X

サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者25

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/02/14(木) 13:11:29.01ID:bwR9XeAu
メディア・インターネット・インフラ等の発達により
さらなる暴走を止められなくなってきたサブカル・オタク界隈、
そんな世間に流れてくるオタクのDQN行為に対する愚痴スレッドです。

※このスレッドは老若男女、どういうジャンルであれ
 サブカル界隈・オタク・キモオタ関連のDQN行為があれば取り上げてきいきます。
 当然この「オタク」「キモオタ」とは萌えオタ等の男性・二次元オタクのことだけではありません。
 腐女子等の女性オタクも、ジャニオタ・鉄オタ等も「気持ち悪いオタク」なキモオタの範疇です。

※このスレッドはオタク同士における対立煽りのためのスレッドではありません。
 「〇〇と比べたら××はマシ」といったオタクジャンル同士の比較論や、
 個別の愚痴に対し「いや〇〇ジャンルの方がひどい」等の反論や、
 「この程度はDQN行為に含まれない」等の弁明レスを禁じます。
 当然男女・世代等の対立煽りも禁止ですのでよろしくお願いします。

次スレは>>980が立てて下さい
立てられない、立てる気のない人は踏まないようにしてください

※前スレ
サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者24
http://n2ch.net/r/-/doujin/1547694551/1-?guid=ON
2名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/14(木) 16:24:33.05ID:sv8biFAy
お兄ちゃん、同人板返しての
2019/02/14(木) 17:01:14.92ID:dL/HiSp9
保守
4名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/14(木) 19:37:48.70ID:dL/HiSp9
あげる
5名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/14(木) 21:37:39.07ID:ZawqeUMv
もうオタク文化を応援する気はないし仲間意識もない
電通フジDQNに成り代わっただけだ
与党化すると悪に染まるって感じかな
2019/02/14(木) 22:52:52.02ID:192jlslv
恋愛ってのは結局好き嫌いでするものであって、義務や善意で、公平な目線でするものじゃない
これが受け入れられないオタクが多すぎる

趣味で嫌われる事もあるし、なんだったら口下手や体質、発達障害なんかでハードルが上がる事も、悲しいがままあるだろう
そこで異性叩きに勤しんだり気持ち悪い趣味を隠さなくなったりするのは惨めとしか言いようがない
オシャレするなり諦めるなり、やれる事はあるでしょうよ
2019/02/15(金) 12:41:49.51ID:HOZKMTQs
>>5
もう金を貢がされるだけの存在になったな
2019/02/15(金) 20:14:33.96ID:CjsVENUo
>>6
恋愛下手で愚痴ばかり言ってるタイプのオタク、どうも「好かれて当然」と思い込んでる感じあるよね
だから他人が普通に他人として振る舞っただけで根に持って、それでさらに人が離れて行ってるのに、分かってなさそう
2019/02/16(土) 01:07:32.72ID:GFqYV69j
ソシャゲはキャラがユーザーにひたすら好意を示すだけ
二次はおろか一次でさえオタクに受けるのは陰キャがハイスペキャラに一方的に好かれる系ばかり
いつからこうなったのだろう
2019/02/16(土) 11:04:10.82ID:3e11/Nmn
そりゃ幼稚園の頃からずっと「寄るなブス」「オエ〜」とか言われながら育った顔面の人たちが
絵の王子様たちからぐらい「お前が…欲しい…」「あなたじゃなきゃ駄目なんだ」と言われたいのが切実な願いなんだろ
2019/02/16(土) 11:27:29.94ID:wbjm9jGt
乙、前スレの998の言ってたレスに似た出来事だとツイで

「なんで絵を書かない人ほど "絵はお金がかからない趣味" って口を揃えて言うのかな。
紙もペンも画材も資料も中々タダでは手に入らないし学校に通っていたりもする。
そういう思想を持っている人ほど、無料で絵を書いてもらおうとしてくる。
ご自分で描いたらと促すと『習ってない』『センスや絵心がない』」

とか言う絵師さまが絵にはお金と労力が掛かるアピール、デジタルで描けば初期投資以外お金がかからないことを無視し
趣味ではなく仕事で描いてるから金を貢げと言っているように聞こえ
さらにナチュラルに絵を描けない人たちを見下しているのにも腹が立つ発言だった
画像DL改正案より、ああいう二次創作で好き勝手に金を取る連中を取り締まるべきだわ
2019/02/16(土) 12:33:11.62ID:hnC878/s
同人は大変だし金もかかるすごい事なんだ!だからどんどん作り手を褒めろ金落とせ!
ってツイートよく回ってくるけど
ぱっと思いつくだけでもハンクラとか自作PCとかネイルアートとかカメラとか
ある程度の技術を手にするまで時間と金がかかる(人によっては学校へ行く)、資材費が馬鹿にならない、タダで頼まれやすい趣味なんて同人以外にも山ほどあるわ
何故同人だけが特別と思った
2019/02/16(土) 12:39:31.85ID:p+9H+ir9
同人誌の価格のやつで色々回ってきたけど命が対価なんだぞとか同人誌で価格見ないでしょとかなんなんだろこの主張
2019/02/16(土) 12:49:00.21ID:khIruuSf
表現の自由戦士の、とにかくエログロポルノを押し付けて同人屋の理解者ヅラして
有り難がられたい・チヤホヤされたい・真のリベラルだと思われたい、と考えてるとしか感じられない一連の行動は
承認欲求をこじらせた不謹慎動画のバイトテロと似たようなのものという気がする
2019/02/16(土) 12:49:49.14ID:AJVcVtfN
自分の得意分野を特別視することは誰しも多少なりともあるだろうけど
持ち上げすぎてかえって疑いの目で見られてる所あると思う
2019/02/16(土) 12:56:04.48ID:1VYIIAtP
>>9
恋愛ゲームならまだしも普通のソシャゲも男女キモオタ特化してるのがどうにもなあ

>>10
男オタも同じくだな
女にプークスクスされキモッ!って言われながら育った歩くグロ顔面持ちだしまあ仕方ないわな
美少女の外面で中身男のキモオタ向け特化萌キャラにしか心開かなくなる
2019/02/16(土) 13:02:57.52ID:1VYIIAtP
>>14
作る側じゃない人を買い専とか無産とか言うの聞いて本当に呆れたわ
どこの趣味の世界にそんな言葉が存在するのか
どんだけマウントとりたいんだと
2019/02/16(土) 13:28:22.55ID:XRkO25hh
例えば鉄オタ内部で模型を作る人がそんなに威張り散らしてるかというと…
2019/02/16(土) 13:31:10.26ID:XRkO25hh
>>17
「私たちはプロの卵だぞ!いつかビッグになるんだ!トップクリエイターの初期作品はプレミアがつくんだぞ!」という鼻息を感じる

業界の採用制度にガッチリ組み込まれてるのがよくないわ
2019/02/16(土) 13:32:40.34ID:XRkO25hh
ファン活動ではなく就職活動だから
2019/02/16(土) 18:07:13.27ID:Ijz8DWUa
また頒布価格で荒れてるけど二次同人で赤字が出てる!印刷費の他に人件費交通費食費宿泊費アフター代の諸経費も含んだ値段設定なの!全部引いたら大赤字!っていう主張見る度に感覚が違う人間ばっかりなんだなと嫌気がさす
自分が好きでやってることなのに赤字赤字うるさい売り手も気持ち悪いしそれを持ち上げる買い手も気持ち悪い
2019/02/16(土) 18:34:37.10ID:tgQ6h55T
拝金主義の前に法治主義を理解してほしい
無教養ぞろいのオタクには難しすぎるかな
2019/02/16(土) 18:35:58.77ID:FwlkIET2
アフター代含むって正気か?
2019/02/16(土) 19:02:01.44ID:tgQ6h55T
確定申告しろ脱税犯ども
2019/02/16(土) 19:07:55.40ID:4AFNrGlX
同人で人件費って何?
誰か雇ってるの?
だとしたら趣味じゃなくてもう自営業じゃん
2019/02/16(土) 19:12:48.05ID:/6oD2BgB
一次ならともかく二次で赤字だの経費云々だのをわざわざ主張する奴はオフ止めてネットで作品公開すれば?と思う

ついでに高くて買えない安くしろと凸する奴も同様にウザい
その値段出す価値ないと思ったんなら黙って諦めてろよ
2019/02/16(土) 19:27:25.26ID:+DRmhZgS
SNS大好きイキリオタクって時点で承認欲求の塊だろ
今更SNSでキチガイ発言はただの追加要素だろうに
イキリオタクも少しくらい考えてからしゃべる脳みそを持て
承認欲求をこじらせてるのはお前かもしれんぞ
2019/02/16(土) 19:27:25.31ID:tgQ6h55T
ぼったくりバーも「趣味だから」で納税拒否すべき
2019/02/16(土) 19:43:32.01ID:GqmHq09Z
金に余裕のない奴は二次同人売るのも買うのもやめりゃいいんだよ
勝手にサークル参加しておいて交通費や宿泊代まで回収しようとするのは浅ましく感じる
金がかかる趣味だのよく主張してるけどうまくいけば印刷代やスペ代が回収可能な趣味の出費なんて他の趣味と比べたら大したことないよ
騒げば騒ぐほどケチな奴がなるべく自腹を切りたくないとワガママ言ってるだけにしか見えない
2019/02/16(土) 20:26:29.24ID:59Jd1FNK
なんか国内格ゲー大会を国外に配信中にキャラやコンパニオンをエロく映し過ぎて
国外の責任者の方が流石に問題だと判断して中断したらしいんだけど

これ位で騒ぐとかガキかよ とか フェミがまた邪魔をしてる って
誰も何も騒いでないしゲームの内容的にフェミ見てないと思うし責任者の独断だし
もうオタクの中ではフェミどんだけ権力持ってるんだよ
2019/02/16(土) 20:32:37.46ID:+snX4934
>>29
愚痴言いながらやってる人は他の人ができてるのに
自分ができないのは不公平って意識があるからだと思ってる
本当に辛いなら対策を考えるだろうに自分に非はないってスタンスだから
同意しない周りにひたすら文句を言う
2019/02/16(土) 20:34:02.07ID:pRF7ygo/
レベルの低いオタクってガンダムや食べ物の話題になると
いきなり偉そうに語り始めながらマウンティングしていくのがすごい恥ずかしい
作品の良さを伝えていくんじゃなくてマウンティングして周囲を黙らせていく
俺の言うことが絶対的に一番正しいみたいに大声になる
オタクのふりしたただのネットチンピラ
2019/02/16(土) 20:41:19.37ID:59Jd1FNK
オートショーとかサロンとか車関連ですら賛否両論で企業かコンパニオンそのものへの
批判や擁護ばかりなのに ゲームになると全部フェミのせいって思考回路どうなってんだよ
2019/02/16(土) 22:47:13.01ID:HrVRsCfg
>>33
ネットが全ての働いたことない社会性のないガキでしょ
まあ良い年こいた成人が言ってるんだとしたら御愁傷様だが
2019/02/16(土) 23:14:45.06ID:9paLf4ia
なんでオタクってあんなに猫好きなの?
もちろん猫自体は可愛いけどやたらと猫アイコンにしたり
意味なく拡散させたりとか本当気持ち悪い
犬飼って散歩させるのもできないんだろうなコイツラ
2019/02/16(土) 23:18:15.78ID:9paLf4ia
おまけに垢除くと大抵社会性のなさそうなのばっかだし
猫は好きだけど過剰に猫好きなオタクは本当キモい
2019/02/16(土) 23:57:41.86ID:zaRYpRRa
命の輝きを見よ
2019/02/17(日) 01:03:57.42ID:2B7BWtDa
現実では恋愛に不自由してるからフィクションくらい楽しんだり二次創作したい
ただし、ちゃんと場所と相手を選ぶよ←わかる

現実ではエロに不自由してるからオタ向け作品くらい楽しんだり二次創作したい
ただし、もっとちゃんと場所と相手を選ぶよ←わかる

現実では恋愛もエロに不自由してるからオタ向け作品くらい楽しんだり二次創作したい
もちろん、自分達はかわいそうだから場所も相手も選ばないよ←わからない
2019/02/17(日) 08:09:43.65ID:vSXGrr/B
この30年で生み出されたモノがイキリオタクばかり
地獄だね
2019/02/17(日) 08:21:41.27ID:6QSLAEbN
本来ならストリート()ドリーム()を目指していた筈の貧困層が来ちゃったからな…
2019/02/17(日) 08:26:40.85ID:mUTbBZE/
コンプレックスの塊みたいな奴が解放されるとイキリまくるしかなくなるのだろう
2019/02/17(日) 08:40:06.48ID:lZYnIEfV
ああ30年って平成のことか
暗い谷間の時代だったね
平治の乱以降は不吉とされてた平の字をあえて使ったところに肝試し的な驕りが感じられる元号だね
バブルの絶頂期で我々は永遠に不滅!という自信みなぎってたからよーしパパ不吉な字を敢えて使っちゃうぞーなノリだったんだろ
2019/02/17(日) 10:35:20.03ID:9MflY0kO
隙あらばマウント取るのもオタクの生態あるあるになっちゃったよなあ…
2019/02/17(日) 11:18:09.72ID:RmOXUQFT
オタクもまたバブルの産物にして最後の砦
2019/02/17(日) 11:40:50.29ID:Kab91s19
最初の平成七年間はむしろ某事件の影響でオタクに対して批判的になっていたからそこは良かったけど
オタクどもは逆に児童向けが嫌いだから大暴れしてやっぱりエヴァやらテロゲーやら中学生同士の殺戮映画やらでまた懲りずに爆発しちゃいましたとさ

って感じだ
2019/02/17(日) 12:22:30.24ID:OwM/Kt2/
女性オタに浸透してる事が吉牛とマシュマロ
どんなに綺麗な御託を並べても本質はクレクレ
察してくれ優しくしてくれ私をわかってくれで反吐が出る
2019/02/17(日) 12:29:54.71ID:vSXGrr/B
前から言われてるよね

いわゆるイキリオタクは自己愛が異常に強く、その果てに承認欲求拗らせた表現の自由モンスターだってw

相手の言葉に、ヘイト、相手に人格否定やレッテル貼りさえすれば(出来れば)
相手にマウント取れて気持ちいい
上に、うまくすれば企業様自治体様に取り上げられ誉められて表現の自由モンスターとしての承認欲求も満たされるんだから、
いわゆるフェミBBA連呼したりしてレッテルありきで特定個人を叩くような真似する(それがイキリオタクな)は、本当に人間として
最底辺のクズなんだよなあ(´・ω・`)

あ、ちなみに◯◯モー!みたいな相対化は不可能だからな
まずフェミの定義が人によってバラバラ上に、いわゆるオタクに否定的に見える言動してもSNSは一切肯定的に取り上げないし
スルーが多いから、どこまでも底深いモンスター級の承認欲求満たすのは、マニアと呼ばれる本来のオタク的な言動ではほぼ不可能なのだからねw

それが証拠に、最初オタクpgrwwwっぽい発言してたモンスター級の承認欲求持ったゴミは大抵イキリオタク側に寝返っておもねってるからなw
2019/02/17(日) 13:05:17.72ID:98GScg1K
>>45
それどころか昭和80年代末期からあった変なアニメOVAみたいなのが表に出ちゃったんだよな
これらってグロやエロ見せておけば大人向け()みたいな変な風習だなぁと・・・
2019/02/17(日) 13:45:08.97ID:QKGh6bmU
根本にあるのは恋愛コンプ学歴コンプだろ
2019/02/17(日) 13:55:49.06ID:OwM/Kt2/
日本の性教育が遅れてることもエログロはスゲーなんておかしな認識を増長させた一因なんだろう
いま少しは教育が見直されてきてるみたいだけど正しい知識があればオタ業界がヘイトと差別にまみれてるって感じ取れるし
ただ人の意識が変わるまでに業界そのものが堕ちるとこまで堕ちてそう
2019/02/17(日) 14:54:51.35ID:SajhKUTJ
>>48
昭和80年代?
2019/02/17(日) 14:58:31.57ID:SajhKUTJ
>>36
もう人間嫌いとか言いながら自分の好きにできるペットを恋人の代替品にしてるみたいですごくみっともないね
どれだけコミュ力ないんだか
2019/02/17(日) 16:38:44.50ID:ZMyeV+du
>>35
以前猫アイコンのオタクに絡まれて軒並み話の通じない基地ばかりでそれ以来猫アイコンは警戒している
絡まれてわかったけど引きこもりの暇人なんだろうなと思った
2019/02/17(日) 17:46:33.72ID:4+y9kuDb
悪ノリする拗らせた公式とセット>>43
2019/02/17(日) 19:02:58.65ID:OlV+ZAd0
同人バブル全盛期も訴えられてないから二次で儲け出すのは問題ないとか本気で言ってんのかな
一次制作ならどんな値段で売ろうと自由だが二次は他人の知名度借りてる時点で「版権料は?」て疑問が出て当たり前
そこで「問題になるなら法整備を」という発想にならず逆ギレするのが答えだと思う
ただ単に自分のおまんまの食い上げが嫌なんだなって
2019/02/17(日) 20:07:29.29ID:JdjAVzWX
>>50
教育だけの問題ならいいけどね
バニーガールを生んだアメリカでも働いてる様子眺めてるだけで手を出すことはおろか横に侍らすこともしないという
意外と真面目な風習があって驚いたけど
思い返すと性に対して真面目に取り組んでた節って無かったような気がするし
ちょっと頑張った位では解決できない根深い問題なのかもしれん
2019/02/17(日) 20:26:18.46ID:d1iOV6t+
作品内の会社の粗品の体を装った同人グッズ画像(会社名入りタオルとか団扇みたいなの)がRTされて来たけどノベルティでもアウトじゃないのか?
そもそもここって某所でグッズNGになったジャンルだったような…
2019/02/17(日) 21:09:42.00ID:7JkbgN4E
>>53
猫アイコンのメンヘラ率が異常
人間嫌いだから猫好きに走る時点でいつ虐待に走ってもおかしくない
2019/02/17(日) 21:53:29.47ID:s0adTQSR
猫を飼うことと統合失調症は関係がある? (調査結果)
https://www.huffingtonpost.jp/2015/08/31/link-between-cat-ownership-and-schizophrenia_n_8063626.html
ネコを飼うことと統合失調症の発症は関係がないことが判明
https://gigazine.net/news/20170224-cat-psycotic-symptom/
【速報】「ネコが統合失調症の原因になる」大学病院の論文が超話題に! 自殺、精神疾患とも関連…トキソプラズマ症の恐怖
https://tocana.jp/2019/01/post_19550_entry.html
2019/02/18(月) 07:47:15.49ID:/Uifz3t7
ツイッターって大人の中二病患者多すぎじゃねえ?哲学者でも目指してんのかね
2019/02/18(月) 08:06:50.67ID:is6QA0E5
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%BD%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%BA%E3%83%9E%E7%97%87
> トキソプラズマは全人類の30%〜50%に感染していると考えられている[12]。
> 成人での抗体陽性率は、アジアでは少なく、アメリカでは約11%[13]、北欧やイギリスで30%以下、ヨーロッパ南部と湿潤アフリカで20〜50%、ヨーロッパ西部では50〜70%に達する。
> フランスは特に多いことが知られており、抗体陽性率は全体で80%を超え、妊婦に限っても54%と高率である。
> これは生に近い肉を好む食習慣があることと関係している。
> ドイツ(約80%)・オランダ(80%超)・ブラジル(67%)も多い国として知られている。
> 日本では、地域差があるが10%前後となっている。
2019/02/18(月) 09:58:17.59ID:pCucv+es
オタクもツイッターで年中煽り運転してるよね
2019/02/18(月) 10:53:06.14ID:zXtEOqt6
面識無い相手に最初から喧嘩腰だったり失礼な態度でリプして、相手が気悪くしたりブロックしたらそれスクショして「ええ……(困惑)」「ブチ切れ草」とかネタにして消費するアニメアイコンの多さ異常だと思う
煽ってる奴が煽り運転被害者の様子を動画に撮って投稿してるようなもんだよね
しかも不思議なことにそれがバズるから見たくもないのにたまにTLを流れていく
2019/02/18(月) 12:08:13.60ID:0C74G3ad
よくイキリオタクはバイトテロと比較されるが
バイトテロは仲間内の悪ふざけが大半
それで経済的な利益を得た人はいないだろうし、企業を貶めるような意図もなかったはずだ

では、この公式含むイキリオタクなどはどうか
彼らは炎上させることでそれに関連した仕事と、多額の報酬を得ている


悪ふざけを咎められた人と、意図的に騒動を起こして金を得ている人を一緒にすべきではない
2019/02/18(月) 13:22:49.80ID:ZJ/Cy7a4
法治主義の枠外で闇マネー唸らせながら性欲で大暴れする珍走団
2019/02/18(月) 17:17:20.97ID:bJiXuLcI
オタク批判する人がやけに優しい言葉を使っていると、オタクはキレやすいと思われて子供扱いされてるのが伝わってきて居た堪れなくなる
そして本当にオタクがキレたので批判者がやんわり謝罪して話を打ち切る時の態度なんて、完全に相手を見限って会話を諦める時の態度にしか見えないのだけど
キレてるオタク達はどう思ってるのか(気付いてないのか)毎度心配になる
2019/02/18(月) 17:45:51.89ID:Vg9BYwJt
>>66
何とも思ってないでしょ
馬鹿だから
2019/02/18(月) 17:46:45.68ID:4p8BaiwY
オタクとDQNに違いは殆どないし
文化系性善説も否定された
体育会系と変わらん上下関係とイジメシゴキの世界よ
2019/02/18(月) 19:41:19.59ID:cNDoCbNy
自衛隊のポスターが叩かれてオタクがブチ切れてる件
一般人が見たらドン引きするって視野がまるで頭に無くて
オタクは市民権を持ってるって勘違いしてるのだろうな
オタク達が驕り続けた末路
2019/02/18(月) 20:28:25.21ID:4p8BaiwY
ゲートのやつ?
2019/02/18(月) 20:41:32.15ID:ShPWlyRV
>>69
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6069/1444756308/798-806

オタク達の反論が斜め上過ぎ
2019/02/18(月) 20:43:33.69ID:4F5lnYRc
>>51
まーた発達障害のエヴァオタはすぐにかみついてくるね
オウムや人災を快感に思ってるんだろうなー
2019/02/19(火) 12:52:50.95ID:TphtzMQH
仮に共産党とかが萌え絵のポスターを作っても
オタクがそれを容認するとは思えない
寧ろ表現の自由とか言ってたのを無かった事にして
弾圧し出す未来しか見えない
2019/02/19(火) 19:27:58.78ID:uLFTZRzo
高尚様スレに書くか迷ったけど「神話は必須教養だと思ってたけど一般人知らなくてビックリ」ってツイート流れてきてゲンナリした
この手の知識マウントオタクって男女両方いるけど
話題を合わせてくれて恥かかないように気を使ってくれてるって可能性を微塵も疑わないのな
あのうぬぼれと傲慢さと客観的視点の欠如はどこ由来なんだろ
「うわ空気読めないオタクきもっ」て反応しなかっただけ一般人優しいと思うんだけど
75名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/19(火) 19:29:52.82ID:rKQJZOMu
キズ○アイ関連の表現の自由戦士ら何がしたいんだよ・・・
なんで「貴女の絵と批判したキズナアイは同じレベルで性的ではない」
とか発言の訂正求めるんじゃなく 「これも性的だから規制しろ」ってなるんだ
お前らも表現規制に参加してどうする 何で矛盾に気付かないんだよ
2019/02/19(火) 19:36:53.76ID:wA3H9esj
>>75
> キズ○アイ関連の表現の自由戦士ら何がしたいんだよ・・・

彼らがやってるのは“表現規制反対運動”ではなく“オタクの特権獲得運動”だから。
そう捉えると彼らのやってることを過不足無く説明できてしまう。
2019/02/19(火) 19:38:56.93ID:wBu0Z8Ak
>>75
オタクは自浄作用働かすためにはブーメラン投げあったほうが有益だと思うわ

これまで
A「Bの体臭くせぇ。でも自分もくせぇから黙ってよ」
B「Aの体臭くせぇ。でも自分もくせぇから黙ってよ」
AB→二人とも風呂嫌いのまま悪臭を発する

理想
A「お前くせぇんだよ」
B「お前もくせぇんだよ」
AB→二人とも毎日入浴するようになる
2019/02/19(火) 21:06:02.81ID:7AyFkcES
腐女子にありがちな「他者の趣向を否定しない、なんでもいただけるのがいい」から
さらに進んでしまって「地雷持ちは心が狭い」という思考にはまってしまって窮屈になってる感じがしてる

最近ありがちなショタとかオタク女×ショタとかもろにグロテスクな自己肥大奇形モンスターになってる
2019/02/19(火) 21:16:09.21ID:eKAOjBCK
勝手に言い争って滅んでくれる
2019/02/19(火) 21:36:29.30ID:ibFsN9Zk
作品愛よりも自己愛の方が強いオタクが多いのかな
2019/02/19(火) 22:07:12.72ID:rKQJZOMu
>>78
オタク女×ショタって夢女子じゃね? モブおじさん×ショタなら腐女子と分かるが
雑食が窮屈なのは分かる というかエロけりゃなんでもいいんだろあいつら
2019/02/19(火) 22:17:33.76ID:W/NEieF8
モブおじ×モブおじこそ至高
他は全部ゴミ
2019/02/19(火) 22:19:56.06ID:jvkcqXQi
おねショタ厨ってなんであんなに気持ち悪いんだろう
女だけでなく男までショタコン拗らせて…
2019/02/19(火) 23:25:07.91ID:Isp3pphb
完全にオワコン
2019/02/20(水) 00:09:52.84ID:hAEwmA+W
オタクくんが描くアニメ・漫画の二次創作は、
どうして極端におっぱいを大きくした女性キャラがセックスする
内容のものばかりなのでしょうか。
その理由は、オタクくんたちはシコシコしたいだけのペニス脳だからです。
第二の宮崎勤を生み出さないために小誌がペニス脳に警鐘を鳴らします。【4月号掲載】

https://pbs.twimg.com/media/DzvynVtUUAIg-Hd.png
https://pbs.twimg.com/media/DzvynsEUYAAZBUz.png
2019/02/20(水) 00:38:37.10ID:SKA3r3tr
おねショタ描きが腐女子って初めて聞いたがなんかと間違えてないか
男女問わず願望詰め込みまくったような漫画描いてるオタが多いイメージ
2019/02/20(水) 01:15:11.97ID:hVis9WEM
>>75
Vの方全体が胡散臭さ半端無いしなあ
生の方も色々問題あるっちゃあるけどアレらの方がマシと思えるコンテンツが出るとは思わんかった、というか存在意義がわからん
アバターなんて千差万別に作れるはずなのにキモオタ方面のキャラばっかで多様性無いし
最近出始めた作成アプリもそういうキャラしか作れない始末
そもそも饅頭を使っても問題無いレベルの動画ばかりでV要素は無意味ときた
そして嵌まってるヲタは元の方は叩いてVの方は擁護するダブスタぶりだしどうなってるんだか
2019/02/20(水) 02:04:46.33ID:iCqLSjBg
>>73
「共産党ならブルのオタクに媚びず、プロレタリア芸術や社会主義リアリズムに基づいて描けよ」って言うだろうなオタクは
2019/02/20(水) 02:21:26.82ID:SKA3r3tr
投稿者が好きなキャラに可愛い衣装着せて踊らしてるMMD動画のコメですら
可愛い 服透けろ/MMDって半透過できたっけ?/レイプしたい/ずぶ濡れにして下着透けさせたい/パンツ見えない見せろ/腹殴りたい

オタクは本当性欲しか頭にないんだな もはや嫌がらせか
腐動画以外で荒らしまくってる害悪腐と変わらん
可愛いが腐コメならこいつらなんだ 性犯罪者予備軍コメだろ
2019/02/20(水) 02:27:10.64ID:SKA3r3tr
服やキャラモデルに一切触れずに水着希望やらエロモーションOKですか?やら
女体なら顔や衣装はどれでもいいんだな マネキンとでもヤってろ
2019/02/20(水) 02:32:05.59ID:PuF+AQSJ
子供向けゲームの動画でも女キャラが出たとたんコメントがおっぱい!パンツ!抜ける!もっと露出しろ!の大合唱で頭痛くなる
逆に全年齢対象なのにサービス()で女キャラだけやけに露出したり下からのアングル連発する開発もいい加減にしろ
日本のオタクって製作側も消費側も腐りきってる
2019/02/20(水) 03:40:06.38ID:SKA3r3tr
そもそも何で広告に退魔忍いるんだよ
こちとらDMM何一つ使ってないんだよ Twitterで書いたらムッツリフェミ扱いされる
2019/02/20(水) 04:20:40.00ID:sh52OaKt
>>90
顔は一応見てるっぽい
子供向けゲームでもアニメ絵のゲームには>>89みたいなセクハラ、性欲丸出しのコメントが飛び交うけど
リアル系の実写ぽいキャラデザインのゲームだとCGキモい系のdisりコメントに一斉に変わる
それでアニメ絵デザインじゃないことにいつまでも粘着し叩き続ける
これがアニメ絵萌え系デザインなら買って『やった』のにとかスゲー高慢
やたらアニメ絵、萌え系デザインにこだわってリアル系を嫌うのは何なの
2019/02/20(水) 04:23:23.06ID:rdMyDWuK
スクショ違法化は歓迎
アニメゲーム画面小説漫画果ては雑誌ネタバレアップの無法地帯に辟易してた
規制されてもまったく困らないわ
2019/02/20(水) 04:43:13.33ID:vMYlt4sQ
顔が萌え系か否かで意見が180度変わるのはマジで糞だわ
なんでこいつらオタクになったんだよってなる
まぁ萌え系なら日本の萌え豚(腐女子)すごいって持ち上げやすいからかもしれんが
2019/02/20(水) 06:11:09.97ID:dRc0jlOW
今のオタク界隈は自分の性癖をむき出しにすることに抵抗のない人が多すぎて本気で気持ち悪い
百歩譲ってオリジナルでやるならまだしも、他人の作ったキャラクターや世界観
果ては実在の人物をモデルとしたものをいじくりたおして己の歪んだ性癖をぶつけてるんだからおぞましいったらないわ

もうここまできたらオタクは気持ち悪いものとして徹底的に迫害される世の中に再び戻るべきだとすら思う
オープンなオタクの風潮は表現の自由()を勘違いするバカが沸きすぎるからだめだ
必死で隠れて同好の士の間でだけ楽しむくらいの規模が丁度良いのだろう
2019/02/20(水) 07:37:41.03ID:fsqQ5WGV
◆国連が「アニメ・漫画は児童ポルノ」として法で禁じるよう各国へ呼びかけ! 国際的に起訴できるルール作りを画策

国連が児童労働搾取の厳罰化・禁止を求めたガイドラインを発表。

そのなかで非実在青少年(18歳未満の漫画やアニメのキャラクター)を性的に描いた作品を禁止し、違法行為に及んだ者を起訴できる国際的な枠組みを作るべきとの内容を盛り込んだ。

『児童ポルノに関する選定議定書(OPSC)』草案より抄訳
https://www.ohchr.org/EN/HRBodies/CRC/Pages/DraftGuidelinesOPs.aspx

「写真、映画、絵、カートゥーンも児童ポルノに含める。
(中略)本委員会は、いかなる種類のものであれ子どもをターゲットにした性的素材を法律で禁止するよう締約国に対して促す。
(中略)実在しない子どもを描写した素材も含む」

http://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/a/c/ace8cd83.jpg

「(架空の児童であっても)このような性描写は子どもを性の対象として見ることを当たり前にし、子どもをターゲットにした性的素材の需要が高まる結果になる」

http://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/2/f/2f72017b.jpg

「最低限でも、締約国は刑事裁判権を設ける必要がある。
締約国の領土内で犯された違法行為、締約国で登録された航空機や船での移動中に犯された違法行為が対象となる(なお船や航空機がどの国にいようが関係ない)」

http://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/7/5/755b80cf.jpg

本ガイドラインでは非実在青少年、つまり架空のキャラクターや表現までもが児童ポルノの対象になっているため、表現の自由を脅かすのではないかと危惧されている。

なお国連は3月末まで、このガイドライン案に対する意見や要望をHP上で広く募るようだ。※英語・仏語・西語に限る

山田太郎・前参議院議員は「拘束力なし」とツイート

※続きはソースでご覧ください

ユルクヤル、外国人から見た世界 2019年02月18日
http://yurukuyaru.com/archives/79074192.html
2019/02/20(水) 07:59:03.07ID:T5UqEnyN
これは賛成
その前にフェアユースの概念を広めたい
ゴミケは死ね
2019/02/20(水) 10:52:35.25ID:Xc1gJSAw
>>88
分からんよ?なにしろ普段は女性作家というだけで腐女子認定して叩き
イケメンキャラを出しただけでもこれだから腐はと攻撃するキモオタが
クランプのような女性向けの美麗な絵柄でBLネタも(しかもジョジョでも)描く
女性作家の事は絶賛してるんだからね
キモオタが大好きなロリっ子と百合・ロリと成人男性の恋愛を描いてるという理由で
これぐらい性欲で正義が左右されるのがエロ厨
2019/02/20(水) 12:16:46.45ID:Jfzs1g+/
>>74
知らなかったら知らなかったで義務教育の内容じゃないんだから分からなくて当然だわな
経験値マウントだったら即死するくせに笑えるわ
2019/02/20(水) 12:25:45.36ID:WOAKgalJ
>>78
結局あいつらって、「他人の嗜好にいちゃもんつけるの良くないよね」じゃなくて「こんな嗜好を認められる私ってすごい」だもんな
本当に他人の萌えを否定しないって環境なら、学級会なんてやってないって
2019/02/20(水) 14:13:43.42ID:SKA3r3tr
雑食腐や自称Notにわかオタは寛容に見せかけてるが
嫌いな作品があったら"自分の好みに合わないから苦手"みたいな自分自身のお気持ちじゃなくて
自分が嫌いなのではなく難癖付けて好きな人の感性がおかしい認定するよな
それもゾーニング関係なく延々と張り付いて お前らの嫌ってるフェミと変わんねーよ

togetterでファンか知らんがtwitter漫画載せる奴いるがあれ辞めてあげてくれと思う
大抵評論家気取りが"お気持ち"で叩き始めるから エロ云々指摘するフェミ以上に根拠がねえ
2019/02/20(水) 14:16:10.50ID:J8Ox8CR5
>>97 >>98
個人的には一部除き反対。まず二次創作同人誌の頒布や即売会、パトロンを禁止にするのが先だろと思う
あと売名のために、二次元文化の足を引っ張った山田や赤松が必死になっているのは何のギャグか
お前らのせいだろと言いたい
2019/02/20(水) 14:59:44.08ID:geO4s14X
俺らからエロ取り上げたら犯罪が起きるぞ!or表現の自由()の侵害ガーとか言って暴れる未来しか見えない…
エロなら暖簾の向こうでやれ(ゾーニング徹底しろ)という真っ当な意見もお気持ちだのフェミだので一蹴
視線を向ければ即エロ画像を見られる環境以外許容出来ないもんなぁ
2019/02/20(水) 15:00:20.42ID:i2re0Fte
>>93
リアル調だと自分が何やってるのかの現実逃避出来ないからじゃない?
ロリロリアニメ絵だと自分が誰に向かって下劣な妄想をしているのかの実感がわきづらいけど
これがリアル絵になるとデフォルメで誤魔化されていた妄想に現実味が入り込み
自分が現実でいうところの下品な妄想をしているだけに過ぎないという部分を嫌でも認識せざるおえないから
とか? 上手く言えなくてスマン。
2019/02/20(水) 15:16:36.71ID:cKfS6RqC
オワコン漫画家や選挙屋の事前運動に悪用されたオタク
2019/02/20(水) 16:23:09.54ID:MS7luuja
>>105
例えば実際に見たのはCGキモいからラブ○リは不人気だった!
ロリアニメ絵なら売れてたのに!とか宣う馬鹿を見た時は
本当にオタクの感性や情報のアンテナは世間とズレてんだなあと思った
普段売上の数字や二次創作同人の勢い()でマウントしまくってるのに
最後までオタク抜きで展開されたものについてはそういうデータも不都合だからなくなるらしい

>>106
そのオワコンって言い方いつも見るたびにモヤる
イキリオタクの常套句でたいてい見下し気味に使われるから印象悪い
いつかは落ち目になるのって仕方ないことだけど何かな
2019/02/20(水) 16:33:24.95ID:skLVxz1x
エンドレスエイトから生まれた言葉じゃなかった?
自己満足がブレーキを失うとああなるっていう事例
2019/02/20(水) 16:35:49.59ID:skLVxz1x
だから自然衰退じゃなく急死のイメージだな
それも調子に乗りすぎて事故でっていう
110名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/20(水) 17:24:17.41ID:SKA3r3tr
ロシア人が豚に食われました→この映画に漫画にあった・創作のネタにしよう

なんでオタクほど三次元の悲劇の二次元のフィクションを同列に語るんだ
こいつらに人の心は ないか強姦殺人差別大好きだもんな
2019/02/20(水) 18:18:47.90ID:m9MO3tCt
実在にあった事件や犯罪を元にした創作物自体はたくさんあるけど
オタクの場合は被害者pgrしたりズリネタに使うから不快
112名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/20(水) 18:59:44.64ID:1m998j0H
まとめサイト(5chまとめ、ゴシップ系)を根城してるオタクの会話の下品さにウンザリ
2019/02/20(水) 22:54:11.84ID:Xc1gJSAw
男女問わずだけどエログロ厨って実際に起きた酷い事件や強姦・虐待事件を
面白おかしく二次創作に取り込むためにガン見してるのが透けて見えてて本当に悍ましいよね
昔からそうだったのかもしれないけど今はSNSなんかでオタクの本性を目の当たりにする機会が増えた分
心底気持ち悪い存在だなと思うようになった
こういう事言うと当の本人達は「ちゃんと実際の事件には心を痛めてるし二次元と三次元の違いは理解してる」と騒ぐけど
傍から見てる分には目をギラギラさせてるのも良く伝わってくるからゾッとするんだよね
「興奮できる酷いエログロ作品にする為にいかにリアルを持ち込むか」とか当たり前の発言として成り立ってるのなんて
(しかもそれに眉を顰める方が非常識扱いされるのなんて)オタク界隈だけだよ
2019/02/20(水) 23:50:58.20ID:rcXjylXe
>>101
その「学級会」って言い方いい加減にやめないか?
論争は別に悪い事じゃないしその手の腐女子は「学級会」をバカにする側だぞ
2019/02/20(水) 23:58:54.37ID:3Oxk/qmR
不寛容の極地みたいな人種だから「自分は寛容」アピールをするんだろうなあ
2019/02/21(木) 00:20:44.08ID:msAaUVUF
>>113
実際にあった悲惨な事件をホラー物やしっかりしたテーマのあるシリアス物の題材にするなら別に悪くはないと思うけど
面白おかしく茶化したりエロの題材にするのは人間としてクソだと言わざるおえないな
悲劇に対して真剣に考え向き合ってないんだよね
ある意味オタクお得意の辛い現実から目をそらす現実逃避の姿勢がこういう醜い形で出てきてしまっているような気もする
2019/02/21(木) 00:29:46.18ID:vKeSgqJW
>>101
>>114
アンチスレですらここがこうダメだからこういうふうに改善すればいいのに、
って意見すら学級会やめろ!って横やり入るのが解せない
何というか議論そのものを許さない雰囲気があるんだよ最近
不都合なデータや現実を受け止めつつのマジな話が出来ない
2019/02/21(木) 00:42:02.51ID:cbS9LpIy
>>116
>悲劇に対して真剣に考え向き合ってない
すごく納得したわ
悲惨な事件をもとにした映画とかで面白くて見ごたえのあるものはたくさんあるけど
同人オタクがSNSとかで薄い本とか言ってるのはすごく嫌だった
サブカルにかぶれてるようなのも多いから「こんな事件を知っていて題材にする自分すごい!」
っていう自意識しか感じないの
事件やその周囲について真剣に考えてなさそうなのが嫌なんだな
2019/02/21(木) 01:22:20.43ID:Bi/TqA2c
>>118
>「こんな事件を知っていて題材にする自分すごい!」

まさにこの感じだよね
こんな悲惨な事描けちゃう自分(or作家の〇〇さん)凄い!の世界
でも思うんだけど本当に作家気質でリアルに世界を想像しながら描いてる人って絶対
娯楽に徹した性暴力ポルノ妄想になんて浸りきれないと思うんだよ
リアルに心情描写が浮かんでくるから
三流ポルノに徹した描写なんて(表情描くのすら)難しいよ
あいつらの描いてるのや絶賛しあってるのって強姦魔が思い描いてる理想の被害者像まんまなんだよな
2019/02/21(木) 05:35:36.70ID:7uL+NB4k
パトロンサービスで2次創作やるのもう当たり前になってるの酷すぎるよなぁ

