X

男性向け同人売上向上支援スレ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/10(土) 07:35:49.66ID:1zmXV4V90
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■男性向け同人・コミケのジャンルコード912の売上特化の支援スレです。
ジャンルや性癖、絵柄や展開等こうすれば売れるという情報交換に活用下さい。
エロ同人の売上に繋がらないジャンル煽り等はスレ違いです。
そういった話題は、流行ジャンル系のスレでお願いいたします。

【一般】男性向け同人の流行を考えるスレ8
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1557187737/

■次スレは>>980を踏んだ方が立てて下さい
 ワッチョイスレですのでスレの最初に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
 の入力をお忘れなく。

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1522689729/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/08/10(土) 07:36:44.59ID:1zmXV4V90
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1564692972/
が落ちたのでのその複製スレ
2019/08/10(土) 07:37:12.27ID:1zmXV4V90
2レス程度では保守にならんらしい
2019/08/10(土) 07:38:52.54ID:1zmXV4V90
807 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2019/08/09(金) 18:54:36.99 ID:6Fk7ynTO
なんJでコミケ同人誌の18禁比率のスレが立ってたデータの正確性は不明

1 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 17:59:23.25 ID:ELkS1HVmM
出展サークル数から算出

70% プリンセスコネクト
69% グランブルーファンタジー
61% プリキュア
58% 戦姫絶唱シンフォギア
56% アズールレーン
49% ドールズフロントライン
47% アイドルマスターシャイニーカラーズ
45% Fate/GrandOrder
44% 五等分の花嫁
42% ガールズ&パンツァー
36% 艦隊これくしょん
35.3% アイドルマスターシンデレラガールズ
34.7% アイドルマスターミリオンライブ!
33% ご注文はうさぎですか?
29% ゾンビランドサガ
28% ガンダム
22% 東方Project
21% バンドリ!ガールズバンドパーティ!
19% ラブライブ!
17% ウマ娘プリティーダービー
8% けものフレンズ
2019/08/10(土) 08:01:52.48ID:1zmXV4V90
適当の保守しないとまた落ちそうやな
2019/08/10(土) 12:05:57.00ID:zqNUwokZa
童貞煽りメスガキのソフトM系ってどうなん?
同人読み漁りまくってるおっさんだと自然とビッチ系が欲しくなってくるんだが
若いニュービーには自分自身が性経験の少なさで格下扱いされるようなストレス要素って邪魔なのかな?
2019/08/10(土) 12:19:15.77ID:1zmXV4V90
若い世代ほど二次元の嘘を欲しがる傾向だからビッチは鬼門かもなあ
ビッチのかわりに淫乱ロリババァ系持ってきたほうがいいと思う
これから先は海外販売含め人外のほうがいいよ
2019/08/10(土) 12:27:31.01ID:1zmXV4V90
東方艦これFGO及びそれで育った世代の人外美少女ものは
商業ですら萌え系を席巻しつつあるからな
女子高生とか和炉系とかは古い気がする
2019/08/10(土) 14:24:40.99ID:s9aS/738p
ロリビッチはオフはともかくDL系でウケが強い
2019/08/10(土) 19:34:47.86ID:zbcfFaMY0
金払いがいいのはおっさんだしおっさんウケの良いビッチ系でもいいんじゃねぇの
生意気なメスガキをおっさんが懲らしめる系の方が人気な気がするけど
2019/08/11(日) 00:30:22.00ID:iWEAYBYK0
M系=若者向け=人外のほうが売れる
S系=おっさん向け=リアル寄りのほうが売れる
ってことになるのか
2019/08/11(日) 01:38:28.40ID:wR1yWtd80
ロリビッチすこすこ
