Twitterを始めとしたSNS総合雑談スレです
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについてなんでもまったり語りましょう
創作専用の壁打ちアカとして使っている、交流苦手・交流楽しい、仲間とひっそり楽しんでいる、
公式がツイ優先で情報を出すので利用している、こんな機能が欲しい、こんな機能はいらない、などなど
関連スレは>>2に、基本sage進行でお願いします。まったり気楽に楽しくいきましょう
次スレは>>970お願いします
※前スレ
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ16【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1544006897/
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ17【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1545640819/
探検
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ18【交流苦手・SNSヒキ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/01/09(水) 19:23:34.11ID:7GSCYprX
2019/01/09(水) 19:42:28.62ID:8Ly0YiWV
>>1
たておつ
たておつ
2019/01/09(水) 19:47:12.71ID:XRaxH3tb
うっまーうまうまひひいん
2019/01/09(水) 20:11:59.37ID:6djDc56q
393に粘着しまくってるいつもの荒らしhtrヤバイな
こいついつも張り付いてるのかな
こいついつも張り付いてるのかな
2019/01/09(水) 20:12:40.87ID:j8npLknm
393に粘着しまくってるキチガイ荒らしはなんで自分があれだけ叩かれてたのかマジでなんも理解できてないんだなーってのは分かったわ
2019/01/09(水) 20:14:17.06ID:dxZ+0RCY
393に粘着してる奴に意思とかないからね
単にIDコロコロして複数装ってターゲットをいじめみたいに叩いて荒らすのが趣味なだけだから
前々から他のスレでも全く同じパターンの荒らし方何度も何度もみたわ
全部手口が同じ
単にIDコロコロして複数装ってターゲットをいじめみたいに叩いて荒らすのが趣味なだけだから
前々から他のスレでも全く同じパターンの荒らし方何度も何度もみたわ
全部手口が同じ
2019/01/09(水) 20:16:05.44ID:qvZQMxxL
すげーまだやるんだw
これまたワッチョイ付きに戻していいんじゃない?
これまたワッチョイ付きに戻していいんじゃない?
2019/01/09(水) 20:17:07.89ID:IsLpkI0l
なんだ結局いつものワッチョイ厨の自演か
2019/01/09(水) 20:17:44.33ID:de/7UhEO
>>1乙
自信ある絵が描けたから上げたいけどいつも萌え感想くれたり
そこから派生して萌え小説書いてくれるmy神が低浮上期でじりじりしてる
あの人が見てくれてる時に上げたい気持ちと今すぐにでも上げたい気持ちの板挟み
ツイは流れても支部に上げた時に遅くなっても反応してくれるから見せるタイミングの問題だけなんだけど
はー創作中か原稿中なんだろうなってわかってるけど少しでも浮上してくれないかな
自信ある絵が描けたから上げたいけどいつも萌え感想くれたり
そこから派生して萌え小説書いてくれるmy神が低浮上期でじりじりしてる
あの人が見てくれてる時に上げたい気持ちと今すぐにでも上げたい気持ちの板挟み
ツイは流れても支部に上げた時に遅くなっても反応してくれるから見せるタイミングの問題だけなんだけど
はー創作中か原稿中なんだろうなってわかってるけど少しでも浮上してくれないかな
2019/01/09(水) 20:18:20.25ID:5yFQfu5s
ワッチョイつけたいなら自分でスレタイに「ワッチョイ有り」ってつけたスレを自分でこことは別に立てればいい
ワッチョイ有り無しでそれぞれ立てるのは重複にはならないのでどうぞご勝手に
ここのワッチョイ無しスレを潰すとかはただの荒らし行為なので
ワッチョイ有り無しでそれぞれ立てるのは重複にはならないのでどうぞご勝手に
ここのワッチョイ無しスレを潰すとかはただの荒らし行為なので
2019/01/09(水) 20:19:39.17ID:qvZQMxxL
じゃあ延々393粘着htrと遊んでて下さい
12名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/01/09(水) 20:20:32.22ID:QC4CtoW7 昨日誕生日だったんだけど、私がお祝いリプした3人から一切反応がなかった
内1人は同人誌買ってアピールが激しい…
内1人は同人誌買ってアピールが激しい…
2019/01/09(水) 20:20:56.21ID:6SvB+Kiv
何スレか前はついてなかった?>ワッチョイ
2019/01/09(水) 20:28:24.00ID:2cmdrBHA
>>12
お誕生日おめでとう!
お誕生日おめでとう!
2019/01/09(水) 20:37:06.54ID:j7tVMReY
誕生日って誰にも祝われなかったらと思うと怖くてアピールできないしプロフにも書いてないわ
アピールする人勇気あるなあ
でもたまたま教えたことがある人が覚えてて当日に祝い絵くれて神かよと思った
コミュ力ってこういうところで差がつくんだろうな
見習いたい…
アピールする人勇気あるなあ
でもたまたま教えたことがある人が覚えてて当日に祝い絵くれて神かよと思った
コミュ力ってこういうところで差がつくんだろうな
見習いたい…
2019/01/09(水) 20:54:42.12ID:N6bUPxld
>>1乙
2019/01/09(水) 21:34:10.94ID:EVJHhQdJ
1乙
誕生日書いてない
自分も祝ってもらわなくて構わないし誰かが誕生日アピールしてると面倒で浮上したくなくなる
忙しいから誕生日イラストなんて描きたくない
誕生日書いてない
自分も祝ってもらわなくて構わないし誰かが誕生日アピールしてると面倒で浮上したくなくなる
忙しいから誕生日イラストなんて描きたくない
2019/01/09(水) 21:47:36.90ID:h1WZBEm5
>>12
誕生日おめでとう!良い一年に!
誕生日おめでとう!良い一年に!
2019/01/09(水) 21:49:27.95ID:HufXilla
この間誕生日で登録はしてたけど特にツイでアピールはしてなかった
けど同カプ好きの仲のいい人が数人気づいて祝ってくれて凄く嬉しかったな
けど同カプ好きの仲のいい人が数人気づいて祝ってくれて凄く嬉しかったな
2019/01/09(水) 22:02:27.80ID:2DQnSpwv
>>12
おめでとう!!
おめでとう!!
2019/01/09(水) 22:04:30.72ID:EHwev5VH
2019/01/09(水) 22:11:59.36ID:YmPqMQfK
いつも見せて頂いてる絵は100万円以上の価値があるって気づけた…ありがとうのバズツイがクッソウザい
だったらそんなンキモヂイイ綺麗事言ってないで好きな絵に100万円払ってこいよw
応募フォローして即リムーブするくらいネタに乗っかるほうがはるかにマシだわ
だったらそんなンキモヂイイ綺麗事言ってないで好きな絵に100万円払ってこいよw
応募フォローして即リムーブするくらいネタに乗っかるほうがはるかにマシだわ
23名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/01/09(水) 22:14:03.30ID:zTUmI+7J >>12
おめでとー!
おめでとー!
2019/01/09(水) 22:53:34.20ID:mwuUoDU5
自分のときは祝ってアピールして祝ってもらってたのに
人のときは祝わない人は傍から見ても不義理だなあと思ってしまうわ
逆に自分は人の誕生日を忘れず祝う自信がないので自分のもスルーしたいんだけど
昔のサイトとかに書いてたのを付き合いの長い人が覚えてて祝ってくれる
→共通フォロワーが「お誕生日だったんですか!」というパターンもあったから
ここ数年は誕生日前後はツイッターに浮上しないことにした
祝ってもらえること自体はありがたいんだけどね
人のときは祝わない人は傍から見ても不義理だなあと思ってしまうわ
逆に自分は人の誕生日を忘れず祝う自信がないので自分のもスルーしたいんだけど
昔のサイトとかに書いてたのを付き合いの長い人が覚えてて祝ってくれる
→共通フォロワーが「お誕生日だったんですか!」というパターンもあったから
ここ数年は誕生日前後はツイッターに浮上しないことにした
祝ってもらえること自体はありがたいんだけどね
2019/01/10(木) 01:02:59.77ID:j008CLVU
交流してる絵描きさん基本はいい人だけどエロ用の鍵垢で流れてくるメンヘラツイがうざい
別垢でやってほしいけど言える勇気はない
別垢でやってほしいけど言える勇気はない
2019/01/10(木) 01:05:14.39ID:tKz0WPAv
あるある
自分もお世話になってる(と自分では思っていた)人達が誕生日ですー!ってきゃっきゃしてたらイラスト描いてお祝いしてたんだけど、こっちの誕生日の時は誰からも反応なし
別にお礼がほしくて人のお祝いしたわけじゃないんだけどなんか虚しいよね…
それからは誕生日関連は一切反応するのやめた
自分もお世話になってる(と自分では思っていた)人達が誕生日ですー!ってきゃっきゃしてたらイラスト描いてお祝いしてたんだけど、こっちの誕生日の時は誰からも反応なし
別にお礼がほしくて人のお祝いしたわけじゃないんだけどなんか虚しいよね…
それからは誕生日関連は一切反応するのやめた
2019/01/10(木) 01:26:13.58ID:5N2w0oxw
気がついたらRTするのが海外勢の絵ばかりになってきた
気軽に一言リプ飛ばせるし何のしがらみもなくて楽だ
気軽に一言リプ飛ばせるし何のしがらみもなくて楽だ
2019/01/10(木) 01:35:51.95ID:aIZcgEIR
プロフィール画面に流れる風船潰すの楽しいなぁ(チラッ)
2019/01/10(木) 01:40:23.68ID:MlPg14tR
(潰れるんだ…)
2019/01/10(木) 01:47:10.91ID:3pV+SrF3
誕生日関連ほんとそれな
最初は純粋にお祝いしてたが自分も年々虚しくなって無暗に祝うのやめたわ
誰にも言えずもやもやしてたから同じ人達がいてなんか安心した
最初は純粋にお祝いしてたが自分も年々虚しくなって無暗に祝うのやめたわ
誰にも言えずもやもやしてたから同じ人達がいてなんか安心した
2019/01/10(木) 02:01:16.05ID:4R2zvhGj
自カプの解釈が合う人がいなくて他界隈ばかりいいねしてしまうけど高尚に見られてそう
あまり呟かず絵ばかり投下してるし余計に
あまり呟かず絵ばかり投下してるし余計に
2019/01/10(木) 02:08:41.31ID:goU7+N1k
>>31
それって描いてる絵も他と解釈が違うと思うんだけどふぁぼつくの?
それって描いてる絵も他と解釈が違うと思うんだけどふぁぼつくの?
2019/01/10(木) 02:10:02.53ID:8YcLt8aM
あんまり呟かないとそれだけで高尚に見られるの?
高尚って小難しい知識ひけらかす事だと思ってたけど
呟きも萌え呟きとかエロとかどんどんやらないと高尚に見られるの?
ちょっと前まで萌え呟き=唾つけ言われてたけど
エロ呟きなんてちょっとしたくないんだが
高尚って小難しい知識ひけらかす事だと思ってたけど
呟きも萌え呟きとかエロとかどんどんやらないと高尚に見られるの?
ちょっと前まで萌え呟き=唾つけ言われてたけど
エロ呟きなんてちょっとしたくないんだが
2019/01/10(木) 02:14:30.70ID:daqVFNI9
フォローもいいねもRTも萌え呟きすらほぼせずに作品だけあげてるけど気楽でいいぞ…
2019/01/10(木) 02:15:42.95ID:v2DFGY5e
自分高尚扱いされてたのか…
2019/01/10(木) 02:22:36.78ID:4R2zvhGj
2019/01/10(木) 02:24:35.45ID:+FT38Xgi
最近Twitterあまり見なくなってきた
そのせいか呟かなくなってきたしいいねもRTも減ってきた
あまり呟かないだけで高尚扱いされちゃうのか
別にいいか
身内ぼめと構ってちゃんタグ吉牛主婦の家事忙しい自慢仕事の愚痴ばっかりのTLだし見てても面白いって思えなくなってきちゃってるんだもんな
流れてくる妄想ツイより支部で小説を読む方が読みやすいしな
そのせいか呟かなくなってきたしいいねもRTも減ってきた
あまり呟かないだけで高尚扱いされちゃうのか
別にいいか
身内ぼめと構ってちゃんタグ吉牛主婦の家事忙しい自慢仕事の愚痴ばっかりのTLだし見てても面白いって思えなくなってきちゃってるんだもんな
流れてくる妄想ツイより支部で小説を読む方が読みやすいしな
2019/01/10(木) 02:39:28.28ID:YPdqDVS3
前に仲良しグループの一人をブロ解したらグループの他の連中から無視→全員ブロックされてからもう交流はいいかなと思いました
ちな鍵垢壁打ち
ちな鍵垢壁打ち
2019/01/10(木) 03:19:56.19ID:A/DBSQ1j
ワッチョイなしになってからなんて事ない内容叩き増えて急に気持ち悪いスレになっちゃったな
2019/01/10(木) 03:31:25.07ID:XXQTNYWx
なんでなくなったんだっけ?
2019/01/10(木) 04:00:11.84ID:Ac9DG7wA
見る限り私としか交流していないと思われるほぼヒキ垢の相互がいるんだけど
ごくたまに載せてくれる絵が尽くツボで毎回感想を送ってしまっている
ただ元よりすごく謙虚な人ではあるんだけど、回を重ねるごとに「厚遇が過ぎて恐縮です」とか「私には相応しくないお言葉ではないか…」とか
畏まり具合に拍車がかかっていくのが気になって仕方ない
感想も長すぎず短すぎず、「Aの〇〇で××なところが可愛くて素敵です」とかそんな感じなんだけど
流石に毎回送るのはうざかったか…距離を置きたいと思われているのかも…とぐるぐる考えてしまう
向こうからの挨拶で繋がったから嫌われてはいない!という安心感?でうっかり距離梨になってしまっていたかもしれないと反省している
程々って難しいな…
ごくたまに載せてくれる絵が尽くツボで毎回感想を送ってしまっている
ただ元よりすごく謙虚な人ではあるんだけど、回を重ねるごとに「厚遇が過ぎて恐縮です」とか「私には相応しくないお言葉ではないか…」とか
畏まり具合に拍車がかかっていくのが気になって仕方ない
感想も長すぎず短すぎず、「Aの〇〇で××なところが可愛くて素敵です」とかそんな感じなんだけど
流石に毎回送るのはうざかったか…距離を置きたいと思われているのかも…とぐるぐる考えてしまう
向こうからの挨拶で繋がったから嫌われてはいない!という安心感?でうっかり距離梨になってしまっていたかもしれないと反省している
程々って難しいな…
2019/01/10(木) 06:47:41.85ID:ylMAAh1G
好きな絵描きさんがネガティブ過ぎて段々嫌になってきた
2019/01/10(木) 07:37:06.46ID:USRtH5ES
ワッチョイなしに異様にこだわってる人柄いるからね
2019/01/10(木) 08:01:04.68ID:isCqU3g+
今年からツイはじめたら、いきなりめちゃくちゃ嫌いな人にフォローされてしまった
狭いジャンルなので支部で見かけてはいたけど、近付かないようにしようと思ってたら向こうから来た
界隈では神扱いで、信者も多い…けど嫌いなもんは嫌い
そもそも推しが逆カプだし、その人の地雷が逆カプって書いてるから安心してたのに
私が何か呟く度に数分後にはいいねされるしリツイする、全部に反応するので何これと思ってる
フォロワー数も桁が全然違うのに、反応が早くて正直怖い
こういう人って何がしたいの?
ついでに別件、フォローした後、発覚メンヘラっぷりが嫌になって気持ち悪い話しか呟かない人はフォロー外したら何か言われるかな
今まで全く交流ゼロだったのでツイは楽しいけど、フォローする人はよっぽど交流好きとか情報欲しいとかじゃないと吟味するに限るんだね
狭いジャンルなので支部で見かけてはいたけど、近付かないようにしようと思ってたら向こうから来た
界隈では神扱いで、信者も多い…けど嫌いなもんは嫌い
そもそも推しが逆カプだし、その人の地雷が逆カプって書いてるから安心してたのに
私が何か呟く度に数分後にはいいねされるしリツイする、全部に反応するので何これと思ってる
フォロワー数も桁が全然違うのに、反応が早くて正直怖い
こういう人って何がしたいの?
ついでに別件、フォローした後、発覚メンヘラっぷりが嫌になって気持ち悪い話しか呟かない人はフォロー外したら何か言われるかな
今まで全く交流ゼロだったのでツイは楽しいけど、フォローする人はよっぽど交流好きとか情報欲しいとかじゃないと吟味するに限るんだね
2019/01/10(木) 08:42:59.05ID:80BLhm9B
2019/01/10(木) 09:04:23.24ID:Gmh5XfKo
2019/01/10(木) 09:16:35.64ID:yaOI+1JX
2019/01/10(木) 09:24:55.67ID:/lOVi9qq
全反応はさすがに怖いね
>>44以外の作り手にも同じことしてるならそういう人で済むけど
違うなら自分の存在に気づかさせてやろうとしつこくなってる感じもする
自ジャンルにもいるわツイいいね支部スタンプ爆撃でとにかくフォロワー&ブクマ要員増やす人
なんにせよ最初の違和感て大抵当たりだから関わらないほうが良さそう
>>44以外の作り手にも同じことしてるならそういう人で済むけど
違うなら自分の存在に気づかさせてやろうとしつこくなってる感じもする
自ジャンルにもいるわツイいいね支部スタンプ爆撃でとにかくフォロワー&ブクマ要員増やす人
なんにせよ最初の違和感て大抵当たりだから関わらないほうが良さそう
2019/01/10(木) 09:28:43.08ID:EYdS24+E
公式垢とかグッズ情報垢しかフォローしてない自分高みの見物
2019/01/10(木) 09:35:04.25ID:UaityyH5
ホモ描いてるから公式なんてフォロー出来ないわ
2019/01/10(木) 10:01:45.74ID:3yiCnWea
相互の人が年賀状ネットプリントをやってて
絵は可愛かったのでプリントはしたんだけど
「プリントしました」ってリプした人のを全部rtしてはわわしてて
そっちがウザいのでミュートしてしまった
一応付き合いあるからプリントした事はDMで伝えたけど
「リプで言ってくれればrtできたのに」って言われてもにょった
なんでそんなにrtしたいのか分からん
絵は可愛かったのでプリントはしたんだけど
「プリントしました」ってリプした人のを全部rtしてはわわしてて
そっちがウザいのでミュートしてしまった
一応付き合いあるからプリントした事はDMで伝えたけど
「リプで言ってくれればrtできたのに」って言われてもにょった
なんでそんなにrtしたいのか分からん
2019/01/10(木) 10:04:51.97ID:NaqAMH/O
国内ツイ村に疲れて
同マイナージャンルの海外絵描きの個人discordコミュで
静かに暮らしてたのにツイ村で苦手だった人がまさか入ってきた
コミュ主が人増やすためにあちこち回ってたのは仕方ないとして
ミュート対処しても空会話は見えるし
貴重な公式情報入手として利用してるから困ってる
名前見ただけでここまで胃が痛くなるとは思わなかった
同マイナージャンルの海外絵描きの個人discordコミュで
静かに暮らしてたのにツイ村で苦手だった人がまさか入ってきた
コミュ主が人増やすためにあちこち回ってたのは仕方ないとして
ミュート対処しても空会話は見えるし
貴重な公式情報入手として利用してるから困ってる
名前見ただけでここまで胃が痛くなるとは思わなかった
2019/01/10(木) 10:18:34.36ID:5mKin+UG
2019/01/10(木) 11:07:46.46ID:juA023Vt
同人とは関係ない細かいマウント?とも言えない絡みしてくる人が鬱陶しい
例:今日は0℃だ寒いなー→自分のところは−1℃です!
地震震度3だった→ウチは4だよ!
みたいな
因みにその人の住んでるところは−1℃でもなく震度4でもない
同じ県の一番数字が大きい所のを言ってるだけ
そっちの方が寒いね!震度大きいね!と言えば喜ぶんだろうか
例:今日は0℃だ寒いなー→自分のところは−1℃です!
地震震度3だった→ウチは4だよ!
みたいな
因みにその人の住んでるところは−1℃でもなく震度4でもない
同じ県の一番数字が大きい所のを言ってるだけ
そっちの方が寒いね!震度大きいね!と言えば喜ぶんだろうか
2019/01/10(木) 11:11:29.00ID:uFsdgjLx
>>51
はわわはあまり無いけど全RTしてた人いるわ
人気絵師だからネップリする人の数も桁違いで、それをいちいちRTするもんだからTLがその人のネップリ写真で埋まっていって微妙な気持ちになった
その人は大学生くらいで若いから仕方ないで割り切った
はわわはあまり無いけど全RTしてた人いるわ
人気絵師だからネップリする人の数も桁違いで、それをいちいちRTするもんだからTLがその人のネップリ写真で埋まっていって微妙な気持ちになった
その人は大学生くらいで若いから仕方ないで割り切った
2019/01/10(木) 11:31:24.16ID:KJpkGn1L
>>54
このaa使っていいよ
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> そうなんだ、すごいね! <
´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__、、=--、、 __
/ ・ ゙! /・ `ヽ
| ・ __,ノ (_ ・ |
ヽ、 (三,、, _) /
/ー-=-i'’ (____,,,.ノ
|__,,/ |__ゝ
〉 ) ( )
このaa使っていいよ
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> そうなんだ、すごいね! <
´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__、、=--、、 __
/ ・ ゙! /・ `ヽ
| ・ __,ノ (_ ・ |
ヽ、 (三,、, _) /
/ー-=-i'’ (____,,,.ノ
|__,,/ |__ゝ
〉 ) ( )
2019/01/10(木) 13:22:48.10ID:3yiCnWea
2019/01/10(木) 13:23:46.77ID:JD7+eeuB
同CPの合わない人にばっかフォローされる
中には4桁フォロワーいるような人も何人かいて3桁前半の自分がフォロバしないなんて何様って思われてるのをびしびし感じる
それだけ人気があるっていうのはその人の色も濃いというわけで受け付けない可能性も高いわけだけどいきなりそんな話する方がおかしいしな
中には4桁フォロワーいるような人も何人かいて3桁前半の自分がフォロバしないなんて何様って思われてるのをびしびし感じる
それだけ人気があるっていうのはその人の色も濃いというわけで受け付けない可能性も高いわけだけどいきなりそんな話する方がおかしいしな
2019/01/10(木) 13:30:55.08ID:dtJfq+fP
日常ツイを一切やめたら楽になった
周りが「仕事つらい…」「Aさんは頑張ってますよ!よしよし撫でてあげましょう」「Bさぁん…!」とか言ってるのを冷めた目で見てる
周りが「仕事つらい…」「Aさんは頑張ってますよ!よしよし撫でてあげましょう」「Bさぁん…!」とか言ってるのを冷めた目で見てる
2019/01/10(木) 13:32:09.22ID:A/DBSQ1j
2019/01/10(木) 13:35:31.77ID:5CuvrED1
相談です
初めて参加したイベでお互いのHNを知らないまま会話して意気投合した人がいるんですが
解散後に(多分支部のお品書きとかから知ったんでしょう)「前喋った〇〇です!」のリプとともにフォローされました
その人はツイ廃だとか難がある人なわけでもなく話したり遊んだりする分にはノリがあって楽しいんですが
ただその人の作風が絶望的に苦手で…正直に言うと創作垢でフォローしたくないというか見たくないというか…どうせ繋がるならSkypeやLINEとかで繋がりたいなという思いがあります
長くなりましたが聞きたいのは
皆さんはオフで意気投合した人間=創作垢で繋がりたい人間ですか?
また返信してないのですがこういう時はやはりフォローしてミュートが1番穏やかですよね?
の二点です
初めて参加したイベでお互いのHNを知らないまま会話して意気投合した人がいるんですが
解散後に(多分支部のお品書きとかから知ったんでしょう)「前喋った〇〇です!」のリプとともにフォローされました
その人はツイ廃だとか難がある人なわけでもなく話したり遊んだりする分にはノリがあって楽しいんですが
ただその人の作風が絶望的に苦手で…正直に言うと創作垢でフォローしたくないというか見たくないというか…どうせ繋がるならSkypeやLINEとかで繋がりたいなという思いがあります
長くなりましたが聞きたいのは
皆さんはオフで意気投合した人間=創作垢で繋がりたい人間ですか?
また返信してないのですがこういう時はやはりフォローしてミュートが1番穏やかですよね?
の二点です
2019/01/10(木) 13:41:47.45ID:b4UWS6ud
>>61
自分はツイが苦手なのでフォロー返せませんがそれでもよければと言ってる
それでもフォローしてくれる人はだいたいいい人
ツイでは一切繋がってないけど支部やイプでつながってる人もいる
ミュートしても次に話すまでにいいね0とか失礼かな?とか考えちゃうタイプならフォローやめたほうが良いと思う
自分はツイが苦手なのでフォロー返せませんがそれでもよければと言ってる
それでもフォローしてくれる人はだいたいいい人
ツイでは一切繋がってないけど支部やイプでつながってる人もいる
ミュートしても次に話すまでにいいね0とか失礼かな?とか考えちゃうタイプならフォローやめたほうが良いと思う
2019/01/10(木) 13:54:44.71ID:5CuvrED1
>>62
ありがとうございます
62さんはフォロー0の垢ですか?私は激選フォローではあるのですが0というわけではないのですが「ツイが苦手で…」という理由は通用しますかね?
界隈内で神と崇められてる方なので反感を買って界隈に居づらくなるのも避けたくて(後出しすいません)
それとイプのみで繋がっている方とはどうやって繋がれたのか嫌でなければ教えてくださいませんか?不快でしたらスルーしてください
ありがとうございます
62さんはフォロー0の垢ですか?私は激選フォローではあるのですが0というわけではないのですが「ツイが苦手で…」という理由は通用しますかね?
