無理してるけど自分に似合わないツイしてることに後々恥ずかしくなって、もうそのノリには着いていかないことにしたわ…
若い子特有なのかなーと思ってたけど結構年寄りもやってんだよね。結局性格なのかな
2019/09/25(水) 22:27:01.58ID:afBoCUxF
片道でこちらがフォローしてる大手
普段から低浮上でRTもほとんどしない人なんだけど
この前その大手がRTした作品が最初は鳴かず飛ばずの評価だったのが
大手がRTしたら途端に評価が増えた
大手の拡散力を目の当たりにしてたまげたわ
普段から低浮上でRTもほとんどしない人なんだけど
この前その大手がRTした作品が最初は鳴かず飛ばずの評価だったのが
大手がRTしたら途端に評価が増えた
大手の拡散力を目の当たりにしてたまげたわ
2019/09/25(水) 22:54:22.43ID:yNOg/Jvo
2019/09/25(水) 22:56:27.87ID:ZPBllOlI
評価というより人の目に触れた数だと思ったほうがいい
当然フォロワーの多い人拡散されたら急増する
当然フォロワーの多い人拡散されたら急増する
2019/09/25(水) 23:04:57.52ID:kgSOhxcB
大手にRTさせた何かが有ったのだと前向きに捉えたらいいと思うよ
2019/09/25(水) 23:23:34.87ID:x/GM8XYo
大手にRTしてもらっても全く反応なしな自分がいるよ
2019/09/25(水) 23:24:17.74ID:pDshCVQY
自分が書き込んだのかと思った
2019/09/25(水) 23:30:38.72ID:AcrtROsL
2019/09/26(木) 05:41:10.25ID:sWD4c3fu
マイナージャンルだと普通っぽい人来てもすぐ居なくなっちゃうな
気持ち悪い嘘松ばーさんと万年ヘタレデブだけ残ってて地獄みたいだ
タイムライン見るだけで滅入るようになったさよならだ
気持ち悪い嘘松ばーさんと万年ヘタレデブだけ残ってて地獄みたいだ
タイムライン見るだけで滅入るようになったさよならだ
2019/09/26(木) 06:19:18.88ID:69MpYp1q
>>652
心当たりがあるw
心当たりがあるw
2019/09/26(木) 07:17:39.48ID:073pDyrK
人がいつかない!と嘆いている人のせいで人が定着しないのを見たし
ままならんね
ままならんね
2019/09/26(木) 07:22:57.06ID:QWEK5DUR
SkebはSNSになるのかわからないけど
周りはバンバンリクエスト来てて自分は全然こないのを見てると絵の上手い下手もそうだけどこんなところでも交流がものをいうのかと落ち込むわ
周りはバンバンリクエスト来てて自分は全然こないのを見てると絵の上手い下手もそうだけどこんなところでも交流がものをいうのかと落ち込むわ
2019/09/26(木) 07:43:58.38ID:O0944uaT
今までドマイナーカプでのんびりしてたのでフォロワーの増やし方がよく分からない
前までだと飢えてるのでフォローしたら書いたもの見てもらってフォロバ→RTしてもらい増えていった
だけど最近そこそこ人がいる中堅カプにはまり同じ方法すると全く反応がなく、
何個か書いてるけど反応0のフォロワー0
そもそも見てもらえない
どうやってフォロワーって増やした?
前までだと飢えてるのでフォローしたら書いたもの見てもらってフォロバ→RTしてもらい増えていった
だけど最近そこそこ人がいる中堅カプにはまり同じ方法すると全く反応がなく、
何個か書いてるけど反応0のフォロワー0
そもそも見てもらえない
どうやってフォロワーって増やした?
2019/09/26(木) 07:57:11.60ID:tL4vEDlp
供給が多くて目が肥えてる人にはスルーされる実力ということだから上手くなるしかないのでは
2019/09/26(木) 08:16:19.19ID:KfXJgPnq
叩かれそうだけどごめん
よくTwitterにエロ絵あげるなら隠せみたいな風潮あるけど
耐性の無いやつへの配慮はまぁどうでもいいとして、一番は未成年に見せてはいけないということでいいの?
よくTwitterにエロ絵あげるなら隠せみたいな風潮あるけど
耐性の無いやつへの配慮はまぁどうでもいいとして、一番は未成年に見せてはいけないということでいいの?
2019/09/26(木) 08:35:54.03ID:Gnefm7sc
2019/09/26(木) 08:46:41.06ID:KfXJgPnq
2019/09/26(木) 08:50:09.42ID:ktkki2B9
>>661
不適切のチェック入れておけばいいんでないの?
不適切のチェック入れておけばいいんでないの?
2019/09/26(木) 09:03:05.11ID:KfXJgPnq
>>662
それやるとセンシティブなやつは表示しないってなってる人のアカウントでは表示されないって認識でいいのかな?
未成年垢がそれ必ずやってるとも思えないし、それで万が一見られた場合って見せたこっちが悪いことになると聞いた気が…
でもそれだとプライベッターとかでも同じことが言えるってことか?
それやるとセンシティブなやつは表示しないってなってる人のアカウントでは表示されないって認識でいいのかな?
未成年垢がそれ必ずやってるとも思えないし、それで万が一見られた場合って見せたこっちが悪いことになると聞いた気が…
でもそれだとプライベッターとかでも同じことが言えるってことか?
2019/09/26(木) 09:18:56.86ID:LCEVoz6B
>>663
支部やべったー通してワンクッションあるとないじゃ全然違うと思う
支部ならタグ付けとけばいいしべったーはフォロ限や相互限にしても意味無いがリストや鍵かけときゃこっちのやるべきことはこなしてると思う
それでも掻い潜って見てくるやつは詐称で叩かれる対象になる
支部やべったー通してワンクッションあるとないじゃ全然違うと思う
支部ならタグ付けとけばいいしべったーはフォロ限や相互限にしても意味無いがリストや鍵かけときゃこっちのやるべきことはこなしてると思う
それでも掻い潜って見てくるやつは詐称で叩かれる対象になる
2019/09/26(木) 09:23:40.93ID:mweQLZzw
支部やべったーは自分から見に行くものだけどツイは◯◯さんがいいねしましたとかで見るつもりないのに勝手に流れてくるものだから違うと思う
2019/09/26(木) 09:25:54.92ID:qB/NIrlB
センシティブ設定入れてればツイッターの規約上はなんの問題もないよ
あくまで版権じゃない一次のエロなら
二次に関しては一般のファンの目につくところにエロは置かないでほしい
あくまで版権じゃない一次のエロなら
二次に関しては一般のファンの目につくところにエロは置かないでほしい
2019/09/26(木) 09:32:26.49ID:KfXJgPnq
ありがとう、今までエロ系に無縁だったのでこれ系の知識が中途半端だったけど助かりました
2019/09/26(木) 09:35:11.87ID:YRpVlpQx
ツイッターには修正版を置いて渋とかのリンク貼っとくのが無難
2019/09/26(木) 09:42:48.16ID:GTg2oYkB
エロ系に無縁だった人が耐性ないやつへの配慮がどうでもいいとか言ってるのが怖い
2019/09/26(木) 10:07:49.02ID:GdUrDBfF
どこの界隈にも持病が大変〜薬薬〜って言ってるやついるんだな。最近フォローした絵馬がそうで、またかって思ったんだけど、でもまあ絵だけ追えばいいからミュートして時々メディア欄覗いてる
2019/09/26(木) 10:31:53.44ID:M80kOSui
成人しててもエロ絵を不快に思う人たくさんいるだろ
672657
2019/09/26(木) 11:13:02.35ID:zsFqtEqa 見た上でスルーされるのは実力だししょうがないって諦めれるんだけど、そもそも見てくれない
リンク貼ってるから分かるけど閲覧者が0
フォローされても通知切ってるのか新規フォロワーとか確認しないんだろうね
感想送ってもありがとうございますー!で終わるしこんなこと初めてでちょっと弱ってる
プロフもシンプルにして余計なこといっさいかいてないし、日常愚痴系とか変なことも呟いてないんだけどなあ…
リンク貼ってるから分かるけど閲覧者が0
フォローされても通知切ってるのか新規フォロワーとか確認しないんだろうね
感想送ってもありがとうございますー!で終わるしこんなこと初めてでちょっと弱ってる
プロフもシンプルにして余計なこといっさいかいてないし、日常愚痴系とか変なことも呟いてないんだけどなあ…
2019/09/26(木) 11:14:05.35ID:zsFqtEqa
2019/09/26(木) 12:24:04.37ID:wbouOHsV
字書きなのかな?
供給多いジャンルだと字なら尚更よりどりみどりであらゆる方向性の作品が書き尽くされてるだろうから
「自分をフォローしてきた」とか「自作品に感想をくれた」くらいの理由では読む選択肢に入らないのでは…
逆に今までその方法で読んでもらえてたということはよほど小さくて密なジャンルにいたんだな
感想送る→ありがとうございますー!で終わり
は普通のことだよ…
感想ってそれ以上の見返りを求めて送るものじゃないでしょ
供給多いジャンルだと字なら尚更よりどりみどりであらゆる方向性の作品が書き尽くされてるだろうから
「自分をフォローしてきた」とか「自作品に感想をくれた」くらいの理由では読む選択肢に入らないのでは…
逆に今までその方法で読んでもらえてたということはよほど小さくて密なジャンルにいたんだな
感想送る→ありがとうございますー!で終わり
は普通のことだよ…
感想ってそれ以上の見返りを求めて送るものじゃないでしょ
2019/09/26(木) 13:14:27.92ID:d1jL3dkX
Twitterでリンク先まで見てくれる人なんてほとんどいないよ
萌え語りとかいっぱいしてたら検索にひっかかって見てくれる人増えるんじゃない
萌え語りとかいっぱいしてたら検索にひっかかって見てくれる人増えるんじゃない
2019/09/26(木) 13:25:04.26ID:3Ir2AULF
絵はめにつくけど小説となるとなかなかリンク先ふまないね
支部はともかくツイだとカプ名で巡回もピンポイントでひっかけにくいし
地道に投稿していくしかないんじゃない?
支部はともかくツイだとカプ名で巡回もピンポイントでひっかけにくいし
地道に投稿していくしかないんじゃない?
2019/09/26(木) 13:37:58.81ID:qB/NIrlB
賛否はあるだろうけどSS名刺とか新書メーカーとかで短いものを画像で上げてみるとか
SS名刺のタグ付けとけば
見たくない人にはミュートしてもらえるし
SS名刺のタグ付けとけば
見たくない人にはミュートしてもらえるし
2019/09/26(木) 13:54:47.61ID:TTbUI8u/
他の人もレスしてるけど宣伝のための名刺メーカーは効果的だと思う
サッとどんな作風か見られるしメディア欄にも残るから後からでもチェックしやすい
ただそればっかりになるとウザがる人もいるからあくまでその名の通り名刺として使うくらいがいいんじゃないかな
サッとどんな作風か見られるしメディア欄にも残るから後からでもチェックしやすい
ただそればっかりになるとウザがる人もいるからあくまでその名の通り名刺として使うくらいがいいんじゃないかな
2019/09/26(木) 14:08:58.67ID:9AzcCbvp
ヘタレの描くエロなんてほぼグロ画像に等しいんだから
しっかりクッションなり何なりしろよ
しっかりクッションなり何なりしろよ
2019/09/26(木) 14:15:32.25ID:lxKnKdHw
自分の場合は話のオチがついていてキャラ観が好みならいいねRTフォローするよ
文章力はあるのになにが言いたいかわからないSSの人はスルーしてる
文章力はあるのになにが言いたいかわからないSSの人はスルーしてる
2019/09/26(木) 18:20:38.78ID:Uo1zK6Oc
フォロワー数多い大手にばかり行ってるとか?
互助会脳のような印象を受けたから同じくフォロワー少ない人と互助ってみては
互助会脳のような印象を受けたから同じくフォロワー少ない人と互助ってみては
2019/09/26(木) 22:05:53.45ID:sNUXfjQm
>>657
旬ジャンルの最大手カプで、参入が遅れた字書き
まず支部に投稿して認知してもらうところから始めた
プロフにツイのリンクを貼って、べったーも並行して上げていたらフォロワーが少しずつ増えた
自分の作品を気に入ってくれた大手と相互になれて、作品をあげるたびに感想リツイしてくれてフォロワーが一気に増えた
それから他の大手からも認知されてフォローしてもらえるようになった
自分より前に参入して互助会してる人達もぶち抜いたから、人が多いジャンルにいるなら交流より作品に力入れたほうがいいと思う
作品も万人受けしそうなものじゃなくて、自分が本当に書きたいものを書くといいよ
旬ジャンルの最大手カプで、参入が遅れた字書き
まず支部に投稿して認知してもらうところから始めた
プロフにツイのリンクを貼って、べったーも並行して上げていたらフォロワーが少しずつ増えた
自分の作品を気に入ってくれた大手と相互になれて、作品をあげるたびに感想リツイしてくれてフォロワーが一気に増えた
それから他の大手からも認知されてフォローしてもらえるようになった
自分より前に参入して互助会してる人達もぶち抜いたから、人が多いジャンルにいるなら交流より作品に力入れたほうがいいと思う
作品も万人受けしそうなものじゃなくて、自分が本当に書きたいものを書くといいよ
2019/09/26(木) 22:06:36.61ID:f4ejms4n
互助会脳って言い方w
でもなんかわかる
でもなんかわかる
2019/09/26(木) 23:05:27.94ID:C0u50VeG
互助ってみるもいい言い方だなw
2019/09/26(木) 23:33:36.97ID:nYoKu7bT
互助会してるけど通勤中にいいねRTするだけだな
みんなもっと時間かけてんのか
みんなもっと時間かけてんのか
2019/09/27(金) 00:49:51.57ID:R7GSPOYn
二次創作界隈にいるのが辛くなってオリジナル中心のイラストを上げるツイ垢作ったけどまったくフォロワーが増えない
とりあえず絵を見てもらう機会を作ろうと思ってタグ付き版権イラストあげたらそこそこ拡散してもらえるもののフォロワーは全然増えない
版権絵1枚だけいいねRTが4桁あって他のオリジナル絵は全部反応0
これって単純に他の絵に興味持つほどの魅力や画力がないってことかな
どうすれば作品見てもらえるのかわからなくなってしまった
とりあえず絵を見てもらう機会を作ろうと思ってタグ付き版権イラストあげたらそこそこ拡散してもらえるもののフォロワーは全然増えない
版権絵1枚だけいいねRTが4桁あって他のオリジナル絵は全部反応0
これって単純に他の絵に興味持つほどの魅力や画力がないってことかな
どうすれば作品見てもらえるのかわからなくなってしまった
2019/09/27(金) 00:57:36.61ID:L8wgXKJz
2019/09/27(金) 01:04:27.76ID:7dnxIlZS
版権絵をいいねRTする人は大抵その版権が好きだからであって、正直それ以外に興味無いだろうしね
オリジナルなら尚更
あとどこかで版権の中にオリジナル絵交ぜられたら萎えるって極論意見も見たことある
絶対増えないってことはないだろうけど上の理由も相まって効果は薄いし期待はしない方がいいかと
投稿サイトとかに投稿してツイ連携するのが手っ取り早い気がする
オリジナルなら尚更
あとどこかで版権の中にオリジナル絵交ぜられたら萎えるって極論意見も見たことある
絶対増えないってことはないだろうけど上の理由も相まって効果は薄いし期待はしない方がいいかと
投稿サイトとかに投稿してツイ連携するのが手っ取り早い気がする
2019/09/27(金) 01:23:41.67ID:i20CbwQG
オリジナルの種類によっても興味持たれる界隈に違いがありそう
動物系ならポ○モン系の界隈のウケ良さそうだし美少女系なら女児アニメ界隈とか
版権のネームバリュー無いから自分から営業してまわるしかない
動物系ならポ○モン系の界隈のウケ良さそうだし美少女系なら女児アニメ界隈とか
版権のネームバリュー無いから自分から営業してまわるしかない
2019/09/27(金) 01:40:48.67ID:cbEgvXRt
>>686
版権絵も好きで描いてるって前後のツイートで分かるなら同ジャンル者と認識して686が望んでない二次創作界隈のフォロワーは増えるかもしれないけど
ただ人気版権一枚描いてあとはオリジナルじゃ見てもらうための宣伝感が透けて見えるから人気プロならともかく正直好きなジャンルダシに使われたマイナスイメージしか抱かない
オリジナルなら賑わってる創作関連タグをつけたり同系統の作品上げてる垢をフォローするなりして頑張れ
版権絵も好きで描いてるって前後のツイートで分かるなら同ジャンル者と認識して686が望んでない二次創作界隈のフォロワーは増えるかもしれないけど
ただ人気版権一枚描いてあとはオリジナルじゃ見てもらうための宣伝感が透けて見えるから人気プロならともかく正直好きなジャンルダシに使われたマイナスイメージしか抱かない
オリジナルなら賑わってる創作関連タグをつけたり同系統の作品上げてる垢をフォローするなりして頑張れ
2019/09/27(金) 07:10:43.06ID:jTkXLzcg
2019/09/27(金) 07:34:10.89ID:Yn7vODSB
ツイッタ上で交流のある大手さんにはがんがんリプ飛ばしてるのに
イベントに向けて必要な連絡事項送ってる私のラインは既読無視
SNSの人間関係ってこういうもんなのかな
リプが丸見えだから
もっと親交を深めたい大手さんの優先度が高くて
キープ完了な相手は蔑ろなのが見えてしまう
イベントに向けて必要な連絡事項送ってる私のラインは既読無視
SNSの人間関係ってこういうもんなのかな
リプが丸見えだから
もっと親交を深めたい大手さんの優先度が高くて
キープ完了な相手は蔑ろなのが見えてしまう
693名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/27(金) 07:58:11.87ID:vn/jva/u2019/09/27(金) 08:45:56.35ID:q0CYy+3+