いっそ公式剥ぎコラとかでパトロンサービスやってもバレんどころか儲かるんじゃないかとかゲスなこと考えてしまう
2019/02/21(木) 10:20:10.52ID:XRBD8NwI
>>117
馬鹿は議論すらできないからね
というかまず会話が成立しないっていう

あとずーっとおねしょた()叩きやってる同じ奴それ用のスレ行けや
ショタなんかほとんど男向けだろモブレとか死ぬほどあるじゃねえか
未成年エロなんか隠れて棲み分けすんのが当然だろ馬鹿
2019/02/21(木) 14:31:13.33ID:v0c85Lys
差別されてると騒ぐやつはされるだけの理由があるとハッキリわかるはなしだな
まあ差別ではなく犯罪者と予備軍を区別しただけなんだが
2019/02/21(木) 14:50:22.08ID:TDtFwNYo
オタクは随分と刹那的な集団になったなぁ
楽しいんだから邪魔すんなって事しか言ってない
2019/02/21(木) 14:57:18.20ID:4d8X9zBa
>>121
なぜ突然おねショタ叩きやめろという話が・・・?
121が最近他所でおねショタ叩きにでも遭遇したんかね
2019/02/21(木) 16:04:01.66ID:sLnt8Kpg
おねショタに拘る人はずっといてキモかった
気にならないのは本人だけじゃないの
2019/02/21(木) 16:30:19.53ID:dNcKT3ZL
ゴール○ンカムイだったか(読んでないからあってるか分からないけど)
フェミの人達が女性差別されない漫画で素晴らしいって発言したら
オタク側が「でも人気なこのキャラは実際の殺人鬼をモデルにしてるけど被害者の気持ち考えないのかw」

みたいなのがあったけど むしろ何で知ってるの?って思ったわ
2019/02/21(木) 16:33:26.72ID:sLtJdZWI
今まであらゆる18禁ものが叩かれてきたのに
おねショタを除外するように誘導していない?
2019/02/21(木) 16:34:16.76ID:dNcKT3ZL
珍しいマニア向け本が捨てられてて「オタク……死んだのか……?」と呟きながら写真載せてる棘があるんだけど

怖くない? 捨てた本写真撮られてネットに載せられるとか
2019/02/21(木) 17:09:58.20ID:Bi/TqA2c
>>126
オタク側の謎の発想の飛躍が分からない
例えばドラ〇エはLGBTの気持ちに配慮されたキャラ描写だと評価されてたけど誰もそれに対して
「この集団のモデルのヴァイキングは教会や都市を襲撃した略奪者でもあるけど被害者の気持ちは考えないのかw」なんて
アホなコメントしてる奴は見た事が無い
というか女性の描き方が良いね→実在の殺人者がモデルのキャラが出てくるのに褒めてるwって
会話が全く成り立ってないんだが…オタlクの脳内では不思議な回路で繋がってる案件なんだろうか?
2019/02/21(木) 17:28:15.62ID:TDtFwNYo
>>126
読んでて頭痛くなった
こういう噛み合ってない会話をして討論気分になってる棘とかにもうんざりするな
たまに見かける主義主張や愛で殴るみたいな言い回しも苦手だ
2019/02/21(木) 17:59:02.24ID:sLnt8Kpg
>>130
論点が噛み合わないオタクって多いよね
意図して論点ずらそうとしてるのか、本気で相手の考えを読み取れないのか分からないが
後者なら社会生活が成り立たないレベル
2019/02/21(木) 18:03:25.20ID:o+gg+p4Q
多少支離滅裂でもとにかく相手を言い負かして上に立ってる気分になることが最優先みたいな人ネットに増えたな
最初から粗を探そうとして文章読むから指摘も噛み合ってないんだよね
2019/02/21(木) 18:17:45.45ID:4d8X9zBa
>>120
だな。
画像保存禁止法案より、二次創作の有償問題を先に取り締まれと
2019/02/21(木) 19:42:00.05ID:leN1VXP0
>>131
>>132
こういうオタクはウーマン村本を叩く資格は無いわな
同類なんだから
2019/02/21(木) 20:22:29.92ID:GWBnW0+n
というかもはや自分達の思い通りの物が出来上がらないと
何をしても勝手に曲解してでも唾をかけるように煽り腐って虚言癖働くから嫌いだしマジでうざい
2019/02/21(木) 22:41:59.09ID:GSzIG3+T
ゴールデンカムイって良作だけどフェミ的な正しさとは対極の作品だよね
2019/02/21(木) 23:12:03.48ID:rOf/Edfn
フェミはフェミでダブスタ酷いから消えろと思う
2019/02/21(木) 23:18:29.73ID:ICMJADcR
というかオタ垢で政治の話されても
どうせ次の日には話した本人ですら中身忘れてるから
印象悪くなるだけで意味ない
2019/02/22(金) 00:08:22.17ID:iy+kph9i
アニメのサービスシーンってなんだろなって最近思うようになった
男女のサービスシーンの比率はこの際置いておくにしても、体見せてサービスってせいぜい恋人か、風俗の客にする事やん
画面の外の視聴者がそれ見て喜ぶって、結局のぞき魔や盗撮犯の発想だろう

なんで見ず知らずの人に肌晒してサービスせなあかんねん
2019/02/22(金) 06:50:14.02ID:a2yYXuuq
スクショのやつに関して漫画家が声明出してるけど
資料として使いたいときに困るとか二次創作やコラが減るって言っててなんだかな
グレーゾーンのままにしておかないとメリットが無くなると言うんだったら
建前でコソコソ逃げ場を作らずにいっそ全部ホワイトだと明言したら
2019/02/22(金) 13:20:56.43ID:4X9/NkR0
他人の褌である二次創作の同人やパトロンによる金儲けを禁止にさせず非親告罪も対象外させた結果
自分たちの首を絞めるだけでなく、他人の足まで引っ張りやがった赤松たちを絶対に許さない
2019/02/22(金) 13:22:25.58ID:crzGfB9L
@表現の自由とは批判の自由のこと
Aオタクは批判を絶対に許さない
@+A=オタクは表現の自由の敵
2019/02/22(金) 15:07:50.01ID:+Tnlz5SV
>>140 >>141
これだもの

赤松健
@KenAkamatsu
「スクショNG」は海賊版対策に有効か 気になる「表現の自由」への影響(植村八潮) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/uemuray… ★”一方、出版業界内から違法化に対する懸念の声は、一人として聞こえてこない。”
・・・確かに今、大手出版社も現場の編集者も一斉に口を閉ざしていますね。しかしまあこれは→
21:16 - 2019年2月18日
「スクショNG」は海賊版対策に有効か 気になる「表現の自由」への影響(植村八潮) - Yahoo!ニュース

 文化審議会著作権分科会で、海賊版と知りながら漫画などの静止画をダウンロードすることを違法行為とし、罰則付きで禁止することになった。「スクショNG」が不安を生み出し、表現の萎縮にならないだろうか。
Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

赤松健
@KenAkamatsu
2月19日
返信先: @KenAkamatsu
私も似たようなもので、竹宮惠子先生が反対声明を出すまでは(怖いので)黙っておりました。
今回の「違法ダウンロードの対象拡大」については、 (1)漫画村タイプの海賊版サイトには効果無し (2)電子書籍ストアの作品スクリーンショットは結局合法のまま (3)無関係な国民に広く影響が及ぶ

赤松健
@KenAkamatsu
2月19日
返信先: @KenAkamatsu
・・・と「副作用が大きい割には薬効が微妙」というマズい構成になっており、このままだと要請した出版社に加え漫画家が叩かれる危険性さえあったのですが、今は「漫画家は反対」ということになっており、いわば竹宮先生一人で全漫画家を守ったような形。
ここまで読み切って反対されたなら流石としか。
https://twitter.com/KenAkamatsu/status/1097726481533292544

>・・・確かに今、大手出版社も現場の編集者も一斉に口を閉ざしていますね。しかしまあこれは私も似たようなもので、竹宮惠子先生が反対声明を出すまでは(怖いので)黙っておりました。

>・・・と「副作用が大きい割には薬効が微妙」というマズい構成になっており、このままだと要請した出版社に加え漫画家が叩かれる危険性さえあったのですが、今は「漫画家は反対」ということになっており、いわば竹宮先生一人で全漫画家を守ったような形。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/02/22(金) 15:16:58.87ID:lMTWF4Lc
https://twitter.com/ykrndao/status/1098561222704738304
投稿先がツイッターなのに関係ないインスタ叩きに誘導するアニメアイコン
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/02/22(金) 15:39:29.14ID:aMnGrh5Z
>>144
これは刈ってる方が承認欲求満たすために迷惑かけてるんだから関係ないわ
バカの自己顕示欲発散にSNSが貢献しちゃってる話だろ
2019/02/22(金) 16:05:19.15ID:h4ZmruNu
youtubeで子供の水着とかの健全な動画に
児童ポルノを連想する性的なコメントや外部サイトのリンクが規制されるかもしれないらしいけど
アニメ等の二次元にも適用してくんないかな

エロアニメはともかく>>89のコメントの人達とか
2019/02/22(金) 16:31:13.64ID:a2yYXuuq
>>143
創作や表現の自由は否定しないが著作権関連やゾーニング等の問題をすべて消費者の良識()に委ねてるうちに
海賊版が横行して困ったから法整備を任せたら思ってたんと違うって企業や制作側が怠慢を積み重ねてきただけ
無関係な国民にも影響ってじゃあ業界は何が良くて何が駄目か周知徹底するくらいの行動を取ったらいい
2019/02/22(金) 18:33:08.95ID:aPSDPFdX
>>146
児ポ法の時辺りに「親が子の成長を残した動画も規制になる!」みたいな声もあったけど
自分が親ならそういう目的に使用する輩がいると知ったら
間違いなく規制バッチコーイになるな
子供もいない連中が子供の成長どうこうを持ち出すってそういう事なんだろうし
2019/02/22(金) 19:37:27.80ID:nM6mm3bi
てか男の娘だのなんだので
チンコ突き出した絵とか平然と載せてるキモ豚は早いところ殺処分したほうがいいわ
男の娘ヲタってなんであんなに臭いのばっかなんだろ
2019/02/22(金) 19:47:07.52ID:SXMM8o0Q
女描いて男だと屁理屈言ってるだけ
つまりそもそもの存在そのもの(そうする理由)がチンコしか実態がない
例えるなら露出された性器が歩いてるだけのキモいモンスター
2019/02/22(金) 19:50:37.44ID:h4ZmruNu
>>146 元のニュースとちょっと違ってた
https://news.nicovideo.jp/watch/nw4869973

けどこれに対してすらこれ↓ってもう何も言えない 性的虐待=エロなんだね
(「またエロへの風当たりが不当に強くなったか」といったコメントを用意していた俺氏、コメントの流れを見てコメントするのを躊躇する…)
2019/02/22(金) 19:56:31.39ID:Hm6JAASZ
>>150
幼女書いて「実は吸血鬼で300歳」ってのに近いよね
黒歴史ノート的なザ・思いつき設定
2019/02/22(金) 19:57:00.63ID:suLlcD/f
フハハハ!! ECPATに寄付し続けた甲斐が有ったわ!
2019/02/22(金) 20:00:04.85ID:LMShy2gv
>>150
そういう劣悪キャラが出てくると脊椎反射レベルで気持ち悪い下ネタの話になるのもタチが悪い
2019/02/22(金) 20:42:37.94ID:hu+LElG/
>>150
そういう奇形キャラを子供向けアニメにゴリ押しで出して子供のLGBT教育に必要()だの
多様性を学ばせるのに必要()とかドヤ顔で宣うのがオタク
実際はそんな要素は上っ面だけでほとんどオタク試聴者のための二次創作用慰安夫
2019/02/22(金) 20:53:31.23ID:qSyWgq1m
>>148
規制求めてる親の話題になるとオタクは決まってババアの嫉妬とか親による性的虐待を持ち出すけど
実態を知らずにごく一部、それも
イメージだけで自分達を正当化するのほんと吐き気がする
自分たちが同じこと(オタクは性犯罪者)言われると発狂するくせに
2019/02/22(金) 21:01:51.40ID:DG7pn8ps
>>151
ちゃんと児童ポルノとして認識してたりしてる人もいるがそれについて反応してる人少ないどころか
需要と供給が釣り合ってるとか規制が厳しくなるだとかニコニコにいるオタク達予備軍すぎだろ…
2019/02/22(金) 21:20:45.32ID:xtjI0jA0
ホモだの百合だのばっかりでやっと男女かと思ったら
おねショタ()とか言うクッソキモい児童ポルノ汚物とかな
2019/02/22(金) 21:38:50.04ID:FdUuR2Vx
自分が被害者になる可能性がゼロなことに関してのオタクはほんと残酷というか猟奇的ですらある
一般人とオタクの認識で一番乖離があるのが強姦描写についてではないだろうか

一般紙の強姦→心身を破壊する暴力
薄い本→イカせれば無罪どころか惚れられる☆襲われちゃうほど魅力的☆お清めエッチ☆

以前こんなノリで描いてた少コミはめっちゃ叩かれたけどやってる事は一緒
実際に自分に縁のない完全ファンタジーな出来事だとここまでパープリンなこと考えられるし誰かの身に起こった不幸をポルノにできるんだなと思うとオタクがエイリアンに見えてくる
2019/02/22(金) 21:42:54.14ID:DG7pn8ps
>>159
申し訳ないが少し違うと思うわ
オタクにとっても強姦→心身を破壊する暴力だがそれを踏まえた上で興奮してるかと
2019/02/22(金) 21:49:18.32ID:kMqazPu1
大人の女が男児を性加害した事件でオタクの「羨ましい」の大合唱は本気で引いた
大人の女っつっても美人で胸尻は大きくウエストは締まっててとにかく男に都合のいい奉仕セックスをしてくれる二次元の女しか想定できてない
2019/02/22(金) 22:01:02.03ID:vKZd1Evw
>>161
男→女の性加害は一部に変なのが沸いても
それがメインにならないだけのものは一応は保ってることが多いけど
おねショタヲタは完全体レベルで終わりすぎ
おねショタって時点で男オタも女オタもろくなのが居ない、ほんとクズだけ
2019/02/22(金) 22:07:01.74ID:iOVKH9It
オタクのネットでの暴れ具合は
10年遅れてデスノートを地で行ってるわ
2019/02/22(金) 22:27:01.60ID:Khi2w10o
迷惑なオタクのことで言いたいことは色々あるが
「迷惑なオタクの望み通りに社会が進む」ということは少なくとも無いだろう、と割と楽観してる
迷惑かけたオタクの言い訳に周りが納得して従うところを全くイメージできないので・・・
2019/02/22(金) 22:51:17.18ID:v2jaF7wy
>>160
確かにオタクは「精神を破壊する暴力」ってところに異様に興奮している
男女問わず
だから「いかにリアルを持ち込むか」の為に実際の性被害の実態を調べたりすらしてる
純粋に性暴力ネタで興奮したいという只それだけの為に
それが分かってからはエロ厨が自分を真面だと思い込んでるモンスターに見えるようになった
ただしこのエログロ厨共はあくまで二次元の被害者(何をしても自分に逆らわず反撃せず言いなりにできる人間玩具)を
痛めつけて高みの見物決め込んで楽しむ傍観者様なので「他人事として」性暴力を全力で楽しんでる
だから性被害者を強姦魔の妄想する都合のいい被害者像(でもね刑事さん!相手も凄く感じてたしああいうやり方で喜ぶんですよ!)そのものに描くし
その事に違和感なんて全く感じていない
エログロ腐女子なんて酷いもんで「キャラを酷い目に合わせてもお清めエッチがあるから大丈夫!安心して酷い目に合わせられるんですよね!」とか言いあって
子供の性的虐待ネタとかで盛り上がってるんだよな
自分だっていつ性暴力にあうかもしれない(男よりも遥かに確率の高い)女の癖に心底他人事として楽しんでんだよ
心の底で被害者は男だしどうでもいいと思ってる
2019/02/23(土) 00:13:51.77ID:tHzZ5N+F
>>148
ちゃんと服着てたり普通にたってるだけとかなら親が所持は
全く問題ないんだよなあ半裸や全裸なんか親だったら残しとくか?だし
そらそこらのジジイが他人の子供が延々水辺や公園で遊んでるような
映像を何本も持ってたらうわあ…としかならんだろ
まともな人ならそれ目的かどうかくらい見分けはつく
2019/02/23(土) 00:22:52.00ID:PSeMWIN7
完全に犯罪予備軍のそれだな……

>>149
>>150
美少女描いて実は男の娘のジャンルは、性からの逃避や優越感が歪んだ形で出たものなのでは?
男として生きても強くて有能な同性にはかなわないが、俺には奴等にはない女性的な魅力があると勘違いする虚しい現実逃避
逆を言えば男として生きるという使命を放棄している、そして女のふりをする自分より劣った情けない男を見て優越感に浸る
完全な自分の妄想でしかないけどこんな心理が隠れてるんじゃないかと疑っている
2019/02/23(土) 00:26:44.90ID:jzkoKpwy
ショタジャンルって犯罪者同士でいつも揉めてる印象しかない

>>167
今は男が男の娘を犯してるから
チンコのことしか頭にない歩くわいせつ物陳列罪のキモヲタなだけ
2019/02/23(土) 00:28:44.85ID:uIQSYeBf
レイプも同性同士ならOKとか
わけわからないこと言ってるのが居るし
本当にそのあたりの頭の基準がすでにオタクというよりは精神異常者なんだろう
2019/02/23(土) 00:30:32.62ID:fDvyPsyW
なんでも受け入れられるのがエライみたいなこと言ってるのってオタクだけだよ
性じゃないジャンルですら普通はそんなこと言わない
171名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/23(土) 00:32:23.11ID:WfmgQ7eQ
>>170
犯罪組織コミケットがアングラマネー集めるために批判絶対禁止の掟を作っただけだから
2019/02/23(土) 00:35:28.47ID:Dq+8WwKv
ドンキの前で酒盛りしてるレベルだから困る
2019/02/23(土) 00:47:25.61ID:CxBtcDLL
ショタは昔の自分と重ねたり息子(子供)を見守る目で見るものであって、性的に見るものじゃないだろ
同性だから良いとか冗談は顔だけにしろ!ガチで性的な嫌がらせされて人間不信になってしまう被害者もいるというのに……

ちなみに、性犯罪は性欲からというよりも征服欲から来るらしい。つまり……
2019/02/23(土) 01:41:51.93ID:rkGGMcbc
アニメとかが深夜に活発になったり、アマチュアが目立ちだしたせいだろうけど、
アニメでも漫画でもイラストでも『性描写はNG、控える』『ちょっとエッチだけどいいよね……』という姿勢でなく
『隙あらばエロをぶっこんでやる! 不自然? 不健全? 知らん!』という姿勢の人が増えてきたように感じる
2019/02/23(土) 02:08:42.71ID:8YWgNxiu
>>173
誰もが羨むハイスペックな人間(ただし二次元)を創作物の中で一方的に暴力で脅したり
汚物扱いして人間の尊厳奪う事で支配欲と性欲満たすのがエログロオタクなんだなぁ
二次元で発散してるだけで欲望自体はしっかり持ってるんじゃん
行き過ぎた内容のエロが規制されそうになる度に犯罪起こされても良いのか?と恫喝交じりに反論してるけど
あれ本心なんだろうなぁ
その癖「こういう本を読む人はこういう事への欲望があるけど二次元で抑えてるんですね」と同意されようもんなら
何故か否定するんだけど何でだろうな?普段から自分達で主張してる事なのに
そう思われるのが嫌なら普段から発言内容には気を付ければいいのに
2019/02/23(土) 02:26:43.86ID:oTBKpjw0
ゴミケがフールジャパンの元凶なんだよなぁ
三十年分まとめて追徴課税しろ
2019/02/23(土) 02:53:53.24ID:Gm9wTCjX
>>173
> 誰もが羨むハイスペックな人間(ただし二次元)を創作物の中で一方的に暴力で脅したり
> 汚物扱いして人間の尊厳奪う事で支配欲と性欲満たすのがエログロオタクなんだなぁ
> 二次元で発散してるだけで欲望自体はしっかり持ってるんじゃん

劣等感とかルサンチマンで片付けちゃいかん危険な破壊衝動。
何らかの精神障碍じゃなかろうか
2019/02/23(土) 09:23:47.05ID:RWaU22/C
必要なものは、アマチュア至上主義との決別
2019/02/23(土) 10:42:38.83ID:zEFYu2wB
ゴミケからの政治献金は莫大な金額
むろん脱税アングラマネーである
2019/02/23(土) 11:06:10.90ID:fO72Aqpr
健全絵の基準が分からない 調べれば炎上理由でると思うから割愛するけどこのなろうの表紙
「女勇者に自分の性奴隷にならないとパーティを追放すると脅されたので離脱を選択します」

絵師「健全絵ばかりじゃなく凌辱絵描きたい」作者「健全な絵ばかり描かせて悪かったな!」
両者共にあのパンツまるだしの絵が健全なのか・・・ それ以前にタイトルに性奴隷っていいんかい
2019/02/23(土) 11:10:17.04ID:fO72Aqpr
今気づいた帯におねショタって書いてあって草
2019/02/23(土) 11:51:20.30ID:pyOQrkh2
絵師も作家もツイッターでイキってるやつめちゃくちゃ多いけどあれでよく問題にならないなとは前から思ってたわ
個人事業主なんだから企業の広報アカでイキりちらしてるようなものなのに
2019/02/23(土) 14:56:55.82ID:Aims6dcg
おねショタとかもうキモエログロ犯罪者が開き直る免罪符みたいになってるのな
本当に気持ち悪すぎる
2019/02/23(土) 15:03:43.51ID:K7oa7Wcg
前からおねショタがなんだとか流石にうるさい
2019/02/23(土) 15:16:11.77ID:qOknv1Rz
業界側がイキってるからね既に
それに追従してオタクもイキリ出す
救いようがない
2019/02/23(土) 15:24:34.65ID:ao8JKuXY
完全にバブル
2019/02/23(土) 15:59:13.06ID:4Y8Era5v
周プレサイトの性依存症漫画読んだら
発作中の思考の流れがそのままイキリオタに当てはまってヤバイと思った

主人公はモテて経験豊富だけど性依存症は
エロ画像漫画動画見まくりの童貞処女でも発症するとあって
どいつもこいつも発症しまくり…
2019/02/23(土) 16:23:25.06ID:jeX7Mg5y
麻薬みたいなもんだからね
人間を壊して異常に大きな無限需要を生み出そうとしてるのはバブルと同じ
国を挙げてギャンブルやマルチ商法を推進する文明度だから
2019/02/23(土) 17:29:08.48ID:6zh5waUO
>>187
見たわそれ
私は腐と関わる機会の方が多かったんだけど
これまんま腐女子の思考じゃん…って思った
2019/02/23(土) 18:38:20.74ID:7iL476qI
オタクも当てまわってるわ 男女関係ないんだな
つかスレとは別におねショタって今流行ってるのか?
2019/02/23(土) 18:44:02.31ID:1uo/YrkF
エログロオタは二次元使った性依存症なんじゃないかとは前々から疑ってたわ
あの連中が好む性表現(アへ顔や奇声や過激な暴力行為)ってエロというより薬物で壊れてる人みたいだし
そう考えると連中がエロ規制に妙に攻撃的なのも理解できる
依存の対象を取り上げられないように必死になってんだな
しかし書き込み読んで試しに性依存症漫画の最新作読んでみたけどこの中で描かれてる話題もすぐに
エログロオタが喜んで使用するんだろうなと思ってしまった
エログロ腐女子とか大好きだろああいう話題使ってキャラを性的虐待とかの酷い目に合わせて底辺の売春夫させるの
2019/02/23(土) 18:48:06.01ID:yQxFDFGH
>>187
あの漫画を見た人の感想で、「性的コンテンツが性犯罪抑制に効果があるって論理が、いかに実際の性犯罪や依存症について見ていないかよくわかる。
あの論理は被害者はもちろんのこと加害者のことまで踏みにじってる」っていうのがあってオッときた
まあオタクがあの漫画を見たところで「やっぱり性犯罪は女が(男が)悪いー!」って斜め上の解釈するんだろうけど
2019/02/23(土) 18:51:48.49ID:xZ2E78Ed
オタクってエロ同人や著作権侵害のために血眼な集団って印象しか無い
2019/02/23(土) 19:05:27.61ID:WoSz3uZh
ポルノジャンキーだから
脳もスポンジ状になってるだろ
2019/02/23(土) 19:08:32.45ID:7iL476qI
そういやニコニコ動画で多分0歳から18歳までの成長過程の動画だと思うが
それを転載して 「何歳からちんぽ捻じ込みたい?」って付けてるのあったな
196名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/23(土) 19:10:08.97ID:7iL476qI
アカウント持ってないから通報できないが
これって通報対象にならんの?
2019/02/24(日) 00:10:45.58ID:KVN9mUdz
俺たちの地道な活動が実を結びつつある
無教養な淫獣どもからアニメとマンガを取り戻すぞ!
ポルノビルダーの絵師様(笑)とやらは二度とアニメや漫画に関わるな!
俺たちの最終目標は世界最大の児童ポルノ即売会コミケを叩き潰してポルノ絵師どもを殲滅することだと覚えおけや!
2019/02/24(日) 01:25:50.33ID:JE00hD1u
平成同人物語()という汚物には反吐が出る、それを持ち上げる連中にも
あれは同人界隈腐敗の象徴そのものだ
2019/02/24(日) 01:57:53.76ID:ocPTOF6V
考えてみりゃ無許可に多くの版権使って即売会やってたって歴史があるだけでも褒められん背徳的なことなのに
恥の上塗りとばかりにその歴史の集大成本(多分無許可)を作って大々的に売ろうとか
反省の有無は勿論、調子に乗ってないと出来ない行為だよね

この本に関しては人選だとか載せるジャンルのイラストだとかキナ臭い点は色々あるけど
2019/02/24(日) 02:12:56.12ID:vkXrYz4a
>>192
性をパチンコとかに置き換えたらすぐに分かりそうなのにな
普段パチンコ叩いておきながらそういう想定はしないとかどう見たって矛盾している
実際依存症の治療ってとにかくその対象に近づけない事から始まるらしいし
201名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/24(日) 11:45:13.53ID:WpPYlmqX
オタクの性欲の話になると鬱Pってボカロの曲作ってる人の言葉思い出すな
どんなに歌が上手くても美人だった場合下半身でしか聞かない
逆にブスならこいつでは抜けないとしか思えないって オタクにとってエロしか価値がない
2019/02/24(日) 12:45:11.34ID:g/pebpQU
いい歳こいて同人やオタ文化に携わってるおっさんって痛々しいというか
やたらwとか多様して何か見下してるのばかりだから感じ悪い
2019/02/24(日) 13:48:04.30ID:IFpTN/gA
こうしろああしろ、このキャラ出せ出せ

とかいう考察厨や乞食厨が増えたのがウンザリ
しかもかなり無理な注文するのも胸糞悪くなる

表現の自由?イキリオタクの発言がその自由を狭くしてる自覚はないのかよ
2019/02/25(月) 01:12:48.16ID:oF5VS/So
どこぞの哲学者が言っていた
食料のパンを手に入れるためにパン屋を破壊する民衆ってのはコイツらのことだな

本当に表現の自由とやらを守りたいんだったら尚更規則や礼節を守らんといかんのに
目先のこと自分のことしか考えてないんだからな
表現の自由が無くなるとしたら間違いなくコイツらが原因になるんだから自業自得だよ
そして本当に表現の自由を欲する人が割りを食って創作が出来なくなるという胸糞になるわけだ
2019/02/25(月) 03:06:23.59ID:f9pwnAZT
Youtubeの件わけ分からん主張してる人達いて本気で理解できない
子供の動画に付けられたエロコメがアカ規制されるなら二次元も規制されるから撤回しろってよ
すみぺチャレンジや血液コスプレのハイエースうんぬん送り付ける奴らもまとめて規制されちまえ

子供が楽しんでるのをおじさん達が性欲丸出しで絡んでドン引きして投稿しなくなるんだから
ロリコンにとっても敵じゃん
2019/02/25(月) 03:27:17.90ID:jopwhAEM
>>205
全くだな
仮に性的目線で見てるにしても表面上は隠せよ…
2019/02/25(月) 03:38:29.42ID:oF5VS/So
>>205
冗談だと分かってやってると思ったら(冗談だとしても程度低いけど)
割とマジな奴は少なく無さそうだな
自主的に規則作って遵守できる位民度高めてくれればベストだけど無理そうだし
目についてもストレス溜まるし利用を快適にするためにもゾーニング等はキッチリ設けて貰いたいな
2019/02/25(月) 03:44:32.91ID:f9pwnAZT
というかこの件は海外のマジモンのロリコンの発言が問題視されてんのに
真っ先に二次元の心配するなよ つかそれこそ子供向けアニメでエロコメ書くな

ねとらぼじゃ「じゃあどこでコメントすればいいんだ 水泳やスケートもダメなのか」
なんてコメもあるしマジで 腐コメだとあれダメこれダメって理解出来んのに
何で自分達の事は客観的にみれねーんだ
2019/02/25(月) 03:51:35.13ID:f9pwnAZT
アニメだろうがコスプレだろうが子供だろうがエロい目で見るのは分かるんだよ不快だが
問題はそこじゃねーんだよ 相手に分かるようにエロいと伝えんのが問題なんだよ

そのねとらぼの奴に反論してる人の言葉借りるけど
「動画越しだから麻痺してんのかもしれんが現実だったら事案もんだぞ」
これが何でワカランの?
2019/02/25(月) 09:05:40.36ID:dthflZV9
8年前の今頃非実在青少年の件で表現の自由とか言ってた奴が
一ヶ月後には津波や地震の表現に不謹慎だ止めろとか言ってて
面倒くさくなって前から公開してた震災描写のある作品を下げた
こいつら全年齢向けで過激なエロ表現をして金儲けしたい、制限なくエロを見たいだけなんだなと分かったわ
それからオタク界隈の「表現の自由」問題にはノータッチ
元々法律や条例に沿った創作をしてたし自分の表現を制限するのはむしろオタク共だった
2019/02/25(月) 12:24:15.68ID:DFcTefka
自己肯定感に飢えてるのに自尊心は高い
自分は一切変化も成長したくないけど周りからは価値を認めて欲しいっていうのが気持ち悪い
SNSで受けるネタも「欠点まみれの自分が『君のせいじゃないよ』って言ってもらえた話!」みたいなの多いし
ひたすら内輪で褒めあってるような価値観が子供向けにアニメにまで侵食してる状態
2019/02/25(月) 12:39:11.35ID:dyuAQfQ7
自尊心つーかプライド?
2019/02/25(月) 13:11:09.50ID:5+c4sVeh
>>212
そこは「虚栄心」でしょ。
アイツら学校や仕事、社会で揉まれるのも自分磨きも大嫌いだから自己評価はムダに高い
2019/02/25(月) 13:18:41.31ID:DNPzgk4Y
>>211
なろうだな
無条件で褒めてくれるのは無能な異世界人たちだけだ
2019/02/25(月) 13:24:34.64ID:XMl6foMG
自分磨きで思い出したけど毎日風呂入るとか歯磨き髭剃りとかの身だしなみ整えるのすら異性媚びだ!って噛みつくヤツいない?
古典的なオタクの笑い話だと思ってたけど女だとビジネスの場面での化粧すらビッチ扱いとかさ
2019/02/25(月) 14:17:29.53ID:4jax8yju
>>215
多分本当に社会に出たことがない人だと思う
オタクってそういう系の受け皿になりやすいよね

風呂で思い出したけど夏コミのたびに参加者は風呂入ろう運動が起こるのを見てつくづく凄い人外魔境趣味だと思う
イベントの参加者に皆さん風呂入ろうね!なんて呼びかけが毎回起こる趣味ジャンルなんてどこにあるんだよ
2019/02/25(月) 15:02:27.36ID:VF0DeOwh
>>216
それに対してオタクの側から出てきた言葉が「オタク差別」「オタヘイター」なんだからもう呆れるしかない。
2019/02/25(月) 15:21:57.09ID:f9pwnAZT
真夜中にyoutubeの件で騒いでた奴だけどTwitterのほうでも似たように規制されるみたい
でオタク発狂 https://togetter.com/li/1322732
規約見たけど逆に何でこれだけの事が守れないんだよ pixivでやれよ
児童守る事よりもエロ絵が載せられなくなる事を必死に嘆いて怖すぎる
2019/02/25(月) 15:43:17.34ID:DNPzgk4Y
過去二十年間の教訓は「オタクに発言権を与えるな」
ノーモア電車男
2019/02/25(月) 16:10:40.51ID:QrufzIV6
>>218
こないだのコンビニエロ本と似たようなもので、メインストリームが規制の方向で進むなら
支部もじき追随するんじゃない?
でないと犯罪支援コンテンツ扱いされてるし、別にオタクの欲求満たす為にボランティアでやってる訳じゃないんだから
2019/02/25(月) 17:13:35.44ID:DNPzgk4Y
エコーチェンバーの場が無くなれば雲散霧消する程度のひ弱な文化()だって自覚してるからこそ批判をあんだけ恐れてるんだぜ
2019/02/25(月) 17:46:04.58ID:7bOd+eHX
>>220
性表現規制されるなら二次創作のパトロン規制を行ってほしいものだねぇ
近年は他人の褌で搾取しすぎた
2019/02/25(月) 18:09:24.89ID:5+c4sVeh
オリンピックと万博で息の根を止められてしまえ
2019/02/25(月) 19:15:16.61ID:87Imw0jS
よくわかんないけどで一斉にざわつきだすのも馬鹿っぽい
同人誌の価格のときもよくわかんないけどと前置きして
中身が気にくわないからって〜嫌なら買わなければ〜と言ってた人だらけだったけど
発端となったマシュマロ見ればそういう話じゃないとわかるんだが
今回も右ならえでパウーに引っ越しだ皆さんさよならだあほか
2019/02/25(月) 19:21:50.79ID:W/aTfX4O
某特撮ドラマの母親罵倒が絶賛されてるの見て精神が子供のまんまなんだなと思った
おそらく嫁にプラモ捨てられた件でも嫁をぶったたいてた層とも被るだろうと思う
あの母親も強権的でいい印象はないけど言ってることはそこまで間違いでもない
「いい年こいて子供むけのものに夢中になって」という意識はオタクだからこそ最低限
持っていて然るべき客観的視点だしそれをなくしたり指摘されてキレたらただの恥知らずでしかない
あの主人公もオタクだけど商社OLという高スペックで女子力高いリア充に見られて男の後輩に慕われてるっつー
砂糖まぶしたみたいな夢設定で考えたら見事にオタク男女の夢見る最上級の女オタク像なのがまたホラー
「好きなものは好き」が市民権得て大手を振って歩いてるけど「現実と折り合いをつけて」がついてないと
ただの子供の癇癪と一緒で見た目は大人中身は子供とかそれただの妖怪なんだよな
2019/02/25(月) 19:37:26.07ID:DVc3MZa7
yahooトップに載ってるTwitterのトレンドが電車の遅延情報関連のワードだったから何も考えずクリックしたら
一番上にアニメアイコンの奴が出て来て物凄い卑猥な事言ってて会社の休憩中だったから本当にギョッとした
長らくオタクやってたけどそれ見た時にもう潮時かなと思ったがTwitter側が規制してくれるようで本当に良かった
規制なんてひどい!表現の自由が!とか言ってる奴らいるけどそうじゃなくて公共の場でエロ垂れ流すなよって事だろうに
2019/02/25(月) 19:42:05.78ID:B5nGtSf7
アニヲタが「ハイエース」や「ペロペロ」といったネットスラングが使えなくなるとか言ってるけど
ネットスラング使わずに普通の文章でエロ無しの感想書けばいいだけじゃんとしか思えない
規約変更前から普通の感想やファンとの交流はTwitterで、妄想は自サイトやブログでと分けてる人はいたから
嘆いてる人の気持ちがわからん
2019/02/25(月) 19:43:50.09ID:QrufzIV6
>>225
あーやっぱそういう層向けのオナニードラマなのか
批判する人間をやっつけてすっきりとか、まともな感性の人間から見たらオタク怖い気持ち悪いってドン引きだし
現実と折り合いつけてるオタクからすれば一緒にするなといい迷惑すぎる
オタクはやっぱりダメ人間だと世間に知らしめる為のドラマなのかもしれない
229名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/25(月) 19:50:25.93ID:DIRx3YaE
児童の性的搾取規制に「妄想もだめなのか…」って呟いてるアカウントいるけど
思ってるだけなら別にいいよ証明する手段も無いし
でもツイオタクってそれ口に出したり文字に起こしたりするじゃん

世間一般に出したらまずい妄想は公表するなってことだよ
イラストだって万人向けにシフトすればいいじゃないか
2019/02/25(月) 19:56:27.54ID:7VB7alr2
結局日本語版は今まで通りでOKらしい
だからと言って規制されないように前もって注意しようなんて事はしないんだろうな
2019/02/25(月) 20:00:14.78ID:0JPpTtnu
>>229
ツイでやってくれるなってだけで妄想すること自体を規制する訳じゃないのにね
脳内とツイが直結してるだけに被害妄想が激しい
2019/02/25(月) 20:05:06.01ID:7bOd+eHX
頭バカッターなツイカスどもは自己顕示欲を示したいだけなんだよ
他所でやるという発想に至らず、ツイッターでしかやりたがらないからあんなに騒いでいる
2019/02/25(月) 20:21:44.39ID:Be4+Qt7q
性欲丸出しのオタクどもはとっととマストドンに行って帰ってくんなよ
2019/02/25(月) 20:22:29.07ID:l4I3ECuq
>>228
オタク版スカッとジャパンだよ
低俗。
235名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/25(月) 21:48:38.62ID:OmC3i7Hs
時と場合を考える事ができないんだろうな
公式も同人ノリだし
ネットが普及してない時代が治安良かったわけじゃないけど拡散する事は少なくてすんだ
2019/02/25(月) 22:02:34.55ID:oF5VS/So
>>225
某公共放送局の特オタドラマのことか?
暫く見ない内に昔と比べてあの局が様変わりしててビビるんだけど
いつからバラエティかぶれの俗っぽい番組やら訳わからんヲタ向けドラマや番組放映するようになったんだ?
受信料徴収してる癖にあんな番組流すなよ
2019/02/25(月) 22:11:41.75ID:Q3JgA+ty
ロリコン、アニヲタ、擬人化厨は世間で犯罪と人権侵害しかしねーから嫌われるんだよ
嫌われたくないならネットでも外でも問題起こすなや、お前らオタク犯罪者で不動の1、2、3位なんだからよ
あと右翼のふりするなや
2019/02/25(月) 22:15:11.29ID:POgMIV6j
これだけネットやメディアやらで世界中の情報が普通に入る現代にも関わらず
未だに閉鎖され隔離されたような原始的民度を通してクールジャパン(笑)を盾に一般人相手にでたらめな行動をしてるから嫌われてるんだよ
マジで一度オタクを一人残らず死滅させてから生まれ変わらないとこの民度は変わらないだろうな
2019/02/25(月) 22:17:47.23ID:CPQ7ZCIf
今の時代に全体主義になろうとしてる時代遅れにも程がある
オタクのコンテンツ乗っ取りも酷い自治体、官僚、博報堂はもう手遅れ
2019/02/25(月) 22:20:35.80ID:Be4+Qt7q
NHKはあまりにもオタクに媚びすぎ
2019/02/25(月) 22:20:38.26ID:vXm+eYZ3
弁えてるオタクもいるんだろうけど、数が増えると抑えが効かないというか自制しないよねこの人たち
だから萌えおこしとか見ると拒絶反応してしまうわ
2019/02/25(月) 22:41:21.97ID:TUtulw7r
悪目立ちしてる多数のオタク達はもはや行き過ぎた人権団体や中毒者と変わらない人間だと思う
2019/02/25(月) 22:54:21.71ID:YZmaVa+w
思うだけなら自由だろって言ってる奴にとってツイッターって脳みそ直結していて考えた事がそのまま発信されるツールなのか?
バカッターすぎる
2019/02/25(月) 22:59:12.51ID:QNsYzYMi
エログロやハードコア好きでも、その異常性や危険性をちゃんと自覚していて
これは自慢出来ない趣味だと理解しているからこそエログロをひけらかさない人は好感が持てる
イキリオタクは、異常性への理解も表に出すべきではない自覚も足りない人が多いような気がする
というかたしなんだ所で自慢になりもしない物を必死に俺エログロリョナとか好きだと自慢しようとするの何とかならないのか?
一人でこっそり楽しめばいいというのに
245名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/25(月) 23:14:58.49ID:iS2gsHmE
>>244
バイトテロや珍走と何も変わらないから
2019/02/26(火) 00:17:38.66ID:rGuoY75Z
>>227
ハイエースなんて風評被害の代名詞みたいなもんだな
第一ハイエースしたいもとい誘拐レイプしたいなんて書くなよ

もしハイエースが規制されたらそのスラング使ってたオタクじゃなくて
存在しない関係ないフェミのせいにして叩くかTwitter自体を必死に叩きそう
2019/02/26(火) 00:21:07.52ID:2gy5Ld8u
前スレにもあったけど、ロリ絵禁止は思想統制、表現の自由の侵害って言ってる連中は
オタクをいじめて、それを肯定するような作品を見ても怒らないんだよな?

