何かと袋叩きにされる、比較対象でsageられるメインヒロイン好きが鬱憤を晴らすスレ
主人公厨サブキャラ厨への愚痴など吐き捨て用
・吐き捨てスレなのでsage進行
・作品名、キャラ名は出さない
・どうしても必要がある場合は「ゲーム系」「週刊漫画作品」等、ジャンルを匂わせる程度で
・サブ厨擁護、キャラ叩き、他作品・キャラとの比較、ヒロイン論争はスレ違い
・特攻や煽り荒らしは徹底スルー推奨
・次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい
※前スレ
メインヒロイン好きが鬱憤を晴らすスレ8
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1440989933/ >>712
ごめん自分もその作品はサブ推しだわ
メイン良い子で可愛くて好きだけど恋愛ヒロインとしての魅力がイマイチだと個人的に思う
でもサブがくっつく未来は想像つかないし普通にメインルートだと予想 普通は負けるサブヒロインは難アリな性格にしたり恋愛面で悪手を打たせたりしてメインに勝てないよう調整するんだけど、この作品はそれが無いんだよね
サブヒロインの性格にも言動にも何の落ち度も無い…
この作品のキャラ全員とても良い子でアンチ少ないのは良いけどラブコメとしてはいまいち盛り上がらない印象
その作品は読んでないけどこれだからサブヒロ厨は…とか
ここはメインヒロイン好きのための吐き出しスレであって議論スレじゃないから
同意できない場合は黙っとけばいいと思うよ
>>713
自分のはサブヒロインに対する文句というよりサブヒロイン厨に対する文句なので。
恋愛ヒロインとしての魅力がイマイチっていうのは、サブヒロインは「主人公に片想いしてるヒロイン」として作中主に恋愛面の描写がほとんどで、一方メインヒロインは「恋愛」だけがテーマな訳じゃなく、主人公を好きだと思う自覚も遅かった分、そう思われるのでは?
まぁでも完全に自覚する前の段階でも主人公とメインヒロインのラブコメ的やり取りは今まで充分あったと思いますし恋愛ヒロインとしても充分魅力的だと思ってます。 直接的にメインヒロインを批判してる訳じゃなくても、明らかなメインヒロインがいる作品で、サブヒロインを指して「もう○○がメインヒロインでいいじゃん」って言う発言って遠回しにメインヒロインを侮辱してるのと同じじゃないか?
「○○エンドになったら漫画全巻買うわ」とかいう奴に関しては何様なんだ?としか思えない。こっちは漫画買って応援してるんだけど。
作者には自分が生み出したメインヒロインを最後までメインヒロインとして描いて欲しいし、どうか、ハーレムやマルチエンドに逃げないでほしい。
サブヒロインの方が人気だしサブヒロインとくっつけろって声が多いな→サブヒロインエンドにしよう
ってなったらこれって最早作者の作品って言えるのか?「読者の声に操作された作品」にならないか?サブヒロイン厨はそんなの関係なく自分の推しが報われればなんでもいいんだろうけど。
自分が読んでる作品の作者を信じてはいるけど決着つくまでは胃が痛い…
あの作品はラブコメではあってもあんまりこの中の誰とくっつくかみたいなタイプでは無いと思うから
もう少し心穏やかに見てても良いと思うよ
サブ厨のいつもの語彙が鬱陶しいのは同意だけど
くっつくのが明らかなメインよりも、サブのファンの声がデカくて多数派に見えるのはよくある現象かと
負ける予感があるからこそ必死に推すわけで
メインがくっついたらネット上ではサブ厨が騒ぎ立てるけど実際の読者の大多数はメインENDで納得するパターン
アプリやコラボ商品やコラボカフェ
サブをヒロインのような立ち位置で主人公の隣に配置して宣伝されてる
コラボカフェでは年々メインを排除する傾向を強めてる
グッズの紹介画像では1段目に主人公→サブの順番(隣り合わせ)に配置してメインは2段目に配置することが多い
しかもあまり可愛くないし現地での扱いももちろん最悪
プリントプレートのイラストも主人公とサブが隣り合わせ
これを通してる担当者出て来いよ