2019/08/11(日) 02:05:56.08ID:KuISGEwO0
>>6
いわゆるノイマイじゃねーの
2019/08/11(日) 03:44:29.47ID:wR1yWtd80
ほしゅほしゅ
20くらいまでか?
2019/08/11(日) 05:28:10.10ID:ONxFEMsHp
とりあえず
2019/08/11(日) 09:32:33.49ID:6LweZ1750
スレ立て乙
メロン委託で月間ランキングトップ10内に入るサークルってどのくらい書店で売れてるんだろ
2019/08/11(日) 19:05:11.17ID:wR1yWtd80
ほしゅかきこみ
ランキングトップ10はわからんけど虎併売とメロン専売どっちがいいのかはいつも迷う
2019/08/12(月) 19:52:12.85ID:yT8zWXwM0
夏コミ参加した人お疲れ
今回完売報告多かった気がするんだけどみんなどんな感じだったのかな
2019/08/12(月) 19:55:56.05ID:hjtQcFRu0
総集編完売だ
助かる
2019/08/12(月) 22:40:30.91ID:vn8Jj6MHa
完売おめでと
来場者が分散すると思ったけどいつも通りだったね
2019/08/13(火) 02:19:52.50ID:xf+NZp1Z0
三日目に関しては例年とだいぶ違った
一般の入場ペースがかなり遅かったせいか、列のでき方やなくなり方が明らかに違う
前半でドカッと買いに来るよりは時間帯がバラけて来る傾向があった
2019/08/17(土) 01:36:54.45ID:FEuiIX9c0
二次でまだいけてるけどオリジナル移行考えてる
売り上げ増えるって話は本当なのか?こわくて二次から動けん
2019/08/17(土) 05:19:20.02ID:j29RsTEF0
2冊出して試すしか無いな
2019/08/17(土) 05:20:30.74ID:ZkV/zUhE0
>>22
二次出しながらオリジナルも出すようになったけど完全にオリジナルの方が部数上だわ
いきなり完全移行するんじゃなくて今まで通り二次本と、追加でオリジナル出すといいよ
2冊出す事になるから大変だけど反応とかわかりやすいし
2019/08/17(土) 13:15:45.60ID:ejYg6FrAp
>>22
やりゃわかるがオリジナルでナンバリング付けてシリーズものをやれ
たとえ初速は二次と一緒でもシリーズ続けてれば一年以上あとに在庫が動く分売上が上がる
2019/08/17(土) 20:05:50.02ID:FEuiIX9c0
意見感謝
両方出して様子見する
オリジナルが売れる時代になるとは思わなかった
わからんもんだな
2019/08/31(土) 21:23:24.52ID:FNv3HekT0
諸事情から名義変えての新規参入の場合
オリジナルでも二次でもどうやって最初目立てばいいんだ
前までは5000フォロワーくらいいたのに今回ぜんぜんつかん
絵に手を抜いてるわけでもないし完全に迷走してる
2019/08/31(土) 21:53:02.99ID:9/6qP8bH0
その諸事情によるんじゃね
2019/08/31(土) 21:57:31.05ID:9/6qP8bH0
政治発言等で大荒れしたとかだと覚えられてるだろうから回復不能かもしれん
そうでないならまた絵かき仲間を増やしていくことで一歩一歩伸ばすしかないと思う
2019/08/31(土) 22:17:01.12ID:8SWUp+UU0
絵柄覚えられてて回避されてるとかでないなら
こちらから積極的に他の絵描きをいいね・RTするのが伸ばす近道だと思う
フォロワー数千〜2万くらいの絵描きならこちらがちゃんとした絵を上げてたら意外とお返しいいね・RTしてくれたりする
2019/09/01(日) 01:18:15.10ID:75nB7nmN0
やっぱりいいねとRT大事か
そこ今回おろそかにしてた正直人間同士のやりとりがめんどくさくなってリセットしたんだ
今後考えてみる
2019/09/01(日) 01:58:51.18ID:Xq+JLpiUa
DLsiteでフォロワー四桁いるのに販売数が2桁っていうサークル発見して謎だ
サンプル見た感じ絵も上手いし作品数も多いのに売れてるものでも3桁止まり
あれだけフォロワー居たら販売開始したら余裕でランキング乗るはずなのにそれも無し
2019/09/01(日) 02:11:41.80ID:/7k5dsBX0
二次創作といちゃラブは売れない
2019/09/01(日) 03:42:45.65ID:mv6zsGY50
売れる傾向の何から何まで非エロと逆だよな男性向けエロ
2019/09/01(日) 08:57:20.29ID:+Po988GR0
とらラン見ると二次創作もイチャラブも普通に上位に入ってるけどどこら辺が売れないんだ?
2019/09/01(日) 09:26:53.03ID:s+FBv5v60