表現の自由、二次と三次の区別はついてますって言ったら許してくれるんだよな?
2019/02/26(火) 00:21:56.52ID:qftWISnc
オタクはすぐに嫉妬って言葉出てくるけど
どこに嫉妬すればいいのか本当に謎
やっぱり劣等感の塊なんかね
249名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/26(火) 00:22:30.84ID:/BV31qkZ
>>225そういう話なんだ…。オタクって自分達の趣味だけ理解されない!って被害者意識強すぎだよね。
2019/02/26(火) 00:26:50.95ID:rGuoY75Z
部屋のゴキブリや道端のうんこに嫌悪するが嫉妬はしない むしろ駆除したい
2019/02/26(火) 00:28:42.59ID:67rTvVSe
覇権厨と呼ばれ売上至上主義のオタクはより売上の少ない作品とそのファンを不人気と虐めてるだけよね
本当にその人気作品が好きでアンチの言いがかりに対してなら多少の乱暴でも多目に見るが
そういった資質が全く伺えない、弱いものに対して下衆な事ばかりやってるから嫌われる
2019/02/26(火) 00:34:24.80ID:lRiaQC6Z
オタクの一番の嫌いなところと原因は何といっても民度が低すぎる事
公共の場でエログロ撒き散らしたり他人を威圧する、我が強すぎて自己中心的
公共の場で卑猥な言葉言ったり下品かつ下劣、集団で行動し大騒ぎする
2019/02/26(火) 00:52:35.01ID:1fvg47Ag
最近街中でもアホみたいにバッジつけてるやつ増えた 見苦しい
2019/02/26(火) 01:03:25.60ID:9pmfATBh
恥ずかしながらエロ同人読むのに一時期どっぷりはまっていたんだが、なんかこう、思考が自分ながらにおぞましくなっていった記憶がある

近親カンだの強カンだの、普通に考えて危ないものへの忌避感が薄れていった。あれは慣れると本当にヤバい

生身の他人という概念がなくなる
2019/02/26(火) 01:39:35.58ID:xtm/cwrn
>>244
リョナなんて言葉もそれまで排水溝みたいな場所でしか使わん知名度で勿論公言するのも憚れてた性癖なのに
今じゃ女キャラ虐め主体のリョナ的作品がやたら増えて堂々と吹聴する人間もそこらに現れてコメでも見かける頻度は少なくないという事態に
誰が広めてそんな言葉が一般的になったのかわからん
コソコソやってた当時から知ってた自分の方が現状にむしろ驚いてるし
加速度的に倫理観が無くなってくヲタ業界に恐怖してるわ
2019/02/26(火) 02:03:21.95ID:rGuoY75Z
昔はどのサイトでも 男向けならワンクッション 女向けなら隠しページあったなあ
今じゃ堂々と○○ダークサイドとキャラ名付きでリョナ動画上がっとるし
エロなら紳士向けで不通に載せとる 女向け腐向けは知らんが

マイナス検索しなきゃ避けられんって何なんだ
この手のが腐女子叩いてたらむしろ笑う 矛盾だらけの腐ェミと同レベル
2019/02/26(火) 07:57:06.98ID:qBhVsVXq
今時のオタクって「このキャラクターってどういう子なの?物語でどんな活躍をしたの?」と質問しても答えられる人少なそう
2019/02/26(火) 07:59:57.74ID:4eJg9Swd
>>257
慰安婦・慰安夫カタログに行列するイカ臭いブサイク集団でしかないからねオタクなんて
文化を担う資格も能力も皆無
2019/02/26(火) 11:30:16.70ID:h4mef3IQ
>>257
そもそも日本語が通じないし
平均的な日本人の価値基準も
持ってない。
2019/02/26(火) 11:33:44.68ID:oVd8+/KZ
前から思ってたけど獣友2へのネガキャンってオタクの悪い部分全部濃縮されてる感じだよな
どうせ叩いているやつのほとんどは内容なんてどうでもよくてみんな叩いているからサンドバッグにしていいとでも思ってるんだろ
2どころか前作もろくに見たか怪しい難癖つけてる時点で攻撃したいだけってのがまるわかりだわ
はぁ〜(糞デカため息)
で、今度は2に好意的な動物園や絵師を潰そうだって?お前ら自分で何言ってるのかわかってんのかよ
2019/02/26(火) 11:44:33.54ID:9+aABtCk
ツイッター芸人というモンスターが一体感()を醸成することでオタクのファシズムが生まれる
2019/02/26(火) 12:44:40.33ID:rBaWhx1w
他人の独り言を正そうとアドバイスする人ウザ(要約)ツイートがこちらに来たけどそれはさすがに言われるんじゃね?っていう非常識なツイート明らかに増えたよ
人権踏みにじろうが暴言をオープンで吐こうが何しようと全肯定してくれるのって親くらいじゃない?
もう疲れた
2019/02/26(火) 12:45:52.68ID:nrUofFmn
>>256
注意事項のあるワンクッションのその後を見たり、隠しページ探してまでそのページを見たくせに表現に文句を言うのはお門違いだとは思うけどさ、
キャラ名や作品を検索しただけで性描写も見せられたんじゃたまったもんじゃないよ
嫌なら自衛しろって、何で見る側がわざわざ自衛しなきゃいけないんだよ
2019/02/26(火) 12:47:10.29ID:o5AuPB3b
控えめにいって関わりたくない人達だらけ
接点を無くすためにオタクをやめた(というかひっそり楽しむようになった)ようなもの
2019/02/26(火) 12:55:56.92ID:0JnpeGPC
如何に不謹慎で気持ち悪いことを言えるかっていうオタクのチキンレースほんと嫌い
まさしくバイトテロで晒されてるガキと同じ精神性ってところにオタク自身が気付いてないのがもう救いようがない
2019/02/26(火) 13:08:14.63ID:h4mef3IQ
オタクというよりネット愚民
2019/02/26(火) 13:16:28.99ID:g7i8Ljlb
オタクは二次エロにしか興味無いから犯罪犯さないって熱弁してる奴がいたけど
嗜好が何だろうか犯罪犯す奴犯さない奴両方いるものだろ
何で偉そうにいないって代弁者気取れるのかが分からん
2019/02/26(火) 13:48:07.98ID:rGuoY75Z
つかエロ以外に楽しみ・面白さの判断要素がないんだろうか
飯漫画ですら表紙のコメで「女は度胸」みたいなフレーズで「胸」だけを強調したり
ホラー漫画といいつつ無駄なローアングル胸尻強調

オタクに合わせてるのか中の奴らもそうなのか
2019/02/26(火) 14:04:03.00ID:jygFWulr
>>264
むしろ他人とのいざこざがめんどいから一人でひっそり楽しんでる姿こそ本来のオタク像なんじゃないの
じゃあ今の騒いでいる厚かましい奴等は何なのかと疑問も浮かぶのだがあいつらは……
270名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/26(火) 14:17:40.67ID:q9vVjF6o
オタクの声が大きいなと思ったらよくこれ見てる
https://m.youtube.com/watch?v=bGRGR7Viu_M
2019/02/26(火) 15:20:44.12ID:OWr0y++4
>>269
バブル時代なら100%トレンディドラマに熱狂しジュリアナやスキー場に通い詰めてたはずの人種
2019/02/26(火) 16:05:53.80ID:MmuZUgHH
犯罪者がオタク傾向にあったとか報道でもしようもんなら偏向報道だ差別だ言ってマスゴミ批判()するくせ
オタク達も基地害晒し上げて、これが○○の総意だ!みたいに騒ぎぶっ叩いてるという

そもそも偏見持たれないよう襟を正すことも出来ない欲望垂れ流しの奴等が自己主張は愚か他者を叩くんだから
そりゃ嫌われる
2019/02/26(火) 16:31:59.24ID:zxqYoCy5
昔の腐の検索避けや隠しページは女性の抑圧だから美化してはいけないって意見
オープン腐に多いけど個人的には隠しページ探すの楽しかったし
ある種安心して見れたんだよね
腐女子は自虐表現で駄目とかも人様の一般向な作品でいかがわしい妄想してるんだから
頭腐ってるとしか言いようが無いしな
何で変に正当化しようとするんだ
身体ともに安全な性知識を広められない方がよっぽど女性への抑圧だよ

イキリオタクとイキリ腐のエログロセクハラワード垂れ流しは
性の開放ってよりオタの嫌がる村社会的な閉塞感を感じる
2019/02/26(火) 16:37:19.19ID:PNIaaI+s
「オタクは犯罪なんてしない!」

オタクの犯罪が発覚する

「あいつはオタクじゃない!」

オタクは毎回このパターン
2019/02/26(火) 16:44:16.25ID:J9LISXq4
昔から続いてる某ゲームジャンルで軽い二次やりながら気になる同人作家数名をtwitterのリストで見てた
そしたらゲーム自体を買ってないのに同人誌を何冊も出してると自慢しだした
公式から依頼された同人屋しか同人誌出してないことで有名なジャンルだったけど
ゲーム買ってない連中が幅利かせていて純粋に二次やってる素人を叩いて追い出してる
あれ見てやめようと思った馬鹿らしいわ
2019/02/26(火) 17:03:51.76ID:G/GYfB8b
>>274
ネトウヨの在日認定と同じだな
2019/02/26(火) 17:23:02.10ID:gkWpA/xK
>>273
>人様の一般向な作品でいかがわしい妄想してる
興味がない人が見たらショックを受けるって考えも少数派なのか
いまは目立たせて布教したとか言うから頭おかしい

きわどい妄想も頭の中では自由ただし外に出したいなら場所を弁えてってだけなのに
2019/02/26(火) 18:12:20.94ID:VjLnm4sK
>>257
そういう部分も話せるヤツはいるにはいる
だけどたいていはそいつにとって都合のいい部分しか見てないから
不都合な点を指摘されると発狂して結局話が通じないというややこしい事態になる

>>276
在日認定の凶悪ぶりと追い詰めひどいな
女児向けアニメのタイアップの小学〜中学生ユニットが気に食わないから(オタク向けの
ロリ媚びじゃない化粧ばっちりな本格ダンス志向だから)と在日認定して恫喝してたヤツら知ってる
相手が未成年だろうが一方的に決めつけで攻撃するオタクの異常性はマジで危険極まりない
2019/02/26(火) 18:59:49.67ID:odXEM5JM
未成年に対する妄想アウトで憤慨とか…もうツイって性犯罪者しかいないんじゃないの
妄想をやめることはできなくても鍵かけて年齢制限設ければいいだけなのに
公に子供のエロ妄想垂れ流したい!って何のために?もう意味がわからない
本当に子供に手を出す連中と一体何が違うの?
犯罪予告とどう区別すればいいわけ?
妄想でニヤニヤしてるキモオタと実際に陰部見せてきたり触ってくるおっさん
どっちも通報だよ普通に
2019/02/26(火) 19:13:24.11ID:7H/+fU+0
Twitter社に署名でもするかと思ったらやってることはいつもの大喜利だし誰かが助けてくれるとでも信じてるのかな
そんなことやってるから真剣に表現問題に取り組んでる専門家が次々と愛想尽かして去っていくんだよ
2019/02/26(火) 19:28:02.81ID:pxgMSnJc
>>280
表現の自由戦士
しばき隊に完全敗北ーーーー脂肪
2019/02/26(火) 19:31:18.69ID:vB7gJdLW
>>277
場所をわきまえてるからツイッターでつぶやいてるって考えてるんじゃないかな
2000年代初頭のインターネットがアングラ・マイナーだった時代の感覚を未だに引き継いでるのでは
個人サイトに引きこもってるならともかくオープンなSNSで好き勝手つぶやくことを「わきまえる」とは言えないことを理解してない
2019/02/26(火) 19:46:17.12ID:cpFZKRsZ
>>279
SNSがまだ主流じゃない時代からそんなんだよ

>>282
なんかインターネットを現実から完全に隔絶された別次元と思ってるよな
別次元だと思ってるから自制が働かない
現実の延長上であって端末の数以上にモニターの前に別の人間がいるって感覚が皆無
2019/02/26(火) 19:48:00.58ID:t4W0vTru
Twitterが全世界に向けて開かれてる自覚がないって、
要はバイトテロやっちゃう思慮の浅い子供と変わんない思考ってことね

いまさらだけど本当なんでこんななっちゃったんだろう
Yahooのリアルタイム検索アプリで普通にエロイラスト
流れてくるなんていくらなんでもおかしい
2019/02/26(火) 19:58:24.37ID:/mkaniOv
オタクも居心地の良かった時代を引きずっている老害脳だな
2019/02/26(火) 19:58:47.73ID:RrFMsdtb
なかもとすもも
@halipapon
Twitterも「児童の性的搾取に関するポリシー」が出たのでこの機に「Plurk」を紹介します。カナダ発のSNSサービスですが本社は台湾に置いています。アダルトコンテンツでは
のタグを入れれば問題ありません。そもそも台湾は国連に入れないので、国連からの影響もほぼゼロw
plurk.com
https://twitter.com/halipapon/status/1099938871867920384

他国に喧嘩売るもいい加減にしろよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/02/26(火) 20:08:26.53ID:pCr/wgin
台湾も反日になるなこれは
2019/02/26(火) 20:10:26.85ID:xtm/cwrn
>>282
むしろそういう時代を知らない世代だからこそリテラシーを学ぶ機会もなくそういう行為を問題無いと思い込んでるのでは?
もしくはネットの仕組みを知らんオンチなのか
289名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/26(火) 20:31:21.15ID:pH7s3a9d
れぼりん@めかぶ亭
‏@mekabutei

Twitterでエロ絵師をフォローしてるアカウントの大半は、
ツイートするためのアカウントでついでにエロ絵師をフォローしてるわけで、それがTwitterの利便性でもあるので、
絵師が凍結を恐れて移住して、そこに絵師を求める人々に来てもらうという構図では、Twitterの代替にはなりえないんですよね…

「○○に移住しましたよろしくおねがいします!」って発信して人を集められる場所っていうのが、
そもそもTwitterしか存在しないんですよね。
pawooが絵師の溜り場になったとして、それはどちらかというとTwitterの代替というより
Pixivの代替に近くて、Twitterのような拡散力、宣伝力は絶対に望めない…

Twitterの最大の利点っていうのは日常や様々な情報とイラストを仕切り無く繋げることであって、
絵師向けの代替ツールを作ったところで、役立つライフハックやニュース、
可愛い動物の画像と一緒にイラストが流れてくるという環境を作るのは難しい…
結局のところ絵を求める人だけのツールになってしまう

Twitterはイラスト以外にもあらゆる交流があるから非クリエイター同士の繋がりがあるけど、
絵師向けの代替ツールでは見る側に交流の生まれる余地がない。
結局は絵師同士やその囲いだけがワイワイするだけの状況になるのが目に見えてるし、
それじゃpixivと変わらなくない?となってしまいますね…

そういう、あらゆる層の日常にリンクして自分を売り込めるという点で
Twitterっていうのは非常に強力かつ無二のツールなんですけど、
その強みは結局のところ「自分を嫌う人にも見られる可能性がある」っていう規制や凍結問題の根本にも繋がってるので、とても難しいですね.....



どうあがいてもツイカス絵描きはツイッターを手放したくないらしい
2019/02/26(火) 20:35:54.43ID:O8wAb4Pw
>>286
うわー
やらかし場所がツイからそのPlurkとかいうのに変わるだけじゃん
ツイみたいなオープンな場所でも節度守って利用できない人が多いんだから別のツールに場所変えしたってそこからまた限度考えられない人間が出るだけだよね
2019/02/26(火) 20:41:15.81ID:pCr/wgin
>>289
無人島に珍走団だけ集まって珍走しても騒音を聞いてくれる一般人がいないってか
2019/02/26(火) 20:43:18.77ID:7HCJPzpx
あらゆるものが拡散されうるツイッターだからこそ今回のような規制に踏み切ったんだと思うけど
そういう絵を見てほしければpixivやパウーでいい
仕事につなげたいなら直接版元に持ち込めば十分

ツイを美化しすぎだよこの絵描きさん
2019/02/26(火) 20:49:55.47ID:UDoqaq0N
>>287
台湾はもう日本人にいい感情持ってないよ
日本人旅行客が暴言とか吐きまくってるって
2019/02/26(火) 20:51:05.12ID:pCr/wgin
ツイでバズって()ビッグに()なろう
というオタクドリームの死
2019/02/26(火) 20:51:31.42ID:UDoqaq0N
Pawooにしてももともとmastodonに移住したエロカスがロリエロもろエロ投稿しまくってまとめて規制されるって流れもあったのにねえ
つい2年ぐらい前の話だったと思うけど
2019/02/26(火) 21:07:29.76ID:Wd/tP681
10数年前、私が学生だった頃から異世界トリップみたいなのはあって
過去に行っても中世風ファンタジーでも、後の歴史でどうなるか知ってたり、携帯電話や便利な現代のもので
主人公が偉いわけでもなんでもないのに崇められるストーリー、やれやれ系の巻き込まれ体質なのにちやほやされる展開に当時から閉口していたんだけど
最近は転生で容姿やスペックまで都合よく変わって無双したりする作品が毎クールあるみたいで、こういうのをもてはやす層は一定数いるだろうけど
飽きて減るどころか、どんどん量産されているのに危機感はないのかと思う
いい年して漫画アニメから卒業できていない人間が言うことでもないし懐古厨こじらせるつもりもないけど

アニメ化も書籍化も、短いスパンで大量生産大量消費されて、絵も話も、どんどん欲望のままに即物的に過激に陳腐になっている気がしてならない
2019/02/26(火) 21:10:42.89ID:rGuoY75Z
twitterの児童搾取の件なんか海外では規制絶賛されて日本叩かれてるらしい ソース不明
ただアフィサイトのタイトルが「海外ではTwitter「児童の性的搾取」規制に絶賛の嵐! 外国人の考え方がガチで怖いんだが・・・」

お前らの方が怖いだろが
「JSハイエースしたい」とかJSの単語だけじゃ二次元か三次元か区別付かんわ
2019/02/26(火) 21:23:59.89ID:YRYmWIKx
エログロな話題で申し訳ない
自分は修羅の国の住人で、クソみたいなキモオタを庇うつもりはないけど
今回のツイ規制で逆にちゃんと「エログロはエログロ広場で遊ぼう」を守ってるオタクに
「死なばもろとも」になったイキリオタが突っ込んできたり
pinkに明らかに未成年なお客様が来るんじゃないかとちょっとビクビクしてる
杞憂に終わればいいんだけどな
2019/02/26(火) 21:24:30.88ID:FO2zqqr6
人の多い場所で包丁振り回しながら「人に危害加えるつもりはありません!」って言ってるようなもん
一見まともそうでも日常的に幼女がどうのとか過剰エロネタにまみれてる人とはたいていの人が距離置きたがるだろ
なんでそんな普通の事まで分からなくなってしまってるのか
2019/02/26(火) 21:31:37.64ID:wanMlMxA
>>284
まさにYahooリアルタイム検索でエロ話垂れ流してる奴見ちゃってショック受けた
狭いコミュニティに閉じこもってるせいで視野が狭くなっててオタクじゃない一般の人達に自分達がどう思われるかとか考えてないんだろうな
yahooもトップにトレンド載せるのやめたらいいのに
2019/02/26(火) 21:35:15.31ID:rGuoY75Z
Plurk検索したら真っ先に腐女子やBLって出たんだが・・・
流れ込んできたオタクが台湾腐に嫌がらせしたりしてな
第一暗黙のルールとか規約大丈夫なんかね その辺でもやらかしそう

規制を未成年だけに絞ってるのを見るとあっちでもロリ絵は駄目なんじゃね?
成人済みのイラスト・BLがOKなだけかもしれんのに
2019/02/26(火) 21:37:20.13ID:UDoqaq0N
オタクでシーランド公国みたいなの擁立してサーバー置いて自己責任でロリエロやりゃいいのにそんな根性も無くて喚いてるだけだからな
2019/02/26(火) 21:45:12.24ID:gkWpA/xK
エロもそうだし現実だろうと非現実だろうと勝手にカップリング作って妄想してると公言するのも
セクハラじみてるってことだっていい加減分かってほしいわ
お前と職場の〇〇とをカップリング妄想してるって言われたら気持ち悪いだろうよ
2019/02/26(火) 21:46:12.72ID:LDu2I9eH
さすがアジアの落ちこぼれ
差別はするわ他国に迷惑かけるわ
2019/02/26(火) 21:48:26.35ID:UEkbi6Kr
"アジアの落ちこぼれ"
はい、ヘイトスピーチ
2019/02/26(火) 22:15:31.43ID:T6dCsNtM
なんでオタクって悪い方向に繊細で被害者ヅラしてるやつが多いんだろう
公式に裏切られたってなんだよ
そういうのに限って公式側は特に悪くなくってオタク側の完全な被害妄想な事がほとんど
閉じた世界で永遠と悪口言ってるから考えが固定されて、公式が敵みたいな考え方が根付くのって…もうこれ一種の精神病なのでは
2019/02/26(火) 22:48:55.79ID:5aY9jOkv
大量生産されたゴミ
2019/02/26(火) 22:49:18.27ID:aueCR+52
民度が低すぎるうえに傲慢だし直ぐに犯罪に走るしエロの為なら手段を選ばないと来たら誰だって嫌うだろ
2019/02/26(火) 23:02:10.23ID:hnKIhN1e
割りと真面目に嫌われる要素と好かれる要素を羅列して考える発想くらいの知能をオタクは身に付けろよ…
冷静に分析すれば消去法で蹴っ飛ばされるの納得できるはずなんだけどなぁ、そういう場合は感情論の反論すら滅多に聞かないぞ
2019/02/26(火) 23:03:56.11ID:XSGY4t7d
ネット中でモンスタークレイマーやってるのを見ると好きにはなかなかなへないな
2019/02/26(火) 23:06:56.90ID:cpFZKRsZ
他国サイトで日本人オタクがやらかして日本人全体がネット暴力団だと世界中で危険視されていくんだろうなこれからどんどん
大移動先がまた規制でがんじがらめになったら発言の責任とらずに韓国人や中国人のせいにして逃げればいいだけだもんな
2019/02/26(火) 23:14:10.95ID:L9C5J7yx
オタクはそんなに批判が嫌ならてめーの頭で考えろよ
どうしたら一般人、あるいは諸外国人に好かれるようになるのかを
もしかしてエロエロ幼女幼女グログロショタショタホモホモ言ってる全身性器野郎が人から好かれるとでも思ってんのか?
2019/02/26(火) 23:17:28.89ID:78yJ2nox
台湾のサーバーならロリエロいけるとか
広めてるバカいるらしいけど
近年は日本よりよほど進歩的だから
そのうちロリポルノ規制も整備するだろう
そうなった時に暴れるんだろうな
本当に恥ずかしい
2019/02/26(火) 23:22:20.42ID:7tLKNm01
嫉妬でリア充を恨んできたオタクは、それを解消するために動いて自分達の姿を嫌いな奴に投影してるが、的外れだからどれだけ威嚇しても嫌われる一方って構図だな

傲慢な乞食も傲慢な痴漢も嫌われるだけだって事がオタクには理解できない
他人を蹴落とすことに慣れ親しみ過ぎたオタクには、他者を思いやる心がない
2019/02/26(火) 23:28:36.23ID:cpFZKRsZ
韓国ではレ○プは国技なんて茶化しdisが当然のようにオタク間で蔓延ってるけど実際は日本のオタク界隈こそそんな感じで胸糞
台湾ならOK〜とか見下し感しか感じないし盛大に規制食らってなんなら国際問題に発展でもしないと理解できないんじゃない?
2019/02/26(火) 23:53:05.95ID:HQLufV/J
国家ブランドを低下させるオタクは反日分子
2019/02/27(水) 00:00:34.00ID:mI354FYD
まああいつらの台湾好きな理由なんざ中韓よりマシな親日国だとか俺達の文化を理解してくれる外国だからとかいう
独り善がりで身勝手な理由でしょ
自尊心を満たしてくれる他国以上の感情は持ってなさそうだし未だ見下してる感じはする
台湾が少しでも日本に不利益な事したとたんにヲタが掌返す様は度々見かけるし
2019/02/27(水) 00:11:50.16ID:+ze4v0ff
今回の規制云々の件で今まで以上にオタクが嫌いになった
そろいもそろって被害者面してんのな
自分らで蒔いた種のくせに
2019/02/27(水) 00:13:14.67ID:o4zhIZW9
中国韓国がやらかしたりして叩くけどパクリも不正も性犯罪も同じくらいやらかしてるしな
クズと自覚してるなんJ民やケンモメンなんざ親韓多いぐらいだし
人の振り見て我が振り直せ
2019/02/27(水) 00:18:26.01ID:o4zhIZW9
つかネトウヨ系が叩いとる中国人韓国人像ってまんまオタやん 同族嫌悪?
日本を思うなら左右うんぬん言っとらんでイメージ向上の方考えろよ
性犯罪思考ありのままとか無理だから
2019/02/27(水) 00:32:59.33ID:kMMR4ata
クールコリアvsフールジャパン
大人と子供の戦い
2019/02/27(水) 07:11:48.78ID:Pm3ABrWx
>>311,313
「だろう」とかいうお前の勝手な憶測を根拠にした言説に説得力はない
2019/02/27(水) 07:32:54.44ID:XR2RjHKe
韓国や中国を嫌おうが好もうが屑は屑だろ。そこはあんまり関係ないな
オタクだってちゃんとわきまえて楽しんでるいる人は叩かれない
やっぱり漫画やアニメという本来子供向けの多いジャンルの性質上、空想の世界にのめり込むんで遊ぶのが好きな
人間を引き寄せるのは仕方がないんだよ
問題はそういう空想で遊ぶような人間は悪い意味で他人の気持ちを考えないガキのままの人間も多いって所だが
特に性欲ファンタジーをおっぴろげにしている奴なんて、子供と大人の悪いとこ取りのハイブリッドだから悪質さが二倍
2019/02/27(水) 08:04:09.42ID:+4fOGjQe
それにしても嫌なら見るな嫌なら使うなのブーメランがこうもオタクにぶっ刺さるって面白すぎでしょ
好き放題エロおっ広げしてきた報いだわ
2019/02/27(水) 08:31:03.14ID:TRppk/Ly
>>319
×親韓
◯日本叩きの棒に韓国を利用してるだけ
2019/02/27(水) 09:11:27.92ID:VD+zi61y
「強気一辺倒の態度で絶対に謝らなければ勝てる」

この勝利の方程式が完全無視されて草
チートできなくなったなろうみたいに惨め
2019/02/27(水) 09:13:22.97ID:O2G4Jv3V
エロ下衆チキンレースを繰り広げてきたネット珍走団が一斉に取り締まられた感じ
2019/02/27(水) 09:57:00.28ID:XnfAII0Q
規制の要因は叩かずにツイッター運営に文句垂れていたりいつも怒りの矛先がおかしい
2019/02/27(水) 10:29:59.44ID:VD+zi61y
自分たちは無謬だと思ってるからね
2019/02/27(水) 11:23:19.05ID:EUwSxxSP
「えっ?この紙とインクの塊が実在の人間に見えるんですか?」
えっ?紙とインクの塊だと思ってるものに興奮して露出狂みたいな真似してるんですか?
キャラクターに一定の人格を認めてるからそうやって執着してるんだろうに詭弁だって分からないのかね
紙とインクなら別に大事じゃないよね?それなら粗末にしていいよね?って言われたら切れるんでしょ

>>328
問題あるのは画像だけだしセンシティブに設定すれば無罪だと思ってる馬鹿は滅んで欲しい
検索する方が悪い!見る方が悪い!これを悪いと思う方が悪い!が通じると本気で思ってるのか
身内しか見ないと思って他人が見たら不愉快になる事をするって点ではバイトテロと同レベル
2019/02/27(水) 11:25:31.02ID:2V9zerds
もう本当「オタク」という存在がどんどん嫌いになってくるよね…
他国に迷惑かけてまで性的欲求満たしたいとか異常でしょ
2019/02/27(水) 11:37:45.14ID:v9Y8FUEx
売れない絵描きがエロ規制されると困るって嘆いてるだけだから
ツイッターも18禁を全面禁止してほしい
売れなくなった絵描きが〇しじま〇いにくとかエロレイヤーなんかの写真RTしまくってるけど
ああいうのも不快
AV男優がSNSで若い女をAV女優に落としていても垢停止にならないしおかしい
2019/02/27(水) 11:37:48.82ID:pV4YkSjD
子供向けアニメの女児キャラを犯したいってツイートするだけで規制されるなんておかしいって言ってるアニメアイコンたちはおかしいのはどっちか考えたほうがいい
2019/02/27(水) 11:53:55.64ID:0PWafdkQ
ツイッター春のBAN祭りが捗るな
2019/02/27(水) 12:16:33.40ID:6abXQZYa
「表現の自由が認められていないからエロイラスト垂れ流すオタクが嫌われる」ではなく
「エロイラスト垂れ流す嫌われる」だということをどれだけの当事者が理解できてるか心配
2019/02/27(水) 12:17:29.10ID:6abXQZYa
>>335 垂れ流す嫌われる→垂れ流すから嫌われる
2019/02/27(水) 12:36:17.60ID:PlzdzZxY
>>331
キモヲタ包囲網が形成されて
自分らが差別・偏見の対象になる事さえ判らん虫けらどもだからね
2019/02/27(水) 13:22:23.09ID:ZLBAR0Yf
邦楽みたいに市場が冷え切ったほうがいいよね
一攫千金ドリーム()に釣られてならず者が集まる賭場にされていたのがたまたまマンガ界だっただけなんで
2019/02/27(水) 13:34:40.88ID:ZLBAR0Yf
オタク市場が一度縮小しきったほうがいい
夢を仕事にする()とかいう甘い考えで生きてきた未来の作家様たちがハロワに大行列やw
2019/02/27(水) 14:44:33.37ID:PlzdzZxY
案外孤独タヒする元「絵師」が続出したりしてなw
2019/02/27(水) 14:47:19.67ID:Wdrd9yzT
日頃の行いが悪すぎるからそうなったんだよと
規制に文句言ってる変態どもを見てる
2019/02/27(水) 16:53:28.27ID:YyfbsZXy
>>335
各所からこれだけ批判されまくっててもまったく理解してないから一生理解しないと思う
2019/02/27(水) 17:10:06.96ID:6abXQZYa
コミュニケーションの概念が無いのかね
普通は聞き手の返事や反応も視野に入れて発言するものなのに、
一部オタクを見てるとまるで自分が喋った段階で話が終了して望み通りになると思ってるかのような妙な自信があって呆れる。
勿論その通りにはならないが

せめて聞き手の反応を確認する癖を付けて欲しい
2019/02/27(水) 17:29:52.48ID:ej7NC9I6
オタクってコミュ障の自覚が無いコミュ障が多いと思う
2019/02/27(水) 18:29:40.51ID:PlzdzZxY
地頭が悪過ぎるんだよ。
コミュ障・動物的欲望の肥大化・対人共感能力と傾聴能力の欠如と主観的感覚にのみ忠実で自己客体化が不可能。視野狭窄で衝動的。これじゃ色情狂ゾンビだ
2019/02/27(水) 18:37:37.75ID:T/4a0zzD
パウーの件はもっと終わってる話だったかと
日本鯖とつながった途端ロリエロが大量に流れてきて
他国では所持じゃなくてもガチで捕まるからやめてくれと言われたが
オタクは聞く耳持たずいつもの見なきゃいいじゃん()でエロ絵流し続けて
ついにすべての国から日本鯖に繋がらないようにされました
だぞ
こんな恥晒しな真似して何でドヤってやがるのかわからん
2019/02/27(水) 18:50:18.39ID:ZLBAR0Yf
オタクの害悪民間外交は農協ツアーを超えた
2019/02/27(水) 18:54:20.13ID:+4fOGjQe
国連入ってないからおkって小粋なオタクブラックジョークのつもりなんだろうけどクッソ滑ってるし普通に国辱もんだし不愉快過ぎる
ロリ絵規制ごときで田沼意次どうとか素で馬鹿じゃねーのこいつらって感想しか出て来ない
2019/02/27(水) 19:16:34.06ID:ZLBAR0Yf
>>348
台湾→国連に入りたいのにバカにされ
中国→自国の固有の領土を外国認定された

中台を同時に敵に回すソフトパワー()
2019/02/27(水) 19:23:33.08ID:hR7rt0M5
>>286
Twitterでやってたのと同様のことをしていれば利用規約で規制される可能性があることをまったく想定してないの凄すぎる。
>国連からの影響もほぼゼロw

だから国連の人権規約に基づかない規制が掛かりうる。
2019/02/27(水) 19:36:13.67ID:vdiIiJM7
>>343
「はい論破」に精神性が現れてると思う
職場でも近所でもトラブルが起こったら今後穏便にやっていく為に相手とまず話し合いの席を持つ
ここが不快なんですと言う相手の話を聞いて、分かりましたではこういう風にすればどうですかと適当な所で折り合い付けるよ、相手がまともだったら

不快だと言った相手に「これは○○からすると違反ではない!お気持ち乙!はい論破!」で現実は終わらないんだよ
言われた相手は何こいつ…と驚いた後でますます不満募らせるだけ
2019/02/27(水) 20:29:47.71ID:ZJKcwj34
オタクの子供部屋おじさん率はどんなもんだろう?
いくらなんでも社会を知らなさ過ぎる
2019/02/27(水) 20:52:24.81ID:OaIlcWD6
一般人が日記として使ってたり企業の広報やプロ、政治家、芸能人なんかもいるところで
ロリエロ曝け出してはしゃいでるのって露出狂と同じだと思う
即逮捕でもいいよ

それにしても最近の広告といえば異世界転生と痴女がクネクネしてるスマホゲーとエロ漫画ばかり
広告だけでも同じ事の繰り返しだと分かるのに次から次へとよく飽きないもんだなと思う
過激なエロ描写よりストーリーの方を磨いてくれ
2019/02/27(水) 21:09:56.06ID:/fJUYZYe
>>346
よく分からんけど、嫌なら見るなは海外じゃ通用しなかったって事か
自分達がエロ最高ロリハアハアで性欲むき出しで暴れたら、エロとか興味ない真面目に使ってる日本人まで
日本人だ、変態だ!あいつもエロい絵を垂れ流すんだと疑いの目をかけられてしまうっていう意識はあるのか?
いわれなき差別もあるから一まとめにしちゃいけないけど、差別やレッテルっていうのはこうやって出来ていくんだ
聖人君子になれとは思わないけど、マナーぐらいは守れよな
2019/02/27(水) 21:17:40.21ID:/fJUYZYe
>>353
エロか俺TUEEE物しかない、まさしく多様性の喪失
あれだけ多様性多様性とわめいているオタクに向けて作られる物がこれだけ似たり寄ったりだと
オタクのいう多様性もたかが知れてるという事がよく分かる
2019/02/27(水) 21:53:44.63ID:o4zhIZW9
フェミの人達が児童ポルノが二次元にも適用されてるらしいから
エロ絵載せてる奴片っ端から通報してるらしいが その手があったな
今は二次元セーフかもしれんが通報が多けりゃ問題視されるか
一回リセットされちまえ オタクも一般人も穏やかに棲み分けできるように
2019/02/27(水) 22:25:13.85ID:ZLBAR0Yf
地域設定を英語にして、通報理由に「upload child porn」と書くと米本社につながって成功しやすいらしい
2019/02/27(水) 22:29:05.68ID:73A9zXD2
規約に文句言ってても言葉とは裏腹に世間から特別視されて(ると勘違いし)
一般にはない特殊な趣味と扱われるのが本当は都合が良くて仕方ないんだろうなってヤツが多すぎる
褒められた場合でもよだれ垂らして飛びついてるけど
今みたいに批判論調でも本音は相手の知らない価値観で上位に立って殴れるのが楽しいんだろう
すぐ大喜利に持っていって批判を茶化しちゃうオタクwとかやりだすのも
逸脱行為を勲章にして褒めそやすオタク特有の認知の歪みというか
表現規制という言葉で思考停止してて批判がどういう意味なのか実際の所を全く理解できてない
2019/02/27(水) 22:31:10.13ID:vtrvCQqt
現実の子供守るのに二次元ペド関係ねーじゃん二次元と三次元区別つけろっていうわかってないオタクの多さに切望
割れ窓理論でペド絵がはびこってたらもしかしていけるんじゃ?受け入れてもらえるんじゃ?とか思うアホが出てくるし
なんなら未成年でも自分より年下の年端もいかない子供をそういう目線で見て手を出す可能性だってある
被害を承ける側だって「自分にはそういう価値がある」と思ってしまえば売春に走る可能性がある

漫画アニメをスポーツや楽器始めれば層がいるように二次元でも人間は簡単に影響受ける
犯罪者予備軍や影響されやすい見せる環境を変えろって話なのに
2019/02/27(水) 23:23:30.38ID:mBgJyGZi
勿論全てのオタクが行動に移してるとは言わないけど実際ロリエロ漫画に影響されて犯罪犯した奴はいるからなぁ
最近で有名なのだとクジ⚫ックス参考にしたのとか
そん時もクジ⚫ックスさんは被害者!からお馴染みの大喜利で有耶無耶にしていたけど

というか子供の目に入る場所にエログロ置いてる時点で現実の子供を加害してんだよ
二次がー三次がーと喚く以前の問題なんだよ
2019/02/27(水) 23:25:45.99ID:aWEN3Way
アニメやゲームの影響を受けて何かやらかしたら全員犯罪者だろ!ってオタクたちは言うけど、
某軽音アニメの影響で軽音楽始めたやつとか某刀ゲーの影響受けて聖地巡礼まで行ったやつのことは肯定してるんだよね
それだって十分「アニメやゲームの影響」なのにね
2019/02/28(木) 00:02:43.23ID:vQZ80Zxr
0か100の極論で考えるからおかしな事になるんだよオタクは
実態はもっと曖昧な問題だからこそ線引きが難しいしそこを誤れば深刻な事態になりかねん
人間なんて徐々に慣らされてしまえば他人からしたら異常な環境や事態も簡単に感じ取れなくなってしまう曖昧な感性してんだから
違和感感じた時点で止めさせないと手遅れになるんだよ、今の時代は特に

つーかあいつらは過去の時代や自分を振り返って見て今が異常な環境になってることに気がつかないのか?他人に偉そうに弁舌ふるえる位にはいい年なんだろ?
現実逃避のし過ぎで脳が衰えてるのかもしれんが
363名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/28(木) 00:05:41.70ID:pSrMQbjl
>>355
https://i.imgur.com/3Hw1L3v.jpg
https://i.imgur.com/PeeV85A.jpg
https://i.imgur.com/4syi5kp.jpg
2019/02/28(木) 00:29:44.95ID:+sAq83a7
表現の自由だとか言論の自由だとかいうけどさ
途上国でそれらの自由がないなか命がけで人権を主張したり政府やテロ組織を批判してるような人が
日本の一部のオタク共のロリショタエロを描かせろ呟かせろ表現の自由!言論の自由!って喚いてるの見たらハァ???ってなるだろうな
日本でも当事者以外からの共感や援護が全くないのも当然だろ
2019/02/28(木) 01:00:26.59ID:Cfirb9Iw
同人オタ、アニオタ、ソシャゲオタ、etc
どの方面見渡してもマウントと自己正当化に勤しんでるのヤバ過ぎる
それに苦言入れると会話になって無い言い訳や
説得する気無い煽り・自画自賛始める始末だし
2019/02/28(木) 01:01:14.41ID:UwrOXLco
>>360
その理屈が通るなら一時期TLや携帯小説で少女の性が乱れた時期
眉たんや深い愛の吉は被害者として守られるはずなのだが
守られるどころか全方位から少女の性を乱した加害者扱いだったな
彼らを叩いた過去は消えないのだから平等のため
児童ポルノをまき散らしている連中は全員
少年の性を歪めさせる加害者扱いされなければならないはずなのに

