メディア・インターネット・インフラ等の発達により
さらなる暴走を止められなくなってきたサブカル・オタク界隈、
そんな世間に流れてくるオタクのDQN行為に対する愚痴スレッドです。
※このスレッドは老若男女、どういうジャンルであれ
サブカル界隈・オタク・キモオタ関連のDQN行為があれば取り上げてきいきます。
当然この「オタク」「キモオタ」とは萌えオタ等の男性・二次元オタクのことだけではありません。
腐女子等の女性オタクも、ジャニオタ・鉄オタ等も「気持ち悪いオタク」なキモオタの範疇です。
※このスレッドはオタク同士における対立煽りのためのスレッドではありません。
「〇〇と比べたら××はマシ」といったオタクジャンル同士の比較論や、
個別の愚痴に対し「いや〇〇ジャンルの方がひどい」等の反論や、
「この程度はDQN行為に含まれない」等の弁明レスを禁じます。
当然男女・世代等の対立煽りも禁止ですのでよろしくお願いします。
次スレは>>980が立てて下さい
立てられない、立てる気のない人は踏まないようにしてください
※前スレ
サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者38
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1559089504/
サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者39
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/30(木) 12:03:32.34ID:IU5aCmVg
2019/05/30(木) 18:25:48.63ID:1mKjBtqv
>>1乙です
新作で過去作キャラやシナリオが蔑ろにされる作品は何度か観たことあるけど、制作者に誹謗中傷や脅迫までやるのは酷すぎだろ
新作で過去作キャラやシナリオが蔑ろにされる作品は何度か観たことあるけど、制作者に誹謗中傷や脅迫までやるのは酷すぎだろ
2019/05/30(木) 19:34:18.75ID:pD/wlc8s
>>1乙
90年代後半、21正紀、00年代後半、10年代とどんどん酷くなってるな…
90年代後半、21正紀、00年代後半、10年代とどんどん酷くなってるな…
2019/05/30(木) 19:46:33.41ID:FZt2xaCh
都合のいい言動や展開しか受け入れる気が無く
それ以外を封殺しようとするオタクが
最近本当多過ぎる
それ以外を封殺しようとするオタクが
最近本当多過ぎる
2019/05/30(木) 20:14:34.22ID:fHG+PO7y
なぜ彼らは自分にとって都合の良いものしか受け入れることができないのだろうか?
2019/05/30(木) 21:14:03.53ID:oftClS04
川崎の事件で被害者を心配するよりも先に貴重なJSが〜だの犯人がオタクじゃありませんようにだのとほざいてたオタク達が気持ち悪い
2019/05/30(木) 21:28:49.22ID:Bd4JUGhC
>>13
貴重なロリマ〇がと言ってないだけ以前よりも真面になったのかとつい錯覚してしまった
貴重なロリマ〇がと言ってないだけ以前よりも真面になったのかとつい錯覚してしまった
2019/05/30(木) 21:44:14.21ID:b3qEgfwT
また埋め立てする奴が出てくるのだろうか…。
2019/05/30(木) 21:56:49.56ID:shP3Qd8d
現れたら次スレはワッチョイ導入だな
あまりにも悪質ならIP付きも辞さない
あまりにも悪質ならIP付きも辞さない
2019/05/30(木) 22:06:07.11ID:jTMB7SVu
荒らしとフェミが同時に消えたらとても良いのに
2019/05/30(木) 22:28:48.68ID:uJbZ9DmY
一緒にキモオタも消えてくれればいのに
2019/05/30(木) 22:39:17.83ID:bOJwM5Dw
東方の原作者や取り巻きみたいな同人のモラルハザードの元凶も消えてくれればいのに
2019/05/30(木) 22:48:23.07ID:5X6L9k9+
このスレ続ける意味ある?
所詮愚痴吐きだし
所詮愚痴吐きだし
2019/05/30(木) 22:54:09.35ID:aUcz9zXv
2019/05/30(木) 23:12:10.84ID:CGNXd2jC
建てたい人がたてればいい、書きたい人が書けばいい
不要になれば自然と廃れる。
意味の有る無しを論じる必要はないと思う
不要になれば自然と廃れる。
意味の有る無しを論じる必要はないと思う
2019/05/30(木) 23:27:34.59ID:pinI8Fhq
東方の話が出てきたらなぜかすぐにまた沸いてきたのがわかりやすい
言われたくないなら暴れるのやめろよ
言われたくないなら暴れるのやめろよ
2019/05/30(木) 23:30:21.14ID:shP3Qd8d
反対する奴は全部敵って思想がまずまずヤバいね
昔の安保まんまじゃん
昔の安保まんまじゃん
2019/05/30(木) 23:31:04.05ID:shP3Qd8d
>>23
次暴れたらIP導入しないとな
次暴れたらIP導入しないとな
26名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/31(金) 00:02:33.81ID:cg4ej0xm どこのジャンルでも悪い伝統を運んでくるのはいつも東方厨
