>>656
小学校ではあだ名が「算数博士」だったレベルだが中学入学と同時に躓いたな
計算は得意だったが図形絡み、xだのyだのの方程式がダメだったわ
今思うと小学校の時も図形だけは人並み以下だったので個人の特性とかの問題なんだろう
方程式は数字を当てはめ無理やりごり押しで計算してたな

アンケート。中高の頭髪服装検査ってどんな感じだった?
頻度、内容、アウトセーフの基準、風紀委員の生徒が直接関わるか否かなど
ついでに風紀委員の日常(?)の活動も教えてもらえるとありがたい