X



【一次創作気取り】うちの子厨アンチスレ15【チートオリキャラ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/01(水) 09:19:33.92ID:sJUlvN1o
Twitter、支部、他SNSなどに棲息するオリキャラ好きの「うちの子厨」
一次創作気取りのなんちゃって書き手(描き手)アンチスレです

■うちの子厨の主な特徴
・「一次創作やってます」→オリキャラ作っただけで本編に相当する作品は無し
・本編が有っても口を開けば「うちの子可愛い」「うちの子強いだろ」「うちの子の活躍を見てくれ」
・他の絵師を捕まえては「うちの子描いて!」「うちの子ください!」
・自キャラageの為に他作者のキャラを平気で利用する「よその子との絡みおいしいです^p^(でもうちの子の方が強いよw)」
・やっている事は落書き量産なのに一次創作の大変さを語る
・版権作品や二次創作をdisった上で一次ageをする(ただし好みの設定は版権からそっとパクる)
・キャラメイクゲー、TRPG、ネトゲ、企画に出したキャラも立派な創作!うちの子だよ!と私物化
・会話中に誰も聞いていないのにうちの子について語るだけ語り、相手の話は聞かない
などなど…

※自分もうちの子厨かも…と気づいた人は黙って執筆活動に勤しみましょう。
※脱うちの子厨宣言や懺悔はスレチです。どうしても吐き出したいという人はチラシの裏へ。
※個人やツイートが特定できる書き込みやヲチ行為、その他晒しは厳禁です 。
※住み分けはしっかりしましょう。SNSそのものの愚痴、アンチは該当スレでどうぞ
※荒らしはスルー徹底。
※次スレは>>980でお願いします。
※sage推奨。

■よくある質問
Q.看板娘息子他、キャラ創作好きなんだけどこれもうちの子厨?
A.住み分けが出来ている、他人にマウント取らない、描いてクレクレしていないのなら問題なしと見る人もいます。

■前スレ
【一次創作気取り】うちの子厨アンチスレ14【チートオリキャラ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1550495511/
0256名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/04(木) 19:23:11.02ID:PNnry1Ja
うちの子可愛いや可哀想はよく見てきたが「うちの子怖い(T . T)」って何だ?
「この子何考えてるのかわからなくて怖い」ってあなたのキャラでしょこっちが怖い
0258名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/04(木) 20:44:56.72ID:UVc2+WmT
>>256
こういう奴いるよね
うちの子はなんで〇〇なの〜
この子が〇〇なのは私のせいじゃない〜この子が勝手に〜みたいな調子で語ってるやつ
冗談ならまだいいけどガチっぽいんだよな
電波過ぎてドン引き
0259名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/04(木) 21:08:43.81ID:C0XuAe69
最近創作厨と距離を置いて気が緩んでいた
うちの子呼び、(自キャラ名)くん・ちゃん呼びにロクな奴はいない

コミュ障に限って古参顔、うちの子語りしかしない
皆でワイワイ話しているとリアル事情を調べると幸せになれるかもしれませんよ!とか
知識人アドバイス()してくるのもなんなんだろうな
お前より頭良さそうで詳しそうな人は沢山いるよ
0260名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/05(金) 07:02:50.98ID:jeKdtR+J
自由度高いキャラクリゲーやってるけど、プレイヤー同士でで繋がった時に
うちの子PCを使いながらもゲームの世界観やネタに沿った二次をやる人と、ほぼゲーム内容関係ないうちの子の過去だの設定だの垂れ流す人がいるけど、後者にほぼ興味が持てなくて辛い
しかもそっちの方が幅利かせてるおかげでよくわからんオリキャラの漫画がしょっちゅう流れてくる
0261名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/05(金) 08:51:53.46ID:lmpYVGPv
あるある。
別ゲーだと思うけど、最近になってそういう集団が増えて好きだった二次創作者が別ゲーに流れていったのすごく悲しい。
世界観を広げるための設定とかなら面白いけど、大体ぶっ壊すやつしかいないよな。
0262名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/05(金) 09:27:02.58ID:Ut3mthBo
>>260
あの手のキャラクリジャンルって元々一次創作やってる人がキャラ持ち込むのは
べつに全然いいとは思うんだがそのゲーム好きで繋がったのに最終的に
ゲーム関係ない創作内容垂れ流しと本編あるから元創作見てみてとかになってると
ゲーム踏み台にして自創作を宣伝したいんだろうなぁと思う