27名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/31(金) 00:05:17.84ID:cg4ej0xm 手慣れた感じでジャンル汚染を始めるバイキンだよ
2019/05/31(金) 00:50:27.05ID:UtSkR0ke
WHOがICD-11でゲーム依存症を疾病に認定したという話で、オタクや自称専門家が「アニメならどうだ、サッカーならどうだ、勉強ならどうだ」と反発してるけど、
業界団体が政治的に反発するならまだしも、WHOは「ゲームがそのほかの日常生活に優先し…12か月にわたって継続する状態」とわざわざ記載してくれてるんだし
ほとんどの人はゲーム依存には当てはまらないんだから、何故そんなにも嫌がるのか分からない。
また、専門家の中でもスーパーエリートの長い期間検討した結果を、オタクのような素人が「サッカーに夢中になっても依存症と呼ばれないのはズルい」という陳腐な主張でWHOを論駁できると思い込んでるのがすごく傲慢。
業界団体が政治的に反発するならまだしも、WHOは「ゲームがそのほかの日常生活に優先し…12か月にわたって継続する状態」とわざわざ記載してくれてるんだし
ほとんどの人はゲーム依存には当てはまらないんだから、何故そんなにも嫌がるのか分からない。
また、専門家の中でもスーパーエリートの長い期間検討した結果を、オタクのような素人が「サッカーに夢中になっても依存症と呼ばれないのはズルい」という陳腐な主張でWHOを論駁できると思い込んでるのがすごく傲慢。
2019/05/31(金) 00:51:46.90ID:UtSkR0ke
2019/05/31(金) 01:07:25.97ID:I7ZmxZyg
普段仲の良い友人が、今回の川崎の事件で
部屋からテレビとゲーム報道に
「マスゴミの偏向報道」ってケチつててなんか複雑な気分…
部屋からテレビとゲーム報道に
「マスゴミの偏向報道」ってケチつててなんか複雑な気分…
2019/05/31(金) 01:08:20.43ID:I7ZmxZyg
いや、確かにオタクに対する理不尽なバッシングもあるだろうけどさ…
2019/05/31(金) 05:05:14.68ID:5cIp5dcN
2019/05/31(金) 07:06:17.64ID:bMiBbM2W
2019/05/31(金) 07:10:34.55ID:bMiBbM2W
だからといってテレビもゲームも持って無ければ犯罪起こさなかったのか?というと
事件で騒いでる層見てるとオタクってやっぱり日本に存在してはいけない人種なんだなと思ふ
事件で騒いでる層見てるとオタクってやっぱり日本に存在してはいけない人種なんだなと思ふ
35名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/31(金) 08:00:40.46ID:QIbnnD5h 趣味って普通明日への活力や気休めの時間としてやるもんだと思ってたけど、なんかスタンス違うよね。
現実への逃避や他者から認められたい気持ちもわかるんだけど、過剰すぎるというか。
現実への逃避や他者から認められたい気持ちもわかるんだけど、過剰すぎるというか。
2019/05/31(金) 08:45:35.08ID:VCnaGZ/N
アニメやゲームが悪いんじゃなくて
「それしか無い」ってのが問題なんだと思うわ
現実でうだつが上がらない、かと言ってアクティブな趣味をやるような行動力も無いって人が過剰にのめり込んでる感じがする
で、そう言う人にとってはアニメやらゲームやらが価値観の中心になっちゃうわけで、ちょっと否定的な事言われたら自分自身が否定されたと思ってしまうんだろうね
実際、アニメやゲームが「数ある楽しみの一つ」に留まってる人はそこまで頭のおかしい人間は多くないイメージ
「それしか無い」ってのが問題なんだと思うわ
現実でうだつが上がらない、かと言ってアクティブな趣味をやるような行動力も無いって人が過剰にのめり込んでる感じがする
で、そう言う人にとってはアニメやらゲームやらが価値観の中心になっちゃうわけで、ちょっと否定的な事言われたら自分自身が否定されたと思ってしまうんだろうね
実際、アニメやゲームが「数ある楽しみの一つ」に留まってる人はそこまで頭のおかしい人間は多くないイメージ
2019/05/31(金) 09:08:59.31ID:zNUVvL/2
ゲームとサッカー、勉強って中毒性が全然違うけど何で比較として出てくるんだ
酒やタバコ、パチンコなら分かるが
酒やタバコ、パチンコなら分かるが
2019/05/31(金) 09:14:14.78ID:kMi3cw+o
読んだ漫画を軽い気持ちでおもしろかったとか書いたら
「はあ?あのパクリ腐向け糞漫画をおもしろいとかやっすい頭してんな」とか
「でもあれって実際は××なんだよね。普段本とか読まない人?」とか
「善悪の構造が単純だし浅いね」とかこんなんで勝った気になる人にうんざり
「はあ?あのパクリ腐向け糞漫画をおもしろいとかやっすい頭してんな」とか
「でもあれって実際は××なんだよね。普段本とか読まない人?」とか
「善悪の構造が単純だし浅いね」とかこんなんで勝った気になる人にうんざり
2019/05/31(金) 09:18:52.90ID:5cIp5dcN