オリジナルなら版権絵で人集めするよりインパクト強い4P以内のネタ漫画を定期的に投稿するのが効果あると思う
2019/09/27(金) 08:59:40.10ID:ODsh/ijP
他ジャンルがトレンドで話題になると、設定や世界観をすかさず自ジャンルの推しキャラや推しカプに当てはめる人が苦手。
その他ジャンルの話は一切しないくせに、推しカプでパロばかりつぶやいてるのを見ると、他ジャンルに失礼な気がしてイラッとする。
その他ジャンルの話は一切しないくせに、推しカプでパロばかりつぶやいてるのを見ると、他ジャンルに失礼な気がしてイラッとする。
2019/09/27(金) 09:33:55.11ID:vkR8R97v
自分も一次でいろいろ見てるけどオリジナルって言っても一般イラスト系とBL系、うちの子系、男性向けとか細かく分かれてる
BLも属性で細分化してる
人気版権描くより描きたいジャンルに振り切った方がフォロワー早く付くと思う
BLも属性で細分化してる
人気版権描くより描きたいジャンルに振り切った方がフォロワー早く付くと思う
2019/09/27(金) 10:14:13.93ID:CB+TzfYq
支部だけで見てくれる人が減ってるのつくづく感じる
みんなツイに移動してるんだろうけどたまには自カプの検索もしてくれ
ツイは呟くこととか別にないしフォローとか面倒そうだしやってられん
みんなツイに移動してるんだろうけどたまには自カプの検索もしてくれ
ツイは呟くこととか別にないしフォローとか面倒そうだしやってられん
2019/09/27(金) 10:24:39.47ID:ATHGUVFO
686です
いろいろアドバイスありがとう
版権絵は元々好きなジャンルだったけど確かにダシに使ったみたいに見えるかもしれない
あまりにも絵を見てもらえないから版権に走ってしまったけど、やっぱりどっちつかずが一番ダメなんだね
描くのは萌え系とかショタが多いから、もうそっちで振り切って頑張ることにする
いろいろアドバイスありがとう
版権絵は元々好きなジャンルだったけど確かにダシに使ったみたいに見えるかもしれない
あまりにも絵を見てもらえないから版権に走ってしまったけど、やっぱりどっちつかずが一番ダメなんだね
描くのは萌え系とかショタが多いから、もうそっちで振り切って頑張ることにする
2019/09/27(金) 10:54:14.10ID:gAjUVfW1
一次の人は一次ジャンル同士で回しあってる感じなのかな
自分がいる二次ジャンルでは殆ど回ってこない
可愛いのとか食べ物とか動物とかはたまーに回って来るけど
自分がいる二次ジャンルでは殆ど回ってこない
可愛いのとか食べ物とか動物とかはたまーに回って来るけど
2019/09/27(金) 12:17:46.02ID:jTkXLzcg
1枚絵は回ってこないけど4ページ漫画とかは見かけるかな
悲恋とか死ネタとか泣き要素が入ってるとバズりやすい印象
悲恋とか死ネタとか泣き要素が入ってるとバズりやすい印象
2019/09/27(金) 12:18:59.36ID:nIiReol/
自分も以前二次BLにいた時は一次全然回ってこなかった
しかも今男性向けでやってるから畑が違いすぎて宣伝の仕方がわからない
しかも今男性向けでやってるから畑が違いすぎて宣伝の仕方がわからない
2019/09/27(金) 12:21:33.91ID:IdXU4ewG
版権も高頻度で描く人の一次の男性向けっぽい女の子単体絵とかは版権垢でも結構
回ってくるけどファンタジーとか恋愛ものなんかは一次やってる人が回してくるのが
ほとんどの気がする
回ってくるけどファンタジーとか恋愛ものなんかは一次やってる人が回してくるのが
ほとんどの気がする
2019/09/27(金) 12:30:06.37ID:cbEgvXRt
背景美術系の一次の人何人かフォローしてるけど同系統の作品めちゃ流れてくるよ
二次も別ジャンル絵はフォローに好きな人いないと滅多に見かけないもんだし一次も二次も同じじゃない
二次も別ジャンル絵はフォローに好きな人いないと滅多に見かけないもんだし一次も二次も同じじゃない
2019/09/27(金) 13:24:09.67ID:18Xj2yvW
一次だけど二次一次雑多垢の人はフォローできないわ
例だそうとしたけど多すぎてまとまらんw
母数が多いから変な人も多いしジャンル変更で居なくなることも少ないから色々あるのかな
例だそうとしたけど多すぎてまとまらんw
母数が多いから変な人も多いしジャンル変更で居なくなることも少ないから色々あるのかな
2019/09/27(金) 18:09:19.49ID:Tpu5/qH2
新規参入したカプは既に字書き同士の輪が出来上がっちゃってる
自分は字馬ではないけどやっとそこそこ字書きとして認識され始めたから
多分字書きたちを褒めそやすリプ送ってフォローすれば中堅どころからはちやほや要員としてフォロバ来るとは思うんだけど
字書きには嫉妬してしまって日常的に感想送ったり
褒めたりし続けられる自信がない
結果字書きとの交流はほぼゼロ
どうやったら余計な嫉妬とかプライドとか
捨てられるんだろ
寂しい
自分は字馬ではないけどやっとそこそこ字書きとして認識され始めたから
多分字書きたちを褒めそやすリプ送ってフォローすれば中堅どころからはちやほや要員としてフォロバ来るとは思うんだけど
字書きには嫉妬してしまって日常的に感想送ったり
褒めたりし続けられる自信がない
結果字書きとの交流はほぼゼロ
どうやったら余計な嫉妬とかプライドとか
捨てられるんだろ
寂しい
2019/09/27(金) 18:56:51.68ID:GGBLTT8d
何でそうまでして交流したいのかわからん
2019/09/27(金) 19:04:05.86ID:n5QiK739
字書きと交流ゼロの自分が通りますよ
他の字書きと交流したいと別に思わないなぁ
ぶっちゃけ界隈では上澄みだと思ってるし実際好きな絵師とは相互だから別にいいかって感じだ
なんでそこまでして字書きと交流したいんだろう?
他の字書きと交流したいと別に思わないなぁ
ぶっちゃけ界隈では上澄みだと思ってるし実際好きな絵師とは相互だから別にいいかって感じだ
なんでそこまでして字書きと交流したいんだろう?
2019/09/27(金) 19:10:04.05ID:Zy8lunBS
同じ趣味の友達は欲しいけどあまり気を遣わずに話せるようになるまでの期間が苦痛過ぎて無理
2019/09/27(金) 19:15:32.42ID:NrzqB4aU
字書きは結構、影響受けたくないからとかから同ジャンルの小説読めないタイプもいるよね
絵師はあまり見かけないけど、堂々と「嫉妬しちゃって辛くなるから」ってフォロー0貫いてる人は知ってる
苦手なものは苦手なんだから無理しなくていいと思う
絵師はあまり見かけないけど、堂々と「嫉妬しちゃって辛くなるから」ってフォロー0貫いてる人は知ってる
苦手なものは苦手なんだから無理しなくていいと思う
2019/09/27(金) 19:23:36.14ID:DeE/1clc
この人の作品好き、とか解釈がステキだから交流したい!話し掛けたい!になるのであって。
褒めたくもない相手と交流する意味がわからないよ。というか、褒めないといけない意味が分からないし。
好きな作品の感想を送ると、自然に褒めてる内容になるだけなはず。
好きな相手にはプライド何か邪魔しないし。
交流される方も迷惑では?
見下してる相手とイヤイヤ交流しないと行けないような、何か下心でもあんの?
褒めたくもない相手と交流する意味がわからないよ。というか、褒めないといけない意味が分からないし。
好きな作品の感想を送ると、自然に褒めてる内容になるだけなはず。
好きな相手にはプライド何か邪魔しないし。
交流される方も迷惑では?
見下してる相手とイヤイヤ交流しないと行けないような、何か下心でもあんの?
2019/09/27(金) 19:54:38.34ID:YEErUKOv
ちやほやされたいなら誰かをちやほやしなければならない
何もせずにちやほやされるのは一握りの絵馬字馬のみ
何もせずにちやほやされるのは一握りの絵馬字馬のみ
2019/09/27(金) 20:10:09.64ID:MzAeH/xr
誕生日になったら「何歳になりました!」とか「風船飛んでるー」とか祝って欲しさにつぶやく人多いけど、私にはよく分からない。
いやまぁ分かる必要もないし、ご自由にどうぞって感じなんだけど、あちこちからお祝いのリプきたら1つ1つ返信しかえさないといけないと思ってしまう
いやまぁ分かる必要もないし、ご自由にどうぞって感じなんだけど、あちこちからお祝いのリプきたら1つ1つ返信しかえさないといけないと思ってしまう
2019/09/27(金) 20:45:07.28ID:ELC0KV3b
互助会はしたくないけどちやほやされたいってのは上手くなるしかないからねぇ
上手くても取っつきにくいオーラ出してるって人も稀にいるけど
上手くても取っつきにくいオーラ出してるって人も稀にいるけど
2019/09/27(金) 20:51:32.40ID:uzLQv10e
ここで言うチヤホヤって具体的にどんなことを言うの?
RT後にエアリプで感想呟かれたりとか?
RT後にエアリプで感想呟かれたりとか?
2019/09/27(金) 21:02:13.88ID:tGnBm7C6
純粋な疑問なんだけど互助会ってどこから互助会?
716名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/27(金) 21:09:31.96ID:ILa3QJUN2019/09/27(金) 21:30:30.65ID:l1fcLFqv
あくまでお互いにいいねRTしあってるという前提でどちからがやめたら片方もすぐやめるという状態になるのが互助会なんだと思う
2019/09/27(金) 21:35:38.84ID:opp3Yryn
712すごいわかる
リプ返めんどいっていうか 全員に同じ文は失礼かと思ってあれこれ考えて力尽きる
向こうはほぼおめでとうだけなんだから適当に返せばいいのにね
誕生日もタグも脱稿ツイも 来たリプ全部返せた試しがないから毎回嬉嬉として呟く人すげえと思うわ
リプ返めんどいっていうか 全員に同じ文は失礼かと思ってあれこれ考えて力尽きる
向こうはほぼおめでとうだけなんだから適当に返せばいいのにね
誕生日もタグも脱稿ツイも 来たリプ全部返せた試しがないから毎回嬉嬉として呟く人すげえと思うわ
2019/09/27(金) 22:02:10.96ID:AKWH+qj0
互助会とか趣味に過ぎないものを仲間と楽しんでるのは健全に思えるけど
異常な上から目線の奴って絵で食ってんのかな
異常な上から目線の奴って絵で食ってんのかな
2019/09/27(金) 22:30:27.48ID:4dHqddl0
昔同人の付き合いで疲れたからヒキ気味なんだけど
ヒキ→周りから敬遠されてるヤバい奴→ジャンルスレの荒らし認定→根回しするね
ってやってる人を見かけて頭痛くなった
独身者は全員頭おかしい奴みたいな飛躍
ヒキ→周りから敬遠されてるヤバい奴→ジャンルスレの荒らし認定→根回しするね
ってやってる人を見かけて頭痛くなった
独身者は全員頭おかしい奴みたいな飛躍
721名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/28(土) 00:24:12.09ID:gPG0clfn 互助会のつもりないけど向こうからの反応がなくなってこっちだけやたら反応してる状態になると
お前も反応返せって圧かけてる感じになってたら心配でちょっと感想とか減らしてしまうな
お前も反応返せって圧かけてる感じになってたら心配でちょっと感想とか減らしてしまうな
2019/09/28(土) 00:35:37.42ID:XroiW1Bp
コメント付きRTされた時ってリプライしに行くか迷う
2019/09/28(土) 00:36:41.03ID:CYtZIGRd
人間関係(元々交流してないけど)が嫌過ぎて全ての通知を切りたいんだけど
自分がフォローしてしまった人からの通知ってこれはもう切れないものなの?
自分がフォローしてしまった人からの通知ってこれはもう切れないものなの?
2019/09/28(土) 00:41:54.64ID:ufrtaACG
フォロワーの一人がとにかく他作家RTしまくり過去絵宣伝セルフRTしまくりで着実にフォロワーを増やしていって凄いなと思ってしまった
自分には真似できないわ
自分には真似できないわ
2019/09/28(土) 02:24:47.58ID:+5e1UGAJ
マシュマロとかに感想来た時返信不要ですって言われるのぶっちゃけどう?自分はそう言われたらありがたいんだけど嫌な人もいるのかな…
2019/09/28(土) 02:39:34.61ID:cN5gipjM
ああああA×B全然無い〜〜〜増えろ〜〜〜とか言ってるやつ自分もA×B描いてるし相互の人もたくさん描いてますよね?
(自分好みの)A×Bが無いってことなんだろうけどだったら相互にならないで欲しいし見えるところで言うなよ
(自分好みの)A×Bが無いってことなんだろうけどだったら相互にならないで欲しいし見えるところで言うなよ
2019/09/28(土) 06:24:42.09ID:BOdMbN9Z
>>721
それも分かるが、反応しなくなったらあっちも反応減った→所詮は互助だったのか!とか思われても嫌なので気にせず良いと思ったら反応してる
それも分かるが、反応しなくなったらあっちも反応減った→所詮は互助だったのか!とか思われても嫌なので気にせず良いと思ったら反応してる
2019/09/28(土) 08:44:36.62ID:S+RqoDiU
交流厨が作品アップする度にDM送ってくるようになった...サイトのメルマガかよ
一度すっごく良かった作品があってリプで感想送ったら始まった...ほんと最悪感想なんて送らなきゃ良かった
一度すっごく良かった作品があってリプで感想送ったら始まった...ほんと最悪感想なんて送らなきゃ良かった
2019/09/28(土) 09:27:49.56ID:aeI9gweW
全然無いとかって増えてるのに言う人いるわ
ちょっと無神経だよなせめてもっといっぱい
見たいとかにすればいいのにね
ちょっと無神経だよなせめてもっといっぱい
見たいとかにすればいいのにね
2019/09/28(土) 12:12:11.95ID:0yo7wGnf
>>725
嫌ってほどでもないけど嬉しかった事をこっちだって伝えたいのに気持ちの行き場を奪われてちょっと悲しいかな
嫌ってほどでもないけど嬉しかった事をこっちだって伝えたいのに気持ちの行き場を奪われてちょっと悲しいかな
2019/09/28(土) 12:24:47.88ID:X0POIKAi
>>729
いるよね
自ジャンルの速筆雑食がよく連呼するんだけど誰もがあんたみたいに速く書けるわけじゃないんだよ
その人の作品は悪いけど速いだけでワンパだし
自分の周りしか見えてないだけでオンオフやってる大手もいるしツイやってない支部専もいるのにな
それで限界集落とか言われてもお前の周りがなとしか思えん
いるよね
自ジャンルの速筆雑食がよく連呼するんだけど誰もがあんたみたいに速く書けるわけじゃないんだよ
その人の作品は悪いけど速いだけでワンパだし
自分の周りしか見えてないだけでオンオフやってる大手もいるしツイやってない支部専もいるのにな
それで限界集落とか言われてもお前の周りがなとしか思えん
2019/09/28(土) 13:05:36.99ID:mztCbQS1
馬でフォロワー離れない自信があるのか数十ツイートもスポーツの実況する人いる
そんなにツイートしてたら画面から目離しっぱなしになりそうなもんだけどそれで楽しいんだろうか
そんなにツイートしてたら画面から目離しっぱなしになりそうなもんだけどそれで楽しいんだろうか
2019/09/28(土) 13:21:09.44ID:Hp8mTZCv
実況民としてはツイートしながらでも余裕で観戦出来る
Twitterて特定の話題に絞った使い方してない人が多いからどうしても興味の有無で差が出てしまう
その人そのものが好きならどんな話題でも楽しく見られるんだけど、カプが同じくらいの人だとカプ系の話題以外見ても楽しくないからフォローしなくていいかなってなるし
ミュートしてたまに確認するくらいになっちゃいそうだな
Twitterて特定の話題に絞った使い方してない人が多いからどうしても興味の有無で差が出てしまう
その人そのものが好きならどんな話題でも楽しく見られるんだけど、カプが同じくらいの人だとカプ系の話題以外見ても楽しくないからフォローしなくていいかなってなるし
ミュートしてたまに確認するくらいになっちゃいそうだな
2019/09/28(土) 15:51:30.01ID:UzdyKY8j
実況とか空リプとかそのツイートだけじゃ意味わからん系ってマジでノイズでしかないんだよな
呟きなんてそもそもそんなもんなんだろうけど
逆に自分は気にしすぎて当たり障りないことしか呟けないからそれもつまんないんだろうな
呟きなんてそもそもそんなもんなんだろうけど
逆に自分は気にしすぎて当たり障りないことしか呟けないからそれもつまんないんだろうな
735名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/28(土) 19:27:18.55ID:y0Ea+1iq 今のジャンルで2年活動してTwitterしてわかったことは、自分のような30人程度のフォロワー数のアカウントに話しかけてくれる人はいないということ
交流したければ自分からイイね押したりリプおくったり、pixivに感想送ったりしないといけないということだ
圧倒的実力のある人は壁打ちでもフォロワーがつくし、リプが来るだろうけどね
でも自分から話しかけたりアクション起こしたりするのってホントに難しいな
交流したければ自分からイイね押したりリプおくったり、pixivに感想送ったりしないといけないということだ
圧倒的実力のある人は壁打ちでもフォロワーがつくし、リプが来るだろうけどね
でも自分から話しかけたりアクション起こしたりするのってホントに難しいな
2019/09/28(土) 19:34:46.50ID:7r8Iob+t
自分から何もしない人は交流したくない可能性あるから
遠巻きに眺めるだけになるわ…
遠巻きに眺めるだけになるわ…
2019/09/28(土) 19:41:42.49ID:Y5wMktWI
交流ってそんなにしたい?