似たような話だとここの住民が知っているかは分からんが
週刊漫画の社畜とJK漫画の話題は酷いもんだわ
2019/02/28(木) 01:18:47.20ID:0GHZrmrv
>>354
厳しい国だと児ポ画像や児ポサムネを表示するだけで逮捕の可能性があるから洒落にならないんだよ
キャッシュに残った画像やサーバーのアクセス履歴も逮捕の根拠になってしまうから
SNSの公開タイムラインに児ポご開帳しながら乗ってくるロリショタオタクは下手なテロリストより悪質
2019/02/28(木) 02:24:02.44ID:rkJGOQgC
いくら多様性とか語った所でキャラの顔造形は均質化記号化が極地に達しつつあるし
今はテンプレロリ顔に欧米人ストリッパー並の肉体をくっつけたようなエロ特化の代物ばかり

巷に溢れるオタ絵に多様性だの表現の自由だの言われても説得力を持たせられるのかどうか
2019/02/28(木) 02:35:44.05ID:4TWFRX0F
ツイッターの利便性あげてだから使えなきゃ困る〜すればするほど
そういう使い方が出来る場所だから規制しなきゃいけない理由が強調されてんのわかんないのかな
拡散力共有力ってそういうことだろうがよ
2019/02/28(木) 08:00:21.16ID:m6xitGxM
絵師様()たちがエロ絵をバズらせて()くれなければFGOの宣伝効果()も落ちてやべえのかそういえばw
2019/02/28(木) 08:57:54.24ID:qS7/55R6
>>361
5に来てから俺は〇〇でロリに目覚めたってコメを何度見たことか
幼い家族がいる人にとってはロリが好きと言ってるようなオタクは警戒対象になるわ
漫画家が児ポ所持で捕まった時に被害に合った人がいないと言ってるアホが今のツイッターユーザーよ
2019/02/28(木) 09:06:03.33ID:vIG+WYyY
剣心「拙者、実は小児性愛者でござるよ
2019/02/28(木) 09:36:45.20ID:7wsZbHhE
台湾にも迷惑かけてるのか
最早、ネット倭寇じゃん
2019/02/28(木) 09:52:01.95ID:0ZPPOPVO
注意喚起した人が追い詰められててほんともうさ…
つらすぎて言葉もない
オタクってなんなんだろうな
あいつらはアニメも漫画も何も好きじゃないし右派っぽくしてるけど日本すら好きじゃないだろ
好きなのは自分と自分の性器だけだ
2019/02/28(木) 10:01:42.66ID:z2wBitwr
オタクが右派に付いてるのは売り豚が売れる作品側に付いて見る目ある俺私スゲーやりながら売れない作品煽るのと同じだろ
アニメゲームで慣らした売り豚メソッドを政治の土俵でやってるだけだわ
2019/02/28(木) 10:10:56.31ID:KpMoEfo6
『嫌なら見るな』ってよく言ってるけどクローズドな場所での全裸踊りを”わざわざ”覗きに来ておいて難癖付けられたならともかく誰でも見られるオープンな場所で所構わず全裸踊りを繰り広げておいてそのセリフはないわといつも思う
往来を普通に歩いてるだけで全裸が勝手に視界に飛び込んで来るんだよ
2019/02/28(木) 11:08:15.52ID:SqSbkHWc
>>371
被写体の児童が被害者だろうにそれが真っ先に思い浮かばないのが異常だよなー
ロリショタ言ってるから麻痺してるんだろうけど、幼い女児男児はお前らを楽しませる性的コンテンツなんかじゃなく、意思のある同じ人間だからな、と言いたくなる
オタクはほんの軽い冗談としてしたつもりだろうけどすみぺチャレンジと称して性的リプライを送られ続けた女性声優だって人間だからな
2019/02/28(木) 11:24:37.34ID:uvKsl4qE
>>376
フェミと呼ばれる奴らだって、18禁を表に出すな!という意見は言ってもR-18指定の同人誌やエロゲーの引っ張り出してまで文句つけてないしね
現に無理やり孕ませたりレ○プ並みのエグい表現のある同人誌や、スクイズのようなエログロ満載のゲームは普通にあるし
2019/02/28(木) 13:04:55.21ID:eXmAroJU
オタクってよく絵師を叩くな迫害するなとか言う口で、よく作品のクリエイター叩けるよね…
2019/02/28(木) 13:24:09.12ID:Kq8AtAeV
むしろ一度本丸まで落とされたほうがいいわ
強制捜査でゴミケ消滅
共犯ビッグサイト解体
2019/02/28(木) 15:55:59.41ID:XRyf4m4A
相変わらずアニメアイコンが表現の自由ガーと大喜利やってるけど、Twitterの規制って
コンビニの店先で座り込むなって言われてるのと同じだよね
商売の邪魔だし店が汚れるから余所でやれと言われてるだけのことを、公共の自由を奪うなと暴れてるだけ
いくら大企業にある程度の公共性が求められるからといっても、店に迷惑かけるだけの客を追い出して何がおかしいのか
2019/02/28(木) 16:13:17.30ID:qS7/55R6
あいつらの理論でいくならツイッターが嫌なら使うなで済むわな
表現の自由って言ってる奴はすでに米国や他国の表現の自由は規制されてるって言いたいのかね
2019/02/28(木) 16:33:38.98ID:Bx5Y6LAr
オタクの集団化とDQN化の原因の大きなものとして
エロ同人ゴロが何十万フォロワーを戦闘力()としてイキり狂っていたことがあげられる
だからあいつらがイキれなくなるのは実質的に凍結同然だよ
コミケやライブでイキってる常連()や古参()やボス()たちとは物理的に接触しなけりゃいいだけだしね
2019/02/28(木) 17:24:59.43ID:UwMEDHer
>>378
オタク、腐女子のフェミも多くてせいぜい小児性愛嗜好は悪、ただ想像や創作の自由が奪われるのはノーだから隠れろって人が大半なんだよな
殺人等の犯罪も悪だと自覚した上で創作することは禁じられてないんだから
絶対思うな絶対創作するなさすがにアートも含め自由や文化を壊す考えだし
それもわかんないんだもんなぁ
2019/02/28(木) 17:26:18.53ID:4Ginn36L
>>379
それ
同人(都合のいい萌え)>>>公式(現実)なのやばいよ
2019/02/28(木) 17:50:01.84ID:LTlcJ0FC
>>379
二次同人作家&信者「今の二次創作はお金を取って当たり前!タダで見るやつは乞食!パトロンもやれ!」
普通公式作品にお金を出すべきものなのに、他人の褌に金払えとか言っている奴ら本気で頭おかしい
特に支部のパトロン化は本気で悪質
2019/02/28(木) 17:50:11.26ID:YH/IrtrI
>>384
腐女子や女オタクのフェミはBLのショタエロや向けの成人×ロリのエロなら
実在の児童に被害に影響を与えようがないからいいでしょって正当化してるから
こっちはこっちでどうしようもないぞ
2019/02/28(木) 17:57:41.41ID:XRyf4m4A
>>385
同人に迎合する公式が出始めてからその傾向が強くなったよね
やってはいけないという境界線が分からない、同人屋気分の作り手が多すぎる
2019/02/28(木) 18:09:11.25ID:KUlYPwZb
くら寿司で例えればバイトテロを大抜擢して残飯食ってウェイするCM流すようなもんだから業界ぐるみ狂ってる
2019/02/28(木) 18:18:12.71ID:qS7/55R6
>>388
公式が元同人屋なこともあればアニメーターや公式絵師も同人経験者で
大目に見ろよと思ってるのかそれが普通だと思ってやってるんだろうな
都合よく暗黙の了解を使って
2019/02/28(木) 18:29:59.73ID:UwMEDHer
>>387
そういう人がいるわけないとは言わないけど
有名どころをはじめ結構チェックしてるけどショタ無罪なんて言ってる人は本当に見ない
どこの界隈だ
2019/02/28(木) 18:31:23.57ID:UwMEDHer
>>391
×ショタ無罪
○二次元のロリ、ショタ無罪
2019/02/28(木) 19:05:18.86ID:K7K7cO9e
>>360
その鯨ですら「僕はひどい漫画描いてるくせに、公の場での冗談としてのロリコン発言って
ドン引いてしまうんだよなぁ…ハイエースうんぬんしかり…」と言ってたな
ゾーニング出来てるかは別として
2019/02/28(木) 19:11:28.02ID:eBTvxIgb
バイトテロたちがそのまま役員になった会社みたいなもん
2019/02/28(木) 19:17:52.86ID:YH/IrtrI
>>391
ここで個人名上げる訳にはいかないでしょ
2019/02/28(木) 19:20:47.79ID:Ycn+CQpq
どの辺が有名ところなのかは知らんが
腐ェミには二次元ロリエロは駄目だが二次元ショタエロはOKというダブスタ女ばかり目立つぞ
2019/02/28(木) 19:45:03.42ID:K7K7cO9e
てか何でお前らそんなに腐ェミに詳しいんだ?元腐か現役腐か 同人板だし
BLだけを特別視して免罪符にしてる害悪腐ェミか
ただ単に自由戦士に叩かれてる腐兼フェミの人なら俺も分かるが
"ショタ無罪"ってどんなジャンルだよ ケモホモ系ならまだ分かるが
2019/02/28(木) 19:48:27.44ID:K7K7cO9e
ただ単にあんま聞いた事ないんだが さっきの上記の腐ェミとか腐兼フェミなら
割と伝わってくるし害悪オタ腐もスレ見なくても伝わってくるが
逆のロリは異性愛だからセーフ腐は異常だからアウトとかは昔からあるが
逆のショタセーフロリアウトってソースがないから分かりづらい
2019/02/28(木) 19:51:33.65ID:lSteKKJ6
ロリショタと言うけど高校生もアウトなのでそれに対する言い訳でしょ
2019/02/28(木) 20:02:35.89ID:lSteKKJ6
小学生ロリの通報を呼びかけてたら自分も高校生の少年を犯すBL読んでたとかそういうパターンじゃね
と言うか男女ともに中高生はセーフ、小学生から下がアウトとか感覚の麻痺したオタク多すぎ
境目は第二次性徴じゃないからな!18歳以上かどうかだからな!
2019/02/28(木) 20:19:34.97ID:eBTvxIgb
性欲至上主義のくそ文化
2019/02/28(木) 21:10:32.00ID:LTlcJ0FC
おねショタは女を盾にした隠れショタコンの醜いジャンル
ショタという言葉と性器人形見るだけで吐き気がする
2019/02/28(木) 21:14:42.37ID:lP2HLA7S
オタク「はたらく細胞は幼児にも人気」
オタク「コスプレ園児ハイエース不可避」

識者「は?写真見た感想が拉致りたい?正気か?アニメと現実の区別ついてないじゃん」

オタク「ハイエースは誉め言葉!prprも誉め言葉!行動に起こしてないから犯罪じゃない!」

安全警察オタク「アニメの建物の壁に垂れた綱に捕まる血小板ちゃん危ないから落下防止用の安全帯を付けさせたぞ」

オタク「うわぁこいつめんどくせー。正に悪い意味のキモオタ。アニメと現実の区別ついてねぇじゃんpgr」←new!!
2019/02/28(木) 22:00:37.25ID:I533pe0G
>>391
とりあえず男オタ嫌いスレと腐狙い厨ウザいスレを見て来いよ
2019/02/28(木) 22:11:57.62ID:VljGdZX5
>>400
小学生以下ロリショタがアウトって認識があるかも危ういよ
魔法少女アニメやホビーアニメの小学生以下ロリショタ同人やってるキモオタ腐女子は俺私達が好きなのは二次だけだもん二次と惨事の区別付いてるもん
異常なのは二次と惨事の区別がつかないツイッタ規約のほうだって喚いてるから
2019/02/28(木) 23:34:44.46ID:K7K7cO9e
そういや同人誌っていつのまにか名前や作品名堂々と使うようになったな
綾○レイとか彩並零みたいに変えずに 気のせいか?
407名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/28(木) 23:45:19.53ID:Xf3gHAFE
この手ので毎回毎回出てくるの出てくるの典型的なBL無罪のキモ腐ばっかりじゃん
もうこれは一部とか言い逃れするの流石に無理あるわ
ここまでBL無罪ダブスタのキモ腐が続いたら
本当に迷惑してるならそれを批判する側になるはずだろ
2019/02/28(木) 23:52:45.06ID:EtDlB2CQ
ずっと同じ事言ってるのキモオタだろどうせ
ショタ無罪とか聞いたことないわ
フェミは未成年エロ(虐待)やエロ絵撒き散らしは批判してるだろ
やるんなら閉じた場所でやれってずーっと言われてるんだがそれすら
理解してないのか

どうせエロ絵を批判されたオタがフガフガうるさいから
女児監禁みたいな実際の事件ありましたっけねwって皮肉を
曲解してるんだろう頼むから最低限の文意くらい読みとれるようになれよ
2019/02/28(木) 23:56:37.63ID:FdR6ldKc
BL無罪はよく見ると言うより毎回のテンプレレベル

ツイッターの流れだと
男向け批判 → そいつ自身がBLエロツイート

こんなのが毎回
所詮この辺から出ないからオタクはバカにされる
2019/03/01(金) 00:06:42.56ID:PKWe3Muq
まあオープンエロオタクはエロ批判者はBL腐ェミであるって事にしておかないと困るもんね
「キッズイベントでこのエロはどうかと」的な特定作品にコメントしてるだけの女にフェミレッテル貼ったり
問題にしてない別のエロ持ってきてうやむやにするしか勝利宣言できないもんね
2019/03/01(金) 00:06:56.44ID:viAq7Ksd
女の体で性的搾取するなと言っておきながら
自分らはゲイホモの男の体でマンズリ掻いてるところがほんとダブスタのキモ豚すぎて笑えるw
2019/03/01(金) 00:10:02.21ID:ptdUsmAj
男オタクが害悪なの実際の事件にセカンドレイプしまくるからな
結局二次元と三次元区別できてないんだわ
2019/03/01(金) 00:11:50.40ID:XQPpwgEb
こんなとこにまで感覚マヒしてるエロ厨が湧いてる
2019/03/01(金) 00:12:42.81ID:3SvjaH4p
最初のキズナアイの件もBLオタクだった挙句に
女性が聞き手なのが嫌とか言い出すのまで出てきて「普通に男性が聞き手の場合もありましたよ」って冷静に突っ込まれて
ブーメラン食らってたんだっけ

まぁ被害妄想と自己正当化で頭おかしくなってる典型的なオタク脳
2019/03/01(金) 00:17:20.48ID:SKaVK5si
BL無罪に関してはとにかく自分のやってることだけは神聖化したいんじゃないの?
現実見たら惨めすぎて発狂しちゃうからそうするしかないのでは

エロは男向けだろうと女向けだろうとBLだろうといけないよねって言って
実際にそういう程度で接すればいいだけなのにそれだけは死んでもできないらしいので
2019/03/01(金) 00:20:10.38ID:d8frh57s
逆に男オタで真剣に「腐だけ規制するべき!」って真顔で訴えてるやつはいないから
その辺は単なる性差では
2019/03/01(金) 00:20:22.93ID:SBD5+oug
実際の性被害事件にセカンドレイプしてるのは男も女もでしょ
腐女子も男性の性被害で大手ふってはしゃいだり
女性の被害にも「男なら萌えるのに」と二次創作の題材にしたりしてセカンドレイプしてるよ
エロオタクは周囲から現実の事件を弄るのは止めろって注意されても「不謹慎厨」「学級委員」って逆切れするばかりで止めようとしないし本当キモい
2019/03/01(金) 00:21:47.17ID:XQPpwgEb
腐女子なだけなら気にならないけどエログロ系腐女子は
女性キャラには可哀想だからとしない事を男性キャラには平気でしでかすから嫌いだわ
女にやって可哀想な事は男にやっても可哀想だし不快なんだよ
エログロ厨って男女問わず何で異性に対してはあれだけ薄情なんだろうな?自分の事は大好きなくせに
こいつら自分が批判されたと思ったらお互いを持ち出して正当化図るのも同じだし
2019/03/01(金) 00:24:29.43ID:zuEIoqg6
性暴力表現と性表現の違い
娯楽として描いてるのか批判として描いてるのか
ゾーニングとおおっぴらにすること

マジで違いがわかってないキモオタがこのスレにもいる
2019/03/01(金) 00:26:35.67ID:zuEIoqg6
>>417
さすがに女もしてるー!は無理あるからw
セカンドレイプ咎める声すら上がってない界隈はヤバいわ
2019/03/01(金) 00:26:43.73ID:PKWe3Muq
ツイッターは非実在だとしてもエロはイメージビデオレベルでも成人向けだから
投稿者はキッズに見えないように配慮する義務があるし
児ポに関しちゃ全面禁止だから
本当ならオタクはフェミがガミガミ言うのをヒスBBAと嘲笑してる場合じゃないんだよね

よくネットで目にする「まんさんは感情的だから議論できない」ってスタンスはいいけど
まんさん叩けるほど理知的ならなんで簡単な決まり事くらい守れないの?って感じる
エロ垂れ流して注目浴びたい欲求を我慢できないのは感情的でないのかね
2019/03/01(金) 00:27:18.56ID:ZzicDK6o
うーん

単に 男女同じルールを適用しましょうね ってだけ

たったこれだけのことなのになんかもう必死になっちゃう人達が居るから叩かれるんだよ
(エロを叩くふりをしながら、自分は好きなBLで未成年エロを垂れ流す)

オタクって絶対に自省はしないからさ
そういうオタクの卑怯なところって気づかれないと思ってても真っ先にすぐ分かるし
すぐわかるから誤魔化しきかないんだよ
2019/03/01(金) 00:28:29.58ID:+9AT1AU7
と言うかエロ界隈に身を置くやつが自ジャンル以外のエロを叩くブーメランにうんざり
2019/03/01(金) 00:32:56.02ID:d87hnWRf
ショタエロ擁の腐はいるにはいるけど男向けロリエロ擁護に比べたら規模的に1/50くらいに感じる
数が違う
腐女子はTLの空気とかかなり気にするから該当者でもだんまりとかスルーが多いような気がする
それはそれで卑怯だけど
2019/03/01(金) 00:37:21.38ID:ptdUsmAj
ロリエロの自由!→数万いいね!とかゾッとするわ
2019/03/01(金) 00:40:00.97ID:JOZCJbtd
ってかさ、ショタって男向けのほうが多くない?
エロ漫画とか流れてくるの見てるとおねショタとかいうジャンルが異常に多いんだけど
奇形すぎて吐き気がする
2019/03/01(金) 00:40:11.67ID:XQPpwgEb
>>420
エログロ厨の腐女子って本当ヤバいよ
具体的な事件名こそ上げてなかったけど自分の描くエログロ虐待漫画をエロくする為に
実際のエグイ事件や被害状況をいかに作品に取り入れるかとかそんなレベルの発言を普通にしてたの見た事ある
しかもこういうノリを書き手もファンも全く異常だと思ってない…
腐女子怖!って思ったわ
まぁ只のほのぼのBL好きなだけの人も知ってるから腐女子が全員異常者だとは思わなかったけど異常者も結構多いんだな〜と
2019/03/01(金) 00:40:23.23ID:PKWe3Muq
自分がされたら猛烈に怒り狂うくせに、非オタの無断転載やめてねに対して侮辱大喜利始めたり
ロリエロ批判に対して腐女子モー!したり、逆にBL批判は性欲直結してない謎理論で逆ギレしたりと
オタクは実際の言動のせいで自分の属するグループを語る時の「無害で弱者なオタク像」から
かけ離れていってる自覚がない
2019/03/01(金) 00:44:48.77ID:XQPpwgEb
>逆にBL批判は性欲直結してない謎理論で逆ギレしたりと

この言い逃れできるのって精神性重視の真面な恋愛もの描いたり読んだりしてる人達だけだよね
エロ厨に限ってこの手の言い訳して逆ギレするのが謎過ぎる
2019/03/01(金) 00:45:05.22ID:48P/rSP/
>>426
ショタってのがオタク基準ならそうかもしれないけど
普通に一般の学生アウト基準なら女も多いと思う


って男VS女やってるわけじゃないからどうでもいいんだけどさ
2019/03/01(金) 00:50:25.76ID:SBD5+oug
ロリショタエロ垂れ流しやリアル犯罪のセカンドレイプやってるなら性別関係なくアウトだし
「でもあいつらの方が酷い事やってるから!」って主張してもそいつがアウトじゃなくなる事はないのに
自分がしでかした事を反省する素振りも無くすぐ「男オタ腐女子だってー!」「インスタの方がー!テレビがー!海外ガー!」ってやるオタクが多すぎ
どうしてここまで無法地帯になったんだ
2019/03/01(金) 00:52:57.51ID:PKWe3Muq
>>426
昔から子供キャラでBL妄想する腐女子は一定数いたけど、
最近は男向けレーベルから出てるショタエロ(男の娘含む)マンガが
無断転載エロサイトでBLカテゴリに組まれてたりするから
そこら辺で「ショタエロは作家も読者も≒腐女子」っていう認識が加速してる
2019/03/01(金) 00:54:05.41ID:7zfWIP1H
>>429
BLは恋愛かエロかに分かれずに一緒くたになってるからな
pixivコミックとかだとBLタグ付いてて性行為普通に載ってる奴あるし
エロ描かない奴や棲み分けてる奴には不服だよなw
2019/03/01(金) 01:05:24.43ID:PKWe3Muq
恋愛(キス止まり)ならいいけど恋愛の末だとしてもエロまで描いたらそらアカン
けど今や三大少年誌でエロチキンレースしてるから商業のメジャー処すら倫理観腐ってる

そりゃ昭和だって少年誌でエロやグロはあったよ?
でも猫も杓子もじゃなくてオゲレツ枠やムフフ枠カテゴライズされた作品だし
エロやグロはPTAからの批判もセットだった
反して今は表現の自由戦士によってその批判自体が悪とされてる
昭和より退行してない?
2019/03/01(金) 01:12:38.05ID:7zfWIP1H
もうその枠完全に通り越してるしな 昭和のエロスとか通り越しとるし
ほぼヒモの水着とか前張りしかない絵とかめっちゃ溢れて「エロじゃない!」ってんな無茶な
エロもBL(エロ)もチキンレースぶっちぎってアウトだらけw
2019/03/01(金) 01:40:25.77ID:7zfWIP1H
腐の(三次元の)女を痴漢や性犯罪すんなとかの批判で(二次元の)男を性的消費してるくせには解せぬ
さすがにこれで腐ェミ認定はきついっつか これ認定した側が三次二次区別付いてないって自白しとるやん

ショタロリ呼ばわりだとリアルかイラストか言った本人しか区別付かないんだよなあ
それで俺達私達は現実に手出ししませんっつっても無茶な

そういや今 会田誠がニュースになってるけど表現の自由戦士達がこの人盾にしそうだな
2019/03/01(金) 02:30:24.69ID:ICzf8OOD
批判された時に自分の何がいけなかったのかよりも批判者の粗探しから始まる癖がいけないんだと思う
2019/03/01(金) 02:34:34.58ID:awd7/wcu
あとまじで成人女と男児の場合の性犯罪は毎回コメが脳細胞破壊されてる連中の集まりになってる
羨ましいだの無罪だのなんだのとキチガイしかいない
本当に批判者が現れない
(男→女の性犯罪だと一部に変なのは居ても流石に批判意見が主流程度にはなる)
2019/03/01(金) 03:03:22.67ID:P2BBHoUS
ああいうのが目に余るんだよなあ
周囲では基本未成年もセカレもアウトな意見ばかり何だけど
あの場合男児つーかDC?が滅茶苦茶乗り気で会いに行っててさすがに引いた
でも茶化すのもおかしいけど被害者が女児だった場合のセカンドレイプの
酷さは比じゃないだろその違いくらいはわかるよね
だから少しは慎重にしてくれないかなとはそりゃ言われるだろ
とりあえずゾーニング徹底しろっつーのそれでもめ事はかなり減るはず
なのに何でいつまでもやろうとしないんだよ
2019/03/01(金) 06:39:19.39ID:YNjWNwem
ポスター問題になってるね
ああいう絵は誰が選ぶんだろう。また批判されてる意味が分からない人が
怒り出すと思うと笑える。気持ち悪いんだよ
2019/03/01(金) 07:17:46.25ID:V92pW3Fb
>>408
>>404
2019/03/01(金) 08:20:11.30ID:P57DwhCS
>>440

https://twitter.com/hazuma/status/1101159092599513088
https://twitter.com/hazuma/status/1101162735021117440
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/03/01(金) 09:16:24.76ID:wMb4dJrF
自衛隊ポスター騒がれてるな
アニオタからはあれを批判してるのは糞フェミ!フンガー!してる奴とそらそうよw派に別れてる

萌えキャラならパンツ半ケツ半乳露出当たり前だからどうしても萌えキャラ使いたいなら普通の服を着せるべきだったな
そのまま使ったらそら批判されるわ
アニオタからもパンツアニメ言われてた作品なのに

萌えキャラ乙女系キャラなんか一般受けは全くしないんだからお堅い所で使って欲しくない
特殊な趣味なんだから住み分け大事なんだけどSNS文化ですっかり隠れると言うのが無くなったな
2019/03/01(金) 09:28:54.49ID:1jIETE29
自衛隊ってオタクが嫌いな体育会系的な組織な気がするけど…
2019/03/01(金) 09:34:01.14ID:Mc3L5MTT
https://i.imgur.com/PRYohjB.jpg
2019/03/01(金) 09:51:15.19ID:lN+nNW67
>>444
理想抱いてネトウヨ併発してるの多いからね
2019/03/01(金) 11:08:46.78ID:P57DwhCS
>>444
オタクって運動が苦手だから体育会系が嫌いなだけで
意外と縦社会が好きな奴多いよ
2019/03/01(金) 11:10:14.99ID:vP2zrFUR
ストパンに釣られて微笑みデブみたいのが入隊し
ガチムチ先輩たちのナニを頬張らされるとか胸熱
2019/03/01(金) 11:13:37.56ID:vP2zrFUR
>>445
オタクの大義なんてどうでもいいわ
もう二度と敬意を払う気ない
2019/03/01(金) 11:14:04.15ID:hQKSTGJP
「制服だから・設定だから問題ない」で論破できた気になってるヲタが
国会議員レベルで存在することが恐ろしい
2019/03/01(金) 11:15:47.51ID:vP2zrFUR
オタク界だけの自己完結
ガラパゴスな奇習で孤立
2019/03/01(金) 11:16:33.56ID:hQKSTGJP
まぁでも、
「この程度の『広告』に釣られる知育レベルのヲタを雑兵として使い潰す国家の運営方針」

という『説』を本気で信じてしまいそうになったりもする
2019/03/01(金) 11:20:11.77ID:TTPo8l5Y
後方から石ぶつけるの大好きなキモヲタが身を呈して誰かを助けるような仕事をしたがるとは思えない
あいつらの好きなのはアイコンとしての自衛隊だろ
自分が泥にまみれて被災者助けたり、スマホ持ち込めない勤務地に行ける訳が無かろう
2019/03/01(金) 11:21:23.68ID:vP2zrFUR
>>445を要約すると
「自浄するな」
「批判禁止」
という従来の全体主義的キモオタレジームじゃん
2019/03/01(金) 11:50:37.93ID:7zfWIP1H
Plurk面白い事になってきたなw
なかもとすもも「>>286だからPlurkに移ろうぜwww」

Plurk使用者「日本人の利用者増えたけど無法地帯じゃないからやめて。
成人向けにエログロチェック入れて。疑似セックスやそれらがイメージできる絵でも
アウトだからマナー守って。てか未成年絵は日本以外じゃ普通に嫌がられてるから」

なかもとすもも「無法地帯やエロサイトとは言ってない 馬鹿が勘違いしただけ
マナーあるのは誰だってわかるだろが これ以上喧嘩したければどうぞ」
456名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/01(金) 11:50:57.40ID:7zfWIP1H
Plurk面白い事になってきたなw
なかもとすもも「>>286だからPlurkに移ろうぜwww」

Plurk使用者「日本人の利用者増えたけど無法地帯じゃないからやめて。
成人向けにエログロチェック入れて。疑似セックスやそれらがイメージできる絵でも
アウトだからマナー守って。てか未成年絵は日本以外じゃ普通に嫌がられてるから」

なかもとすもも「無法地帯やエロサイトとは言ってない 馬鹿が勘違いしただけ
マナーあるのは誰だってわかるだろが これ以上喧嘩したければどうぞ」
2019/03/01(金) 13:35:21.75ID:TTPo8l5Y
>>455
国連関係ないし!と言外に煽りまくってからの掌返しとか頭悪いにも程があるな
出るとこ出たら普通に負ける論法だよこれ
2019/03/01(金) 13:37:50.14ID:7UFeoM0e
昔はロリエロ表現は反体制、って自負があったのかもしれんが
なぜか近年体制側がクールジャパンとか持ち上げだして
俺たちはお墨付きだぜ!正しい日本人だ!ってネトウヨ自意識と
オタクと権力が悪魔合体してる感じ
2019/03/01(金) 13:43:51.37ID:w1Eo3KFK
ストパンアニメ知ってる知らないの問題にしようとしてるのもいるが知ってても(知ってるからこそ)引くわ
ズボンという設定ってのがそもそも明らかな嘘でパンチラさせたいためだけの方便だし
擁護する気はないが放映当時はオタクだって「いやパンツだろw」とわかった上で
ネタとしてパンツじゃないもんやってたはずだろうに
ネタはネタとして線引間違えちゃいけないわ
2019/03/01(金) 13:49:25.99ID:vP2zrFUR
二重思考(ダブルシンク)の代表例かもね
2019/03/01(金) 13:52:23.45ID:Em5x6lL+
百数十年前の台湾出兵を再現するなよ…
2019/03/01(金) 14:45:10.86ID:OA61JsAk
>>452
タダ同然の安いハニトラだからね
2019/03/01(金) 14:48:44.59ID:OA61JsAk
>>458
エロ規制から「表現の自由」を守ってる積もりなんじゃね?
実際は票田・金蔓・ネトサポとして踊らされ・絞られ・晒されてるだけなのにね
2019/03/01(金) 15:54:00.59ID:DyDoE4dv
国会議員の丸山ほだかとかこの自衛隊のポスター擁護していて引いた
それに同調する議員が数人いてさらに引いた

こんなんだから日本ダメになるんだよ
2019/03/01(金) 16:08:44.19ID:Jj/dHUVB
>>464
あほだかは悪名高いsyamuを自身の地位の為に持ち上げて利用する屑議員だからな
山田太郎以上にヤバイ
2019/03/01(金) 16:12:57.05ID:Jj/dHUVB
>>465
あとテロ準備罪で二次創作同人の規制を妨害したのもこいつだった
山田太郎同様絶対に許さないわこの屑議員
2019/03/01(金) 16:39:24.05ID:xKvJQ4fN
平和ボケし過ぎじゃない?幾らなんでも不真面目過ぎる
2019/03/01(金) 16:51:15.57ID:fNN2ze62
>>455
話題に出てから問題になるの早すぎ…
どんだけPlurk利用者に迷惑かけるつもりなんだエロ絵描きたちは
2019/03/01(金) 17:20:39.66ID:1USDFp2x
台湾は精液便所じゃないんすよ
買春ツアー気分の絵師様たちよ
470名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/01(金) 18:11:31.30ID:69Eso5DB
>>455
完全にpawooと同じ道たどってるし
今度は台湾サーバーまで遮断されるじゃん
471名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/01(金) 18:36:59.46ID:TLGZrA4c
>>416
一応、いる事はいるんだよなぁ

本人はダブルスタンダード突っ込まれて
慌てて冗談だから、皮肉だから!
とか信者向けに言い訳してたけど
2019/03/01(金) 18:48:20.04ID:V+bt6yho
しょっちゅうネタにしてる「チンコには勝てなかった」ってまさに自己紹介だったんすね
うーん気持ち悪い
2019/03/01(金) 18:55:58.72ID:OA61JsAk
所詮性欲だけのゴブリンとなり果てた下等生物なんだよ。
ネットに生息するイキリヲタなんざ
2019/03/01(金) 19:05:48.95ID:ACaaguX/
昔はもっとアングラだったのに表に出てきすぎだな最近
自重しろ
2019/03/01(金) 19:13:41.12ID:69Eso5DB
>>416
割と多くない?
エロ絵や露出高いコスRTしてる人が腐女子叩いてるの
2019/03/01(金) 19:16:56.39ID:L0SseqDv
アニゲー速報の、台湾人「日本のオタクはこっちのSNSに来ないで!」っていう記事
あれなまとめサイトだけど
コメント欄見ると至極真っ当な意見ばかりで少し安心した
2019/03/01(金) 19:27:00.91ID:OA61JsAk
全く国辱ものだ。キモヲタ萌え豚どもは
2019/03/01(金) 19:31:39.79ID:xKvJQ4fN
いい機会だし海外の人にどんどん批判してもらったらいいと思うよそしたら国内の世論も批判側に傾くだろうし
周りが見えないヲタも異常さを認識して自分を省みて…とは行かなくとも汚染が漏れるのはある程度防げるだろうし勢いに乗って縮小もできる
2019/03/01(金) 19:49:16.92ID:zIWiH1hI
しかし腐女子がアレなのは同意だけど
その手の物でもない物に対しても自分の好きな作品やキャラを持ち上げるためのだけに
こじつけで他の物を腐が腐がとか言う認定する奴もどうにかならんかねえ
例の俺屍2みたいなもんと同類
2019/03/01(金) 20:37:17.66ID:1USDFp2x
日本のイメージを悪くするオタクは反日勢力
2019/03/01(金) 20:40:39.07ID:2sPX7jUU
萌えオタ達の俺達が一番偉いっていう謎の自信がよく分からない
一般人はおろか他のオタクにまで俺達の方が優れてるって見下す姿勢
あれは何なのか
2019/03/01(金) 20:42:13.89ID:69Eso5DB
腐叩きに関してはニコニコ動画のコメがまさにそうかね
"ハイエース"や"レイプ"はセーフ "かわいい"はアウトみたいな
2019/03/01(金) 21:45:26.45ID:3tXdD/76
え、何で腐は叩かれないとか思ってんの?
2019/03/01(金) 22:05:58.78ID:TTPo8l5Y
強盗殺人犯が
あいつだって人殺してるからあいつを責めろ!俺は悪くない!
と喚いてるようなもんだな
2019/03/01(金) 22:46:09.77ID:8Gmh/Ium
>>476
わりと冷静なコメが多かったね
ただあそこでも散見されたけど規約違反をするマナーの悪さを考えろというのに
エロが悪いのかよって話の意図をつかんでない人も一定数いるね
なんていうか永久に話が通じない感じがしてほんと怖い
2019/03/01(金) 22:51:30.42ID:7zfWIP1H
腐は叩かれないじゃなくて 腐だけを叩くなって事だろ
ニコニコのは自分達キモオタのやらかしは棚上げして腐女子を叩いてるのあるしな
まさにダブスタ 腐ェミのオタクor男版 オタクと腐で必死に押し付け合って
どっちも害悪なのにな
2019/03/01(金) 23:06:15.24ID:8Gmh/Ium
仮想敵を作って論点ずらしてやりすごした気になったオタクも
クールジャパン()と同調圧力でなんとかならない所まで来た
だけど外国に迷惑を掛けて非難されてようやくこれなんだよね
日本人のやらかしてる事なのに日本の業界は動く気配が無くて情けない
2019/03/01(金) 23:15:28.06ID:GYAEyEqx
自浄作用の全くないモラルハザード国家だから
2019/03/01(金) 23:33:44.19ID:fNN2ze62
エロヲタたちが自分たちが好きな作品をクールジャパンって勘違いしてただけで
実際クールって言われてたのって一般向けの相当メジャーな作品だったような
2019/03/02(土) 01:25:37.30ID:fLkhGK0m
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190301-00000020-kyt-soci
例の自衛隊ポスター撤去されたみたいだな
擁護していたあほだか議員ザマァみろ
2019/03/02(土) 01:29:57.97ID:pE8iE6em
@mami_tanaka
2月23日
自衛官募集ポスターの性差別イラストは一種の踏み絵。性差別に鈍感であるなら、おそらく色々な公共的価値にも疎く現政権と親和性が高い。
このイラストを受容できる者を集めれば現政権にとってコントロールしやすい集団が形成できる。そういう意味で恐ろしい踏み絵。

@mami_tanaka
2月23日
返信先: @mami_tanaka
「公共的価値観を持ち合わせない個の集団としての軍隊」ってものすごく恐ろしいのですが、どう考えても現政権が作ろうとしているのはそういうもの。

@mami_tanaka
2月24日
返信先: @mami_tanaka
もちろん考えないで単純化することで問題から目をそらすことができるのです。 twitter.com/marusunosuzuki…

@mami_tanaka
2月24日
返信先: @mami_tanaka
ツイッターというメディアの面白さは仮説を投げたら例証がむこうからやってくるところですね。 pic.twitter.com/X79gA4L4Up

@mami_tanaka
2月24日
返信先: @mami_tanaka
論理的に考えるというのは、なぜ自衛官募集に繰り返し(=うっかりでなく意図的に)ああいうイラストが使われるのかというと、使う側(政権)にとって利点があるからに他ならないわけで、ではどういう利点?と政権の視点で考えるということ。
そうすれば散々受ける批判すら都合がいいことに思い至る。

@mami_tanaka
2月24日
返信先: @mami_tanaka
豚コレラの殺処分というメンタルにきつい仕事に従事する自衛官に少なくない同情が向けられる一方、
南スーダンへの派遣にせよイラクのときにせよ、いざ自衛隊員が「軍隊」の仕事を当てられ命の危険に晒されたり撤退後トラウマをかかえたり自殺したりすることは、イラスト支持者の間では話題にならない。

@mami_tanaka 返信先: @mami_tanaka
自衛官の待遇や職域を話題にするのは(人権という観点上)こうしたイラストに批判的な人に多い。自衛隊員が誰であれその権利は守られなければならないと考える人だ。
それがこの「踏み絵」やその他の策で分断されていれば、自衛隊員の処遇に目を光らせる優先順位が下がることはあっても逆はないのでは?
19:21 - 2019年2月23日
https://twitter.com/mami_tanaka/status/1099509622430289920?p=v#search
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/03/02(土) 02:01:44.04ID:0Rnu6IOp
このスレ定期的にこの国はー!とか陰謀論とか反安倍みたいなのが湧くよな
スレ違いだしそういうのに絡めて語られても周りに胡散臭いと叩く材料与えるだけだからだから止めてくれ
2019/03/02(土) 02:30:52.27ID:RdzxN76V
アニソン歌手がライブ会場に使おうとした教会からお断りされた件でも
オタク差別連呼して相手叩いてるな
教会「エロゲソング歌ってる事を隠された 教会施設なのでエロゲに関わっていると知ってたら最初から貸さなかった」
歌手「エロゲの仕事を書いてないURLしか渡さなかった 騙す気は無かったがこちらの落ち度」
と 歌手側が落ち度認めてるんだから「今回は仕方なかった」で済ませろよ
ここで教会や宗教罵りにいったらますますオタクお断り進むだろ 馬鹿じゃないのか
2019/03/02(土) 02:37:37.81ID:pE8iE6em
>>493
馬鹿だからオタク以外が呆れてみてるんだろ
2019/03/02(土) 04:54:25.02ID:2mf/axEV
教会敵に回したらヲタ潰しに拍車が掛かるだけだからな
496名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/02(土) 06:08:50.14ID:9C64Urp7
ツイッターの規約、結局もともとあった規約の翻訳が公開されただけだからーパパ活の制限だからーで落ち着いたな
この機会に二次元作品も気をつけよう!とかにならないあたりほんと無法地帯が服着たような連中だよなあ
2019/03/02(土) 07:53:27.61ID:pE8iE6em
“Twitterの利用規約に従ってエログロ絵を通報してた奴を数と勢いと身辺への加害をちらつかせて謝罪させた上にアカウント停止に追い込む”ってのがオタクの“表現の自由の守りかた”なんだな。
2019/03/02(土) 08:09:13.07ID:ktJA3FUn
オタクが嫌っている過激なフェミがしている事と全く変わらんよな
2019/03/02(土) 08:21:12.40ID:/AOqAaj6
>>496
ツイッターも世界的に商売するには今後規約を厳しくしてかないといけないだろうし
遠からずロリエロ規制は行われてくと思うわ
今回の件でバカじゃない人も多かったと知れたのはまあよかった
2019/03/02(土) 08:23:27.86ID:pE8iE6em
>>498
フェミニストは規約に従ってる奴を身辺への加害をちらつかせて謝罪させた上にアカウント停止に追い込むなんてことはしていない。
2019/03/02(土) 09:33:06.29ID:aL+sQLmZ
>>498
オタクの方がそのフェミそのものって感じだけどな
2019/03/02(土) 09:53:34.17ID:Lt9NCV6P
>>498
オタクは過激フェミっていう仮装敵相手にガーガー吠えてるけど
女以外にも子を持つ父親とか普通の感覚の大人からも敵視されてることはスルーなのか
それともちんこが付いていれば味方とでも思っているのかな
2019/03/02(土) 10:01:38.13ID:bxFONTPv
男はエロを嫌がらないと思い込んでるんじゃね?
2019/03/02(土) 10:45:10.73ID:bQHGRS17
>>502
心の底から異性を愛したっていう経験がないのかもな。もしくは大人として必要な心構えを持たずに性欲だけ成長した感じか
もし自分と仲良くしてくれた女友達が性犯罪に巻き込まれたら?
もし自分の妻が暴漢に襲われたら?
もし自分の子供が近所のロリコンに誘拐されたら?
犯罪者目線で物事を考えられても、自分の好きな人や慕ってくれる女性が同じ目に合わされたらどう思うのかの視点がない