日本はアニメゲームオタク文化が性欲や孤独を埋めるパートナーの代わりを担ってるから
一人でも生きていきやすいなんてネット記事があったが馬鹿馬鹿しいとしか言えない
金払って刹那的に逃避先を確保してるだけで短絡的な人ほど金を搾取されてる
キャバ嬢やホストにのめり込んでるのと変わらないんだが搾取されてる事自体を神聖視してるようなオタクばかりだ
一人でも生きていきやすいなんてネット記事があったが馬鹿馬鹿しいとしか言えない
金払って刹那的に逃避先を確保してるだけで短絡的な人ほど金を搾取されてる
キャバ嬢やホストにのめり込んでるのと変わらないんだが搾取されてる事自体を神聖視してるようなオタクばかりだ
2019/05/31(金) 09:35:54.23ID:j7LJXjba
>>39
そしてそういうギャバ通いやホストに貢ぐ奴らをヲタは蔑視するよね。
そしてそういうギャバ通いやホストに貢ぐ奴らをヲタは蔑視するよね。
2019/05/31(金) 11:19:31.84ID:6CVgJJvp
某ゲームの新作でそれまであった恋愛結婚出産のシステム削ったら信者がボロクソに叩いて炎上したの見てドン引きしたわ(本来は牧場を経営するゲーム)
本当にちょっと残念とかそのレベルじゃない
わざわざ公式に買いませんとかいらないとかクソリプ送りつけててオタクにとってゲームの中での恋愛結婚がどれだけ切実な物なのかってゾッとしたよ
本当にちょっと残念とかそのレベルじゃない
わざわざ公式に買いませんとかいらないとかクソリプ送りつけててオタクにとってゲームの中での恋愛結婚がどれだけ切実な物なのかってゾッとしたよ
2019/05/31(金) 11:48:19.63ID:qDfZGxL9
>>41
そのゲーム、昔は結婚候補キャラがライバルキャラと結婚してたんだけど、嫉妬深い奴らがライバルキャラをボロクソに貶しまくってたな
公式にクレームを入れたのか最近は結婚候補キャラは主人公が既に結婚しようが主人公以外とは絶対結婚しないで一生独身とか酷い事になってたんだよね
ここ最近は肝心の牧場システムが疎かになって恋愛要素がエロを連想させるような話になってて本当に酷くなってたから恋愛要素をカットされて寧ろスッキリするわ
恋愛結婚ゲームやりたいならギャルゲーか乙女ゲーでもやってろって言いたい
そのゲーム、昔は結婚候補キャラがライバルキャラと結婚してたんだけど、嫉妬深い奴らがライバルキャラをボロクソに貶しまくってたな
公式にクレームを入れたのか最近は結婚候補キャラは主人公が既に結婚しようが主人公以外とは絶対結婚しないで一生独身とか酷い事になってたんだよね
ここ最近は肝心の牧場システムが疎かになって恋愛要素がエロを連想させるような話になってて本当に酷くなってたから恋愛要素をカットされて寧ろスッキリするわ
恋愛結婚ゲームやりたいならギャルゲーか乙女ゲーでもやってろって言いたい
2019/05/31(金) 12:20:41.26ID:F1Vm17Ow
44名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/31(金) 12:22:23.41ID:PvU2uC5N …なんていうかオタクバッシングによく使われてた「現実と空想の区別つけてない」をはじめとした主張をオタク自ら公の場で証明してるような。
2019/05/31(金) 12:44:45.68ID:3hqqaMQ4
2019/05/31(金) 14:51:25.34ID:6CVgJJvp
>>42
ゲームの恋愛に限った話じゃないけど今のオタクって自分(プレイヤー)にちょっとでも都合が悪かったり愛想が悪かったり甘やかさないようなキャラ(悪役ではない)を露骨に叩く奴多くない?
キャラクターだって生きた人間を描こうと思えば悪い面もあったり受け手の思い通りに動かないことだってままあると思うんだが
オタクはよく「娯楽なんだから理想を求めて何が悪い」って言うがそういう『自分にとって都合の良いキャラや世界しか認めない』っていう姿勢は人として凄い幼稚だと思う
ゲームの恋愛に限った話じゃないけど今のオタクって自分(プレイヤー)にちょっとでも都合が悪かったり愛想が悪かったり甘やかさないようなキャラ(悪役ではない)を露骨に叩く奴多くない?
キャラクターだって生きた人間を描こうと思えば悪い面もあったり受け手の思い通りに動かないことだってままあると思うんだが
オタクはよく「娯楽なんだから理想を求めて何が悪い」って言うがそういう『自分にとって都合の良いキャラや世界しか認めない』っていう姿勢は人として凄い幼稚だと思う
47名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/31(金) 15:15:31.40ID:ImRzMFes 作品叩きにやれ贔屓が説得力がーとかいう評論家とかいるけどそういうことだよね >自分にとって都合の良いキャラや世界死か認めない
2019/05/31(金) 15:19:51.56ID:1oIK4Dd9
川崎の犯人の部屋からゲームが発見されてオタクが発狂してるけど
ちょっとでも関わると手当たり次第攻撃してくるって具体例を示してるようなもんじゃん
ちょっとでも関わると手当たり次第攻撃してくるって具体例を示してるようなもんじゃん
2019/05/31(金) 15:22:55.11ID:NdlqfvE6
そもそもマスコミはオタクを毛嫌いしているというがどうなんだ?