DLサイトだから電子じゃない?
なぜかFANZAとかDLって寝取られ系人気あるよなあ
2019/09/01(日) 09:54:35.61ID:+Po988GR0
DLサイトだと、紙でたっぷり売ったものと
DLオンリーか初出しで売れ行き違ってそうな感じする
2019/09/01(日) 23:06:00.38ID:75nB7nmN0
人によるよな
いちゃラブもDLsite上位に入ってるの多いし
結局はそいつの作風と合ってるかじゃねえの
2019/09/02(月) 15:08:25.61ID:rvqpyCdF0
>>27
自分も新しい垢つくった身だけど、交流はしてないが若いフォロワーに合わせるのは大事
タグと拡散の仕方、どういう絵がウケるのか観察するといい
ただフォロワー数は捨て垢も多いから年月かかるほど増えていくだけであって
過去のはあまり気にしなくていい
2019/09/03(火) 22:29:40.71ID:SYy5IxxN0
>>39
遅レスすまん参考になるありがとう
タグや拡散も真似てみてるがまだどうしても思うようにいかんな
旧アカの時の拡散力と比べて本当にまだ誰にも見られてないことを痛感するが
地道に一からまたのし上がるよ
2019/09/04(水) 03:44:39.91ID:KvSoE5Q40
みんな偉いな…自給自足で事足りるから他の絵描きに対して積極的になれないし
何より自分のTLが他人の作品RTで埋め尽くされるのが嫌だから
比較的影響力のある読み専をフォロバして逃さないようにするので精一杯だわ
2019/09/04(水) 15:00:36.06ID:Wacpi1en0
自分も41と似たような感覚だわ
他人の作品RTは別に何とも思わないけど
やれ評価がーフォロワー数がーって考えるの疲れた
他人の評価も自分の評価も丸見えだしみんな疲れないもんなのかな
2019/09/04(水) 16:17:48.61ID:ybi0Ilqy0
まあ絵でいいね稼ぐのはインスタ映えみたいなもんだからな
長くやってる人ほど、上辺の見栄は馬鹿らしくはなると思うが
イチから始めるならやっぱり意識しないと無名は見てもらえんからね
2019/09/04(水) 17:30:02.81ID:6VTeGYRF0
>>42
それ言い出したら、コミケに出ても、書店に委託しても、DLサイトに登録しても
評価の差が見えるんだから、どこで納得するかの差でしかないでしょ
2019/09/04(水) 20:38:42.23ID:n0iTsP9e0
仮にも売上向上を目論む輩が評価経済を否定する気か
2019/09/04(水) 21:02:37.78ID:Pbx3F4aA0
商業では出版社がやってくれるであろう地道な営業もこなさんといかんのが同人の性なんやな…
2019/09/04(水) 21:16:32.73ID:Wacpi1en0
確かにこのスレで言うことじゃなかったスマン
2019/09/04(水) 21:27:31.19ID:xQ8gZtSJ0
同人で売れるには自己プロデュース力も要るからな
2019/09/04(水) 21:47:27.83ID:Pbx3F4aA0
>>47
まあ愚痴りたくなるのも分かる
色々自己責任の時代なんやな
2019/09/07(土) 13:32:18.41ID:OjipQLJA0
二次創作はここまでジャンルで勝ち負けはっきりするとは思わなかったな
もう少しFもAも売れるかと思ったのだが
2019/09/13(金) 23:46:21.21ID:YJoi2M100
最近FANZAとか電子で配信してる人多いけどオフ本の場合どのタイミングで配信すればいいんだろう
紙と同時配信にしたら発行部数は減らすべきなのか
同時配信せず紙が完売したら配信の方がいいのか
2019/09/14(土) 00:59:30.41ID:oyARWgmJp
>>51
紙と電子は競合しないからどっちも出して問題ないけど、
同日発売になるとその日のうちに割られるし言ってる割にはプラットフォームも全然海賊版対応してくんないので、数週間置くとかしとくと収まりが良い
2019/09/16(月) 01:27:13.21ID:RXPsvmCPd
>>52
ありがと
電子は割られるの忘れてたわ
電子で配信の場合ずらした方が良さそうだね
2019/09/16(月) 02:34:47.53ID:Qp5TQsMD0
中国向けに電子とかで売れるところないだろうか
数が段違いに売れそうだが
2019/09/16(月) 03:00:20.46ID:0FBTsFKd0
色々と各社から中国市場狙ってるような話は聞いてる
個人でやることを考えて色々調べてるんだけど
中国国民の金を日本人主導で日本に持ってくのが非常に難しいんだなこれが
現実的には中国人がやってる何らかの日本法人と業務提携結んで彼らや現地の銀行に送金マージン取られつつ、ってことになりそう