本来なら自分達が子供の手本となり守っていく立場になるべき大人としてとても致命的だ
2019/03/02(土) 10:56:38.26ID:4o5IMN9Q
>>500
松元ってやつがそれやろうとして自爆したの知らないの?
2019/03/02(土) 11:01:47.18ID:4o5IMN9Q
>>504
異性愛者であることや外見でマウント取るのって今の時代正しいの?
2019/03/02(土) 11:08:09.91ID:kbbUV4h7
>>500
https://togetter.com/li/1323829
これでフェミ無罪は無理があると思う
どこの世界線の人?
2019/03/02(土) 11:09:39.82ID:D5dKFvhi
504は別にマウント取ってないし504の言いたい事はそこじゃない
2019/03/02(土) 11:17:54.16ID:pE8iE6em
>>507
>>497で言ったのそれ。

“Twitterの利用規約に従ってエログロ絵を通報してた奴を数と勢いと身辺への加害をちらつかせて謝罪させた上にアカウント停止に追い込む”ってのがオタクの“表現の自由の守りかた”なんだな。
2019/03/02(土) 11:20:33.70ID:4o5IMN9Q
>>509
松元ってのがやってたのは単なるロリ絵の拡散で
人の目に触れないようにすることの真逆の行為で単なる自己満だけど?
これ正当化する人とはわかり合えないわ
2019/03/02(土) 11:21:11.67ID:4o5IMN9Q
>>508
異性愛したとか真っ先に持ってこられても

異性愛者の何が偉いわけ?
2019/03/02(土) 11:23:51.40ID:4o5IMN9Q
>>508
意図を正しく伝えたいなら
なおさら言葉の使い方に気をつけたら?
人によっては言葉が猛毒になるくらい知ってるよね?
2019/03/02(土) 11:26:32.25ID:pE8iE6em
>>510
まとめタイトルに“色んな絵師に・#児童の性的搾取・ってタグつけて無差別通報を始めた”とあるのだけど。
利用規約に従っての通報を「拡散」と理解する人とはたしかにわかりあえないな。
2019/03/02(土) 11:30:12.69ID:kbbUV4h7
はいはい
ID:pE8iE6emは松元
これでいいでしょ
2019/03/02(土) 11:31:12.49ID:AzT6vCvq
オタクの屁理屈って本気なのかふざけてるのか全く分からん
本気とは思えないふざけた内容なのに、ふざけてるとは思えない本気のような勢いで来るんで
意地悪な対応になってしまうけど、「これもう自分が反論しなくても信じる人いないだろう」と思ってかえってスルーしやすい
2019/03/02(土) 11:41:15.15ID:/AOqAaj6
明らかにエロ垂れ流ししている方が害悪だが通報するほうも黙ってやりゃいいのにな
Twitterの通報なんて自ら言わなきゃ匿名でできるんだし
何かしら自己顕示欲が絡んでるように見えるから気持ち悪い
2019/03/02(土) 11:51:36.90ID:4T8ZzbiM
>>140
インターネット上の画像はほとんどテレビや雑誌など他の媒体から転載なのだから、
スクショを作品制作の参考にしたいなら自分でテレビを録画したり書籍を購入したりすれば済むもの。
大量のスクショを貼り付けて衆目を集めたり金儲けをしているアカウントやサイトがあり、
彼らに対して「テレビ番組等のスクショにも著作権があり著作権者が転載を認めていなかったり引用など著作権法上の例外に当たらない利用の仕方は自粛するべきだ」、
と説いても「親告罪だから」と一切守らないのだから、その帰結は当然公権力の介入ということにならざるを得ないわけだ。
一方で赤松健自身の漫画のスクショダウンロードを許可することは著作権者として当然の権利なので、
赤松個人がそうすればいいだけの話。
518名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/02(土) 11:54:14.35ID:44N/wIIu
>>493
ネットのオタクって仕方ないで済ますの大嫌いだよね
公式発表を納得できないとか言って自分たちの都合のいい解釈や屁理屈で攻撃するのは大好き
2019/03/02(土) 12:27:54.10ID:tKxayStd
>>516
黙って通報しまくり、生息環境を根底から破壊していくのが一番だわな
2019/03/02(土) 12:37:56.33ID:Lt9NCV6P
>>506
社会人として当たり前の事も理解できずにマウントとか言っちゃうから
キモヲタは世の中から弾かれるんだよ
2019/03/02(土) 12:39:25.40ID:ZrXSB9gN
>>516
通報は匿名でできるけど、垢停止と同時に通報元を知らされると聞いたがデマかな
2019/03/02(土) 12:54:03.96ID:u3lbRube
他人の気持ちを理解したり共感する能力が低い人間の中で
口下手で運動神経悪いのがオタクになり、そこに秀でてるのがヤンキーになる
両者とも人の気持ちが分からないという性質上、人の目を気にせず欲望に忠実に行動するので
何をしでかすか分からないという怖さがあって忌避される
2019/03/02(土) 12:54:53.14ID:YYwEchAS
赤松は虚栄心の塊の売名野郎
2019/03/02(土) 12:56:53.05ID:00G5s+3Z
>>517
グレーゾーンで得するのって
端から衆目を集めることを目的とした集団や、そいつらと昵懇にしている「クリエイター」であって
「創作のため」とか「文化の振興」なんて大嘘だよね。むしろ真逆
むしろ搾取のピラミッド構造にされてる
2019/03/02(土) 13:10:13.23ID:YeAIwRQf
なんか台湾のやつに無法地帯だと勘違いした人たちが
R-18タグなし無修正上げまくってるみたいだけど本当にヤバいんじゃ・・・
こっちで通報する方法ってあるかな?
2019/03/02(土) 13:14:13.09ID:kbbUV4h7
>>520
そうそう松元も実家寄生のいい年したBL好きだったもんな
やっぱり結婚できない就職もできないやつで同性愛に逃避する奴って頭が元々おかしい負け犬なんだよな
2019/03/02(土) 13:25:44.16ID:DVZWA/hI
>>523
あれだけ偉そうに立ち回ってたのにDL違法化では
出版社の目が怖くて竹宮先生が動くまで黙ってたわ〜
だからな

それを行っちゃう時点で政治は向いてないでしょあの人
2019/03/02(土) 13:37:11.51ID:/AOqAaj6
>>517
もし画像の元である媒体にアクセス・購入していたり著作権者が許可を出している事で
業界が立ち行かないというのであればそれは業界の体質に問題があるんだろうな
スクショされる側の表現の自由は無視してる言い分には失望した
2019/03/02(土) 14:17:48.10ID:HmMLkuVX
>>528
ブラック企業「労基法なんて守っていたら会社が潰れる!」

↑これと同じような異常な人治主義の暗黒空間になっているのがオタク産業界
2019/03/02(土) 14:39:56.49ID:4T8ZzbiM
同人ゴロが勝手に「著作権者が表現活動を守ったり宣伝になるからお為ごかししてくれてる」と思い込んでいるだけで、
本来翻案権を得ずに「二次創作の自由」は存在しないし、そこからスクショ違法化批判、朝日新聞批判も始まって
ネットのオタクの大好きなネタを詰め込んだ感がすごいツイートだ。
そりゃあバズるよ。
しかも「有料会員限定記事」マークのある朝日新聞Web版の記事のスクショを貼り付けていてもうめちゃくちゃ。

大塚八坂堂「感情天皇論」4月7日ちくま新書
@MiraiMangaLabo
二次創作の自由を→認めない→じゃあ合法的で簡単な許可をする仕組みを作流のはどうだろう→それはいい→まんがアニメ版JASRACが二次創作管理→利権発生→この界隈が理事に。
メディア代表で新聞社0Bも→ポストまだありますね→文化庁の天下り先ゲットという流れ。クールだなあ。
https://twitter.com/MiraiMangaLabo/status/1101491273519661056
601件のリツイート 395件のいいね

大塚八坂堂「感情天皇論」4月7日ちくま新書
@MiraiMangaLabo
で、自民党がまんが業界の声を聞いて、それを朝日が報じる。予定調和。
https://twitter.com/MiraiMangaLabo/status/1101485742784577542
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/03/02(土) 14:42:52.67ID:4T8ZzbiM
こいつ誰やろって調べてみたら大塚英志だった・・・
2019/03/02(土) 14:46:48.32ID:4T8ZzbiM
大塚英志なら直接カドカワや朝日の社員に意見できるじゃん。
なんでネットの中でしか行動しないオタクに対してアジる必要があるんだか。
2019/03/02(土) 16:36:54.30ID:Lt9NCV6P
>>525
運営元に通報するのが一番簡単だろうけど、台湾の行政部門に無修正ポルノの輸出的な名目で扇動元ごと垂れ込んだら
バカが一掃されないかなとか考えたり
2019/03/02(土) 16:42:46.66ID:aKKMySnC
>>530
少し前にアニメ漫画に限定した表現の自由運動に皮肉言ってるし
オタクは体制に利用されるだけだと指摘してるだけじゃないの?
2019/03/02(土) 16:50:44.80ID:9B9tSXoN
オタクってマスコミの偏向報道嫌ってた筈なのに
自衛隊のポスター持ち上げる報道のキャプ賞賛してて
こいつら本当に自分に都合が良ければ後はどうでもいいんだな
2019/03/02(土) 17:27:00.23ID:cUPGtFk6
オタクはイキってる割に地上波テレビ好きだからな
オタク以外の若年層は家にテレビない(あっても見てない)・ネット配信に移行している
2019/03/02(土) 17:39:20.50ID:4T8ZzbiM
>>535
NHKがキズナアイを起用すればNHKの味方をし、ミライアカリの胴元はスロパチ動画のDUOだけど、
普段は「朝鮮玉入れ」とか「北海道が地震で電力不足の中パチ屋が営業するのはけしからん」とか言っておきながら、
ミライアカリを批判することはなかったり、本当にご都合主義。
2019/03/02(土) 17:44:54.26ID:pE8iE6em
鉄輪土偶
@dogu_fm
表現の自由を僭称する山田太郎は「コンテンツの自由と報道の自由は分けて考えるべき」とか言ってたからな。そら本人も自民党もwin-winだろう。
ガス抜きとしてのエロゲー、エロ漫画、ゲーム、アニメ、漫画etcは認めるけど、政府批判や思想信条の自由は抑圧するってことだから。
4:41 - 2019年3月1日
https://twitter.com/dogu_fm/status/1101462545116815360
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/03/02(土) 18:14:40.39ID:VrwPF6hh
>>536
ほんとそれ、マスコミ嫌いなわりに視聴率に一喜一憂してあげく妙な週刊誌記事すら真に受けるし
そのわりに深夜アニメや、こないだ最終回だった特撮ドラマの視聴率にはいっさいダンマリ
2019/03/02(土) 18:26:27.08ID:h72jkHth
オタクマンセー オタクよいしょな報道は盲目的に信じ「俺らスゲー!」「俺らの味方!」「クールジャパン!」とキャプチャ画拡散、
オタクに都合の悪い報道は偏向報道ダーマスゴミガーからの仮想敵叩きで最後はお得意のクソつまんねぇ大喜利大会
自称理論的でメディアに踊らされない情強オタクさんはやっぱり冷静沈着だなー
2019/03/02(土) 18:37:06.75ID:TvwH6Z/t
>>537
だからオタク=ネトウヨとか言われても全く信用ならんと思ってる
あいつらのするフェミとかのレッテル貼りと同じレベル
昔から右も左も関係なく性欲・物欲だけで政治活動擬きをするアホは多いけど
(学生デモに参加すれば女とやれるとか大家をビビらせて家賃を払わずに済むとか)
今だとオタクがまさにそれで性欲さえ満足できれば右も左も関係なく喰いついてるし
表現の自由とやらも性欲だけで語ってる
異常者だよ
2019/03/02(土) 18:49:53.49ID:h72jkHth
自称右翼のオタなんてどうせ麻生がローゼン読んでたから程度で支持してるだろw
表現の自由という名の、俺達私達のオカズと自己顕示欲とヘイトスピーチの正当化の為だけに浅い政治発言してる奴しか見たこと無いわ
中には勿論アレな奴もいるけどオタクの幼稚な政治ごっこは本気で政治と国を考えてる右翼左翼に失礼だと思う
2019/03/02(土) 19:36:43.51ID:jHBHE+aG
>>542
懐かしいなローゼン麻生
あの時も何だコイツラ・・・って感じで冷ややかだったわ
だってオタが普段政治家とか敵視してる癖にそれが報道された途端、一国会議員に対して俺たちの麻生だとか
持ち上げ出してキモいしその一点だけで自分たちの味方だと思い込むようになるんだもん、その安易な思想が恐ろしいわ
2019/03/02(土) 20:40:01.56ID:DS14pKLv
腐女子も自衛隊アニメポスターに文句つける腐女子を批判してるぞ
https://i.imgur.com/u8IswdP.jpg
https://i.imgur.com/PYS0uJg.jpg
https://i.imgur.com/pft83FI.jpg
https://i.imgur.com/hLZ09PO.jpg
https://i.imgur.com/YMB4bOX.jpg
https://i.imgur.com/Ls8lkf4.jpg
2019/03/02(土) 20:52:05.59ID:4T8ZzbiM
『ストライクウィッチーズ』の作品内での設定上宮藤芳佳が着ているものは「ズボン」だけど、
見た目はスク水だし「ズボン」の下にブラジャーなどの下着を着用してないからやっぱりズボンではなくスク水。
宮藤芳佳の「ズボン」はスク水型でも、ルッキーニやペリーヌの履いている「ズボン」は一般的なパンツの形をしてるので、
「ズボンだから問題ない」で押し通すのは厳しい。
2019/03/02(土) 20:55:39.28ID:pUIS9X8u
もうオタクが虐げられてた時代に戻っていいよ別に慣れてるし
ただツイで同人やるのが当たり前!鍵無しエロ当たり前!て世代や
虐げられてた反動を爆発させてイキり散らしてたようなタイプは今更擬態できなくて
ますますニート化が進むんだろうけど知らねえ
2019/03/02(土) 21:10:36.31ID:4T8ZzbiM
>>544
いわゆる表現の自由戦士の白饅頭や山田太郎シンパでかつ精神障害者だから一般的な腐女子ではない。
鐘の音もそうだけど精神障害者の単なる思い付きの(文献を参照するなどして根拠を示してない)ツイートなんて基本冗談半部で真に受けるものじゃないのに、
オタクを擁護しているという一点だけで拡散されるのは本当に止めて欲しい。
2019/03/02(土) 21:10:47.47ID:qezdAsgf
>>546
いやいやネトウヨ系オタクは逆に規制派に乗っかってオタクを叩くよw

ガキデカアリスアイコンなんか都条例の頃は反対派を冷笑してたのに
今じゃ反フェミで自由戦士側だし
2019/03/02(土) 21:11:20.81ID:A27UCBUB
オタクがオタクのために作る作品ばっかで単純に面白いものが無くなった。声優もオタクばっかだし。

あとリア充批判と2ちゃんに染まったオタクが現実の民度下げまくってるのが嫌だ。
昔のオタク(特に男)弾圧してたのは正しかったと思う。
2019/03/02(土) 21:26:30.56ID:Xd+UTzH8
良いことが何も無かったオタクリブ
2019/03/02(土) 22:19:08.50ID:tIt3Z+wX
そのうち揺り戻しの法則とやらで
オタクが細々とやるような時代がまた来るはず(希望的観測)
552名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/02(土) 23:33:22.56ID:P0tPkwOW
自衛隊のポスター 女子高生二人が「別に気にならない」と発言
これでもう若い子は批判してない!批判してるのはフェミババアのみ!
みたいになってて草も生えない この世界に若いのはこのJK二人しかいないんかい
2019/03/03(日) 00:01:40.57ID:91kJU0GJ
開き直っているんじゃなくて本当に自覚が無いもんだからなぁ…
2019/03/03(日) 00:19:26.22ID:EEi2MG7T
>>552
元自衛隊員や他の男性女性が批判している街頭インタビューもあったのに
自分達に都合の良い発言者だけ取り上げるのがオタクの悪い部分だなあ

非実在の児童より現実の児童を守ろうと言いながら
女子高生の顔丸出しのスクショをアップしたツイを賞賛してるのも矛盾の固まりで笑う
2019/03/03(日) 00:20:20.78ID:JsDuwtU+
今回のTwitterの件で「妄想すら許せないのか!」「思想まで制限するのか!」と憤るオタクが溢れていたけど、
まあ思うだけなら自由だがそれを言葉にして全世界に発信してる時点で脳内の妄想という範疇出てるし
それらを鍵無し垢で垂れ流して、子供が検索エンジン使ってるだけでうっかり見えてしまう時点で実在の未成年への加害だろっていう
実際Googleで全くエロ関係ない 例えば植物の名前や服の種類とかで検索かけても、
Twitterのアカウント名がその植物の名前だったとか 「(調べていた服の種類)エロい」とかのツイートがヒットしてオタ臭いいかにもセンズリ用のクソ絵が出てくるもん
成人の俺ですら不快なんだから子供がいる人なら不快なんてもんじゃないでしょう

戦艦や歴史上の人物の検索結果なんて完全に汚染されてるしオタクにネット与えて良かったことなんて一つも無いな
2019/03/03(日) 00:44:22.15ID:USXDDYS5
通報で地道に潰してくことも大事だが
生息環境を破壊してそもそも居場所を奪っていくことが決め手だわ
最大の拠点ツイッターが落ちたことでキモオタの威信が大きく失墜しただろ
2019/03/03(日) 00:51:14.40ID:USXDDYS5
同人ゴロを甘やかして巨大なイキリ珍走団になるまで育て続けたオタク産業そのものが罪を犯した
業界の罪を客が清算しないといけない
2019/03/03(日) 00:55:51.92ID:wjsm/EYt
>>555
自由を奪うなって戦士のような言い方をしてるけど
その実お手軽エロ画像減るからやめろだからね
ヤダヤダ言って床に転がる駄々っ子のようだ
2019/03/03(日) 00:59:46.42ID:crIQFFnQ
>>556
ヒアリみたいだな

結局Twitterでもまともに反対運動(署名とかマスメディアや行政への働きかけ)やってるヲタなんて皆無だし
いつもの大喜利やって勝ったつもりで次の話題へ移行するだけ
コンビニTwitterとじわじわ首絞まってるのをどう考えてるのか
何も考えてないんだろうな
2019/03/03(日) 01:01:30.65ID:wjsm/EYt
>>557
作家も業界とオタク産業に甘くしてたツケが来ている気がする
表現の自由を盾に立派な事を言っても自分にも甘くなりすぎてるから言い分に公正さが無い
561名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/03(日) 01:15:45.13ID:dlRUsP45
>>555
検索しなきゃ出てこない だからゾーニングされてる!って思考らしいぞ
腐みたいに造語 いやあれも引っかかるか
ただ単に一言「エロい」と呟くか 絵載せる時に文章載せなきゃいいんだ
それも無理だな拡散目的だもんな
2019/03/03(日) 01:18:50.26ID:R7EycD4c
>>555
その件、オタクたちが“表現の自由を口にするオタクたちが通報してた奴を数と勢いと身辺への加害をちらつかせて謝罪させた上にアカウント停止に追い込んだ”ことをあまり問題視してないのが気になる。
2019/03/03(日) 01:24:17.52ID:xAU18rJ5
ゴロがエロでフォロワー集め
→フォロワー数は戦闘力
→オピニオンリーダーみたいになる
→性欲至上主義表現の自由戦士の拡大再生産
というサイクルが停止したわけよ
カネと人の流れも細まる
2019/03/03(日) 01:41:00.46ID:OUCsqohV
>>561
造語の検索避けはヘタリアとかが酷かったから良い印象ないな
ヘタは国名で引っかかるのを避けるために隠語使ってたんだけど
隠語に食べ物とかの一般の語句使うから一見無関係な単語でカプ絵引っかかるんだよね
カプの隠語が多いからジャンル者でも把握しきれないしめちゃくちゃ本末転倒だった
2019/03/03(日) 02:58:52.74ID:xNDc937o
>>547
精神障害者なの?
2019/03/03(日) 05:13:23.30ID:hyuz9jU5
ってか渋から出てくんなよキモオタとホモ妄想垂れ流す変態は
2019/03/03(日) 09:00:02.68ID:VRFNdAny
【イキリオタクの習性】
1)平気でウソつく
2)平気で約束やぶる
3)恩は仇で返す 
4)すぐ激怒して犯罪とリンチ
5)悪いことは何でも他人のせい
6)強い者にはすぐ土下座
7)弱い者には威張り散らす
8)優しくされたら付け上がる
9)ルール守らずエログロポルノ撒き散らし
10)コツコツ努力は大嫌い
2019/03/03(日) 09:02:36.74ID:qA/7RLEo
>>565
スクショが貼り付けてあるフキ@kinkan_mikanという人はbioに「ASD当事者」と書いてあるし、
鐘の音@kanenooto7248は自身がADHDであり手帳持ちであることを匂わせたツイートをしている。
https://twitter.com/kanenooto7248/status/1035120401255284736
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
569名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/03(日) 13:39:37.90ID:4MV3PvoF
犯罪組織コミケットに強制捜査と追徴課税を
ビッグサイトは犯罪幇助で得た不当所得を公開せよ
2019/03/03(日) 14:05:04.70ID:R7EycD4c
>>568
あくまで言っていることの理屈がおかしいから批判されてるのであって、ASD当事者だろうが自身がADHDであり手帳持ちであるだろうが、それを理由に批判されてる訳じゃないからな。
2019/03/03(日) 14:18:20.96ID:dlRUsP45
ニコニコも淫夢動画ばっか消さずロリコン向け動画も消してくれよ
子供映ってるCMに投稿者がR-18タグ付けてる奴とかさ
2019/03/03(日) 14:43:13.00ID:IklRelHR
バイク乗りのイメージを下げる暴走族や
渋谷で暴れたサポーターとかと同じ側の人間という自覚が無いんだよね
2019/03/03(日) 19:27:28.09ID:ZcyXx/Iu
Plurkの件、台湾が国連加盟できないのは台湾が国と認められていない訳で、その経緯と原因知ったらおいそれと国連加盟してないからロリエロうpり放題とか言えんのだけどオタクはどこの味方なんだ
ネトウヨなら台湾を国として認めるのが当たり前だろ
お前らネトウヨのくせに中国共産党の肩持つのかw
2019/03/03(日) 19:39:28.61ID:Du664BEa
子供ができたら ヘビーユーザー向けのゲームと角川グループのアニメは絶対に触らせないわ 同級生との話題になってる一般向けコンテンツ触るのは流石に可愛そうだから黙認するけど
575名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/03(日) 20:26:56.27ID:4MV3PvoF
>>573
逆に中国の領土と見なすなら国連常任理事国だよな
2019/03/03(日) 20:49:31.83ID:crIQFFnQ
>>573
そこまで知らないし仮に懇切丁寧に説明されても理解できないと思う
だってあいつら基本的に反知性主義者ばっかだし
2019/03/03(日) 21:21:32.77ID:2Nu7wiTH
てか元のツイートしてる人、台湾人なんだけど?
デマに踊らされ過ぎ
2019/03/03(日) 21:24:35.91ID:zvcyQKXR
>>573
アニオタ=ネトウヨってのがそもそも間違い
一昔前のアニメを振り返っても分かるがアニオタが好む内容って
反権力とかオレの好きにさせろとかの厨二病的なのが主流
性に関してもフリーダムな方針で右よりはむしろ左に近い(ヒッピーとかドラッグ・乱交)
下半身グローバニスト
2019/03/03(日) 21:56:50.42ID:qA/7RLEo
>>573
そもそもネトウヨって右翼でも左翼でも、リベラルでも保守でもなく単なる差別主義者でしょ。
アニメやゲームといったオタク系まとめブログの多くは嫌韓・嫌中ネタや野党批判ネタも取り上げるし、
ニコニコ動画でもそういったコメントを多数見る。
その上、ひまわり動画におけるアニメ以外のメインコンテンツが嫌韓・嫌中ネタで、
Twitterでもアノニマスポストやネットギークをリツイートするオタクは少なくないし、
ネトウヨを嫌悪するオタクもいるけど、ネット上で声が大きいオタクはネトウヨであることが多いと思う。
2019/03/03(日) 22:01:05.52ID:hyuz9jU5
それは多分あなたがそういう人間が多い場所を覗いているからだと思う
2019/03/03(日) 22:25:06.73ID:vbAoOYdA
>>580
ネトウヨが少ないオタクコミュニティがあるなら教えてほしいんだけど
俺はオタクの中のネトウヨの多さにうんざりしてるんだ
2019/03/03(日) 22:36:26.13ID:VdzqFJLb
自分が左端にいるから他の人間が全部右寄りに見えるだけだろ
てかキモ
2019/03/03(日) 23:21:24.65ID:hbluXkto
女児向けアニメの韓流採り入れとオタク向け某アイドルゲームの韓国オリジナルアイドルの一件見ると
結局韓国アレルギーじゃなくて自分たちの性欲に引っ掛かれば態度が真逆に変わるのがオタクって印象だわ
2019/03/03(日) 23:30:04.42ID:wjsm/EYt
>>583
〜だけは許すって言うようなオタクか
消費してるだけオタクなくせになんでプライドだけは山のように高いから
他人に脅かされると思うとキレるんだろうな
そしてキレるしかできないという情けなさ
2019/03/03(日) 23:38:18.62ID:vbAoOYdA
>>582
呼んでないのにネトウヨ早速登場
そういうところにうんざりするんだよ
2019/03/03(日) 23:39:43.06ID:T1V6q+d3
>>582
つまり色々左側に見える人間は右端にいるって事か
納得した

この理論ってフェミとかPTA、エロにも当てはまるよね
自分が性欲全開男だから些細な苦言程度もエロを規制したいPTAの回し者と思いこむし
エロ脳だから色々な事がエロく見えてしまう
2019/03/03(日) 23:50:10.68ID:hyuz9jU5
>>581
自分と合わない意見だけ記憶に残るんだよ
同意する意見は記憶に残りにくい
2019/03/03(日) 23:50:55.51ID:cgkRgiXm
オタクは周囲の流行ですぐ嫁()が変わるし好きなアニメが変わるから、単純にそのオタクの周りに右翼が多ければネトウヨになり左翼が多ければネトサヨになるってだけかと
保守とかリベラルとか明確な政治的主張は無いんだと思う
ただ敵と認定した勢力に暴言吐いて論破()したいだけ


某ビジュアル系アーティストがブランドバッグを使う若い女性をパパ活で得た金で買ったと決めつけ盗撮した挙げ句明後日な方向の説教してるブログが問題になったが
アニメアイコン共は「よく言った!」「流石(アーティスト)様」とかマンセー意見ばかりで目眩がした
そのブランドバッグの値段以上にアプリに廃課金してる、その若い女性と同世代であろうオタクなんて男女問わず腐るほどいるけど
そっちはむしろ褒められるべき行為みたいに扱われるの本気で謎
廃課金者はバイトしたり生活切り詰めて工面してるー!って意見が返ってくることもあるが、ブランドバッグの女性だってそうかもしれないという想像力は無いんだね
2019/03/03(日) 23:51:45.63ID:hyuz9jU5
ってか、右とか左はオタク関係ないからやめてくんない?
悪いけどこんなとこで右が悪いとか言い出したら左の人間の印象のが悪くなる
2019/03/03(日) 23:52:52.14ID:hyuz9jU5
>>588
廃課金褒めてる奴なんか見たことないけどな
みんな廃課金も馬鹿だと思ってるだろ
2019/03/04(月) 00:10:33.51ID:f7s9VINX
俺は見たこと無いもん!で人の意見に噛みつくのオタクっぽくて好き
2019/03/04(月) 00:14:15.56ID:hIk/Mwkk
オタクの世間はアフィとTwitterとなろう周辺か
そりゃ偏見の塊みたいなモンスターにもなるわ
2019/03/04(月) 00:28:47.47ID:5frXtujh
>>592
自己紹介?
2019/03/04(月) 01:10:51.94ID:2elFTh30
>>592
エコーチェンバーで偏見が凝り固まっていく一方なんだけど
本人達は良識ある一般人気取りだから困る
話も通じないから関わり合いにならないようにするしかない…
2019/03/04(月) 01:26:28.24ID:kjypKF6n
変なこと書くようだけど、自分も同人板に出入りするオタクだから
オタクがキャラの夫になりたいって意味で発する「○○は俺の嫁(ガチの最愛)」ってのは分かる

でも1クールでコロコロ変わる俺の嫁や
面倒見の良さそうな言動した事のある子供キャラから母性感じて無償の愛が欲しいってのがわからない
特にアイドル育成ゲームの小学生少女とかに対してママ呼ばわりしてるやつ
未成年に自ら望んで甲斐甲斐しく身の回りのお世話して貰ってお金も稼いで貰いたいって
自尊心なさそうなフリしていながら実は他者から愛され続ける自己像がある我が儘そのものだし
愛して慈しみたいんじゃなくて愛され慈しまれたいとかキャラクターに対しても失礼と思わないのかね

あと最近スキゾイドちゃんが流行した時アニメアイコンが我も我もと自称し始めてたけど
オタクをステータス化してそこに属してる事自体に価値観を求めるような主体性の希薄さや
異なる意見を持つ他人への理解の欠如や
単なる愚痴を自分に対するものと誤認したり言動への苦言を人格批判と捉えた上での攻撃性を考えると
ああいう連中に当てはまるのって控えめにいっても自己愛性じゃね?
2019/03/04(月) 06:06:51.76ID:6J7Ebs0K
ヲタ趣味の情報収集もTwitterに張り付いてるのが前提になってからは辛いな
Twitter検索を後日にしてもノイズだらけで
暇人でないと無理だし
2019/03/04(月) 07:08:01.02ID:Tm+8yh+C
キーワード検索がまるで役に立たないもんな
ハッシュタグなんてもはやノリでやってる感覚だし有益な情報に限ってキーワード無かったりタグ付けされてない場合多いし
検索サイト使うにもSNSやらキュレーションサイトの台頭やら旧サーバーの衰退やら検索システム変わったり要素が重なって
検索しにくくなったりそもそも有益な情報載せる人が少なくなってしゃーない

まあ俺は単純にツイやる奴やツイの内容が糞なのや鼻に付くのばっかで見てるだけでストレス溜まるから使いたくないんだけどな
2019/03/04(月) 09:47:36.23ID:hIk/Mwkk
国内のTwitterはトレンドがオタ関連ばかりの時点でまともに機能していない
オタの嫌うインスタのほうが余程治安がいい
2019/03/04(月) 10:34:06.40ID:JQX6mEUF
オタクは群れるからダメ
2019/03/04(月) 11:51:17.12ID:y4uRFqFI
アスペはなぜか群れるのが好き
2019/03/04(月) 12:04:25.07ID:kjypKF6n
他人と距離置いちゃ〜う(吉牛待ちしながら)
馴れ合いしたくな〜い(フォロワーに媚売りながら)
ウェイ系苦手〜(コミケ他イベントやコラボカフェ、アフター会賛美しながら)
バカッター嫌〜い(バズるのを願いながら)
2019/03/04(月) 12:04:37.99ID:C54Ulrqe
Plurkを見ると、同人界隈は下着姿の女児はポルノに当たらないという見解を持っているようだ。
ならばストパンのポスターを擁護する際「パンツだろうがズボンだろうが、性器を描いてないんだから問題ないだろ」ぐらいの主張をしても良かったのでは。
なぜアニメの設定ではズボンだから問題ないという擁護の仕方をしたのだろう。
やはり公共施設に掲載されるようなポスターに下着姿の女児が描かれていたら問題があると彼らも考えているからだろうか。
その判断基準をTwitterやPlurkにも適用して欲しいものだ。
2019/03/04(月) 12:39:45.10ID:D0nPfbEh
ここで棘が〜とかニコ動のコメが〜とか言ってるのも馬鹿だけどな
世間のすべてがネットだと思ってる

自分もキモオタもここにいる連中も含めてネットに毒されすぎ
そしてネットばかり見てるということはまだまだ余裕があるってことなんだよ
2019/03/04(月) 12:55:51.96ID:jN9AW9zZ
あいつら、表現規制に対して鬼の首を取ったかのように「嫌なら見るな!」って批判するけど、
公共の場や年齢制限かかってないところでエロまがい絵を出されたら、どうしても目に入るんだよ
昔のAAで、人に股間を見せながら「嫌なら見るな!嫌なら見るな!」って言ってるのあったけど、まさにそれ

それに、オタクってわざわざパリピとかの居場所に入ってきて文句つけたりするよね(Tik Tokの血小板動画に文句つけたりとかナイトプールガチ泳ぎとか)
あれこそ、「嫌なら見るな」じゃない?
2019/03/04(月) 13:51:41.78ID:bhZ72aO6
>>603
こんなところでご高説垂れてる時点で
お前も何ら変わらないことぐらい気付けよ
無理だろうけど
2019/03/04(月) 13:57:25.31ID:pNHIcTMi
自衛隊とか企業の内部にいるオタクも少しは自重しろよ
2019/03/04(月) 15:14:26.50ID:AGWZ2R4+
J隊「オタクが天下を取る!!」
NHK「ウェ〜〜イ!!!!」
2019/03/04(月) 16:57:25.02ID:D0nPfbEh
>>605
だから自分もって書いてるけどね
まあこっちもお前もまとめてそんなネットのゴミが気になって仕方ないくらいの余裕があるんだろ
良かったな
2019/03/04(月) 18:04:40.79ID:kjypKF6n
世間の全てがネットと思ってる、余裕があるって何だ?
キッズ出入り自由とかグローバルな場所、公共の場でルール違反してるオタクに愚痴るスレだろここ
愚痴スレで馬鹿だ毒されてるだって、毒されてる馬鹿は>>1読めてない>>603だけだろ
2019/03/04(月) 19:24:20.45ID:Xm97Xh1F
どっちもどっちに持っていきたいオタクなんだと思った
オタクってそういうの好きだよね、自分の問題行動咎められたら「○○ダッテー!××ダッテー!お前らダッテー!」
あと冷静()な中立装ったり。絶対オタク隠しきれてないけどw
2019/03/04(月) 19:33:09.55ID:hIk/Mwkk
みんなで盛り上がってるとこに来て、空気読まずにマウント取りに来る奴がいたのを思い出したが
そういうのは大抵は痛いオタク気質な奴だったわ
視野が狭くて話の前提も理解できないから、平気でそういう恥ずかしい行動に出られるのかもね
2019/03/04(月) 19:39:29.34ID:dVLn8dRF
嫌われているという自覚もなさそうだ
2019/03/04(月) 19:46:22.66ID:4mIFcBRh
このどっちもどっちというのは主にキャラのカプ厨などが多いかな
先に仕掛けてマウント取ろうとしたから注意されたら早速自分は何もやってないとか言い張る矛盾
2019/03/04(月) 20:14:28.69ID:C54Ulrqe
ネットのオタクは、日本全体から見ればごく少数だけど、女性を襲う時は集団であることの多いレイパーみたいなものでしょう。
615名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/04(月) 20:20:33.82ID:C54Ulrqe
「世間様はほっておいて」欲しいなら、オタク文化を政治利用しようとする政治家や行政から距離を置いた方がいいんじゃないかしら。

ドーンだYO!(totsu)
@totsu0919
またアニメ作品が夕方のニュースで叩かれている。。。

俺たちは害悪なのか?
一定の需要、効果があるのだから良いじゃないかつ!

