「嫌いを語るより好きを語れよ」って口をそろえて言うけどさ
その「好き」を語る際に自分age他者sageが高確率で入るのが嫌になる
「○○は薄っぺらいって言われているけど(中略)理解できないのは頭が固い可哀想な人なんだなって思う」
みたいな
あと「○○は××と違って脚本が練られていて〜」みたいに他作品をdisったりとか
何かをdisらないと好きなものを語れないのか
オタク界隈で人気のある作品の感想ってこんなのばかりだから、その好きなものの魅力が全然伝わってこなくて
寧ろ「ああ○○ファンってこんなひとばっかりなのね」って作品を見る気が失せてくる
本当に好きなら他sageしないで「好き」のみを語って見せろよと思う