世界観共有した状態だと同じゲーム好きな人にキャラに興味持ってもらいやすいから
純粋に一次創作で勝負するより反応もらいやすのもあるんだろうが
0263名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/05(金) 09:43:42.88ID:AXV/q5fR
そのゲームが好きできちんと公式設定を尊重して違和感なく創作してる人は別にうちの子カプ漫画とか描いててもいいわ
厨さんは謎のトンデモ追加設定やゲーム内容姿とかけ離れた絵描いて全く元ゲームの面影ないのに公式!とか言ったり
うちの子最強モテモテ可哀想マウントや二次創作なのに一次創作扱いして私スゴイしたりするのにゲームの大ファン自称するから嫌い
0264名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/05(金) 10:15:02.20ID:BFkzBiD+
ダメとは思わないけど、結局異物持ちこんでるからクロスオーバー臭くて受けいれにくいな
一次創作先のリンク貼っとけば興味湧いた奴は見てみるだろうし
純粋なジャンル好きからすれば、無闇に持ち込みですって言わないで欲しい

>>260
そういうの前のジャンルにいた
他の描き手はPCと世界観絡めたネタ漫画、交流好きなら他PCとの集合絵を描いたりしてるのに
ひとりだけうちの子の設定やプライベートだの関係者(完全自作のうちの子)との内輪ネタだの語ったり描いてたわ
厨の中でも生産してる点は関心だったが、周りと比べると自己中KYにしか見えなかった
0265名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/07(日) 17:42:17.58ID:kVhKAU1V
二次創作にオリキャラ突っ込むメアリースー系うちの子厨
作中最強キャラの兄妹とか種族の血を引いてる、生き残りみたいな設定付けとけば
問題なく楽に最強チートできると思ってるのが悪い意味ですごい
最強キャラが努力型とか修行した結果みたいな最強になった理由があっても
最強キャラの妹だから同スペック!でも潜在能力はうちの子が上!って主張してるの原作見てないのかって思う
0266名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/07(日) 19:40:36.03ID:ZdyDhdbv
もう多分何回も言われてることだろうけど
版権からうちの子()のイメージソングだの創作のテーマソングだの持ってきたりイメージCVだの言ってる連中が心底嫌い…
0267名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/08(月) 22:06:23.03ID:dxaQVC2d
推しを描くって絵描きがタグ流してるのに反応して、うちの子()描かせまくってた厨が突然「対象、自分の想定してる目的は明らかにしたほうがいいよな」「推しでは範囲が広すぎる」とか意味不明の言い訳はじめた。

自分の常識が世間の常識と勘違いしてる典型例で寒気する。
0268名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/09(火) 06:48:55.79ID:TAy1iKdZ
フォロワーのタグやよその子描きたいツイートに必ずシュバってくるうちの子厨
描いてもらいまくってるのに本人は自分が描く系のタグはやらなくて
人のキャラは描く話になっても絵柄安定しないのでなかなか描けないずっとやってる人いる
本人もそれなり描いてるならまあ…って感じだけどお返しできてなくてすみませんって
言いつつ何度も描いてもらった相手にさらにリクエストできる神経がすごい
0269名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/09(火) 08:15:02.68ID:PnCqdvGs
私の超絶可愛いうちの子ちゃんは魅力的だから描かせてもらえて嬉しいよね!何より優先して描くのは当然!勿論気合い入った美麗なフルカラーイラストで!!!