経験則で、ダブルのじゃない方sageだけでキャラが立ってる奴はなるようになる法則
本当に優れてる奴は単体で成り立つんだよ
俺くんを追放しても成り立つ(むしろそっちのほうがいい)百合キャラのようにな(俺くんは実際に悪いし)
駄目なサブ信者が二次創作で
原作でメインがやってたことをサブに適用させたり
メインをsageてサブをよく見せるだけなのに対して
頭がいい二次創作者は
「原作で五分五分の」メインとサブの立場が入れ変わってしまうやら
出番が少ないサブのわずかな設定を掘り下げるやら
嫌われがちなメインの性格のニュアンスを変えるやら(同じ設定で自己投影臭を消すとか)
メインでもサブでもない第三者を出して叩きをそっちに集中させるやら、って工夫をしてたと思った
花坂爺さんの意地悪爺さんになるかならないかの分かれ道だね
マチズモさんあんた別にメインヒロイン好きじゃ無いだろ
帰れ
アンチスレOOまで立ってるくせにwww
が煽りになってると思ってるのがキチだなと思う
キャラが地雷なのはともかく実在しないキャラに何10スレも消費して叩ける病的なヘイターぶりが理解の範疇を超えてる
作品スレ関連スレに来られると迷惑だからそのまま自主隔離スレにいればいいけど
たまについったやこの板でアンチスレの数を誇ってるやつを見かけるたびにうわぁって思う
アンチが頭おかしくてしつこいという証拠にしかなってないし
喚いたってお前の好きなサブはメインに昇格しないのに
自ジャンルはメインがめちゃくちゃ叩かれ馬鹿にされて早くいなくなればいい
サブこそが真のメインヒロインだとみんな思ってる的な風潮だったけれど
実際にはメインのアンチスレは立てても立ててもすぐ落ちて
サブアンチスレは50超えるくらいまで続いてた
メインアンチスレは馬鹿ブス誌ね的な罵倒スレだったけれど
サブアンチスレはサブの行動の何が問題だったのか、サブ厨の迷惑行為について等の検討スレだった
今ではサブこそが真の〜とか言うと失笑されるようになってるから
声のでかい厨が罵倒を続けた所で原作自体が揺るがなければ大多数の読者はちゃんと受け取るし
収まる所に収まるんだなと思ってる
>>725みたいな議論系じゃない単なるヘイトアンチスレで続いてる場合、実際は4人程度で回してたりする 殆ど難癖だから議論もくそもない
テンプレに何スレも消費してるようなアンチスレがある時点であたおか
全盛期の飛翔メインアンチスレとか異常事態だったよね
自ジャンルスレもメイン叩きサブageが大勢しめてたけど
ワッチョイ導入されたらそういう書き込み3人くらいがIDコロコロしながらやってたのがバレたわ
フェイクで、
メイン→彼氏無し、サブ→A(男)と公式カプ だとして
サブがメインより出番が多くて
BCD(男)と接点(恋愛以外)が多くて、その演出で「メインよりモテてる」「フラグ立ってる」と勘違いするサブ信者がいて
そこを指摘したら「喪女のメインの嫉妬」とかいう奴が嫌い
サブの持ち物はAだけで、BCDはメインのものでもサブのものでもねーよ
BCDがメイン嫌いでサブ好きな設定もねーよ
「A×メインの捏造カプ(A×サブよりずっとマイナー)信者がいるから、喪女メイン信者も嫌いになった」ってフェイクを使って
「BCD(男)×メインの捏造カプ人気が高い」ってもっとも恨んでる部分を隠してきたら
目も当てられない
(本当はAよりもBCDのほうが好きで、サブとそいつらにくっついて欲しいと思っている。メインだけじゃなくてAヘイトも混ざってる。)
こういう時こそ「メイン信者の嫉妬」じゃなくて「腐夢の嫉妬」って言えばいいんじゃないかね
それもちょっと違うけど
>サブ(Aが彼氏)がメイン(彼氏無し)より出番が多くて
>BCD(男)と接点(恋愛以外)が多くて、その演出で「メインよりモテてる」「フラグ立ってる」と勘違いするサブ信者がいて
>そこを指摘したら「喪女のメインの嫉妬」とかいう奴
連中は、出番が男>女で女が役立たずの飛翔系少年漫画や
男が主人公一人しかいない作品ではこの一言を言わない
よく知られてるこの二つよりも、>>729のほうが女の醜さ、嫉妬認定厨の醜さが出てると思う サブの声優が人気あるせいで二次被害がでかい