それさえ成立すればAliPayとWeChatPayで電子書籍が売れるが、一応中国でエロは禁止なのであまり堂々とやるのは提携結んだ中国人も嫌がりそう
2019/09/16(月) 04:22:10.76ID:Qp5TQsMD0
>>55
なるほどなだからなかなか大陸への進出がないわけだ
中国エロ厳しいのは昔からだな
そのルートが開けたら売上格段に上がりそうだがなあ
2019/09/16(月) 04:58:57.75ID:0FBTsFKd0
つまり中国に無断アップロードされる分の取りっぱぐれがなんとかできればってことだよな?
まぁ現時点だと、一番互いに不都合がないのは暗号通貨じゃないのかな
たとえば個人でやる場合、巻末とかにBitcoinとかのアドレスをおいて、あえて無断でのファンサブを許容した上で海外の読者からは任意でドネーションを受け付ける旨を中国語・英語などで書いてみたらどうだろうか
日本の割れ厨は絶対払いたくないマンだからどうしようもないが、向こうの連中の中には払えるもんなら金払いたいやつらもいると思うし
2019/09/17(火) 13:11:45.03ID:JX7dV7vt0
エロ作家で集まって海外展開の話になるといつも大体結論的に無理という話になる
本当に色々問題があってエロで稼いでいくならこの少子高齢の日本でなんとかするしか無い
小難しい事考えてる人もいるけどその労力で絵描いたほうが早い
2019/09/17(火) 14:02:16.94ID:7kNBPdxk0
マジな話お上のエロ許容度に関しては日本以外ひどいからな
モザイクさえつければ何でもOKな日本はある意味楽
2019/09/21(土) 23:35:21.57ID:zI18HPbP0
オリジナルで描いてるからデジでも配信しようかなと思ってるけどDL数見れるのが
2019/09/27(金) 03:26:58.01ID:0MW5VTjh0
デジ同人いいよな自分もやってみようかと思ってる
2019/09/30(月) 04:39:39.74ID:RU2QJvr6p
普段は紙でエロパロ出してるけどどうしてもジャンルの方が目立つから別方向へのアプローチとして性癖丸出しオリジナルをデジ同人で出したら見事に性癖重視の太客が出来て以降のエロパロ新刊は紙なのに必ず買ってくれるようになったわ(もちろん性癖要素入れまくり)
2019/09/30(月) 05:24:23.34ID:jyZXP4Ps0
やっぱりキャラじゃなく性癖で覚えてもらうのが近道なんだなあ
参考になるわ
2019/10/08(火) 09:19:53.10ID:nuMqTSV40
増税したし印刷代も上がるだろうからオフ撤退してもしくは縮小してデジメインで活動するっていうサークルも出てくるのだろうか
2019/10/08(火) 09:41:41.45ID:jSwIEgpFp
デジメインでもいいけど一部辺りの粗利が少ないから困る
オフなら在庫抱える分粗利400円出るし、委託に出しても300円以上は出るけど、電子書籍だと半額セールでないと買わない層とかもいて、そもそも50%マージンで持ってかれるし、平均して200円行くか行かないかだぞ
2019/10/08(火) 09:45:16.99ID:jSwIEgpFp
そらDL+fanzaで一種1万DL以上あるならデジメインでもいいだろうけど、そこまで売れるならオフ同人で出しても余裕で売れるんだよね

今から同人始めようって人に対してデジ同人という新しい選択肢が出てきたのはいいことなんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況