もう世間様はほっておいてくれよ。
頼むよ。
https://pbs.twimg.com/media/D0j7z-pVsAEu4Jh.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D0j7z-pU0AAyoYr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D0j7z-pVYAAFOsK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D0j7z-oUwAEjF85.jpg
691件のリツイート 1,448件のいいね
https://twitter.com/totsu0919/status/1101406996111056896
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/03/04(月) 20:24:06.20ID:6UesX0u9
アニメが叩かれてるんじゃなくて場をわきまえないエロ表現が嫌われてるのにいつになったら勉強するんだろなこのチンパン連中は
同じく自衛隊のポスターでもGATEなんかは全然叩かれてないじゃん
2019/03/04(月) 20:30:23.52ID:AGWZ2R4+
>>616
批判は絶対に受け付けないし性欲が人間のすべてという価値観やぞ
2019/03/04(月) 21:04:54.34ID:6UesX0u9
マジで最近のオタクと話が通じん
といっても同じアラフォー世代が1番多いはずなんだけどどうしてこうなった
2019/03/04(月) 23:00:44.23ID:kjypKF6n
ルールと常識守って非オタに配慮して同類だけの空間に閉じ籠ってりゃ好きな事してる奴を叩く方が馬鹿だってなるのに
どれか一つでも欠ければオタクを叩く人が全体的にとは言わなくても一部分では正しくなってしまう
それを全く理解せず全部破った上で叩く方が間違いだと数の暴力で通したがるから悪いんだよ
スレち板ちと同じで「前は注意されなかった」「別の奴は注意されてない」=セーフじゃなくて
ふとした瞬間にアウトな奴が見つかっただけでアウトな事には変わりないの
2019/03/04(月) 23:03:00.18ID:o8Orw5tI
ほっといてくれよ…と言うなら最近の全く隠れようとしないメディアに先に文句言ってくれ
俺達は隠れたいんだ!余計な事しないでくれ!ってさ
カレーメシのCMとかきしょすぎる
そういうとこなんだけどなあ…
2019/03/04(月) 23:30:20.31ID:eAP3nq+A
金をとる試みは嬉々として始めるくせにそれなりの金をとったものに対する責任は負いたくないし
渋るし最悪の場合は逃げるのがまかり通ってるのが悪い意味ですごい

商業コミックより高いのは個人で小ロットで作ってるからしょうがないんですー
でも作家は生活のなか自由時間削って描いてるからそれなりの対価を受け取るべきですー
だけど個人の趣味でやってるので苦情は受け付けないし表記詐欺でも返金しませーん
嫌なら買わなきゃいいじゃないですかー値付けは作家の自由ですー
二次制作にも著作権はあるのでオークションに出すのは禁止するし侵害されたら訴えまーす

二次制作の作家様ってのはこんなに偉かったのか金銭授受を軽く見すぎだろ
原作には版権料払ってるかも怪しいのに自分の権利にはすげー敏感なの盗人猛々しすぎて笑うわ
他人の人気作品の人気CP描いてるからこその注目や売上だと忘れてんのって私物化とどう違うんだ
これらを自分で言ってて恥ずかしくならないのがすごいと思うが本気っぽそうなのがまた
作家も同人誌も貴重で著作権も曖昧な昔に許されてた都合のいい価値観を意地でも変えたくないんだろうな
注意される「マナー」を無視しているうちに法律という「ルール」で鉄条網張られるもんなのに
2019/03/05(火) 02:53:20.14ID:tamZY4Ws
ツイの件だけどキモオタが「パウーだと(ロリ絵)宣伝できない」
「全然知らない人にも知ってもらえるのがツイだった」とか言ってて
アカンわコイツらになった全く隠れる気ねーじゃねえかよアホか
2019/03/05(火) 06:27:34.37ID:fK73OoD6
>>622
一時期マストドンが日本で流行るかもとか言われてた時期あったけど
承認欲求強いアイツらがそんな大人しいモン使うわけないだろって思ってたら案の定だったしな
自分の予想が簡単に当たるくらいにはモラルが低下してる事にショック受けざるを得なかったわ
2019/03/05(火) 07:59:30.99ID:Fv9tm292
毎度のことながらイキリオタクの「こうなるに違いない」とか「ああなるに展開に違いない」とか
勝手に思い込んで勝手にこうなるんだと滑ってる考察厨ならぬ妄想厨はまじでいい加減にしてほしいんだけど
完全にてめえの願望だろうに
しかも子供のゲームやアニメほどわざとらしそうに入り込んでその作品を潰したい行為としか思えないんだけど
2019/03/05(火) 08:05:31.05ID:hgcOIJqn
624は623宛なのか
2019/03/05(火) 09:02:45.67ID:tFKjdD7N
>>618
知り合いもアラフォーを過ぎて皆変わってしまったわ
アラフォーでツイッターから離れないオタクは正直皆病みかけてると思う
年齢もあいまってどんどん視野が狭くなってる
そうではない人もいるけどそういうオタクは慎みを持ってるからネットじゃ見えない
2019/03/05(火) 09:32:46.01ID:W5Twp8qb
>>626
一般的なアラフォーって分別のついた大人だからなあ
普通の感覚の人間ならコアなオタク趣味は隠しつつ楽しむけど、それができない幼稚な連中が
無駄に歳だけ取って自意識過剰になり大きな声で暴れてると思う
2019/03/05(火) 09:59:59.28ID:42sbIOXc
現実の人間ホモにするの本当無理 二次元作品の舞台やってるからって役者勝手にホモにすんなよホモキチガイ
2019/03/05(火) 10:14:07.06ID:U3QtjzRy
『LEFT ALIVE』は確かにつまらなかったし、クリアしたら売却するつもりでいたけど、
まとめブログに煽られたエアプのオタクが大騒ぎするから値崩れ起こして売るにも売れなくなってしまった。
『LEFT ALIVE』は、『フロントミッション』と世界観を共有しているということで、『LEFT ALIVE』がゲーム内容とは別に商業的に成功すれば『FM』の新作に繋がる可能性もあったわけだが、
今回の騒動でその見込みもなくなった。
オタクコンテンツを潰すのは、ネットでよく言われるようにフェミなどではなくオタク自身であるということを今回再認識した。
2019/03/05(火) 10:20:31.12ID:vAge+dPQ
オタクにとっての「フェミ」ってネトウヨがいう「在日」と同じ意味しかないよな。
あるときは誰からも相手にされない存在で、またあるときには日本を陰から動かしている強大な存在で。
2019/03/05(火) 10:42:40.69ID:VtOSNc8M
フェミはオタク以外からもまんべんなく嫌われてるから何とも
2019/03/05(火) 11:18:42.81ID:Aov7Q+un
主語がでかい
2019/03/05(火) 11:44:40.99ID:kws9Wbs5
>>630
アダルトマン将軍だしな
2019/03/05(火) 12:05:25.63ID:5LwdDgwT
>>631
もちろん真っ当な人もいるけど
中にはやってることがキモオタの裏返しみたいな人もいるからなぁ…
2019/03/05(火) 12:22:31.47ID:acqP8JP1
と言うか政治厨とオタクを併発してるやつはもれなくクソ
フェミとかネトウヨとかパヨクとか関係ない
2019/03/05(火) 12:38:09.42ID:yELR5qSO
>>629
どうでもいいけど旧スクウェアは自業自得だと思うけどね
いやそもそもいつものことだが野村関連だけになると非常に甘くなるというかそして
他になると潰そうとする会社全体で協力的な意思が全くない
古くからは昔自分が普通にFF9 好きと言うだけでいきなり人格攻撃されたし
もはや身から出た錆だからどうしようもないよ
2019/03/05(火) 12:55:01.91ID:U3QtjzRy
>>636
ゲームの出来はともかく(というか実際アマゾンの酷評レビューはほぼ正しいと思うが)、
実際にゲームを遊んでない連中が、Twitterやまとめブログの情報を元にしてゲームを批判する資格はない、ということ。
2019/03/05(火) 13:30:15.76ID:EyPv7gtM
オタクは無知だから不当解雇や賃金について取り組む人とネットのファッションフェミを一緒に語ってるけど
それが通用するならオタクも一律に性犯罪者予備軍として扱われるべきだわ
社会を知らなさすぎにも程がある
2019/03/05(火) 14:14:31.41ID:KLxxiHXj
>>629
レビュー非難してるやつにフロントミッションセカンドをプレイさせてクリアするまで牢屋でも閉じ込めておきたいw
該当のゲームはクソだろうけどゲームとしてプレイできるだけマシだぞw
2019/03/05(火) 15:42:59.32ID:cMkKRxOy
>>635
これな
ここでも何度もスレ違いだとか左のイメージが悪くなるから止めてくれと言われても
変な書き込みするオタクが沸くし
この場違い勘と話の通じなさはまさに正統派のオタクだなと思ってる
2019/03/05(火) 17:59:40.31ID:QQAgfy/9
オタクって「公共の場所特に子供がいる所でにエロ垂れ流すなゾーニングしろ」って言っただけでクソフェミ認定してくるんだもん頭おかし過ぎ
その基準でいったらオタク以外の人類全員フェミニストだろ
2019/03/05(火) 18:24:17.75ID:ioW/wEMH
それで良いんだ。
そしてどんどん自分たちの首を絞めて自滅すれば良いんだよ。
誰も奴らを擁護しない。
国連の勧告に「脱退しちまえ」なんて暴論吐く馬鹿どもだもの
2019/03/05(火) 19:02:53.37ID:RFHbqY2d
そろそろオタクへの風当たりが強くなりそうな予感
まぁ自業自得だけど
2019/03/05(火) 19:04:04.56ID:mebhg/oC
>>622 >>623
>>289でも該当するツイカス絵描きが晒されていたな
バカッターが無くなっても治るとは思えんが
2019/03/05(火) 19:13:13.11ID:0Utekxn/
>>641
普段から性的な絵を見すぎて感覚狂ってるんじゃないかと思う
なんていうか>>630の言うとおりなんだよなあ
2019/03/05(火) 19:26:09.44ID:7OtdTXER
>>630
仮にガチでフェミニストとやらが日本を牛耳っていたら、ジェンダーギャップ指数がG7最下位になることなんてないし、
セクハラ炎上広告が世に出る前に却下されるし、とっくの昔にコンビニのエロ本だって撤去されてるわ
2019/03/05(火) 19:39:17.00ID:0hUTE5fr
ヲタをしばらく卒業していて、また復帰しそうになってるとこだが…なんかすげえ雰囲気悪くなってるんだが
ハルヒダンスの頃は男女ヲタともに仲良かったような
2019/03/05(火) 19:40:35.05ID:VtOSNc8M
>>646
だからフェミは嫌われてるって言ってるじゃん
世間から見たらひたすらクレームつけるだけの災害扱いだもん
2019/03/05(火) 19:41:28.66ID:VtOSNc8M
ジェンダーギャップなんてガバガバな指標を神のように崇めてるのってフェミだけだしね
2019/03/05(火) 20:07:03.20ID:0hUTE5fr
>>626
周りは結婚して子どもがいて…
アウトドア系の趣味に移っていったり

おれはエヴァ世代だけど、ガンダム世代とかヤマト世代の人らが今どこで何をしてるのかちょっと気になる。アラフィフよりさらに上の人達ね
腐女子さんにしても、キャプ翼世代の人はどこで何をしてるのやら…
2019/03/05(火) 20:28:30.16ID:jvrN7QqS
エヴァオタ自体がキモいんだよなー
2019/03/05(火) 20:34:55.83ID:y2N05QRZ
ID:VtOSNc8M
オタク関連してないフェミはスレ違い
このスレに紛れ込んだ○○モーと詭弁繰り出すオタクのいう「嫌われてる」ってフェミ像は
フェミ団体に所属してない単なるヒステリックBLババアのツイート寄せ集めだから
「オタク以外からもまんべんなく嫌われてる」なんて歴史や現実問題知らない事をひけらかさなくていいぞ
2019/03/05(火) 20:48:58.11ID:uvajsGGz
>>650
キャプ翼世代なら女は家庭に入ることが当たり前の時代だったからオタク卒業して主婦やってる人多いんじゃないかな
2019/03/05(火) 20:57:07.40ID:W5Twp8qb
叱られると○○ダッテー
小学生かな
2019/03/05(火) 21:24:18.74ID:jvrN7QqS
そもそもキャプテン翼はその影響でそのあとサッカー選手になった当時の少年達が多い作品だからそれらのオタク向けと一緒にするのはどうかと思うんだがな
2019/03/05(火) 22:11:38.66ID:42sbIOXc
>>652
説教好きだねフェミババアは
世の中に居場所ないからクレームつけまくって自分の存在アピール従ってんの?
2019/03/05(火) 22:12:54.77ID:fK73OoD6
ガンダムやヤマトやキャプ翼なんて
ヲタク?ナニソレ?みたいな時代のヲタとかまだ分別つけれるというか日常との折り合いはつけれる人は多い気がするんだかどうなんだろ
2019/03/05(火) 22:36:38.30ID:y2N05QRZ
>>656
スレタイも>>1も読めない奴が居場所がどうのって、もしかしてブーメラン直接自分にぶっ刺すギャグなのか?
こっちがフェミだと自称した覚えないのに、オタクってそうやって賛同してくれない人をフェミ認定するの好きだよね
2019/03/05(火) 22:46:16.23ID:CQBBN1Pi
オタクが言う「このフェミめ!」は
ヤンキーの「あのセンコーめ!」と同じに聞こえる
もっと言うと「あいつめ!」くらいの意味しか無いよね

こういうのはネットだと相手の顔が見えないから聞き手が呆れてるのに気付かず、有効だと勘違いされて広まっちゃってるだけで
本来全く通用しない言葉だと思うよ
2019/03/05(火) 22:49:54.12ID:hsV3ypqq
とりあえず>>646もスレチなんで絡んでるのも含めてまとめて消えるべきだな
2019/03/05(火) 22:52:24.51ID:CQBBN1Pi
まあ現実にヤンキーがセンコー言ってる現場を俺は見た事ないんで、ヤンキーのイメージと重なって見えるという話になるけど
2019/03/05(火) 22:56:20.03ID:FSRbZtg2
とりあえずオタク界隈じゃないフェミ全般アンチはスレちなんで↓で好きなだけdisってて

【エセフェミ】腐ェミアンチスレ【自分無罪】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1538903715/l50

過激フェミ&男性嫌悪者が嫌い・疲れた同人者のためのスレ その4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1545387566/l50
2019/03/05(火) 22:58:26.47ID:cMFihe47
オタクってオタクカルチャー馬鹿にされると相手を潰すまで叩きに叩いていつまでも被害者ヅラするのに
リア充や若者に流行ってるものはすーぐ馬鹿にしてネタにして、酷いと楽しんでる人の中に邪魔しに入っていくのなんでなん?
オタクageの報道は即鵜呑みにしてドヤ顔で拡散するのに
オタクsage(てか実際起きた事件や問題行動)が報道されるとフェイクニュースだ差別だデマだ言い出すのなんでなん?

オタク趣味は素晴らしく高尚で世界に誇れるカルチャーだからケチつけるのは絶対許さないけど他人の趣味は低俗でくだらないから貶すし妨害もするよ!
オタクマンセー報道ならいくらでもしていいけど実際起こした事件については触れないでね!
ってか
幼稚園児でもこんな理屈こね出したら両親からゲンコツ喰らうわ
2019/03/05(火) 23:10:38.46ID:JqPfyzot
いつから自分の主義主張こそが大正義人間ばかりになったんだろ
好みじゃないならスルーすればいいのにわざわざ誰得とか糞とか言いに来なくていいよ
とにかく目についた気に入らないものを罵りたくてしかたないんだな
2019/03/05(火) 23:27:14.88ID:itsm4Y1O
自衛隊のポスターの件でのオタクのヒステリーが気持ち悪い
パンツか否かじゃなくて下半身だけ露出したあの絵が公共の場にふさわしいかわかれよ
クレームに負けないことをとくのに今回の件は不適当だろ
すぐに取り下げないでこれはズボンだから〜とアホみたいな言い訳をした自衛隊にも幻滅
2019/03/05(火) 23:35:24.75ID:zd7QkGfF
>>665
え、自衛隊自らが「パンツじゃないから〜」を言っちゃったんだっけ
2019/03/05(火) 23:44:57.13ID:W5Twp8qb
>>663
>オタクってオタクカルチャー馬鹿にされると相手を潰すまで叩きに叩いていつまでも被害者ヅラするのに
>リア充や若者に流行ってるものはすーぐ馬鹿にしてネタにして、酷いと楽しんでる人の中に邪魔しに入っていくのなんでなん?
まさにこれ

ドングリ@サンクリ/K05a  @donguri_BC10時間10時間前

昔、13万の液タブ買ったことを両親に言ったら

姉 え??絵描くのに13万??紙とペンじゃダメなの??

( ??|??)え??体に良い匂いつけるために液体小瓶に3万円??トイレの芳香剤じゃダメなの??

と言い返したら
母親レフェリーが止めに入った



こういう便利な物があるんだよと説明すれば興味ぐらい持って貰えるだろうに
コミュニケーション取る努力を放棄して煽るのがキモいオタク
だから嫌われるんだよ
2019/03/05(火) 23:45:11.15ID:zD1qAGW0
子供向けに寄生してもっとエロく!もっとキチ濃度強く!もっとオレらに媚びろ!とさんざん暴れた結果、
子供が寄り付かない状態まで荒廃させておいて子供相手では商売がたち行かなくなったからオタク向けに路線変更したとたんに
こんなの違う!媚びすぎで気持ち悪い!こんなの誰も商品買わない!と一斉に貶す側に回り
あんなに買い支えてやったのに!と平然と被害者ぶるオタクの我が儘さがタチ悪すぎる
2019/03/05(火) 23:57:59.09ID:itsm4Y1O
>>666
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190228-00000025-kyt-soci
京都新聞の取材に、同本部は「アニメの既存の図柄を使用している。指摘の着衣は、下着ではなくズボンだという設定で、適切な範囲だと考えている。多くの人から評価を得ている」と説明している。
2019/03/06(水) 00:09:07.26ID:0F5kjaFj
>>666
>>669
「世も末」とはまさにこのことか…
2019/03/06(水) 00:13:14.72ID:hdaKsLuH
>>668
ジュエルペット?
2019/03/06(水) 00:29:44.07ID:OMkH0x7J
ズボンだから問題ないもんっ!とかそんな理屈がまかり通るなら司法も要らんというか何でもアリになるだろ…

そう思うなら試しに女性隊員にその格好させて仕事させてみればいいんじゃないの?
多分パワハラになると思うけど
2019/03/06(水) 00:42:56.00ID:eSqq1cyZ
以前PTAが深夜アニメを子供の精神に有害だとBPOに訴えて
深夜の時間帯に子供が視聴する前提はないと突っぱねられた件があったけど
自衛隊ガルパンポスターって深夜(大人)の物を全年齢の場所に引っ張って来てるのはどうなんだ?
ある程度のゾーニングやフィルタリングである「深夜」の領分から超えちゃってるじゃん
2019/03/06(水) 00:56:39.08ID:wKtZEZ8D
自衛隊は子供対象にしてないだろ
2019/03/06(水) 00:58:48.30ID:wKtZEZ8D
深夜やってるから大人向け言ったら大半のジャンプアニメも大人向けになってしまう
2019/03/06(水) 01:03:12.82ID:eSqq1cyZ
>>674
深夜アニメは時間帯でゾーニングされてるし
キッズコーナーじゃないアニメDVD棚やオタクショップポスターは場所でゾーニングされてる
反して自衛隊ポスターは子供の出入りする場にも対策なしに貼られる、つまりゾーニングされてない
というか自衛隊はイベントや広報で子供も対象にしてるからその反論は不完全
2019/03/06(水) 01:05:39.93ID:eSqq1cyZ
>>675
「深夜アニメを子供に与える方が悪い」はオタク側の言い分だから文句はオタクに言ってくれ
2019/03/06(水) 01:08:48.85ID:wKtZEZ8D
こういう自分理論振りかざすだけの
頭のおかしいのがオタクの成れの果てか
2019/03/06(水) 01:14:02.96ID:eSqq1cyZ
>>678
そうやって論点摩り替える癖やめた方がいいよ
オタクの成れの果てって人身攻撃は>>678自身が言われたら傷つく言葉だから
2019/03/06(水) 01:21:08.75ID:eSqq1cyZ
つーか>>676で書いたゾーニング云々は非オタに対するオタク側の理論だから
本来ならオタクはゾーニング破ったパンツじゃないもんポスターに憤慨してないとおかしいんだよ

あと大半のジャンプアニメとやらも深夜アニメである限りBPO判断だと子供は見ない前提だから
自分理論〜と言われても困る
2019/03/06(水) 06:58:53.69ID:oSz08vbR
オタクって自分の性癖を見せびらかしたい露出狂が多いよな
自衛隊のオタク隊員もその類だろう
2019/03/06(水) 07:57:43.47ID:ntE3XQbO
>>629>>636
俺はもう旧スクのゲームだけは触れないようしてる
FF15の件を全て田畑だけのせいにした件ですでに関わりたくない
2019/03/06(水) 08:29:33.49ID:euSzL7P2
>>672
そこは男隊員でしょう
あれズボンなんですよね?じゃああれ着て仕事してみてくださいよ
問題ないらしいんで出来ますよね
2019/03/06(水) 09:02:39.81ID:oUgwK3Hm
やっぱつれぇわ
2019/03/06(水) 09:22:21.60ID:sRlPilvW
>>683
男隊員のズボンパンツは間違いなくオタクにはうけるよ
男オタは確実に例のアレの仲間入りさせて大はしゃぎするし女オタも男の女装パンツなら寝返る奴が出てくる
ほんとくそだわ
2019/03/06(水) 09:26:17.66ID:oUgwK3Hm
淫夢旅団
2019/03/06(水) 09:38:23.05ID:LakfohZU
>>683
例のポスターを「どう見てもズボン」と謎擁護していた丸山穂高が「あれがズボンならそのズボンで国会に出ればいいのでは?」と言われて
「ドレスコードが云々」と受け答えしていた。
2019/03/06(水) 10:27:26.33ID:oUgwK3Hm
オタクに媚びて点数稼げればオッケー
2019/03/06(水) 10:29:08.13ID:FgfJUswc
パンツじゃないから〜は作品世界の話であって現実の評価では一般的な水着ないしはパンツなんだよね
アニメでこうだから現実も認めろ理論は現実と空想をごっちゃにしてる基地害の言い分でしかない
そんな基地を野放しにしといたら幼女襲うからやはり規制しないとという流れが完成してしまう
オタク八方塞がり
2019/03/06(水) 10:40:16.47ID:fxFf4Jop
被害妄想丸出しな論説を理由にテロでも犯罪でも犯してもらった方がもっと批判もしやすいわw
連中はエロ漫画がコンビニ一般書店で買えなくなると性犯罪犯しますよって連呼してるし時間の問題だろ犯罪者予備軍
2019/03/06(水) 10:42:48.18ID:dloA72ll
>>653
主婦やりながら隠れオタクやってる人も多いみたいだよ(主腐とか言うらしい)
その世代じゃないから詳しくないけど昔の翼大手が集まったアンソロがちょっと前に出て
古参腐女子が列ってたらしい
上の年代のオタク達ってコミケにも結構来てるんじゃないかな
>>667
> ( ??|??)え??体に良い匂いつけるために液体小瓶に3万円??トイレの芳香剤じゃダメなの??

この意味不明の反論がまさにオタクだよな
相手に喧嘩売るにしても煽り文句の発想が斜め上というか完全にずれてる
お洒落じゃないと駄目とは言わないけど香水もトイレの芳香剤も同じって発想が出てくるのは流石にマズイだろ
2019/03/06(水) 15:46:02.27ID:h0ShLTaY
男オタクの真似をして性欲至上主義になった腐女はかつてのケータイ小説作者ぐらい低次元な存在に落ちぶれたんじゃなかろうか
もう関係性()もへったくれもないっしょ
2019/03/06(水) 16:29:05.57ID:NfhUodoa
>>692
そもそも腐女子が何で男ヲタの真似したり、表現の自由を声高らかに言い出しだしたのかが意味不明
昔の腐女子って、男ヲタの真似するどころか「飛翔で妄想しようが、他人に迷惑かけなきゃ私達の勝手だろ」とか言ったり、自分のサイトの注意書きに「男性お断り」って書いたりして、男を排除する傾向にあったのに
やっぱり、男ヲタの声がでかくなってから変わったのかね
2019/03/06(水) 16:43:16.66ID:xftcIedK
>>653
主婦かぁ…
子どもがそろそろ成人して…みたいな

>>691
「主腐」は初めて聞いたw
年齢的には「汚蝶腐人」あたりなのかな
2019/03/06(水) 16:57:17.55ID:tzVaWV3/
現実の下品なキャッチコピーですら擁護する奴らにガルパンの問題点は理解出来んだろうな

女子ハンドボールの「手クニシャンそろってます」が女性蔑視だってニコニコニュースですら
「言葉狩り」「ただの下ネタ」「フェミBBAがキレてるだけ」ばっかりだったからな
最初に問題提示したのは男だぞ・・・ 頭大丈夫かよ
2019/03/06(水) 16:58:08.44ID:PF2fhs7I
>>693
昔の腐はパスや申請でガチガチに防御してたし男ヲタも注意書きでワンクッション置いてた
Twitter以降はアピールしたもの勝ちの文化になって、そこから参入してきた若手の世代がオープンエロのメインじゃないかな
隠すどころか嫌なら見るなで育ったから配慮もへったくれもない
時々はっちゃけてしまった年配もいるけど
2019/03/06(水) 17:09:49.90ID:cUw/RCON
>>692
えっぐいエロだけの作品増えたもんなあ
昔はモブレやバッドエンドネタ書こうもんなら晒される勢い(それもどうかと思うが)だったのに
2019/03/06(水) 17:12:39.63ID:dloA72ll
>>695
変質者視点だと普通の言い回しなんだろうね
児童への性暴力ネタが「普通」であり「娯楽」であり「表現の自由って素晴らしい」な連中だから
性暴力・エログロ方面の男性向けをリスペクトする変質者腐女子も大歓迎だろう
2019/03/06(水) 17:34:42.38ID:dloA72ll
>>697
そういえば久しぶりに覗いたスレで「精神性重視のカプが好きとかマウント取る奴らがいてウザい
そう思うのは勝手だけど公言されるとエロ描きにくいから止めてくれ」とか「このジャンルで初めて精神性重視とか
マウント取るやつら見た」とか書き込まれてて驚いたわ
精神性重視のカプが好きだと表明したらエロ厨への嫌がらせと取られるのか…今時の腐女子って大変だなと
ジャンル初期にスレやイラストを軽く覗いた事があるけどその時は気持ち悪いくらいエロ厨全盛期で
「盛り上がるのは良いけどみんながみんなモブレ好きじゃないんだ!いちいちモブレ前提でカプ話振ってくるの止めてくれ!」と
匿名で愚痴ってるカプ好きの人も見かけたぐらいだったから今になって精神性重視派が自分の傾向公言しただけでムカつかれてて気の毒になった
というか腐女子って基本男同士の関係性や絆に萌えてるんじゃなかったのか?ちょっと前までは腐女子ってそんな感じの分析されてた気がするんだけど
いつから「精神性?なにそれ高尚乙!」に変わったんだ?
2019/03/06(水) 17:44:11.51ID:h+Q0lApQ
>>696
昔は『BLはファンタジー』だったのが今やリアルの同性愛やLGBTと自分達の腐れ妄想を同一視して差別だの何だの大声出す奴が増えたね
2019/03/06(水) 17:47:32.76ID:FgfJUswc
>>667
アニメやマンガの絵を描くのに13万の機械を使うと聞いたら驚くのが普通の人間だけど
それに気付かない感覚は社会生活を営む大人としておかしい
仮にも女が香水と芳香剤を一緒にするあたりも社会とのまともな関わりなさそうな雰囲気
2019/03/06(水) 19:25:49.96ID:LakfohZU
美大進学を希望する貧困女子高生が少し高いランチを食べたり、
コピックを多色買い揃えたただけで批判が殺到したのを思い出したいね。
対象が女子高生ではなく同人作家だったらおそらくネットの反応は違っただろうに。
703名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/06(水) 19:34:40.08ID:qvvd1/dN
>>667驚くのが普通だよね。普通の人は絵といえば美術や図工の授業、小学生時代の自由帳への落書きの記憶で想像するしさ。
2019/03/06(水) 19:55:10.38ID:OMkH0x7J
>>703
普通の人には理解しがたい物は世の中多々あるからコミュが必要だしちゃんと説明できれば大概納得して貰えるモンなのにな
理解して貰うことが目的でなく見下したいという本心が出てるからそんな子供みたいな行動を取るんだよ、そんなんで受け入れて貰えるわけ無いじゃん
2019/03/06(水) 19:58:41.14ID:LakfohZU
>>301
しかもこのドングリって人はプロの漫画家でもなく只の同人作家にすぎず、
同人誌も13万の液タブを使わないと描けないような感じでもない。
本人にしてみたら、同人活動は商売であり、商売道具に金を掛けるのは当然のことである、という感じなのかもね。
2019/03/06(水) 20:42:48.25ID:LakfohZU
>>705>>667
2019/03/06(水) 22:49:52.79ID:xr8ywxaH
>>685
https://i.imgur.com/KRVbuFR.jpg
2019/03/07(木) 07:04:08.70ID:GRvp3u+I
>>667
オタクの悪いところが分かりやすいね

コミュニケーションを取ろうとしない
だけでなく自分を上の立場に置いて他人を煽る  

コミュ力無いのを通り越して性根が腐ってる
2019/03/07(木) 08:01:06.80ID:+mb9kVBk
広義には自分もオタだったけど一般的な男オタのやばさにどんどん嫌悪感が増して行ってオタでいる事が嫌になった
ロリコン擁護したり女叩いたり動画で女キャラにセクハラコメしたり無意識にマッチョな縄張り意識持っててオタで男である事を誇ってそれ以外を見下してるよね
単純に性格が悪い無法者ばっかり
2019/03/07(木) 08:32:03.33ID:uOPjgrcj
>>696
今は目立つ場所でどれだけ対象を愛してるか声を上げてく事こそファンみたいな意識の人が多いね
ただ自分の好きな物は素晴らしいし素晴らしい物を好きな自分も素晴らしいって感じの
モノと自分を同一化してるようなファンばかりになってきたように思う
日本のツイッターだと嫌いって言ったら総叩きされるから余計にそんな傾向になるんだろうけど
側から見ると酔った集団で怖い
2019/03/07(木) 08:48:12.63ID:BtmhF+db
>>709
それを更に悪化させたのが腐ェミ この前の松元みたいな
2019/03/07(木) 08:57:12.58ID:iPFlXU5I
>>711
で、身辺への加害をちらつかせて黙らせたのはそれでよかったのか?
オタクの考える表現の自由がわからない。
2019/03/07(木) 09:06:54.61ID:4tMRhNl8
>>710
ラブライバー化
2019/03/07(木) 09:57:30.90ID:CRwGaYSq
>>712
個人情報の拡散や強迫行為もTwitterの規約違反で、
Twitter上での性的なコンテンツの拡散という規約違反行為を認めさせるために、さらに規約違反を重ねながらも一切批判されないという。
2019/03/07(木) 10:06:27.46ID:CRwGaYSq
Twitter、というか基本的にどこのサイトでも成人コンテンツの公開には制限がある。
児童に関する成人コンテンツに関するTwitterの規約変更に反発して台湾のPlurkでも運営者が「日本以外の国では未成年に成人コンテンツを見せてはならない。」と怒られ、
それでもなお成人コンテンツを「表現の自由」だとして無理やりフィルタリングなしに公開しているから、
規約を元に通報しようとしたら、個人情報の拡散や家族への危害を示唆されアカウントの凍結に追い込まれるって全然笑えないでしょう。
2019/03/07(木) 10:07:46.95ID:iPFlXU5I
>>714
強迫行為はTwitterの規約違反どころか犯罪だよねぇ?
2019/03/07(木) 10:53:14.17ID:4tMRhNl8
自浄作用ゼロで外圧による殲滅という無条件降伏エンド
2019/03/07(木) 12:59:55.86ID:Sn9sCyH6
「表現する場所や流通を制限することそのものが表現の自由の侵害」って言ってる人がいてえぇ!?って思った
そんなこと言ったらもう何でもありじゃん
2019/03/07(木) 13:31:12.82ID:/tCoknxN
これが現実
https://mobile.twitter.com/fila_ria/status/1102543105339752450
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/03/07(木) 13:49:42.66ID:CRwGaYSq
>>719
雪景色
@Shota_824m0Xbot
3月3日
典型的なオタク仕草といったところか。
https://pbs.twimg.com/media/D0szl38VsAElNAk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D0szmRDUcAAWZxc.jpg
https://twitter.com/Shota_824m0Xbot/status/1102031271344005121

テレビの一般人の街頭インタビューって、
どこでインタビューをするかどの素材を実際に番組で利用するかで意見の方向性を容易に変えることができるから、
話半分に聞き流すのが正しい。
というかワイドショー全般その報道を真に受けるものじゃないでしょ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/03/07(木) 15:57:01.03ID:CRwGaYSq
>>718
同人作家の表現の自由は基本的に他人の著作物で金儲けする自由だから。
2019/03/07(木) 17:44:41.56ID:VHqIebNF
同人者が表現の自由とか一番言っちゃいけないね
公式から摘発されても同じこと言い返すのか?って思うし
二次創作許可出てるところは除きたいところだけどこの辺も公式が徹底して制限設けないと限度知らない奴が絶対出てくる
723名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/07(木) 17:45:59.14ID:AvKyTccF
>>667
このドングリって人オチ目的の専用スレがあるぐらいだから元から嫌われてたっぽい
2019/03/07(木) 17:52:20.92ID:tZ0KYDN5
「やり過ぎない」という意識が全く無いんだよね
2019/03/07(木) 18:17:31.11ID:2M75QRMj
好きな小説やイラスト見つけて
その作者のツイッターとか調べて
結局やってることが害悪オタクに過ぎなかったと
判明した時の悲しさよ…
2019/03/07(木) 18:23:29.06ID:ojBjXQWv
某界隈でまた腹パンネタが流行ってて気分が悪い
こういう悪ノリ本当に嫌い
2019/03/07(木) 19:16:49.02ID:/WhFPvTj
>>722
>>722
一番表現の自由を侵害してる側だよね
というか権利者が容認してくれてるから自由に書かせてもらえる立場の癖に何偉そうにしてんだか
そんな奴等を利用して付け上がらせる権利者側も救えないが
2019/03/07(木) 19:54:16.46ID:CRwGaYSq
あれれ、Twitterはロリエロに厳しくなったからPlurkに移住しようぜ、って盛り上がってたんじゃなかったっけ?
Twitter Japanが具体的に何のアクションも取らないからって規約違反行為を続けるのはやめちくり~。


ろてり @roteri
避難所で作ったからTwitterの方がなにもないと特に使わないなーです
https://www.plurk.com/roteri
2019/03/07(木) 19:59:58.60ID:BtmhF+db
>>712
完全に因果応報だからなあ
馬鹿に付ける薬はない
2019/03/07(木) 20:15:37.85ID:kArx5rDM
>>729
お前ここで言われてるようなダメなオタクの見本だな
2019/03/07(木) 20:19:59.99ID:V+xcFetw
相手を批判するつもりで知りうる限りの汚い言葉を連呼するオタクたまにいるけど
口の悪さを自己紹介してるだけだと自覚無いんだろうか
ギョッとされて信用失うだけだと思うけど
2019/03/07(木) 21:26:47.79ID:OXJoUzB9
児ポ法案で炎上してた頃、萌えには興味無くとも法案に否定的な政治やら軍事やらの住民が
オタクの口汚さや暴力性・自己中精神にドン引きしてたの何回も見たな…
物理的な暴力や性加害してるわけじゃなけりゃ何言ってもやってもいい!
文句言う奴は糞フェミか女媚び野郎!とかほんとガキだしおめでてぇわ…
2019/03/07(木) 22:07:38.38ID:gd4U2JG2
オタクはロリコンを面白ネタだと思ってるのが嫌になる
デレステのMV好きだけどロリコンネタが多すぎて気持ち悪い
11才は妊娠できる!とかね
二次元だから〜とかオタクは言うけどそのロリって現実の小学生を参考に考えられてるじゃん
上のも現実の11才の女の子のことだし
現実の女児にハイエースしたいとか言う輩もいるし
オタクは批判する方が現実とアニメを区別できてない!とか言うけどオタクが現実の子供に卑猥なことを言ってんのが先なんだよ
批判する方がーとか言っとけば論破できてると思ってる痛いオタクがツイッターに蔓延しててやばい
2019/03/07(木) 22:44:07.57ID:BtmhF+db
>>730
レッテル貼りしかできない自分も顧みたら?
2019/03/08(金) 00:41:47.99ID:Hikm6zQH
オタクはファシズム
オタクに逆らうと即言論弾圧で潰しにかかる
オタク程表現規制をしたがってる連中はいない
2019/03/08(金) 00:47:58.69ID:+2bXprdz
>>735
普通の人たちがファシズムを生み出すんだよな
批判は絶対に許さず自画自賛しまくる
不動産バブルやビットコイン買い煽りと似た集団心理が劇場型政治家に向かったときに起こるのがファシズム
ありふれた劇場型政治家を神格化してしまう
2019/03/08(金) 00:50:57.90ID:+2bXprdz
人体の6割は水、ってのと同じで
ファシズムの6割は普通の人たちからの人気
2019/03/08(金) 00:55:11.48ID:+2bXprdz
とある劇場型監督があざとい自己演出で沢山の可哀想なファンネルを操って暴れさせている
これオタクファシズムの具体例な
2019/03/08(金) 03:10:34.45ID:5DkOHQ3i
>>736 >>737
というかオタクになった普通の人(さらに細かく言うと底辺に属する一般人)が目立つようになったからこその現象なのかもしれない
奴らが得たいのはただの市民権ではなく、オタクは素晴らしい発想を用いて未来の文化を担っていく尊敬すべき文化人としての肩書き
実態はソフトポルノやエロ妄想を高尚な物だと勝手に思い込んでる肩書きも何もない小市民なのにな
性欲を暴走させるだけで文化の担い手になれる。これほどまでに何の取り柄もない人間にとって簡単に得られる称号があれば
凄まじく都合がいいのだろうな…… だから異様に表現の自由という表現を使い俺達は弾圧されているアピールを繰り返す
2019/03/08(金) 07:59:59.87ID:R2xxMiSP
実社会で活躍の場が無いけどプライドだけは山の様に高い人達が
唯一強い(満たされない)性欲を愛されるべき物と主張し合うのが今の群れてるオタクって事か
こんなの長くて高校生で終わっとく事じゃね?
2019/03/08(金) 08:33:22.69ID:Cj5ZCWqR
>>739
作家気取り同人者もそれだよね
自分でなにかを作ることもせず既存の作品で遊んでるだけのくせに
何かを作った気になって偉くなった気になってる
良心的な人がいないわけじゃないけどそういう作家気取りが多すぎて埋もれてる
バカみたいな世界だったよ
2019/03/08(金) 08:41:46.32ID:CmYt6s7E
二次創作元ネタのアニメゲーム漫画の人気を自分自身の人気実力だと勘違いする人は本当に多いよね
2019/03/08(金) 08:45:17.50ID:bgF/ZiMI
チヤホヤしまくるやつもいるからそうなるんだろうけど調子に乗りすぎてるとイタイなとは思うね…
誕席や壁になる事に執着見せてたり私の作品で原作のファンになってくれてありがとうございます!ってマシュマロ返したりな…
2019/03/08(金) 11:45:56.18ID:TFgLvMaU
衰退スレに書かれてたけどほんとこれ
全てのオタクは耳の穴かっぽじて聞け

454 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2019/03/07(木) 23:22:14.69 ID:b5QsFDp3
自分達だけに快適な世界を作ろうとして結局首絞めてると思う
一般人にも認められだしてたのが憧れの存在になろうと欲出しすぎてやっぱり腐なんて異常者の集まりだと認識を改められてる

455 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2019/03/08(金) 08:25:03.36 ID:R2xxMiSP
腐女子を勲章のように思ってる人達とは話が通じない
自己愛強すぎてダダ漏れな人なんか関わりたくないし
そういう人達が同人界隈で目に見えて増えてるんだから衰退してっても当然だと思うわ
世の中に同人以外で楽しい事がいくらでもあるんだし
2019/03/08(金) 12:24:46.96ID:rk6G8xuw
同人市場は衰退どころか年1%成長してるんだが?
しかもいわゆるオタク趣味(ゲームを除く)の中でアニメ、アイドルの次に市場が大きいとされている(プロレスの約6倍)。
にも関わらずいつまでも権利義務を果たさずグレーだから問題ないとの主張を続けるのは市場規模から見ても無理な話ではないか。
あと行儀が悪いのは別に腐女子に限ったことじゃないでしょ。

「オタク」の主要分野のうち、アニメ市場とアイドル市場は今後も拡大傾向
https://www.yano.co.jp/press-release/show/press_id/2070
2019/03/08(金) 12:30:36.79ID:TFgLvMaU
矢野研はクールジャパン太鼓持ちサイトだから全く信用できん
20人サンプルの調査で何%とか平気で出すところだからな
2019/03/08(金) 13:07:55.70ID:v+XTt+aO
オタクが権力を持つとどういう行動をするか
おぎの稔先生を見ると分かるね
2019/03/08(金) 13:22:42.57ID:Flab01OD
しょせん生活に不要な虚業だし、なりたがりばかりのバブルだよね
2019/03/08(金) 13:34:25.01ID:Flab01OD
絶対もうかるとかロマンだとか夢だとか言って
ギャンブルと同じ集客やってならず者のたまり場に
公私混同と人治主義のるつぼで客と公式の区別一切なし
強気一辺倒の買い煽りぶりは配当目当てのマルチのごとし
催眠商法、帰属意識、集団心理が螺旋となって狂信的なムードを生む
2019/03/08(金) 14:31:27.77ID:XupeyD06
腐女子が責められた時だけやたらと擁護入るなここ
児童ポルノ生産してる自覚ない糞が住んでる
2019/03/08(金) 14:45:26.83ID:GDLBrKrb
政府、クールジャパン戦略見直しへ・・・日本文化に詳しい外国人やタレントらで構成する有識者会議を立ち上げるとの事 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552023566/
752名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/08(金) 15:09:22.08ID:JQKYVdNk
>>635
これよく「政治はクソ」とか言ってDD論に逃げてるが
じゃあ政治の一部である「表現の自由」なんてそれこそ語らなければいいんじゃねえのか?
自分の都合の良い時だけ政治を持ち出して来るオタクウヨ表現の自由戦士こそが糞の代表だと思うんだが
2019/03/08(金) 15:31:19.39ID:TFgLvMaU
「オタクは政治を語るな」でイナフ
2019/03/08(金) 15:43:07.17ID:8WP49K5L
ここオタク叩きにかこつけたウヨ叩きだか政権叩きだか国叩きだかをやりたがる変な連中も沸くから
右も左もオタクは政治を語るなとなるんじゃねーの?
何度スレ違い指摘されても左のイメージ悪くなるから止めてくれと言われても沸いてたよね?
こんなだからオタクはどういう政治スタンスだろうがフェミだろうが嫌われるんだよ
2019/03/08(金) 16:26:27.07ID:e7iw+jNh
オタクは、というより何かにつけてオタク趣味を絡める連中と言うのが正確か

大抵そんな連中って身の回りのズリネタが大事か、そうでなくとも視野が狭い
生活についてならもっと普遍的な話題はいくらでもあるし、逆にここのような同人板にその普遍的な話題はスレチである、といったところ
2019/03/08(金) 20:39:40.43ID:w64aY8Hk
カプ系でアニポケのXYセレナ信者がまた勝手に妄想展開していて胸糞悪い
動画やブログで大暴れしていて限度を超えてるからもう見ていられない

早く死んでくれよ
2019/03/08(金) 20:50:50.49ID:jiOObfdE
あれは矢嶋がネットで貶し合っていた連中に媚びてしまった結果だな
今まではストーカー染みたイキリ恋愛脳オタクが隅っこで馬鹿騒ぎしていただけだったのに
Twitterやyoutubeで必死な妄想して宣伝していて頭痛くなる
2019/03/08(金) 22:22:47.91ID:fm6QV8fy
>>667
コミュニケーションを取ろうとしないという分析が目から鱗
ずっとこの手のオタクに違和感あったけど説明できなかった
2019/03/08(金) 22:59:06.54ID:G4c5Oxac
>>756-757
特定の作品やキャラの話題は該当スレでどうぞ
2019/03/08(金) 23:50:45.96ID:Gv4bALLA
一万いいねされてる「パンツァーはパンツを連想するからエロ!って怒ってる人いる」ってのがオタクが作ったデマだった
ガルパンの件で嫌がらせしたかったのかね
ほんとに陰湿
2019/03/09(土) 00:50:55.57ID:nFX8c/27
>>760
パンツァーなんて普通の人は知らんし
そもそもパンツァーとパンツを結びつけてエロの種にしてんのは当のオタク達っていう
2019/03/09(土) 05:20:08.08ID:WYqwyO1l
そのガルパン関連のスレで下着のCMの方が俺らのエロ表現よりはるかに多いとか言ってて失笑したわ
どう考えてもツイッターその他の二次元ポルノの方が下着CMより目にする
2019/03/09(土) 05:22:19.12ID:QN7GjysE
大手の現業だけど、同じおじさんでも「所帯持って家族食わせてる、おじさん」
に比べ、子供部屋おじさんと思われる人らは、鈍いやつやドン臭いのが多いな
「あ、やっぱりね」って感じで
2019/03/09(土) 06:02:25.83ID:GCSgbE9a
>>756
下の奴は相当すれでとか言ってたが

勝手に無理矢理に思い込む→外れると被害妄想する

というのはまじで増えたよな…
2019/03/09(土) 07:51:22.73ID:Bi+Gi4r3
元からガールズ&パンツァーの映画チケットなんかでパンツで字が切れてるのをネタにしてたのはオタクしかいないから一般人がそんなネタ思いつくわけないじゃん
オタクは捏造しかしない犯罪者
2019/03/09(土) 08:46:47.55ID:nFX8c/27
DL違法化の範囲が緩くなりそうね
まあアレは仕組みを良く知らない政府側がやり過ぎた感はするけど
昔と違って配信サービスや対策技術は充実してきたし個人的にもドンドン違法化は進めればいいと思う

ただ反対側の対象が曖昧だし法律が複雑になるせいでネット利用を委縮させるって理由はわかるが
表現の自由を妨げるとか競争力を削ぐとかいう理由は意味わからん、寧ろ厳格化させないとマズイ理由なのでは?
表現の自由ってまさか動画作れなくなるだのネット大喜利できなくなるから嫌とか言うんじゃなかろうか?
2019/03/09(土) 09:41:44.36ID:CC5xOs6F
>>766
竹宮恵子は表現の自由=ネット大喜利やコラ二次創作を含む趣旨の発言をしてたね
漫画家は違法してるお客様でも逃したくないって体質なんだなって思った
規制に反対するなら著作権の範囲内での創作活動がどこまでのものか規定したらいいのに
2019/03/09(土) 11:14:30.43ID:hQB6dNHO
ガールズ&パンツで検索したらオタクが書いた記事やイラストが出てきたんだが

パンツァーからパンツを連想してんのはオタだろ
2019/03/09(土) 11:25:22.19ID:nFX8c/27
>>767
表現の自由って作者が他人に伝えたいテーマにそぐう描写を世間や法に縛られずに
選択して表せられるようにすることだと思っていたんだけど違うのか?