声が入るソシャゲとか特典の目玉はサブばかり
web記事や雑誌でインタビュアーがいちいちサブやサブ声優に関する質問するのが萎える
サブとほぼ接点がないキャラを演じる声優にも質問してるのもなんだかなぁって思う
これでメイン不人気と連呼されてもそっちは人気声優に煽られてるだけだしそもそもメインは不人気じゃない
他ジャンルでもそうだけどメインがサブより少しでも人気だと不人気にされるのが嫌
サブよりメインが人気だとごり押しと叩いてくるし理不尽
自ジャンルは主とメインが新人声優、サブは全員人気ベテラン声優だったパターンだな
キャラ人気自体はメインが不動の一位だったから、声優人気でキャラ人気がどうこう変わることはなく
おかげでイベントやラジオやキャラソンはずっと主とメインが中心で活動してくれて嬉しかったけど
原作者が一人のサブ人気声優萌えでイベントでも露骨にそのサブ声優にばかり絡んでたのがドン引きした
原作で一番人気メイン完全に隅に追いやってサブごり押しが続いてたこともあって原作者への印象最悪に
主人公やサブの人気声優がメインいじりが面白いと思って煽り芸かますパターンが地獄
いつまで厳しめ創作やるつもりなんだろう
いいかげんうんざり通り越して呆れてきた
メイン推し、主人公×メイン推しで地雷なしの交流好きの人がヘイト界隈のサブ厨、主人公×サブ厨と馴れ合ってるの引く
ただのサブ好きならまだしも、皮肉交じりにメインを「某○○さん」「某ヒロイン」「某さん」「某」みたいに呼んで当てこすりツイートして
メインの解釈という名のヘイトツイにいいねRTしてる連中に「そういう考えもあるんですね〜」って反応してるのはすごいバカ
地雷なしを主張して地雷有りの人とも交流したがるのは絵下手で早くジャンルに馴染みたい中高生の子なんだろうけど、
そんな交流に何も意味もないし、そんなことを続けていたら君が1番打ち解けたい人達に受け入れてもらえなくなるよと言ってやりたい
メインを作中で呼ばれることのない苗字で呼んだり、英語の頭文字で呼びがち
メインは高額グッズ出ないから不人気ってメインアンチが見下してくるけど
見方を変えるとサブ厨はただの搾取要員じゃん奴隷じゃん
奴隷の鎖自慢ってやつかな?
なろう系で幼馴染みざまあが一時期増えたけど
これ書いたの全員サブ厨だと思ってる
悪役令嬢はもういいから
少女漫画のクズモブ視点のピカレスクものが流行らないかな
脇役同士でカップリングしてクズ主人公が余るっていう
脇役同士は従来の少女漫画のヒーローヒロイン風だが
≠読者の脇役だから腹立たないっていう
マチズモは他スレでヒロイン叩きしてるし腐女子だしキャラヘイト書いてそうな書き込みしてるくせにここに書き込むのなんで?
幼馴染のサブ厨めんどくさいの多いよね
先に会ってたんだから主人公はサブちゃんの!とか変な主張したかと思えば
主人公はサブちゃん蔑ろにしてると叩くし知らんがな
自分が好きになったメインヒロインの作品は大抵幼馴染のサブ厨が暴れてたわ
でも自分は先に出会ってるメインヒロインが好みだ
ボーイミーツ系ヒロインより幼なじみのメインヒロイン大正義
後から出会ったくせにうるせーサブ厨が死ぬほど苦手
サブ厨がゴミだが幼馴染は好きなんでこの流れわからんわ
幼馴染アンチの荒らしでもいるのか?
>>747
わかる
サブ厨嫌いというより幼馴染アンチみたいなレスがあるの違和感
幼馴染のメインヒロインも沢山いるのに…そりゃ今の流行りだと幼馴染はサブが多いのかもしれないが
幼馴染キャラ好きだからメインヒロインだと嬉しいし、明らかに負けそうなサブの場合は最初から深入りしないようにしてる 人気やグッズの有無にしてもそうだけど
あの手この手で叩いてくるサブ厨みたいでやだね
まあ幼馴染に限った話ではないけど
サブ厨はメインに対してマウント取れる要素があるとやたらそれに固執してくるのはあるよね
家事が出来るだの金があるだのなんだの
お見合いババアかよって感じだけど
メインが幼馴染み→うぜぇ
メインが人気→作者のごり押しの結果
メインが不人気→自称ヒロインざまあw
サブが幼馴染み→いいね!