私はあなた達と違って忙しいのでつまらないキャラのリクエストなんか描いてる暇ないんです!描け描けってうるさい!私は悪くない!
or
多忙な私が描いてあげます〜人気作家の私のイラストは鉛筆チラ裏落書きでも嬉しいでしょ!
0270名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/09(火) 16:12:21.65ID:ugjR1eIC
流れてきた創作漫画のリプ欄見たら
「うちの子だったら〜」「うちの子の場合は〜」から始まる漫画の感想と見せかけたうちの子語りや
漫画の話の中に自キャラを乱入させてオチを改変するような妄想リプが多くて
悪い意味でこいつらすげぇな…って思った
0271名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/09(火) 17:34:41.13ID:ZIjn/zIt
うちの子見てくださいって反応目当てに交流して
よその子には見向きもしない奴が目に障る
一方的に反応くれるファンが欲しいなら、それなりな作品作る努力しろ
0272名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/09(火) 17:39:48.47ID:6/BVDTbZ
本編のうちの子可哀想って言ってる厨いるけどその本編がないから可哀想に見えない
よそにうちの子ちゃんちやほやさせながら「本編では可哀想な分」って言ってるから
可哀想設定付けたからよそはうちの子ちゃんをちやほやageして当然って思ってるのかも
0273名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/09(火) 22:37:50.72ID:10hQk3FZ
うちの子はTRPGや定期更新ゲームで動いてるから!そっちが本編の代わりだから!
って言われてもそのゲームやってない身からしたら動いてないのも同然なんだよなぁ
0275名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/11(木) 02:30:36.09ID:geceFr74
好きになった作品のキャラとか頭の中で声つけるから、前はイメソンとかイメボとか聞いても嫌悪感はなかったんだけど
厨見てるとほんと遊びって言葉が似合うぐらい軽々しくて好きじゃなくなった
0276名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/11(木) 07:11:29.29ID:xJw50c3I
よく見かけるうちのこ厨がキャラソンのCDのジャケ絵を描いてたの思い出した
色も清書もしてない下書きのままの雑なもんだったけど
なんかまともに色塗ったり線画おこさないことにやたら言い訳重ねてる人だったな
ラフな絵を描きたいからとかなんとか
0277名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/11(木) 13:19:58.69ID:M/RKk4SQ
うちの子イメソンやCVはちらっと呟くだけなら「こいつの中ではこういうイメージなんだな」
程度で気にならないしスルーできるけど
あいつらいちいち表にして見て見て!するから意味不明
その曲お前のキャラの曲じゃないですし・・・
0279名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/11(木) 20:41:59.95ID:+dbMaJLW
うちのこイメソン替え歌歌ってみたメドレー(取り巻きたちのべた褒め奇声空リプつき
うちよそBLCPなりきりエロチャット
自分×うちのこ座談会

鍵かけるかDMでやればいいのに
0280名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/12(金) 21:19:09.28ID:n4FbTpK6
初心者作家がやりがちなNGを書き出したっていうnoteの記事読んでみたけど、あれまんまうちの子厨がやってること全部書いてあってちょっと笑っちゃったわ
脇役キャラに感情移入しすぎ&そのキャラ好きって言われて舞い上がって調子乗ってあんなに可愛がってた主役放置で脇役キャラばかり贔屓し始めたり
悪役の暗い過去ばかり語ってこの子が歪んでるのはこんな過去があるからなの可哀想でしょ?ってやり始めたり
設定語りにうちの子語りに忙しいけどそもそも脳内本編だから一体何の話してるのかサッパリだったり
0281名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/12(金) 21:32:28.40ID:AhkwWXXZ
うちの子厨は大体本編より先に二次創作とか現パロとかがあるの草
もし本編描いてれば作者がセルフ二次とか描いてる暇無いんだがな
0282名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/12(金) 21:43:53.35ID:lrLjM+Vk
本編書いてる人でもやたら番外とか外伝とか設定語りを挟むパターンがあったりもする
本編自体も話は他愛もない日常のやりとりが長々続いてるだけでさっぱり話は進んでなかったり
0283名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/13(土) 00:08:15.60ID:I/nKx/+K
番外とか外伝でも1話1話で読み切りになっててテーマやメッセージが込められてるなら楽しめるけどね
うちの子語りたい見てくださいの厨には、ただのうちの子設定見せや仲良し会話だけしか妄想出来ないんだろうな
0284名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/13(土) 08:12:31.97ID:WOZ6Pko4
うちの子最強!でも可哀想な過去!
うちの子同士の仲良し(イチャイチャ)会話!
エロ!(特にちょっと暗い感じのもの)
には興味津々で食いついてくるけど