界隈内で神と崇められてる方なので反感を買って界隈に居づらくなるのも避けたくて(後出しすいません)
それとイプのみで繋がっている方とはどうやって繋がれたのか嫌でなければ教えてくださいませんか?不快でしたらスルーしてください
2019/01/10(木) 14:30:25.20ID:80BLhm9B
厳選フォローじゃ通じないでしょ
そんな好き嫌い分かれる作風とは逆にその人がどんなもの描いてるのかが気になる…
そんな好き嫌い分かれる作風とは逆にその人がどんなもの描いてるのかが気になる…
65名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/01/10(木) 15:24:16.24ID:/eqOtMO8 数少ない同カプ繋がりで知名度もフォロワーも桁違いに多い絵馬と仲良くさせてもらってるけど相手は多分対等に接してくれてるんだけどたまに劣等感で死にたくなる
自分は基本鍵で交流苦手の超絶ヒキで知名度も何もないのに
絵には毎回必ず反応してくれるしというかその人一人しか褒めてくれない状態
何度か一緒に本出したり遊んだり旅行も行ったりして
絵描きとしても人間としても大好きな人なのにやはりフォロワーやふぁぼりつの数字は明らかに差が出るしそういう所でどうしてもその人と比べてしまう
もちろん相手がそれでマウント取ってくるとか全然そういうのもしてこない
でも目に見える数字で勝手に比べてしまう
こんな自分が本当に嫌だ
他の人もこんな経験あるのかなー
自分は基本鍵で交流苦手の超絶ヒキで知名度も何もないのに
絵には毎回必ず反応してくれるしというかその人一人しか褒めてくれない状態
何度か一緒に本出したり遊んだり旅行も行ったりして
絵描きとしても人間としても大好きな人なのにやはりフォロワーやふぁぼりつの数字は明らかに差が出るしそういう所でどうしてもその人と比べてしまう
もちろん相手がそれでマウント取ってくるとか全然そういうのもしてこない
でも目に見える数字で勝手に比べてしまう
こんな自分が本当に嫌だ
他の人もこんな経験あるのかなー
2019/01/10(木) 16:33:31.80ID:iwOnAGDE
神がいてもちろんファボリツ凄いんだけど
本当に好みのイラストを上げてて感想も伝えたいんだけどマシュマロSNSその他何も置いてないの
どうやったら伝えられるだろうか
空リプは自分が嫌いだからやりたくないし
でも今のジャンルでは無産だから擦り寄りとか思われたら嫌だし
呟かないしフォロワー0だしいつも良いねだけ押してるキモい奴から絵が好きだって言われても気持ち悪いだろうなと思うと二の足を踏んでしまう
本当に好みのイラストを上げてて感想も伝えたいんだけどマシュマロSNSその他何も置いてないの
どうやったら伝えられるだろうか
空リプは自分が嫌いだからやりたくないし
でも今のジャンルでは無産だから擦り寄りとか思われたら嫌だし
呟かないしフォロワー0だしいつも良いねだけ押してるキモい奴から絵が好きだって言われても気持ち悪いだろうなと思うと二の足を踏んでしまう
2019/01/10(木) 16:47:34.12ID:16VCVsPo
無産だったら擦り寄りってのはおかしくない?
ツイ以外やってない人ならDMかリプしかないんじゃないの
空リプなんかしても見てもらえるとは限らない
ツイ以外やってない人ならDMかリプしかないんじゃないの
空リプなんかしても見てもらえるとは限らない
2019/01/10(木) 16:47:45.82ID:yL53NoPL
DMは?
2019/01/10(木) 17:19:15.05ID:Jlmq9OVP
擦り寄りとは思われないと思うから他の人もリプしてて普通に返してるならリプで感想言ったらいいと思うし
他の人もリプとかしてなかったりリプへはスルーとかならもともと感想欲してないタイプかもしれないから何も言わないほうがいいこともある
他の人もリプとかしてなかったりリプへはスルーとかならもともと感想欲してないタイプかもしれないから何も言わないほうがいいこともある
2019/01/10(木) 17:32:21.14ID:dBpbFOMS
未だに蔓延する注意喚起や啓蒙系の白ハゲ漫画がどうにもうさんくさい
意識高い社会問題にまつりあげて「協力して同情してとまでは言いません、少しでも広く知っていただければ」でスンッと引く
便乗して増殖する同意白ハゲも鬱陶しいし、珍奇な特異例で訴えられても知らんがなとしか
逆張りクソリプで煽られるとサベツに合う被害者顔で待ってましたとばかりドヤるところも嫌
ちょっと前にバズったシール恐怖症まで行くとまず嘘松のほうを疑うし
なんでもかんでもご理解の最前線に行きたがる理解していただければの圧迫はもう勘弁
そしてそれをオタ垢ですることの更なるうっとうしさ
意識高い社会問題にまつりあげて「協力して同情してとまでは言いません、少しでも広く知っていただければ」でスンッと引く
便乗して増殖する同意白ハゲも鬱陶しいし、珍奇な特異例で訴えられても知らんがなとしか
逆張りクソリプで煽られるとサベツに合う被害者顔で待ってましたとばかりドヤるところも嫌
ちょっと前にバズったシール恐怖症まで行くとまず嘘松のほうを疑うし
なんでもかんでもご理解の最前線に行きたがる理解していただければの圧迫はもう勘弁
そしてそれをオタ垢ですることの更なるうっとうしさ
2019/01/10(木) 17:34:32.08ID:3T9PmSnh
長い 2行で良い内容
2019/01/10(木) 17:39:00.91ID:z+6gQ5rA
その手の神はDMも受け取らない設定にしてるんじゃないかな
リプが一番手っ取り早いけどマシュマロ等置いてないなら感想要らないタイプかもね
リプが一番手っ取り早いけどマシュマロ等置いてないなら感想要らないタイプかもね
2019/01/10(木) 17:46:02.17ID:F2hK5JKB
自分も感想苦手だ…
自分の作品の感想なんて何か恥ずかしくて読めない
自分の作品の感想なんて何か恥ずかしくて読めない
2019/01/10(木) 17:47:59.34ID:2SSTsIqz
「指を立てる」とか「黒目で笑う」(フェイク)とかの
よくある何気ない描写を「地雷なんです!!」って定期的にしつこく呟くフォロワーがいて鬱陶しい
別に自分も大して好きではないけど流れで描くこともあるから気にしてしまう
ガチで嫌ってる自衛目的ならまだしも一種の持ちネタみたいに喚いてるのがまた腹立つ
地雷芸人ほんと嫌いだわ
よくある何気ない描写を「地雷なんです!!」って定期的にしつこく呟くフォロワーがいて鬱陶しい
別に自分も大して好きではないけど流れで描くこともあるから気にしてしまう
ガチで嫌ってる自衛目的ならまだしも一種の持ちネタみたいに喚いてるのがまた腹立つ
地雷芸人ほんと嫌いだわ
2019/01/10(木) 18:07:19.85ID:ocyO4UN9
いいねは増えてないけどインプレッションのプロフィールをクリックするが異常に伸びてる投稿があるんだけどこれって何が考えられますか…原稿の一部を上げたんだけど
2019/01/10(木) 18:13:42.98ID:mNkm6SQg
>>75
素直に参加するイベントが知りたくてプロフにスペース番号とか支部垢とか書いてないか探したんじゃね?
素直に参加するイベントが知りたくてプロフにスペース番号とか支部垢とか書いてないか探したんじゃね?
2019/01/10(木) 18:18:45.94ID:z5weZloB
中小イベントとかで相互ブロックに合わないかひやひやしてしまう
コミケとかの大規模だとお互い人混みに紛れるから気にしないけども
コミケとかの大規模だとお互い人混みに紛れるから気にしないけども
2019/01/10(木) 19:35:17.38ID:b4UWS6ud
>>63
厳選フォロー(身内のみ)
イプのみの人はツイッターでやり取りした
FF外からでもリプライできるのでそこから
反感買うかどうかは相手次第だからどうなるか
神だとちやほやされるのに慣れてるか、スタンス違う人がいることに慣れてるか
厳選フォロー(身内のみ)
イプのみの人はツイッターでやり取りした
FF外からでもリプライできるのでそこから
反感買うかどうかは相手次第だからどうなるか
神だとちやほやされるのに慣れてるか、スタンス違う人がいることに慣れてるか
2019/01/10(木) 19:57:24.16ID:ja2NU1+M
66です
ありがとうございます
リプや引用リツを全部じゃないけど見てるようで感想にはいいねを付けてた
でも誰かのリプに答えたり呟きでありがとうとかも言ったことがないツイ9割以上が絵か小話漫画
そんな神のリプは4桁のフォロワーが見れるのでハードル高いDMで送るほどの感想も書ける自信ないし重いと思われたらなーとかうじうじしてたんだ
一旦落ち着いて文章にしてDM送ってみるよありがとう
ありがとうございます
リプや引用リツを全部じゃないけど見てるようで感想にはいいねを付けてた
でも誰かのリプに答えたり呟きでありがとうとかも言ったことがないツイ9割以上が絵か小話漫画
そんな神のリプは4桁のフォロワーが見れるのでハードル高いDMで送るほどの感想も書ける自信ないし重いと思われたらなーとかうじうじしてたんだ
一旦落ち着いて文章にしてDM送ってみるよありがとう
2019/01/10(木) 20:00:35.11ID:ytpfgOhR
>>65
そもそも同人繋がりから旅行に行くまでの仲になった人がいないから素直に羨ましい
そもそも同人繋がりから旅行に行くまでの仲になった人がいないから素直に羨ましい
2019/01/10(木) 20:43:44.72ID:7s6AFb4S
相互同士が60件ぐらいずーっとリプし合ってるんだけど
頼むからDMでやってくれと思う…いつ終わるのこれ
頼むからDMでやってくれと思う…いつ終わるのこれ
2019/01/10(木) 20:45:47.67ID:r+AEIpig
仕事の愚痴と子持ちの雑談は好かれてはいないだろうに、どうしてそれをする人が後を絶たないんだろう
いざ会社員の子持ちだとバレると嫌われるらしいしほんとうに面倒だ
ツイありきのジャンル面倒くさ
絶対オフになんか行きたくない
いざ会社員の子持ちだとバレると嫌われるらしいしほんとうに面倒だ
ツイありきのジャンル面倒くさ
絶対オフになんか行きたくない
2019/01/10(木) 20:50:15.61ID:mU+lRdaD
2019/01/10(木) 21:28:21.32ID:R0m6t4XM
自分だけかもしれないけど「〜ですな」ってリプしてくる人が苦手
〜ですね!は敬語に思えるけど〜ですな!はタメ口に感じてしまう
〜ですね!は敬語に思えるけど〜ですな!はタメ口に感じてしまう
2019/01/10(木) 22:02:18.92ID:pglJckjh
既婚でも子持ちでもいいけどよその家庭の話は全く興味ないから旦那や子供の話も面白いって思ったこともない
どうでもいい内輪ネタ見てるみたいで
どうでもいい内輪ネタ見てるみたいで
2019/01/10(木) 22:04:45.93ID:knJHhDVz
子持ち社畜旦那ツイする人はフォローしないかしてもミュートしてるな
同人のみの垢なはずなのにノイズでしかない
複合垢だったら気にしないけどフォローはしない
同人のみの垢なはずなのにノイズでしかない
複合垢だったら気にしないけどフォローはしない
2019/01/10(木) 22:20:55.39ID:ISMEEUnA
支部ってコメント拒否出来ないんだな
感想貰ったら返信しなきゃってプレッシャーになるから受け付けないように出来ればいいのに
感想貰ったら返信しなきゃってプレッシャーになるから受け付けないように出来ればいいのに
2019/01/10(木) 23:03:53.51ID:RnEFaQ6f
支部とかコメントに返信してる奴の方が少ないだろ
何言ってんだ
何言ってんだ
2019/01/10(木) 23:30:51.88ID:5CnyD6MM
>>88
ツイでよく見る感想下さい系のツイートをRTしてる人が
たいていみんな支部で貰ってるコメント欄に返信してなかったから
感想貰うの嫌じゃ無いのにお礼もしないのなんで?って思ってた
みんな返信しないのが普通なんだ…知らなかった
ツイでよく見る感想下さい系のツイートをRTしてる人が
たいていみんな支部で貰ってるコメント欄に返信してなかったから
感想貰うの嫌じゃ無いのにお礼もしないのなんで?って思ってた
みんな返信しないのが普通なんだ…知らなかった
2019/01/10(木) 23:47:38.98ID:NaqAMH/O
プロフにブクマコメ他評価ありがとう
大事に読んでますばかりやね
大事に読んでますばかりやね
2019/01/10(木) 23:48:44.17ID:ISMEEUnA
2019/01/11(金) 00:03:39.01ID:MmcWaIhs
返信しない=無視じゃないだろ
それこそプロフィールに返事は中々できないけど感想ありがとうございますとか書いとけよ
それこそプロフィールに返事は中々できないけど感想ありがとうございますとか書いとけよ
2019/01/11(金) 00:06:45.85ID:TrumfN3J
>>91
ハートマークスタンプでも押しておこう
ハートマークスタンプでも押しておこう
2019/01/11(金) 00:09:04.32ID:QZJdNGWY
2019/01/11(金) 00:19:22.93ID:re7tm6kj
支部に返信してたわ
といっても一言ありがとうございますぐらいだけど
といっても一言ありがとうございますぐらいだけど
2019/01/11(金) 00:19:41.33ID:QZJdNGWY
ある相互さん、最近仲のいいフォロワーさんとのリプをリツイートしてきてそれについての身内ネタとかばっかり呟くようになってきた
元々はしゃいでる人だなと思ってたけど、友だち同士でやってる遊び(クソリプ送りあう等)をリツイートされても面白くもなんともない
さすがに見ててうんざりしてきたのでミュートした
仲良しアピールって何でわざわざやるんだろう
元々はしゃいでる人だなと思ってたけど、友だち同士でやってる遊び(クソリプ送りあう等)をリツイートされても面白くもなんともない
さすがに見ててうんざりしてきたのでミュートした
仲良しアピールって何でわざわざやるんだろう
2019/01/11(金) 00:36:58.52ID:buZKyszA
好きな作家さんジャンルの規模に対してはそこそこ感想もらえたりいいねブクマもされてると思うんだけど
最近感こなスレの過激な住人みたいに感想こないしいいねRTしない奴はみんなブロックしてやりたいみたいな事を頻繁に呟いてて怖い
私から見れば十分チヤホヤされてると思うんだけどそれでも満足できないものなのか…
最近感こなスレの過激な住人みたいに感想こないしいいねRTしない奴はみんなブロックしてやりたいみたいな事を頻繁に呟いてて怖い
私から見れば十分チヤホヤされてると思うんだけどそれでも満足できないものなのか…
2019/01/11(金) 00:38:01.88ID:JGREfLk4
渋コメ毎回返信してたらなんでかわからんけどコメ欄にポエム投稿してくる閲が居着いてしまって返信しなくなったことある
絵から連想してんのは辛うじてわかるんだけど正直困るんだよな…
絵から連想してんのは辛うじてわかるんだけど正直困るんだよな…
99名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/01/11(金) 06:46:24.30ID:993nex65 本垢と腐垢があって、腐垢の方を消したいけど、一応事前に両方の垢で言っておいた方がいいのでしょうか。
一部の人は両方の垢で繋がってる。
別にリプとかは一切必要ないから事後報告でもいいかとも思ってるけど礼儀を欠いてる気がして。
ついでに言うと腐垢で相互なのに本垢の方をブロックしてる人がいる…
それとは別に両方の垢で相互だけどブロックして視界から消したい人がいるけどその人メンヘラで騒ぎそうだからどうしようかと迷ってる…
一部の人は両方の垢で繋がってる。
別にリプとかは一切必要ないから事後報告でもいいかとも思ってるけど礼儀を欠いてる気がして。
ついでに言うと腐垢で相互なのに本垢の方をブロックしてる人がいる…
それとは別に両方の垢で相互だけどブロックして視界から消したい人がいるけどその人メンヘラで騒ぎそうだからどうしようかと迷ってる…
2019/01/11(金) 09:07:12.47ID:llO3qaCZ
基本的な質問ですまんのやけどTwitterでミュートした垢ってTLからは消えるけど人様のいいね欄からは消えたりしないよね?
2019/01/11(金) 09:28:09.39ID:QCzw7XVc
>>100
いいね欄はミュートされずに見えちゃうね
いいね欄はミュートされずに見えちゃうね
2019/01/11(金) 09:39:08.81ID:llO3qaCZ
2019/01/11(金) 09:46:50.89ID:VzRBdcbx
人様のホームいったときにRTされてるのとかも見えるし
極力視界から存在を消したいならブロック+IDワードミュートがおすすめ
極力視界から存在を消したいならブロック+IDワードミュートがおすすめ
2019/01/11(金) 09:51:18.31ID:hlxG9B4u
2019/01/11(金) 11:08:27.60ID:dPtsDide
>>65
私が書き込んだのかと思うくらいめちゃくちゃわかる
私も仲良い人がマイナー同カプの神なんだけどその人だけは私の作品が一番ツボだって言って毎回すげー熱い感想とかくれる
一緒に本も出したし旅行も行った
でも目に見える数字も本の売上もあっちの方が上
その人の作品が神すぎて嫉妬と萌えでキリキリすることもあった
今も時々苦しい気持ちになるけど素直に「こう描けるのは羨ましい」って伝えるようにしてる
でもやっぱり数字は気になるからツイとか支部以外の数字が見えない場で作品出すようにした
評価関係なくても画力差に落ち込むこともあるけど逆にどう描いたのか聞いたりして参考にしてるよ
おかげで画力上がったと思う
私が書き込んだのかと思うくらいめちゃくちゃわかる
私も仲良い人がマイナー同カプの神なんだけどその人だけは私の作品が一番ツボだって言って毎回すげー熱い感想とかくれる
一緒に本も出したし旅行も行った
でも目に見える数字も本の売上もあっちの方が上
その人の作品が神すぎて嫉妬と萌えでキリキリすることもあった
今も時々苦しい気持ちになるけど素直に「こう描けるのは羨ましい」って伝えるようにしてる
でもやっぱり数字は気になるからツイとか支部以外の数字が見えない場で作品出すようにした
評価関係なくても画力差に落ち込むこともあるけど逆にどう描いたのか聞いたりして参考にしてるよ
おかげで画力上がったと思う
2019/01/11(金) 11:24:24.12ID:jI3qQCLU
ただの疑問なんだけど鍵をかけた途端フォロワーが減るのが不思議
鍵をかけてから特別変わったツイートをした訳でもない
違うアカウントで同じ現象起こったから鍵掛けるとフォロー外す人が一定数いるってこと?
鍵をかけてから特別変わったツイートをした訳でもない
違うアカウントで同じ現象起こったから鍵掛けるとフォロー外す人が一定数いるってこと?
2019/01/11(金) 11:49:53.57ID:IyJQFFvn
RT目的だったとか?
2019/01/11(金) 11:58:00.92ID:ZKG/tYtk
変な外国の人に絡まれて面倒くさい
日本語が苦手らしく話が噛み合わないリプを自分含めて色んな人に送ってて、正直関わりたくない
界隈の人なら萌えツイネガツイ何でも「いいね」の無差別フォローだから多分知らない人はいないと思う
読み手を選ぶ内容の作品を相互限定で上げたら「見れない…あなたは私をフォローしますか」「まだ見れません。私があなたをRTしたら嬉しいですか」とかいうリプ飛んできてどう断ろうか悩んでる
日本語が苦手らしく話が噛み合わないリプを自分含めて色んな人に送ってて、正直関わりたくない
界隈の人なら萌えツイネガツイ何でも「いいね」の無差別フォローだから多分知らない人はいないと思う
読み手を選ぶ内容の作品を相互限定で上げたら「見れない…あなたは私をフォローしますか」「まだ見れません。私があなたをRTしたら嬉しいですか」とかいうリプ飛んできてどう断ろうか悩んでる
2019/01/11(金) 12:08:09.80ID:dLaUCiDB
外人だらけのsnsやってたけど日本より直球で全く空気読まないので、あなたはフォローしませんって返してもいいと思うよ
2019/01/11(金) 13:00:24.00ID:0zakHbt1
交流控えめでやってて
連絡用にGoogleフォーム作ってツイや支部にリンク貼っていたんだけど
最近嫌がらせされるようになった
具体的には「ああああ」みたいなコメントが1日5〜10回くらい送られてくる
NGワード設定したりしたんだけど
その都度内容変えて送ってくるから明らかに人が考えて送っているんだと思う
サイト時代に匿名フォーム置いてて嫌なコメントを送られたから
少しでも抑止力あるかと思って記名ありのメールフォームにしたけど
虚偽のメールアドレスとか使われて送られるから抑止力に差なんて無いんだな
そりゃそうか…
連絡用にGoogleフォーム作ってツイや支部にリンク貼っていたんだけど
最近嫌がらせされるようになった
具体的には「ああああ」みたいなコメントが1日5〜10回くらい送られてくる
NGワード設定したりしたんだけど
その都度内容変えて送ってくるから明らかに人が考えて送っているんだと思う
サイト時代に匿名フォーム置いてて嫌なコメントを送られたから
少しでも抑止力あるかと思って記名ありのメールフォームにしたけど
虚偽のメールアドレスとか使われて送られるから抑止力に差なんて無いんだな
そりゃそうか…
2019/01/11(金) 13:01:25.00ID:hlxG9B4u
>>108
I don't intend to follow you, bye!
I don't intend to follow you, bye!
2019/01/11(金) 13:27:12.54ID:5Im71Wnc
たまにRTやいいねされてるのを見るのすら無理なほど嫌いな人がいるって何があったらそうなるんだろう
2019/01/11(金) 13:39:22.88ID:0pepfc+J
>>110
サイト時代に嫌がらせしてた奴に見つかったのかもね
サイト時代に嫌がらせしてた奴に見つかったのかもね
2019/01/11(金) 13:41:58.15ID:XyhezCgP
>>108
フォローしません、これ以上は返事しませんであとは無視かブロックでいいと思う
海外の距離無は「迷惑だからもう返事しません」「あなたに構ってる暇はない」
って日本人ならきつすぎるような言葉できっぱり言っても悪びれず要求リプとかしてくる
フォローしません、これ以上は返事しませんであとは無視かブロックでいいと思う
海外の距離無は「迷惑だからもう返事しません」「あなたに構ってる暇はない」
って日本人ならきつすぎるような言葉できっぱり言っても悪びれず要求リプとかしてくる
2019/01/11(金) 13:52:58.64ID:cLATyMlx
エアリプって本当にやめてほしい
FF外からのエアリプは完全スルーだし相互の場合も
自分が浮上していないときはスルーしてる
でもこちらが明らかにTLにいる時にエアリプされたら
そのツイに反応しといた方がいいかなと思ってリプ入れたら
リプ蹴りされてモヤモヤ
FF外からのエアリプは完全スルーだし相互の場合も
自分が浮上していないときはスルーしてる
でもこちらが明らかにTLにいる時にエアリプされたら
そのツイに反応しといた方がいいかなと思ってリプ入れたら
リプ蹴りされてモヤモヤ
2019/01/11(金) 13:54:28.01ID:thvvrfmp
厳選フォローでリプライが来たら返すぐらいで交流もせず
2019/01/11(金) 13:57:39.06ID:kgC5++yC
FF外のRTからのエアリプは本当にこのRTについて言ってるのか?って思うしいいねもしないし反応しないんだけど
相互だけどリプ飛ばしあったことない無交流の相手がRTして「好きです」とか「良い」とかエアリプしてたら反応する?
正直判断に困るから全スルーだけど冷たい高尚に見えるかなぁ
相互だけどリプ飛ばしあったことない無交流の相手がRTして「好きです」とか「良い」とかエアリプしてたら反応する?
正直判断に困るから全スルーだけど冷たい高尚に見えるかなぁ
2019/01/11(金) 14:04:43.38ID:thvvrfmp
途中で送っちゃったごめん
絵を上げるだけだったのに最近ブロックされてることを知ってしまった
交流して余計なこと言わないようにヒキってたけど作品でも嫌われることってあるのかな
フォローはしてないけど検索で見かけたらよくいいね押してた人だったからショックだった
絵を上げるだけだったのに最近ブロックされてることを知ってしまった
交流して余計なこと言わないようにヒキってたけど作品でも嫌われることってあるのかな
フォローはしてないけど検索で見かけたらよくいいね押してた人だったからショックだった
2019/01/11(金) 14:08:09.60ID:3i6WC/95
2019/01/11(金) 14:12:18.64ID:8M9GwvmF
>>106
鍵開けてたら減っても増えるからマイナスにはならんけど鍵だとフォロリク許可しない限り増えないから結果マイナスに見えるだけじゃね?
個人的にはたまたまフォロワーの垢消しのタイミングが106の鍵のタイミングとかぶっただけだと思う
鍵開けてたら減っても増えるからマイナスにはならんけど鍵だとフォロリク許可しない限り増えないから結果マイナスに見えるだけじゃね?
個人的にはたまたまフォロワーの垢消しのタイミングが106の鍵のタイミングとかぶっただけだと思う
2019/01/11(金) 15:12:06.33ID:QSOH3sPq
2019/01/11(金) 15:14:25.05ID:cSgPC6ar
パソコンで見てるとワンキー押しただけでブロックになったりすることがあったような
なんかのキーがショートカットキーになってるとかで
なんかのキーがショートカットキーになってるとかで
2019/01/11(金) 15:15:40.97ID:cSgPC6ar
つまり間違いブロック、いつの間にかブロックっていうこともあると思う
相手が同ジャンルなら意図的にブロックした可能性のが大きいだろうけど
相手が同ジャンルなら意図的にブロックした可能性のが大きいだろうけど
2019/01/11(金) 15:20:48.39ID:csNTfEM9
ブロックだと検索で邪魔なだけの場合は向こうが知ったとき無駄に傷つけちゃったりするし
ブロックされた!と騒ぐ相手だからブロックはできなくても見たくないからミュートにしてたら人のホームのRTで被弾したりするし
ブロックは切り離し機能として、それとは別にシンプルにこのユーザーを非表示(検索やホームRTいいね欄全部で)って機能が単独であればいいのに
ブロックされた!と騒ぐ相手だからブロックはできなくても見たくないからミュートにしてたら人のホームのRTで被弾したりするし
ブロックは切り離し機能として、それとは別にシンプルにこのユーザーを非表示(検索やホームRTいいね欄全部で)って機能が単独であればいいのに
2019/01/11(金) 15:36:28.27ID:9/y6ypuQ
>>118
初期はファボ常連だったのにブロックするまでに至る理由
1.解釈、ツイが合わなくなってきた
2.日常ツイ、ネガツイ、構ってタグがうざい
3.自分がブロックしてる嫌いな人と繋がっておりその人とのリプ返しが見えるのがキツい
4.ベッターやフセッターが相互限定(自分片道)
自分は圧倒的に4が多い
他人のリツイートで上がるベッター飛ぼうとしてフォロ限だったときもイラッとしてブロックする
相手に落ち度は無くても私みたいな通り魔的な奴もいるからあまり気にしないほうがいいよ
初期はファボ常連だったのにブロックするまでに至る理由
1.解釈、ツイが合わなくなってきた
2.日常ツイ、ネガツイ、構ってタグがうざい
3.自分がブロックしてる嫌いな人と繋がっておりその人とのリプ返しが見えるのがキツい
4.ベッターやフセッターが相互限定(自分片道)
自分は圧倒的に4が多い
他人のリツイートで上がるベッター飛ぼうとしてフォロ限だったときもイラッとしてブロックする
相手に落ち度は無くても私みたいな通り魔的な奴もいるからあまり気にしないほうがいいよ
2019/01/11(金) 15:43:02.68ID:jI3qQCLU
>>107
なるほど?