サブが人気→当たり前実質ヒロイン
サブが不人気→そっ閉じ
>>751
自ジャンルのメインアンチサブ厨にこれいるわ…メインアンチの腐にもいる
メイン叩く時に「幼馴染キャラ自体嫌いなんだよね」みたいな事言ってる奴が
幼馴染じゃないサブ腐カプの三次創作で幼馴染設定つけてたりするのダブスタ丸出し 某スレでメインアンチサブ厨丸出しな奴がいてドン引き
メインよりサブの方が主人公と進展する過程が丁寧に描かれてると思ってるのサブ厨だけだよ
サブが一方的に主人公に付き纏ってるだけで主→サブの矢印は一切見られず全然進展してないのに
サブ厨ってサブが主人公に独りよがりなアプローチして、それが主人公に全く響いてなくても「進展した!サブの勝ち!」ってすぐ調子乗る…
主人公側の気持ちをもう少し考えろよ
皆SNSに移動してるのに今時ごちゃんでキャラ信者や粘着アンチやってるような人年齢層高そう
まとめブログが全てと思ってるタイプもかなりやばい
視野を広げてほしい
メイン・サブ両者にそれぞれ目立つ欠点がある場合でも圧倒的にメインが叩かれやすい傾向ある気がする
サブってだけで守られてるしメインってだけで叩かれる
キャラ叩き禁止のスレでメイン叩いてるサブ厨を咎めると「メイン厨うぜー!アンチが多いメインが悪い」と逆ギレしてくるのムカつく
そのくせサブが少しでも叩かれると「メイン厨うぜー!叩くのやめろ!」ってブチ切れやがる
どう考えても叩き禁止の場でキャラ叩いてる奴の方が厨じゃん…メインアンチ厨うぜー
シリーズ化されてるグッズ2つがメインを外してサブ皆勤継続…
新作グッズ情報をチェックしたら他のもメイン外しがあった
ラインナップを見ると今力入れて盛り上げようとしてる○○編のキャラにスポットライトを浴びせてるけどサブ全然関係ない
人数合わせにしてもサブをチョイスする意味が分からない
ブロマイドも新作はメインは手抜き表情と地味な服装
サブは手をかけてるし、相変わらず主人公と対になるデザイン…
よくサブ厨がメインはごり押しされてると言ってくるけど、これこそごり押しでしかないよ
キャラ
メインが恋愛する→恋愛脳うぜぇ
メインが恋愛しない→負け組pgr
メインが大人しい→ウジウジうぜぇ
メインが気が強い→暴力女うぜぇ
メインが同級生→垢受けないのうぜぇ
メインが年上→BBAうぜぇ
サブ〃→みんな逆
信者
メインがサブを叩く→嫉妬pgr、女の敵は女w
サブがメインを叩く→注意してあげてる、へーメインって嫌われてるんだねーw
現実世界で不人気メインみたいな扱いを受けてる人は
男に好かれてる側だってことだ
あるだろう、心当たりが
メインが一途で健気で主人公と両想い→恋愛脳、ヤンデレ
サブが主ヒロカップルに横恋慕→一途で健気
なんてのも見たな
まあザブの仲間入りの理由がちょっと無理矢理なところがあるという物語の問題もあるんだが
結果的に本来の仕事ほったらかして男の尻を追いかけてる状態なのに
そこ棚上げしてメインを恋愛脳だのヤンデレだの悪様に言ってくるという
これで両想いのメインがヤンデレなら一切矢印向けられてないサブはストーカーですかね?
大概の作品が、メイン信者のサブ叩きよりサブ信者のメイン叩きの方が多いと思う
メインってだけで嫌う奴いるし作品自体のアンチが叩く標的もメインだし本当に理不尽
どう見てもサブの方が地雷女なのに叩かれるのはメインばかり
サブ信者ってサブに都合のいい解釈してメインsageるから話が全く通じなくて怖い
リアルでも可愛くて活躍してる子や男性人気のある子にコンプレックスこじらせすぎて
二次元ですら存在そのものが我慢ならないんだろうなと思ってる
>メインってだけで嫌う奴
メインsageサブ信者ってもはやメイン叩きの方が主な活動になってる時がある
ヒロインじゃなくてヒーローだが
冴えないメインsageてサブageてた人が
メインと比べてサブを綺麗に見せようとして
メイン/サブ
キモオタ⇔藤リュー版趙公姪
黒系DQN⇔鼻に付く白系似非聖人
になってた時はどっちのファンじゃない自分が見ても
「ダセー」と思った(例え話だからスレチじゃない)
右が美形に見えるんじゃなくてどっちも不細工になってるよ
蒲生が描く美少女(並顔に見える美少女)のほうがまだマシに見えるよ
単体やBL百合やバトルが描ける人のほうがまだ美形が上手いよ
「サブ単体」じゃなくて
「メインと比較したサブ」や
「メインのポジションを奪ったサブ」にしか萌えられない人はそれまでなんだね
お前マチズモだろ
ノマアンチでメインアンチのくせに言い訳こいて書き込みに来るなゴミ
メイン叩きがひどい作品だと大体見かけるんだけど
メイン叩きや主ヒロ叩きについて愚痴ると「何焦ってるの?主ヒロが原作で絶対なら堂々としなよ。それとも原作で不安なことでもあるの?w」的なこと言われるのが本当に納得いかない
原作が主ヒロで揺るぎないならメインがいくら叩かれようが主ヒロがいくら否定されようが笑って受け流せって?受け流せないのは原作を信じてない証拠って?