そこに至るまでの地味な流れとか
山あり谷ありとかピンチとか
脇役や敵との駆け引きとか
そういうの全部嫌い(興味なし)なのよね…
0286名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/13(土) 17:06:08.69ID:VDhWLfev
>>280
コ〇ーライターの人の奴?

あれ筆者が小説家になろうを高尚なものに仕立て上げたいあまり言ってることがメチャクチャだからいまいち参考にならないわ
エッセイばっかで作品もないし

とはいえ、本編ないのにネタバレですアピールはウザいし、お気に入りが変わると途端に今までヨシヨシしてたキャラは記憶から飛んだみたいになるのも腹立たしいわ
0287名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/13(土) 18:14:26.86ID:3m/RicfR
キャラクターって作品ありきだから○○さんちの○○くんとか違和感すごい
たとえばDBのベジータのことを鳥山明のオリキャラのベジータとか鳥山さんちのベジータとか言わないでしょ
大多数の人は「DBのベジータ」って言うはず
作品すっとばして、○○さんのオリキャラ素敵ですねとか言われたらむしろ不快
0288名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/13(土) 22:30:47.88ID:gxl/lUZI
ゲームが好きで繋がったのに〇〇さんのよその子がどうのこうの
うちの子とNPCのいちゃつき模様がどうのこうのそんなんばっかり
結局ゲームの世界をうちの子お披露目の道具として使ってるだけじゃねえか
デザインだって公式やMOD製作者の制作物をツギハギしただけなのに
よくオリキャラ面できるな
0291名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/14(日) 02:13:14.52ID:woZVOaOz
>>289
今月に新作が正式リリースしたMMOがまさにそれで酷い有様
新しく出るNPCをうちの子(笑)の棒にすることしか考えてなくて最悪だし
公式がネタバレに配慮しろってアナウンス流すも自衛しようのないタグを使って重要なネタバレ拡散するし
うちの子厨って本当に最低限のマナーすら守れないんだなと民度の低さに呆れたよ
0292名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/14(日) 05:00:30.38ID:3pEvkl1w
>>287
キャラクター自体を作品として扱うスタイルもある
分かりにくいかも知れないが初音ミクみたいなのなら作品無くてもキャラクターで作品展開が出来る
ただ、ビジュアル(キャラ、キャラから感じられる世界観や職業)に強い個性あってこそだと思う
厨のうちの子って上記みたいな扱い方してるのに
見た目はテンプレ厨二かストーリー付けなきゃなんの味もなさそうな無個性ばっかで
個性らしきものって、結局はストーリー作れよと言いたくなるような設定()に集まってるんだよな
設定すらもテンプレだけど
0293名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/14(日) 05:54:49.19ID:GxeLJ7CR
>>290
残念ながらうちの子厨の中にはいい歳した主婦やおっさんもゴロゴロいるから
20年後に見せたところで「あっこんな子もいたな。良い設定だからリメイクしよ。みんな描いてー!」ってなるよ…
0294名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/14(日) 10:37:32.76ID:IkMG2GZl
なんとかフィリアでアルビノで鬼畜でドSで〜ってどんな設定でも良いけどそのキャラの動くとこ見せてくれよ
「濃いキャラ作った^ ^」って満足するだけで本編無かったら濃くもないよ
0295名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/14(日) 12:49:04.46ID:WdrKpjax
一次創作で切磋琢磨し合えるような友達が欲しい
交流系見てもソシャゲのスクショ画像とか
一次創作とまるで関係のないオフ交流?の画像が並んでる人ばっかりだし
呟きも仕事が学校がとかリアルとか自分語りだらけだし
一次創作の絵や漫画で語り合えるような人が全然見つからない…
0296名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/14(日) 13:31:58.92ID:nyBHfbyZ
>>295
ツイッターとかに絵とかの意見を求める感じのことを書けばそういう反応はもらえそうな気はする
ただ、自分が出来ないのにやたら意見だけは言いたがる人が多いのも難点
うちの子厨とか絶対寄ってくる
0298名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/14(日) 15:13:17.13ID:Up2GbbxU
>>293
むしろウザいうちの子厨ってその層が圧倒的に多い感じするよな
年齢も年齢だからガチで自作キャラを「うちの子」として見てるから
ウザキモさが十代のうちの子厨の比じゃない
本気で我が子wと思って語ってる奴は見てるこっちが恥ずかしくなる
0299名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/14(日) 16:30:36.57ID:gFRn2906
年表エンドってどんな感じ?
ロマサガ2みたいな感じ?
それともこのあとめちゃめちゃ○○したみたいなそこを描けよみたいなやつ?
0300名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/14(日) 17:29:25.45ID:6gNEFxy3
オジオバうちの子厨は更生の余地がないからやべーよね
その歳にもなって厨行為してる事恥ずかしいと思わないし
年齢だけ重ねてるから異様なプライド持ってたり若い新参見るとすごい勢いでマウント取る
0301名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/14(日) 19:09:11.43ID:Up2GbbxU
ちゃんと作品をそれこそ年単位で書いてるか描いてるかしてたなら
キモいけどまあそこまで思い入れがあるのも理解できるけど
脳内で設定だけでしかないうちの子をリアル我が子のように語る奴は意味不明だし
そこまで熱く語れるんなら創作しろやと突っ込みたくなる