なるほど?
2019/01/11(金) 15:47:51.77ID:jI3qQCLU
2019/01/11(金) 15:55:02.07ID:a8bEco0X
>>124
それめっちゃ思う
自ジャンル結構狭いからブロックしたら相手に知られる可能性高いし自分チキンだからあんまり騒がれたくないんだよなあ
ミュートしたアカは人のホームやいいねの所でも全部非表示にしてほしい
ネタバレ回避の為にもミュート使ったりするからほんと切実
それめっちゃ思う
自ジャンル結構狭いからブロックしたら相手に知られる可能性高いし自分チキンだからあんまり騒がれたくないんだよなあ
ミュートしたアカは人のホームやいいねの所でも全部非表示にしてほしい
ネタバレ回避の為にもミュート使ったりするからほんと切実
2019/01/11(金) 16:01:09.84ID:cLATyMlx
2019/01/11(金) 16:09:27.92ID:t0s/ivCe
最近交流に疲れて引きこもっていたところ、前々から好きだった作家さんが自ジャンルに参入してきた
その人にだけリプ送ったりリツイートしたりしたら擦り寄りって思われるのかな…
>>117
自分の場合いいねだけしてる
空リプスルーだけで冷たい高尚と思う人だったら、1回無視したら空リプやらなくなると思うしそのままスルーでいいと思うよ
その人にだけリプ送ったりリツイートしたりしたら擦り寄りって思われるのかな…
>>117
自分の場合いいねだけしてる
空リプスルーだけで冷たい高尚と思う人だったら、1回無視したら空リプやらなくなると思うしそのままスルーでいいと思うよ
2019/01/11(金) 16:23:07.87ID:QZJdNGWY
引用リプで褒める紹介する系のタグウザいな
こっちをブロックしてきて影でグチグチ言ってた人のご紹介が流れてくるんだけど引用リプだと他人がその人につけたコメント見えるんだよな
大体このタグは誰向けにやってるんだろ
仲良しコミュニティーの他のお友達向け?
相互でもないフォロワーからしたらTL汚されてるだけだよな
そもそもあれやってて楽しいのか?
自分がよしよし褒め褒めしてもらいたいからやってるの?
こっちをブロックしてきて影でグチグチ言ってた人のご紹介が流れてくるんだけど引用リプだと他人がその人につけたコメント見えるんだよな
大体このタグは誰向けにやってるんだろ
仲良しコミュニティーの他のお友達向け?
相互でもないフォロワーからしたらTL汚されてるだけだよな
そもそもあれやってて楽しいのか?
自分がよしよし褒め褒めしてもらいたいからやってるの?
2019/01/11(金) 17:03:49.19ID:NwZOQBQD
稀にあるけどツイッターで検索した時に名前とかidとかにカプ名やキャラ名が入っててそいつのツイートがめっちゃ検索に出るから目障りってのもある
自分はミュートにしとくけど気にしてない人はブロックしちゃうすまんな
自分はミュートにしとくけど気にしてない人はブロックしちゃうすまんな
2019/01/11(金) 18:31:49.68ID:sFdl1jQ5
>>118
名前に特定の単語(作品・キャラ・イベント名など)が入ってるときは検索の邪魔になるからブロックしてる
名前に特定の単語(作品・キャラ・イベント名など)が入ってるときは検索の邪魔になるからブロックしてる
2019/01/11(金) 18:39:19.18ID:QCzw7XVc
あー名前にカプとか付けてる人は私もブロックしてるわ
さすがに界隈の人にはやらないけど単純に検索の邪魔だからやってる
後で解除するけどそのまま忘れてブロックしっぱなしのこともある
さすがに界隈の人にはやらないけど単純に検索の邪魔だからやってる
後で解除するけどそのまま忘れてブロックしっぱなしのこともある
2019/01/11(金) 19:37:09.28ID:thvvrfmp
116,118です意見くれた人ありがとう
その人とは同ジャンル・キャラ好きなので多分こっちの呟きや作風、キャラ解釈が地雷だったんだと思う
名前は普通だしベッターも使ってないので…
目にしたくないほど自分がhtrという可能性もあるので地道に頑張ります
その人とは同ジャンル・キャラ好きなので多分こっちの呟きや作風、キャラ解釈が地雷だったんだと思う
名前は普通だしベッターも使ってないので…
目にしたくないほど自分がhtrという可能性もあるので地道に頑張ります
2019/01/11(金) 20:58:04.49ID:lAmyUdax
検索でユーザー名除外するなら「OR @(適当なID)」。ユーザー辞書登録しとくと楽だよ
2019/01/11(金) 21:36:51.40ID:mbd9qMGN
pixivのユーザーページにtwitterへのリンクが表示されなくなってる?
アプリじゃなくてブラウザの方
アプリじゃなくてブラウザの方
2019/01/11(金) 21:58:02.61ID:nb4hgiS9
>>44です
また出てきてごめん、レスくれた人ありがとう
その対象の人が逆カプ地雷、って書いてるんです、なのでまんま逆カプ取り扱いの私に絡むのが本当に謎
さっきも自カプについて語ったら一番にリツイされてた、なんかもう張り付いて見られてるとしか思えないくらい、どの時間帯に投稿しても一番か二番目にいいねとリツイされる
いやマジなんなのこの人
フォロワー4桁の割にフォロワー20人くらいしかない自分に絡む意味分からん
余りにも怖かったのでその人の詳しい自己紹介?見に行ったら逆カプは全力で潰す発言があった…
また出てきてごめん、レスくれた人ありがとう
その対象の人が逆カプ地雷、って書いてるんです、なのでまんま逆カプ取り扱いの私に絡むのが本当に謎
さっきも自カプについて語ったら一番にリツイされてた、なんかもう張り付いて見られてるとしか思えないくらい、どの時間帯に投稿しても一番か二番目にいいねとリツイされる
いやマジなんなのこの人
フォロワー4桁の割にフォロワー20人くらいしかない自分に絡む意味分からん
余りにも怖かったのでその人の詳しい自己紹介?見に行ったら逆カプは全力で潰す発言があった…
2019/01/11(金) 22:02:46.91ID:49TvSm5j
何がしたいの?というけど自分でも粘着だって分かってるじゃん
ジャンルスレとか行きなよ
ジャンルスレとか行きなよ
2019/01/11(金) 22:17:35.36ID:f9S38znG
めちゃくちゃ嫌いで裏ではネチネチ文句言いうけどRTしてくれるし陰口怖いからブロックできないの〜(泣)って中学生みたい
2019/01/11(金) 23:12:49.96ID:8M9GwvmF
>>137
普通にされてるー
普通にされてるー
2019/01/11(金) 23:16:43.98ID:Ch/k6/Iv
>>138
じゃあ138を潰す気なんだろうね
裏垢で色々言われてるかもしれない
どっちにしろ気にしたら負けだろうから
自分だったら放っておく
それでも目に入るのが煩わしいならミュートすれば通知は来ないはず
ブロックしたら火に油を注ぐようで悪手かもね
じゃあ138を潰す気なんだろうね
裏垢で色々言われてるかもしれない
どっちにしろ気にしたら負けだろうから
自分だったら放っておく
それでも目に入るのが煩わしいならミュートすれば通知は来ないはず
ブロックしたら火に油を注ぐようで悪手かもね
2019/01/11(金) 23:54:53.52ID:uI0pCYq/
鍵垢のツイート、TLに表示されないな
144名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/01/12(土) 00:21:09.71ID:fGE8DllO 毎日毎日マシュマロありがとうございます!してる人いるんだけど、送られてる文面がしゅきとか全部雑で送り主は同一人物っぽい
毎日のことなんでウザイし自演かな?と思って冷めた目で見てしまう
毎日のことなんでウザイし自演かな?と思って冷めた目で見てしまう
2019/01/12(土) 00:44:55.50ID:amRlGRRh
垢ミュートしても人のいいね欄やトップには表示されるって上で書いてたけど何故か表示されない時もない?
2019/01/12(土) 00:46:27.54ID:amRlGRRh
すまんトップじゃなくてホームか
2019/01/12(土) 03:23:56.23ID:Z37RoDzw
マシュマロは自演多いと公式も言ってたからな
2019/01/12(土) 07:54:05.08ID:1m0qRG5h
>>147
それマシュマロじゃなくて質問箱じゃない?
それマシュマロじゃなくて質問箱じゃない?
2019/01/12(土) 08:47:10.70ID:JxuZN4rk
現ジャンルに少し遅れて参入したんだけど、最初の方にこちらからTwitterフォローした同カプ(界隈では少数)の人がフォロバしてくれたくらいで同カプの書き手さん達の方から全くフォローされない
たまに作品いいねRTしてくれる人もいるし、こちらもしてるけど
同カプの人達と繋がりたいならこちらからフォロー爆撃とかアクション起こせばいい話ではあるけど、あまりにも向こうからフォローされないので悲しい…自分あまり呟くタイプじゃないから退屈なのかな…
たまに作品いいねRTしてくれる人もいるし、こちらもしてるけど
同カプの人達と繋がりたいならこちらからフォロー爆撃とかアクション起こせばいい話ではあるけど、あまりにも向こうからフォローされないので悲しい…自分あまり呟くタイプじゃないから退屈なのかな…
2019/01/12(土) 08:58:02.10ID:SVRvFdBP
ツイの相互の呟きや作品に、解釈違いを感じつつも、付き合い長いからイイネしたり感想送ったりしなきゃいけない感じになってきてるの疲れた…
正直ツイに上がる短文見てもなんとも言えない。
久しぶりに長めの小説書いたと思ったら、色々理由つけてこちらにDMしてくるのも何だかなぁぁ。
公開したけりゃ公開すればいいのに、何かと自分を擁護する理由を並べ立てててモヤる。
しかも周囲を巻き込んでの褒め合いがTLに流れてきて何とも言えない気分になる。
確かに本人"人がいい"感じの呟きだから信者がいるのは分かるけど、
ここまで来るとそのいい人ぶりにあざとさすら感じる。
コミュニケーションの仕方がベタベタ湿っぽい女子っぽくて疲れる。
切りたいけど切れない関係だし、反応しないと気にされそうだし、もう疲れた。
正直ツイに上がる短文見てもなんとも言えない。
久しぶりに長めの小説書いたと思ったら、色々理由つけてこちらにDMしてくるのも何だかなぁぁ。
公開したけりゃ公開すればいいのに、何かと自分を擁護する理由を並べ立てててモヤる。
しかも周囲を巻き込んでの褒め合いがTLに流れてきて何とも言えない気分になる。
確かに本人"人がいい"感じの呟きだから信者がいるのは分かるけど、
ここまで来るとそのいい人ぶりにあざとさすら感じる。
コミュニケーションの仕方がベタベタ湿っぽい女子っぽくて疲れる。
切りたいけど切れない関係だし、反応しないと気にされそうだし、もう疲れた。
2019/01/12(土) 08:58:34.42ID:Z2LiL+FZ
2019/01/12(土) 09:07:37.45ID:UqTBAvx5
2019/01/12(土) 09:22:25.19ID:ZLtlG2yH
後期参入組はよっぽど絵上手が字上手じゃないと自分からアクション起こさない限りフォロー増えないと思うよ
2019/01/12(土) 09:31:54.31ID:VfueURJJ
上にもあったけど私も今まで温泉でフォローもリムブロも気軽にできてたのに初めてオフ活動した瞬間にそれらができなくなった
なんかリア垢じゃなくて創作垢として使いたいのに会話して盛り上がったから〜とかそういう人格ありき?で繋がってしまったのが嫌なのかな?
別に悪い人でも繋がりたいタグ使う人でもないんだけど特に絵も好きなわけじゃないしつぶやき特に
切りたいけど喧嘩したわけでもない友好的な人を個人の勝手で切るのは罪悪感を感じる&その人繋がりで広がった人脈が歪みそうで悲しい
なんかリア垢じゃなくて創作垢として使いたいのに会話して盛り上がったから〜とかそういう人格ありき?で繋がってしまったのが嫌なのかな?
別に悪い人でも繋がりたいタグ使う人でもないんだけど特に絵も好きなわけじゃないしつぶやき特に
切りたいけど喧嘩したわけでもない友好的な人を個人の勝手で切るのは罪悪感を感じる&その人繋がりで広がった人脈が歪みそうで悲しい
2019/01/12(土) 09:37:25.44ID:JxuZN4rk
149です
レスくれた人ありがとう!
他の人にも選ぶ権利があるってわざわざそんな言い方する人がいることに悲しくなりつつ
確かにあちらからしたら最初のフォローから漏れたってことになるしいい気はしないよね
過去いたジャンルではフォローしてもらうことも多かったからそういう考え方できてなかった
こっちからフォローしてみます
レスくれた人ありがとう!
他の人にも選ぶ権利があるってわざわざそんな言い方する人がいることに悲しくなりつつ
確かにあちらからしたら最初のフォローから漏れたってことになるしいい気はしないよね
過去いたジャンルではフォローしてもらうことも多かったからそういう考え方できてなかった
こっちからフォローしてみます
2019/01/12(土) 09:51:33.56ID:VfueURJJ
連投ごめん
FF外の人に「〇〇さんからいいねされた!?はわわ…(意訳)」のコメとともにアカウントのスクショ貼られてたんだけどスクショ消してほしい
どう言ったら感じ悪くないかな?相手は悪意がなさそうなリアちゃん
過疎ワンドロタグで新規の参加者がいたからイェーイと思って画像欄遡ってたらスクショ見つけた
FF外の人に「〇〇さんからいいねされた!?はわわ…(意訳)」のコメとともにアカウントのスクショ貼られてたんだけどスクショ消してほしい
どう言ったら感じ悪くないかな?相手は悪意がなさそうなリアちゃん
過疎ワンドロタグで新規の参加者がいたからイェーイと思って画像欄遡ってたらスクショ見つけた
2019/01/12(土) 10:06:46.15ID:mSUM8sb7
基本壁打ちでツイやっていて界隈もたまにCPで検索したりして覗きに行くんだけど
書きたいと思って書き始めた話と同じような内容のツイート見つけてしまった
ここでも何度か言われているけどこうなると悩むね
書きたいと思って書き始めた話と同じような内容のツイート見つけてしまった
ここでも何度か言われているけどこうなると悩むね
2019/01/12(土) 10:08:50.98ID:Hvh5fW+A
>>156
リアちゃんはマシュマロとか支部はやってないのかな
そこで返信不要って書いて直接言うとか
DMもしくは空リプだったら濁し気味で
画像で残されると恥ずかしいのでやめてほしい等
ちょっとびっくりして困っている風に書くとか?
自分だったらどんなに絵馬でもいいね取り消しブロックして記憶から消し去るけど
ただツイは今までの同人と文化が違うと思うしかないほど
何でもオープンにするのがステータスのようなところがあるから
話がわかる人だといいね…お疲れ様です
リアちゃんはマシュマロとか支部はやってないのかな
そこで返信不要って書いて直接言うとか
DMもしくは空リプだったら濁し気味で
画像で残されると恥ずかしいのでやめてほしい等
ちょっとびっくりして困っている風に書くとか?
自分だったらどんなに絵馬でもいいね取り消しブロックして記憶から消し去るけど
ただツイは今までの同人と文化が違うと思うしかないほど
何でもオープンにするのがステータスのようなところがあるから
話がわかる人だといいね…お疲れ様です
2019/01/12(土) 10:10:54.92ID:Z37RoDzw
パクりは叩かれるがツイートのネタからパクった!なんて叩きは
5ちゃんでも見たことないから大丈夫じゃない?
ツイートごときで著作権?主張されたら堪らん
5ちゃんでも見たことないから大丈夫じゃない?
ツイートごときで著作権?主張されたら堪らん
2019/01/12(土) 10:37:23.67ID:TfRXjEj5
そういうの自分もたまにあるけど気にせず書くよ
繋がってないなら尚更呟いた方も気にしないんじゃない
自分もざっくりネタ呟いたのを後から自分で拾って書いたりするけど
その手の軽く呟いたような話が誰かと被ってても気にしないし唾つけとも思わないし
逆に他の人が似たようなネタをどう料理してるのか気になって読みたくなったりする
まあよく言われる通り書こうと思ったネタは呟かないのが一番良いけどね
繋がってないなら尚更呟いた方も気にしないんじゃない
自分もざっくりネタ呟いたのを後から自分で拾って書いたりするけど
その手の軽く呟いたような話が誰かと被ってても気にしないし唾つけとも思わないし
逆に他の人が似たようなネタをどう料理してるのか気になって読みたくなったりする
まあよく言われる通り書こうと思ったネタは呟かないのが一番良いけどね
2019/01/12(土) 10:39:35.67ID:H2FLMw48
2019/01/12(土) 10:41:54.59ID:Z2LiL+FZ
2019/01/12(土) 10:51:13.61ID:S6D3yWti
>>155
今まではフォローされるのが多かったから〜ってこのアテクシをフォローしてこない同ジャンル者なんなの?ってことだったのか
最初に自分が厳選したから〜とかあんまり呟かないから〜とかなんでそういう理由を探して回るのか
これまでは知らんが今のジャンル者にとっては魅力がないだけじゃないの
今まではフォローされるのが多かったから〜ってこのアテクシをフォローしてこない同ジャンル者なんなの?ってことだったのか
最初に自分が厳選したから〜とかあんまり呟かないから〜とかなんでそういう理由を探して回るのか
これまでは知らんが今のジャンル者にとっては魅力がないだけじゃないの
2019/01/12(土) 10:55:00.09ID:8VH0CmJl
裏垢に参加してないから知らないけどパクられたとか身内で愚痴ってそうなイメージは持ってる
壁打ちは誰とも繋がってないと知らずに悪者にされたり弁明しようのないリスクはあると思ってる
壁打ちは誰とも繋がってないと知らずに悪者にされたり弁明しようのないリスクはあると思ってる
2019/01/12(土) 11:08:16.69ID:XWSkIF3y
140字で呟ける程度の情報量が被ったところでパクリと言われる筋合いはないと思う
リプで繋げてびっしり詳細に書き込む人と丸かぶりしたとかつぶやいてるネタのほとんどと一致するとかなら別だけど
リプで繋げてびっしり詳細に書き込む人と丸かぶりしたとかつぶやいてるネタのほとんどと一致するとかなら別だけど
2019/01/12(土) 11:33:13.03ID:gY7Xw6U/
作品にするならいいけど他人のツイートネタをパクってツイートしてるやつにはモヤる
ネタ被りでなく単語まで一緒なパクツイ
ネタ被りでなく単語まで一緒なパクツイ
2019/01/12(土) 12:15:50.52ID:ghITui6k
>>157
壁打ちで反応してないなら被り気にせず書けばいいんじゃないか
ものすごい内容似てるなら多少変えたほうがいいとは思うけど
同カプとネタ被るとめんどくさそうなのはわかる
私は同カプ相互のネタ呟きは読まない反応しないようにはしてるけど
知らずに被ったとしたらもうどうしようもないから開き直るわ
壁打ちで反応してないなら被り気にせず書けばいいんじゃないか
ものすごい内容似てるなら多少変えたほうがいいとは思うけど
同カプとネタ被るとめんどくさそうなのはわかる
私は同カプ相互のネタ呟きは読まない反応しないようにはしてるけど
知らずに被ったとしたらもうどうしようもないから開き直るわ
2019/01/12(土) 12:55:11.09ID:Z58M42DA
フォローしてない垢との被りまで気にしてたらほんとに何も書けんぞ
それこそ読んだことない同人誌と知らずにネタ被ってる可能性だってあるのに
それこそ読んだことない同人誌と知らずにネタ被ってる可能性だってあるのに
2019/01/12(土) 13:03:06.37ID:Sch4iTcF
2019/01/12(土) 13:06:04.08ID:n5TS79ET
オタク垢とオタク一切関係ない趣味垢の2つ独立した形で持ってるんだけどオタク垢のTLは政治ジェンダー正義厨高尚イキリマウントルサンチマンで溢れてるのに対しもう一つの趣味垢はそういったつぶやき一切流れてこない
どちらもフォロー人数は同程度なのにこの違いは一体なんなんだろう
どちらもフォロー人数は同程度なのにこの違いは一体なんなんだろう
2019/01/12(土) 13:25:13.07ID:IuNx4F61
そこら中でよく見るようなありきたりで普遍的なデザインやネタ被りに対してすら
「表のフォロワーさんのあれ、うちのと似てる気がする…気にしすぎ?もやもやする…」「うわーホントだ酷い」
って裏垢でコソコソ言い合ってるの何度も見たことあるわ
表では人が好いと思ってた人達ほど裏でそういうこと言ってて印象ガラリと変わった
もう随分前に裏垢界隈からは抜けた身だが自分もちょっとでも何か被ってたら裏で悪く言われてんのかなぁと今でも疑ってしまう
「表のフォロワーさんのあれ、うちのと似てる気がする…気にしすぎ?もやもやする…」「うわーホントだ酷い」
って裏垢でコソコソ言い合ってるの何度も見たことあるわ
表では人が好いと思ってた人達ほど裏でそういうこと言ってて印象ガラリと変わった
もう随分前に裏垢界隈からは抜けた身だが自分もちょっとでも何か被ってたら裏で悪く言われてんのかなぁと今でも疑ってしまう
2019/01/12(土) 13:36:59.54ID:U1lDfkU3
157です
内容まるまる被ってるわけではないし特殊なものでもないから大丈夫かなとは自分でも思うので今回は見なかったふりというか気にしないで書いてしまおうと思う
確かに気にしだすとキリがない
内容まるまる被ってるわけではないし特殊なものでもないから大丈夫かなとは自分でも思うので今回は見なかったふりというか気にしないで書いてしまおうと思う
確かに気にしだすとキリがない
2019/01/12(土) 13:47:45.40ID:K4o4xoJs
>>149
古くからあるジャンルで新参なら萌え語りや投下ネタとかも使い古されたものだったり
よくある内容だったりもして今更感を感じてしまうことがある
解釈も新参とは違ったり好きカプのテンションの温度差とか新婚さんと熟年夫婦くらいあるし
古くからあるジャンルで新参なら萌え語りや投下ネタとかも使い古されたものだったり
よくある内容だったりもして今更感を感じてしまうことがある
解釈も新参とは違ったり好きカプのテンションの温度差とか新婚さんと熟年夫婦くらいあるし
2019/01/12(土) 15:19:43.32ID:iMde9NZG
とある相互Aの作風があまり合わなくて、特にその人が描くBLが苦手
もともと腐じゃないけど地雷ってほどでもないから特に腐NGとかは明言してない
作風が好きな相互BのBLは読めるけど正直Bが描く以外のBLはあんまり見たくないし、Aのはミュートしたいくらい
BL苦手ですって発言したらAには当て付けに取られそうだしBには無理して義理反応だったのかと思われそう
BL苦手だけどBさんのは好きですって言っても絶対喜ばれないだろうし
だからAには黙って無反応なんだけど最近Aがよく作品上げるからちょっと気まずい
もともと腐じゃないけど地雷ってほどでもないから特に腐NGとかは明言してない
作風が好きな相互BのBLは読めるけど正直Bが描く以外のBLはあんまり見たくないし、Aのはミュートしたいくらい
BL苦手ですって発言したらAには当て付けに取られそうだしBには無理して義理反応だったのかと思われそう
BL苦手だけどBさんのは好きですって言っても絶対喜ばれないだろうし
だからAには黙って無反応なんだけど最近Aがよく作品上げるからちょっと気まずい
2019/01/12(土) 15:51:52.45ID:drG7mFQO
オンリーに海鮮で行くーとツイしたら相互の人から私も行きます!楽しみですね!みたいなリプ頂いたんだけど
これはお会いしますか?とかそういう流れ待ちだったりする?
向こうが会いたいと思ってるなら会いたいけど会いたいわけじゃないなら誘って断られたら無駄に凹みそう
これはお会いしますか?とかそういう流れ待ちだったりする?
向こうが会いたいと思ってるなら会いたいけど会いたいわけじゃないなら誘って断られたら無駄に凹みそう
2019/01/12(土) 16:15:33.46ID:fFO50YPQ
会場で会えたらいいですねー!くらい言っておけば、何時頃行きます?的な話に発展するかもしれない
2019/01/12(土) 16:23:34.88ID:Tz3fxVP1
>>175
楽しみですね!って返して、当日「会場着いた」ってツイートしたら「私もいます!お会いできますか?」ってリプ来たからDMでいる場所伝えて会ったことあるよ
楽しみですね!って返して、当日「会場着いた」ってツイートしたら「私もいます!お会いできますか?」ってリプ来たからDMでいる場所伝えて会ったことあるよ
2019/01/12(土) 17:10:31.60ID:RUceJ9kW
自分温泉でイベントすら行けないんだがオフやる人と仲良くなったんだが通販で本買ったほうがいいのかな
わりと構ってくれるからなんか申し訳なくなってくる
こう言う事になると壁打ちにすれば良かったのかなって思うわ…
わりと構ってくれるからなんか申し訳なくなってくる
こう言う事になると壁打ちにすれば良かったのかなって思うわ…
2019/01/12(土) 17:22:19.22ID:urI3y13y
2019/01/12(土) 17:55:26.86ID:KOuXVNQl
鍵垢からフォローされてカプ被ってたから交流とか頑張ってみようかなとフォロバしたら全然解釈合わない人だった
地雷シチュにテンション高く萌えてるのがTLにガンガン流れてきて地獄
同カプ好きってだけで安易にフォロバするもんじゃないね
一週間くらい耐えたけどミュートした。たまに寂しいけど、壁打ちに戻る
地雷シチュにテンション高く萌えてるのがTLにガンガン流れてきて地獄
同カプ好きってだけで安易にフォロバするもんじゃないね
一週間くらい耐えたけどミュートした。たまに寂しいけど、壁打ちに戻る
2019/01/12(土) 18:01:54.18ID:EKc5sKKc
>>180
お互いがどちらも悪いわけじゃないから切ない話だよね
カプ話をテンション高く呟きまくるなら本来なら鍵垢のほうがマナー的には良いはずなんだけど
いかんせん鍵だと外から何話してるか見えないからパンドラの箱になってしまうという悲しさ
お互いがどちらも悪いわけじゃないから切ない話だよね
カプ話をテンション高く呟きまくるなら本来なら鍵垢のほうがマナー的には良いはずなんだけど
いかんせん鍵だと外から何話してるか見えないからパンドラの箱になってしまうという悲しさ
2019/01/12(土) 18:05:41.72ID:lchl+A4L
質問失礼します
かなり久しぶりにpixivを再開したんですが過疎ってる気がします
大きいグループの流れもかなり遅いです
みなさんpixivではなく他のSNS中心になってるんでしょうか?