個人的にはやれクールジャパンだので最近はおだてにかかっているようにも思えるが…
個人的にはやれクールジャパンだので最近はおだてにかかっているようにも思えるが…
2019/05/31(金) 15:39:40.58ID:+Og1AndH
その場その場で話題を集められそうなネタに食いついてるだけに見える
51名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/31(金) 15:47:23.78ID:PvU2uC5N >>47
有名感想サイトの放蕩オペラハウスや男爵ディーノ辺りがそれに近いノリで辟易してたなぁ。タチ悪いことに変なフォロワーいっぱいいるし。
有名感想サイトの放蕩オペラハウスや男爵ディーノ辺りがそれに近いノリで辟易してたなぁ。タチ悪いことに変なフォロワーいっぱいいるし。
2019/05/31(金) 16:45:44.64ID:5zQ/STM0
>>43
男のオタクでも女児向けアーケードに月何十万課金したドヤァ自慢ある
それで気にくわない展開や小中学生以下限定配布とかイベントあるとこんなに貢いでやってるのに!って発狂する
ああいうの、貢いでる対象のためって言うよりこんな苦労して大金かけてる俺/私自慢に終始しててみっともない
リアルのホストやキャバクラ通いの中毒者と空気違うんだよななんか
男のオタクでも女児向けアーケードに月何十万課金したドヤァ自慢ある
それで気にくわない展開や小中学生以下限定配布とかイベントあるとこんなに貢いでやってるのに!って発狂する
ああいうの、貢いでる対象のためって言うよりこんな苦労して大金かけてる俺/私自慢に終始しててみっともない
リアルのホストやキャバクラ通いの中毒者と空気違うんだよななんか
53名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/31(金) 17:32:34.18ID:ImRzMFes2019/05/31(金) 17:37:36.30ID:+s2BIh9i
集団で感覚麻痺するのはジャニオタ見るとよく分かる
エアガンでスタッフ撃ったとか普通に傷害だろ 失明する可能性もあるのに
性欲に狂った奴は逮捕しろよ
エアガンでスタッフ撃ったとか普通に傷害だろ 失明する可能性もあるのに
性欲に狂った奴は逮捕しろよ
2019/05/31(金) 17:48:39.46ID:F1Vm17Ow
>>46
某ゲームに粗野設定のはずが滅茶苦茶面倒見が良くて主人公を誉めまくってくれるキャラがいて
「粗野とは?」とファンからネタにされるレベルの優しいキャラがいるんだけどそんなキャラですら
生意気だと叩かれてた事があったらしい
理由は椅子に反対向きに座ってるシーンがあったから(椅子に跨る形で座り背もたれに腕を載せ凭れ掛り話を聞いていた)
ゲームの製作スタッフも昨今のプレイヤーに不快感を与えないよう細心の注意を払ってキャラ描写してるんだろうなってゲームだったし
多分普通の人なら生意気とは全く思わない絵面だったからオタクの言いがかりに心底あきれたよ
某ゲームに粗野設定のはずが滅茶苦茶面倒見が良くて主人公を誉めまくってくれるキャラがいて
「粗野とは?」とファンからネタにされるレベルの優しいキャラがいるんだけどそんなキャラですら
生意気だと叩かれてた事があったらしい
理由は椅子に反対向きに座ってるシーンがあったから(椅子に跨る形で座り背もたれに腕を載せ凭れ掛り話を聞いていた)
ゲームの製作スタッフも昨今のプレイヤーに不快感を与えないよう細心の注意を払ってキャラ描写してるんだろうなってゲームだったし
多分普通の人なら生意気とは全く思わない絵面だったからオタクの言いがかりに心底あきれたよ
2019/05/31(金) 17:58:45.46ID:F1Vm17Ow
オタクって性別ジャンル問わずお金を貢ぐ=相手を支配できると思い込んでる奴ばかりで怖いよね
依存しつつ威圧的・支配的なんだよ
ジャニオタの「〇〇に会わせろ!」とスタッフ恫喝するのとかAKBオタのやらかしとか枚挙にいとまがない
そういやホストも客の暴言・恫喝に耐えながらのお仕事らしいし(上から目線のヒス女のお守り)性欲をお金で満たそうとする層は本当にヤバイ
依存しつつ威圧的・支配的なんだよ
ジャニオタの「〇〇に会わせろ!」とスタッフ恫喝するのとかAKBオタのやらかしとか枚挙にいとまがない
そういやホストも客の暴言・恫喝に耐えながらのお仕事らしいし(上から目線のヒス女のお守り)性欲をお金で満たそうとする層は本当にヤバイ
2019/05/31(金) 18:10:13.72ID:t1Z5K44Y
NHKのトクサツガガガで「好きなものは好きでいい
」って台詞があったけど、
一般人の好きなものであったりとか、世間で駄作扱いされてる、人気がないとされてる作品
(そのわりに基準が単に視聴率悪いとかだけだったりする)
を頭ごなしに否定してはならん、ということには当のオタクは一切思い至らなかったみたいね
あのドラマも反響あったけど結局はオタクの自己肯定オナニーに使われただけだったね
」って台詞があったけど、
一般人の好きなものであったりとか、世間で駄作扱いされてる、人気がないとされてる作品
(そのわりに基準が単に視聴率悪いとかだけだったりする)
を頭ごなしに否定してはならん、ということには当のオタクは一切思い至らなかったみたいね
あのドラマも反響あったけど結局はオタクの自己肯定オナニーに使われただけだったね
2019/05/31(金) 19:54:30.04ID:UtSkR0ke
オタクがネットの外に出ると去勢された猫のように大人しくなるか、テロリストのような過激行動を起こすかのどっちかだろ。
59名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/31(金) 20:23:04.85ID:PvU2uC5N >>52