自分は推しが同じ人と推しの話なんか死んでもしたくない
自分は推しが同じ人と推しの話なんか死んでもしたくない
2019/09/28(土) 19:55:47.63ID:BhMehot7
私も同担拒否だわw
2019/09/28(土) 20:06:33.84ID:ZQS695WK
2019/09/28(土) 20:07:17.73ID:fIpZEJoF
適度にしたい
2019/09/28(土) 20:53:01.21ID:mOA/LVOF
交流したいと思える人って意外と少ないよね
2019/09/28(土) 20:58:44.27ID:VJQwhcTC
呟いたタイミングでフォロワー減るとやっぱちょっと落ち込むな
頻度や内容に大きな変化がある訳じゃないから単純に「あぁこんな奴フォローしてたっけ 外そ」くらいの感じなんだろうけど
あとただの妬みだけど自分の好みじゃないネタ傾向の単発漫画が界隈ではウケやすいのか
(キャラAがケーキ食べてる顔みてみんなが可愛い//ってなってるだけのやつとか、Aがありがとうと笑ってBがポッとなるだけの漫画とか)
そういうのばっかウケてるのを見ると自分のモチベが下がってしまう
頻度や内容に大きな変化がある訳じゃないから単純に「あぁこんな奴フォローしてたっけ 外そ」くらいの感じなんだろうけど
あとただの妬みだけど自分の好みじゃないネタ傾向の単発漫画が界隈ではウケやすいのか
(キャラAがケーキ食べてる顔みてみんなが可愛い//ってなってるだけのやつとか、Aがありがとうと笑ってBがポッとなるだけの漫画とか)
そういうのばっかウケてるのを見ると自分のモチベが下がってしまう
2019/09/28(土) 21:22:30.07ID:LCbAktQk
飲酒して推し妄想しながら青鳥見たりするとたまに寂しくなることはある
ファボ爆撃して数少ない相互に絡みに行って、
でも翌朝その後の面倒くささを思い出して無駄に引きこもるw
青鳥はたまにワンドロに参加するくらいが合ってる
支部では絡む気いっさいないからむしろ楽
ファボ爆撃して数少ない相互に絡みに行って、
でも翌朝その後の面倒くささを思い出して無駄に引きこもるw
青鳥はたまにワンドロに参加するくらいが合ってる
支部では絡む気いっさいないからむしろ楽
2019/09/28(土) 21:25:09.03ID:dCJdwMUl
わかるなんども似たようなネタがプチバズるのを見てモチベが下がったりしてたんだけど
別の読み専ジャンルで通勤途中や疲れて何もしたくないときにそういうのを見て普通に癒されてしまったので
書き手に回るジャンルってキャラやカプ解釈拗らせすぎて見る目が厳しくなってしまいやすいのかなと思った
自分は長く続ければ続けるほど同担拒否になりがち
別の読み専ジャンルで通勤途中や疲れて何もしたくないときにそういうのを見て普通に癒されてしまったので
書き手に回るジャンルってキャラやカプ解釈拗らせすぎて見る目が厳しくなってしまいやすいのかなと思った
自分は長く続ければ続けるほど同担拒否になりがち
2019/09/28(土) 21:41:20.24ID:Ry+e7mB1
>>744めっちゃわかる
長く推してるキャラ、カプは同担拒否とまではいかないけど語り合いたいほど合う人は滅多にいない
解釈合わない人と話しても意味ないしなぁ
反応するのも解釈とかあまり関係ない一枚絵ばっかりだ
推しまでいかない好きキャラだと崩壊ギャグでも楽しく読める
長く推してるキャラ、カプは同担拒否とまではいかないけど語り合いたいほど合う人は滅多にいない
解釈合わない人と話しても意味ないしなぁ
反応するのも解釈とかあまり関係ない一枚絵ばっかりだ
推しまでいかない好きキャラだと崩壊ギャグでも楽しく読める
746名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/28(土) 21:47:33.50ID:gPG0clfn >>725
そうやって送ったら返信させて下さいよー!って返信きたわ
そうやって送ったら返信させて下さいよー!って返信きたわ
2019/09/28(土) 22:09:08.82ID:9YtP07dX
マシュマロTLに流して「こんなに感想もらってる私」アピールしたい人にとっては
返信不要と書かれたらガッカリするかもなぁ
返信不要と書かれたらガッカリするかもなぁ
2019/09/28(土) 22:26:21.90ID:BOdMbN9Z
自分は返事書くの苦手だから不要の方がいいけどそれが悲しい的な意見見てからは返事はお気遣いなく。て使ってる
そしたら返事書きたい人だけ書きやすいと思ったけど100%返事返ってくるからもしかしたら逆効果だったかもしれん
そしたら返事書きたい人だけ書きやすいと思ったけど100%返事返ってくるからもしかしたら逆効果だったかもしれん
749名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/28(土) 22:33:10.52ID:OvxHamWd 感想なんて良くも悪くも送る方の自己満足だし返信お気遣いなくも考えすぎずに書けばいいと思う
どう取るかは相手次第だ
どう取るかは相手次第だ
2019/09/29(日) 00:14:42.33ID:psL3xX5Z
好きな絵を描く人がいてRTいいねリプしてて返事も貰えるんだけど、その絵馬と自分が縁切った相手が仲良いのが気になってしまってどう接したらいいのか分からないでいる
気にしなければいいのになんかダメだ
縁切った相手は流石にもう何も言ってないだろう、気にしない気にしない気になる
自意識過剰だって誰か言って!
気にしなければいいのになんかダメだ
縁切った相手は流石にもう何も言ってないだろう、気にしない気にしない気になる
自意識過剰だって誰か言って!
2019/09/29(日) 00:38:10.05ID:Ctc+8dHA
気になるのわかるし縁切った相手側も自分と同じようなタイプなら微妙に感じてるのかなとか思ってしまう
そもそも自分の苦手な人と自分の好きな人が交流してるのみると辛くなる
苦手側からアプローチしてるのに対応してるだけならまだしも
好きな人側からアプローチしてるのを見つけてしまうと滅茶苦茶ショック
そもそも自分の苦手な人と自分の好きな人が交流してるのみると辛くなる
苦手側からアプローチしてるのに対応してるだけならまだしも
好きな人側からアプローチしてるのを見つけてしまうと滅茶苦茶ショック
2019/09/29(日) 00:51:22.24ID:OnVrsYkt
>>751
すごい分かる
こっちとも仲良くしてくれるし熱い感想貰うけど
そういう苦手な人に神からアプローチしてやっぱり熱いリプ送ってたりするもサーッて血が下がる
表では誰にも絶対に言わないし態度にも出さないけどね
すごい分かる
こっちとも仲良くしてくれるし熱い感想貰うけど
そういう苦手な人に神からアプローチしてやっぱり熱いリプ送ってたりするもサーッて血が下がる
表では誰にも絶対に言わないし態度にも出さないけどね
2019/09/29(日) 03:31:38.79ID:pp/3DqLK
似た考えの人がいて少し安心する
繋がりが増えて楽しい側面もありしんどい側面もあって今はしんどい面が上回ってるからしばらくツイからは距離を置いて書きたいものを書こうと考えてる
浮上しなくて切られたんならそれはそれでもういいかな
繋がりが増えて楽しい側面もありしんどい側面もあって今はしんどい面が上回ってるからしばらくツイからは距離を置いて書きたいものを書こうと考えてる
浮上しなくて切られたんならそれはそれでもういいかな
2019/09/29(日) 05:15:59.28ID:XSfOC/cT
>>752
ものすごくわかる、血の気の引く感覚も同じ
自分だけじゃなかったんだな少し安心した
別ジャンルに完全移行して前の繋がりは切れたんだけど
どうしても気になって時々見に行ってはそんな状態になってた
最近見なくなって落ち着いてるからこのまま忘れ去りたい
ものすごくわかる、血の気の引く感覚も同じ
自分だけじゃなかったんだな少し安心した
別ジャンルに完全移行して前の繋がりは切れたんだけど
どうしても気になって時々見に行ってはそんな状態になってた
最近見なくなって落ち着いてるからこのまま忘れ去りたい
2019/09/29(日) 08:00:55.51ID:nU0iGPC2
他の人のスポーツ実況も他ジャンルの話も全く気にならないというか読んでて暇つぶしになるから
正直ジャンル拘束複垢転生系の方が苦手だ
自分も一度も垢変えてないけどジャンル違ってもずっと楽しく話せる人いるよ
正直ジャンル拘束複垢転生系の方が苦手だ
自分も一度も垢変えてないけどジャンル違ってもずっと楽しく話せる人いるよ
2019/09/29(日) 08:28:20.13ID:uxNNYbwN
>>755
凄くわかる。最初は好きなジャンル繋がりでフォローしたけど他の好みも似てる人多いから普段のツイートやRT見てて楽しい
嫌な人はリムるなりミュートなりすると思うから自分もジャンル以外の絵とか描くしフォロワーに「自分も好きです!」て言われると嬉しい
凄くわかる。最初は好きなジャンル繋がりでフォローしたけど他の好みも似てる人多いから普段のツイートやRT見てて楽しい
嫌な人はリムるなりミュートなりすると思うから自分もジャンル以外の絵とか描くしフォロワーに「自分も好きです!」て言われると嬉しい
2019/09/29(日) 08:55:36.28ID:0FddA0Vn
2019/09/29(日) 10:29:45.55ID:cYl9CFh7
ポイピクの話もここでいいですか
どこにも公開しないで描きためてた絵の枚数が増えたので誰かに見てもらいたくなった
支部とポイピクのアカウント取って投稿しようかと思ってる(ツイは面倒くさそう)
でも小規模マイナージャンルだし絵馬でもないからポイピクと支部だけに投げても見てもらえないかな?
どこにも公開しないで描きためてた絵の枚数が増えたので誰かに見てもらいたくなった
支部とポイピクのアカウント取って投稿しようかと思ってる(ツイは面倒くさそう)
でも小規模マイナージャンルだし絵馬でもないからポイピクと支部だけに投げても見てもらえないかな?
2019/09/29(日) 10:55:23.98ID:FywQXfuR
2019/09/29(日) 11:26:01.94ID:HY0lL5FO
ポイピクは重くていいなと思った絵をタッチしても開かないときがあってめちゃくちゃもったいないと思うようになったからまとめて投下したいなら支部がいいと思うけどな
2019/09/29(日) 11:49:10.53ID:53iVVmw9
ポイピクは一度に何枚もあげられるけど、新着で見るときは一覧の一枚目だけしか見ないな
2019/09/29(日) 12:01:21.08ID:2T+mMSX8
ためてた絵なら投下してみて反応なければツイでポイピクや支部のリンクだけ壁打ち的に呟いてみたらどうだろう
2019/09/29(日) 12:13:32.95ID:cYl9CFh7
758ですがレスありがとうございます
ポイピクの投稿は盛んではないジャンルだから(ピクブラにもほとんどない)
支部かツイのほうが人目に触れやすそうですね
支部にはまとめないと投稿しづらいけどツイになら1枚ずつでも投下できるし
ポイピクなら落書きレベルでも供養のためにUPできるから使い分けるようにしてやってみようかな
ツイでも壁打ちにしてしまえば比較的気楽にできると思いたい
ポイピクの投稿は盛んではないジャンルだから(ピクブラにもほとんどない)
支部かツイのほうが人目に触れやすそうですね
支部にはまとめないと投稿しづらいけどツイになら1枚ずつでも投下できるし
ポイピクなら落書きレベルでも供養のためにUPできるから使い分けるようにしてやってみようかな
ツイでも壁打ちにしてしまえば比較的気楽にできると思いたい
2019/09/29(日) 16:21:02.98ID:8Dh2B3IM
ツイ→一番見る人の数は多いけど新規参入は検索に引っかかるようにしたりタグをつけたりしないと見つけてもらえない
あと見てもらえてもすぐに流れる
支部→ツイより人は少ないけど検索で年単位で長く人に見てもらえる
ポイピク→マイナーとかオリジナルジャンルでも上手ければ新着から気軽にスタンプもらえたりするけど上二つより人が少ない
ツイ支部か支部のみが鉄板だと思う
あと見てもらえてもすぐに流れる
支部→ツイより人は少ないけど検索で年単位で長く人に見てもらえる
ポイピク→マイナーとかオリジナルジャンルでも上手ければ新着から気軽にスタンプもらえたりするけど上二つより人が少ない
ツイ支部か支部のみが鉄板だと思う
2019/09/29(日) 16:58:10.83ID:aqaDUkPc
ツイは初動悪いとそれっきりなことが多いけど支部は初動一桁でもじわ伸びして数百ブクマいったりする
2019/09/29(日) 17:15:03.64ID:7jPHZUMH
ID変わってると思いますが758です
色々な意見ありがとう
支部もツイもポイピクもそれぞれ特性が違うんだね
数年後でもいつか誰かがタグ検索すれば見てもらえる機会があるっていう意味では支部が良さそう
ツイ(壁打ち)と支部、もしくは支部だけで始めてみようと思います
色々な意見ありがとう
支部もツイもポイピクもそれぞれ特性が違うんだね
数年後でもいつか誰かがタグ検索すれば見てもらえる機会があるっていう意味では支部が良さそう
ツイ(壁打ち)と支部、もしくは支部だけで始めてみようと思います
2019/09/29(日) 17:34:45.33ID:rao5YCa+
互助会が辛すぎて流行りジャンルに身を任せたくなってきた
公式まで嫌いになりそう
公式まで嫌いになりそう
2019/09/29(日) 17:43:04.11ID:vquq50IL
鍵垢にすると悪口言ってるとかコソコソ悪い事してるみたいに思う人がいるのが苦手
一般人が検索して自分の痛い妄想引っ掛かるのが嫌なだけなんだが
一般人が検索して自分の痛い妄想引っ掛かるのが嫌なだけなんだが
2019/09/29(日) 18:10:04.16ID:MGHLkW2z
最近は鍵アカ減ったイメージ
検索避けで開閉は見かけるけど
数年前は表アカと裏アカ使い分け流行ってたし裏はなんでも許せる方向けという名のほぼ愚痴アカだったからね
だから鍵アカにネガティブなイメージついてる
検索避けで開閉は見かけるけど
数年前は表アカと裏アカ使い分け流行ってたし裏はなんでも許せる方向けという名のほぼ愚痴アカだったからね
だから鍵アカにネガティブなイメージついてる
2019/09/29(日) 18:44:24.09ID:1zW9H32f
鍵で愚痴とか呟くのは勝手だけどエロ用垢と称して中身愚痴悪口ばかりという詐欺紛いの事してる人らのせいで
ほんとに絵しか上げない鍵垢でも抵抗感じる人増えたのかと思うとちょっと残念だわ
うちの鍵複垢は絵しかないからもっと気軽にフォロー付け外ししてほしいくらいなのに
中覗いて合わなかったら鍵だろうと遠慮なく外してねくらいに思ってるし
ほんとに絵しか上げない鍵垢でも抵抗感じる人増えたのかと思うとちょっと残念だわ
うちの鍵複垢は絵しかないからもっと気軽にフォロー付け外ししてほしいくらいなのに
中覗いて合わなかったら鍵だろうと遠慮なく外してねくらいに思ってるし
2019/09/29(日) 19:17:08.48ID:bn3JfbVl
鍵→後ろめたいことをしているんだ、愚痴垢なんだ
オープン→二次のクセして垂れ流すな隠せ
ダブスタすぎてどうしろとって感じ
規約違反さえしていなければその人がどう使おうが自由だと思う
文句付ける方がおかしい
オープン→二次のクセして垂れ流すな隠せ
ダブスタすぎてどうしろとって感じ
規約違反さえしていなければその人がどう使おうが自由だと思う
文句付ける方がおかしい
2019/09/29(日) 19:28:19.07ID:1zW9H32f
>>771
複垢持たずメインの公開垢のままやってる人はだいたいべったーに上げてないか?