ふざけんなよどこまでコケにすれば気が済むんだよ
>>764
恋愛より深い尊い絆とセットでよく見るわ
恋愛より上なら主ヒロ攻撃する理由ないはずなんだけどな 「主人公いつもサブたんだけ気遣ってるよねサブたんだけが主の特別だよね主サブ公式尊い〜」
「主人公と仲間の絆最高!主が本音をさらけ出せる相手は仲間だけなの主仲公式すぎる〜」
「主人公と敵の関係性えちち!罵倒や暴力の中にも愛を感じるよね敵主公式えち〜」
「主人公声優はセット声優といつもニコイチ!主声優もセット声優キャラ推しやっぱり公式〜」
「主人公は読者が感情移入するキャラだから男読者人気一位の萌え女子とくっつくはず主萌え萌え〜」
「人気作品はガチ恋オタクに配慮してキャラくっつけないのが常識で公式故にあのキャラは俺の嫁私の婿」
「「「主ヒロが恋人になった!?別れる可能性もあるしカモフラかもだし死亡フラグかもだしヒロインの片思いにしか見えないしつまりまだ公式と決まったわけじゃないし仮に公式でも主ヒロは公式面するな!!」」」
理不尽
>>766
公式カプに「ヒロインの片思いにしか見えない」勢湧くのすげえ分かる
ずっとメインを想ってる主人公が報われる形でも言われるから意味不明 主に全く見向きもされていないサブの厨、「サブたんは愛人ポジだから!メインには本音出さないけどサブたんになら対等に語り合えるから実質メインより本妻!」ってよく見る
メイン一筋の主の良さまで消してどうするよ
愛人ポジなんてサブも求めてないのにアホくさ
自分が好きな作品もそうだし、それ以外も、最近の恋愛作品ってだいたいどこもサブヒロイン派が圧倒的に多くてサブ厨の声がとにかくデカいイメージしかないんだけどそういうの見て作者や編集ってどう思ってんのかな
メインヒロインが分かりやすく出されてる作品って作者はもちろん主人公とメインヒロインを推したいんだろうし、自分も読んでてそれが分かるから当然メインヒロインを応援してるわけで
まぁサブヒロインだって作者が自分で作り出したヒロインだから読者に好かれればそりゃ嬉しいのかもしれないが、作者が1番推したいであろうメインヒロインと主人公のカプを読者にあまり推してもらえない現状を連載しながらどう考えてんだろうな
作者は人によるけど
編集は某ラノベ出版社みたいにサブ厨煽って対立煽りと炎上商法狙う方針でわざとやってる事もあるからなぁ
某ラノベ編集は、ラノベ板の荒らしが書き込み規制されて荒らし情報公開されたらIPがその出版社で
それ以降メイン叩いてサブ持ち上げる書き込みが激減したとか
やらおんとかのオタ向けまとめブログに金払ってメイン馬鹿にする記事とサブマンセー記事書かせてたとか
色々ひどい話あったよね
そのわりに本編のラノベはガッチリメインエンドばっかりだから、サブ厨煽って話題づくりと割り切ってるんだろうけど
作品ファンは気分良くないし、踊らされてるサブ厨たちもいい面の皮だわ
イラスト担当が主サブ厨だったり、メイサブ♂厨だったりするパターンが厄介
どこのジャンルも似たような悩み抱えてんだなあ…自ジャンルもそんな感じ