かなり久しぶりにpixivを再開したんですが過疎ってる気がします
大きいグループの流れもかなり遅いです
みなさんpixivではなく他のSNS中心になってるんでしょうか?
2019/01/12(土) 18:19:55.72ID:7Eq08bBQ
鍵垢フォローしたのに合わなかった場合っていつリムるか悩むわ
すぐ切ると印象悪いよね
すぐ切ると印象悪いよね
2019/01/12(土) 18:40:40.93ID:drG7mFQO
2019/01/12(土) 18:43:24.53ID:Reb3WBon
2019/01/12(土) 19:13:21.38ID:3nJRaPFO
界隈の吉牛がウザい
普通のコミュニケーションは取りたいしジャンル愛はあるから推しの話もしたいんだけど
有名な同ジャンル者がそんな感じだから、ノリについていけないと取り残されるような気が勝手にしてつらい
普通のコミュニケーションは取りたいしジャンル愛はあるから推しの話もしたいんだけど
有名な同ジャンル者がそんな感じだから、ノリについていけないと取り残されるような気が勝手にしてつらい
187名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/01/12(土) 19:35:19.36ID:lchl+A4L2019/01/12(土) 19:35:53.85ID:lchl+A4L
ageてしまいました、すみません
2019/01/12(土) 19:40:33.99ID:mHa60zD+
字書きでツイがメインはしんどいよね?
絵描きに限った話なのかな?
絵描きに限った話なのかな?
2019/01/12(土) 19:53:50.87ID:VtMNjAU/
字書きだけどベッターとピクブラでやってるよ
2019/01/12(土) 20:13:22.57ID:ORRrnKXt
192名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/01/12(土) 20:40:51.03ID:FrRuG2Vh 唯一構ってくれる人がジャンル移動しそうな気配がする
推し受はその人と自分しかいない現状ではそうなったら自分の作品見てくれる人誰もいなくなる
数年継続して作品あげ続け、マイナス発言もせず大人しくしてるけど、界隈の人から全くフォローもされず寂しい
こちらからフォローしたくとも他に同士がいないので皆がわいわい仲良くしてるのを指をくわえて見てるだけ
ひとりに依存するのは良くないとは思うが、閲覧0な作品作り続けるのは虚しくなりそうでしんどい
自分が存在する意味なんて無いとひしひしと感じている
推し受はその人と自分しかいない現状ではそうなったら自分の作品見てくれる人誰もいなくなる
数年継続して作品あげ続け、マイナス発言もせず大人しくしてるけど、界隈の人から全くフォローもされず寂しい
こちらからフォローしたくとも他に同士がいないので皆がわいわい仲良くしてるのを指をくわえて見てるだけ
ひとりに依存するのは良くないとは思うが、閲覧0な作品作り続けるのは虚しくなりそうでしんどい
自分が存在する意味なんて無いとひしひしと感じている
2019/01/12(土) 20:42:38.89ID:tIhq0YAu
またチヤホヤされるためだけにいる奴
嫌なら早く辞めろよ
嫌なら早く辞めろよ
2019/01/12(土) 20:45:05.10ID:EKc5sKKc
半生だからピクブラとピクログ使ってる
ピクログはツイッターみたいな過度の旦那子供ペット語り、うるさい実況、何かに対する批判が続く…、なんて事態がなくてみんな萌えとジャンルの話しかしないから快適でいい
ツイッターも併用してるけどね
ピクログはツイッターみたいな過度の旦那子供ペット語り、うるさい実況、何かに対する批判が続く…、なんて事態がなくてみんな萌えとジャンルの話しかしないから快適でいい
ツイッターも併用してるけどね
2019/01/12(土) 21:01:20.57ID:/oR6/8IQ
>>192
一人取り残されるのあるけどホントキツイね
チヤホヤされたいとか極端な話じゃなく作品上げて反応どころか
誰にも見て貰えないと虚しいのは普通の感情だろうし
正直無反応オンリーワン続けられる人は余程自萌えできるか強い人だけだから
ツイやめるか無理やりでもジャンル移動するしかなさそう
一人取り残されるのあるけどホントキツイね
チヤホヤされたいとか極端な話じゃなく作品上げて反応どころか
誰にも見て貰えないと虚しいのは普通の感情だろうし
正直無反応オンリーワン続けられる人は余程自萌えできるか強い人だけだから
ツイやめるか無理やりでもジャンル移動するしかなさそう
196名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/01/12(土) 21:11:11.45ID:yYvfLTb6 やっぱり絵投稿以外はほとんど呟かないマンて話しかけづらい?
フォロワーがぼちぼち増えてきてはいるんだけど挨拶以降誰も話しかけてくれない
交流したいなら自分からとも思うけどまだいまいち距離感わからないし
交流したらしたできっと面倒くさくなるんだろうと思うと
なかなか行動に移せない…
フォロワーがぼちぼち増えてきてはいるんだけど挨拶以降誰も話しかけてくれない
交流したいなら自分からとも思うけどまだいまいち距離感わからないし
交流したらしたできっと面倒くさくなるんだろうと思うと
なかなか行動に移せない…
2019/01/12(土) 21:39:58.34ID:8Cf2OHIV
>>196
〉交流したいなら自分からとも思うけどまだいまいち距離感わからないし
〉交流したらしたできっと面倒くさくなるんだろうと思うとなかなか行動に移せない…
自分で書いてるけど、多分相手も同じこと(上の方)考えてるんじゃない?
その中には下の方と同じこと考えてる人もいるんだろうけど
どっちかがきっかけ作らないとそりゃコミュニケーション生まれないよ
壁うち以外で受け身の人にいい印象が私はないのでそう思う
〉交流したいなら自分からとも思うけどまだいまいち距離感わからないし
〉交流したらしたできっと面倒くさくなるんだろうと思うとなかなか行動に移せない…
自分で書いてるけど、多分相手も同じこと(上の方)考えてるんじゃない?
その中には下の方と同じこと考えてる人もいるんだろうけど
どっちかがきっかけ作らないとそりゃコミュニケーション生まれないよ
壁うち以外で受け身の人にいい印象が私はないのでそう思う
2019/01/12(土) 21:40:33.85ID:OVfXNj/6
>>196
交流したいなら自分から話しかけるしかないよ
面倒なのはわかる
対策としてはリプライの応酬を頻繁にしないこと
絵をアップする時のみ返信するくらいのペースだと苦じゃないし一定の距離保ったままそこそこ交流できるよ
ただしどこかに返信遅めである事をわかりやすく記載したり毎度遅くなったことを謝らなきゃいけない当然の事だけど
あと相手への感想の類はお詫びも含めて精一杯愛を込めて
自分のペースが相手にとっても都合がいいとは限らないので
交流したいなら自分から話しかけるしかないよ
面倒なのはわかる
対策としてはリプライの応酬を頻繁にしないこと
絵をアップする時のみ返信するくらいのペースだと苦じゃないし一定の距離保ったままそこそこ交流できるよ
ただしどこかに返信遅めである事をわかりやすく記載したり毎度遅くなったことを謝らなきゃいけない当然の事だけど
あと相手への感想の類はお詫びも含めて精一杯愛を込めて
自分のペースが相手にとっても都合がいいとは限らないので
2019/01/12(土) 21:49:16.20ID:urI3y13y
>>196
そういう人に最初はこちらもせっせと話しかけるけど、結局こちらが話しかける一方でそっちからは全然話しかけられもしないなと思ったらなんかしゃあなし相手してくれてるのかなとか考えて話しかけないようになったわ
そういう人に最初はこちらもせっせと話しかけるけど、結局こちらが話しかける一方でそっちからは全然話しかけられもしないなと思ったらなんかしゃあなし相手してくれてるのかなとか考えて話しかけないようになったわ
200名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/01/12(土) 22:02:05.09ID:lchl+A4L >>191
回答ありがとうございます
やっぱりツイッターに移行しないと難しいみたいですね
回答ありがとうございます
やっぱりツイッターに移行しないと難しいみたいですね
2019/01/12(土) 22:57:32.05ID:9W2EYAy8
>>196
デモデモダッテで草
デモデモダッテで草
202名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/01/12(土) 23:07:41.92ID:cQm59ScL どうしても自作絵を定期的に自己RTする人が苦手だ…
そんなに見て欲しいの?
見てもらいたいならツイみたいに流れないpixivや tumblrにまとめてUPすれば良くない…?と思ってしまう。
いくら神絵師だろうと、この人はいいねやRT欲しさにやってるんだなぁ…と冷めてしまう…
自分の心が汚くて悲しい。
でもそう思わずにはいられない。
そんなに見て欲しいの?
見てもらいたいならツイみたいに流れないpixivや tumblrにまとめてUPすれば良くない…?と思ってしまう。
いくら神絵師だろうと、この人はいいねやRT欲しさにやってるんだなぁ…と冷めてしまう…
自分の心が汚くて悲しい。
でもそう思わずにはいられない。
2019/01/12(土) 23:20:24.33ID:N+108Vew
>>202
自分に酔った文体がキモい
自分に酔った文体がキモい
2019/01/12(土) 23:29:48.74ID:Z2LiL+FZ
2019/01/12(土) 23:32:01.64ID:DN6AFDuM
206名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/01/12(土) 23:38:55.53ID:yYvfLTb62019/01/12(土) 23:50:58.74ID:/oqLmLzy
Twitterで絵を見て好きだと思った人の小説を読んだら地雷だった
地雷以前に文章がアレ
地雷以前に文章がアレ
2019/01/13(日) 00:02:35.07ID:H8UGxOo9
171らへんの話に遡ってしまって申し訳ないけど前出した同人誌のタイトルが同カプ大手の小説のタイトルと無意識に似てしまってショックだった
大手のは2年前の作品で見たことなかったけど、句読点の入れる位置とか語感も殆ど一緒で混乱してる
大手は交流上手だから裏垢で界隈の人に噂されてたらと思うと怖い、裏垢ってそんなにねちっこい世界なのか
大手のは2年前の作品で見たことなかったけど、句読点の入れる位置とか語感も殆ど一緒で混乱してる
大手は交流上手だから裏垢で界隈の人に噂されてたらと思うと怖い、裏垢ってそんなにねちっこい世界なのか
209sage
2019/01/13(日) 00:07:36.28ID:vtyXWK08 同カプの人たちはカプ妄想してはそれについて色々話してて楽しそうなんだけど、どうもそれに混ざれない
自分もカプ絵を描いて投稿してるのだけど、妄想語りとなるといきなり恥ずかしくなっちゃうんだよね
絵だとぼかせたり人の解釈に任せられるところが
言語化するとより明確というか直接的になるからなんだろうか
それ以外の交流法ってないもんかな。カプ語りできないのは致命的かな
自分もカプ絵を描いて投稿してるのだけど、妄想語りとなるといきなり恥ずかしくなっちゃうんだよね
絵だとぼかせたり人の解釈に任せられるところが
言語化するとより明確というか直接的になるからなんだろうか
それ以外の交流法ってないもんかな。カプ語りできないのは致命的かな
2019/01/13(日) 00:15:32.91ID:YmS0OWRd
同カプ同士の会話を見てるだけで満足してしまって交流まで行けない
たまに疎外感キツくて交流しようと思うんだけど仲良くしたいなって人が歳離れてそうで話しかけづらい
たまに疎外感キツくて交流しようと思うんだけど仲良くしたいなって人が歳離れてそうで話しかけづらい
2019/01/13(日) 00:19:23.13ID:IpmC8Iv8
リプライだけ消す人ってどう思う?
個人のとかじゃなくて全員
個人のとかじゃなくて全員
2019/01/13(日) 00:29:07.46ID:aar6ifOh
交流は楽しいけど最初だけでどんどん辛くなっていく
今年は徐々に減らしていくつもり
イベント行ったら挨拶したり感想手紙渡したりするに留めて旅行とかアフターはもういいや
今年は徐々に減らしていくつもり
イベント行ったら挨拶したり感想手紙渡したりするに留めて旅行とかアフターはもういいや
2019/01/13(日) 00:56:31.05ID:ijWh5vaX
>>202
自分の絵をrtする人の気持ちは私も分からないけど周りにやってる人が多いとそういうもんだと思ってあまり考えずに出来てしまうんじゃないかな
お祝いや賛辞のリプを褒められる方が逐一rtしてる連中を見たことあるからそっちの方が衝撃すぎて
自分の絵をrtする人の気持ちは私も分からないけど周りにやってる人が多いとそういうもんだと思ってあまり考えずに出来てしまうんじゃないかな
お祝いや賛辞のリプを褒められる方が逐一rtしてる連中を見たことあるからそっちの方が衝撃すぎて
2019/01/13(日) 00:57:30.99ID:BRuoTt5r
>>205
草
草
2019/01/13(日) 01:02:26.37ID:b+r2euRm
自分は逆にひっそりログ一掃したい
久しぶりに個別でのぞいたら全部消えてたって印象悪いとかある…?
久しぶりに個別でのぞいたら全部消えてたって印象悪いとかある…?
2019/01/13(日) 01:05:08.56ID:ijWh5vaX
>>215
今1月だし新年言い訳に出来そう
今1月だし新年言い訳に出来そう
2019/01/13(日) 01:12:33.93ID:DlBlDGUJ
支部だけどフォローしてた人の絵がいきなり全部消えてがっかりしたってのは何回かあるかな
ジャンルを移るごとに描いた物消すって人がたまにいるし
消すのは本人の勝手だから印象悪いとかはないけど好きだった人のログが消えてたらほんとがっかりする
ジャンルを移るごとに描いた物消すって人がたまにいるし
消すのは本人の勝手だから印象悪いとかはないけど好きだった人のログが消えてたらほんとがっかりする
2019/01/13(日) 01:55:16.99ID:2fH1jmTs
2019/01/13(日) 02:01:23.59ID:2fH1jmTs
>>213
〉お祝いや賛辞のリプを褒められる方が逐一rtしてる連中を見たことあるからそっちの方が衝撃すぎて
これ結構いるよね
作品だけじゃなくて私を引用リプで褒めてタグとかの引用リプで褒められたのをRTしてくる人とかも結構いる
初めて見た時は衝撃だった
褒めてくれた相手に個別でお礼言うだけでいいんじゃないかと思うんだけどそんなにみんなアタクシ誉められてるのミテミテーってしたいのかね
それとも褒めてくれた相手に対する感謝でやってるんだろうか
褒めてタグとか紹介してタグ自体私は恥ずかしくて出来ないから忌避感すごいわ
〉お祝いや賛辞のリプを褒められる方が逐一rtしてる連中を見たことあるからそっちの方が衝撃すぎて
これ結構いるよね
作品だけじゃなくて私を引用リプで褒めてタグとかの引用リプで褒められたのをRTしてくる人とかも結構いる
初めて見た時は衝撃だった
褒めてくれた相手に個別でお礼言うだけでいいんじゃないかと思うんだけどそんなにみんなアタクシ誉められてるのミテミテーってしたいのかね
それとも褒めてくれた相手に対する感謝でやってるんだろうか
褒めてタグとか紹介してタグ自体私は恥ずかしくて出来ないから忌避感すごいわ
2019/01/13(日) 02:30:45.33ID:z+fhevOU
221名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/01/13(日) 03:12:14.41ID:aClcvkT+ >>195
うん、それしかないんだろうね
潮時なのかもしれないけど、でも自分がいなくなったら推し受けがこの世から消えて無くなるのが、それだけが無念でたまらない
まだその日までには時間があるので今から身の振り方を考えておくよ
ありがとう
うん、それしかないんだろうね
潮時なのかもしれないけど、でも自分がいなくなったら推し受けがこの世から消えて無くなるのが、それだけが無念でたまらない
まだその日までには時間があるので今から身の振り方を考えておくよ
ありがとう
2019/01/13(日) 03:39:33.19ID:WYxm2dk7
実際「頻繁に自己RTする人がうざい」って言ってる人の頻繁ってどのくらいなんだろう
自分のTLだとらくがきでも何でもすべての絵を翌日一回は自己リプで上げてさらに
お気に入り具合に応じて数日後にまた1〜2回RTしてる人のこと「自上げが頻繁だな」って思って見てる
その人の作風好きなのと「反応すくなくて悲しい」みたいな誘い受けはないのでウザいとは思ってないけど
(自分はそれなりに気合いれたやつを深夜とか早朝に上げたときは人が多そうなときに一回する)
自分のTLだとらくがきでも何でもすべての絵を翌日一回は自己リプで上げてさらに
お気に入り具合に応じて数日後にまた1〜2回RTしてる人のこと「自上げが頻繁だな」って思って見てる
その人の作風好きなのと「反応すくなくて悲しい」みたいな誘い受けはないのでウザいとは思ってないけど
(自分はそれなりに気合いれたやつを深夜とか早朝に上げたときは人が多そうなときに一回する)
2019/01/13(日) 03:40:38.17ID:SQw06I3W
>>198
リプ返信遅くなるたび謝るのが当然なのか?
意図的に交流したくなくてリプ蹴りしてる人も結構いるのに別に返せる時に返したらよくねって感じする
自分的にコメ言い逃げのつもりだからむしろ返事くれてわざわざどうもくらいの感覚なんだけど
早くリプ返しろよ…って思いながら送る人いるならリプ欄閉じてえ
リプ返信遅くなるたび謝るのが当然なのか?
意図的に交流したくなくてリプ蹴りしてる人も結構いるのに別に返せる時に返したらよくねって感じする
自分的にコメ言い逃げのつもりだからむしろ返事くれてわざわざどうもくらいの感覚なんだけど
早くリプ返しろよ…って思いながら送る人いるならリプ欄閉じてえ
2019/01/13(日) 03:51:12.89ID:sNztYAoy
ツイのアンケートなんて肯定して欲しい意見を持ってる人がやるもんだし>自RTしかり絵描きはレイヤーが好きしかり
本当に好きな作品を作る人なら見逃したくないから自分の時間が空いた時に自分でメディア欄漁るから
自RTしてる暇があるなら新しい作品作って欲しい
本当に好きな作品を作る人なら見逃したくないから自分の時間が空いた時に自分でメディア欄漁るから
自RTしてる暇があるなら新しい作品作って欲しい
2019/01/13(日) 03:51:23.43ID:2klsi2KX
>>218
ツイッターみたいな感覚で触れるツールですら
好きな人の作品を見に行くこともなく自己RTしてもらわないと気付かないからって言えるのすごいね
好きな人相手だとなんか呟いてないかなーって見に言ったりするんだけど向こうにやってもらわないと一生新作に気づかない程度なんだろうな
自己rtはもう見たってなるけど相手のホームまで行くことないような人なら脳死でわーありがてーってなるし楽かも
その時いる誰かが投稿作見てくれたらいい&まだ見てない人にも〜って気持ちが全くないから自分でRTはしないな
ツイッターみたいな感覚で触れるツールですら
好きな人の作品を見に行くこともなく自己RTしてもらわないと気付かないからって言えるのすごいね
好きな人相手だとなんか呟いてないかなーって見に言ったりするんだけど向こうにやってもらわないと一生新作に気づかない程度なんだろうな
自己rtはもう見たってなるけど相手のホームまで行くことないような人なら脳死でわーありがてーってなるし楽かも
その時いる誰かが投稿作見てくれたらいい&まだ見てない人にも〜って気持ちが全くないから自分でRTはしないな
2019/01/13(日) 06:19:09.95ID:7wbwzVCC
>>219
作品の感想?とかレビューをRTしてるのは見たことあるけど、宣伝目的なんだろうかとしか思ってなかった
作品の感想?とかレビューをRTしてるのは見たことあるけど、宣伝目的なんだろうかとしか思ってなかった
2019/01/13(日) 06:21:35.40ID:/zc4AiT+
いいねよりRTをくれ(直球)
2019/01/13(日) 06:28:52.36ID:W+ULZad7
RTするのとしないのの差ってどこにあるんだろうな
自作でもいいねはほぼ同じなのにRT数は結構分かれるから不思議
神じゃないから1桁と2桁程度の差だけど
自作でもいいねはほぼ同じなのにRT数は結構分かれるから不思議
神じゃないから1桁と2桁程度の差だけど
2019/01/13(日) 06:34:22.99ID:dnmegpwS
自己RTじゃないけど同じ作品を何度も再掲する人がいてフォロー解除したな
毎週のように再掲されるとさすがに…
あと感想RTするのうざいのは同意
感想もたまになら別に気にならないんだけど何個も何個も流れてきたらうっとうしい
出版社の公式アカでも感想RTしまくるのあるけど止めてほしい
毎週のように再掲されるとさすがに…
あと感想RTするのうざいのは同意
感想もたまになら別に気にならないんだけど何個も何個も流れてきたらうっとうしい
出版社の公式アカでも感想RTしまくるのあるけど止めてほしい
2019/01/13(日) 08:35:03.77ID:aj3EGQma
>>222
自RTや自上げはアップしてから1〜2回なら気にならないし見逃しもあるから
ありがたい時もある
うざいと感じるのは朝昼晩3回以上同じ絵を上げる同じ絵を短期間で10回とか20回レベルで
上げたり投稿してから数ヶ月に渡り同じ絵をRTし続けるやつ
それとセットで毎回上げる時に同時に5〜6枚以上RTしてTL埋めるとか
自RTや自上げはアップしてから1〜2回なら気にならないし見逃しもあるから
ありがたい時もある
うざいと感じるのは朝昼晩3回以上同じ絵を上げる同じ絵を短期間で10回とか20回レベルで
上げたり投稿してから数ヶ月に渡り同じ絵をRTし続けるやつ
それとセットで毎回上げる時に同時に5〜6枚以上RTしてTL埋めるとか
2019/01/13(日) 08:46:28.97ID:Qr7oi9JP
自ジャンルは兼レイヤーが多くて過去レイヤー写真RTがうんざりする
自ジャンルならともかく、別ジャンルのレイヤー姿とか興味ないわ
自ジャンルならともかく、別ジャンルのレイヤー姿とか興味ないわ
2019/01/13(日) 10:11:48.47ID:5skQ0KjR
RTはミュート設定にすればいいじゃん
2019/01/13(日) 10:31:07.34ID:2fH1jmTs
>>230
230の1行目と同じ感覚だな
3行目はウザいと感じてRTミュートにしてしまう
2行目ほどになると自分だったらリムーブしちゃうかな
最近これウザいな…と思ったのは、引用RT式で同じ絵を1日で3回上げて来られたときだな
引用RTだから着いてるコメントは毎回変わってたし多少の変化もあったけど単なるRTと違って引用RTだと常に見えるから鬱陶しい
(RTは直前で読み込んだりしてればたしか表示されない)
その人はフォロワーさんとのエアリプも多い人だったのでこの機にフォロ解してしまったな
230の1行目と同じ感覚だな
3行目はウザいと感じてRTミュートにしてしまう
2行目ほどになると自分だったらリムーブしちゃうかな
最近これウザいな…と思ったのは、引用RT式で同じ絵を1日で3回上げて来られたときだな
引用RTだから着いてるコメントは毎回変わってたし多少の変化もあったけど単なるRTと違って引用RTだと常に見えるから鬱陶しい
(RTは直前で読み込んだりしてればたしか表示されない)
その人はフォロワーさんとのエアリプも多い人だったのでこの機にフォロ解してしまったな
2019/01/13(日) 11:20:33.03ID:1Xjs1JeA
作品はスルーするのにお腹痛いとかガチャ爆死したとかネガツイにだけいいねするやついるんだが
鍵垢とかじゃなくてオープンだから誰がいいねしたか分かるしいいね欄覗いても他者の作品ばかりで
間に自分のネガツイがあって浮きに浮いてるわけ何がしたいんだろう
鍵垢とかじゃなくてオープンだから誰がいいねしたか分かるしいいね欄覗いても他者の作品ばかりで
間に自分のネガツイがあって浮きに浮いてるわけ何がしたいんだろう
2019/01/13(日) 11:26:15.78ID:7wbwzVCC
2019/01/13(日) 11:40:59.55ID:8dNv3URg
自分はあくまで作品発表のためにツイやってるから肝心の作品スルーでそれ以外にしかいいねしない人とか
あんまりにも酷い場合は勢いでブロ解しちゃうかもしれん
>>234の場合も悪気はなさそうだけど、あまり良い気はしないな
あんまりにも酷い場合は勢いでブロ解しちゃうかもしれん
>>234の場合も悪気はなさそうだけど、あまり良い気はしないな
2019/01/13(日) 13:32:25.53ID:K2zrOuAk
作品の補足やどうでもいい日常ツイにだけいいねしてきて
直前にした作品ツイとか宣伝ツイはスルーされるの完全無反応よりイラッとするわ
その割に他人の作品や宣伝はバンバンRTいいねしてたりするからブロ解したくなってきた
直前にした作品ツイとか宣伝ツイはスルーされるの完全無反応よりイラッとするわ
その割に他人の作品や宣伝はバンバンRTいいねしてたりするからブロ解したくなってきた
2019/01/13(日) 13:51:45.43ID:2fH1jmTs
>>237
同じような人いたわ
全く心当たりのないことでこっちを誹謗してブロックしてった
向こうから日常ツイとかに絡んで来てたのでブロックされた時は驚いてしまったけど
落ち着いたらイライラしなくて快適になったよ
ブロ解しちゃってもいいんじゃない
同じような人いたわ
全く心当たりのないことでこっちを誹謗してブロックしてった
向こうから日常ツイとかに絡んで来てたのでブロックされた時は驚いてしまったけど
落ち着いたらイライラしなくて快適になったよ
ブロ解しちゃってもいいんじゃない
2019/01/13(日) 13:58:02.67ID:2fH1jmTs
Twitter、ワードミュートが有効に働いてない
公式アプリやWeb画面で見てると普通に出てる
見たくないから登録してるのに
非公式アプリでアプリ側だけのワードミュートに登録したら出なくなったのでTwitter公式側がダメなんだろうな
公式アプリやWeb画面で見てると普通に出てる
見たくないから登録してるのに
非公式アプリでアプリ側だけのワードミュートに登録したら出なくなったのでTwitter公式側がダメなんだろうな
2019/01/13(日) 14:38:32.38ID:vCv+4Qd5
作品に必ず反応してくれるけど日常ツイやRTも全反応みたいなフォロワーが結構いる
いいねって読みましたとか応援の意図もあったりするの?