複垢持たずメインの公開垢のままやってる人はだいたいべったーに上げてないか?
2019/09/29(日) 19:35:51.02ID:uFo/8pPM
ぶっちゃけ鍵=愚痴垢と勝手に思い込んでるような人に見られたくもないから気にせず鍵垢使うわ
2019/09/29(日) 19:41:42.63ID:c/7JmWoD
ジャンル柄公式と一般人に見られたくないから鍵にしてる
ワンクッションも伏せもせずにエロを垂れ流す人に悪口垢と思われても別にいい
ワンクッションも伏せもせずにエロを垂れ流す人に悪口垢と思われても別にいい
2019/09/29(日) 19:56:26.22ID:OnVrsYkt
ほんとエロ垢名乗って愚痴垢って詐欺多過ぎ
エロ絵やSSはお飾りで愚痴がメインのばかりで表の相互だろうと速攻でブロ解したわ
愚痴垢ですって書いといてくれよ
お陰でどんな神でも公表非公表関わらず鍵垢には申請しない
エロ絵やSSはお飾りで愚痴がメインのばかりで表の相互だろうと速攻でブロ解したわ
愚痴垢ですって書いといてくれよ
お陰でどんな神でも公表非公表関わらず鍵垢には申請しない
2019/09/29(日) 20:32:56.99ID:TKlYk5bN
自分はエロ垢で自慰報告されて最悪だったわ
テメーの下に興味ねーんだよ
テメーの下に興味ねーんだよ
2019/09/29(日) 20:50:36.40ID:QzYFb/8p
イラスト投稿したらそこそこの高確率でいいねしてくれてた神が最近めっきりいいねしてくれなくなった
その人のためにかいてた訳じゃ無いけど励みにしてたからただただ悲しい…
その人のためにかいてた訳じゃ無いけど励みにしてたからただただ悲しい…
2019/09/29(日) 21:40:00.69ID:SPEgIkn5
特に主婦多いジャンルで鍵付きの複垢は100%旦那か実家の詳細な愚痴が始まるし申請しないわ
エロへの萌えを泥々した現実の萎えで薙ぎ倒されるから苦手
表では幸せ家庭だったりしてギャップ凄いのも勘弁してほしい
鍵垢オンリーの人は普通にフォロリクするけど
エロへの萌えを泥々した現実の萎えで薙ぎ倒されるから苦手
表では幸せ家庭だったりしてギャップ凄いのも勘弁してほしい
鍵垢オンリーの人は普通にフォロリクするけど
2019/09/29(日) 23:14:34.34ID:jpg4rckz
ただの萌え語りだけど1日たって相互が同じ内容を呟いててモヤる
自分には15ふぁぼついてて向こうは今のとこ0だからまだ許せるけど
両方のフォロワーはこういうの見てどう思ってるのかな
自分には15ふぁぼついてて向こうは今のとこ0だからまだ許せるけど
両方のフォロワーはこういうの見てどう思ってるのかな
2019/09/29(日) 23:27:59.66ID:r6AdoDnd
鍵といえば鍵垢だから呟く内容(エロ萌えとか)をオープン垢の相互に漏らされてキレそうになった
「きゃあー〇〇さんが鍵垢で×××って呟いてる〜萌える!」みたいな
お前それ鍵だからしゃべってんのにバラしてんじゃねーよと思ってブロったけどすぐフォロリクしてきて怖かった
こんなやべー奴いるんだな
「きゃあー〇〇さんが鍵垢で×××って呟いてる〜萌える!」みたいな
お前それ鍵だからしゃべってんのにバラしてんじゃねーよと思ってブロったけどすぐフォロリクしてきて怖かった
こんなやべー奴いるんだな
2019/09/30(月) 02:05:39.16ID:Ar1BDPzO
ブロック解除すんなよ
2019/09/30(月) 02:26:38.83ID:tFli+Zwf
2019/09/30(月) 02:54:30.96ID:5rNpAJeT
2019/09/30(月) 06:05:32.43ID:xxi5vzsy
支部でちょっと頭がヤバめの人に気に入られたみたいで憂鬱
「ぼくは昔からこの原作を読んでましたある日物語の中の詞に入りこむことができましたそしてぼくはおとなになって」
みたいな意味不明な自分語りを何個もコメント欄に書き込まれてる(イラストはただのキャラ集合絵)
不快だから消したいのが本音だけどマジモンのおかしい人っぽいから触れない方がいいんだろうな
こういうのって本当に確率とか運だよなぁ 勘弁してほしい
「ぼくは昔からこの原作を読んでましたある日物語の中の詞に入りこむことができましたそしてぼくはおとなになって」
みたいな意味不明な自分語りを何個もコメント欄に書き込まれてる(イラストはただのキャラ集合絵)
不快だから消したいのが本音だけどマジモンのおかしい人っぽいから触れない方がいいんだろうな
こういうのって本当に確率とか運だよなぁ 勘弁してほしい
2019/09/30(月) 08:10:03.44ID:UUOQ0Eg2
支部は色んな人いるよね
同じ絵を数日おきに何度もブクマし直してくる人がいてその絵消したわ
ツイより距離感あるし作品だけ見てもらえるから良いんだけどたまに強烈な人が潜んでてしかもROM専だと人物像もよくわからなかったりして怖い
同じ絵を数日おきに何度もブクマし直してくる人がいてその絵消したわ
ツイより距離感あるし作品だけ見てもらえるから良いんだけどたまに強烈な人が潜んでてしかもROM専だと人物像もよくわからなかったりして怖い
2019/09/30(月) 08:20:41.49ID:x4VgoHWi
電波コメントは勘弁だよね
無視しても続くと地味にストレスなので早めにブロックしていいと思う
自分も胃を壊してある程度証拠撮ってからブロックしたよ
別垢からとかツイとかからも付きまとわれたけどその度にブロックしてなんとかしたわ
>>784も体と心壊す前に削除とブロックしていいと思うな
体感的には支部よりツイも人が多いぶんアレな人が多い気がする
いわゆる本文が読めないクソリプ
無視しても続くと地味にストレスなので早めにブロックしていいと思う
自分も胃を壊してある程度証拠撮ってからブロックしたよ
別垢からとかツイとかからも付きまとわれたけどその度にブロックしてなんとかしたわ
>>784も体と心壊す前に削除とブロックしていいと思うな
体感的には支部よりツイも人が多いぶんアレな人が多い気がする
いわゆる本文が読めないクソリプ
2019/09/30(月) 08:30:51.34ID:+D6M3eyh
ツイで自分が描いたものの派生ネタとか自分が呟いた感想をネタ化されたりする事がたまにあってそれはいいんだけど
発表の時「フォロワーさん(私)が良いネタを〜」とか「フォロワーさんの感想読んで私も!」とか書かれるのが嫌というかちゃんと名前だしてほしい…けどこれは変な事でしょうか
リア友にも相談したらリア友は名前出されたくない派だったのでそういう人への気遣いなのかもと思いつつ自分は自分が起点ならそう記されたい
次にあったら言って見てもいいものか悩んでる
発表の時「フォロワーさん(私)が良いネタを〜」とか「フォロワーさんの感想読んで私も!」とか書かれるのが嫌というかちゃんと名前だしてほしい…けどこれは変な事でしょうか
リア友にも相談したらリア友は名前出されたくない派だったのでそういう人への気遣いなのかもと思いつつ自分は自分が起点ならそう記されたい
次にあったら言って見てもいいものか悩んでる
788779
2019/09/30(月) 08:32:57.14ID:kiuDvK972019/09/30(月) 08:44:20.55ID:F+oSp82Y
>>787
自分は名前出されるの嫌派だから濁される方がありがたかった
でもよく空リプしてるフォロワーが明らか自分に対する感想をよく言っててスルーするのも忍びないから感謝の返事したら以降名指しで感想言われるようになってしまった
リプで何か言われるのは平気だけど空リプは何故か恥ずかしい
自分は名前出されるの嫌派だから濁される方がありがたかった
でもよく空リプしてるフォロワーが明らか自分に対する感想をよく言っててスルーするのも忍びないから感謝の返事したら以降名指しで感想言われるようになってしまった
リプで何か言われるのは平気だけど空リプは何故か恥ずかしい
2019/09/30(月) 08:46:17.92ID:APpWEz02
鍵なしで軽くエロです〜って際どいネタ上げるやつら
エロ自覚あるくせにワンクッション必須のワンドロにそれはどうなの
うちの界隈ダイレクトで画像見れないとスルーされがちだから意地でも支部べったー避けたいんだろうけど
しかもエロの売り文句につられて見る人多いもんね
自カプ界隈が無法地帯で嫌になるわ
エロ自覚あるくせにワンクッション必須のワンドロにそれはどうなの
うちの界隈ダイレクトで画像見れないとスルーされがちだから意地でも支部べったー避けたいんだろうけど
しかもエロの売り文句につられて見る人多いもんね
自カプ界隈が無法地帯で嫌になるわ
791sage
2019/09/30(月) 09:53:42.94ID:2dCUrnUt >>787
「名前きちんと書いて」なんて頼まれたら面倒くさい人だと感じて話題に出すのをやめるわ
どうしても主張したければRT後に自分が起点だと付け加えればいいんじゃないの
具体的な内容は分からないけどフォロワーさんが〜と言われるだけマシだと思った
成果を横取りする気ならそれすら伏せてくるだろうし
「名前きちんと書いて」なんて頼まれたら面倒くさい人だと感じて話題に出すのをやめるわ
どうしても主張したければRT後に自分が起点だと付け加えればいいんじゃないの
具体的な内容は分からないけどフォロワーさんが〜と言われるだけマシだと思った
成果を横取りする気ならそれすら伏せてくるだろうし
2019/09/30(月) 10:26:08.06ID:uELOvWU+
>>787
自分は名前出して欲しい派だから気持ちはわかる
ネタパクされたような気分になるよね
でも先に「描いてもいいですか?」って聞かれた時以外に元ネタ主張するのは痛い人扱いされるだろうからやめたほうがいい
自分は名前出して欲しい派だから気持ちはわかる
ネタパクされたような気分になるよね
でも先に「描いてもいいですか?」って聞かれた時以外に元ネタ主張するのは痛い人扱いされるだろうからやめたほうがいい
2019/09/30(月) 11:35:50.55ID:1RDg82eX
2019/09/30(月) 11:41:39.91ID:ATeCkOOd
>>787
フォロワーさんがっていうツイを引用RTかRT空リプでありがとうございます!みたいな感想を送るとか
これ私のネタですって言いたい気持ちも分からなくはないけど第三者からは何だコイツって思われる可能性もある
前に私の漫画から妄想を思いついたので描きたいってDM送ってくれた人は名前出してもいいか聞いてくれたし丁寧な人だったな
フォロワーさんがっていうツイを引用RTかRT空リプでありがとうございます!みたいな感想を送るとか
これ私のネタですって言いたい気持ちも分からなくはないけど第三者からは何だコイツって思われる可能性もある
前に私の漫画から妄想を思いついたので描きたいってDM送ってくれた人は名前出してもいいか聞いてくれたし丁寧な人だったな
2019/09/30(月) 11:56:55.11ID:i4IXJU6v
2019/09/30(月) 13:46:46.70ID:XH4QJhOl
名前出されるの嫌な人がいるのもわかるから名前だすべきかどうかは自分で勝手に決めるんじゃなくて
作品発表前に相手に聞いてから決めるのが礼儀なんじゃないの?
イチから自分で考えたネタってことにしたくて名前出してないんだったらパクリと変わらんし最低
作品発表前に相手に聞いてから決めるのが礼儀なんじゃないの?
イチから自分で考えたネタってことにしたくて名前出してないんだったらパクリと変わらんし最低
2019/09/30(月) 14:10:09.81ID:jvBo+A7N
使用許可を求めてきておいて名前は出されなかった時は
やっぱり微妙な気持ちになったな
逆に私が考えていたネタのツイートにリプしてきた人に
次はこれで描くつもりでいますって言ったら
「一緒に考えたネタだから私の名前を明記して」
と言われてあなたのアイデアなんて盛り込まないし
図々しいなと感じたことある
やっぱり微妙な気持ちになったな
逆に私が考えていたネタのツイートにリプしてきた人に
次はこれで描くつもりでいますって言ったら
「一緒に考えたネタだから私の名前を明記して」
と言われてあなたのアイデアなんて盛り込まないし
図々しいなと感じたことある
2019/09/30(月) 15:05:30.11ID:jkND9t++
ネタパクといえば。
誰でも思い付くちょっとしたエピソードを、ネタパクとか言う人達にげんなりする。
ストーリーの中で大人キャラが日本酒飲んでたら、◯さんの小ネタですよね!とか。
風呂シーンで髪の乾かし合いしたら、◯さんの呟きですよね!とか。
誰かがネタにする前から、大人には日本酒飲ませたいと思ってたし、このジャンルに来る前から髪の乾かし合いは萌えシチュだっての。
誰でも思い付くちょっとしたエピソードを、ネタパクとか言う人達にげんなりする。
ストーリーの中で大人キャラが日本酒飲んでたら、◯さんの小ネタですよね!とか。
風呂シーンで髪の乾かし合いしたら、◯さんの呟きですよね!とか。
誰かがネタにする前から、大人には日本酒飲ませたいと思ってたし、このジャンルに来る前から髪の乾かし合いは萌えシチュだっての。
2019/09/30(月) 15:21:34.80ID:NV323SIR
2019/09/30(月) 17:32:12.85ID:tomcHTpQ
お誕生日なので推しください!って言ってる相互さん
でもそれって、推しの【イラスト】くださいなんでしょう?と思ってしまう
こういう時しょぼい字書きは何も出来ないし、喜んでもらえるプレゼント出来ないからリプだけになっちゃって冷たい奴だと思われてそう
でもそれって、推しの【イラスト】くださいなんでしょう?と思ってしまう
こういう時しょぼい字書きは何も出来ないし、喜んでもらえるプレゼント出来ないからリプだけになっちゃって冷たい奴だと思われてそう
2019/09/30(月) 17:36:34.77ID:EyxA0F0f
2019/09/30(月) 18:23:14.89ID:MNbmntpI
その人のメインジャンルには微塵も興味ないけどたまーにくる自ジャンルの萌え語りが好きでずっと見てる
2019/09/30(月) 18:33:07.12ID:LqnqdAru
2019/09/30(月) 18:34:13.58ID:oxE3lz8H
>>800
腐婆だから推しのエロ小説なら五体投地して感謝するよ
腐婆だから推しのエロ小説なら五体投地して感謝するよ
2019/09/30(月) 18:39:45.18ID:pe+W1YVf
2019/09/30(月) 18:48:37.67ID:i4IXJU6v
2019/09/30(月) 18:50:04.36ID:y6dPb35s
フォロワーの字書きさんが誕生日にリプでくれた140字SSはスクショ撮って保存してるしもう何年も経ってるけどたまに読み返すし未だに嬉しくて忘れられない
別に大手とかじゃなくフォロワー数的にはdpkな字書きだと思うけど今でも宝物だよ
まあでも嬉しいかは人によるよね
別に大手とかじゃなくフォロワー数的にはdpkな字書きだと思うけど今でも宝物だよ
まあでも嬉しいかは人によるよね
2019/09/30(月) 18:50:24.56ID:sT/EB9Oz
よくある構図をパクられた!とか難癖つけてくる人マジ面倒臭い
2019/09/30(月) 18:58:27.76ID:h8gNW+yN
2019/09/30(月) 19:01:36.95ID:dJVaNiFr
パーカー着てるとパクリとかな
頭おかしい奴はほんとおかしい
頭おかしい奴はほんとおかしい
2019/09/30(月) 19:36:28.47ID:U7KEVtcW
ナイトドレスで着せてローション責め描いてたら「完全オリジナルじゃないですよね?」とか言われてめんどくさい
ずっと前から着せてたしローション責めなんかに著作権あんのかよカスって思ったけどめんどくさくなりそうな相手だから逃げた
ずっと前から着せてたしローション責めなんかに著作権あんのかよカスって思ったけどめんどくさくなりそうな相手だから逃げた
2019/09/30(月) 19:41:12.70ID:EyxA0F0f
2019/09/30(月) 20:03:09.12ID:EGnvmsPT
>>798
これの逆なんだけどこっちが呟いた定番ネタにそれ描いていいですかってこっちのネタあつかいされるのが苦手だ
ありふれたネタに元ネタ主張してるみたいで嫌だし誰でも思いつくシチュだと思うからわざわざ私さんの妄想です私さんに許可取りましたって言われるのすごく苦手
これの逆なんだけどこっちが呟いた定番ネタにそれ描いていいですかってこっちのネタあつかいされるのが苦手だ
ありふれたネタに元ネタ主張してるみたいで嫌だし誰でも思いつくシチュだと思うからわざわざ私さんの妄想です私さんに許可取りましたって言われるのすごく苦手
2019/09/30(月) 20:05:31.21ID:N6+tbiXh
製作に半年以上費やし、丹精込めて書いたSSをぷらべったーにアップしたけど、丸1日経っても宣伝ツイートのリンクのクリック数が5から増えない。フォロワーの99%は自分の書いた推しのエロなんて興味ないのは知ってたけど…分かってたけど辛い
楽しみにしてると言ってくれてた人も反応ないし、そんなにアカンかったんかな...