第一最近のもので自由さを感じる作品が作られてるわけでもないし
ネタに走ったものや鬱憤晴らし目的、売れた作品やテーマに右習えの作品ばっかで表現の自由とやらが必要とは思えん
エログロの為に必要というなら尚更本来の意味と違うし自分が気持ち良くなりたいだけだろ

ガチガチに条件が縛られていたり法規制が厳しい時の方が寧ろ物事が良い方向に進むことはあるしな
2019/03/09(土) 11:27:48.98ID:6YWHbU0q
オタクの要求聞いててよく思うのは
「たとえその要求が叶ったとしても、君の評判は変わらないんじゃないか?」ということ
・オタクの迷惑行為がアニメの影響ではないと認められても、迷惑行為が正当化される事はない
・表現の自由として何をしてもいい事になっても、つまらない冗談がウケるようになる訳ではない など
一部オタク見てると、こういう要求さえ通れば何かが好転すると思ってるように見えて不安になる。まあ多少は変化あるだろうけど
2019/03/09(土) 11:35:31.91ID:3mJe+aMY
>>767
情報を発信する側と受け取る側で「これはコラだ」という了解があれば大きな問題にはならないけど、
Twitterではコラにも関わらず本物だと思い込まれて拡散され、著作権者やネタにされた人が言われもない批判を受けるという場合多く、
「ボケて」内などで楽しむ分には構わないと思うが、Twitterでのコラ画像の投稿はその特徴である拡散しやすさ・責任の所在の不明確さなどから適当であるとは思えない。
東京書籍刊『New Horizon』のキャラクターのエレンについて、中学生向け教科書のキャラクターとしてはおよそ適切でないコラや二次創作が出回って、
イラストレーターが警告をしたことがあり、他にもトランプを擁護しマスメディアを批判するために以下のようなコラが投稿され拡散された事例もあった。
なお記事中にはボカシが入っているが、アカウントは綾波レイアイコンで、海賊版アダルトマンガサイト『Dropbooks』の愛用者500円ことパンドラちゃんである。


「日本のマスコミが捏造報道」が捏造 トランプ大統領の就任式でデマ
https://www.buzzfeed.com/jp/eimiyamamitsu/inauguration-debunk
2019/03/09(土) 13:58:09.88ID:5+r1zcsp
>>767
んでこの手の奴らに限って二次創作で金を取る行為を全面禁止を叫ぼうとはしないんだよな
773名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/09(土) 16:16:25.33ID:4aRMRa1P
さよならミニスカート凄いな

声優「こういう偏見や現実を押しつけがましくなく伝えて凄い」←1500いいね
声優「男装の麗人がたまに出す女感サイコー!」←3900いいね

流石だな 作者の思いよりマンコしか価値がないとはっきり証明してる
774名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/09(土) 16:18:37.42ID:4aRMRa1P
女の子が性差別と戦う漫画から男装女子ヌキ漫画に早変わり
775名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/09(土) 16:37:21.00ID:D65qzT4E
以前はオタクって商業化が進んでない分野で多かったんだけど
今はオタクをターゲットに商業化が進んでて
それに乗せられていてもつまらないって思う
2019/03/09(土) 18:22:21.64ID:3mJe+aMY
「スクショ反対!表現の自由!」と声高に叫ぶオタクがすることはフラゲ情報(12日発売予定の雑誌のスクショ)の拡散


クニー
@LeftSystem
3月8日
【朗報】スプリガン、アニメ化決定
https://twitter.com/LeftSystem/status/1103923252529815552
返信 19 リツイート 4,508 いいね 4,208
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/03/09(土) 18:33:07.06ID:3mJe+aMY
この記事が出た同じ日に堂々と雑誌のフラゲ画像を拡散するオタクが恐ろしいわ。

違法ダウンロード規制の項目を削除へ
「ネット利用萎縮」を懸念 自民了承見送り
2019.3.8 05:00
https://www.sankei.com/politics/news/190308/plt1903080002-n1.html

改正案は漫画などの海賊版サイト対策の強化が目的。
リーチサイト規制やアクセスコントロール保護強化に加え、著作権を侵害していると知りながらダウンロードする行為を違法とする。
対象は、現行の音楽・映像に加え、漫画や書籍、ゲームソフトなどすべての著作物に拡大することを柱としている。
これには著作物の写真(スクリーンショットを含む)や論文なども含まれている。
2019/03/09(土) 18:41:57.22ID:3mJe+aMY
オタク趣味があり且つ児童に手を出す人がいる(いた)ことを都合よく無視している。
例えば児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で警視庁に逮捕された三浦一成市川市議はネット上では「(アイマスの)やよいP」として有名な人でした。

塚沢
@tukasawa02
児童を性的虐待から守る為に日本はエロ漫画の規制をすべきだ!と
それはそれは立派に世界に訴えていてた人を描きました
https://pbs.twimg.com/media/D1Ior6CU0AALGKX.jpg (グロ注意)
返信 315 リツイート 21,785 いいね 31,490
https://twitter.com/tukasawa02/status/1103989994220220417
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/03/09(土) 21:18:49.19ID:9Yz79VRK
児童保護に乗り出す人達の中に隠れペドが紛れてた場合(ペドはよくこういう手口を使いらしい)は
あたかも児童保護を訴えてる人達全員が嘘吐きであるかのように叫ぶ
しかしオタクの中からロリコン犯罪者が出た場合だけは「たまたま」そういう奴が紛れてただけだと主張する
ダブルスタンダードだよなぁ
日本よりも欧米の方が性犯罪件数が多いのをあたかも日本はエロ漫画に恵まれてるから…みたいに解釈してるが
これだって昨今よく言われてる不法移民による治安悪化のせいかもしれないし各国の抱えている社会構造故の問題かもしれないし
単純に白人の子育て=偽善者・子供を歪めてるなんて構図に当てはめられるもんじゃない
オタクは…というか表現の自由戦士のエロ厨は何故かこの手の決めつけをドヤ顔でするが
2019/03/09(土) 21:40:01.99ID:6YWHbU0q
仮想敵を倒す妄想したりイラストや漫画を描くのって、自分でやってる途中に虚しくならないんだろうか
2019/03/09(土) 22:39:42.48ID:iJN8Jr9c
規制派が児童虐待をしていたとしても漫画に影響されてやったと言った性犯罪者も被害児童も消えるわけじゃないのにな

>>779
性犯罪の件数は何を犯罪とカウントするか国によって違うのもある
日本じゃ迷惑行為で終わる痴漢も違う国じゃれいぷとカウントされたりする
2019/03/09(土) 23:07:40.16ID:6fZjzKBr
ダブスタといえばフェミの人がパンツァー(戦車)をパンツと連想したかなんかで
意味も知らずに騒ぐ無知&今はショーツの時代なのに連想する方がエロい
と叩かれてまあ一理あると思ってたが

オタク側がじゃあチンゲン菜にはどう向き合ってんだよみたいな叩き方してたわ
自分達で連想して自爆してるってなぜ誰も突っ込まない
2019/03/09(土) 23:14:51.57ID:KE7A3YKF
>>782
そのフェミの人ってオタクが作り出した創作だよ
2019/03/09(土) 23:30:21.11ID:VV61CoEB
セクハラ被害者って実際は男性が最も多いですよね。女性はよく男性にキモいと言いますよね。

女という立場を利用して男性が言われると最も傷つくであろう言葉を選んで攻撃してます。こういう被害が無視されてるのがおかしいです。

女性が「彼女いるの?」とか「好きな女のタイプは?」とか聞いてもセクハラにならないし、女性から男性へのボディタッチも何も言われない不思議。


そう言えば最近、「女のくせに」と言う男性は減りましたが、「男のくせに」と言う女性はまだ多いですね。
2019/03/09(土) 23:51:39.79ID:462RT5V6
オタクがよく使う「正義の暴走」ってオタクのほうがよくやってるイメージ
2019/03/09(土) 23:55:29.89ID:3mJe+aMY
うーん・・・

はりねずみ工房
@harinezumichuta
3月7日
『エッチじゃないよ!ゲームだよ!!』のDL版発売日が
4月19日に決まりました。表紙はこんな感じです〜
https://pbs.twimg.com/media/D1CJ170U8AAGgEF.jpg (※児童ポルノ注意)
https://twitter.com/harinezumichuta/status/1103533914495188992
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/03/10(日) 08:43:34.98ID:hwEzs1lk
>>786
愚かさに言葉もない。自滅という末路に驀進する「表現の自由」
2019/03/10(日) 08:53:19.49ID:EzqmCnzH
正義の暴走より遥かに程度が低い性欲の暴走だな、こりゃあ
2019/03/10(日) 08:58:57.04ID:LwlrdWBn
赤松や山田寄り苦労したものだけが両者に文句言えって言うんならオタクなんか辞めてやるよ
赤松最終的に自民に忖度しやがって使われるだけ使い倒されてぺんぺん草も生えない業界になっちまえ
表現の自由なんか相手さんが考えてると思うなよ
憲法改正にかこつけて締め上げくるだろwエロだけはしばらく野放しにされるだろうけど
2019/03/10(日) 09:43:26.45ID:hwEzs1lk
>>789
エロはキモヲタどもにとってはパンとサーカスになるもんな。
赤松も山田も所詮は保身の為にケツ振っただけなんだよ。
現政権はキモヲタどもを票田・金蔓・人的資源として搾取する積もりでしかなかったのに
2019/03/10(日) 09:55:06.70ID:LwlrdWBn
就職氷河期が多いキモオタが自己責任に踊らされたまま現政権支持して死んでくれたら誰も恨みを買わんからな
2019/03/10(日) 10:03:54.37ID:GaAtTAdM
赤松ホント嫌い
2019/03/10(日) 11:08:18.98ID:g5bSOny9
和月やたつきの件で「クリエイター」崇拝にきっぱりとノーを言うようになった自分
2019/03/10(日) 11:09:28.55ID:28emTGTu
過去のレスで面白いのを見つけた。
さて『ケムリクサ』はどうなってるのか。

402名無しさん@どーでもいいことだが。2017/09/27(水) 16:29:31.92ID:zo3QN4BB
>>400
出資して放送枠とか買うのは製作委員会だしね
いくら売れない前提の格安でも製作費宣伝費だしてもらってる以上
なんだかなーと

でもフレンズ?はみんなけもふれのファンではなく監督のファンらしいし
これからオリジナルで作ってもきっとみんなついてきてくれるよ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1505431099/401
2019/03/10(日) 11:13:50.28ID:g5bSOny9
剣心「拙者、小児が大好きでござるよ(ニチャァ…」
2019/03/10(日) 11:16:12.62ID:g5bSOny9
架空存在の東堂いづみが生み出された経緯を思い出すわ
作家性()なんて百害あって一利なし
2019/03/10(日) 11:20:03.00ID:g5bSOny9
属人性の脱却、老舗は潰してチェーン店にしろ
これが自分の行き着いた結論
798名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/10(日) 13:40:54.68ID:+lSHPIjo
死亡した庭師が生前仕掛けた罠で3人を殺傷
togetterとかで話題になってるがゲームみたい映画見たいとワクワクしてて引くわ
ちょっと前にオタクは心の痛み分からないから残酷な事件でも漫画の様に楽しむとあったが
この喜んでる奴らが二次三次区別出来るとか言いだしたら信じらんねえ
2019/03/10(日) 14:43:51.98ID:cZyTvpMr
オタクの歴史とはただ強い者に媚びへつらい、弱いものを圧殺するというそれだけの歴史である
2019/03/10(日) 15:15:18.71ID:28emTGTu
笠 希々@アニるっ!管理人
@animekannsou
2018年12月1日
作り上げた?どこが?萌え絵を描いてる女性の感情を否定したり、自分たちと違う意見を持つ女性を名誉男性扱いしたり、そんな事オタク側は一つもやってない。
ツイッターでセンシティブな画像設定にしててもゾーニングはれてないと絡んでくる人たちなのに。
https://twitter.com/animekannsou/status/1068975039712649216

オケラ
@okeragusa
15 時間15 時間前
ララは大人ルン
https://twitter.com/okeragusa/status/1104399495666622464
リツイート 418 いいね 1,870

ちなみにPlurkでは「行為のみならず、乳首や生殖器官の露出、疑似セックス、セックスや生殖器官を連想させる動き、音、液体、物体を含む作品や文字の記述はすべてR18に当た」るとのこと。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/03/10(日) 15:25:08.93ID:hwEzs1lk
権威主義者で被害妄想が強くて閉鎖的で差別的で猟奇趣味って書くと横溝正史の世界観だな。
名探偵でも手遅れになるわ
2019/03/10(日) 15:35:35.67ID:bzxkUpwc
>>786
犯罪者扱いするなっつーならこの手の作品は徹底的にゾーニングしてお仲間以外の人目に触れないようにすればいいのに
誰でも見れるTwitterに投稿していざ児童が被害に遭う事件があると偏見だ差別だと集団ヒステリー起こして毎度毎度わめくけど脳みそ腐ってんのか
子持ちの親がこれ見て思うのは無垢なわが子を性犯罪に遭わせないようオタク全般を敵視して警戒する事一択だろ
2019/03/10(日) 18:05:13.22ID:ZdxCQ2aC
>>798
非オタがオタクが大好きな漫画(子供に性的虐待加えたり女性や受けの男性に激しい危害を加える内容)を見て
眉を顰めるのを「二次元と三次元の区別がついてないんだw」と本気で思ってる連中だからね
しかしゲームや映画みたいとワクワクしてるという事は普段からゲームや映画のエログロシーンが出る度に
「三次元でもこんな事が起こればいいのにな〜」と無意識に思ってたという事だよなぁ…
2019/03/10(日) 19:01:07.75ID:c7G8/2/V
Plurkの規約みたいなラインわきまえてるのが常識だろ
まさかわかってないキモオタがこんなにいるとは思わなかった
例えば何らかの恐怖症の人はそれの絵だけでもむりだろうし避けるし
影響あるに決まってるだろう
エログロ垂れ流すやつはどこジャンルだろうがずっと隠れててくれ
2019/03/10(日) 20:12:51.24ID:sv0A/PZ3
>>802
言動で相手の立場を理解しようとしない配慮の心が無いということが分かるから警戒されることが分かってないんだよね
エログロの存在自体が責められているのではなく場を弁えず晒して押し付けてくる所が人を不快にさせてる
2019/03/10(日) 21:50:30.59ID:28emTGTu
Twitter上で、何故同じ海賊サイトであるひまわり動画が話題にならず、もっぱら漫画村やDropbooksなど漫画の海賊版サイトのみが批判に晒されるのか何となく分かった気がする。
つまり、マンガや雑誌の転載サイトである漫画村やDropbooksは同人作家が海賊版の被害に遭遇する可能性があるが、ひまわり動画ではその可能性が低いからだ、ということなのだろう。
他人の権利については無頓着だが自身の被害者意識だけは肥大化している。

>著作権法「ダウンロード違法化の対象範囲見直し」について
>http://sokubaikairenrakukai.com/news1903.html
>原作をそのままアップロードしインターネット上で公開する「海賊版」行為は、商業作品ばかりがその対象なのではなく、多くの同人作品もその被害に遭っております。

声明の中で同人活動の美化が凄い。
「のびのびと自由に創作・表現活動を行」った結果はポルノ二次創作の反乱。
「その中からプロになる方も数多くおられ」→同人出身作家の作品の多くはエロ漫画か『きらら』系のやおい(ヤマなし、オチなし、意味なし)萌えマンガであり総じて作品性は低い。
「商業ベースとは異なるオルタナティブな同人活動」→ほとんどが商業的にやると表現的にも著作権的にも違法なポルノ二次創作。

>この国において、創作文化が花開いているのは、のびのびと自由に創作・表現活動を行うことができるからに他ならないと思います。
>また、同人作品を中心とした個人による草の根の自由な活動が、極めて幅広い裾野となっており、その中からプロになる方も数多くおられ、より高い頂きを創り出してもいます。
>一方で、商業ベースとは異なるオルタナティブな同人活動が行われる中で、様々な創作・表現の追求も行われ、逆にプロの方が同人活動を楽しまれることも当たり前の風景となってもいます。
2019/03/10(日) 22:15:50.95ID:sv0A/PZ3
>>806
既に固定ファンがついた作家探すの楽なんで
って出版社の旨味があるからね
ただプロが同人活動してんのは楽しいからじゃないよね
欺瞞に満ちた文だわ
2019/03/10(日) 22:45:43.61ID:3/nYP/i6
やおい=BLという同義語が解消されたのっていつごろだろう
やおい穴という言葉だけが残っている
2019/03/11(月) 00:03:19.95ID:+rSd2HhQ
>>806
マンガ誌に投稿してデビューするルートのほうが才能ある漫画家が多い

商業ベースに乗せられないものには少数にしか受けないマンガ
例えばオリジナルの四肢欠損系などもあると思うけど
それを自費出版する場としては意味があるのは分かるよ
嫌悪感しかないけど
しかし既成の作品のキャラを恋愛させたりもっと酷いとレイプして(男性向けにかぎらない)
楽しんでるような作品出して作家として大きな顔するのが違うと思う
エロ本は隠れてコソコソ楽しむもの
それが他人のキャラ使ってるなら特に
2019/03/11(月) 01:33:58.05ID:V2fCBkjX
>>804
即売会ですらモザイク規制が強くなっただけでギャースカ喚いたり反抗してチキンレースやる様な奴らがいる界隈だぞ

>>806 >>809
同人から商業に移った奴って大概が鳴かず飛ばずなんだよなあ、元から真面目に取り組んで書き込まれた作品(勿論エロ以外)作れる人くらい
そうでなくても端からプロ目指して切磋琢磨してた連中と比べて作品の出来に落差があるし

というか本気でプロとして認められたい目的あるならマンガ誌に投稿して受賞するとか
普通のルート目指す方が結局安牌だし
趣味の要素が大きい同人からプロ目指そうなんて奴は棚ボタで楽して金儲けしたいだのチヤホヤされたいだの
甘えた考えの持ち主が殆どだからダメダメだ
2019/03/11(月) 03:15:38.10ID:/b+uYpKz
オタクは間違いなく人の心というか痛みが分からん
オタクや腐が持ち上げる某声優が「性差別に合ってる漫画の女の子可哀想だけどシコい」
と馬鹿にした発言に何千いいねされとったし(淫夢厨だから常識無いの当たり前か)
2019/03/11(月) 03:23:26.98ID:s0sGlKOE
>>811
自分が痛い目に遭うとSNSでグチグチ被害者ぶるのがオチだが、自業自得でしかない
813名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/11(月) 05:57:40.48ID:/b+uYpKz
動画見ててオタクの真理みたいなコメントあったわ
「ストーリーや踊りはどうでもいいから『キャラ名』みたいな可愛い娘のパンツが見れればいい」
「男キャラいらない抜けない もっとおっぱいとマ○コ映せ」

脳味噌エロしか詰まってないのか 腐もキャラ厨とか女要らない系はこうなんだろな
2019/03/11(月) 06:43:21.54ID:2/GNqsfy
前はオタクは限られたコミュニティでだけ交流してたからよかったけど
ツイッターでようじょペロペロみたいな脳内だだ洩れ妄想たれ流したら気持ち悪いと思われるのは仕方ないと思う
表現の自由とか言ってるけど気持ち悪い

未だとパンツァーがパンツの文字が入っててキモイと言われてキレ散らかしてるけど
聖地の祭で場もわきまえず「パンツ!  アー」とわざとパンツだけ強調して連呼してニヤニヤしてるキモイおっさん達知ってるからな
きっしょいわ
2019/03/11(月) 07:58:49.35ID:Hp1DhfME
>>813
アーケードゲーム展開してる女児向け作品に寄生しておいてもっとエロい衣装増やせ!って
性欲全開大合唱だった連中がいざ媚びっ媚びの女児向けとしては布面積少ない衣装出たとたん
こんな媚びまくったのは望んでないって硬派ぶる場合もあってオタクがよくわからない
2019/03/11(月) 08:11:28.68ID:jU7CdbvK
プリキュアは今でも寄生してるおっさんはキモイし
アイカツはマジで幼女の席を独占して最低最悪だったな
2019/03/11(月) 12:27:55.55ID:OeqAVBlf
ミリ萌えはみんな違ってみんなゴミ
2019/03/11(月) 14:11:14.58ID:Qd7E+sn3
>>814
「「『ガールズ&パンツァー』はパンツという単語が入っているから屹度パンツアニメに違いない」と主張したフェミニストがいた」は、
Twitterの捨て垢(@tag_bomber)が拡散させたデマ(当人が今から嘘を流すと宣言した直後のツイートがそのツイート)。
それをリベラルになりすましたネトウヨアカウントやオタクが釣られて大騒ぎしただけの話。
オタクかられば「パンツァーがドイツ語で戦車という意味すら分からないフェミニスト(笑)」みたいな感じなんだろうけど、
有名フェミニストは高学歴が多いし、そんな子供じみた(オタクじみた)いちゃもんは付けるはずがない、と考えるのが自然な思考だと思う。
2019/03/11(月) 14:17:27.54ID:q9bt+iXr
自衛隊ポスターの件でオタクの側からも「これは流石に不味いんじゃ」って意見が大勢占めて
「オタクも自制必要じゃん」の流れになるかと思ったら、いきなりパンツァー話で全て流された

その件はつくられた話題だと思ってる
2019/03/11(月) 14:20:57.85ID:Qd7E+sn3
自称フェミニストの中に「ツイフェミ」みたいなおかしい人がいることは否定しないが、
ツイフェミがフェミニストの代表格みたいな扱いをするのは、ネトウヨを右翼だと思い込むのと同じ瑕疵があると思います。
2019/03/11(月) 15:54:22.38ID:Qd7E+sn3
問題点
・デジタル万引き
・『週刊SPA!』は去年の12月に「ヤレる女子大生ランキング」を特集するぐらい(そして大学から抗議され謝罪した)程度の低いゴシップ雑誌の内容を真に受ける
・オタクネタでないにも関わらず返信欄に大量のアニメアイコン

showgunn
@showgunn
3月9日
立ち読みしたSPA!のこのページが目に飛び込んできたんだけど
「あそこのラブホは釜飯がうまい」
とかみんな普通に言うものなのか
返信 48 リツイート 6,905 いいね 12,651
https://twitter.com/showgunn/status/1104256010338746368
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/03/11(月) 16:26:23.41ID:cQbvd3ja
>>821
Youtubeの文字動画にしてもそうだけど大量の雇われ業者が水増ししてる可能性も考えるべきかもな
823名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/11(月) 16:35:13.16ID:/b+uYpKz
ニコニコが3.11のノリを再現しよう!と祭りの様に楽しんでて
流石不謹慎ヲタの集まりと思ったがその年にやったんだよな運営

ヒナニー事件 結局謝罪ってあったのか
2019/03/11(月) 19:42:55.14ID:mY4QRMHJ
オタクは常にどちらが上か下かでしか見てないからな
2019/03/11(月) 20:38:17.90ID:gwN+xIIf
適当な認識でデマやら不安やら煽って
ドヤってるアニメアイコンってちょいちょいいるけど
本当に死んだ方がいいな
2019/03/11(月) 20:57:45.80ID:Xp7Bnjyy
>>806
今の二次創作している絵描きや同人作家は後ろめたさはまっっったく無く
それどころか他人の褌で金を搾り取る挙句、「俺の(二次)創作を転載するなー!」
とまるで泥棒が泥棒と主張ような異常な状況
少なくとも二次創作で金銭を得ようとする行為を全面禁止にしなければ連中が静まることはないだろう
2019/03/11(月) 20:59:40.06ID:Xp7Bnjyy
>>825 ミス
×主張ような
○主張するような
2019/03/11(月) 21:01:44.53ID:Xp7Bnjyy
連続ミス
>>827>>826
2019/03/11(月) 23:05:40.06ID:x270HgL6
>>824
野良犬とかと同じメンタリティだからな。
そもそもが万年カースト最下層だから、そういう発想になる。
同じ奴隷の中でマウンティングして、どっちが御主人様から良い待遇得るか!!
みたいな。
2019/03/12(火) 00:04:03.33ID:MtpmQRqS
pixivの水中入社式がもうなんか失笑レベル
絵(実在人物の加工?)と記事書いてる奴同じなんだが

もう本能のままに描き過ぎというか餓え過ぎててキモい通り越して凄い
あの水中入社式でここまで興奮できるってオタぐらいだろ
2019/03/12(火) 00:15:57.30ID:5CV1Kb6+
>>830
見てきたが流石にフォロワー6人の人間一人を見て全体を語るのはどうかと
と言うかまずどこからそれを掘り出してきたのよ
2019/03/12(火) 00:42:38.35ID:MtpmQRqS
>>831
水中入社式関連で オタとは関係なく調べてて見つけた
pixivでも辞典作られてんかスゲーなと読んだら別の意味で凄かったわ
後pixivやってる+萌え絵ブクマしてる時点でオタだろ
2019/03/12(火) 00:46:01.91ID:UCxHiep5
猟奇系とかやりすぎエロもそうだけど何大っぴらに見せびらかしてんだよ
もうちょっと自分が異常者って自覚もって縮こまれや
こういうやつほどドヤりに場違いなとこ行って批判されたら
大騒ぎするからな迷惑すぎる
2019/03/12(火) 00:51:23.64ID:n7NgHBAz
ジャニオタ史ね
ババアが職場で見苦しいんだよ 
2019/03/12(火) 02:12:43.75ID:jSSk2Jx7
>>833
ああいうのは人の目に付けられぬ様コッソリやるのが風流だというのに・・・てのは冗談だけど
特殊性癖はイキリの下らん自尊心を満たすためのファッションやチキンレースの為の道具じゃねーぞ
赤の他人に見せびらかすとか刑罰もんだろ
2019/03/12(火) 07:43:16.45ID:bXWL7mXs
俺達オタクに公共の福祉を守らせるというナチスに匹敵する人権侵害を犯した奴らは謝罪汁
2019/03/12(火) 07:44:13.37ID:RHnH86yT
オタクは100%欲しがるから
遵守とか妥協とか出来ない連中
2019/03/12(火) 10:14:52.93ID:icPyjfVG
何というか取引が下手な感じあるよな
要求しすぎたり無駄な挑発したせいで断られて終わってるのがよくある印象
2019/03/12(火) 10:34:45.05ID:rR/As57n
つまり幼稚でコミュ障、社会的なスキルが皆無
2019/03/12(火) 11:17:55.64ID:icm1Q5Fp
自分の愛している物を正しく愛していないからだろうな
ポルノ物はポルノ物として愛し、ストーリー物はストーリー物として愛する
これが正しい創作物への接し方だと思っているのだけど、キモオタの連中はどうしても
アイドルのPV紛いの作品をまるで素晴らしいストーリー物だと言って持て囃したり
ストーリー物に出てくる真面目な登場人物をAV女優を見るのと同じ目で見たりするから
なんかチグハグなんだよな。性欲を通すことでしか娯楽を楽しめないエロ中毒だから何か惨め
2019/03/12(火) 11:43:10.33ID:Vw44nxuC
>>838
オタクの理想の恋人像を見ていれば良く分かる
相手にはひたすら完璧を求めるだろ
外見は言わずもがな、成績優秀で人気者
一方、自分のアバターキャラ(大抵の場合主人公)は特に何もしてなくても一目置かれ周りがチヤホヤ
何かやらかしても即座に脇キャラや恋人候補キャラの介護レベルのフォロー
なんだったら犯した犯罪行為だって持ち上げてくれる
そういう「自分の為に周りが無償の犠牲を払ってくれること」を「正しい人間関係」と思い込む
ではアバターキャラがそれに見合うような何かを周りにしてくれているかと言えばそんなこともなく
せいぜいアドバイスしただの励ましただの軽く口を挟む程度のことだけ
そんなことは他キャラもやってるし、むしろもっと体張ってたり苦労してるキャラもいるがそちらは評価しない

結局自分のやりたいことだけやって、後始末は周りに押し付けて美味しいとこだけ持っていく
そんなキャラをオタクは自身のアバターとして好むし、現実社会にもそんな対応を要求して来る
2019/03/12(火) 11:54:21.89ID:JekUuXfy
アニメや漫画、ゲームばかりやってるとバカになるという説があったが事実だったんだな
2019/03/12(火) 12:17:30.69ID:YEc9mPpR
https://togetter.com/li/1327318
コミケすげーオタクすげーのノリ本当気持ち悪い
2019/03/12(火) 12:20:27.24ID:RHnH86yT
>>841
自分は努力も妥協も大嫌いだけど周りは自分を無条件でマンセーしろという甘え切った性根だよね
それはなろう系人気からも明白
これを正されるまでこちらから改善の必要は一切ない
2019/03/12(火) 12:22:38.84ID:RHnH86yT
男オタクは女に依存して甘えたいのに、最近の女は塩対応だからな
塩どころか辛子対応でも十分だわ
2019/03/12(火) 12:23:29.76ID:RPrqAp2t
本音は被害者だから一生養えと思ってるだろ
うまいことからかって笑いものにしていきたい
それくらいしか利用価値ない
2019/03/12(火) 12:24:13.76ID:4AbSM+P7
オタクは叩いて躾ける
昔の人々はそうやってきたのにな
2019/03/12(火) 12:25:55.27ID:1vDBNIft
甘やかすと図にのり
譲歩すると付け上がり
妥協するとつけ込む
施しをすればお代わりをせがみ
成果があれば独占
人間の負の部分の塊だよイキリオタクは
849名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/12(火) 12:37:57.33ID:+uuslQzV
>>754
> 何度スレ違い指摘されても左のイメージ悪くなるから止めてくれと言われても沸いてたよね?


あまりにもしつこい人は相手をネガキャンしたい勢力のなりすましだと思ってる
2019/03/12(火) 13:01:41.30ID:PcwgbUf6
ネットのオタクがパブリックな場での春画の公開を「表現の自由」の問題と主張し、
山田太郎のような政治家を担ぎ上げ、ゾーニングを主張する「フェミニスト」を「表現規制派」として批判してるわけだから、
ネットでオタク問題を語ろうとするなら、自然政治的な話題にも触れざるを得ないでしょうに。
2019/03/12(火) 13:03:52.78ID:1vDBNIft
>>850
これだよ
一番怖い相手はなんだと思う?
無言でいきなり殴りつける相手だよ

ベラベラ喋る奴は怖く無い
2019/03/12(火) 13:04:55.76ID:/jvLJKcK
反省って言葉が理解できない感じで怖いよな
2019/03/12(火) 13:05:48.79ID:rR/As57n
>>840
エロ中毒w 他に興味・関心を持てない上に、現実と向き合えない反道徳で反社会的、反教養主義者の下等生物だよねw
2019/03/12(火) 13:17:43.80ID:h9d8Uv8P
選挙が終わった瞬間、DL違法化くるで
2019/03/12(火) 13:34:05.11ID:SolZsbRj
もうオタク界隈で生きてくの限界です…
誰かオタクと相性の悪そうな趣味あったら教えてください
2019/03/12(火) 13:48:51.10ID:T6tCq9rd
K-POP
2019/03/12(火) 13:54:51.41ID:5CV1Kb6+
アイドル界隈の時点でオタクから逃れられるわけがない
2019/03/12(火) 14:43:20.68ID:0KdBgYSK
https://myjitsu.jp/archives/77729
ドラマ3年○組の最終話なんて某特撮を見ていたオタクたちが手のひら返して叩いてそう
2019/03/12(火) 14:46:58.87ID:rR/As57n
>>855
クラシックとジャズなんかどう? (音楽鑑賞)
2019/03/12(火) 14:53:33.11ID:h6P2DCg4
サーフィンにスノボにスキューバダイビングにフットサルに水泳にジム通いにヨガ教室に食べ歩き
陽キャっぽい趣味適当に並べてみたけど体使うのとコミュ能力要求されるのが多いな
2019/03/12(火) 14:55:51.09ID:MtpmQRqS
>>858
手の平返しか分からんがステレオタイプのオタクの捏造だと発狂しまくってるぞ
誘拐ドラマを擁護してフィクションだからとか言ってた奴どのくらい混じってんだろな
犯人が一般人 JKだったりサラリーマンだったらだれも叩かなそう
なんでドラマ内のオタと自分を同一視するんだろうな
2019/03/12(火) 15:08:02.66ID:h6P2DCg4
数年前の監禁事件で犯人と被害者は純愛()とかほざいてた連中ですしー

あの時ネットで起こった純愛()論争がマジで全然理解できなかった
何?あれが本気で純愛とやらに見えたわけ?どこらへんが?何で?どう見ても完全に脅迫監禁じゃねーか
2019/03/12(火) 15:18:22.51ID:MtpmQRqS
>>862
当時のニコニコニュースやTogetterを見てはいけない
なんJ民がドン引きするレベルだぞ
2019/03/12(火) 15:42:59.00ID:w9uvLcGi
心を改める描写があるだけ全然美化されてるじゃねえか
リアルだったら心を改めるどころか、開き直って説教や被害者すら嬉々としてネタにしてる
2019/03/12(火) 15:48:03.84ID:3Soagay2
>>862
少女漫画脳「愛ゆえに…ロマンチック〜(うっとり」
2019/03/12(火) 16:05:39.85ID:sXqtA6MI
>>865
ロリペド暴力嗜好と少女漫画の都合のいいところを悪魔合体させた
という感じ
2019/03/12(火) 16:17:14.09ID:ppjiRJYQ
捏造どころかそういう事されても文句言えないぐらい
日頃の行い悪いだろとしか言えない
ああ、フィクションにマジレスする冗談の通じない
PTAやまなざし村層の可能性もあるか
2019/03/12(火) 16:47:05.08ID:eEZkGMUE
オタクとの付き合い方は宮崎事件の時のやり方が正解、とことん上から見下ろすこと
2019/03/12(火) 16:47:59.28ID:eEZkGMUE
オタクに対しては落としどころなんて無いよ
アイツ等には勝つか負けるかだけ
つまりオタクの奴隷になるかオタクを奴隷にするか、その2択しかないよ
2019/03/12(火) 17:33:03.59ID:rR/As57n
>>865
キモヲタに必要なのは「愛故に人は悲しまねばならぬ!!! 愛故に人は苦しまねばならぬ!!!・・・
こんなに悲しいのなら、こんなに苦しいのなら、愛など要らぬ!!!」と自分を追い込んで鍛える事だと思う。
2019/03/12(火) 17:39:13.33ID:6bpqEZoT
盗作パクリ作品がもてはやされるようになって
オタ界隈に嫌気がさしてきた
いままで持ってたオタグッズも断捨離中
一度冷めたらオタクの異常性を客観視できて
いかに異常な集団なのか思い知ったよ
もうオタ業界には一銭もお金を使いたくない
漫画ももう読むのやめてしまったしアニメも見なくなった
今の趣味は断捨離と一般向けの書籍を読むことかな
図書館最高
2019/03/12(火) 17:44:29.31ID:MtpmQRqS
https://pbs.twimg.com/media/Do-WvRjUUAAMnij.jpg
そもそもこんなん書いてる時点でなあ(閲覧注意)
2019/03/12(火) 18:08:15.43ID:rR/As57n
>>872
見込み違いだった。こんな奴ら「汚物は消毒だ〜!!!」
2019/03/12(火) 18:12:05.61ID:BVQm/XGP
子供向け、昔の作品、歴史の人物、物、動物etc.
汚染して来た物は数知れないな
2019/03/12(火) 19:12:36.19ID:v9jLNPqb
広告でもエロゲかエロゲっぽい恰好したソシャゲばかりで胃がもたれる
エロでやる事なんて大体決まってるし単純に飽きるし
5は仕方ないとしてもあっちもこっちもエロエロエロエロ…
エロへの期待が大きすぎるだろ
こじらせた童貞と処女しかいないのか
2019/03/12(火) 19:17:42.59ID:3Soagay2
>>871
それが大事な気づきだよねー
オタクがメチャクチャ自画自賛してるのはマルチ商法や土地バブルやビットコインと同じ仕組みで、
客を増やして配当を増やすため、客と公式の敷居が一切なくて、オタク産業が共有の財布になってるからなんだよね
2019/03/12(火) 19:43:16.97ID:icPyjfVG
個性がバカにされて怒るのは理解できるが、
オタクが「オタクが馬鹿にされた」と怒るものって、個性じゃなくただの短所だったりするよね
(身なりに気を使わない、自分ばかりしゃべる、馴れ馴れしい、失礼、ネット弁慶など)
治せるかはともかく最低限「短所を指摘された」ことは理解してほしいよね
878877
垢版 |
2019/03/12(火) 20:02:58.40ID:icPyjfVG
なんか読み難い文章になった
要は例えば自分ばかり喋っているのを注意されたなら、「オタクだから嫌われた」ではなく
「自分ばかり喋っているから注意された」と素直に受け取ってほしいねという話
2019/03/12(火) 20:08:05.30ID:f5kNEZd+
今のオタクを見てると背筋が薄ら寒くすらなってくる