ツイッターとかのsns のせいで昔なら日陰にこもってたこの手のタイプも
なんかやたら堂々と表に出てくるから鬱陶しい
0302名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/14(日) 19:25:00.19ID:5O8ik9Ax
いい歳こいたうちの子厨マジ迷惑
うちの子自慢に加えてリアル家族の自慢までしやがるからうるさいしなんかもう痛々しくて見てられない
0303名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/15(月) 14:06:39.58ID:Y5tP5Vqc
神と同じNPCが好きだった厨
最初は萌え話に付き合ってもらえてたのにNPCを棒にしてうちの子可愛いしたり妖怪和風ファンタジーに西洋ドラゴン降臨させるような世界観破壊した結果ブロックされて泣いてて草
0306名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/16(火) 05:26:41.62ID:mwPj9ua3
二次創作に紛れ込んでるうちの子厨まじ不快
うちの子中心ハーレムもののどこが二次創作なんだよ
青年向けアクション物の原作の雰囲気を微塵にも感じない
原作への愛もリスペクトもまったくない
作者がストーリーを通して作り上げてきたキャラや世界観をうちの子飾る道具にしか扱ってない奴は、二次創作者も名乗らないで欲しい
ファンからして迷惑極まりない
0308名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/16(火) 08:29:24.45ID:aY7DHuZw
ゲームなんかだと二次創作にオリキャラ入れてくるやつ多いけど、多少痛々しくてもまあ百歩譲る。