前々から思ってたけど、大金払ってるけど貯金してるんだろうか、その人ら。
前々から思ってたけど、大金払ってるけど貯金してるんだろうか、その人ら。
2019/05/31(金) 21:21:45.60ID:FvUlmJu7
ゲームはFF7や8みたいなクソゲーが全てをおかしくした
2019/05/31(金) 23:04:24.72ID:1oIK4Dd9
>>57
あれを持ち上げてるオタクはほんと気持ち悪かった
皆それぞれに大事な物があるって結論なら何で非ヲタの趣味を尊重しないのか
結局ドラマで何を書いたところでオタク凄いオタクを崇めろしか残らなかったしな
あれを持ち上げてるオタクはほんと気持ち悪かった
皆それぞれに大事な物があるって結論なら何で非ヲタの趣味を尊重しないのか
結局ドラマで何を書いたところでオタク凄いオタクを崇めろしか残らなかったしな
2019/06/01(土) 01:31:14.46ID:HSzNnfje
自称オタクがネットを占拠してしまったな
純粋に趣味を楽しむには一人でオフラインという時代に再び戻るという皮肉
自称オタクの偉そうなコメントよりいろんな市販本を読んでる方がためになる
ネットを利用するにしても今じゃほとんど公式のインタビュー記事や
長文のまともな取材記事しか読んでないw
活字本もまともに読まず、知識、見識、情報をほとんど持っていない
今のネットで自称オタクの感想をいくら読んでもほとんど意味ない
カウンターカルチャーとしてのオタク文化はとっくに終了してる
純粋に趣味を楽しむには一人でオフラインという時代に再び戻るという皮肉
自称オタクの偉そうなコメントよりいろんな市販本を読んでる方がためになる
ネットを利用するにしても今じゃほとんど公式のインタビュー記事や
長文のまともな取材記事しか読んでないw
活字本もまともに読まず、知識、見識、情報をほとんど持っていない
今のネットで自称オタクの感想をいくら読んでもほとんど意味ない
カウンターカルチャーとしてのオタク文化はとっくに終了してる
2019/06/01(土) 01:56:43.08ID:r9wEoedG
非オタどころか同じオタクでも自分の嫌いなものを好きな奴は叩くし嫌がらせまでしてるよね
64名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/01(土) 03:45:21.39ID:ZILLb3T+ カウンタどころか官製ブームで飼い慣らされた国策カルチャーやぞ
2019/06/01(土) 06:19:46.86ID:blI65I75
>>57
好きなものは好きでいていいと思うけど好きの姿勢の在り方は自分の歳考えて変えていかなきゃダメでしょと思うけどね
妻子いるのにソシャゲ狂いとか幼児持ちの主婦がツイ廃とかさすがにどうかと思うし
本来のターゲット押し退けて居座る爺婆高齢オタクもさすがに一歩退けよって思う
好きなものは好きでいていいと思うけど好きの姿勢の在り方は自分の歳考えて変えていかなきゃダメでしょと思うけどね
妻子いるのにソシャゲ狂いとか幼児持ちの主婦がツイ廃とかさすがにどうかと思うし
本来のターゲット押し退けて居座る爺婆高齢オタクもさすがに一歩退けよって思う
2019/06/01(土) 07:17:25.73ID:NZlI9toK
作る側も界隈全体でドロドロした話がたくさんありそうだな
ttps://twitter.com/_h4mu/status/1132798560540418049
ttps://twitter.com/RIi_iOK/status/1127335683830403072
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ttps://twitter.com/_h4mu/status/1132798560540418049
ttps://twitter.com/RIi_iOK/status/1127335683830403072
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/06/01(土) 11:14:57.18ID:RseDpcWB
>>46
娯楽に理想を求め過ぎると現実に戻って来られないから問題なのにな
「二次元最高!現実の人間なんてクソ!」なんて言う奴と誰が仲良くしたいと思うのか
二次元に理想を求めて現実のお前は成長できたのか?人生が良い方向に変わったのか?と問いたい
奴らの暴走を注意すると「現実と二次元の区別がついてない」とかよく反論するけど、
人間って影響を受けやすいからネットでの普段の言動が無意識に現実に出ちゃうと思うんだよね
自分はネットと現実の区別がつかなくなるのが嫌だからネットでも発言はある程度自制するようにしてる
娯楽に理想を求め過ぎると現実に戻って来られないから問題なのにな
「二次元最高!現実の人間なんてクソ!」なんて言う奴と誰が仲良くしたいと思うのか
二次元に理想を求めて現実のお前は成長できたのか?人生が良い方向に変わったのか?と問いたい
奴らの暴走を注意すると「現実と二次元の区別がついてない」とかよく反論するけど、
人間って影響を受けやすいからネットでの普段の言動が無意識に現実に出ちゃうと思うんだよね
自分はネットと現実の区別がつかなくなるのが嫌だからネットでも発言はある程度自制するようにしてる
2019/06/01(土) 11:45:53.80ID:yAzrI0NR
>>67
宗教でも普段の言動を大切にするように説いてるよね
そういうもので自分が作られていくから
普段から口にする言葉ってメンタルへの影響大だしシャレにならないよね
(オタクを見てると本当によく分かるけど)
宗教でも普段の言動を大切にするように説いてるよね
そういうもので自分が作られていくから
普段から口にする言葉ってメンタルへの影響大だしシャレにならないよね
(オタクを見てると本当によく分かるけど)