楽しみにしてると言ってくれてた人も反応ないし、そんなにアカンかったんかな...
2019/09/30(月) 20:09:08.77ID:QSe11VRe
見て欲しいなら支部にも上げてみたら
2019/09/30(月) 20:16:48.15ID:EGTrmI3o
>>812
805です、再度レスありがとう
もしも喜んでもらえるならお祝いの気持ち伝えたいから勇気出して書く事にする
140で綺麗に纏めるのは難しそうだし、RTとかの気遣いさせたくないからdmにしてみる!
805です、再度レスありがとう
もしも喜んでもらえるならお祝いの気持ち伝えたいから勇気出して書く事にする
140で綺麗に纏めるのは難しそうだし、RTとかの気遣いさせたくないからdmにしてみる!
2019/09/30(月) 20:32:59.15ID:8exk/86+
2019/09/30(月) 20:55:27.89ID:ATeCkOOd
ざっと見たけどネタ元を表記して欲しい人と名前を出して欲しくない人がいるのはたしかだな
不安な人はDMかリプで確認するのが良さそう
あとRTした後に自分の案アピールを提案しておいてなんだがこれも人によってはウザがられる気はする
不安な人はDMかリプで確認するのが良さそう
あとRTした後に自分の案アピールを提案しておいてなんだがこれも人によってはウザがられる気はする
2019/09/30(月) 21:48:26.17ID:lZERF9gL
2019/09/30(月) 22:45:44.66ID:+D6M3eyh
787です
沢山の意見お伺いできてありがたいです
やはり人によっては微妙な案件のようですね。とても参考になりました
自分の場合は相手は何人かいるのですがどの人も隠すとかでなくフォロワーさん由来ですと書いてはくれるし共通のフォロワーならわかる感じです
ただ記名してほしいというわがままですね…
オフで会った時などにそれとなく水を向けてみようかと思います
書き込んで良かったです
どうもありがとうございました
沢山の意見お伺いできてありがたいです
やはり人によっては微妙な案件のようですね。とても参考になりました
自分の場合は相手は何人かいるのですがどの人も隠すとかでなくフォロワーさん由来ですと書いてはくれるし共通のフォロワーならわかる感じです
ただ記名してほしいというわがままですね…
オフで会った時などにそれとなく水を向けてみようかと思います
書き込んで良かったです
どうもありがとうございました
2019/09/30(月) 22:50:27.34ID:AbSxfCwq
2019/09/30(月) 23:03:07.44ID:i4IXJU6v
2019/09/30(月) 23:25:16.55ID:d0YgwOt+
htrはゆっくり丁寧に線を引く練習大事なんで
同人ノウハウ板で勧められてた『脳の右側で描け』がマジで効く
同人ノウハウ板で勧められてた『脳の右側で描け』がマジで効く
2019/10/01(火) 02:04:09.37ID:d6YE/Zua
村長…交流厨。痛い発言を繰り返しては5ちゃんで叩かれている
取り巻きA軍…叩かれる村長を吉牛するがオフ会では悪口のオンパレード
取り巻きB軍…同人初心者。村長に媚びるor同情し犯人探しをする
他…同人慣れしている。村長をスルー
自ジャンルの人間関係で漫画1本描けそうだわ…
取り巻きA軍…叩かれる村長を吉牛するがオフ会では悪口のオンパレード
取り巻きB軍…同人初心者。村長に媚びるor同情し犯人探しをする
他…同人慣れしている。村長をスルー
自ジャンルの人間関係で漫画1本描けそうだわ…
825名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/01(火) 02:06:22.49ID:OKoFoeWP2019/10/01(火) 02:33:01.89ID:4kf2eNdI
10割トレスの大手Aや違法動画上げまくりのツイ芸人Bは擁護されまくりで
特殊性癖で良くも悪くもネタにされてた島のCは擁護一切無しで叩かれただけで結果Cは全垢消したジャンルに居た時はなんかなってなったの思い出した
自分がCならジャンルの人全員恨みそう
特殊性癖で良くも悪くもネタにされてた島のCは擁護一切無しで叩かれただけで結果Cは全垢消したジャンルに居た時はなんかなってなったの思い出した
自分がCならジャンルの人全員恨みそう
827名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/01(火) 03:07:30.31ID:mdMaIuZb ここ読んでちょっとほっとしたー
やっぱりありふれたシチュとかでパク認定してくる人頭おかしいよね?
さも当然のように言ってくるから
こっちがおかしいのかと思った
眼鏡長髪なんてごまんといる
んでそのごまんといるなかでもhtrのあなたをわざわざパクしないし
しかもそういう人は
パクされるから創作できないー
っていうのまでセットなのが謎
やっぱりありふれたシチュとかでパク認定してくる人頭おかしいよね?
さも当然のように言ってくるから
こっちがおかしいのかと思った
眼鏡長髪なんてごまんといる
んでそのごまんといるなかでもhtrのあなたをわざわざパクしないし
しかもそういう人は
パクされるから創作できないー
っていうのまでセットなのが謎
2019/10/01(火) 03:20:06.44ID:gGMC3V/0
推しカプ名検索で「これ一番楽しみなAB本!」みたいなツイートを見かけたので
おっどんな本かなとホームに飛んだらR18新刊サンプルをRTしてプロフに「高2です」
ヒェ…
おっどんな本かなとホームに飛んだらR18新刊サンプルをRTしてプロフに「高2です」
ヒェ…
2019/10/01(火) 04:35:49.39ID:gq9JKtTJ
フォロワーの何人かに鍵垢を教えたの失敗だった
愚痴は呟いてないけど鍵だとお喋りになってしまうからツイの多さにドン引きされてる気がする
反応が無くなる人がこんなにいるなんて
愚痴は呟いてないけど鍵だとお喋りになってしまうからツイの多さにドン引きされてる気がする
反応が無くなる人がこんなにいるなんて
2019/10/01(火) 08:56:11.85ID:EyxJLVCX
>>822>>825
どんなに丁寧でもhtrは心底いらないわ
どんなに丁寧でもhtrは心底いらないわ
2019/10/01(火) 11:33:01.95ID:R5ceJ0bh
htrも程度によるな
鉛筆棒立ち直撮りや昔のWindowsペイントみたいなhtrはいらないけど、それ以外はネタさえ面白ければ割と好き
まあこのネタさえ面白ければがハードル高いわけだが
鉛筆棒立ち直撮りや昔のWindowsペイントみたいなhtrはいらないけど、それ以外はネタさえ面白ければ割と好き
まあこのネタさえ面白ければがハードル高いわけだが
2019/10/01(火) 11:48:29.42ID:++I6Djfk
絵巻は絵馬の間違いなんだろうか
2019/10/01(火) 12:06:35.59ID:QTpeGiN+
紙の本だとデッサンが多少おかしくても線がクリンナップされてて顔とネタが好みならいける
逆にめちゃくちゃ上手くてもラフすぎ白すぎなら一回読んだらもういっかってなる
web漫画だと逆かもしれない
逆にめちゃくちゃ上手くてもラフすぎ白すぎなら一回読んだらもういっかってなる
web漫画だと逆かもしれない
2019/10/01(火) 12:39:59.48ID:SVIuJj4Y
誰からどんな絵来るかわかんないとか自分なら絶対無理
マイナーだけど自カプくれとか言えない
マイナーだけど自カプくれとか言えない
2019/10/01(火) 12:42:09.80ID:ihegIF5T
2019/10/01(火) 13:36:58.74ID:1jesyvcA
2019/10/01(火) 13:50:45.56ID:eFORzklp
四桁くらい伸びた絵のいいねがどんどん減ってく
2019/10/01(火) 18:02:17.66ID:srLIpP+Z
自ジャンルが数年前より人気になってから、絵馬や字馬の人たちよりも若くて容姿のいいコスプレイヤーの子達の方が注目されるようになった
絵馬や字馬の人たちより容姿が良い人達ばかりがチヤホヤされてる
元々人気だった絵馬字馬の人達が空気になってるっていうか…
絵馬や字馬の人たちより容姿が良い人達ばかりがチヤホヤされてる
元々人気だった絵馬字馬の人達が空気になってるっていうか…
2019/10/01(火) 18:10:19.85ID:Q8jRtZc6
創作勢とレイヤーってチヤホヤする層も別だしそもそも同じ土俵に上がってなくない?
2019/10/01(火) 18:50:47.32ID:R5ceJ0bh
容姿がいい奴をちやほやするためにその人の作った創作物のほうも誉めそやすって行為は割合見かけるけど、そうじゃないんだよね?
ならしょうがないんじゃないかな…気分は良くないと思うけど
ならしょうがないんじゃないかな…気分は良くないと思うけど
2019/10/01(火) 18:57:58.87ID:d1Ft2xUy
容姿が良いとか再現度高いレイヤーは絵馬字馬とか土俵関係なく人気では…?
単にレイヤーが人気のジャンルになってきたって事なんだろうと思うけど、絵や字と比べるのがよくわからないな
単にレイヤーが人気のジャンルになってきたって事なんだろうと思うけど、絵や字と比べるのがよくわからないな
2019/10/01(火) 19:00:03.18ID:Q25tM3vs
>>839
二次創作しながらコスプレする人もいるからなんとも言えない
二次創作しながらコスプレする人もいるからなんとも言えない
2019/10/01(火) 19:14:09.41ID:zQQoWo/b
推しコスの再現度高いなら仕方無い部分もあるかもしれんね
2019/10/01(火) 19:22:42.93ID:UovEBQtW
二次創作よりコスのほうがモテるなんて納得できない許さんとかそんな無茶な
二次だって絵馬漫画馬であればあるほど数字が集まるのは自然の摂理なんだから
容姿が良ければ言わずもがな
二次だって絵馬漫画馬であればあるほど数字が集まるのは自然の摂理なんだから
容姿が良ければ言わずもがな
2019/10/01(火) 19:23:59.64ID:m+tFskZD
846名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/01(火) 19:37:29.37ID:OKoFoeWP2019/10/01(火) 19:38:12.80ID:z7WXeu+s
でも元のレスだとチヤホヤされてるってツイとかの場の話だよね?
コスプレイヤーはツイもやるなってこと?それはいくらなんでも横暴じゃないの
コスプレイヤーはツイもやるなってこと?それはいくらなんでも横暴じゃないの
2019/10/01(火) 19:38:54.89ID:z7WXeu+s
2019/10/01(火) 19:39:50.72ID:hWlztIy0
なんだ顔面偏差値へのやっかみか
2019/10/01(火) 19:49:25.74ID:FPb1U0De
空気になってる絵馬字馬たちが気にしてない・レイヤーに興味ないならいーんじゃないの
表立った場で不満いうやつはいないだろうからわからんけど
つかレイヤーフォローしてないとどのレイヤーが人気になってるとかふつうわからんだろ
表立った場で不満いうやつはいないだろうからわからんけど
つかレイヤーフォローしてないとどのレイヤーが人気になってるとかふつうわからんだろ
2019/10/01(火) 20:04:12.82ID:KRvhuXAv
レイヤーといえばフォロワに別垢でレイヤーもやってますと公言する人何人かいる
レイヤー目線で見たらこの衣装は云々とウンチク垂れ流し
周りからは美人って言われてますはわわアピールしてきたりと痛い人多いイメージ
偶に垢間違えますって書いてる人は誤爆装ってコス写流したいんだろうなとしか思えないから距離おいてる
そもそも見せる気なかったら写真載せる時こそウッカリ垢間違えたりしなくない?
レイヤー目線で見たらこの衣装は云々とウンチク垂れ流し
周りからは美人って言われてますはわわアピールしてきたりと痛い人多いイメージ
偶に垢間違えますって書いてる人は誤爆装ってコス写流したいんだろうなとしか思えないから距離おいてる
そもそも見せる気なかったら写真載せる時こそウッカリ垢間違えたりしなくない?
2019/10/01(火) 20:15:31.71ID:gKmpCvFg
コス苦手だからごちゃ混ぜのジャンルだと大変そう
2019/10/01(火) 20:16:29.81ID:2+dzwm4U
自ジャンルで最近
「今回の表紙は友達に描いてもらいました」
「スペースに友達の作ったアクセ置きます」
みたいに告知する人たちがいて
頒布終了後も友達としか公表しない
Twitterやってなくても名前くらい出せよ
といつも思ってるんだけど周囲は特に気にしてない
正直誰が描いたかもわからない二次絵のポスカは要らない
「今回の表紙は友達に描いてもらいました」
「スペースに友達の作ったアクセ置きます」
みたいに告知する人たちがいて
頒布終了後も友達としか公表しない
Twitterやってなくても名前くらい出せよ
といつも思ってるんだけど周囲は特に気にしてない
正直誰が描いたかもわからない二次絵のポスカは要らない
2019/10/01(火) 20:23:17.92ID:qcTK+D7p
好みの絵柄だったらその友達のアカウント名を知りたくなるかな
絵と小説とコスはそれぞれ層が違うような
みんな好きって人もいるけど
絵と小説とコスはそれぞれ層が違うような
みんな好きって人もいるけど
2019/10/01(火) 21:46:35.29ID:zQQoWo/b
お互い腐ってる親友とはリアル用の本垢以外は知らないし詮索しないな…
お互い見られると自由に書けなくなるから
そういうタイプなら友達ってふわっと書くんじゃないかなあ
お互い見られると自由に書けなくなるから
そういうタイプなら友達ってふわっと書くんじゃないかなあ
2019/10/01(火) 21:49:01.16ID:ezQWtlhW
コスもキツイけど会場でレイヤーに構われに行ってイベ後にはわわレポマン()描くリアちゃんが一番キツイ
2019/10/02(水) 02:52:27.06ID:ATz4v4qr
フォロワー数が少ないわりに沢山リストに入れられてる人とか、逆にフォロワー数多いのにリスト少なかったりする差ってなんだろうか?交流の有無?
2019/10/02(水) 09:56:03.70ID:juOlZgCo
馬だけど1日何十〜何百ツイートする廃や日常つぶやきが痛かったり愚痴だらけ
もしくはメディア欄が毎食の飯画像にペット画像にソシャゲスクショが9割みたいな人ならリスト送り多そう
マメなフォロワーが作品だけRTしてるれるからフォロー&ミュートするより効率良い
もしくはメディア欄が毎食の飯画像にペット画像にソシャゲスクショが9割みたいな人ならリスト送り多そう
マメなフォロワーが作品だけRTしてるれるからフォロー&ミュートするより効率良い
2019/10/02(水) 10:04:23.30ID:7HK4+5Da
ジャンル別々の垢2つあるんだけど
片方は推しのエロエロちくビンビン!ちんこちんこ!このカプは毎日おセッセ!推しちゃん雌じゃんドシコレる〜!
みたいなノリで皆呟くのがデフォルトのジャンルだからそのノリに合わせてしまう
もう1つの垢はこの推し死ぬの楽しいね〜うんうんこの推しはマジでキチガイなので死ぬねわたしも頃したいですねはやく頃しましょうこのカプの関係性はほんとマジキチね〜片方が死んだら片方はこうなってああなって〜あ〜いいね〜
みたいなツイートがデフォルトのジャンルだからやっぱりそのノリになってしまう
行き来するとギャップがやばくてあたまが混乱する時がある
別に無理してそのノリに合わせている訳ではないけどやっぱりギャップに混乱する
片方は推しのエロエロちくビンビン!ちんこちんこ!このカプは毎日おセッセ!推しちゃん雌じゃんドシコレる〜!