原作主人公がいる漫画で主人公含む全員を棒にしか見てない奴、てめえはダメだ。
0309名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/16(火) 13:07:08.97ID:G9I3LNS/
>>305
確かに子供部屋おじさん・おばさんが多い感じするわ
鬱で働けないだの(深夜までツイッターで騒ぐ元気はある)、こうなったのは親のせいだの(でも実家に居座る)
良い歳してうちの子厨やってる奴はそんなのばっか
0310名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/16(火) 15:53:07.50ID:frqvGotl
女の子育成着せ替えゲーやってるけど「男の娘です」って言い張ってる奴は大体うちの子厨
うちの子は自分にとって特別!は分かるけどゲームにない設定付けて特別扱いしてるのは理解できない
0311名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/16(火) 21:03:32.24ID:Lao/zkZW
女の子着せ替えゲームは男の娘どころか男設定ですとわざわざアピールしてるのも多いけど純粋にゲーム楽しんでる層からしたら不快だろうな
ゲームで作ったキャラをうちの子〜と言ってる奴多いけどゲームのアバターで作ったキャラって自分のオリジナルとして出すべきではないと思う
創作です!ってそれ描いたのは自分じゃないのに
0312名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/17(水) 06:59:26.33ID:+rWMtvmb
ゲームで作ったキャラをうちの子とかオリキャラとか言ってる時点で黄色信号
自キャラとは言うけどオリジナル主張みたいなことはしないし、その作品外に持ち出そうとも思わない
0314名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/18(木) 10:55:30.24ID:9WBUFDtR
外見を組み合わせて作るタイプのキャラクリならまだしも
外見やカラーリングはプロ絵師が作った一枚絵なのにコスプレ描いてうちの看板娘です☆ってやってる奴何なの
0321名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/22(月) 10:52:13.44ID:QNe+irxr
今の時代簡単にグッズ作れるからな…
ストーリー作ってそれを文章にしたり漫画にするには根気がいるけど
グッズならどんな下手くそな絵でも金払えば作れるから自己満足だろうねえ
自分が知ってる一次創作気取りのヘタレうちの子厨もヘタレ絵アクキー作って
あまつさえそれをフォロワーに志願者に配るとかやってたわ
0322名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/22(月) 12:44:12.13ID:t1LwSaYU
htrうちのこ厨は目に入れないからいいけど絵馬うちのこ厨が嫌い
ロム専だった人がぴ来ルーや既存品を私物化して「絵馬さんの〇〇」とか厨化した
それを奇声+RTできつかった
それでも作品は好きだったけど最近は作品公開しないで裏話やイメージ〇〇ばかりになってたのが悲しくて嫌い
0325名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/25(木) 07:06:12.84ID:lFutarlr
何でキャラの名前ちょっと出しただけで再掲しまくるんだよ
そんなことされて喜ぶほど好きじゃないよ文脈見なよ
ゴリ押しがすぎるわうっとうしい
0326名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/26(金) 21:08:59.88ID:y6TnLzL9
>>325
そういう勘違い野郎とか思い込み激しいのとか多くて
リアクションしづらいんだよな
描き手仲間として好きな部分見つけて感想送ったら
ファンだと思い込んで上から目線になった
0327名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/27(土) 23:29:17.76ID:FC+sFlL3
度々受けうちの子ちゃんに自己投影しながら受けちゃん可愛いカプちゃん尊い言ってた奴が
とうとう〇〇ちゃんのモデルは私とか言い出して怖い
0328名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/28(日) 06:12:45.63ID:jzo/+OvV
>>326
ちょっと似てる話ある
これうちの子一覧!好きな子選んで!って言われてとりあえず目についたやつ(以下A)選んだらその人的にマイナーキャラ(?)だったらしくその人のファン認定かつAクラスタ認定されて面倒だったてのが…
A描いたよ!私さん喜びなよ!とかAの話するよ!私さん聞きなよ!とかが面倒でFOしたけどどう返せばいいのかわからなかったわ