2019/06/01(土) 13:31:59.78ID:vkxsIVCm
キャラネタ、なりきりスレでエロ同人誌の違法アップロードを貼り付けて
「こんなのことされたらどう思う?」
とか言ってる人がいてちょっと引いたわ
良きにしろ悪きにしろ、オタクってガチになりすぎな所あるよね
「こんなのことされたらどう思う?」
とか言ってる人がいてちょっと引いたわ
良きにしろ悪きにしろ、オタクってガチになりすぎな所あるよね
2019/06/01(土) 13:38:05.26ID:G/z4rnHE
オタクは違法サイトは使わないので(byアオイ模型)、それはオタクじゃなくて一般人。
2019/06/01(土) 13:46:53.57ID:jEUt97vl
一般人がキャラスレ見る訳ないだろアホ
2019/06/01(土) 13:59:34.48ID:U9GXAc8/
思い通りにならないと暴れる子供
オタクにはまともな大人がいないんだろう
オタクにはまともな大人がいないんだろう
2019/06/01(土) 14:02:19.36ID:bk+Y+OZ2
大人向けこそ正義とかほざくけど
頭は普通の子供以下の知能だよなー
頭は普通の子供以下の知能だよなー
2019/06/01(土) 14:07:50.38ID:wtNetJ85
子供向けのアニメやゲームに大人目線で文句言ってるオタクは本当に気持ち悪い
2019/06/01(土) 14:07:50.45ID:C1aPGA4k
2019/06/01(土) 15:11:13.82ID:yAzrI0NR
>>69
それは怖いな…
でも責められてる側?のオタクもオタクで言い分聞いてると大丈夫か?と思う事がある
いくらフィクションとはいえ子供に対する手酷い性的虐待や強姦描いてトラウマ抱えて苦しむ姿にリアルだよねー萌えるー
でもお清めセックスで幸せになるからこの子は安心して酷い目に合わせられるんだよねーと楽しそうに
語りあってるのとか見ると何というか…
それは怖いな…
でも責められてる側?のオタクもオタクで言い分聞いてると大丈夫か?と思う事がある
いくらフィクションとはいえ子供に対する手酷い性的虐待や強姦描いてトラウマ抱えて苦しむ姿にリアルだよねー萌えるー
でもお清めセックスで幸せになるからこの子は安心して酷い目に合わせられるんだよねーと楽しそうに
語りあってるのとか見ると何というか…
2019/06/01(土) 17:21:13.69ID:kXxzE6sC
>>57
ドラマ観てないけど「好きなものは〜」って結局「(説明する能力はないけど)好きなものは好きでいい」ていうアホの言い訳だからめちゃくちゃ腹が立つわ
主張する権利ないのに主張だけはしたがるっていう
ドラマ観てないけど「好きなものは〜」って結局「(説明する能力はないけど)好きなものは好きでいい」ていうアホの言い訳だからめちゃくちゃ腹が立つわ
主張する権利ないのに主張だけはしたがるっていう
78名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/01(土) 17:50:35.17ID:0F0NBk7w 君の名はの映画感想で「私はプロと同じ視点で見ている。こんな作品が一般に受けるのも世も末だ」と言ってる人がいて、面白い面白くないは人それぞれだからいいとしてプロの視点ってなんだよと思ったら漫画家の江川達也引き合いに出してて絶句した覚えがある。
そもそも江川達也が何のプロかすら知らなそうなのが余計に酷かった。
そもそも江川達也が何のプロかすら知らなそうなのが余計に酷かった。
2019/06/01(土) 18:02:42.28ID:bk+Y+OZ2
そして2016年でシンゴジラやコナンなどはひとかけらの批判も許さない雰囲気作ってたね
2019/06/01(土) 18:32:38.70ID:VWKt6lTZ
81名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/01(土) 18:53:21.20ID:xeTJIcxO >>48
PCや携帯やポイントカードがないからどうやって買ったか分からないほど世間と断絶するに至った経緯やこういう人を救うにはどうすればいいかって方向だろうけど、テレビやゲームが出てきたっていう単語とキャプと偏見で反射で叩いてるやつとかいそう
PCや携帯やポイントカードがないからどうやって買ったか分からないほど世間と断絶するに至った経緯やこういう人を救うにはどうすればいいかって方向だろうけど、テレビやゲームが出てきたっていう単語とキャプと偏見で反射で叩いてるやつとかいそう
2019/06/01(土) 18:57:01.63ID:bk+Y+OZ2
2019/06/01(土) 19:31:03.10ID:G/z4rnHE
2019/06/01(土) 21:10:48.09ID:9VVPvtKl
オタクのソースってTwitterの噂とアフィブログだしなあ
2019/06/01(土) 21:16:37.64ID:cVUhjLu3
>>81
自分が犯人の居住環境と近況聞いて真っ先に思った事がそれだったな
>どうやって手に入れたか
偏見と反射が過ぎて一歩引いた目で見られなくなっているのが
この報道に発狂したオタクの過半数だろうね
んでネットではマスコミの報道で大喜利したり逆張りしたり
まあ安易にゲームが出てきたというのを報道するのが
偏見を助長するのは一理あるけど
実はオタのこういう反応を狙った可能性すら考えられる…?
自分が犯人の居住環境と近況聞いて真っ先に思った事がそれだったな
>どうやって手に入れたか
偏見と反射が過ぎて一歩引いた目で見られなくなっているのが
この報道に発狂したオタクの過半数だろうね
んでネットではマスコミの報道で大喜利したり逆張りしたり
まあ安易にゲームが出てきたというのを報道するのが
偏見を助長するのは一理あるけど
実はオタのこういう反応を狙った可能性すら考えられる…?