そんなのエスパーじゃないから黙ってたら分からんし正直なところ粘着っぽくて不気味 ヲチられてんのか
いいねって読みましたとか応援の意図もあったりするの?
そんなのエスパーじゃないから黙ってたら分からんし正直なところ粘着っぽくて不気味 ヲチられてんのか
2019/01/13(日) 15:05:01.00ID:UkzePtEB
2019/01/13(日) 15:50:32.34ID:YPRqYapx
2019/01/13(日) 16:11:19.33ID:23BdkSdd
知らない人にブロックされてるのに気付いて気まずい
マイナーゲームジャンルで無関係な話題やネガツイ一切なし、スクショ中心でたまに作品を上げるくらい
共通フォロワーの所で自分のキャラAと他の人のキャラBに縁があったらしくてどんな人かと思って見に行ったらブロックされてた
AとBのツーショットのスクショは流れてくるしその人たちは楽しそうに会話してるみたいで余計に気まずい
マイナーゲームジャンルで無関係な話題やネガツイ一切なし、スクショ中心でたまに作品を上げるくらい
共通フォロワーの所で自分のキャラAと他の人のキャラBに縁があったらしくてどんな人かと思って見に行ったらブロックされてた
AとBのツーショットのスクショは流れてくるしその人たちは楽しそうに会話してるみたいで余計に気まずい
2019/01/13(日) 16:13:49.50ID:ZMCicBjD
自分もそうだけど被害妄想強めな人はツイ向いてないよね
2019/01/13(日) 16:31:49.08ID:2a1CMVDC
インテのサンプル全く反応なくて自分は相互フォロワーのサンプルとかRTしまくったり
それとは別にリプ送ったりしたのに相互誰からもサンプルに反応してもらえなかった。
お品書きとか脱稿とか当日は「お疲れ様」のリプとか話しかけてきたりしてくれたのに
相互たちの気持ちが全くわからない…サンプルのが宣伝も兼ねてRTしてほしいんだけどな
悪い癖でサンプルRT=応援はするけど本は欲しくないと捉えてしまっている
嫌われてるというか距離が一向に縮まらない感じ、寂しいな…
それとは別にリプ送ったりしたのに相互誰からもサンプルに反応してもらえなかった。
お品書きとか脱稿とか当日は「お疲れ様」のリプとか話しかけてきたりしてくれたのに
相互たちの気持ちが全くわからない…サンプルのが宣伝も兼ねてRTしてほしいんだけどな
悪い癖でサンプルRT=応援はするけど本は欲しくないと捉えてしまっている
嫌われてるというか距離が一向に縮まらない感じ、寂しいな…
2019/01/13(日) 16:57:26.77ID:S/UceJBw
単に作品が好みじゃないからRTしないんだろ…
2019/01/13(日) 17:28:32.11ID:tEcLPCv0
イベントとは関係ない落書きや漫画なら
「好みじゃないからスルー」も普通だと思うけど
こちらはサンプルやお品書きをRTして宣伝に協力してるのに
もう片方はRTしないで脱稿ツイにリプだけって
正直ミュートされてるか下に見られてる気がしなくもないな…
サンプルが人を選ぶ特殊性癖っぽいものとか
絵のレベルにもよるけど
「好みじゃないからスルー」も普通だと思うけど
こちらはサンプルやお品書きをRTして宣伝に協力してるのに
もう片方はRTしないで脱稿ツイにリプだけって
正直ミュートされてるか下に見られてる気がしなくもないな…
サンプルが人を選ぶ特殊性癖っぽいものとか
絵のレベルにもよるけど
2019/01/13(日) 17:36:07.95ID:7wbwzVCC
絵のレベルだと思う
正直小説ならRTしたい人はけっこういる
正直小説ならRTしたい人はけっこういる
2019/01/13(日) 17:49:29.89ID:LziinpaS
自分でわかってると思うけど敢えて教えてあげようか?
お疲れ様などのリプを送っておけば義理でこっちのツイートRTしてもらえるからだよ
ただお前の作品もお前自身にも興味はない
都合いいからこれからも利用させてね
お疲れ様などのリプを送っておけば義理でこっちのツイートRTしてもらえるからだよ
ただお前の作品もお前自身にも興味はない
都合いいからこれからも利用させてね
2019/01/13(日) 18:08:35.23ID:A1kdv5ZK
絵が下手なサンプルとかフォロワーにオススメしたくないしなぁ
協力してやってんのにって人いるけど相互に何を期待してるんだろって思う
別にお前の協力なんかいらねーわ
協力してやってんのにって人いるけど相互に何を期待してるんだろって思う
別にお前の協力なんかいらねーわ
2019/01/13(日) 18:10:45.92ID:2a1CMVDC
245です、レスありがとう
興味ないと下に見てるは新発見だありがとう
単に距離を置こうとしてる〜…あたりで見てたけど
大人しく諦めて他のRTしてくれる人達と仲良くするよ
興味ないと下に見てるは新発見だありがとう
単に距離を置こうとしてる〜…あたりで見てたけど
大人しく諦めて他のRTしてくれる人達と仲良くするよ
2019/01/13(日) 18:10:55.26ID:5Vo28Apv
自分がしてあげたんだから相手も当然こっちと同じことしてくれると期待する人いるよね
2019/01/13(日) 18:11:00.74ID:W+ULZad7
245みたいに反応貰えない程度の技術だと交流ガンガンやってがっちり横の連帯作らない限りRTマン扱いされるよな
自カプにもいるよ
人がよさそうだからお返しなくても律義にやっちゃうんだよね
自カプにもいるよ
人がよさそうだからお返しなくても律義にやっちゃうんだよね
2019/01/13(日) 18:17:41.62ID:S/UceJBw
まさに互助会だな
やっぱ壁打ち良いなあ
やっぱ壁打ち良いなあ
2019/01/13(日) 18:20:40.19ID:BA01m9l0
2019/01/13(日) 18:22:39.60ID:A1kdv5ZK
2019/01/13(日) 18:29:43.05ID:sO1UKiAu
2019/01/13(日) 18:33:42.23ID:4cFzdJGD
そろそろ支部の垢消そうかなと思ってるけど
過去に描いた作品とかもあってなかなか踏ん切りがつかない
ほぼ非公開にしてるし作品自体はローカルで見れるけど
このとき書いたキャプションとかいただいたコメントは残らないからなあ
全部スクショするのも8年分とか大変
ツイ垢消したときはログDLできたしさっくり消せたんだけど支部はズルズル残してしまってる
もう更新してないのにな
過去に描いた作品とかもあってなかなか踏ん切りがつかない
ほぼ非公開にしてるし作品自体はローカルで見れるけど
このとき書いたキャプションとかいただいたコメントは残らないからなあ
全部スクショするのも8年分とか大変
ツイ垢消したときはログDLできたしさっくり消せたんだけど支部はズルズル残してしまってる
もう更新してないのにな
2019/01/13(日) 18:43:26.63ID:S/UceJBw
残してて良いじゃん
ブクマしてた作品が消えてたらショックだよ
更新してないなら尚更もうそのまま放置しとけば良いのに
ブクマしてた作品が消えてたらショックだよ
更新してないなら尚更もうそのまま放置しとけば良いのに
2019/01/13(日) 18:56:40.47ID:1q7z57sJ
自カプはマイナーながら逆リバ多くて自分は固定だから自カプ本なら喜んでRTするけど
ABA本とBAっぽい要素ありますけどABです!って書いてあったサンプルだけはいいねもRTしなかったな
自カプ者でその2人以外のサンプルは全部RTしたから勘繰る人はいるかもだけどさすがに無理
ABA本とBAっぽい要素ありますけどABです!って書いてあったサンプルだけはいいねもRTしなかったな
自カプ者でその2人以外のサンプルは全部RTしたから勘繰る人はいるかもだけどさすがに無理
2019/01/13(日) 18:59:58.39ID:WYxm2dk7
「260さんアレとアレだけ反応してないな」って気づくくらい260のこと見てる人は260が固定なのも分かってるでしょ
2019/01/13(日) 19:21:52.11ID:8bmxfwQJ
仲良くなると無意識に相手の好みに合わせて描いてしまう
例えばAさんはヤンデレは苦手そうだから描くのやめよう…とか
本当はヤンデレが描きたいのに制限されてるみたいでだんだん創作がつまらなくなっていく(ヤンデレは例えです)
だから誰とも交流しないで気兼ねなく自由に創作したいけど
でもたまには誰かと萌え語りがしたい…寂しい…
例えばAさんはヤンデレは苦手そうだから描くのやめよう…とか
本当はヤンデレが描きたいのに制限されてるみたいでだんだん創作がつまらなくなっていく(ヤンデレは例えです)
だから誰とも交流しないで気兼ねなく自由に創作したいけど
でもたまには誰かと萌え語りがしたい…寂しい…
2019/01/13(日) 19:25:05.29ID:FPfjaNcM
遅れてハマった時に重宝するのは支部だから放置しといてほしい
ツイは実質的にログが辿れないし、サイトは新しめジャンルだとほとんどないし古めジャンルだとサーチが死んでる
ツイは実質的にログが辿れないし、サイトは新しめジャンルだとほとんどないし古めジャンルだとサーチが死んでる
2019/01/13(日) 21:27:42.79ID:sNztYAoy
ほとんどの作品非公開済とあるし後発の人は見れないよ
2019/01/13(日) 21:34:14.41ID:so1Ee4vw
2019/01/13(日) 21:44:01.57ID:QVTeTbVM
>>262
そんな感じで交流してる同士はどんどん作風やツイでの萌え語りの仕方が似通ってくるね
新参の人がそのジャンルの大手と似たような口調で萌え語りしててしかも大手もよくその人のツイをいいねしてて劣化コピーみたいになっててムズムズする
交流してない人は交流の楽しさはないだろうけど独自の作風貫いてる感じ
そんな感じで交流してる同士はどんどん作風やツイでの萌え語りの仕方が似通ってくるね
新参の人がそのジャンルの大手と似たような口調で萌え語りしててしかも大手もよくその人のツイをいいねしてて劣化コピーみたいになっててムズムズする
交流してない人は交流の楽しさはないだろうけど独自の作風貫いてる感じ
267名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/01/13(日) 21:49:22.73ID:7wbwzVCC2019/01/13(日) 21:57:55.92ID:RxIK2esV
交流してるうちにだんだんと互いの萌えが合わなくなってきて「正直○○(特殊性癖)無理」とか「えっ世間では○○プレイが人気なんですか?あんま理解できないなー」と
私が書いたばかり作品の内容と同じ性癖が受け付けないと空リプ?されまくったり
厳重に注意書き書いた上でメリバ作品あげたらすぐ「私ハピエン厨だからキャラが幸せにならないの本当無理ー」って言われたりしてしんどい相手がいた。
最初は自作に反応してくれてたのにイベント参加した時もガン無視されるようになって交流も無くなって
私の作る何かが相手の琴線に合わなかったんだろうな、私はあの人にとって期待はずれな人間だったんだろうなと気にして
もう○○は書かない、バドエンもなるべく書かないようにしようとしてたけど、創作でそんなご機嫌伺いすんのくだらなさ過ぎるって思い始めて好き勝手に書くことにした
私が書いたばかり作品の内容と同じ性癖が受け付けないと空リプ?されまくったり
厳重に注意書き書いた上でメリバ作品あげたらすぐ「私ハピエン厨だからキャラが幸せにならないの本当無理ー」って言われたりしてしんどい相手がいた。
最初は自作に反応してくれてたのにイベント参加した時もガン無視されるようになって交流も無くなって
私の作る何かが相手の琴線に合わなかったんだろうな、私はあの人にとって期待はずれな人間だったんだろうなと気にして
もう○○は書かない、バドエンもなるべく書かないようにしようとしてたけど、創作でそんなご機嫌伺いすんのくだらなさ過ぎるって思い始めて好き勝手に書くことにした
2019/01/13(日) 22:02:48.28ID:DviZPAMQ
>>268
うわー私そいつ無理ー
うわー私そいつ無理ー
2019/01/13(日) 22:07:58.84ID:envPfdVB
ミュートもしくはブロックしても良いレベル…
2019/01/13(日) 22:22:14.96ID:s9yPbkAE
>>268
ブロ解して差し上げろ
ブロ解して差し上げろ
2019/01/13(日) 22:44:26.05ID:YKi4SDoL
>>268
そんな奴普通にブロだわ
そんな奴普通にブロだわ
2019/01/13(日) 22:57:41.81ID:6AU+BCA2
バドエン好きとハピエン好きが最初から合うわけないわな
キャラやカプを不幸にしたい人と幸せにしたい人でどうやったって解釈会わないでしょ
同ジャンルだから同カプだからって繋がると不幸を生むってことだね
キャラやカプを不幸にしたい人と幸せにしたい人でどうやったって解釈会わないでしょ
同ジャンルだから同カプだからって繋がると不幸を生むってことだね
2019/01/13(日) 23:04:08.43ID:z82n8He0
同カプ解釈違いが1番の地雷
地雷カプはそもそも踏まなければいいだけだから
地雷カプはそもそも踏まなければいいだけだから
2019/01/13(日) 23:22:42.03ID:7wbwzVCC
同ジャンルで同カプで解釈違いってのがそもそもよくわからんのだけど
どっちも同じキャラで受け攻めも同じなんでしょ?
どっちも同じキャラで受け攻めも同じなんでしょ?
2019/01/13(日) 23:28:38.61ID:5TqXdsGn
わかんないなら黙ってろ
2019/01/13(日) 23:29:05.25ID:X2D/y/lz
自分の場合だけど
全体的に主人公受けってはわわ系や愛され総受け、可愛らしい要素が好きな人が多いように感じるんだけど
自ジャンル主人公はわりと男らしい描写もそこそこある
自分はそっちをメインに描いてる(描きたい)けど、やっぱり主人公受けを読む人はきゃるるん☆はわわ系を求めてるみたいで解釈が合わない
ちょっと可愛らしい受けを描いた時と男前な受けを描いた時のりつふぁぼの差がエグい
全体的に主人公受けってはわわ系や愛され総受け、可愛らしい要素が好きな人が多いように感じるんだけど
自ジャンル主人公はわりと男らしい描写もそこそこある
自分はそっちをメインに描いてる(描きたい)けど、やっぱり主人公受けを読む人はきゃるるん☆はわわ系を求めてるみたいで解釈が合わない
ちょっと可愛らしい受けを描いた時と男前な受けを描いた時のりつふぁぼの差がエグい
2019/01/13(日) 23:38:46.01ID:TypjOkpU
自カプじゃなくても解釈違い地雷カプがキャラタグ堂々とつけて支部アップしてくると腹立つ
そのカプやったら原作が根底から引っくり返っちゃうだろと
敵同士なんだから
そのカプやったら原作が根底から引っくり返っちゃうだろと
敵同士なんだから
2019/01/13(日) 23:45:24.45ID:W+ULZad7
作品上げるとオタじゃない一般垢からやたらいいねRTされるんだけど何が目的なんだ??
フォローされてる訳じゃないからどこから知ったのか気になる
フォローされてる訳じゃないからどこから知ったのか気になる
2019/01/13(日) 23:45:27.20ID:BVeiNBfL
2019/01/13(日) 23:50:21.69ID:NKXqBq5A
277と似たような感じだなぁ
自カプの受は大剣使いの長髪戦士で多少可愛く描かれるくらいならいいんだけど、体格が一回り以上縮んで内股で瞳キラキラレベルになってるとギャグにしか見えなくて困る
自カプの受は大剣使いの長髪戦士で多少可愛く描かれるくらいならいいんだけど、体格が一回り以上縮んで内股で瞳キラキラレベルになってるとギャグにしか見えなくて困る
2019/01/13(日) 23:51:58.48ID:Bu7qV5zh
主人公受け好きな人はそのキャラがどうとかじゃなくジャンル:主人公受けな人が多いからね…
この辺りがアンチスレまで立つ理由なんだろうけど
かっこいい主人公受け好きだよ
この辺りがアンチスレまで立つ理由なんだろうけど
かっこいい主人公受け好きだよ
2019/01/13(日) 23:52:37.54ID:1q7z57sJ
自カプは攻めが原作だと性欲なさそうで自分で二次やる時はきっかけがないと受けにアタックできないような解釈でやってるけど
周りの同カプは最初から積極的に受けに告白したり手を出したりする攻めが多いから
受けはともかく攻めのスタンスで解釈違いすごくて全く交流できないや
フィルターかかってない他カプがギャグで描いた自カプとかの方が自分の中の原作像に近くてしんどい
周りの同カプは最初から積極的に受けに告白したり手を出したりする攻めが多いから
受けはともかく攻めのスタンスで解釈違いすごくて全く交流できないや
フィルターかかってない他カプがギャグで描いた自カプとかの方が自分の中の原作像に近くてしんどい
2019/01/13(日) 23:52:42.02ID:u8WYnHwM
>>279
誰かがリツィートしたのでは
誰かがリツィートしたのでは
2019/01/13(日) 23:53:51.89ID:7wbwzVCC
2019/01/13(日) 23:56:40.88ID:zlsUbVFE
どんなのが解釈違いで地雷になるのかは話にもよるよなあ
2019/01/14(月) 00:06:32.81ID:AOHpTSS8
正直参入したばかりの頃の方が原作意識してて
作風が好みだった、て人が多い
のめりこんで描きなれるにつれその人の理想を盛り盛りにされ
最終的に誰こいつら状態に
作風が好みだった、て人が多い
のめりこんで描きなれるにつれその人の理想を盛り盛りにされ
最終的に誰こいつら状態に
2019/01/14(月) 00:07:57.68ID:lkbw3Qxt
自カプ本より他カプ本に出てくるフィルターかかってない推しのほうに萌えるのあるあるすぎる
2019/01/14(月) 00:13:17.01ID:aE/nFznk
>>268
ブロックやブロ解してそいつの事は忘れて、て気にせず書けばいいよ
ブロックやブロ解してそいつの事は忘れて、て気にせず書けばいいよ
2019/01/14(月) 00:23:03.99ID:zl5GZzGS
参入したばかりのジャンル
1番人気カプABなんだけどAとBは出会ったことすらない
息の長いジャンルだから昔大手さんがAB流行らせたんだろうなという痕跡は渋見ると分かるけど
息の長いジャンルに新規参入するとそのジャンルの二次創作の常識というか不文律を知らないくてヒヤヒヤする
雑食の自分は特に
1番人気カプABなんだけどAとBは出会ったことすらない
息の長いジャンルだから昔大手さんがAB流行らせたんだろうなという痕跡は渋見ると分かるけど
息の長いジャンルに新規参入するとそのジャンルの二次創作の常識というか不文律を知らないくてヒヤヒヤする
雑食の自分は特に
2019/01/14(月) 00:33:13.84ID:Oa+Ewykd
向こうからフォローされて同じCP好きだし私が好きな作家さんもその人をフォローしているしその時は私が好きなキャラも描いてたから
気になってついフォロ返したんだけどエアリプ酷すぎてTLいるといらいらしてきた
繋がりたいタグやる人だからフォロワーも多いし雑食みたいだから何人とエアリプしてんだよ状態
でもマイナーCPだから狭い界隈だし今は全く私の好きなCPについて話してないけど
いつか描いてくれるかもって期待もあり切るに切れないもどかしい
気になってついフォロ返したんだけどエアリプ酷すぎてTLいるといらいらしてきた
繋がりたいタグやる人だからフォロワーも多いし雑食みたいだから何人とエアリプしてんだよ状態
でもマイナーCPだから狭い界隈だし今は全く私の好きなCPについて話してないけど
いつか描いてくれるかもって期待もあり切るに切れないもどかしい
2019/01/14(月) 00:41:13.38ID:9TcfxOVr
>>291
とりあえずミュートでいいよ
とりあえずミュートでいいよ
293名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/01/14(月) 01:28:03.99ID:sh4tKNpp たいして上手くもないし全く交流もしていないと相互の絵が毎回3桁いいね取っててモヤモヤする。
上手い相互の作品が一桁、良くて二桁前半いいねとかでなんだかなーってなる。
人気ジャンルならよくある話?
上手い相互の作品が一桁、良くて二桁前半いいねとかでなんだかなーってなる。
人気ジャンルならよくある話?
2019/01/14(月) 01:46:34.16ID:q15hBT9p
うまさよりネタ、わかる需要が人気ジャンルだとあると思う
うまい人は沢山いるからね
ギャグやネタ特化してるのがバズるのはよく見るね
うまい人は沢山いるからね
ギャグやネタ特化してるのがバズるのはよく見るね
295名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/01/14(月) 02:20:03.84ID:2tVfYr9s 自ジャンルがほんとにマイナーすぎて人がほぼいない
唯一いる人が萌語りも絵もSSもしなくて自分が萌語りしたりイラスト上げたらいいねするぐらいでツラい
もっと語ったりしたいのにな
唯一いる人が萌語りも絵もSSもしなくて自分が萌語りしたりイラスト上げたらいいねするぐらいでツラい
もっと語ったりしたいのにな
2019/01/14(月) 03:39:23.06ID:fuRTX2rM
人気ジャンルより斜陽気味やマイナージャンルあるあるじゃないか?