うちの子はどんどん宣伝していこうって内容のバズツイに影響されての行動だったらしいけどそもそもうちの子ってやつに興味がない人もいることを理解してほしかった…
0331名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/29(月) 07:15:22.10ID:IAF6/VwZ
成人済みの働いてない男がうちの子に自己投影してるの見たことあるな
ツイッターとかで俺は1○歳(15歳以下)の美少女!とか良く呟いてたわ
絵に関しては上手い中学生くらいだからそこだけは設定通りみたいだったけど
0332名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/29(月) 08:08:24.29ID:/O7h89tV
うちの子=自分とかうちの子=彼氏彼女とか言ってる奴は大体言動が痛いわ
うちの子はあたしの彼氏!な厨がドリ系創作者の輪に紛れてて異物感が凄い
0334名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/29(月) 11:59:25.46ID:7ldsFtvv
>>333
たまにどころか腐るほどいるよ
自キャラ=自分の自己投影型かつ夢豚拗らせてるやばいのが大多数
NPCは問答無用で棒にするからNPC好きや世界観とストーリー好きな一般プレイヤーからも嫌われてる
中高生位の子ならまだ微笑ましいが自ジャンルのMMOはアラフォーとアラフィフのババアばっかだから更にキツい
0335名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/30(火) 01:25:32.36ID:WsJiZtP5
例えば誰かが学パロの話をしたとして
厨達は便乗しこぞってうちの子の学パロ話をするものの誰も他の人の語りに反応してやらずひたすらそれぞれうちの子が〜うちの子が〜ってやるから見てて笑ってしまう
0336名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/30(火) 10:23:47.90ID:bqUrhYnR
あるある
特に最初の話題出した人にいいですね〜ってリプ送ったり反応するでもない
あと他の人の語りに反応して〇〇さんのところも子も知りたいです〜の流れはまあって感じだが
いつもうちの子語り聞いてもらうことしか考えてなくて直接リプすらうちの子はこうです〜って
一方的に語り続けてひたすら相手に相槌打たせる人とか多いよね
0337名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/30(火) 12:01:34.56ID:zdbHXHYS
うちの子語りどころか全然関係ない話題すらすぐ便乗・真似する
誰かがドアノブカバー付けたって言ったら皆してドアノブカバー付けた言い始めて私なんか作ったし!うちなんか元々付いてたし!ってマウント合戦始まったりわけわからん
0338名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/30(火) 16:52:00.78ID:ramHXnvf
うちの子厨が珍しく他社版権作品の公式ツイをRTしたと思ったら
「私も昔この作品と同じテーマの創作してたんだよねー」
(以下その創作うちの子語り延々)

で本当に辟易したことはある
あいつら他人の作品すらうちの子語りするためのネタとしか思ってないんだよね
大嫌いになったわ
0339名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/31(水) 00:58:56.90ID:PFSZfS0n
ネタや話題に便乗すること自体は悪くないんだが
厨は>>336みたいに感じ悪いんだよな
発信元の人や作品スルーで中身だけパクるから周りが見ていて不快に感じてくる
0341名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/02(金) 07:59:40.31ID:e40Ye/X0
「うちの子変態が多い!こんなに変態ばかりじゃフォロワーさんに嫌われる!」
フォロワー「大丈夫です!変態キャラ大好きですから」