サブ厨なんて所詮ノイジーマイノリティだし実際は主メイン推しが多数派なパターン多いと思うけど
アニメ化すると謎にメインが減乳され、サブが盛られて、メイン貧乳 いじりされるの鬱陶しい
盛らないと1つも勝てる要素ないからって勝手に設定変えるなサブ厨アニスタ
アニスタ(メーター)のツイ、どの絵もサブ贔屓メイン当て馬化でうんざりだわ
メイン減乳あるな
作画担当によって変わるパターンもあった
他にメインのアクセサリー剥奪、ジャケットの前開ける→締める、紐ブーツ→紐無し靴みたいな服の着方劣化(作画のスムーズ化や橙みたいな表現規制とは違う)
メインの台詞、見せ場剥奪もある
ゼロ魔みたいにメインヒロインに強力な信者がいてサブヒロインオタへの絶対的な対抗馬になってる場合は見てて気持ちが良い
かつてルイズアンチスレにやばいルイズ信者が乗り込んでスレ荒らしてたしな
かく言う俺もルイズオタだった
いくらメインヒロインオタでもアンチスレ荒らすのはちょっと
オタとアンチお互い触らんようにしたい(難しいが)
むしろアンチスレで住みわけてるなら良識的だし
そこに乗り込む信者の方が害悪だし厨だよ
本スレでメイン叩くアンチはクソだけどアンチスレに篭ってるなら許す
アンチスレに信者が乗り込むと余計に「メイン厨は痛い」ってグチグチ言われるから迷惑
アニメ化すると主人公からメインへ矢印が向いているシーンがカットされるから、主人公の夢やサブ厨から「一方通行の重い女」呼ばわりされることが何度あったか
一つの作品に限ったことではなくて、何作品もあった。メインsageの風潮。サブ女こそ「一方通行の重い女」なのにそれはスルーなのな。メイン好きとしてはもうアニメ化せずにドラマcd止まりにしてくれっていつも思う。
サブ厨になりがちな奴はどこか被害者面で他のキャラと不幸の差を比較するという
無自覚(ではないかも?)なキャラのage/sageをしてくるのが嫌だな
サブは他のキャラと比べてこんなに不幸な目に合ってる上に
主人公まで取られて可哀想ってな感じの論調で特に比較の矛先がメインに向かう
サブの失恋は辛いよね、家族や仲間を失ったのも辛いよね、わかるよ
でも客観的に物語や背景設定を見たら主人公とメインも他のキャラも同様の経験をしてるし
その取られた主人公は最初からメインと両想いでサブが横恋慕してただけですよね?って
片想いの失恋や不幸な目に合ってるから主人公の気持ちも無視してサブに譲れって言いたいのか?
なに正当な所有権やメインヒロインの立場が奪われたみたいなこと言ってんだよ
サブの失恋が可哀想だからという一点でバイアスかかってるだけだろ
メインばかり良い目に遭っててズルい主人公はサブの方がお似合いなのに
サブばかり酷い目に遭ってる
メインageにサブを使うな
こういった文句を言うサブ厨多い
そりゃ主人公と最終的にくっつくのはメインだし見せ場も多いが、その代わりくっつくまでに紆余曲折あったり試練や不幸もサブより多いぞ?
というかサブが横恋慕して邪魔してなければもっと早く自然に主メインくっついてたよ
主メインくっつく流れなの最初から分かりきってる作品なのに主サブしか認めないサブ厨ってバカなのか?