交流htr>交流なし馬は
交流htr>交流なし馬は
2019/01/14(月) 03:52:59.11ID:mQHJuk6W
上手くてかっこよくて可愛くて萌えて面白い楽しい絵
上手いだけの絵
htrだけだどネタが面白い絵
htr絵
上手いだけの絵
htrだけだどネタが面白い絵
htr絵
2019/01/14(月) 04:52:07.30ID:JT3f8Xt1
オフの売り上げになってくるとネタが良いhtr本より
絵馬なだけの本の方が売れるけどツイは鮮度とネタの世界だからな
絵馬なだけの本の方が売れるけどツイは鮮度とネタの世界だからな
2019/01/14(月) 05:04:34.48ID:0YNaO/uj
真面目絵だとRTといいねの割合が2:5くらいだけと
ネタ絵だと4:5くらいRT率が上がる
ネタ絵だと4:5くらいRT率が上がる
2019/01/14(月) 07:30:31.69ID:k0sOb9oE
ツッコミどころのあるギャグ絵だとRT後の感想率もめちゃめちゃ高いよな
そしてそのRT後の感想を検索してくれるサイトが意外と不具合や取りこぼしが多いこともその時知った
そしてそのRT後の感想を検索してくれるサイトが意外と不具合や取りこぼしが多いこともその時知った
2019/01/14(月) 07:55:21.32ID:PoZN2FU+
本気で絵で勝負してる人は、他のジャンルも書いてたりメインが一次創作だったり
興味ないどころか地雷を書いたりするので迂闊に関われない
あと、うまいのはすごいけど「で? だから?」ってなる
そんなにうまいなら海外サイトでコミッションでもしてれば?って思う
頑張ってるのに評価されないって病んでるのも見苦しい
そんなことより力を抜いて、楽しいもの可愛いもの萌えるもの笑えるものが見たい
興味ないどころか地雷を書いたりするので迂闊に関われない
あと、うまいのはすごいけど「で? だから?」ってなる
そんなにうまいなら海外サイトでコミッションでもしてれば?って思う
頑張ってるのに評価されないって病んでるのも見苦しい
そんなことより力を抜いて、楽しいもの可愛いもの萌えるもの笑えるものが見たい
2019/01/14(月) 08:26:22.29ID:+5Da0O71
ツイですごく人気あってその勢いでオフ行って爆死した知り合い何人かいる
ツイとオフは本当に別物だね
ツイとオフは本当に別物だね
303名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/01/14(月) 08:51:07.93ID:5vt/BWel リストに入れられて「エロ絵リス限で公開しました!お好きな方はどうぞ!」ってリプされて困ってる、感想言わないと駄目なのだろうか
私一人だけじゃなく何十人かリストに入れてるみたい
リス限の使い方として正しいのか
押し付けるような真似私には出来ない…
私一人だけじゃなく何十人かリストに入れてるみたい
リス限の使い方として正しいのか
押し付けるような真似私には出来ない…
2019/01/14(月) 09:17:57.78ID:n0xvKszP
萌え語りで仲良く交流してるの羨ましいわ
口に出したらそれで満足して創作意欲霧散しそうで怖い
口に出したらそれで満足して創作意欲霧散しそうで怖い
2019/01/14(月) 09:18:45.11ID:z8y1pRlz
RTの後に何か感想言いたいとかあるのかもね
上手いだけの絵だと上手いとしか言えない
上手いだけの絵だと上手いとしか言えない
2019/01/14(月) 09:53:36.75ID:CmIfv7pf
ほんといいねとrtて画力関係ないんだと思った繋がりだわ
2019/01/14(月) 10:51:20.24ID:yyNa66OL
ツイの他人のいいねが表示される設定うざいなと思ってたんだけど、
大手がいいねつけてくれたとき、普段まったく絡んだことないユーザーからのいいねが来て驚いた。
嫌だなって思ってた設定に助けられることもあるんだな。
大手がいいねつけてくれたとき、普段まったく絡んだことないユーザーからのいいねが来て驚いた。
嫌だなって思ってた設定に助けられることもあるんだな。
2019/01/14(月) 11:00:03.82ID:fBGvaNtP
フォロー0でツイしてるとフォロバする・しないの選択をしないで済むし雑多なツイートが流れてこないから楽なんだよな
ツイートを見たい人がいたらその人のホームに行けばいい
ただ鍵垢の人からはシャットアウトされるから残念
ツイートを見たい人がいたらその人のホームに行けばいい
ただ鍵垢の人からはシャットアウトされるから残念
2019/01/14(月) 11:20:14.66ID:LkhbLFFG
>>296
あるあるだよね
人気ジャンルは人多いから交流なしでも一度バズれば評価増えるけど
マイナーで閲覧者=書き手みたいなとこだと交流が全てって感じ
上手ければ評価される埋もれないって意見もよく出るけど本当に上手い人が埋もれてるの何回も見たからなぁ
別ジャンル行ったらブレイクすることはあるけど
あるあるだよね
人気ジャンルは人多いから交流なしでも一度バズれば評価増えるけど
マイナーで閲覧者=書き手みたいなとこだと交流が全てって感じ
上手ければ評価される埋もれないって意見もよく出るけど本当に上手い人が埋もれてるの何回も見たからなぁ
別ジャンル行ったらブレイクすることはあるけど
2019/01/14(月) 11:21:43.46ID:H1v9e5B/
311名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/01/14(月) 11:23:11.11ID:sh4tKNpp 293です。
絵がそんなに…な相互は全く交流してないし描く内容もそんなに変わったものじゃないし、しかも低浮上なんだよなぁ。
なんであんな3桁も評価くるのかわからん…。
画力が普通かそれ以下だったら、交流でもしないと評価来ないと思ってたから意外だ。
上手い相互はよくタグで交流したりしているからそっちの方が取っ付きやすそうな感じがしてたよ。
絵がそんなに…な相互は全く交流してないし描く内容もそんなに変わったものじゃないし、しかも低浮上なんだよなぁ。
なんであんな3桁も評価くるのかわからん…。
画力が普通かそれ以下だったら、交流でもしないと評価来ないと思ってたから意外だ。
上手い相互はよくタグで交流したりしているからそっちの方が取っ付きやすそうな感じがしてたよ。
2019/01/14(月) 11:23:55.76ID:1JQAoCJo
>>307
自分もジャンル外までいいねやrtがあるなと思ったら
いいねしてくれたジャンル外の人が
「この絵がフォロワーさんのいいねで表示されて
普段は鬱陶しい機能だと思ったけどたまにはいいことあるな」
って言ってくれてるの見てめちゃくちゃテンション上がった
自分もジャンル外までいいねやrtがあるなと思ったら
いいねしてくれたジャンル外の人が
「この絵がフォロワーさんのいいねで表示されて
普段は鬱陶しい機能だと思ったけどたまにはいいことあるな」
って言ってくれてるの見てめちゃくちゃテンション上がった
2019/01/14(月) 11:24:56.17ID:XvT1zVZQ
ドマイナーなカプのAB誰か書いてくれないかなー!ってフォロワーの呟きを見て、とっくに自分が書いてたときに向こうも気付いてなくて言ってるだけかもしれないとは思いつつなんとも言えない気持ちになるな。
2019/01/14(月) 11:52:10.49ID:HBee9N8j
ツイのいいねは絵は下手くそだけど色調がいいとか、雰囲気がいいとか、ぱっと見の印象も大きい気がする
2019/01/14(月) 11:59:02.35ID:DRsL1RHe
>>301
ただ数年後に見返したいのは上手い人だよなー
ただ数年後に見返したいのは上手い人だよなー
2019/01/14(月) 12:02:36.41ID:uG9t3vkA
2019/01/14(月) 12:31:25.10ID:K2PZE5E/
過去のRT削除するのってやっぱ感じ悪いかな
全部じゃなくて過去のイベントのお品書きとかサークルカットとか
呟くことなくてたまに浮上して絵載せるか告知くらいなんだけど
自分のツイートが埋もれてしまってる
全部じゃなくて過去のイベントのお品書きとかサークルカットとか
呟くことなくてたまに浮上して絵載せるか告知くらいなんだけど
自分のツイートが埋もれてしまってる
2019/01/14(月) 13:31:41.12ID:UkCW/ptJ
過去のお品書きRTなんて消されても気づかないと思うよ
自分は数日前のRTでもいらないのは消してる
自分は数日前のRTでもいらないのは消してる
2019/01/14(月) 14:10:38.17ID:yp7J540X
ジャンル関係の声優や舞台俳優や無関係のTV番組やスポーツ選手や芸能人の話題を
たまにRTしたり好意的につぶやいていたんだけど、ここのところその人達が
不祥事や炎上することが多くて遡ってツイート消すかどうかで迷ってる
週に2〜3ツイ程度で全体のツイートが少ないからリストやhomeで見てる人は
消したのがバレそうでなんとなく気恥ずかしい
自意識過剰とはわかってるけど
たまにRTしたり好意的につぶやいていたんだけど、ここのところその人達が
不祥事や炎上することが多くて遡ってツイート消すかどうかで迷ってる
週に2〜3ツイ程度で全体のツイートが少ないからリストやhomeで見てる人は
消したのがバレそうでなんとなく気恥ずかしい
自意識過剰とはわかってるけど
2019/01/14(月) 14:11:55.16ID:esX9BfTQ
自分はもちまんじゅう系が地雷でそれ系の絵を描き始めた相互フォロワー見てるのしんどくなってブロックしたんだが
他の相互に愚痴ってDM送らせてブロック解除させようと根回ししてくるのまじで無理
人格は嫌いじゃなかったが根回ししてるの知って本人も苦手になった
もう関わりたくない
何のためのブロックだよ
他の相互に愚痴ってDM送らせてブロック解除させようと根回ししてくるのまじで無理
人格は嫌いじゃなかったが根回ししてるの知って本人も苦手になった
もう関わりたくない
何のためのブロックだよ
2019/01/14(月) 14:22:45.53ID:SKOTHXeQ
自分のことは自分にしかわからないように他人の事だってその人にしかわからない
言葉にしなきゃわからないんだから明確な悪意が見えるとかでない限り言葉になってない事をネガティブな方向にばっかり捉えるのは無意味だしそれで対象に苦手意識を持つのも無意味に思える
ツイのいいねなんかは後で見るためのブックマークみたいに使ってる人もいれば既読みたいな感じで使ってる人もいるよ
言葉にしなきゃわからないんだから明確な悪意が見えるとかでない限り言葉になってない事をネガティブな方向にばっかり捉えるのは無意味だしそれで対象に苦手意識を持つのも無意味に思える
ツイのいいねなんかは後で見るためのブックマークみたいに使ってる人もいれば既読みたいな感じで使ってる人もいるよ
2019/01/14(月) 14:44:27.29ID:m228iXAd
>>311
交流もなく低浮上で評価ある人なら単に293がその人の事絵も上手くないしネタも大したことないとか常時見下してるってだけなのでは
交流もなく低浮上で評価ある人なら単に293がその人の事絵も上手くないしネタも大したことないとか常時見下してるってだけなのでは
2019/01/14(月) 14:52:39.39ID:j7JAlSsN
2019/01/14(月) 14:55:18.70ID:D5wVNF+2
>>319
そういうのに突っ込む意地悪が来ない、来ても気にしないのであれば自意識過剰上等でいいんじゃない?
不祥事で愛想尽かすなら全消し、失敗はさておき見守りたいなら残す、全部自分本位で決める
だいたい好きな俳優だって普通に他人だし未来に何か起こすの知って応援できるわけがない、エスパーじゃないんだから
それをどう思うかは自分次第で他人に説教されるいわれもないからね
そういうのに突っ込む意地悪が来ない、来ても気にしないのであれば自意識過剰上等でいいんじゃない?
不祥事で愛想尽かすなら全消し、失敗はさておき見守りたいなら残す、全部自分本位で決める
だいたい好きな俳優だって普通に他人だし未来に何か起こすの知って応援できるわけがない、エスパーじゃないんだから
それをどう思うかは自分次第で他人に説教されるいわれもないからね
2019/01/14(月) 15:09:13.44ID:nb5MIah3
相談なのですが、絵描きと組んで活動してて相手に嫌気がさしたらどうやって逃げますか?
相手の方が大手なので考えが合わなくて疲れてしまった。すぐブロックしたい。人付き合いが面倒すぎて交流なんて二度とするものかと思った。
相手の方が大手なので考えが合わなくて疲れてしまった。すぐブロックしたい。人付き合いが面倒すぎて交流なんて二度とするものかと思った。
2019/01/14(月) 15:12:42.72ID:0gnlDn7U
2019/01/14(月) 15:29:04.48ID:o9KetZZh
2019/01/14(月) 15:30:46.65ID:TdNtoJWn
>>325
大手だから考え方が合わないってのがよく分からないんだけど丁寧にもう着いていけないから別々に活動したいとか言える雰囲気ではないの?
逃げるだけならリアルが忙しいを言い訳に距離取ってミュートなり別垢立ち上げるなりするかな
一緒に活動してていきなりブロックは禍根を残すと思う
大手だから考え方が合わないってのがよく分からないんだけど丁寧にもう着いていけないから別々に活動したいとか言える雰囲気ではないの?
逃げるだけならリアルが忙しいを言い訳に距離取ってミュートなり別垢立ち上げるなりするかな
一緒に活動してていきなりブロックは禍根を残すと思う
329名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/01/14(月) 15:36:10.97ID:nb5MIah3 >>328
ありがとうございます。
大手で経験豊富な人だから意見言っても丸め込まれてしまってもうしんどくなってます。
「それでは売れない」とか言われても好きなように作りたいだけの自分とビジネスと捉えてる相手で意見が合うわけない。
ブロックやめて少し距離おきます。
病んだらたぶん後先考えずにブロックして後悔かな。馬鹿みたいだ。
ありがとうございます。
大手で経験豊富な人だから意見言っても丸め込まれてしまってもうしんどくなってます。
「それでは売れない」とか言われても好きなように作りたいだけの自分とビジネスと捉えてる相手で意見が合うわけない。
ブロックやめて少し距離おきます。
病んだらたぶん後先考えずにブロックして後悔かな。馬鹿みたいだ。
330名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/01/14(月) 15:40:07.66ID:biPTbQgn ツイで常に毒吐いてて氏ね、*す、ブロック多用の構ってちゃんがいるんだけど同ジャンル内では交流してて仲良くしてるし空リプし合ってる
交流が上手いんだろうけどツイ見るのがきついし作品もよく見ると毒を感じる
交流が上手いんだろうけどツイ見るのがきついし作品もよく見ると毒を感じる
331名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/01/14(月) 15:40:27.09ID:biPTbQgn ツイで常に毒吐いてて氏ね、*す、ブロック多用の構ってちゃんがいるんだけど同ジャンル内では交流してて仲良くしてるし空リプし合ってる
交流が上手いんだろうけどツイ見るのがきついし作品もよく見ると毒を感じる
交流が上手いんだろうけどツイ見るのがきついし作品もよく見ると毒を感じる
2019/01/14(月) 15:47:24.46ID:FSd7a4GP
相手発の企画に参加することになったんだけど、質問DM送ったのに返事なしで普通に呟いてるの見て企画へのモチベが下がった
2019/01/14(月) 16:04:09.36ID:KrZ+x6/M
2019/01/14(月) 17:40:17.51ID:ZWRL2h4w
サイト全盛期のほうが楽しかったな〜
何でツイなんてめんどくさいものが主流になったんだろう
サイト時代なら無問題だった人間関係が無駄に拗れるツールだよな
何でツイなんてめんどくさいものが主流になったんだろう
サイト時代なら無問題だった人間関係が無駄に拗れるツールだよな
2019/01/14(月) 17:55:08.44ID:SKOTHXeQ
そもそもイラスト交流サイトみたいな使い方に全然向いてないよなツイッター
オタ文化が隠れるものじゃなくなりつつあるせいもあんだろうけど公式や中の人がわざわざ探さなくても目に入るようなとこで二次創作上げるなんて昔じゃありえなかったんだが…
オタ文化が隠れるものじゃなくなりつつあるせいもあんだろうけど公式や中の人がわざわざ探さなくても目に入るようなとこで二次創作上げるなんて昔じゃありえなかったんだが…
2019/01/14(月) 18:47:27.47ID:qZ8q+TqF
よく古のオタクだから〜と語ってるフォロワーがいるけど普段から伏せもせずに萌え語りや腐った絵を垂れ流してるの見てるから違和感しかない
2019/01/14(月) 18:55:30.10ID:92n3oVw6
ナマ・半ナマでも腐話や二次垂れ流してる奴がいて引く
2019/01/14(月) 19:35:38.28ID:wXnAzoim
交流苦手だからいいねRT専用垢作ってひたすらいいねと引用RTしてたらフォロバされてしまった
リプ飛ばされると無産なのにいいのかと思ってしまう
本当にコミュ障だわ
リプ飛ばされると無産なのにいいのかと思ってしまう
本当にコミュ障だわ
2019/01/14(月) 19:37:23.60ID:HIMC6TD8
支部すら廃れ始めてるのにツイはしぶとい
ツイ廃れて他のツール流行って欲しいと前々から思ってるけどなかなか廃れない
ツイ廃れて他のツール流行って欲しいと前々から思ってるけどなかなか廃れない
2019/01/14(月) 19:45:53.98ID:C7nAc524
支部は運営のやらかしで自爆していってるだけじゃないかな…
2019/01/14(月) 20:03:34.21ID:iC2PyZZb
別にツイがしぶといわけじゃないよね
支部の自爆が酷過ぎるだけで
個人的に社長のやらかしとかよりも肝心のサイトのレイアウト変更が嫌すぎるわ
ツイと違って余計な変更の頻度が結構高いから自爆スピードが速まってるだけ
支部の自爆が酷過ぎるだけで
個人的に社長のやらかしとかよりも肝心のサイトのレイアウト変更が嫌すぎるわ
ツイと違って余計な変更の頻度が結構高いから自爆スピードが速まってるだけ
2019/01/14(月) 20:13:02.85ID:9TBZ5IBh
mixiを思い出すな
2019/01/14(月) 20:20:47.26ID:ngJjEGtp
支部が廃れてもツイに戻る気はおきない
そろそろツイに集中してる今の流れ変わらないかな
そろそろツイに集中してる今の流れ変わらないかな
2019/01/14(月) 20:28:19.90ID:h1NCItUJ
ピクブラもイマイチ使いにくくて広まらないしねえ…
ツイは交流ツールだから創作だけ見たいしたいタイプには絶望的に合わない
ツイは交流ツールだから創作だけ見たいしたいタイプには絶望的に合わない
2019/01/14(月) 20:29:04.20ID:OVzbUfKw
ツイでなんか事件が起きればいいんだよ同人関連の
2019/01/14(月) 20:37:26.58ID:Sp2/IQY/
わりと事件というか炎上はしてるけどもう慣れてるよね
2019/01/14(月) 20:43:18.19ID:Rr8PDXAg
TINAMI…
2019/01/14(月) 20:44:30.97ID:0YNaO/uj
自ジャンルがみんな支部からツイに行ってしまい自分もツイはじめたけど、やっぱ支部全盛期の頃が良かったなー
軽い交流ならいいけどテンション高い人とは温度差あって面倒だ
軽い交流ならいいけどテンション高い人とは温度差あって面倒だ
2019/01/14(月) 20:47:41.19ID:59yM3elr
自分も新規参入したいけどツイレベルのこまめな交流は正直しんどいんだけど何で発表したらいいのかな?
さすがに誰にも見られないところでやるのは虚しいので人がいるところでやるしかないんだけど
最初は支部に投稿して様子見ようと思ってたんだけど
支部はもうそろそろオワコンっぽい?
入ろうと思うジャンルの支部のアクセス数も昔と今じゃ結構違うのが気になるんだよね…
でも普通に感想くれた人にお返事するぐらいならいいけどツイレベルのこまめな交流はマジで無理だ
さすがに誰にも見られないところでやるのは虚しいので人がいるところでやるしかないんだけど
最初は支部に投稿して様子見ようと思ってたんだけど
支部はもうそろそろオワコンっぽい?
入ろうと思うジャンルの支部のアクセス数も昔と今じゃ結構違うのが気になるんだよね…
でも普通に感想くれた人にお返事するぐらいならいいけどツイレベルのこまめな交流はマジで無理だ
2019/01/14(月) 20:49:01.54ID:nkGtPxWu
壁打ちでやったらいいよ
2019/01/14(月) 20:50:19.91ID:59yM3elr
壁打ちですって書いておけば大丈夫かな…?
2019/01/14(月) 20:52:34.90ID:g0pfXqu+
支部廃れてきてるって言っても自ジャンルはまだまだ盛んだなあ
運営やらかしてからピクブラに流れてった人もいたけど
運営やらかしてからピクブラに流れてった人もいたけど
2019/01/14(月) 20:54:10.85ID:lkbw3Qxt
ジャンルにもよるだろうけど、支部は人が減ったけどオワコンレベルではないと思う
ツイで壁打ちはある程度の実力がないとそもそも存在に気づかれなかったり、交流盛んなジャンルだと近寄り難いと思われて総スルーされたりするし
ツイで壁打ちはある程度の実力がないとそもそも存在に気づかれなかったり、交流盛んなジャンルだと近寄り難いと思われて総スルーされたりするし
2019/01/14(月) 20:56:24.57ID:YSiHIkdx
>>351
壁打ちも何も書かずに好きな人だけフォローして適当に投稿と告知だけで活動してるけど問題なくやれてるよ
フォロバは一切せずにリプの返事も気づいた時だけ
友達はできないけど別に交流したいわけじゃないからストレスフリーだ
オフやるなら支部いるし支部の方が宣伝力あるな
うちのジャンルでかくないけど万ブクマは数ヶ月に一度は生まれてるからびっくりする
このジャンルで支部見てる人こんなにいるんかと
壁打ちも何も書かずに好きな人だけフォローして適当に投稿と告知だけで活動してるけど問題なくやれてるよ
フォロバは一切せずにリプの返事も気づいた時だけ
友達はできないけど別に交流したいわけじゃないからストレスフリーだ
オフやるなら支部いるし支部の方が宣伝力あるな
うちのジャンルでかくないけど万ブクマは数ヶ月に一度は生まれてるからびっくりする
このジャンルで支部見てる人こんなにいるんかと
2019/01/14(月) 20:58:15.26ID:MFcOF3AA
2019/01/14(月) 21:10:50.53ID:NYxPL6yW
また個人サイトの時代来ないかなーという淡い期待
2019/01/14(月) 21:12:17.50ID:i9XqjSZK
でも個人サイトになっても結局入り口が必要だよね
昔なら幸とかリングみたいな
今は入り口が支部かツイって感じ?
昔なら幸とかリングみたいな
今は入り口が支部かツイって感じ?
2019/01/14(月) 21:17:52.80ID:KmFjPxrR
過ぎ去った時代だからきれいに思われてるだけって印象>個人サイト
昭和は良かったって言ってるのと同じ
昭和は良かったって言ってるのと同じ
2019/01/14(月) 21:18:52.97ID:yyNa66OL
サイト時代ってサーチ登録してればとりあえず誰かが来てくれたけど、
ツイッターはよっぽどの絵馬・字馬じゃない限り誰かフォローしないと見つけてもらうのも難しいよな。
自分からフォローしたくても斜陽ジャンルのマイナーCPなので、フォロー出来る人も限られちゃうし。
ツイッターはよっぽどの絵馬・字馬じゃない限り誰かフォローしないと見つけてもらうのも難しいよな。
自分からフォローしたくても斜陽ジャンルのマイナーCPなので、フォロー出来る人も限られちゃうし。
2019/01/14(月) 21:21:05.35ID:wzVJvHEB
2019/01/14(月) 21:29:09.85ID:VSaU3MQ6
>>359
そこでタグやワンドロですよ
そこでタグやワンドロですよ
2019/01/14(月) 21:32:08.19ID:SKOTHXeQ
渋が流行ったおかげでサイトが廃れて同時にサーチも廃れたけど(タグで作品単位で検索できるから)
ツイ垢+サンプルバナーでカプ検索できるサーチエンジンとかちょっと欲しい
まあ今一個のジャンル長々とやってる人も少ないからめんどくさくて流行らんだろうな
ツイ垢+サンプルバナーでカプ検索できるサーチエンジンとかちょっと欲しい
まあ今一個のジャンル長々とやってる人も少ないからめんどくさくて流行らんだろうな
2019/01/14(月) 21:34:55.09ID:pcypUgPO
ワンドロといえばワンにこだわってるのかよくこんなレベルで流せるなってもの多くない?
絵は言わずもがなだし小説装った短文でさえ終わらなかったけど流すとかをしばしば見る
一時間なので雑ですとか手抜きですとか終わってませんって予防線張りながら流すのよく判らんなと思ってしまう
絵は言わずもがなだし小説装った短文でさえ終わらなかったけど流すとかをしばしば見る
一時間なので雑ですとか手抜きですとか終わってませんって予防線張りながら流すのよく判らんなと思ってしまう
2019/01/14(月) 21:40:05.91ID:pcypUgPO
Twitterのリプの小説とか妄想ツイート
ハマりたての時は楽しく見てたけど自分の中で少し盛り上がりが落ち着いてくると
少しずつ流されるのを都度都度読むのではなくて
渋とかできちんと書ききった作品として読みたいなと思うようになってきたな
イラストも同様でラフだとかよく判らない進捗を大量に流されるより
完成品見せてほしいなとか思うようになってしまった
ハマりたての時は楽しく見てたけど自分の中で少し盛り上がりが落ち着いてくると
少しずつ流されるのを都度都度読むのではなくて
渋とかできちんと書ききった作品として読みたいなと思うようになってきたな
イラストも同様でラフだとかよく判らない進捗を大量に流されるより
完成品見せてほしいなとか思うようになってしまった
365sage
2019/01/14(月) 21:40:48.71ID:u/5KF4em あんんんんんん勇気出して話しかけたらめっちゃそっけないいいいいい
この豆腐メンタルどうにかしてや
この豆腐メンタルどうにかしてや
2019/01/14(月) 21:54:11.45ID:wDGY5cK/
探しやすさ見やすさからいえば個人サイトが1番でしょ
気軽に始められるのはツイや渋
渋でゴタゴタがあった時に個人サイト時代復活かみたいな流れは一瞬あった気がする
ツイには昔のタグは使えませんとか素材屋さんのrtが回ってきたりしてたわ
気軽に始められるのはツイや渋
渋でゴタゴタがあった時に個人サイト時代復活かみたいな流れは一瞬あった気がする
ツイには昔のタグは使えませんとか素材屋さんのrtが回ってきたりしてたわ
2019/01/14(月) 21:57:25.01ID:5Pc8W5QN
個人的には支部が一番探しやすい
キャラ名やCP名を検索したら作品単体で見られるし一気に色んな人の作品も並ぶし
そこから気に入った人のツイッターやサイトを見に行く
キャラ名やCP名を検索したら作品単体で見られるし一気に色んな人の作品も並ぶし
そこから気に入った人のツイッターやサイトを見に行く
2019/01/14(月) 21:58:59.81ID:Bm5Rssxc
ここでhtrが連投!!
2019/01/14(月) 22:47:56.87ID:S8a6mm6K
距離感的にはサイトが丁度良いけど探しやすいのは支部だなー量が多いし
ツイは探すのめちゃくちゃめんどくさいし距離近すぎてあんまり使う気になれないから放置気味だ
自ジャンルはサイト全盛時代のジャンルだからかサイトやってたら割と気軽にコメントとかもらえるのが有難い
閲覧側がサイト閲覧に慣れてる感じがする、一日3人くらいしかこないけど
ツイは探すのめちゃくちゃめんどくさいし距離近すぎてあんまり使う気になれないから放置気味だ
自ジャンルはサイト全盛時代のジャンルだからかサイトやってたら割と気軽にコメントとかもらえるのが有難い
閲覧側がサイト閲覧に慣れてる感じがする、一日3人くらいしかこないけど
2019/01/14(月) 22:54:19.34ID:IFEGjSrr
個人サイトか
今やるならどういったサービスが主流なんだろうか
わたしはwordpress一時期勉強しようとして途中で挫折した
今やるならどういったサービスが主流なんだろうか
わたしはwordpress一時期勉強しようとして途中で挫折した
2019/01/14(月) 22:57:27.78ID:Bw6Hh2cE
主流はわからんけどスマホアプリでからとか?
フォレスト復活してるし、Jimdo、Wixを良く見る
個人サイト持ちだけどツイで興味持った人が来てくれる感じだ
フォレスト復活してるし、Jimdo、Wixを良く見る
個人サイト持ちだけどツイで興味持った人が来てくれる感じだ
2019/01/14(月) 23:08:14.94ID:/YqMRnnu
平和だったけど誰が誰をブロックしてるだの騒ぎだしてうぜぇ
そういう話題出すヤツ全員ブロックしてまた平和になった
そういう話題出すヤツ全員ブロックしてまた平和になった
2019/01/14(月) 23:18:39.30ID:o9KetZZh
普通に支部一本でやってるけど、結構見てもらえてるよ
2019/01/14(月) 23:36:56.87ID:zSufgfUB
自分もwordpressでサイト作りたいなーと思ったけど
漫画をうまく載せられなくて断念したままだ
漫画メインだから漫画公開向きのテンプレートがあるなら欲しいわ…
漫画をうまく載せられなくて断念したままだ
漫画メインだから漫画公開向きのテンプレートがあるなら欲しいわ…
2019/01/15(火) 00:14:42.58ID:m8XFHEYJ
KindleとかiBooksみたいなページめくる動作があるとこで漫画公開したいけど今のところpdfやepub配布くらいしかない?