2019/06/02(日) 00:06:35.36ID:iqn0qers
アニメ好きやゲーム好きが犯罪者予備軍とは思わないけど絶対に犯罪を起こさないとも思わない、というのが普通の感覚だと思うが、
でもなぜかネットのオタクは絶対に犯罪を起こさないという無謬神話にとらわれていて、少しでもオタクに批判的なことがあれば猛烈に反発する。
想像の中にしかいない「無謬なオタク」像に都合が悪い人物がいれば無視するか切断するか責任転嫁するかのどれか。
いつもその繰り返し。
でも在日外国人とかマスコミとか野党議員などオタクが嫌いな人物が不祥事の主体なら安易な一般化をする。
でもなぜかネットのオタクは絶対に犯罪を起こさないという無謬神話にとらわれていて、少しでもオタクに批判的なことがあれば猛烈に反発する。
想像の中にしかいない「無謬なオタク」像に都合が悪い人物がいれば無視するか切断するか責任転嫁するかのどれか。
いつもその繰り返し。
でも在日外国人とかマスコミとか野党議員などオタクが嫌いな人物が不祥事の主体なら安易な一般化をする。
2019/06/02(日) 02:34:01.75ID:8yHCbC4x
ちょっと見ればプロデューサー同じ人なのに
「けもフレ二期が一期のの音楽やSE使いまわしてる!」
って言ってるやついて
なんかもうこいつらのリテラシーどうなってんだろうな
「けもフレ二期が一期のの音楽やSE使いまわしてる!」
って言ってるやついて
なんかもうこいつらのリテラシーどうなってんだろうな
2019/06/02(日) 02:36:45.36ID:8yHCbC4x
語弊があったな
プロデューサーじゃなくて音楽担当というべきか
プロデューサーじゃなくて音楽担当というべきか
89名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/02(日) 03:38:34.38ID:5gVdKLy7 炭/山口あすか(34)
http://sp.cosp.jp/prof.aspx?id=293060
@sumi_kome
メンヘラビッチDVストーカーヒステリック女
ブスナルシスト
日本語通じない
ぬいぐるみ依存症
女王様気質
目が呪われそうなくらいブスなのに画像ネットにあげまくっている
カメコPと不倫中
カメコレイヤーXはセフレ
スッピンはほくろかだらけのハリセンボン似加工厨170cm
ヒプマイアイナナあんスタとうらぶ界隈に出没中注意
元知り合いのG https://sp.cosp.jp/prof.aspx?id=317190 の彼女に散々嫌がらせして
彼女は追い詰められて自殺した
殺人鬼
http://photozou.jp/photo/list/3206695/9001655
被害者達に土下座しろ
被害者が苦しんで、他には病んだ子何人もいます
加害者がのうのうとアホな世界観垂れ流しバカコスプレカメコしてるの信じられますか?
逃亡中
コスプレやめろ
ヲタクやめろ
コミケでコスプレ参加
気持ち悪い世界観文字書きで作品公開中
ヒプマイで気持ち悪い作品でサークルコスプレ参加してるから注意
http://sp.cosp.jp/prof.aspx?id=293060
@sumi_kome
メンヘラビッチDVストーカーヒステリック女
ブスナルシスト
日本語通じない
ぬいぐるみ依存症
女王様気質
目が呪われそうなくらいブスなのに画像ネットにあげまくっている
カメコPと不倫中
カメコレイヤーXはセフレ
スッピンはほくろかだらけのハリセンボン似加工厨170cm
ヒプマイアイナナあんスタとうらぶ界隈に出没中注意
元知り合いのG https://sp.cosp.jp/prof.aspx?id=317190 の彼女に散々嫌がらせして
彼女は追い詰められて自殺した
殺人鬼
http://photozou.jp/photo/list/3206695/9001655
被害者達に土下座しろ
被害者が苦しんで、他には病んだ子何人もいます
加害者がのうのうとアホな世界観垂れ流しバカコスプレカメコしてるの信じられますか?
逃亡中
コスプレやめろ
ヲタクやめろ
コミケでコスプレ参加
気持ち悪い世界観文字書きで作品公開中
ヒプマイで気持ち悪い作品でサークルコスプレ参加してるから注意
2019/06/02(日) 07:29:08.78ID:JN4WQtoJ
ヴィーガンやタピオカにも寛容になれよ
オタクは他人の趣味に寛容なんだろ?
オタクは他人の趣味に寛容なんだろ?