みたいなノリで皆呟くのがデフォルトのジャンルだからそのノリに合わせてしまう
もう1つの垢はこの推し死ぬの楽しいね〜うんうんこの推しはマジでキチガイなので死ぬねわたしも頃したいですねはやく頃しましょうこのカプの関係性はほんとマジキチね〜片方が死んだら片方はこうなってああなって〜あ〜いいね〜
みたいなツイートがデフォルトのジャンルだからやっぱりそのノリになってしまう
行き来するとギャップがやばくてあたまが混乱する時がある
別に無理してそのノリに合わせている訳ではないけどやっぱりギャップに混乱する
2019/10/02(水) 10:55:34.59ID:nLUR/QPQ
周りに合わせる必要無くね面倒臭
2019/10/02(水) 11:33:38.18ID:xVC/p688
そこそこ大きめのカプに後から参入したら同カプの人をフォローしても全然フォロバされなくて
字書きだしhtrだししょうがないよなって思ってたんだけど
ある大手に気に入られてRTされたり名前出して呟かれたりしてからというもの周りの反応がだいぶ変わった
作品自体の評価も爆上がりしたし、フォロバされてなかった人からフォローされてファンでしたって言われたり
単純に見てもらえる機会が増えたからっていうのもあるんだろうけどちょっと複雑
字書きだしhtrだししょうがないよなって思ってたんだけど
ある大手に気に入られてRTされたり名前出して呟かれたりしてからというもの周りの反応がだいぶ変わった
作品自体の評価も爆上がりしたし、フォロバされてなかった人からフォローされてファンでしたって言われたり
単純に見てもらえる機会が増えたからっていうのもあるんだろうけどちょっと複雑
2019/10/02(水) 11:47:47.04ID:ZoFEBYzK
>>861
大手の拡散のおかげで見られる機会増えて評価も増えたならわかるけど急に前からファンでしたは手のひら返し感あってモヤるね
大手の拡散のおかげで見られる機会増えて評価も増えたならわかるけど急に前からファンでしたは手のひら返し感あってモヤるね
2019/10/02(水) 12:05:00.86ID:yijVYCa8
悪意はないんだろうけどジャンルの絵描きの中で一番好きとか原作より好きとかいう褒め方やめてほしい
2019/10/02(水) 12:14:53.05ID:/3GdAUQJ
>>861
それわかる自分も経験したことある
一年くらいツイもオフもやってたけど突然そうなって
あー誰が描いたかとかじゃなく誰がRTしたか誰が勧めたかのかが大事なのかと感じたら乾いた笑いでた
周りが必死に大手に擦り寄って拡散してもらおうとしてるんじゃないかって見えてその自分の思考も嫌気さして垢放置した
それわかる自分も経験したことある
一年くらいツイもオフもやってたけど突然そうなって
あー誰が描いたかとかじゃなく誰がRTしたか誰が勧めたかのかが大事なのかと感じたら乾いた笑いでた
周りが必死に大手に擦り寄って拡散してもらおうとしてるんじゃないかって見えてその自分の思考も嫌気さして垢放置した
2019/10/02(水) 13:05:51.59ID:XZo0qTzO
なんだかなあという気持ち凄く解る
でもフォロワー多い人はフォローされてもホームまで見に行く人少ないと思うし
アイコンも読み線かどうかも解らないやつかhtr系自作絵のどちらかだとなおさら個人特定しにいかないんじゃないかな?
ポテンシャルあったってことだよ前向きに捉えたらいいと思うけどな
でもフォロワー多い人はフォローされてもホームまで見に行く人少ないと思うし
アイコンも読み線かどうかも解らないやつかhtr系自作絵のどちらかだとなおさら個人特定しにいかないんじゃないかな?
ポテンシャルあったってことだよ前向きに捉えたらいいと思うけどな
2019/10/02(水) 13:07:18.69ID:wGiRxd/w
>誰が描いたかとかじゃなく誰がRTしたか誰が勧めたかのかが大事
ツイはほんとこれだわ
だからって大手がすすめた途端に分かりやすい手のひら返しは嫌だね
ツイはほんとこれだわ
だからって大手がすすめた途端に分かりやすい手のひら返しは嫌だね
2019/10/02(水) 13:12:25.36ID:jSCKZBvO
レイヤーは不自然な横顔や目鼻顎胸が痛覚を刺激する時があって構えてしまう
2019/10/02(水) 13:12:51.81ID:/3GdAUQJ
拍手で誰々さんがツイッターで勧めてたので読みましたってコメント来た時も失笑した
今その名前必要?っていう気持ちが湧き出てきてツイッター向いてないと思った
誰が勧めたから知りたいんじゃねぇ本の感想だけくれよ
今その名前必要?っていう気持ちが湧き出てきてツイッター向いてないと思った
誰が勧めたから知りたいんじゃねぇ本の感想だけくれよ
2019/10/02(水) 13:13:26.17ID:HogTIs90
擦り寄りがいることは否定しないけどいくら大手にRTされたって伸びないものは伸びないからそれでファンがついたなら単純に人目に触れる機会が増えただけだと思うけどな
TLに流れてきて好きな絵や話で見たこと無かったらホームに飛んで確認するけど誰がRTしたかまでなんて見ないよ
TLに流れてきて好きな絵や話で見たこと無かったらホームに飛んで確認するけど誰がRTしたかまでなんて見ないよ
2019/10/02(水) 13:27:22.79ID:mbD0siVr
こっちはこっちでフォロワーと擦り寄り厨を腹の中で分別してればいいだけだよ
手のひら返し系はむかつくけどな
手のひら返し系はむかつくけどな
871名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/02(水) 13:28:56.00ID:OfCIIZaM >>869
ほんとそれ
自分はフォロワー2万なので大手寄りだけど
義理でRTした作品は10いいねも増えないことが普通
大手にRTされることがすべてみたいな言い方する人が多いけど甘く考えすぎ
チャンスではあるけど作品自体が良くなきゃ意味ない
ほんとそれ
自分はフォロワー2万なので大手寄りだけど
義理でRTした作品は10いいねも増えないことが普通
大手にRTされることがすべてみたいな言い方する人が多いけど甘く考えすぎ
チャンスではあるけど作品自体が良くなきゃ意味ない
2019/10/02(水) 13:51:48.91ID:7HK4+5Da
空リプが苦手
TLで空リプでずーっと会話してる人はなんなんだ
TLで空リプでずーっと会話してる人はなんなんだ
2019/10/02(水) 14:22:14.81ID:21MREh00
逆に自分がフォローしてRTして相手からお礼リプが来た後わーっと群がってるの見るのも微妙な気持ちになる
2019/10/02(水) 14:43:04.44ID:rHnYJPvY
ジャンルに書き手が多いと読む物も多くて後期参入の小説まで手が回らないってのはあるよなあ
尼でレビュー0件の商品買うの迷うのと同じ感覚だわ
良い本作ってる大手中堅のおすすめなら外さないだろうという
有能レビュアーお墨付き的なもんかと
わざわざ中身のわからん新規小説読みに行く気力ないんだすまん…
尼でレビュー0件の商品買うの迷うのと同じ感覚だわ
良い本作ってる大手中堅のおすすめなら外さないだろうという
有能レビュアーお墨付き的なもんかと
わざわざ中身のわからん新規小説読みに行く気力ないんだすまん…
2019/10/02(水) 15:35:18.94ID:O/g9EaOq
営業しまくってるhtrの面白みゼロのひどい落書きに義理いいねするだけでストレスたまる
マイナー故の付き合いがあるから仕方ないけどメジャーなら承認欲求と自己愛こじらせたすり寄りhtrなんて存在ごと無視できるのに
マイナー故の付き合いがあるから仕方ないけどメジャーなら承認欲求と自己愛こじらせたすり寄りhtrなんて存在ごと無視できるのに
2019/10/02(水) 15:42:59.84ID:JWTj+NoY
2019/10/02(水) 15:47:07.68ID:mNlIDRlz
空リプする人って逆にフォロイーが自分の知らない人と空リプし合ってるの見ても何も感じないんだろうか
2019/10/02(水) 16:08:34.72ID:2Ts7xBuU
>>875
そこまで言う奴に義理いいねしなきゃいけないのは結局自分の評価のためでしょ
そこまで言う奴に義理いいねしなきゃいけないのは結局自分の評価のためでしょ
2019/10/02(水) 16:15:01.95ID:y5tDSemx
本垢で空リプはむり
2019/10/02(水) 16:16:50.29ID:iymOvi9F
空リプだとTLに流れるからみんなに自慢したいってのもあるんだろうな
2019/10/02(水) 18:05:11.97ID:IcrzY77K
>>875みたいなパターンって
その営業htrがコミュ強で声大きくてジャンルでの存在感や信頼度好感度
めちゃくちゃ高い=無視できないってこと??
その人の一声でいいねが1/10になりジャンルの描き手に総スカン、本もまったく売れなくなるとか?
村ジャンルドマイナーにいたとき義理フォロバはなんとなくしてしまったけど
以降ずっとミュートでなんの問題もなかったからなんか想像できない
その営業htrがコミュ強で声大きくてジャンルでの存在感や信頼度好感度
めちゃくちゃ高い=無視できないってこと??
その人の一声でいいねが1/10になりジャンルの描き手に総スカン、本もまったく売れなくなるとか?
村ジャンルドマイナーにいたとき義理フォロバはなんとなくしてしまったけど
以降ずっとミュートでなんの問題もなかったからなんか想像できない
2019/10/02(水) 18:16:52.00ID:wGiRxd/w
最初は好きだったけどなんとなく飽きてきたな〜くらいならともかく
最初からhtrだと見下してる相手に義理いいねなんかしたくないわ
そもそも相手に失礼だし誰も得しないっつの マイナーかメジャーかなんて関係ない
最初からhtrだと見下してる相手に義理いいねなんかしたくないわ
そもそも相手に失礼だし誰も得しないっつの マイナーかメジャーかなんて関係ない
2019/10/02(水) 19:34:14.22ID:85geEn7/
自分も空リプ嫌い
違うのはわかってるけどなんか延々と目の前で他人と電話されてるのと同じ不快さがある
他人への私信とか読むもんじゃないから読み飛ばすけど
空リプ
公式情報
空リプ
みたいなTLの並びだと読みたいツイートも一緒にスルーしがちで本当に辛い
違うのはわかってるけどなんか延々と目の前で他人と電話されてるのと同じ不快さがある
他人への私信とか読むもんじゃないから読み飛ばすけど
空リプ
公式情報
空リプ
みたいなTLの並びだと読みたいツイートも一緒にスルーしがちで本当に辛い
2019/10/02(水) 20:19:40.50ID:CsHzxXly
自称イラストレーターの絵馬
まぁ上手いんだけど空リプすごいし
高尚なひとり語り多すぎて痛い
他人のイラストは絶対RTしないでいいねだけ
小説だけはRTする謎のポリシー
一番引いたのは「以前は男性も多いジャンルにいて絵描きとしてシビアなことも言われたけどここ(どマイナー斜陽)は皆私の絵が好きと言ってくれて幸せ」と語っててなんだかなー
まぁ上手いんだけど空リプすごいし
高尚なひとり語り多すぎて痛い
他人のイラストは絶対RTしないでいいねだけ
小説だけはRTする謎のポリシー
一番引いたのは「以前は男性も多いジャンルにいて絵描きとしてシビアなことも言われたけどここ(どマイナー斜陽)は皆私の絵が好きと言ってくれて幸せ」と語っててなんだかなー
2019/10/02(水) 21:19:20.05ID:ZoFEBYzK
空リプ嫌いと言うよりどうでもいい派なんだけど空リプ多い人のせいでTL流れちゃうのが迷惑
浮上した時間の前後のTLしか基本見ないから空リプで埋まってたらミュートじゃなくてその人のツイート減らす設定してる
1日に何十回もツイートする人たちを減らす設定にしたから結構快適になった
浮上した時間の前後のTLしか基本見ないから空リプで埋まってたらミュートじゃなくてその人のツイート減らす設定してる
1日に何十回もツイートする人たちを減らす設定にしたから結構快適になった
2019/10/02(水) 21:48:41.61ID:6DAu5+J6
どっかのIT系の社長さんが、バスらせるの上手い社員の指導でTwitterのアイコン、背景写真、プロフィール全部プロデュースしてもらったらフォロワーが倍増みたいな記事見たな
同人垢もそういうノウハウあるんだろうな
同人垢もそういうノウハウあるんだろうな
2019/10/02(水) 22:18:00.11ID:q+RX0Zlp
絵には全く反応しないのにRTした情報だけばっちりいいねRTする人ブロッてもいいかな
2019/10/02(水) 22:33:53.17ID:Lqc/LO4/
別に繋がり切れてもいい相手なら好きにブロればいいんじゃね
向こうも情報収集に便利な奴だったけど使えなくなっちゃったーくらいにしか思わんだろ
向こうも情報収集に便利な奴だったけど使えなくなっちゃったーくらいにしか思わんだろ
2019/10/02(水) 23:33:23.43ID:Yjo9Kbig
つい先先週までフォロワーさんらと楽しくキャッキャしてたのに体調崩して数日ツイから離れたら戻るのがものすごく億劫になって放置してしまってる
なんだろう急に疲れを自覚した感じ?体調は戻ったのにツイに戻れる気がしない
なんだろう急に疲れを自覚した感じ?体調は戻ったのにツイに戻れる気がしない
2019/10/03(木) 00:02:15.40ID:14leOkux
自分かと思った
同じくツイ開くの億劫になってる
熱が一気に引いた感じというか
同じくツイ開くの億劫になってる
熱が一気に引いた感じというか
2019/10/03(木) 01:03:03.95ID:c8x+Y9jh
フォローなんて気楽に付け外ししたいのに良い絵描いてたからプロフ見たらフォロワー
そのままフォローしたら○○さん!?ひえ〜って感じの呟きしてる
反応した方がいいのか困る
そのままフォローしたら○○さん!?ひえ〜って感じの呟きしてる
反応した方がいいのか困る
2019/10/03(木) 02:07:35.57ID:/RNm+A69
フォロバありがとうございますとか直リプした場合だけ返せばいいんじゃない
やったら空リプっぽいので絶賛してくるのに一度も挨拶や直リプしてこない人は何がしたいのか分からんしスルーしてる
やったら空リプっぽいので絶賛してくるのに一度も挨拶や直リプしてこない人は何がしたいのか分からんしスルーしてる
2019/10/03(木) 04:32:07.66ID:MVef9SWs
相互が空リプばっかりで個人の自由だし別に気にしてなくて逆に自分は空リプ嫌いだから思ったことは普通にリプしてるけど返事が来ない
いいねは来るから読まれてはいるし返事が欲しいわけじゃないから全然良いのだけど空リプする人って直リプ貰うの苦手なの?
自分のツイートにはやっぱり空リプだけど空リプって反応して良いのかよくわからんからスルーしてる状態
今後は空リプする人にはリプ送るの控えた方がいいのかな?
いいねは来るから読まれてはいるし返事が欲しいわけじゃないから全然良いのだけど空リプする人って直リプ貰うの苦手なの?
自分のツイートにはやっぱり空リプだけど空リプって反応して良いのかよくわからんからスルーしてる状態
今後は空リプする人にはリプ送るの控えた方がいいのかな?