2019/01/15(火) 00:20:12.64ID:7IPgZJaW
>>374
ペラペラめくる系はわからないけど、
自分はワードプレスで、普通の画像を上から下にだーっと並べる形式で漫画公開してるよ。
新都社とリンクさせて、告知は新都社経由でだして、
新都社のツールでコメント書けるようにしてる。
ペラペラめくる系はわからないけど、
自分はワードプレスで、普通の画像を上から下にだーっと並べる形式で漫画公開してるよ。
新都社とリンクさせて、告知は新都社経由でだして、
新都社のツールでコメント書けるようにしてる。
377sage
2019/01/15(火) 01:48:45.32ID:Nmz1PxLJ はいはい分かったよー分かりましたー
壁でも打ってりゃいいんでしょー
交流頑張ってみたけどだめだ…心折れた…
いいねもRTも嬉しいけどたった一言もらいたいってのはそんなに高望みなんかい…
もう壁垢に徹します、頑張って話しかけたツイート全部消したい
不貞腐れてるだけなのは分かってんだけどさ
壁でも打ってりゃいいんでしょー
交流頑張ってみたけどだめだ…心折れた…
いいねもRTも嬉しいけどたった一言もらいたいってのはそんなに高望みなんかい…
もう壁垢に徹します、頑張って話しかけたツイート全部消したい
不貞腐れてるだけなのは分かってんだけどさ
2019/01/15(火) 02:19:28.48ID:0SLlz3aj
少しずつ仲良くなって最近かなり話せるようになった絵描きが
他の人に「話しかけてくれてうれしいー普段会話なくて寂しいですよー壁打ちしかしてないですー」って言ってて
自分が壁だったことに気づいた
他の人に「話しかけてくれてうれしいー普段会話なくて寂しいですよー壁打ちしかしてないですー」って言ってて
自分が壁だったことに気づいた
2019/01/15(火) 02:25:07.32ID:yxJLTmnn
壁扱いわろた
2019/01/15(火) 02:27:14.76ID:xm74Whec
>>378
わろたww
わろたww
2019/01/15(火) 02:44:52.60ID:yM0bNUva
その絵描きって失礼な奴だな
2019/01/15(火) 03:24:42.14ID:Ux9SN0NR
すいません愚痴らせてください
専垢じゃないから色んなジャンル絵描いててフォロワーも好きな絵だけ反応して他はスルーの気楽な感じでやってます
全てのツイにイイネして絵にリプくれる人が居て、返事はするけど垢が興味なかったからスルーしてた
でもあまりにもリプが多いからフォロバを一応したら自分のフォロワーにもリプ送るようになってもう存在が重い…
よくリプ送るフォロワーに先にリプ送られてて、なんか一緒にリプ送るの嫌だったから空リプにしたら空リプにもリプしてきて…
そのうち他人へのリプにもリプしてきそうで怖いです
専垢じゃないから色んなジャンル絵描いててフォロワーも好きな絵だけ反応して他はスルーの気楽な感じでやってます
全てのツイにイイネして絵にリプくれる人が居て、返事はするけど垢が興味なかったからスルーしてた
でもあまりにもリプが多いからフォロバを一応したら自分のフォロワーにもリプ送るようになってもう存在が重い…
よくリプ送るフォロワーに先にリプ送られてて、なんか一緒にリプ送るの嫌だったから空リプにしたら空リプにもリプしてきて…
そのうち他人へのリプにもリプしてきそうで怖いです
2019/01/15(火) 04:23:13.07ID:8XCi/rke
自分へのリプはうざいならスルーするとかすればいいと思うが
他のフォロワーへのリプはあなたには止める権利ないから好きにさせるしかないのでは
他のフォロワーへのリプはあなたには止める権利ないから好きにさせるしかないのでは
2019/01/15(火) 05:12:54.09ID:frs3snWB
サイト時代は一度見て好みじゃないと再訪は無かったし、その後サーチやリンクで見かけることがあっても
頭の中の「もう巡回しなくていいリスト」に入ってたので余程のことが無い限り二度と行くことはなかった
でも支部やツイだと、言い方悪いけどサイトなら二度と行かないなって人でも気軽にとりあえずフォローしとく
そうするとその人たちが作品更新するたびに目に入ってくるから、そのうちじわじわ好きになってくことがある
SNSはフォローしておくとサイトのように自らの意思で訪問する行為をしなくても自動的に新作が流れてくるから
初見では見落としていたその人の魅力に後から気づいたりするので、これはこれで重宝してる
頭の中の「もう巡回しなくていいリスト」に入ってたので余程のことが無い限り二度と行くことはなかった
でも支部やツイだと、言い方悪いけどサイトなら二度と行かないなって人でも気軽にとりあえずフォローしとく
そうするとその人たちが作品更新するたびに目に入ってくるから、そのうちじわじわ好きになってくことがある
SNSはフォローしておくとサイトのように自らの意思で訪問する行為をしなくても自動的に新作が流れてくるから
初見では見落としていたその人の魅力に後から気づいたりするので、これはこれで重宝してる
2019/01/15(火) 06:25:21.28ID:8hKvn+s3
自動的に新作がたくさん流れてくるから飽きるのも早くなったのかなーと思う
最初から満足度が高くて飢えることが少ないからわーっと消費してあっという間に廃れる
最初から満足度が高くて飢えることが少ないからわーっと消費してあっという間に廃れる
2019/01/15(火) 08:03:06.98ID:Ux9SN0NR
>>383
全くその通りですね、よく見たら私だけでなく色んな人にリプ送りまくっててほとんどの人がスルーしてたので自分もそうします
全くその通りですね、よく見たら私だけでなく色んな人にリプ送りまくっててほとんどの人がスルーしてたので自分もそうします
2019/01/15(火) 08:16:58.47ID:blj0dsIz
サイト時代の頃は毎日サイト日参してたし
同じ作品を何回も読み返してたなあ、単純に貴重だから
SNS流行ってからはそんな事したことない
同じ作品を何回も読み返してたなあ、単純に貴重だから
SNS流行ってからはそんな事したことない
2019/01/15(火) 08:35:21.95ID:dgwMrEHJ
そんなに大きなジャンルにいなかったからあまり好みじゃなくても二度と行かないサイトはなかったな
10ある内の1つ2つは萌えたし
自分で探しに行くという一手間をかけるからか多少贔屓目になるんだよね
本買うときの気分に似てるかも
今の便利さも否定しないが流れ早いなーとは思う
10ある内の1つ2つは萌えたし
自分で探しに行くという一手間をかけるからか多少贔屓目になるんだよね
本買うときの気分に似てるかも
今の便利さも否定しないが流れ早いなーとは思う
2019/01/15(火) 08:55:20.63ID:DOiVq1uJ
サイト時代は数も少なかったし多少誰おま絵でも骨折絵でもよっぽど痛い人じゃなきゃ普通に通ってた
今はオタク人口も作品数も多くなって作品の選り好みできる贅沢な時代になったと思う
人が増えたせいか解釈違いがどうのと争いも増えたような気がするけどね
今はオタク人口も作品数も多くなって作品の選り好みできる贅沢な時代になったと思う
人が増えたせいか解釈違いがどうのと争いも増えたような気がするけどね
2019/01/15(火) 09:02:16.39ID:DYp84O59
作品レベルは劇的に上がったよね
下手なプロより上手い人がゴロゴロいるし平均水準が間違いなく上がってる
みんな目が肥えてないからお絵かき掲示板の雑絵ですらチヤホヤされてからなぁ…
下手なプロより上手い人がゴロゴロいるし平均水準が間違いなく上がってる
みんな目が肥えてないからお絵かき掲示板の雑絵ですらチヤホヤされてからなぁ…
2019/01/15(火) 09:08:05.37ID:xhuIGUUW
2019/01/15(火) 09:14:47.06ID:IV+C/b+E
作品が溢れてるから読み手の目は肥えたし自分から探そうとする人が減ったし飽きやすくなったな
4ページ漫画の隆盛もその流れかな
読み手はすぐ読めるし書き手も長編に比べると作業量が減るから短い感覚で公開しやすい
4ページ漫画の隆盛もその流れかな
読み手はすぐ読めるし書き手も長編に比べると作業量が減るから短い感覚で公開しやすい
2019/01/15(火) 09:21:56.95ID:p4s/fE7t
ぶっちゃけ自分もサイト巡り、タグ巡りとかしなくなった
web広告や作家の痛い話とか邪魔だからオフ同人に萌えを求めるようになったわ
作品以外の印刷所のレビューとかはツイでみてる
web広告や作家の痛い話とか邪魔だからオフ同人に萌えを求めるようになったわ
作品以外の印刷所のレビューとかはツイでみてる
2019/01/15(火) 09:24:52.16ID:ZLmvAM6v
匿名ツール置いてみたいけどツイとかで返信はしたくないんだよなあ
ほめて箱みたいなのが理想だけどあれは名前が何か嫌だ
他にあんな感じのサービス何かないかなと思うけど置いたところで別に感想が来るわけでもないだろうしいいかって堂々巡りしてる
ほめて箱みたいなのが理想だけどあれは名前が何か嫌だ
他にあんな感じのサービス何かないかなと思うけど置いたところで別に感想が来るわけでもないだろうしいいかって堂々巡りしてる
2019/01/15(火) 11:09:10.47ID:8XCi/rke
返信はできませんと前置きして匿名ツール置いてみたら?
返信欲しい人は使わないだろうけど返信なくてもいいから感想を伝えたい!という人がいたらくれるかも
返信欲しい人は使わないだろうけど返信なくてもいいから感想を伝えたい!という人がいたらくれるかも
2019/01/15(火) 11:16:25.48ID:rUqROSOs
>>390
クリスタの素材あればなんでも描けちゃう時代だからね…
クリスタの素材あればなんでも描けちゃう時代だからね…
2019/01/15(火) 12:10:36.65ID:BdXOX9xw
今フォローとフォロワーがちょうど99-999(フェイクだけど)みたいになってて
新しくフォローしたいのにフォロバ期待してるみたいでためらう
新しくフォローしたいのにフォロバ期待してるみたいでためらう
2019/01/15(火) 12:15:17.17ID:LDaMel3j
>>394
プライベッター内のメッセージボックスとかは?
あれならTLに流さずにメッセージボックス内で相手が匿名のままでも返信できたはず
ただプライベッターにログインしないとメッセージ送れないからか、あんまり感想はこなかったけど
お題箱に変更してからの方がきやすくなった印象
プライベッター内のメッセージボックスとかは?
あれならTLに流さずにメッセージボックス内で相手が匿名のままでも返信できたはず
ただプライベッターにログインしないとメッセージ送れないからか、あんまり感想はこなかったけど
お題箱に変更してからの方がきやすくなった印象
2019/01/15(火) 12:39:44.07ID:Dp4vEL0Z
本の感想送りたいけど無言フォローした直後に匿名ツールで送ったらバレバレかなとか
バレバレだったらフォロバ狙いに見えちゃうかなとか考えてしまって感想送れないでいる
バレバレだったらフォロバ狙いに見えちゃうかなとか考えてしまって感想送れないでいる
2019/01/15(火) 12:39:46.96ID:INO2Yzpy
2019/01/15(火) 13:08:01.87ID:ZLmvAM6v
2019/01/15(火) 13:11:39.62ID:OMmDDpNN
2019/01/15(火) 13:19:20.25ID:dgwMrEHJ
2019/01/15(火) 16:38:46.30ID:0YMelrKk
オフで繋がってしまった人との距離の置き方を教えてくれ
イベントで1日話して盛り上がった人をフォロバしたんだけど何回か話をするうちに合わない人だと判明してしまった
切りたいんだけどやたら好かれてるらしく「ずっと好きでした!」とか「本作るときは私が手伝います!」とか結構グイグイリプが送られてていきなりブロ解したらあからさまに不穏な空気を界隈に流してしまいそうで躊躇してしまう
その人はツイートが過激派とかではなくて通話とか証拠が残らないところで色々言いふらす系の人間なのでそれも怖い
オフ活動なんかしなきゃよかった…温泉の時は何のためらいもなくリムブロしてたのに
イベントで1日話して盛り上がった人をフォロバしたんだけど何回か話をするうちに合わない人だと判明してしまった
切りたいんだけどやたら好かれてるらしく「ずっと好きでした!」とか「本作るときは私が手伝います!」とか結構グイグイリプが送られてていきなりブロ解したらあからさまに不穏な空気を界隈に流してしまいそうで躊躇してしまう
その人はツイートが過激派とかではなくて通話とか証拠が残らないところで色々言いふらす系の人間なのでそれも怖い
オフ活動なんかしなきゃよかった…温泉の時は何のためらいもなくリムブロしてたのに
2019/01/15(火) 16:46:44.20ID:TET1Dr39
グイグイくる系の距離なしは面倒くさいんだよね…
2019/01/15(火) 17:51:24.00ID:Ux9SN0NR
いつ呟いても速攻でリプして来るから見張られてるように思えて投稿する気が一気に下がりました
もうミュートにします…
もうミュートにします…
2019/01/15(火) 18:05:01.51ID:uie1QItd
>>404
とりあえず手伝います!とかは下手なこと言って手を出してこられても困るので手伝ってくれる人がいるから大丈夫とか適当に言って断って、あとは向こうがリプとかしてるのに当たり障りなく答えて会話を長引かせないようにして距離を置いてみれば?
色々言いふらすってのはあることないことなのかな。
デマを流されたらこまるけどこっちがポロッと言ったことを言いふらされるなら下手なこと言わないようにするしかないね…
とりあえず手伝います!とかは下手なこと言って手を出してこられても困るので手伝ってくれる人がいるから大丈夫とか適当に言って断って、あとは向こうがリプとかしてるのに当たり障りなく答えて会話を長引かせないようにして距離を置いてみれば?
色々言いふらすってのはあることないことなのかな。
デマを流されたらこまるけどこっちがポロッと言ったことを言いふらされるなら下手なこと言わないようにするしかないね…
2019/01/15(火) 18:16:49.74ID:zyx9crDB
交流苦手なのでフォロー無しの完全壁打ちにしてたけど
せめてリプくらいは返事しなきゃなと思って頑張って返してたせいか、最近たくさんリプをもらうようになった
しんどくなってきたのでしょうもないことでリプ送ってくる人を3回に1回くらいスルーするようにしたら
リプを蹴ることに慣れてきて気が楽になってきた
しょうもないことを送ってくる人って色んな人にそうしてるし返事もらってない場合の方が多いし
それがコミュニケーションだなんて思ってなさそうだなと思ったら、自分が気負うことが馬鹿らしくなった
せめてリプくらいは返事しなきゃなと思って頑張って返してたせいか、最近たくさんリプをもらうようになった
しんどくなってきたのでしょうもないことでリプ送ってくる人を3回に1回くらいスルーするようにしたら
リプを蹴ることに慣れてきて気が楽になってきた
しょうもないことを送ってくる人って色んな人にそうしてるし返事もらってない場合の方が多いし
それがコミュニケーションだなんて思ってなさそうだなと思ったら、自分が気負うことが馬鹿らしくなった
2019/01/15(火) 19:30:11.49ID:B/5hUTBj
自分も支部ではコメント返ししてないから他のSNSではリプくらいちゃんと返そうとせっせと返してたら疲弊して作品を考えたり作る時間を削ってしまってることに気づいてやりようを考えてる
くれる側も返信してくれる人だとわかると送りやすいからか増えるんだよね、当たり前だけど
自ジャンルは海外の人も多くてもらったリプの英語を翻訳したりしてたけどだんだん馬鹿らしくなってきた
なんで日本語の作品に英語で感想もらってこちらが英語で返さなきゃならないのかと思ってしまう
くれる側も返信してくれる人だとわかると送りやすいからか増えるんだよね、当たり前だけど
自ジャンルは海外の人も多くてもらったリプの英語を翻訳したりしてたけどだんだん馬鹿らしくなってきた
なんで日本語の作品に英語で感想もらってこちらが英語で返さなきゃならないのかと思ってしまう
2019/01/15(火) 19:30:58.49ID:bS/NR9K+
2019/01/15(火) 19:44:02.47ID:0YMelrKk
2019/01/15(火) 20:04:43.44ID:WtmpvdKt
感想しんどい人はプロフィール欄に返事できませんと書いておいたらどうかな
感想送る人は嫌がらせで送ってるわけじゃないだろうし
感想送る人は嫌がらせで送ってるわけじゃないだろうし
2019/01/15(火) 20:08:50.24ID:w6fHteB2
絵アップするごとに初めまして!ってリプしてきた人いたんだけど、あれフォロバしてほしかったんだろうか
2019/01/15(火) 22:01:37.70ID:ErkURKU9
最近同じ内容の萌え語りでも〜じゃないですか?みたいな最初から同意ありきの構って貰おう魂胆な呟きが嫌いなことに気付いた
語りかけ口調がなんか鬱陶しい
語りかけ口調がなんか鬱陶しい
2019/01/15(火) 22:06:34.53ID:7fjou5oS
朝にアップした絵に10件くらいリプ来てたからもう全部にいいね送っといた
2019/01/15(火) 22:10:28.45ID:F8Fa7R7K
>>408
外国語リプはweb翻訳かけたりしてある程度意味がわかるものだったら日本語で返していいと思うよ〜あっちも翻訳使うから普通に通じるよ
翻訳かけやすいようにわかりやすく書くくらい
単なる褒め言葉だったらthx!とでもいっとけばいいし
外国語リプはweb翻訳かけたりしてある程度意味がわかるものだったら日本語で返していいと思うよ〜あっちも翻訳使うから普通に通じるよ
翻訳かけやすいようにわかりやすく書くくらい
単なる褒め言葉だったらthx!とでもいっとけばいいし
2019/01/15(火) 22:35:21.20ID:nvxhEZnN
繋がった当初は和やかだったフォロワーたちが裏垢作り出したりイプしたり、オフで頻繁に飲み会したり旅行したり身内ネタをツイで誰に対しても見える様に喋ったりして、派閥とかグループとか誰が仲良いとか人間関係が複雑になってきて嫌だ
自分は一つのアカウントでジャンルの話と日常ツイを少しだけする程度でオフ会もジャンルのイベントやコラボカフェくらいだからネットでの人との繋がりが浅い
見えないところで何を言われてるのかわからなくて不安 自意識過剰かもしれないけど
自分は一つのアカウントでジャンルの話と日常ツイを少しだけする程度でオフ会もジャンルのイベントやコラボカフェくらいだからネットでの人との繋がりが浅い
見えないところで何を言われてるのかわからなくて不安 自意識過剰かもしれないけど
2019/01/15(火) 22:35:47.84ID:ATCvADxT
今日初めて自分をブロックしてる人を見つけた
自分はカプなしオールキャラほのぼの系で
作品をネタツイなし日時ツイなし作品を淡々と投稿してるだけなんだけど
オールキャラ描きだから原作の敵キャラとされるキャラも描くしそのせいだろうとは思うけど
結構ショックだった
ブロックされちゃった〜なんて言ってる人たまに見るけど
何言ってんだケッって思いながら今まで見てた
でも言いたくなる気持ちがよくわかりましたほんとうにすみませんでした
ツイでは言えないからここで吐き出しごめん
自分はカプなしオールキャラほのぼの系で
作品をネタツイなし日時ツイなし作品を淡々と投稿してるだけなんだけど
オールキャラ描きだから原作の敵キャラとされるキャラも描くしそのせいだろうとは思うけど
結構ショックだった
ブロックされちゃった〜なんて言ってる人たまに見るけど
何言ってんだケッって思いながら今まで見てた
でも言いたくなる気持ちがよくわかりましたほんとうにすみませんでした
ツイでは言えないからここで吐き出しごめん
2019/01/15(火) 22:42:54.98ID:k0veVjyG
創作兼ねたオタ垢でガッチリ繋がる勇気はないわ…裏垢あります、なんて人は怖くて話したくなくなる
ほとんど話してないけど
ツイ上のトラブルが創作にダイレクトに響きそうで怖い
ブロックは以前からたびたびパクってきた人とその取巻きの発言がカルト宗教っぽくて(二次なのに)キモくて繋がる前にブロックした
ほとんど話してないけど
ツイ上のトラブルが創作にダイレクトに響きそうで怖い
ブロックは以前からたびたびパクってきた人とその取巻きの発言がカルト宗教っぽくて(二次なのに)キモくて繋がる前にブロックした
2019/01/16(水) 00:03:58.93ID:1VV0Cr/y
ツイで他の二次描き、二次書きの名前上げて神神長文で誉め巻くるのがすごい苦手
読んでて茶番臭い
そんな茶番やってる連中が実はジャンルはまってまだ半年って草も生えない
一次ならありなんだがな
そのジャンルの原作者はちゃんと別にいる
そのカプもお前達が二次で初めて考えたんじゃなくて前から考えられていたカプだ
読んでて茶番臭い
そんな茶番やってる連中が実はジャンルはまってまだ半年って草も生えない
一次ならありなんだがな
そのジャンルの原作者はちゃんと別にいる
そのカプもお前達が二次で初めて考えたんじゃなくて前から考えられていたカプだ
2019/01/16(水) 05:40:26.97ID:ANJ2alHc
マイナージャンルのマイナーカプで活動中
フォローして貰ったらほぼ全員フォロバしてた
解釈も作風も苦手な人が居なかったし無産の人とも萌え話したり楽しくやっていた
今回初めて腐男子の方にフォローされた
別に性別は気にならないんだけど、BLでも男性向けのような物(触手やらアヘ顔やら陵辱やら)が多く、自分はその手の作風が苦手
さらにバスったBLネタツイのRTに合わせて体験談のようなツイートをしたりしてる
結構交流も激しいみたいでフォロバしても上手く付き合えるか微妙…
でも今までフォロバしてきてるから避けるのも悪いしなーと悶々してる
フォローして貰ったらほぼ全員フォロバしてた
解釈も作風も苦手な人が居なかったし無産の人とも萌え話したり楽しくやっていた
今回初めて腐男子の方にフォローされた
別に性別は気にならないんだけど、BLでも男性向けのような物(触手やらアヘ顔やら陵辱やら)が多く、自分はその手の作風が苦手
さらにバスったBLネタツイのRTに合わせて体験談のようなツイートをしたりしてる
結構交流も激しいみたいでフォロバしても上手く付き合えるか微妙…
でも今までフォロバしてきてるから避けるのも悪いしなーと悶々してる
2019/01/16(水) 06:19:23.76ID:qAn9uUgM
好きな書き手ほど深入りするなって言うけどほんとそれ
あんなに大切にしてた本も色褪せたように感じる
孤高系の書き手なら良かったんだろうけど交流激しめの書き手はツイとかプライベート知らない方がいい
作品と人間は切り離すべきって分かってはいるんだけどね
あんなに大切にしてた本も色褪せたように感じる
孤高系の書き手なら良かったんだろうけど交流激しめの書き手はツイとかプライベート知らない方がいい
作品と人間は切り離すべきって分かってはいるんだけどね
2019/01/16(水) 06:24:20.19ID:W3idKRYx
さんまもワンピースの作者に会いに行くテレビ番組の企画で
もし作者が嫌な奴だったら嫌だから好きな作品の作者には会いたくないって言ってたけどわかるわ
中には作者の人格も素晴らしい人もいるだろうけど、みんながみんな完璧じゃないだろうしなあ
単純に顔が残念で幻滅とかされるのも悲しいし
もし作者が嫌な奴だったら嫌だから好きな作品の作者には会いたくないって言ってたけどわかるわ
中には作者の人格も素晴らしい人もいるだろうけど、みんながみんな完璧じゃないだろうしなあ
単純に顔が残念で幻滅とかされるのも悲しいし
2019/01/16(水) 08:21:19.70ID:Q8wxmUKC
支部で見つけた好きな作者のツイッターは
絶対見ないようにしている
幻滅したくない
絶対見ないようにしている
幻滅したくない
2019/01/16(水) 08:36:34.94ID:XIC6bntH
ところがどっこい
ツイッターフォローしてチェックしないとイベント情報や通販情報がわからないという罠
渋々フォローすると作者の残念な性格が見えてきて嫌な感じに…
ツイッターフォローしてチェックしないとイベント情報や通販情報がわからないという罠
渋々フォローすると作者の残念な性格が見えてきて嫌な感じに…
2019/01/16(水) 08:37:55.14ID:8SPWG4BT
2019/01/16(水) 08:41:24.41ID:SA1GTkG9
>>421
フォロバする前から微妙だなと思える要素満載なら繋がらない方がいいと思う
繋がった後で良い印象に変わるケースってあんまりなさそうだし狭いジャンルだと繋がってしまうと切りづらいのではないかなと思う
フォロバする前から微妙だなと思える要素満載なら繋がらない方がいいと思う
繋がった後で良い印象に変わるケースってあんまりなさそうだし狭いジャンルだと繋がってしまうと切りづらいのではないかなと思う
2019/01/16(水) 09:55:09.36ID:2aCk2/uP
2019/01/16(水) 10:06:21.62ID:5kHFDNQj
支部で検索するときってusersタグ付けて検索しない?
マイナージャンルなら古い作品にもありつくよ
メジャーだと数多いから探し切れないけど
マイナージャンルなら古い作品にもありつくよ
メジャーだと数多いから探し切れないけど
2019/01/16(水) 10:29:58.44ID:6F1lBQEP
交流嫌なのわかるけど交流してこないからどうでもいいじゃなくて交流ないからどう接したらいいかわからなくて誘えないという可能性を考えず
派閥とかいうけどツイと同じで合わないと思ったら会おうと思わないだけなのに
自分からこないのに誘われないー嫌われてるかもー裏で文句言われてるかもーとか推測で言わないでほしい
こっちはいない人の作品べた褒め祭りだよ
おかけでhtrは嫉妬で苦しんでる
派閥とかいうけどツイと同じで合わないと思ったら会おうと思わないだけなのに
自分からこないのに誘われないー嫌われてるかもー裏で文句言われてるかもーとか推測で言わないでほしい
こっちはいない人の作品べた褒め祭りだよ
おかけでhtrは嫉妬で苦しんでる
2019/01/16(水) 10:31:00.69ID:k2BChPa2
ツイに比べたら圧倒的に支部が探しやすいよ
428で言われてることはツイだともっとずっと酷くなる
428で言われてることはツイだともっとずっと酷くなる
2019/01/16(水) 10:49:48.65ID:azHrHd3c
2019/01/16(水) 10:55:21.71ID:TXtVp5CU
2019/01/16(水) 11:25:06.22ID:22ejlt2b
サイト時代の話出てたけど
昔はどんな絵でも自サイトで気軽にup出来てたけど
ツイは数字の評価が周りにも見えるからupするだけでドキドキしまくって
とても気軽に投稿出来なくなった
実験的な絵も気軽にバンバン上げたいんだが実際にいいねが全くつかないの見ると凹むんだよな
昔はどんな絵でも自サイトで気軽にup出来てたけど
ツイは数字の評価が周りにも見えるからupするだけでドキドキしまくって
とても気軽に投稿出来なくなった
実験的な絵も気軽にバンバン上げたいんだが実際にいいねが全くつかないの見ると凹むんだよな
2019/01/16(水) 11:36:39.51ID:6in6iDtn
ノリの合う人と仲良くしてるだけなのに勝手に派閥とか言う目で見てくるの面倒だわ
みんな仲良く平等に接しないと納得しないんだろうか
そんなに見るの嫌ならリムるなりブロックなり勝手にしてほしい
みんな仲良く平等に接しないと納得しないんだろうか
そんなに見るの嫌ならリムるなりブロックなり勝手にしてほしい
2019/01/16(水) 11:55:36.74ID:EfmGeOnZ
すみません派閥って言葉は誤用だったわ
以前成人向けのために裏垢作ってフォロワーの裏垢もフォローしたら表じゃ言えない悪口言ってる人がいて不信になったけど誰もがそうじゃないよな
交流してないとどう接していいか分からないのは交流下手な自分でもなんとなく共感できる…自分みたいなめんどくさいコミュ障がツイッターで活動するのはどうにもしんどい
以前成人向けのために裏垢作ってフォロワーの裏垢もフォローしたら表じゃ言えない悪口言ってる人がいて不信になったけど誰もがそうじゃないよな
交流してないとどう接していいか分からないのは交流下手な自分でもなんとなく共感できる…自分みたいなめんどくさいコミュ障がツイッターで活動するのはどうにもしんどい
2019/01/16(水) 11:58:58.77ID:qfY3ShXd
最近ツイは自信ある絵だけ上げて落書きとか実験的な絵はポイピクに上げてる
それを全部まとめて最後は支部行き
それを全部まとめて最後は支部行き
2019/01/16(水) 12:09:43.04ID:P9UgnJcC
2019/01/16(水) 12:25:36.95ID:3Ckz9XFD
裏垢を成人向けってより悪口言ってもいい垢だと勘違いしてる奴はいるな
壁打ちとか言いながら来る奴みんな許可してたらバレるのに
壁打ちとか言いながら来る奴みんな許可してたらバレるのに
2019/01/16(水) 12:48:11.44ID:0RZzojd2
>>417>>426
自分も似たような状況だわ
自ジャンルの派閥の主みたいな人にフォローされたからフォロバしたけど
私は交流苦手でオフ友以外とは自分からリプのやり取りとかできなくて話しかけられたら返すくらいしかしてなかったらいつの間にかブロ解されてた
自意識過剰なのはわかってるんだけど向こうの派閥のLINEグループとかでいろいろ言われてるんだろうなって思ってしまう
自分も似たような状況だわ
自ジャンルの派閥の主みたいな人にフォローされたからフォロバしたけど
私は交流苦手でオフ友以外とは自分からリプのやり取りとかできなくて話しかけられたら返すくらいしかしてなかったらいつの間にかブロ解されてた
自意識過剰なのはわかってるんだけど向こうの派閥のLINEグループとかでいろいろ言われてるんだろうなって思ってしまう
2019/01/16(水) 12:49:51.16ID:T8Y0ULCF
>>421
絶対やめておいた方がいい
自分も狭いジャンルだからフォロバしないことに気まずさを感じるのはよくわかる
でも作風苦手だったり合わないなと思う人は今後も好きになることはないよ
前よりもっと苦手になることはあっても
狭い界隈で交流しない気まずさよりも合わない人とつながった方が何倍もしんどい
いったんつながると狭い界隈は切る方が難しいから事前に苦手とわかってるなら絶対やめた方がいい
絶対やめておいた方がいい
自分も狭いジャンルだからフォロバしないことに気まずさを感じるのはよくわかる
でも作風苦手だったり合わないなと思う人は今後も好きになることはないよ
前よりもっと苦手になることはあっても
狭い界隈で交流しない気まずさよりも合わない人とつながった方が何倍もしんどい
いったんつながると狭い界隈は切る方が難しいから事前に苦手とわかってるなら絶対やめた方がいい
2019/01/16(水) 12:51:49.03ID:8SPWG4BT
2019/01/16(水) 12:54:57.99ID:8SPWG4BT
途中で送ってしまった
>>430
いない人の事をべた褒め祭りする会合なら430がその会合に行かなかったらいないところで誉めてもらえるんじゃないの?