原作の時点で既にサブヒロインの方が人気な作品で、アニメ化した時にヒロインを担当する声優の人気度がメイン<サブ だとサブ厨が余計に調子に乗るのが本当にウザくてイライラする
担当を決めた側も、このヒロインにはこの人の声が合うって思うから決めてるってのは分かるけど、サブ厨はやっぱりサブヒロインの方が人気なんだ!メイン推しなんているの?主人公とくっつくのはサブヒロインだ!って自分に都合のいい解釈して集団妄想し始めるから手に負えない
だから自分の好きな作品がアニメ化決まるときは嬉しさ半分、不安半分って感じだな
腐女子がカップリングに邪魔なメインを腐女子化させて妄想の邪魔にならないようにすることがあるが
男性サブ厨の場合はサブが報われないとメインをハーレム推奨キャラにしようとするのをよく見るな
メインの行動や発言をサブに都合良く解釈して主人公のシェアを受け入れさせたりする
当然主人公の意思もまったく考えずサブのトロフィーや自己投影先のような扱い
なにが皆幸せだよ、自分とサブに都合良くメイン達を改変してるだけだろうが
二次創作や同人でやるなら口出すことじゃないが原作に対してまでそんな妄想を持ち込んでくんな
内の推しもそれやられとるんで本当に滅びろサブ厨兼ハーレム厨共
主人公は一人のヒロインしか愛さないと豪語しているハーレム主とは真逆の存在だぞ歪めるな
ヒロインも主人公の対である事は放棄しないし、サブにだって割込したくないと言える品格があるぞ汚すな
結局。感情移入とか自己投影なんて生ぬるいものではなく自己を主人公に置換したもの即ちサブの相手に置き換えてるだけの妄想だ
ならばキャラ達を汚さず自分×サブでやっとけw
ついでにサブが別の男(サブ厨なんかよりイイ男)とくっつくとなったら、砂かけて別の女キャラに乗り換えてサブ厨するだけ
つくづく軽薄で自己愛肥大化した下衆は出しゃばってくるな
主人公初めキャラクターは読者と置き換わる為のものだけではないと理解できないだろうがな
公式関係者が主ヒロっぽい発言すると腐が燃やすからヒロインに関しては無難なことしか言えなくなってったのを
〇〇編(腐人気カプ燃料)に比べて△△編(主ヒロ燃料)の声優コメントテンション下がりすぎwwwとか馬鹿にするから腹立つ
片思い描写ある分お前らの腐カプよりはよっぽど公式なんだけどなんでそんなに態度デカいの
講師帰還権者にそんなことしか言わせなくなった自分達を恥じれよ
前やってたジャンルでは主人公の中の人がサブどっちも気になるみたいに濁してたせいで
ブログが色んな意味で荒れたのでそれ以降言葉に慎重になってたな
今は追ってないから知らないけど
一方別のジャンルではヒロインsageを楽しむ中の人もいた
(というかこっちは担当編集者もアニスタも全員ヒロインsageで盛り上がる異様なジャンルだった)
中の人に演じる役と同じ感情になれと強要するつもりはないが
公式の端くれとして燃料になるのが嫌だよね
まさに鬱憤が募る
妄想通りに描かない公式関係者に対して不満たらたらなくせに、公式関係者のSNSを監視してて影でコソコソ叩いてる
雑誌や購入特典でしか知れないインタビューでも関係者叩きするためにシェアしてることを問題視されたり、
SNSとか本スレとかで見なきゃ良いのにって話題にあがるとムキになって反発したり監視リストに入れられる
「メインが憎い」割にメインの設定を欲しがるし、「原作が気に入らない」って妄想を優先して仲間と先鋭化していく負のオーラが怖いを通り越して気の毒だ
メインサゲするアシ&アニスタ叩きは許容してください
あんなのに囲まれて折れなかった作者を尊敬してるんで
どんな作品でも大体同じだったがメイン叩きするサブ厨は反論されることを考えてないな
メインに事実と異なる難癖をつけたり主ヒロ否定をしてもこっちは原作という事実で反論出来る
メインがなぜヒロインなのか、サブがなぜヒロインになれなかったのかを原作通りに説明してあげると
サブ叩きだと捉えて被害者面をしてくる面の皮の厚さ
そもそも最初に喧嘩を売るようなことをしてたのはいったい誰でしたっけね?
メインを好きになってるなら別に不満ないからサブに対して言うことはなにもないんですよ?
望みの展開でなかった不満を撒き散らしメインに理不尽なやっかみや妬みをぶつけておいて
なぜ自分達だけが何も言われずに済むと思うのか
支部百科でサブ厨が工作しててうざい
サブや主サブの記事には原作にない事や作者インタビュー内容捏造してサブこそ真のヒロインと盛りに盛ってる上
メインや他ヒロインのことは「もう望みがない」「今後出番はなくなる」「対象外」等平然と貶して
「故に主サブこそが結ばれるのが濃厚である」とか書いてる
そのサブage記事編集しまくってるサブ厨が、サブ記事のみで妄言吐いてるならまだ目もつぶるけど
メインや他ヒロイン、他キャラ他カプの記事まで編集して、サブと比較して馬鹿にする文章や
このキャラはサブマンセー役と言わんばかりのサブage記事に改変しまくっててほぼ荒らしと化してる
アニメ終わって暴れてたサブ厨も沈静化したと思って油断した
>>794
同じのか分からんけど、前見た時もサブの欄が「メインヒロイン」になってて、メインが「ヒロイン」表記になってたなあw
アニwikiもメイン以外のヒロイン差し置いて「主人公の嫁」って堂々と描いてて絶句したよw 作者が女キャラ2人を準主人公とヒロインとカテゴリしたせいで
解釈に揺れ続ける某漫画の再アニメ化はまた荒れそ
>>796
死神のやつならもう荒れる理由無くない?