こいつら四方八方に迷惑かけてるけど、
いつかオタクたちに対す流ヘイトがあちこちで爆発して
大変なことになりそう

頼むからこれ以上罪を重ねる前に気づいてくれ
2019/03/12(火) 20:35:50.81ID:KHQb1NUe
手のひら返しが見事だと思う
散々覇権覇権熱狂して、ブームがさればオワコンいらねとポイ捨てて次の覇権に飛び付く
変わり身の早さについていけない
2019/03/12(火) 20:50:20.99ID:ZgdbPb3/
自衛隊ポスターの時に何で今更このアニメが叩かれてるんだって言ってんのが居たけど
何年も前からあったアニメが何で今まで叩かれずに済んでいたのか一回よく考えてみるべきだわ
すごい簡単な答えだから
2019/03/12(火) 21:02:42.99ID:4OPJ5zOw
>>849
オタクの場合は愉快犯なのか本気なのかガチで分からないから困る
2019/03/12(火) 22:59:44.21ID:h6P2DCg4
>>871
横道に逸れるけど、これほどパクりが横行するとは思わなかった
今じゃ結構な数の人が気軽にスナック感覚で何でもパクる、同人作家どころかプロデザイナーや企業レベルですら軽率にパクって問題になる
恐ろしいのはパクった方にシンパがいた場合逆にパクられた側が誹謗中傷の嵐にあって疲弊すること
そして面の皮の厚いパクり魔は結局生き残る
パクりなんて昔からさんざんあったし単にSNSで可視化されやすくなっただけかもしれないけど
でも影響受けるならともかくパクった作品を自作発表して何が楽しいんだか分からん
2019/03/12(火) 23:24:08.33ID:IxHhS/L6
「こんな連中が支持・礼賛する物に価値など無い」
と断じる大衆の総数が肥大化し体制にも見放される時が来るかも
なんて想定すらしないんだろな、天下無敵のオタク様は
2019/03/12(火) 23:36:31.79ID:iYO4NJDP
ハエが集まる場所にはウンコか死体がある
2019/03/12(火) 23:55:48.36ID:tKLFeUMb
>>855
>>859
>>855の中のオタクの定義によるとしか…
クラシックやジャズにも知識や解釈で他者や他の音楽ジャンルを見下す人はたくさんいるよ
歴史オタク的な面倒臭さがある
人が多い分コンテンツが豊富だから自分に合った場を見つけ易いという意味ではおススメできるけど

まぁエログロ見せつけてくる人はいないか
二次元系はエログロの無法地帯すぎる
2019/03/13(水) 00:17:41.01ID:9l4ZXMyc
>>872
何これ酷過ぎる 強姦シーンで興奮どころか完全にオナホとしてしか見てないじゃん
腐?コメのかわいいがあんだけ叩かれてこれは全然咎められないとか
もうただただ頭おかしい
2019/03/13(水) 00:28:24.50ID:cUvOv/HN
オタクにコメント欄を解放するのが間違ってる
女キャラには男オタが下劣なエロコメ
男キャラには腐女子と淫夢厨がホモエロコメ
マスコットキャラや動物キャラもエロかいじめの肴にするクズ集団だから
NGワード大量に設定しないと目も当てられないコメ欄になるのは必至
2019/03/13(水) 00:52:48.01ID:K3tE5Mwy
結局ゴミケがマンガの死神だったんだよ
2019/03/13(水) 01:40:54.64ID:9sY6megn
ヅカオタのキモババア士ね
2019/03/13(水) 06:47:40.99ID:XLxIb2O9
>>883
パクリ云々というよりSNSの影響かどこもかしこもツイのノリに合わせて書き込みや活動するようになって
倫理観の無い言動や顕示欲が透けて見える言動するようになるとか
見ていて幻滅するような事だらけで鬱になる、ノリも気持ち悪いし
多様性なんて当然無く、成果が数値に現れるせいでネタ傾向が固定化されるようになったし
2019/03/13(水) 07:56:04.88ID:eQW3gNIX
ツイッターは原発より深い震災の傷跡
2019/03/13(水) 08:01:28.18ID:eQW3gNIX
ツイッターと放射能は震災から生まれ出た双子の災厄って感じ
この二つさえなければ
2019/03/13(水) 08:03:21.06ID:tz2jU1nX
このスレにも度々出没するけどサブカルの話題をすぐに
これだから日本(人)は〜女or男は〜と拡大解釈する自称社会派のオタクが面倒臭い
本人は客観視ができてるつもりなんだろうけど
オタクが世間を代表してるかのように語るってどれだけオタクの評価高いの
2019/03/13(水) 11:47:16.57ID:uS5s0+5/
アレコレ小さいことで嫌味を言ってりゃ嫌われる
2019/03/13(水) 12:39:03.75ID:G7GlWJij
趣味と選民思想と被害者意識を煮詰めたらオタクの出来上がり
異常性癖晒したり馬鹿みたいに内ゲバして同趣味のまともな人間は辟易して去っていき無限に増長する社会悪
897名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/13(水) 12:40:57.12ID:WHaDoSlh
>>888
懐古厨かもしれないけどハルヒとからき☆すたが盛り上がってた頃のニコニコはあそこまで酷くなかったと思う
なんjっぽい変なノリ?が蔓延ってからおかしくなった気がする(なんj民自体を叩く意図はない)
2019/03/13(水) 12:56:04.71ID:JIUdEYcG
>>894
世間が恐ろしく狭いんだよね
オタクが社会を回してると真剣に考えてるのが恐ろしい
2019/03/13(水) 13:02:10.79ID:hE5ci9Ei
>>912
「消費する事で日本の経済に貢献している」そうだ。自分で稼いで家族を扶養出来ていたら、
ご立派だが親の年金食いつぶしてる寄生虫かも知れんね
2019/03/13(水) 13:09:44.91ID:ZtB9Lc+u
>>897
確かに今よりは幾分マシだったかもしれないけど、当時もエロまがいなサムネや過激コメは普通にあったよ。
当時のニコニコを見て勘違いした層が今のイキリオタクだと思う。
2019/03/13(水) 13:21:35.73ID:zigeyNpn
ぶっちゃけ動物やロボの虐め話はネットが普及してないエヴァ辺りの20年以上前から始まっていたような
2019/03/13(水) 13:22:33.79ID:eQW3gNIX
2007年頃?ひぐらしMADでグロ撒かれてた記憶があるぞ
2019/03/13(水) 13:46:44.49ID:AoW0X1AK
>>869
>>896
それはあるな。あいつらには上か下かしかない
犯罪ばかりあたりまえにしてきた人モドキを、犯罪=罪という認識の社会に入れると、
奴らは自分達の犯罪を隠すため、丸め込むための行動を取るし
そうすると他人の粗探しで自分達の犯罪の合法化や、自分達が上になり自分達の犯罪を
追求されない立場を求める。つまり、あいつらはバレたら駆逐されるか、やられるまえに
やるか以外の選択肢しか持たない立場でもって人の社会に入り込んでるという側面もある
それに加え、ねっからの陰キャ根性旺盛な屑だから尚更だ。上には事大し、下はぶったたき
奴隷のように出汁にして扱うがイキリオタクの常識みたいな感覚だからな
2019/03/13(水) 13:48:00.79ID:zsjNuynt
オタクはこっちの顔色を見ながら足を踏んで来るが
足を絶対にどかさない
2019/03/13(水) 14:06:34.32ID:0dBnhcGa
>>899
サービスイン前にはvTuberやゴジラとのコラボで話題となり、サービスイン後もユーザーからの評判は高かったが、
お金を掛けなくても十分遊べちゃった『テクテクテク』が赤字でサービス終了しちゃうよ。
ゲーム性が良いなら本来的にお金を掛ける必要がなくても投げ銭するのがオタクじゃないの?
お金を掛ける必要がないなら一切お金を出さない、というなら「オタクはたくさんお金を使う」というオタクの主張に疑問符が付くよね。
2019/03/13(水) 14:13:37.25ID:45r4au94
3年A組に発狂するなよ「ネタ」なんだから
2019/03/13(水) 15:43:41.96ID:OrRYJ5nz
2018年11月29日に配信開始か
キズナアイやらを宣伝に使ってたイメージが強いが
3か月ちょいでサービス終了告知とはなぁ
2019/03/13(水) 15:54:05.15ID:9l4ZXMyc
腐ェミって本当にいて吃驚したわ
申し訳ないけど頭おかしいフェミを侮辱のつもりで腐認定してるか
ゾーニング出来て"現実の女性被害"を訴える腐を叩くための口実だと思ってた

性行為がバッチリ載ってるBL漫画が拡散されてるけどそれRTしてる腐女子が
男性向けは拡散するなって怒ってるのにBL無罪主張してて気持ち悪い
2019/03/13(水) 16:10:44.51ID:MXsGdLbl
ポルノ依存の健全絵描きだけど
ネットでも雑誌でもエロに近い絵を目にする機会が多すぎて
健全な方面の創作にほとんど集中できんわ
今のオタク界隈は健全とエロが隣り合わせすぎる
健全を装ってて本質はエロみたいな絵も多すぎ
2019/03/13(水) 16:18:58.15ID:0VXtydaZ
BL無罪を主張する厄介な女オタクを批判する上で腐ェミという造語でフェミニストを巻き込む意味とは
そのまま非常識な腐とかでいいじゃんって率直に思うんだが
2019/03/13(水) 17:06:54.50ID:Natnuhm9
>>910
その言い方のほうがフェミニストの人に迷惑がかからないし、蔑称自体好きじゃないけど
ネットには主語が大きい人が多すぎる上に議論の場といったら短文SNSや匿名サイトになってしまっているから造語を使わざるを得ないという人もいるのでは?と思う

例えばフェミニストを自称しながらBLエロ絵を公共の場で垂れ流してる人が議題
議論の場はTwitter、論じ合っているのはアングラサイト大好きなオタク達
フェミニストの本来の意味や現状を知らずに「フェミがー」と連呼してる人達が多数派
この多数派を戒めたり、反対意見を言わないといけないという状況になったら
短絡的に「フェミ」という言葉を使うことの否定と、議題になっている人を表す言葉や文章を作らないといけなくなる
理路整然とした長文を考えているとレスポンスが悪くなって自分の意見が埋もれてしまったり、罵倒リプライを大量に受けてしまう可能性がある
こんな状態なので「腐ェミ」のような造語をつい使ってしまうという人も多いんじゃないかな?
中にはメモアプリのスクショや外部サイトに長文意見を載せて短文SNSにはURLだけ投稿するという人もいるけど

個人的にはこの手のデメリットが面倒臭いから短文SNSで議論しようとは全く思えない
5chも話半分
真面目に議論しようと思ったら長文は必要だし、文調の統一や造語の禁止などのルールも必要
2019/03/13(水) 17:08:59.25ID:9l4ZXMyc
>>910
その人達めっちゃフェミ系の話題いいねしてたんだよ・・・
フェミ自体は悪いとは言わないし引用元の人達どんなフェミニストかは分からないけど
自分達がフェミに賛同しつつ性器バーンッって載ったBLはOKって意味わからない
2019/03/13(水) 17:18:30.35ID:iisN1Gue
>>908
フェミ嫌いな腐女子も多いよ
https://i.imgur.com/OseBZA9.png
https://i.imgur.com/y0SKZjF.jpg
https://i.imgur.com/T0Xvx60.jpg
https://i.imgur.com/HrW25kS.jpg
https://i.imgur.com/Oun9xIo.jpg
https://i.imgur.com/4WXvTLY.jpg
https://i.imgur.com/lP893pm.jpg
https://i.imgur.com/UGZEuLm.png
2019/03/13(水) 17:19:57.25ID:iisN1Gue
https://i.imgur.com/03yoQfh.jpg
https://i.imgur.com/AwTr6s6.jpg
https://i.imgur.com/uQU4DBO.jpg
https://i.imgur.com/ChPy8xw.jpg
https://i.imgur.com/gas26nA.jpg
https://i.imgur.com/sokieO5.jpg
2019/03/13(水) 17:25:55.42ID:iisN1Gue
美人だよ
https://i.imgur.com/RF3kgWV.jpg
https://i.imgur.com/M2emowY.jpg
https://i.imgur.com/2I7lKpL.jpg
https://i.imgur.com/5OcXYqn.jpg
https://i.imgur.com/Di03Dup.jpg
2019/03/13(水) 17:30:00.67ID:DGd+ih6M
うわぁ…またキモオタが矛盾したことやってる
2019/03/13(水) 17:39:35.17ID:0VXtydaZ
>>912
そうだったのか
でもやっぱり個人的にはその理屈だとその非常識な行動をした人間に賛同されたあらゆる主義主張が風評被害に晒される事になると思うから、批判すべきはあくまでも非常識な行動を起こした集団に絞るべきだと思う
2019/03/13(水) 17:42:52.10ID:0VXtydaZ
ここ最近少しでもフェミニストの話すると荒らしが出てくるから触れない方が良かったかな
なんかすまん
2019/03/13(水) 17:59:38.88ID:9l4ZXMyc
フェミニズムと腐(オタ)は両立できると思ってるけど
そのBL漫画してる人達がまさに性別でダブスタを唱えてたから腐ェミって
言葉使ったけどそれでややこしくしてたならごめん
2019/03/13(水) 18:16:23.66ID:Qaq/2Mjr
>>919
いや問題ない
その矛盾のおかしさ故に専スレすらある
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1538903715/

ロリコン発言しながら日本を守るとか言うネトウヨと言い、
政治を語るオタクは自己矛盾に気付けないキチガイだらけだ
せめて日の当たらないところでおとなしくしてろと
2019/03/13(水) 18:26:47.84ID:gcP3C6ky
>>910
>そのまま〜でいいじゃん
同感
オタクの口論は普通に説明すればいいところで大袈裟な言葉を使ってしまい逆に伝わらなくなってる場面少なくないと思う
(もっと言うと「オタク」という語も実際の口論では余計な気がする
オタクだから叩かれたと逃げ道を与えてしまうので、淡々と迷惑行為だけ並べて非難するのがいいのではないかと)
2019/03/13(水) 18:30:38.65ID:Qaq/2Mjr
本人の迷惑行為や性的嗜好と政治語りの矛盾を個別に淡々と指摘していくほうが効果あるかもな
2019/03/13(水) 18:33:12.30ID:gcP3C6ky
すまん別の話になってるな。安価じゃなくても良かったかも
2019/03/13(水) 18:43:30.19ID:gcP3C6ky
まあ「悪口だと思ってた言葉にぴったり当てはまる人を見つけて驚いた」というのは分からんでもないけどね
2019/03/13(水) 18:54:00.77ID:5v0jiOM5
>>843
こういうときに「一括りにするな」とか言い出す奴は誰もいないのな
2019/03/13(水) 18:59:44.56ID:Qaq/2Mjr
>>924
そんな矛盾した存在がいるもんかねと思ってるとマジでいるからな特にツイッター界隈
匿名だとそこまで気にならないけど同一アカウントから発せられると思わず見返すわ
2019/03/13(水) 20:27:23.89ID:0dBnhcGa
鐘の音
@kanenooto7248
オリンピック「無駄遣いだ」
大学の研究「無駄遣いだ」
公務員の給料「無駄遣いだ」
政治家の給料「無駄遣いだ」
防災の備え「無駄遣いだ」
とやり続けた結果、「福祉も教育も自分の給料も将来の年金も無駄遣い枠で削減されまくってる」今の時代は「無駄遣いを増やして投資する」ことが重要なんですよ
2018年11月26日
3470件のリツイート 、5311件のいいね
https://twitter.com/kanenooto7248/status/1067193988430487552

鐘の音
@kanenooto7248
で、なんでオタクが市民権を得たかって、
「日本中がケチで経済を縮小させてる中、貯金することすら拒否して趣味にバンバン金を使う社会のお得意様」になってしまった要素というのは否定できそうにない。
2018年11月26日
912件のリツイート、1062件のいいね
https://twitter.com/kanenooto7248/status/1067194524169003008

Webサービス事業及びゲーム事業において大きな業績貢献を見込んでいた位置情報ゲーム「テクテクテクテク」においても、
「そのゲームクオリティはユーザーから高い評価を得ているものの、収益貢献が期待値を大きく下回った」

カドカワの川上量生社長辞任。ドワンゴ新社長に夏野氏。niconicoの動画投稿数は増加
2019年2月13日
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1169492.html

すずき@ステーキ屋松
@michsuzu
2月13日
カドカワの決算詳細出たけど、ドワンゴ株評価損と盛った業績予想を忘れると、決算としては良い部類に入るぞ。
特に出版が良い。ニコニコの赤字も小さい。ただ、テクテクテクテクが売上900万円&赤字8億円で泣いた。
僕もデイリーTTP800万、保有TTP3億超えまでやってるけど、1円も課金してないからなあ
https://twitter.com/michsuzu/status/1095673603465523202
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
928名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/13(水) 20:32:06.75ID:lxga56nt
>>919
フェミニズムとエロを両立させようとした人達(男が性的搾取するなら女も男を搾取してやろう)がいたけど

ツイフェミや女性蔑視こじらせた自由戦士の双方から攻撃されて終わったな
2019/03/13(水) 21:38:25.65ID:gEpLKs1I
以前テレビを見ていたときに引きこもりの特集があったが
わざわざ男女比の書いてあるテンプレートを持ってきて
「男が弱い」と印象操作していた

もし女の割合が多かったら、「女を引きこもりにさせる社会が悪い」
と言うんだろうね。
それが今のマスコミ。

男性が多いと強調すると
不登校は甘えですねとか、男性蔑視の論調になるのはおかしいよ

そういう論調で、男性の引きこもりの人が抑圧されると思う
何でこういう世の中になったんだろうね

「一般論として女を絶対に悪く言わない。男はいくらでも叩く」
すべてにおいて、その論法。

子殺しの事件だって、必ず
「社会がフォローしないから母親が子供を虐待する」
みたいな論調に持っていこうとするが、
一方、父親が子供を虐待したら容赦ない罵倒が待ってる。
2019/03/13(水) 21:53:03.31ID:SU0kYbR/
>>929
オタク要素もサブカル要素も見当たらないけど別のスレと間違えたの?
2019/03/13(水) 22:05:10.66ID:K4GMTAmc
オタクの悪いとこは自分等はあくまで被害者というスタンスだからなに言っても許されると勘違いしてる所だわ
それこそオタクが毛嫌いするような権利団体と同じということに気付いてないんだろうか
2019/03/14(木) 00:03:43.82ID:rLqwu+xj
>>928
いや普通に母親も叩かれるわwww Yahoo!とかニコニコとかコメ欄あるニュース見てみろよ
旦那や再婚相手が虐待レイプしたらそれ見抜けなかったとして母親が叩かれるぞ
甘えや引きこもり論も「これだからまんさんはwww」ってなるわ
第一男が弱いと書かれた等が事実でも女の場合は〜ってお前の憶測やんwww

ここ同人板だよな?
2019/03/14(木) 00:05:53.15ID:rLqwu+xj
すまん>>929だったわ
2019/03/14(木) 00:53:09.99ID:OrMCAAuG
ナニコレという感想しか出ない
https://i.imgur.com/jgBj3kA.png
https://i.imgur.com/34efLTk.png
https://i.imgur.com/KkR1d0G.png
https://i.imgur.com/sqSeaYM.png
2019/03/14(木) 00:57:46.25ID:OrMCAAuG
内閣府ですよ
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/kettei/chizai2018_smmry.pdf
2019/03/14(木) 02:33:02.57ID:JY333KnL
差別ネタで騒ぐオタクは思慮深くみせかけても差別に向き合って戦うつもりは毛頭ない
2019/03/14(木) 07:37:20.28ID:F7LHPdP1
以前からオタクageが酷いEテレのねほりんぱほりんという番組が
「腐女子は母親になってもBL趣味を謳歌」「挙げ句の果てには自分の息子でBL妄想する」のを肯定的に取り上げてた
こんなもん制作放映するオタクも持ち上げてるオタクも全員正気の沙汰じゃないわ
「自分の子供でエロ妄想するのもオタクの性だから仕方ないよねw」がオタクの本音なら
世間からキモがられようとバッシングされようと自業自得としか言えないよ
2019/03/14(木) 07:52:38.86ID:diKU5duc
ねほはぽはコスプレイヤーの時が一番酷かった
テレビに出しちゃいけないキチガイだった
まああのレイヤーはもとより評判悪かったみたいだけど
2019/03/14(木) 08:46:20.29ID:cgNC02xz
まともなレイヤーっているのか?
2019/03/14(木) 08:54:05.36ID:VKrQgk9N
公共放送さんはオタク社員が暴走してるだろ
2019/03/14(木) 09:36:21.11ID:imNnqun4
昔からMAGネットとかやってたりオタクにはやたら媚びるよね
2019/03/14(木) 10:35:39.60ID:hmnTkWWr
今のNHKの方向性が決定的になったのが2008年に民間出身者が会長になってから。
その頃から外部制作会社への番組の外注が増えて、その影響が具体的に現れたのが2011年の番組改変。
この時N響アワーや劇場への招待、BSの囲碁将棋特集番組(BSにおけるタイトル戦中継の終了はもう少し後)はなどの長寿番組が軒並み終了し、
高校講座はHD化(実際にはマルチ編成でも放送なのでHD化の恩恵はなし)したのと同時に放送時間の短縮とバラエティ化、
あの悪名高いRの法則が放送開始したのも2011年。
Rの法則は今やレイプ未遂ネタでしか話題にならないが、ラブライブや花澤香菜特集をするなど相当にオタクに媚びた番組だった。
NHKが営利性を露骨に示し始めたのもこの頃で、2016年の若冲展では若冲展自体の宣伝はもとよりNスペ、日曜美術館etc.を使って広報を行った結果展覧会は大成功。
今年も東京都美術館でNHKが主催する若冲展が開催されるが、先週の日曜美術館は若冲特集だったが、今後Nスペなどでも若冲特集や過去の若冲と関連番組の再放送が大量に行われるのではないか。
2019/03/14(木) 10:38:49.93ID:pEE2KpQQ
もはやNHKの話がメインになってるのでテレビ局スレでどうぞ
2019/03/14(木) 10:47:41.13ID:hmnTkWWr
教育テレビがEテレに名称変更したのが2011年6月なのだけど、このEテレの由来を知ってる人はあまり多くないと思う。
EテレのEはEcologyとEducationの頭文字で、教育テレビにEcologyが追加されたことで実際どうなったかというと、
放送時間の短縮、9月入学者向けの高校講座の深夜放送が中止になっただけ(笑)
高校講座の深夜放送は昼間の放送と異なりマルチ編成でないため画質が上がるから(もちろん内容もためになるから)一部で人気があったんですけどね。
2019/03/14(木) 10:58:49.36ID:imNnqun4
某アニメ関連でオタクが日夜内ゲバしてるけど外野から見てるとオタクのヤバさを実証してるだけなの笑えるな
2019/03/14(木) 12:04:17.67ID:cBp2KoR7
今残ってるオタクは客観的な視点というのを持ち合わせてないからな
持ってる人はロリホモ垂れ流しに愛想を尽かして逃げ出してる
2019/03/14(木) 13:44:10.46ID:diKU5duc
>>939
オタクの中でも特に定職就いてない率と水商売率が高いと思う
一言で言えば社会常識やマナーがなってない
2019/03/14(木) 13:45:21.79ID:diKU5duc
評判調べたら祖父の金で家の中を宮殿風に改造とかあってニートよりたちが悪かった
2019/03/14(木) 16:14:55.84ID:rLqwu+xj
はてな民「アニメを友達に勧められたけどレイプとかエロシーンばっかりだからエロ要素を入れるのはやめてほしい」

オタク「嫌なら見るな」
オタク「作者の趣味を叩くな」
腐女子「心が狭い」

これがクールジャパンwww 嫌なら見るなってエスパーかよ レイプシーンやっぱ趣味だったのか
2019/03/14(木) 19:03:05.61ID:tyPreNZk
オタクは時間もお金も使ってガッツリ趣味に没頭する人が多いから
ガチの趣味以外にお金のかからない気晴らしのサブ趣味を沢山用意しておくのが良いんだけど
基本的にオタク気質な人はどんな趣味にも全力で挑みがちだから
サブ趣味にも本気を出し始める本末転倒な悲劇が後を絶たないと言われている。

ハイハイオタクスゴイスゴイ
コンプ拗らせてて哀れ
2019/03/14(木) 19:24:34.02ID:Ct/8w7v6
オタクがみんな金惜しまないなら漫画や同人誌やアニメの違法アップロードサイトがクソほど溢れかえってるのはなんでなんすかねぇ
関係ないワードでも上記のサイトが引っかかって迷惑
2019/03/14(木) 19:30:46.90ID:hmnTkWWr
>>951
海賊版サイトが一見オタク向けに見えても実際に利用するのは一般人で、
オタクは著作権意識が高いから絶対に利用しないらしいよ。

アオイ模型:求職活動中
@aoi_mokei
通勤電車の中で漫画村やanitubeが閉鎖された事に
「オタクがガタガタ騒いだせいで、便利なサービスが潰された」
とか言ってるサラリーマンのグループと遭遇。
よく言われる「メインの利用者は金の無い学生」なんてのは、現実に即して無いんだろうね
返信 62 リツイート 17,608 いいね 19,177
https://twitter.com/aoi_mokei/status/986050255752912897
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/03/14(木) 19:32:28.28ID:ea1K20p6
どこまでが本当なのかわからん。
去り際に信用ならんのをいっぱい見て来たせいで信用度が限りなく低い
2019/03/14(木) 19:47:41.44ID:imNnqun4
>>950
自分の行動に優先順位がつけられないだけなのをドヤ顔で誇られてもね…
2019/03/14(木) 20:02:05.37ID:Ct/8w7v6
>>952
なるほどね
仮に本当にそうなんだとしても、流石に同人誌まで見るような人はもうオタクだと思うわ

オタクってオタク界隈の都合の悪い部分はみんなオタク以外がやってる事にしたがるよなー
いかにも嘘くさい登場人物がアニメ漫画のような説明セリフを話す実話()ツイート大好きなのも傍から見てて恥ずかしい
2019/03/14(木) 20:17:22.38ID:mEn5F5be
「漫画村潰れたのはオタクのせいだとサラリーマンが言っていたのを盗み聞きしました」
単純な話、意見として弱いよねこれ
自分や仲間が著作権を尊重してると言いたいならそれを率直に話せばいいのに
2019/03/14(木) 22:10:54.47ID:1XmQWsw+
嘘松じゃねーのか?むしろ昔からPCに触れてるオタク側のが利用するだろ違法サイトとか

そうじゃなかったら一般人向けじゃないPCゲームとかがCSで販売されるようになった時に
製作者がPCよりもCSの方が割られないので利益が出てて安心とか言うわけ無いんだよなあ

2000年代のプロテクトが十全でなかったCSゲームだって何十何百万って単位で違法DLされんわ
2019/03/14(木) 22:59:56.52ID:SFKIcUot
>>937
全文同意あんなのまともじゃない
ツイッター民の変態アピールと一緒だし犯罪者予備軍と見られてもおかしくない
自分の子供にまで倒錯した妄想しなきゃ生きてけないなカウンセリング行けよもう
2019/03/14(木) 23:13:17.04ID:PLfFTOa+
>>957
違法DLに関連したソフトやツールが裁判にもなってたよな
2019/03/14(木) 23:31:47.76ID:YS0hkWA9
非オタの株が上がる報告は細かい部分が不自然だから嘘松
非オタの株が下がる報告は不自然だけど有り得るから真実

非オタのやらかした事はそいつ個人の属するカテゴリ全体に当てはめて叩くけど
オタクのやらかした事は個人の問題だからオタク全体に当てはめるのは絶対駄目

オタク界の中の腐女子が女体エロ=犯罪で男体エロ=無罪やらかしたらそいつはダブスタフェミ
非オタの女がオタク界のエログロ垂れ流しに物申したらそいつは話題に上ってない別問題から目を背ける卑怯なフェミ
オタクが参照する範囲のツイ棘(オタクの視界に写る世界)だけでもこうなのだから
実際のフェミはみんな男を性欲の捌け口に使う女尊男卑のダブスタヒステリックババアに違いない
でもオタク界全体をたまたまオタク趣味あっただけの犯罪者やオタク関連ツイ棘だけで判断するのは差別

有害図書指定は地方条例で暖簾の向こう行きになっただけなのに出版差止回収並の圧制と騒ぎ
アメコミの各社が厳しい自主規制していた時期を曲解して無理矢理関連付け
キッズ作品でオープンにエログロ垂れ流し続けたい馬鹿がオタク側も譲歩して欲しいという要望すら
何と非道な仕打ちであろうかと被害者ぶって「表現の自由が奪われる」と大袈裟に警鐘(笑)を鳴らす

上記の言動を繰り返すくせに博識で無害な弱い存在と自己評価するオタクに無償の愛なんて与えられないよ
2019/03/14(木) 23:36:05.62ID:h6bkjrxY
>>937
腐女子の中ですらドン引きされるヤバい人種を持ち上げるとかマジで頭のおかしい番組なんだな…
おかしいのが多いオタクの中でも愚痴スレとかでよく挙げられてる極めつけの類じゃないか
NHK内部の連中頭大丈夫か?ウケればいいなノリでおかしな番組ばかり作ってんじゃないよ
962名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/14(木) 23:36:34.81ID:Nel4lief
>>952
突っかかって悪いけどこの人別にオタクは著作権意識高いとは言ってなくない?
金のあるサラリーマンの利用客も多いんじゃないかっていう話に聞こえた
2019/03/14(木) 23:51:05.91ID:mEn5F5be
なら良いのだけど
何れにせよたまたま聞こえてきた会話なら議論の根拠なるほどの力は無い気がする
2019/03/15(金) 01:03:20.70ID:BxCMMMtY
オタクやネラーじゃない奴で『ゲームを割る』と聞いてどのくらいが分かるんだろうか
そういやなんかTwitterがバグったと報告してたアニメアイコンもスマホ脱獄してたな
2019/03/15(金) 02:28:54.51ID:qGKpI0NH
女子高生が同じ学校の男子数名と一緒に写った写真上げたのを知るや
ビッチセフレ友達いなそうとクソリプ飛ばして高校特定して締め上げるアニメアイコンの群れも醜悪だった
2019/03/15(金) 03:38:55.92ID:BxCMMMtY
俺的ゲーム速報ですらドン引き なおコメ欄は通常運転
2019/03/15(金) 05:28:11.51ID:+T2zO5id
>>965
「晒しと特定はオタク界隈の華」
とはよく言ったもんだが、毎度のこと乍ら思うのが
あいつら特定能力半端ないよな

人脈も無さそうなのに、一体どうやってるのか不思議で堪まらぬ
願わくばその特定能力が正の方向で活かされんことを
2019/03/15(金) 05:50:29.89ID:naNyacSN
>>961
ウケ狙いにしてはスベってる気がするけどな
他局なら視聴率取れないキモヲタ限定番組とか放映出来ないけど受信料徴収してるから出来るとか言うんじゃなかろうか
こちとら払いたくもない金を払ってやってるんだから真面目にやってもらいたいわ
2019/03/15(金) 09:21:12.93ID:U4Nzx6vz
男も女もアニメアイコンは頭のおかしいのしかいない
https://twitter.com/svale88m/status/1075379740540727296?s=19
こいつとかその内男児に暴力働きそう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/03/15(金) 15:11:30.98ID:WfXVaquU
活字嫌いですラノベすら読みません、既存メディアは嘘ばかりなので信じませんというオタが
Twitterで見た話には乗っかって親子叩きや女叩きやってる

なんかもう同じホモサピエンスとは思えなくなってきた
諸事情あって切れないのが本当に辛い
2019/03/15(金) 15:35:56.76ID:fyZ5Rio9
サブカル界隈がツイッターでSONYに電気の音源回収撤回求める署名やってるな
オタク界隈からも表現の自由戦士様が参戦
SONYはただ単に企業コンプラ関係で事務的にやっててそうする自由も当然あるのに署名勢は権力とたたかってるノリになりつつある
こういう所がマジで苦手だ
2019/03/15(金) 16:04:51.96ID:5OrpjDdf
まあSONY自体が不祥事起こしてるからそういう輩もつくわな
2019/03/15(金) 21:07:11.40ID:Pq3QdRJs
>>969
男児間引けとか正気で言ってんのか…
性犯罪者よりヤバイじゃん
通報したほうがいいだろこのアニメアイコン
2019/03/15(金) 21:16:42.50ID:BxCMMMtY
>>973
「男児まびけ」を言いたくなる(要はミサンドリー)を否定してないだけで
まびく事自体は肯定もしてないんじゃ・・・

頭ヤバいことは前提として捏造&読み取り間違えは流石に駄目だろ
2019/03/15(金) 21:27:14.49ID:2PJN1aHw
ツイオタ達の自分達こそが唯一無二のオタクだって態度が嫌い
で、そんなのに限ってSNSが出来る前の
オタク界隈の事を何も知らなかったりする
2019/03/15(金) 21:33:47.99ID:U4Nzx6vz
>>974
自分は幼児性愛者ではないがその気持ちを否定しないとか言ってるのは明らかに頭おかしい性犯罪者候補でしょ
さらに生命与奪にまで言及して否定しないとか消極的でも肯定以外の何物でもないと思う
こんなの表明してる時点でまともな人間の訳がないわ
やっぱりアニメアイコンはキチガイ
2019/03/15(金) 21:54:53.66ID:L90fDqX+
>>974
でも、その次に「ミサンドリーを否定しない」と言っているわけで、わざわざ同じ事2回言うために項目分けるのかなという疑問が
というか、「賛同しないが、言いたくなる気持ち」という表現も謎
そもそも「言いたくなる気持ち」の前提には是認があるのが通常では
2019/03/15(金) 22:45:45.73ID:YIf3H1Mv
今の萌えやエロ要素が当たり前のように大半の作品に入ってるから
自分もと思って少しでもその要素を絵やストーリーにスパイスとして入れると一気にバランス崩れたわ
萌えがスタンダードのようになってるからといってまともな健全絵を描いてる人は
むやみに萌えをテリトリーに入れたら確実に今までの創作世界が壊れると自分なりに考えた結果が出た
萌えやエロの力というのは恐ろしい

エロやそれを薄めたような萌えの力を借りて描き続けるというのは刺激のドーピングみたいなもんで
勢いで描けちゃうんだけど、それと引き換えにノーマル健全絵で快感を感じにくくなってくる
エロの力を借りてしかしか描けなくなってきて、枯れてくる人もいるんじゃないかと思う
ソース自分だけど、だからもう今は描けてない状況が続いてる
2019/03/16(土) 11:16:33.54ID:DbdpgfLI
オタクのピエール擁護が見苦しい
2019/03/16(土) 12:42:35.28ID:6P3umCDe
某怪獣映画信者なんだろうが本当に必死だよなと
ピエールはなんにも悪くないとドン引きした
陰気臭い90年代後半からのエヴァからずっと病んでるんだろうな
今の騒いでる奴の大半があの世代
2019/03/16(土) 12:45:55.60ID:jy1fvRjD
自称「プロゲーマー」たちが殆ど大会に参加しないで、ストリーミングや商品の宣伝で金儲けするばかりだから、日本でeスポーツが立ち上がらないのは当然といえば当然。
彼らは単なるゲーマータレントであってスポーツ選手じゃない。
2019/03/16(土) 12:47:19.66ID:08Mnx7fq
>>979
出演したゲームの販売自粛に「ゲームはフィクションなのに区別できないのか」というコメントちらほら見かけて呆れた
フィクションなのはゲームの内容であって、作って売ってる企業は現実なのに

抗議があることは伝わるだろうけど、スローガンのように使われるコメントが的を外してるようで違和感ある
まあほとぼりが冷めたら段々戻って来るとは思うけど
2019/03/16(土) 12:47:57.89ID:6P3umCDe
無理だった次の人頼む
2019/03/16(土) 12:54:15.18ID:08Mnx7fq
ほとぼりが冷めるというか、ある程度期間が経つとかな
2019/03/16(土) 13:02:04.03ID:08Mnx7fq
>>983試してみる
2019/03/16(土) 13:16:12.09ID:08Mnx7fq
次スレ建てられた
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1552709107/
2019/03/16(土) 15:29:19.32ID:CIMhaE3H
普段は一度やらかした人を反省しようが更生しようが許さんとばかりにどこまでも追いかけていつまでも当時のやらかしを持ち出しては叩き続けるのにね
2019/03/16(土) 15:29:39.37ID:jy1fvRjD
『パルプフィクション』とか『グランド・セフト・オートV』で麻薬取引のシーンが出てくるけど、
それはフィクション内での演出にすぎず創作者に麻薬自体を肯定する意図が全くないことは分かるわけだけど、
オタクが「ピエール瀧のおかげでコカインの地位が向上した」「コカインも容量用法を守れば創作に役立つ」とか、
フィクションでもなんでもない実際の刑事事件を元に麻薬を肯定していて恐ろしくなってくる。
2019/03/16(土) 15:40:11.41ID:/fZy8+yB
少なくとも救済絵とか書いてるオタクはフィクションと現実の区別がついてるとかほざかないで欲しい
2019/03/16(土) 15:59:25.97ID:O2dcdRvI
>>986
ありがとうございます

露骨に性欲喚起させるようなエロ萌え描写が多すぎる状況に困った
もう最近ってほとんどの作品や作品に出てくるキャラクターが
基本的に性欲換気前提みたいな雰囲気なんだな

今のオタクの求める価値観がずれてるんだろうね、「普通の絵」がそんなに多くない
オリジナルの創作が好きだから再開したいけど今のこの界隈の雰囲気はちょっと…みたいな状況
かなり情報の取捨選択しないと続けられない感じ
2019/03/16(土) 16:06:54.53ID:189WwUmX
>>982
ピエールが逮捕されてショックだけど仕方ないじゃんね
犯罪者の出演してる物品を平然と販売するとか御社の企業倫理はどうなってるんだって
抗議されたり忠言されたり、下手したら会社の存続に関わりかねないし
2019/03/16(土) 19:02:49.62ID:+NHeL3aW
関連作品を放送しないのは法律や契約の問題に過ぎないのに
マスゴミの印象ガー差別ガーと相変わらず表現の自由戦士達が暴れまわってる
これで自称情強とか片腹痛い

あのキモヲタ共、こないだやってたNHKの電気グルーヴ特集も見てないくせにファン面してるのが一番むかつくわ
2019/03/16(土) 20:13:00.15ID:/fZy8+yB
そんなことするより表現の自由戦士様はけもフレ方面のオタクの言動諌めた方がいいよ
表現規制案件で後々ブーメランぶっ刺さりそうなことばっか言ってるから
2019/03/16(土) 20:17:33.33ID:pNSPVIHZ
古いが槇原敬之の時は同じ論調で擁護されたっけって思った
2019/03/16(土) 20:26:51.75ID:jy1fvRjD
けものフレンズ2なんて無視して素直にケムリクサ見てたら良いのに
996名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/16(土) 20:56:43.97ID:jy1fvRjD
まず、まいん著『二度目の人生を異世界で』は紙版の方は出版社が回収しアニメ化も白紙になったけど、Kindle版は販売されてるので「絶版」にはなってない。
まいん著『食い詰め傭兵の幻想奇譚』は『二度目』と同じホビージャパン刊だけど騒動後も刊行を続けてるので(最新刊は1月に発売)作者は干されていない。

ひと
@ogogogouy
3月14日
「二度目の人生を異世界で」絶版からわかるように単純に今のご時世は不祥事があると記録抹消刑が私刑で行われるだけ
https://twitter.com/ogogogouy/status/1106121400945827840

Electroni Kurokawa
@kkshow
6時間6時間前
「二度目の人生を異世界で」の作者も「本日わたしは炎上しました」の作者も許されるべきだと思っているよ
https://twitter.com/kkshow/status/1106794161859026944

後藤健一@7893-9358-3489
@mu_mu_dlife
12時間12時間前
二度目の人生を異世界での作者は復帰できるのかな
https://twitter.com/mu_mu_dlife/status/1106709548071444480
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/03/16(土) 21:06:58.52ID:/fZy8+yB
逆に、フィクションと作者は別論すら妥当してない二度目は何で許されると思った
2019/03/16(土) 21:08:02.73ID:jy1fvRjD
最初に中華宅(中国のオタク)の間で『二度目の人生を異世界へ』内の南京大虐殺を想起させる表現が問題視され、
それから作者まいんのツイートを掘ったら差別発言が発掘されたことで問題が大きくなっただけで、
過去のツイートのみを以て批判されていたわけではない。
同時に中華宅の反応を日本語で紹介した人がオタクから嫌がらせにあってツイッターを削除するということも起こった。

アオイ模型:求職活動中
@aoi_mokei
2018年7月28日
前回のラノベ作家の件は5年も10年も前の発言をほじくり出されたものだけど、

今回の漫画家の件は、謝罪文を出した後も全く態度を改めずに問題発言を続けるのを見て、態度を保留していた出版社が改めて切り捨てたものなので、同列に扱うのはどうかと。
返信 3 リツイート 239 いいね 248
https://twitter.com/aoi_mokei/status/1023379863686639616
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/03/17(日) 04:13:29.75ID:VOkRlo3V
埋め
2019/03/17(日) 04:13:54.71ID:VOkRlo3V
埋め込み
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 15時間 2分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況