2019/06/02(日) 08:31:48.83ID:F83cHf01
マスコミは捏造するからネットの情報が信じられる真実って言ってるオタクほどネット上のコラやフェイクニュースに騙されてること多い気がする
2019/06/02(日) 08:57:10.58ID:SpVj6AmX
>>90
ヴィーガンは無理だわ
ヴィーガンは無理だわ
2019/06/02(日) 09:12:18.01ID:xdYlPxWf
分かりあう必要はない自分が絶対正しいと思ってわざわざ喧嘩しにいかなきゃね
2019/06/02(日) 09:19:33.42ID:7um3vvRg
作品の好き嫌い面白い面白くないは個人の自由なのに他人を迎合させようとするオタクってなんだろ
本当に好きな物がないからああなるのか
本当に好きな物がないからああなるのか
2019/06/02(日) 09:19:50.85ID:QS3DSTLs
>>92
ヴィーガンの方こそファシズム臭い。
他の命(動植物)を頂くのはすべての動物の宿命なのに、肉食だけを絶対悪としても何の免罪符にもなっていないし、そもそも体調崩すだけ。しかも彼方此方に凸って炎上騒ぎ立てまくり。
ヲタの悪い癖をワールドワイドにさらけ出してるわ
ヴィーガンの方こそファシズム臭い。
他の命(動植物)を頂くのはすべての動物の宿命なのに、肉食だけを絶対悪としても何の免罪符にもなっていないし、そもそも体調崩すだけ。しかも彼方此方に凸って炎上騒ぎ立てまくり。
ヲタの悪い癖をワールドワイドにさらけ出してるわ
2019/06/02(日) 09:39:35.65ID:lrET/AWy
執拗にタピオカ馬鹿にしてるの引くわ
2019/06/02(日) 10:15:40.20ID:2jgRQIr9
何気なく見たプリキュアの感想で、「ポンコツに理由があるからいじりにくい、つまらん」というのがあった
AIに判断を全て任せた世界のキャラが自分で考えたり学ぶ事の大切さを知るという内容らしく
子供向けアニメらしい良い話だと思ったが、萌えオタクにはそれがつまらないらしい
幼児のために作られたアニメを見て、その親と同世代以上の大人が言うことじゃないと寒くなった
AIに判断を全て任せた世界のキャラが自分で考えたり学ぶ事の大切さを知るという内容らしく
子供向けアニメらしい良い話だと思ったが、萌えオタクにはそれがつまらないらしい
幼児のために作られたアニメを見て、その親と同世代以上の大人が言うことじゃないと寒くなった
2019/06/02(日) 10:30:57.70ID:/zS7vSvN
プリキュア
2019/06/02(日) 10:31:54.71ID:/zS7vSvN
途中で送信してしまった
プリキュア自体を見てるのがすでにおかしい
プリキュア自体を見てるのがすでにおかしい
2019/06/02(日) 10:46:55.33ID:mxyiX5Ve
企業のオタ媚びにはもうウンザリだわ
ハルヒが爆発的ヒットしたからと言ってあちらにもこちらにも萌えを取り入れやがって
萌えブームが衰退した後どうする気なんだ?マトモなファンはとっくに失望してるんだから戻ってこないぞ
お前の事だよ携帯獣
世間の「オタクには寛容になりましょう」「オープンオタクでも何も悪くない」みたいな空気ももう沢山
オタクなんか隠れてりゃいいのに、表に出てきたせいで色んな所に迷惑かけまくってる
昔みたいに巣にこもってろ
ハルヒが爆発的ヒットしたからと言ってあちらにもこちらにも萌えを取り入れやがって
萌えブームが衰退した後どうする気なんだ?マトモなファンはとっくに失望してるんだから戻ってこないぞ
お前の事だよ携帯獣
世間の「オタクには寛容になりましょう」「オープンオタクでも何も悪くない」みたいな空気ももう沢山
オタクなんか隠れてりゃいいのに、表に出てきたせいで色んな所に迷惑かけまくってる
昔みたいに巣にこもってろ
2019/06/02(日) 11:19:24.25ID:07ZHemdE
ディズニースタバインスタナイトプールパンケーキ等に続いてタピオカもオタクの蔑視リストに入ってしまったか
世間が楽しんでるものをコンプレックスや被害妄想のせいで楽しめないって損してるよな
世間が楽しんでるものをコンプレックスや被害妄想のせいで楽しめないって損してるよな
2019/06/02(日) 11:30:00.20ID:qtWsTyxs
2019/06/02(日) 11:37:45.13ID:u+te+/im
>>101
たかが食べ物やテーマパークに何をそこまで苛立たなきゃいけないのかわからない
オタクとはオタク趣味のある人なだけで趣味は生活の一側面であってその人の全てではない
偏見だと騒いでる奴ほど狭い見識に囚われてる
たかが食べ物やテーマパークに何をそこまで苛立たなきゃいけないのかわからない
オタクとはオタク趣味のある人なだけで趣味は生活の一側面であってその人の全てではない
偏見だと騒いでる奴ほど狭い見識に囚われてる
2019/06/02(日) 11:46:22.50ID:QyINTuvF
正直今回のヴィーガンvsカウンターデモにはどちらにも賛同する気にはなれないが…
それにしても、アンチヴィーガンやネトウヨに、有意にオタクタイプの人間が多く散見されるのは何故だろうか?
それにしても、アンチヴィーガンやネトウヨに、有意にオタクタイプの人間が多く散見されるのは何故だろうか?
2019/06/02(日) 11:57:17.40ID:dK4A3Hfn
例の事件憩う引きこもりが問題視されてるが
いちいち発狂してるあたりオタクも…
いちいち発狂してるあたりオタクも…
2019/06/02(日) 12:06:45.32ID:u+te+/im
2019/06/02(日) 12:56:37.79ID:JIxz6pZb
カウンターデモは何故キモオタだらけなのか
https://i.imgur.com/64s4JMn.jpg
https://i.imgur.com/64s4JMn.jpg
2019/06/02(日) 13:44:26.02ID:iqn0qers
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「大人はなぜ化粧しないといけないの?」戸惑う高校生女子「強制されない社会に」 ★2 [ぐれ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★40 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 増える単身世帯、自宅で白骨化、引き取り手もなく…孤立死2万人時代に問われる最期の迎え方… [BFU★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」今も闘い続けるPTSD、SNS中傷 ★2 [muffin★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 ★2 [お断り★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときメモ🧪 ★4
- 【実況】博衣こよりのえちえちときメモ🧪 ★5
- ジャップYoutubeの動画広告、詐欺商品ばかり流れてくる [931948549]
- ▶なぜぺこらは金ダツラから逃げてファイアレッドやってるのか
- 【動画】米軍女性、配属先ルーレットで日本が選ばれ大喜びw
- 大阪万博行きたい、無料招待券ないかな、ないよな [943688309]