少なくとも主人公の嫁という意味では
一方が準主人公と作者が公言したならヒロイン論争ももう無いと思うんだが あの作品では「サブ厨」っていう言い方は当てはまらない気はする…
結果的に主人公のヒロインは別にいても、物語のメイン(主軸)にいるのが主人公と準主人公の「男女」ってなると、そっちの関係性が好きでカプ的にも好きになる人がやっぱ多かった印象
自分も当時は主人公×準主人公派で、めちゃくちゃ複雑な感情になってしまったけど、作者から準主人公と公言されてたこと、ヒロインから主人公への矢印はしっかり描かれていたこと、あと、何より準主人公の方に幼なじみという存在がずっといたことを考えれば、納得せざるを得ないよなと今は思ってる
基本メインヒロイン主義者だけどあの作品に関してはなんとも言えない気持ちになったわ
まぁ主人公も準主人公もそれぞれ結婚してるから、今になって争うような話じゃないっていうのは確かだな
>>800
死神側の主人公、だっけか
曖昧ですいません 準主人公≠サブヒロインだしそういう意味ではサブ厨とは呼ばないかもね
ただあの作品のヒロインは読み切りのときからそうだったので結果的にヒロインっていわれるとそこは釈然としない
他作品でのサブ厨のゴリ押しを目にすると人気な方のカプが正解みたいにはしたくないな
まあメイン叩きさえしなければ何好きでもいいんだよメイン叩きさえしなければ
>>800
作者が直接的に公言したことはない
ただし当時演技指導受けたヒロイン声優と最近では編集がそれぞれ作者からそう聞いてるというインタビューはあった
一部アニメ関係やイベントでは準主人公のことをヒロイン表記(ただしこっちは作者ソースなし)してたから、そこで混乱したファンはいただろうなとは思う >>802
カプとして推してたわけではなかったけど、ヒロインのことは女性キャラとして顔も性格も好きだったから、自分は当時も今もヒロイン自身や公式となった主人公とヒロインを叩く気は一切ないよ
ただそれ以上に準主人公のことが個人的に好きだったのと、物語の始まりの2人でもあった主人公と準主人公の関係性が好きだったってだけ
自分も人気な方、声のでかい方の読者に押され負けてヒロイン変えようとするような作者は1番嫌いだから、作者の「読者にあるのは作品の話を変える権利じゃない。」って発言、すごい好感持てる
複数ヒロインいるラブコメ描いてる作者全員にこの考え持ってて欲しい
いくら主サブ派が多くても、メインヒロインは最後までメインヒロインとして描いてくれって常に思う >>799
メインヒロイン好きのスレで何サブ厨擁護してんの
これだからあの作品のサブヒロ厨はキモイんだよ >>803
原作の関係性が納得いかないですって言ってる自覚ないんだ
怖 >>804
サブヒロインじゃないキャラに対してサブ厨って言葉はちょっとあの作品の場合当てはまらないよなって話してるだけなんだが?
別の作品だってこの作品だってメインヒロインや主ヒロ叩きする奴は変わらず嫌いだしそういうことしてる奴を擁護する気も一切ないけど
お前みたいになんでも突っかかってくる方がキモイよ 結果的に主ヒロになったからなんとも言えない気持ちになったんでしょうが
メインスレでメインいちいち腐してくる方がおかしい
サブヒロ厨は嫌いだけど鰤は主ヒロ好きじゃないから別にヒロインとくっつかなくても良かったって言ってるわけだよね
ここメインヒロインスレだから普通にスレチだしこういうルキア厨のせいでイチルキ厨はってずっと叩かれてるんだよ
自覚してよ
他作者が描く飛翔ヒロイン集合ポスターも作者が自作品のヒロイン描いた集合絵も描かれてたのメインのほうだし少なくともあの作品に限っては徹頭徹尾メインがヒロインでしょ
作者が公言してるも同義じゃん
別に準主人公好きでもいいと思うけどメインヒロイン好きが鬱憤晴らすスレでメインヒロイン好きの鬱憤ためるような擁護はどうなん
>>799
「〜やっぱ多かった印象」ってとこまでは客観的っぽく言えてるように見えるからまだ良かったのにその後の自分語りはこのスレでいうことじゃないだろ
その準主人公はメインヒロインじゃないんだから
あと主人公×順主人公派がメインヒロインを袋叩きにしてたこと知っててここでこんな事言うの?