大丈夫です!商業でも結構見てきたキャラクターですから
0343名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 19:02:24.87ID:0pepvMfc
作者が特定のキャラをべた褒めしてると萎えるよな
このキャラは顔が整ってるとか綺麗なウェーブ髪を持っているのでとかの解説語りはある程度なら気にならないんだが
可愛いエロい愛してるだのの感情論を並べ立てられると一線引いてしまう
人様に見せたいならもう少し作者としての自覚を持って欲しい
0344sage
垢版 |
2019/08/07(水) 21:34:05.97ID:z8M7/jIP
>>343
分かる
いいなと思うキャラや作品があっても作者自身がベタ褒めしてたり自画自賛してると途端に冷めてしまう
0345名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 22:20:36.59ID:Ww5+1VTH
>>343
すごくわかる
いわゆる痛いうちの子厨のノリなんだけど本当に苦手
うちの子天使!みたいな奴はどれだけ上手くても一瞬で冷めきってブロック
0346名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 23:00:14.71ID:15662wsD
>>343
分かる
明らかな溺愛とか過度にそのキャラだけ悲惨な過去と性的虐待とかR18創作ならまだしも
そうじゃないのにエロ系の設定盛り盛りだと引いてしまう
あと常にうちの〇〇かわいい〜嫁!とか常に言ってるタイプだとその推してるキャラ以外の
キャラ好きですって言われても反応微妙だったりやっぱり〇〇ちゃんお気に入りなので
〇〇ちゃん推しって言われると嬉しい〜とか発言多いと他キャラ好みでも言い難い
0347名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 07:58:03.48ID:vJZrwhfn
この流れわかる
せっかく本編は面白いのに作者の中で贔屓枠がいる
自分の知ってる人は可愛いやかっこいいはあまり言わないけどお気に入りらしい一人のキャラに「〇〇くん怖いから読者さんが離れそう」「このキャラ変態だから読者さんが引きそう」とかほぼ毎回言ってる
読者も色々な作品見てるだろうからそのくらいじゃ離れたり引いたりしないだろ
0348名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 13:18:04.94ID:H2ziNA70
そういう特定の贔屓キャラって大抵作者が自己投影してるし
お気に入り以外が褒められてもあまり嬉しそうじゃなかったり、それよりも○○ちゃん(お気に入り)の方が可愛いから見てとか押し付けてくる
0349名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 17:47:58.05ID:oXlEzkjI
自己投影もだいたい悪い部分なんだよな
前にリア友にうちの子厨がいたんだが、横着者な所が悪い癖(暈し)なその子がダラしない屑のうちの子作って周りのキャラにチヤホヤ世話やかさせててさ
実際にリアでイライラ抑えて世話焼いていた身としてはヘイト溜まるキャラだったわ
正直、作品やキャラにとって作者の情報って邪魔でしかない
0350名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 20:15:01.16ID:5WQ6CF8f
「みんなヒロインが好きなんだねーでも本当は…」みたいなこと言ってた厨思い出した
本当はヒロインじゃなくて厨が溺愛してた脇役が真ヒロインって展開だったんだけど
普段からヒロインsage脇役ageしまくってたから真ヒロインに衝撃受けて驚くより厨の性格悪過ぎて引いた
周囲も真ヒロインよりヒロイン好きって反応だったし
0352名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 10:56:23.48ID:4UbkWjq8
うちの子厨は相手もロム専じゃない限り自分と同じように創作してて、口に出したり自分から求めたりはしてなくても少なからず作品を見てほしい、キャラを知ってほしいと思ってる人がほとんどだってことをまったく考えてない自己中が多すぎる
一回でも褒めたり感想言ったらまるで創作者じゃなくてただのそいつのファンのように扱ってくる
自分の創作を宣伝してくださいとか言ってきたやつまでいてびっくりした。そんなことする暇あるなら自分の創作宣伝するわ
見返り求めてたんじゃなくてもさらにギブを求められると引く
0354名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 23:37:21.02ID:fSESOWp0
最初は繋がりたいタグ巡回して創作同士探したりしたが、ここで書き込まれているような人ばっかで止めた
>>352みたいなのがとにかく多いな
負けじと同士として作品に感想言うよう心がけてたら、感想ファン目当ての全然作風や趣向の違う奴らも群がってきてワロタ
個人で〜趣味で〜と主張しつつ、都合のいい所は商業者レベルで意地汚いし、ちょっと褒められたり感想送られると同士に対しても上から目線になる
こんな奴らばっかじゃ壁打ちが生まれるのも分かる
交流したくない
0355名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 01:35:26.58ID:BvMkpF7y
自分も昔は繋がりタグやって同士探してた
でもここに書かれてるような奴らが多すぎて辟易
全員切ったわ 
すっきりしたし快適になった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況