2019/10/03(木) 09:06:44.93ID:2Ub973nr
>>893
無言でいいねだけ押しとく感じでいいんでないかな
無言でいいねだけ押しとく感じでいいんでないかな
2019/10/03(木) 10:42:05.93ID:pAheOItE
直リプはどこで切っていいか分からなくていつまでも続けてしまう不安があるのと、正直何回も送るの面倒で適当に切ってもらえる空リプで済ますところある、会話の終わりがけとか。
空リプはコミュ障
空リプはコミュ障
2019/10/03(木) 10:43:00.83ID:MVef9SWs
2019/10/03(木) 10:45:16.48ID:YRrP1I6O
2019/10/03(木) 10:48:08.52ID:pAheOItE
最初から最後まで話しかけてるのにも関わらず空リプはリプライ機能知らないのでは?って感じだけども、割りと話しかけなくてもいいかなレベルの、ツイに対する反応的なもので空リプ使いがち、苦手な人居るならもっと喋るの控えようかなとは思う
2019/10/03(木) 11:32:44.42ID:RxVXwfj5
最終的に何したって傷付くやつはいるし、誰だって何かしらいちゃもん付けられてんだから気にせず呟いたらいいとは思うけどな
極力嫌われたくないと思うなら控えめに当たり障りない発言するしかない気がする
自分はそういうの考えるの超嫌だから交流もブクマもいいねRTもしないしひたすら壁打ち。
極力嫌われたくないと思うなら控えめに当たり障りない発言するしかない気がする
自分はそういうの考えるの超嫌だから交流もブクマもいいねRTもしないしひたすら壁打ち。
2019/10/03(木) 11:33:49.57ID:pMW5KOol
入った界隈が空リプ多かったからそういうものかと思ったし特に気にならないかな
毎回良い絵を描く人にその都度直リプで感想送ると擦り寄りに思われそうな気がするってのもある
そのまま互いの褒め合いみたいになると互助会扱いされそうだし
空リプにはRT入れてるから嫌ならワードミュートかブロックしてほしい
毎回良い絵を描く人にその都度直リプで感想送ると擦り寄りに思われそうな気がするってのもある
そのまま互いの褒め合いみたいになると互助会扱いされそうだし
空リプにはRT入れてるから嫌ならワードミュートかブロックしてほしい
2019/10/03(木) 11:38:25.20ID:F4EHnxC2
リツイートした後の感想直接リプしろよって言われるのすごいわかるんだけど
語彙力なさ過ぎて返信に困りそうだなあと思って出来ないや
好きです!しか出て来ないんだ…
語彙力なさ過ぎて返信に困りそうだなあと思って出来ないや
好きです!しか出て来ないんだ…
2019/10/03(木) 11:39:51.93ID:GgrgqVRF
フォロワーが一人が二人しかいないのにRTする人って何なんだろ
2019/10/03(木) 11:45:55.56ID:eS+SfQgv
直接リプで感想貰うよりRT+空リプで感想呟いて貰える方が気楽で好きだわ
リプだと返信考えるのめんどくさいけど空リプなら別にこっちの反応は期待してないんだなって思えるから楽
空リプの方がいい人も空リプ嫌な人もどっちもいるだろうからもうそこは自分の好きなようにするしかないよ
リプだと返信考えるのめんどくさいけど空リプなら別にこっちの反応は期待してないんだなって思えるから楽
空リプの方がいい人も空リプ嫌な人もどっちもいるだろうからもうそこは自分の好きなようにするしかないよ
2019/10/03(木) 12:29:20.90ID:PuBy2/yx
公式が炎上みたいな事があってショックを受けてるジャンル者が多数
自ジャンルに限っての事じゃないと思うけど、その影響で
突然ツイ垢支部垢消す人やアイコン真っ白や真っ黒になる人が多発
その度に誰々さん消えた、ショック…誰々さんもいない…って騒がれて少ししたら復活吉牛
みんな自分の垢だから好きにすればいいと思うけど
今後、衝動的にこういうことしちゃう人なんだーみたいな不信感が生まれてしまう
その突然垢消しした人と企画や何かしらの約束してる交流先の知り合いもいて
表向きは精神状態心配ですって言ってるけど水面下では急に消えないでよって憤慨してる愚痴も聞いた
ショックなのは分かるけど、何もかもただのアピールに思えて仕方ない
心配されたい気にかけてもらいたい探されたいって気持ちが裏にあるんじゃないのって
本当に戻ってこない人もいるけどさ
自ジャンルに限っての事じゃないと思うけど、その影響で
突然ツイ垢支部垢消す人やアイコン真っ白や真っ黒になる人が多発
その度に誰々さん消えた、ショック…誰々さんもいない…って騒がれて少ししたら復活吉牛
みんな自分の垢だから好きにすればいいと思うけど
今後、衝動的にこういうことしちゃう人なんだーみたいな不信感が生まれてしまう
その突然垢消しした人と企画や何かしらの約束してる交流先の知り合いもいて
表向きは精神状態心配ですって言ってるけど水面下では急に消えないでよって憤慨してる愚痴も聞いた
ショックなのは分かるけど、何もかもただのアピールに思えて仕方ない
心配されたい気にかけてもらいたい探されたいって気持ちが裏にあるんじゃないのって
本当に戻ってこない人もいるけどさ
2019/10/03(木) 12:29:30.08ID:y6uoXACh
フォロワー4桁だけどRTしても反応ほぼないとなんかごめんねって申し訳なくなるわ
2019/10/03(木) 12:29:48.91ID:PCC1t30e
リクエスト絵に空リプで感想貰った時はさすがに
いや直リプ下さいよあなたの為に描いたんですよ…
と思ったな
いや直リプ下さいよあなたの為に描いたんですよ…
と思ったな
2019/10/03(木) 12:30:09.42ID:JVRCrV1t
単に応援したいんじゃないの
2019/10/03(木) 12:30:11.39ID:yctwwZpE
RTしてからの感想空リプとかなら何に対して呟いてるのかわかるからイラつかないけど
名前も出さずに空リプで一日中雑談されるとわからないツイートでTLが埋まってイラつく
「そうなんですね!」「それは知らなかった…!」みたいなのだけ流されても何の話かわからなくてモヤモヤする
名前も出さずに空リプで一日中雑談されるとわからないツイートでTLが埋まってイラつく
「そうなんですね!」「それは知らなかった…!」みたいなのだけ流されても何の話かわからなくてモヤモヤする
2019/10/03(木) 12:37:49.91ID:tip/mvCJ
相互の人が最近突然子持ちカミングアウトして
それ自体は別にいいんだが以降ツイートがいきなり痛々しくなってる
「むちゅめが攻と受の名前書いてくれました♪左右もバッチリ☆」とか
「むちゅめと歩いてたら姉妹と間違えられちゃった☆」 (イベントで会ったことあるが年相応の容姿の人だった)とか
その前は普通の人だったしそう思ったからフォロバしたんだが突然どうしたん…と困惑
それ自体は別にいいんだが以降ツイートがいきなり痛々しくなってる
「むちゅめが攻と受の名前書いてくれました♪左右もバッチリ☆」とか
「むちゅめと歩いてたら姉妹と間違えられちゃった☆」 (イベントで会ったことあるが年相応の容姿の人だった)とか
その前は普通の人だったしそう思ったからフォロバしたんだが突然どうしたん…と困惑
2019/10/03(木) 13:14:22.91ID:QMV+kqZa
2019/10/03(木) 13:15:11.94ID:dZmufx/L
2019/10/03(木) 13:40:01.57ID:ueTZpnPY
2019/10/03(木) 14:00:20.35ID:4zt0G2Mr
RT後の空リプ嬉しいし返信しなくていいから楽だな
ネタ絵じゃないときにキャラありきなのはわかってるけど
絵自体が好きって言ってもらえてるとめちゃくちゃ嬉しいわ
ネタ絵じゃないときにキャラありきなのはわかってるけど
絵自体が好きって言ってもらえてるとめちゃくちゃ嬉しいわ
2019/10/03(木) 15:12:51.81ID:dZmufx/L
支部の解析見てたら数人グーグルとかヤフーから検索かけて来てるっぽいんだけど、なんとかブロックできないんだろうか。
検索避けしたりキャプションも気をつけたりしてるけど、どーしても数人くるのが怖い
検索避けしたりキャプションも気をつけたりしてるけど、どーしても数人くるのが怖い
2019/10/03(木) 15:23:56.23ID:2U/2+ntO
グーグルから来られたら困る作品は、ピクブラか個人サイトに行くといいのでは?
普通にグーグル引っ掛かるどころか、スマホのオススメニュースに知らないジャンルの支部の小説が来たりして、うわあこれされたら地獄だなと思ったりしてるよ
それどころか、ナマモノなのにオススメされたときは驚いた
支部でマイピクで隠れてるつもりの人は、実は全く隠れてられてなくて、同ジャンル全員道連れにする覚悟あるのかな〜?スゴい勇気だなといつも感心してる
普通にグーグル引っ掛かるどころか、スマホのオススメニュースに知らないジャンルの支部の小説が来たりして、うわあこれされたら地獄だなと思ったりしてるよ
それどころか、ナマモノなのにオススメされたときは驚いた
支部でマイピクで隠れてるつもりの人は、実は全く隠れてられてなくて、同ジャンル全員道連れにする覚悟あるのかな〜?スゴい勇気だなといつも感心してる
2019/10/03(木) 15:51:37.31ID:dZmufx/L
それマジ?ピクブラ検討するわ...
道連れとかは今更1人移動したところで変わらんだろうけど『自分の』っていうのが耐えられん
道連れとかは今更1人移動したところで変わらんだろうけど『自分の』っていうのが耐えられん
2019/10/03(木) 16:00:07.94ID:ueTZpnPY
ナマ関連はツイの鍵とかピクブラが安全なんだろうね
2019/10/03(木) 16:43:12.93ID:IPPFePq6
2019/10/03(木) 21:12:03.15ID:sxbig5Vu
ABのアンソロに誘われて参加表明したのだが主催の個人垢をフォローしないのは失礼に当たるのだろうか
勿論連絡用アンソロ垢はフォローしている
誘ってくれた方は副主催AB者で相互なのだが主催がABAリバ者
主催がリバ者であるそれ自体は構わんのだが仮にフォローしてTLでBA話をされるとBA地雷な自分にはかなりきつい
勿論連絡用アンソロ垢はフォローしている
誘ってくれた方は副主催AB者で相互なのだが主催がABAリバ者
主催がリバ者であるそれ自体は構わんのだが仮にフォローしてTLでBA話をされるとBA地雷な自分にはかなりきつい
2019/10/03(木) 21:52:50.65ID:nAcHKyDX
アンソロ垢だけでいい気がする
好きでもないのに義理でフォローしても多分ミュートになりそう
繋がるのは簡単だけど切るのは難しいし
好きでもないのに義理でフォローしても多分ミュートになりそう
繋がるのは簡単だけど切るのは難しいし
2019/10/03(木) 22:20:07.04ID:zE7zJ7G3
最近色々ある界隈で気の滅入ることばかりだったから
普段はあまりエロ多めのツイートはしないんだけど
ここのところ続けてエロ多めのツイートしたらフォロワーさんにリムブロされた
ウケる
普段はあまりエロ多めのツイートはしないんだけど
ここのところ続けてエロ多めのツイートしたらフォロワーさんにリムブロされた
ウケる
2019/10/03(木) 23:27:50.29ID:U8NcP6vO
逆に絵は全然反応ないのにたまにするエロ妄想ツイートとかバカネタ系ツイートだけ拡散されると自分の存在意義ってなんなんだろって悲しくなることがある。
エロ妄想ツイしてフォローくれた人が、落ち着いたツイに戻してイラスト投稿に力入れだしたらリムってたりすると、
私はなんなんだろう作品描いてる意味ないなとか思ってしまう。
エロ妄想ツイしてフォローくれた人が、落ち着いたツイに戻してイラスト投稿に力入れだしたらリムってたりすると、
私はなんなんだろう作品描いてる意味ないなとか思ってしまう。
2019/10/03(木) 23:33:23.68ID:5cLiAHs3
相互がネタ潰しツイして結局呟いたら満足しちゃいました(笑)とか言い出して辛い
924名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/03(木) 23:45:51.27ID:LpCXCfbv2019/10/04(金) 02:04:55.51ID:e7DS2nCy
ツイのタグで作品と関係ない
「いいねしたフォロワーのイメージを言う」とか、
フォロワーをなんちゃら系がめちゃくちゃ流行ってて、すごいめんどくさい。
正直スルーしたいんだけど人数少ないカプだから乗らないといけないみたいな風潮で、
タグ反応しないのにほかのツイートするのもはばかられるから
こういうタグが流行るたびに仕事が立て込んでるふりして浮上を控えてる。
「いいねしたフォロワーのイメージを言う」とか、
フォロワーをなんちゃら系がめちゃくちゃ流行ってて、すごいめんどくさい。
正直スルーしたいんだけど人数少ないカプだから乗らないといけないみたいな風潮で、
タグ反応しないのにほかのツイートするのもはばかられるから
こういうタグが流行るたびに仕事が立て込んでるふりして浮上を控えてる。
2019/10/04(金) 13:24:12.46ID:7siLCCGn
ぶた切りごめん数年ぶりに使い始めたけど強制的に話打ち切る方法増えた?
リプ蹴りはまだあるけど最近は馴染みのフォロワー同士でも下手こくと
1 こっちのリプをスルー
2 数日放置
3 数日後にどうでもいいツイートを一行書く(暗に既読を示す)
文化が出来た?
フォロワーAとB(ふたりは赤の他人)と同時平行でリプしあってたら混乱してきて下手こいたみたいで
同日二人にスルーされた後上記の現象がほぼ同時に起きた
ツイッターはしばらく離れてると新しいルールが出来てるし
この打ち切りかたはこっちが歩み寄らないと関係回復しないよね?
この方法はこっちが歩み寄らないと関係終わるけどそれでいいのか?
Aとはオフの打ち合わせと萌えトーク同時にしてて萌えトークに関しては返事不要と言ってたから
返事がなくても仕方ないけど機嫌損ねてたら微妙
オフ事態なくなるしAから計画の連絡待つ側だからもやもやする
やめるならさっさと連絡くれもしくはこっちから取り止め連絡する
無駄に時間くわないでスケジュール開けたい
気のせいかもしれないけど二件連続だからなあ
リプ蹴りはまだあるけど最近は馴染みのフォロワー同士でも下手こくと
1 こっちのリプをスルー
2 数日放置
3 数日後にどうでもいいツイートを一行書く(暗に既読を示す)
文化が出来た?
フォロワーAとB(ふたりは赤の他人)と同時平行でリプしあってたら混乱してきて下手こいたみたいで
同日二人にスルーされた後上記の現象がほぼ同時に起きた
ツイッターはしばらく離れてると新しいルールが出来てるし
この打ち切りかたはこっちが歩み寄らないと関係回復しないよね?
この方法はこっちが歩み寄らないと関係終わるけどそれでいいのか?
Aとはオフの打ち合わせと萌えトーク同時にしてて萌えトークに関しては返事不要と言ってたから
返事がなくても仕方ないけど機嫌損ねてたら微妙
オフ事態なくなるしAから計画の連絡待つ側だからもやもやする
やめるならさっさと連絡くれもしくはこっちから取り止め連絡する
無駄に時間くわないでスケジュール開けたい
気のせいかもしれないけど二件連続だからなあ
2019/10/04(金) 13:50:21.73ID:4yUug/lg
気のせい
2019/10/04(金) 14:06:04.31ID:tJCjHdvr
返信が必要なものでもない限りどこで切ろうが自由では
返しが浮かばなくて放置したけど後から思い出してちょっと話題にするくらいあるだろうし
そんな細かく気にする人と会話すんのしんどい
返しが浮かばなくて放置したけど後から思い出してちょっと話題にするくらいあるだろうし
そんな細かく気にする人と会話すんのしんどい
2019/10/04(金) 14:12:42.27ID:+RnNLVNy
方法でも文化でもルールでも何でもなくてワロタ
他人が自分のタイミングと機嫌に合わせて延々相手してくれるわけがない
オフの件も気になるなら本人に聞けやとしか言えない
他人が自分のタイミングと機嫌に合わせて延々相手してくれるわけがない
オフの件も気になるなら本人に聞けやとしか言えない
2019/10/04(金) 14:48:34.83ID:K34pFpcG
原作で新展開があってジャンル内で一斉にふ○ったーで呟きはじめたんだけど、まだ見てない人もいるから匂わせみたいなのやめてほしいって言われた。
発売日当日がダメならいつならいいのかな
発売日当日がダメならいつならいいのかな
2019/10/04(金) 14:53:34.05ID:GZyVJYrt
>>930
あのジャンルかな…と予想w
○せったー使ってるんだからいいじゃんと思うけど、いるんだよね繊細ヤクザが
自分のジャンルで少し前に大きな展開があった時も、自分の目で読んでから知りたいので呟かないでください!って言ってる人がいて、リアルで嫌なら見るなってなった
あのジャンルかな…と予想w
○せったー使ってるんだからいいじゃんと思うけど、いるんだよね繊細ヤクザが
自分のジャンルで少し前に大きな展開があった時も、自分の目で読んでから知りたいので呟かないでください!って言ってる人がいて、リアルで嫌なら見るなってなった
2019/10/04(金) 14:54:54.70ID:PNpFYSfs
まだあたしが買ってないからあたしに合わせろってか?
そんなの無視でいいでしょ正式発売日まではやめた方がいいけど
そもそも見たくないなら自分が買うまでミュートするという手もあるのに
連載中ジャンルにいたころ掲載誌や単行本を電子で買うことあったから
発売日の0時と同時に感想呟く人普通にいたけどな
一応事前予告みたいなのした上で
そんなの無視でいいでしょ正式発売日まではやめた方がいいけど
そもそも見たくないなら自分が買うまでミュートするという手もあるのに
連載中ジャンルにいたころ掲載誌や単行本を電子で買うことあったから
発売日の0時と同時に感想呟く人普通にいたけどな
一応事前予告みたいなのした上で
2019/10/04(金) 15:00:07.98ID:LJLP+4Tp
また970でもないのに荒しが次スレ立てて準備してるやん
2019/10/04(金) 15:01:33.75ID:LJLP+4Tp
よくみたら荒らしじゃない方だったわ
早いから荒らしかと思ったすまん
早いから荒らしかと思ったすまん
2019/10/04(金) 15:12:30.67ID:TQAKyrny
公式でネタバレ禁止してたりフラゲならアレだけどちゃんと発売してるものならネタバレなんて気にしなくていい
当日に見れない買えないのにネット見てる方が悪い
ネタバレ嫌なら浮上するなって話
当日に見れない買えないのにネット見てる方が悪い
ネタバレ嫌なら浮上するなって話
2019/10/04(金) 15:16:04.06ID:8ktBoMJB
雑誌なんて電子版が発売日0時解禁だともうそれが公式発売日時=感想解禁だよなぁ
アニメだって地域差あるし
イヤなら自衛しろって話だからせいぜいこっちはbioに本誌電子派とかアニメ最速地域とか書いておくくらいしか出来ないよな
むしろふせったー使っててえらいくらいだわ
アニメだって地域差あるし
イヤなら自衛しろって話だからせいぜいこっちはbioに本誌電子派とかアニメ最速地域とか書いておくくらいしか出来ないよな
むしろふせったー使っててえらいくらいだわ
2019/10/04(金) 15:20:46.85ID:5CIrlFcu
ミュートワードしてるのに、少し見ちゃった…><
ってしょっちゅう呟いてるやつがいる
基本的に伏せったやべったー駆使して絵ならサムネ配慮までしてる人が大半なのに、キャラ名検索して踏むとかアホ過ぎるとしか言えない
ってしょっちゅう呟いてるやつがいる
基本的に伏せったやべったー駆使して絵ならサムネ配慮までしてる人が大半なのに、キャラ名検索して踏むとかアホ過ぎるとしか言えない
2019/10/04(金) 15:24:12.85ID:R5fUEMOM
ツイッターになってから辛いよなあ
昔個人サイトのときは、まさにまだ読んでないならそのサイトに行かなきゃいいだけだし
しかも大抵ネタバレにはワンクッション置いてくれる人が多かったんだけど
ツイッターだと通知が来てうおおおおーい!!ってなるw
昔個人サイトのときは、まさにまだ読んでないならそのサイトに行かなきゃいいだけだし
しかも大抵ネタバレにはワンクッション置いてくれる人が多かったんだけど
ツイッターだと通知が来てうおおおおーい!!ってなるw
2019/10/04(金) 15:27:33.74ID:FSxG8nhP
バレが嫌なら浮上控えたらいいのに
2019/10/04(金) 15:30:50.64ID:r+WJJNc0
うちのジャンルもリアタイ派と配信派で分かれてて自分も含めた配信派は放送日は低浮上で自衛してる
ネタバレ嫌ならネット見るなが当たり前なのにふせったーまでしてくれてるのに文句言うとかネット使わない方がいいレベル
ネタバレ嫌ならネット見るなが当たり前なのにふせったーまでしてくれてるのに文句言うとかネット使わない方がいいレベル
2019/10/04(金) 15:47:48.34ID:K34pFpcG
930だけどありがとう安心した
新展開嬉しいからふ○ったーで楽しく呟く
新展開嬉しいからふ○ったーで楽しく呟く
2019/10/04(金) 16:47:42.15ID:4cp8dLc/
2019/10/04(金) 17:03:03.04ID:vfLLPTk3
2019/10/04(金) 18:31:57.83ID:mRPsqTmp
>>909
界隈で子どもの可愛いエピソードとかツイートしてる人いると我慢できずに言いたくなることある
うちの子の方が可愛いしとか賢いしみたいな気持ちでムカついて
割りと常に、わたしも言いたい…!でもR18描いてるのに子どもの話キモいでしょダメだ…みたいな葛藤があるからわからんでもない
界隈で子どもの可愛いエピソードとかツイートしてる人いると我慢できずに言いたくなることある
うちの子の方が可愛いしとか賢いしみたいな気持ちでムカついて
割りと常に、わたしも言いたい…!でもR18描いてるのに子どもの話キモいでしょダメだ…みたいな葛藤があるからわからんでもない
2019/10/04(金) 18:34:17.84ID:Db8d7cmC
>>944
影響されるのはあるよね
私も自分語りはあまりしないようにしてたんだけど
界隈でなんとか診断とかみんなやったり自分語りしてる人がよくいると
自分もつられて自分語りしたくてたまらなくなってしまう
その子持ちの人も他の人がしてたから自分もしたくなったんだろうな
影響されるのはあるよね
私も自分語りはあまりしないようにしてたんだけど
界隈でなんとか診断とかみんなやったり自分語りしてる人がよくいると
自分もつられて自分語りしたくてたまらなくなってしまう
その子持ちの人も他の人がしてたから自分もしたくなったんだろうな
2019/10/04(金) 18:38:53.61ID:NsMtLsfz
自分の子供語りとか夫語りとか自分語りとか自慢とか悪口とか愚痴とかって
客観的に見たら痛いとかどうでもいいとか印象悪いって頭ではわかってるんだけど
実際自分がする側だとするのめちゃくちゃ気持ちいいもんね
本当はしたいけど理性で抑えてるだけなんだよな
客観的に見たら痛いとかどうでもいいとか印象悪いって頭ではわかってるんだけど
実際自分がする側だとするのめちゃくちゃ気持ちいいもんね
本当はしたいけど理性で抑えてるだけなんだよな
2019/10/04(金) 19:00:03.22ID:r+WJJNc0
家庭や仕事の話でも微笑ましかったり面白い人と反応に困る人の差は一体何なんだろう
2019/10/04(金) 19:06:51.12ID:PNpFYSfs
ネガい内容や自慢臭さがなければ大体は
2019/10/04(金) 19:19:18.38ID:JfJl7mQH
普段から発言にどこか嫌味っぽさや自慢や証人欲求強いのが滲み出ちゃってる人が生活臭全開語りするとクソうざいって思う
950名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/04(金) 19:36:01.06ID:Esc3jfGi 不愉快になるツイートをTLで見かけたとしても
悪いのはツイートした人じゃなくて
フォローしてる自分なんだけどね
悪いのはツイートした人じゃなくて
フォローしてる自分なんだけどね
2019/10/04(金) 19:38:37.98ID:j0447TFZ
ツイッターで自分語りしないようにして我慢したエネルギーで
5chで隙あらば自分語りしてるんだけど
隙あらば自分語りとか一々突っ込んでくるアスペうぜえ
匿名だから自分語りしてんだろわかれや
5chで隙あらば自分語りしてるんだけど
隙あらば自分語りとか一々突っ込んでくるアスペうぜえ
匿名だから自分語りしてんだろわかれや
2019/10/04(金) 19:52:44.56ID:uy0D0HsN
tlで独身者の絵馬が一人飲みしてるツイ流したタイミングで旦那くん語りするマウント取り大好きな既婚者を昨日ブロックした
2019/10/04(金) 20:13:32.04ID:kzEDZNPC
そんなに自分語りしたいならメモ帳にでも書いとけ
2019/10/04(金) 20:16:27.17ID:RioHOO+/
うるせえ!反応がほしいんじゃ!
2019/10/04(金) 20:36:20.55ID:bgdLcigh
で、いざ呟いても反応がないと…
2019/10/04(金) 20:53:49.16ID:D3+8NIPL
5で自分語りすると結構レスもらえるから楽しい
2019/10/04(金) 21:07:39.77ID:gVfRJ+xH
同人で集めた人に実生活でもいいから誉めてほしいってなんか悲しいね
2019/10/04(金) 21:15:55.48ID:7WRzJT0B
>>952
それってたまたまじゃなくて?
それってたまたまじゃなくて?
2019/10/04(金) 21:27:29.73ID:uEzchtvw
だってリアルで褒めてもらえないんだもん
リアルでみんな自分より美人だからオタクの世界なら可愛い扱いされるかなって
リアルでみんな自分より美人だからオタクの世界なら可愛い扱いされるかなって
2019/10/04(金) 21:42:26.01ID:SxT1DWn7
ぶっちゃけリアルで友達がいない
2019/10/04(金) 21:51:59.96ID:+XMyjOFR
なんですぐ他人に褒めてもらおうとするんだ?
他人なんてただの他人だぞ
自分で自分のこと褒めろよ
早く気づけよ それしか答えねーぞバカども
他人なんてただの他人だぞ
自分で自分のこと褒めろよ
早く気づけよ それしか答えねーぞバカども
2019/10/04(金) 21:57:06.23ID:bf6KHS5y
だって自分で自分のこと美人だと思えないんだもん
かと言って完全にブスだとは思えないんだもん
かと言って完全にブスだとは思えないんだもん
2019/10/04(金) 21:57:53.32ID:ZscQ4eoI
2019/10/04(金) 21:57:53.70ID:xioOnqnT
自分もリアルで友達少ないし同人も無交流に徹してるんだけど
同ジャンル者達が一緒に盛り上がってるの見る度に楽しそうで交流有りに切り替えようか揺らぐわ
でも一人と繋がると芋づるで色んな人と繋がってくし
平等に接しなきゃみたいなプレッシャーを勝手に感じる方だからいつもギリギリで思いとどまってるわ…
サーチエンジンに登録してるヒキ気味サイトくらいの
「閉じてるけど繋がってる感」なSNS爆誕して流行ってくれないかな
pixivだと落書き連投とかしづらいけどツイ支部に慣れたら個人サイトは面倒になってくるし
同ジャンル者達が一緒に盛り上がってるの見る度に楽しそうで交流有りに切り替えようか揺らぐわ
でも一人と繋がると芋づるで色んな人と繋がってくし
平等に接しなきゃみたいなプレッシャーを勝手に感じる方だからいつもギリギリで思いとどまってるわ…
サーチエンジンに登録してるヒキ気味サイトくらいの
「閉じてるけど繋がってる感」なSNS爆誕して流行ってくれないかな
pixivだと落書き連投とかしづらいけどツイ支部に慣れたら個人サイトは面倒になってくるし
2019/10/04(金) 21:59:01.87ID:FndnPAkX
それが今まではpixivだったんだろうけどねえ
2019/10/04(金) 22:08:31.91ID:bgdLcigh
>>964
流れ的に962が言ってるのは実生活を褒めてもらうことであって、作品を褒めてもらうのは関係ないんじゃね?
つっても自分も公開してるけどhtrだから褒めてもらえるとか思ってないし…
誰かの活動力になってくれればいーかな的な
流れ的に962が言ってるのは実生活を褒めてもらうことであって、作品を褒めてもらうのは関係ないんじゃね?
つっても自分も公開してるけどhtrだから褒めてもらえるとか思ってないし…
誰かの活動力になってくれればいーかな的な
2019/10/04(金) 22:12:23.50ID:MKG5FRpq
やっぱり自分だけじゃなく他人に知ってほしいと思うのかも
2019/10/04(金) 22:13:29.88ID:+UYsUeAg
みんなリアルで褒められることそんなにある?
2019/10/04(金) 22:13:38.38ID:AXO0i+FZ
次スレです
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ34【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1570163349/
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ34【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1570163349/
2019/10/04(金) 22:14:32.77ID:yBUSM088
>>970
乙!
乙!
2019/10/04(金) 22:15:48.57ID:V2d+kwp5
>>970
乙です
乙です
2019/10/04(金) 22:15:55.43ID:erC4tjxo
何この地獄みたいな流れ
5でこそ自分語りは糞なんだけど
5でこそ自分語りは糞なんだけど
2019/10/04(金) 22:16:19.97ID:UPP+7NUk
>>973
なこたねーよ
なこたねーよ
2019/10/04(金) 22:16:46.05ID:ecuixGB3
2019/10/04(金) 22:18:16.24ID:UKI0pzrD
2019/10/04(金) 22:18:55.49ID:5/o3OBRB
2019/10/04(金) 22:20:15.89ID:NJBU3B4N
2019/10/04(金) 22:22:04.73ID:wPbGTNxT
>>977みたいにやたら自分語り毛嫌いするのも一種の病気だよなあ
何かの意見を主張するのに実体験を交えて話すことで根拠にすることなんていくらでもあるのに
それを自分語りだー!場違いだー!って責めるだけの奴
その自治厨からまともな意見とかないしどっちが有用かって一目でわかるのに
何かの意見を主張するのに実体験を交えて話すことで根拠にすることなんていくらでもあるのに
それを自分語りだー!場違いだー!って責めるだけの奴
その自治厨からまともな意見とかないしどっちが有用かって一目でわかるのに
2019/10/04(金) 22:22:26.11ID:p/lVRsMJ
2019/10/04(金) 22:24:21.15ID:5/o3OBRB
何でも隙自語認定なんかしないし
明らかに場違いなところでやってるとうぜーってだけだわ
ゲーム攻略スレとかで家族の日常語りするようなのとか
明らかに場違いなところでやってるとうぜーってだけだわ
ゲーム攻略スレとかで家族の日常語りするようなのとか
2019/10/04(金) 22:26:16.21ID:gcKm6nzl
2019/10/04(金) 22:26:24.96ID:erC4tjxo
匿名の自分語りほどどうでもいいもんはねーわ
リアルのお前のことなんか語られてもな
リアルのお前のことなんか語られてもな
2019/10/04(金) 22:26:58.79ID:+ZdHNa4C
2019/10/04(金) 22:27:42.42ID:erC4tjxo
あと自分語り好きなのはチュプにありがち
2019/10/04(金) 22:28:29.66ID:QUXeIAd9
2019/10/04(金) 22:32:29.65ID:p3UyHApP
2019/10/04(金) 22:34:22.10ID:GwglUtuJ
みんな同人でもリアルでも世渡り下手なんだな
2019/10/04(金) 22:34:58.50ID:WmMe5UPD
うん
大体リアルで世渡り下手な人は同人でも下手だと思う
大体リアルで世渡り下手な人は同人でも下手だと思う
2019/10/04(金) 22:46:40.39ID:LV+lEBnQ
SNSは自分語り用コンテンツでしょ
嫌ならやめれば
嫌ならやめれば
2019/10/04(金) 23:09:11.55ID:SytBJb60
個人サイト時代から、作品ページと日記ページはわけてくれと思ってたな
2019/10/04(金) 23:17:09.58ID:/nepXX87
いや分けてる人が多くなかった?絵一覧とブログで
サイトじゃなくてブログだとどうしてもごっちゃになるだろうけど
サイトじゃなくてブログだとどうしてもごっちゃになるだろうけど
2019/10/05(土) 00:38:08.78ID:VxP+Tl4m
両方いた
ブログで更新するタイプもいた
ブログで更新するタイプもいた
2019/10/05(土) 02:20:44.53ID:CUt1UG0t
2019/10/05(土) 05:36:16.31ID:GH0laspm
TLにお、可愛い絵あるなと思ったら自分の絵だった
2019/10/05(土) 06:18:09.63ID:kJ+77Ppa
梅ついでに
自分語りの流れちょっと和んでしまったw
自分語りの流れちょっと和んでしまったw
2019/10/05(土) 07:11:17.44ID:+c8SAqv2
スルーできずにTLで自分語りやめろ!と言ってた人のほうが雰囲気悪くしてた
2019/10/05(土) 08:37:18.40ID:xu4An6WV
5で自分語りするならチラ裏行け
2019/10/05(土) 08:40:40.11ID:8o323GUt
>>998
嫌なら見るな
嫌なら見るな
2019/10/05(土) 08:41:04.69ID:hArIpaKv
5で自分語りしたっていいじゃない
掲示板だもの
掲示板だもの
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 13時間 50分 6秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 13時間 50分 6秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- トランプ米大統領声明 「中国はパニックに陥った」 [お断り★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★4 [樽悶★]
- 米商務長官 トランプ関税「撤回の可能性ない。 世界はアメリカから搾取やめるべき。関税率是正なら交渉の余地あり」 [Hitzeschleier★]
- 長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い ★2 [ぐれ★]
- 注文した料理が来ないまま45分経過 → 食べてないのに「席を空けて」と店員に退店を促されて激怒、トラブルになった男性 [パンナ・コッタ★]
- 中居正広の弁護士・犬塚氏、直撃にダッシュで逃走…被害女性を「不快」にさせた“フジと利益相反”の受任 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【訃報】株安、円安という最悪なパターンになりそう、日本経済ガチで詰みかけ [943688309]
- 【速報】トランプ大統領「ベトナムの書記局長と話した。彼は合意できれば関税ゼロにすると言った。私は彼に感謝した。」 [112181773]
- トランプ「利下げしろ😡」→FRB議長「トランプ関税でインフレの可能性大 だから利下げしない」 [175344491]
- 【火だるま】「NISA損切り」すべきか否か、ガチで意見が割れる [458340425]
- 【動画】ダウンタウンのお笑い、「最悪の性暴力」「何が笑えるの」と現代人に大炎上してしまう [485187932]
- 【競技】お前らがeスポーツに飽きてしまった理由😶 [986198215]