冗談さておき交流苦手人間でも普通に同人的な萌えの話するのとか絡めそうな日常ツイには絡んでるよ
リプで旦那・子供・家事・仕事の愚痴を毎日毎日リプでやり取りすることだとかフォロバして1ヶ月も経たないのに会うとかはムリだな出来ない
>>430
いない人の事をべた褒め祭りする会合なら430がその会合に行かなかったらいないところで誉めてもらえるんじゃないの?
冗談さておき交流苦手人間でも普通に同人的な萌えの話するのとか絡めそうな日常ツイには絡んでるよ
リプで旦那・子供・家事・仕事の愚痴を毎日毎日リプでやり取りすることだとかフォロバして1ヶ月も経たないのに会うとかはムリだな出来ない
2019/01/16(水) 12:55:04.65ID:OLzfn+Lm
>>421
フォローとリプもらって会話して好ましい人だな話すの楽しいなと思っても
TL見に行くと普段のつぶやきが好みでないとか、絵がどうしても受け付けないという人何人かいる
申し訳ないけどフォロバはしてない、その方が気持ちよく付き合えると思う
フォローとリプもらって会話して好ましい人だな話すの楽しいなと思っても
TL見に行くと普段のつぶやきが好みでないとか、絵がどうしても受け付けないという人何人かいる
申し訳ないけどフォロバはしてない、その方が気持ちよく付き合えると思う
2019/01/16(水) 13:02:07.74ID:8SPWG4BT
>>432
2行目のはわわ既視感ありすぎて笑ってしまった
なんであれいちいち呟くんだろうね
本当大好きな人なら気づいた時点で挨拶行けばいいじゃんって思うわ
基準ってフォロワー人数なんかね
周りでは明らかにhtrだけど毎日絵上げる更新頻度高くてフォロワー数多い人は神とは呼ばれてなかったな
>>440
気にしない方がいいと思うよ
その主が何言ってたところで440のリアルに関係しないならジャンルの切れ目が縁の切れ目だろうし放置しておくのがいいと思う
私は相互の人らの中にその主と仲いい人がかなりいるから最悪相互が大半いなくなっても仕方ないかなと思うようにしてる
いなくなるようなら自分にとって必要な人って訳じゃないだろうしね
2行目のはわわ既視感ありすぎて笑ってしまった
なんであれいちいち呟くんだろうね
本当大好きな人なら気づいた時点で挨拶行けばいいじゃんって思うわ
基準ってフォロワー人数なんかね
周りでは明らかにhtrだけど毎日絵上げる更新頻度高くてフォロワー数多い人は神とは呼ばれてなかったな
>>440
気にしない方がいいと思うよ
その主が何言ってたところで440のリアルに関係しないならジャンルの切れ目が縁の切れ目だろうし放置しておくのがいいと思う
私は相互の人らの中にその主と仲いい人がかなりいるから最悪相互が大半いなくなっても仕方ないかなと思うようにしてる
いなくなるようなら自分にとって必要な人って訳じゃないだろうしね
2019/01/16(水) 14:49:23.95ID:c+lEhK5c
神がリプに全部返信するタイプなんだけど
こういうコメントが来たら→「私はお魚くわえたどら猫追っかけたら裸足でした」
「お魚くわえたどら猫追っかけたら裸足だったんですね。ありがとうございます^ ^」
みたいな返信してて半分寝てるときに何も考えず打ってそうでワロタ
こうなるからツイの交流面倒くさいんだよなあ
こういうコメントが来たら→「私はお魚くわえたどら猫追っかけたら裸足でした」
「お魚くわえたどら猫追っかけたら裸足だったんですね。ありがとうございます^ ^」
みたいな返信してて半分寝てるときに何も考えず打ってそうでワロタ
こうなるからツイの交流面倒くさいんだよなあ
2019/01/16(水) 14:59:44.56ID:zUscKTgu
うちの所の神も
そうですねー
ありがとうございます!
の2パターンで全部返してる
よく話しかけられる人は大変だね
そうですねー
ありがとうございます!
の2パターンで全部返してる
よく話しかけられる人は大変だね
2019/01/16(水) 15:56:14.79ID:oK4Dbs7I
2019/01/16(水) 16:05:52.60ID:22ejlt2b
他の作家の作品を目に入れたくないから(嫉妬するから)
壁打ちででやりたいんだが
そんなに絵が上手くないのに壁打ちだとこいつhtrなのに何孤高ぶってんの?ってなるんかな
壁打ちででやりたいんだが
そんなに絵が上手くないのに壁打ちだとこいつhtrなのに何孤高ぶってんの?ってなるんかな
450sage
2019/01/16(水) 16:06:24.84ID:1fjd6M/5 結局新参が頑張って話しかけても相手してくれないんだな
あしらい適当すぎて泣きそう
ふぁぼりつはくれるけど話したくはないってか
角が立つからリムりはしないけど、こちらも古参たちには反応せんわ
いつもありがとう、でも許さん
あしらい適当すぎて泣きそう
ふぁぼりつはくれるけど話したくはないってか
角が立つからリムりはしないけど、こちらも古参たちには反応せんわ
いつもありがとう、でも許さん
2019/01/16(水) 16:18:06.63ID:oyeO0xn9
よくリプくれる人をフォロバしたら「やっと念願の人にフォロバされた〜」て呟いててホーム見に行ったら「返事くれるけどフォロバされないなぁ〜」とか「好きそうな絵描いてみました!」とか、まさか自分のことじゃないよね?と思いつつブロ解したい…
2019/01/16(水) 16:22:52.16ID:xcFLltF8
ツイッター、自CP好きな人は大体フォローしたんだけど、マイナー過ぎて全然人いない。
キャラ単体で好きな人はどちらかというと逆CPが多い。
もう少し色々な人と交流したいし、作品を見たり見てもらったりしたいけど、どうすればいいんだろう。
キャラ単体で好きな人はどちらかというと逆CPが多い。
もう少し色々な人と交流したいし、作品を見たり見てもらったりしたいけど、どうすればいいんだろう。
2019/01/16(水) 16:30:38.91ID:oK4Dbs7I
CPにこだわらず自分と合いそうな人を自分からフォローして行けばいんじゃないかなあ
2019/01/16(水) 16:33:09.61ID:gZPWbRt+
自分語りリプばっかされてめちゃくちゃ困る。前半は私のつぶやきに対しての反応なんだけど、後半からは自分の推しカプ語り(しかも私の好きなシチュではない)で、後半の話をしたいがために絡んできたんでは?とすら思えてきた…
2019/01/16(水) 16:36:29.90ID:B0WvKJdB
>>454
なんて返信してるの?
なんて返信してるの?
2019/01/16(水) 16:39:28.32ID:U16vqTc0
2019/01/16(水) 17:32:58.98ID:MFUYrv2S
>>449
そう思う人もいるにはいるだろうけど
フォロバ100%にすればフォロワー稼ぎだの思われる
適当にフォロバしたって選ぶなんて生意気と思われる
厳選フォロバだって高尚かよって思われる可能性がある
好きにするのが一番
そう思う人もいるにはいるだろうけど
フォロバ100%にすればフォロワー稼ぎだの思われる
適当にフォロバしたって選ぶなんて生意気と思われる
厳選フォロバだって高尚かよって思われる可能性がある
好きにするのが一番
2019/01/16(水) 17:38:42.07ID:CO/a6pqN
「イラスト素敵ですね!ちなみに私は〜(以下長文自分語り)」みたいなリプに対してそいつの自分語り部分には一切触れずに
「私は〜〜です(自分語り)」で返した人がいて強者だと思った
「私は〜〜です(自分語り)」で返した人がいて強者だと思った
2019/01/16(水) 17:58:31.24ID:aa5VZUE+
絵が神だからって交流とリプ返信も神レベルって思い込みやめたほうがいい
早く返したい一心で返してるだけって可能性もあるし
厳選リプ返しされたらされたでリプ蹴りされたってここで愚痴るのもやめたほうがいい
神も人だよ
早く返したい一心で返してるだけって可能性もあるし
厳選リプ返しされたらされたでリプ蹴りされたってここで愚痴るのもやめたほうがいい
神も人だよ
2019/01/16(水) 18:37:14.89ID:bEHS1+i2
そもそも神って呼ぶこと自体に抵抗ある
2019/01/16(水) 18:46:54.17ID:EiKEGIt8
2019/01/16(水) 18:48:19.79ID:qfY3ShXd
神って呼ぶ人には距離を置くって呟いてた絵描きいたわ
2019/01/16(水) 18:50:58.02ID:2BI2i1Or
>>461
正直その返信見てもそう思えないのは何故w
正直その返信見てもそう思えないのは何故w
2019/01/16(水) 18:52:22.50ID:vhFtl9B1
脳死リプ、会話を膨らませたくないときに使えそうだなと思った
2019/01/16(水) 18:55:33.36ID:EiKEGIt8
>>463
もとがクソリプだからじゃないかなw
もとがクソリプだからじゃないかなw
2019/01/16(水) 19:06:37.91ID:CQHcHdms
>>461
相手の言うこと復唱すると、相手は「自分の話聞いてくれる!」と思うんですね!
相手の言うこと復唱すると、相手は「自分の話聞いてくれる!」と思うんですね!
2019/01/16(水) 19:06:53.00ID:CQHcHdms
>>465
もとがクソリプだからなんですね!
もとがクソリプだからなんですね!
2019/01/16(水) 19:07:28.78ID:CQHcHdms
>>464
脳死リプ、会話を膨らませたくないときに使えそうですね!
脳死リプ、会話を膨らませたくないときに使えそうですね!
2019/01/16(水) 19:11:30.10ID:CQHcHdms
正直これ5chで荒らしが来た時の煽りに使えそうですね!
2019/01/16(水) 19:15:52.80ID:0cUeKoUi
>>465
クソリプ対策なんだからダメじゃないですかやだー><
クソリプ対策なんだからダメじゃないですかやだー><
2019/01/16(水) 19:28:07.63ID:OEmpXvEx
2019/01/16(水) 19:34:00.35ID:1XJf0ali
>>451
やっととか念願の〜を言える時点で451が釣れるの待ってた感すごいしフォロバされないなーとか言ってるのもなんか嫌だよな
いつかイラっときたら普通にブロ解していいよ
好きな作家にフォロバされないなーなんて思わないし公言しないだろ普通
うちのお局様も新規に対していつもそういう態度なんだよな
下手に出てるようで圧と我が強いから反応にいつも困る
やっととか念願の〜を言える時点で451が釣れるの待ってた感すごいしフォロバされないなーとか言ってるのもなんか嫌だよな
いつかイラっときたら普通にブロ解していいよ
好きな作家にフォロバされないなーなんて思わないし公言しないだろ普通
うちのお局様も新規に対していつもそういう態度なんだよな
下手に出てるようで圧と我が強いから反応にいつも困る
2019/01/16(水) 19:55:59.60ID:sfgfry+M
2019/01/16(水) 19:58:50.61ID:YCnkbxPR
>>473
無反応だろうとフォローもらえるだけで嬉しい人もいるしフォロワー増えても細かく確認しない人もいるだろうから何とも
していいとかしちゃだめなんてルールないしどうしても無理だったら向こうから勝手にブロ解なりしてくれるっしょ
無反応だろうとフォローもらえるだけで嬉しい人もいるしフォロワー増えても細かく確認しない人もいるだろうから何とも
していいとかしちゃだめなんてルールないしどうしても無理だったら向こうから勝手にブロ解なりしてくれるっしょ
2019/01/16(水) 20:08:09.17ID:ANJ2alHc
2019/01/16(水) 20:12:42.08ID:sfgfry+M
2019/01/16(水) 20:30:27.56ID:Thp0EsO0
自分の身で考えてみると「キャラ語りとか考察とかには反応してくるけど二次作品には無反応」という
それ自体は特に気にならないけど他の人の二次には反応してるのが見える状態だと気になりそう
それ自体は特に気にならないけど他の人の二次には反応してるのが見える状態だと気になりそう
2019/01/16(水) 21:01:31.29ID:TD3RTLpl
現ジャンルで初めてツイ垢作ったけど厳選TLにしたいわけじゃないのにフォローできる人がいなくて困る
マイナーカプABでそもそも描き手(書き手)がかなり少ない
かかないけどこのカプが好きって声が大きい人は基本CBメインでABはかかない
反応はもらえるけどなんとなく人のいる時間に投稿しづらくなっていつも日付超えてから呟いてる状態
あと唯一神状態だとその人と解釈や好みが真逆のこと呟きづらくなるな…
他カプの人はフォローしにくいし…
高尚っていうか面倒くさい人だって思われてそうで話かけられたことないし自分からも話しかけれないから壁打ちでリプもらう人ってすごいなって思う
やっぱり作品が魅力的なんだろうけど、感想とかもらったりするのかな
マイナーカプABでそもそも描き手(書き手)がかなり少ない
かかないけどこのカプが好きって声が大きい人は基本CBメインでABはかかない
反応はもらえるけどなんとなく人のいる時間に投稿しづらくなっていつも日付超えてから呟いてる状態
あと唯一神状態だとその人と解釈や好みが真逆のこと呟きづらくなるな…
他カプの人はフォローしにくいし…
高尚っていうか面倒くさい人だって思われてそうで話かけられたことないし自分からも話しかけれないから壁打ちでリプもらう人ってすごいなって思う
やっぱり作品が魅力的なんだろうけど、感想とかもらったりするのかな
2019/01/16(水) 22:10:41.26ID:oyeO0xn9
2019/01/16(水) 22:17:45.73ID:OZCFmT9v
無理すると後で辛くなるよ
何が目的でツイ始めたのか知らないけど作品流したいだけなら絶対壁打ちの方がいい
交流したいならROMジャンルでするのオススメ
何が目的でツイ始めたのか知らないけど作品流したいだけなら絶対壁打ちの方がいい
交流したいならROMジャンルでするのオススメ
2019/01/16(水) 22:28:36.08ID:Q9yg90I7
仲良くしてた絵馬が実は私じゃなくて私の知り合いの字馬と仲良くなりたい遊びたいだけっていう感じがして辛い
絵馬と字馬に挟まれた当て馬で辛いわ
絵馬と字馬に挟まれた当て馬で辛いわ
2019/01/16(水) 22:29:34.74ID:AA883WKY
>>481
上手いこと言ったつもりか乙
上手いこと言ったつもりか乙
2019/01/16(水) 22:31:49.77ID:47JYpfX+
ジャンル来た頃はそれこそ構ってタグも使ったりして
アンソロに呼ばれるくらいには交流密にしないといかんのかと迷った時期もあったけど
ツイに流したものがバズってフォロワー増えたら、同人誌も出るようになって感想も来るようになったし
当初の悩みが無くなった
正直、地雷無しといいつつあれダメこれダメや数字に差が出ると露骨に嫉妬するような面倒なのと無理に知り合いにならなくて良かった
オタ仲間は多少CP違いでも古いオタ友がいるから今のままでいいし
面白いと思って描いたものが5桁いいねされるのは痛快、これでいい
アンソロに呼ばれるくらいには交流密にしないといかんのかと迷った時期もあったけど
ツイに流したものがバズってフォロワー増えたら、同人誌も出るようになって感想も来るようになったし
当初の悩みが無くなった
正直、地雷無しといいつつあれダメこれダメや数字に差が出ると露骨に嫉妬するような面倒なのと無理に知り合いにならなくて良かった
オタ仲間は多少CP違いでも古いオタ友がいるから今のままでいいし
面白いと思って描いたものが5桁いいねされるのは痛快、これでいい
2019/01/16(水) 22:36:14.64ID:XtLSvwYu
2019/01/16(水) 22:39:18.66ID:3sGn4v3U
いちいち嫌み言わんと気が済まんのか
スマホの電源おとして寝ろ
スマホの電源おとして寝ろ
2019/01/16(水) 22:49:24.09ID:oukr83mD
終わってないけど終わりつつえる自ジャンルに今頃来る奴ってほとんどがブクマいいね狙いのニワカ
原作知らないしブクマ取れなかったりですぐ飽きて撤退
あーやっぱりって思う
原作知らないしブクマ取れなかったりですぐ飽きて撤退
あーやっぱりって思う
2019/01/16(水) 22:50:28.20ID:llexugnw
>>483
構ってタグ使えたり交流密にとらなきゃと思って交流出来るのが凄い
構ってタグ使えたり交流密にとらなきゃと思って交流出来るのが凄い
2019/01/16(水) 22:56:33.01ID:I2yhjAnn
>>485
構ってタグって絵描き同士繋がろうとかだっけ
構ってタグって絵描き同士繋がろうとかだっけ
2019/01/16(水) 22:59:41.24ID:XQl3VX6d
いいねRTの数だけ○○するとかでは
うちの界隈じゃあまり見ないけど
うちの界隈じゃあまり見ないけど
2019/01/16(水) 23:07:55.19ID:LFm+/MiA
あの手のタグ流行ってた頃は
「○RTされたら△するけどそんなにRTされるわけないからかわりに好きなおでんの具を言う」
みたいなまわりくどくてもはや意味不明なやつも流れてきたな
「○RTされたら△するけどそんなにRTされるわけないからかわりに好きなおでんの具を言う」
みたいなまわりくどくてもはや意味不明なやつも流れてきたな
2019/01/16(水) 23:09:49.24ID:YCnkbxPR
「いいねRTの数だけ推しキャラに○○(動物やマスコットキャラなど)を乗せた絵を描く」
とかなら見た事ある
こういうのなら同人らしいけど自分語りや自己紹介系が多いのか?
とかなら見た事ある
こういうのなら同人らしいけど自分語りや自己紹介系が多いのか?
2019/01/16(水) 23:12:37.80ID:5K4aVMFi
>>445
ありがとう
私はオフ活動もうやってないし会うことも無いだろうから忘れることにするよ
向こうも私が合わないって思って切ったんだろうしお互い様だよね
少ないけど気の合う人もいるし無理しないでそういう関係を大切にしていこうと思う
ありがとう
私はオフ活動もうやってないし会うことも無いだろうから忘れることにするよ
向こうも私が合わないって思って切ったんだろうしお互い様だよね
少ないけど気の合う人もいるし無理しないでそういう関係を大切にしていこうと思う
2019/01/16(水) 23:53:18.79ID:wO4sAMCp
2019/01/17(木) 00:13:34.99ID:Z8rktjeK
いいねの数だけ本棚の本を紹介するというタグ使って本の紹介ツイ羅列でTLを埋め始めた人を
衝動的にミュートしたまま忘れてたのをこの流れで思い出した
衝動的にミュートしたまま忘れてたのをこの流れで思い出した
2019/01/17(木) 00:16:27.26ID:K0dENQuy
2019/01/17(木) 01:45:26.64ID:uyUKfB0N
本命カプABだけど相互さんがCBの合同誌出すよのお知らせツイしてた
前にAB本は通販したけどCBはそこまで好きじゃないから買わない
でもいいねはしといたお疲れさまの意味で
これって「買わないのにいいねすんじゃねーよ」とか思われたりするんだろうか
前にAB本は通販したけどCBはそこまで好きじゃないから買わない
でもいいねはしといたお疲れさまの意味で
これって「買わないのにいいねすんじゃねーよ」とか思われたりするんだろうか
2019/01/17(木) 02:28:49.70ID:dn9oe9gZ
一次創作やってる時ならまだしも
二次創作で「先生」とか「様」とか付けられて過剰に持ち上げられるの苦手だ
他人の褌の身で恥ずかしくて居た堪れないよ
それを良しとして嬉々として先生と呼ばせている人も苦手
何様のつもりなんだろうってなってしまう
そういう人たちって殆どの場合「うちのAB」語りとか
キャラを私物化してるかのような言動や私アピールが強くて
キャラや原作が好きなんじゃなくて自己顕示欲を満たすためにキャラを使ってるように見える
二次創作で「先生」とか「様」とか付けられて過剰に持ち上げられるの苦手だ
他人の褌の身で恥ずかしくて居た堪れないよ
それを良しとして嬉々として先生と呼ばせている人も苦手
何様のつもりなんだろうってなってしまう
そういう人たちって殆どの場合「うちのAB」語りとか
キャラを私物化してるかのような言動や私アピールが強くて
キャラや原作が好きなんじゃなくて自己顕示欲を満たすためにキャラを使ってるように見える
2019/01/17(木) 05:24:37.12ID:eXqpPadP
>>497
うわあ
自ジャンルにまさにそんな奴いるけど(しかもパクラー)
先生呼びはキッツいな
そんな風に持ち上げる方もられる方も本当原作の存在だとは本来二次だろ?って事を忘れてるよな
自分達の村人以外を排除したがるし二次なのにキャラクターの私物化が酷すぎる
原作やその一要素としてのキャラが好きなんじゃない
そいつらにとっての原作は自己顕示欲のツール
うわあ
自ジャンルにまさにそんな奴いるけど(しかもパクラー)
先生呼びはキッツいな
そんな風に持ち上げる方もられる方も本当原作の存在だとは本来二次だろ?って事を忘れてるよな
自分達の村人以外を排除したがるし二次なのにキャラクターの私物化が酷すぎる
原作やその一要素としてのキャラが好きなんじゃない
そいつらにとっての原作は自己顕示欲のツール
2019/01/17(木) 06:35:23.66ID:OHwbcoEg
最近結構湧いてるけど二次叩きなら他所でやれば?
2019/01/17(木) 06:58:02.76ID:Fs1NXsYi
推しが増えていく(複数ジャンルを平行して追ってる)タイプの人と
入れ替わっていく(推しは常に1つで過去は興味失う)タイプの人がいると思うんだけど
それはいいんだけど
萌え語りがすごく楽しいフォロワー、でも一連のツイの最後に自分は入れ替わりタイプだから
明日にはもう推しに興味無くしてるかもしれない、そしたら垢も消すって必ず加えるんだよね
実際今までのオタ人生でそうだったんだろうから予防線なんだろうけど
さすがに毎回(つまり毎日)それ見せられるのしんどい
入れ替わっていく(推しは常に1つで過去は興味失う)タイプの人がいると思うんだけど
それはいいんだけど
萌え語りがすごく楽しいフォロワー、でも一連のツイの最後に自分は入れ替わりタイプだから
明日にはもう推しに興味無くしてるかもしれない、そしたら垢も消すって必ず加えるんだよね
実際今までのオタ人生でそうだったんだろうから予防線なんだろうけど
さすがに毎回(つまり毎日)それ見せられるのしんどい
2019/01/17(木) 08:43:57.78ID:U7KhwJQe
2019/01/17(木) 09:29:22.81ID:BULEPam8
2019/01/17(木) 09:34:00.50ID:+7N36mqS
前のジャンルでいたなあ◯◯先生
案の定専スレ出来るくらい痛い高尚様だった
案の定専スレ出来るくらい痛い高尚様だった
2019/01/17(木) 09:34:38.98ID:L8wSlN1o
>>449
自分の場合
知らない人と交流するのが面倒くさいって理由で壁打ち(絵は全く上手くない)してるけど
今のところ平和かつ快適に過ごせてる
仮に知らない所で何か思われてたり言われてたとしても
その事自体、知らなければノーダメージだし
極論言ってしまえば
馬で交流してて誰に対しても感じの良い人にさえ
「八方美人」だ何だの、とりあえず文句言う奴は居るから
そんな層の事は気にするだけ無駄というか
誰かに迷惑さえかけなければsnsは自由にやりたいようにやるのが良いと思う
自分の場合
知らない人と交流するのが面倒くさいって理由で壁打ち(絵は全く上手くない)してるけど
今のところ平和かつ快適に過ごせてる
仮に知らない所で何か思われてたり言われてたとしても
その事自体、知らなければノーダメージだし
極論言ってしまえば
馬で交流してて誰に対しても感じの良い人にさえ
「八方美人」だ何だの、とりあえず文句言う奴は居るから
そんな層の事は気にするだけ無駄というか
誰かに迷惑さえかけなければsnsは自由にやりたいようにやるのが良いと思う
2019/01/17(木) 10:28:48.00ID:40Ycs6ky
自ジャンルにいるHNに先生っていれてる大手、そこまでして先生って呼ばれたいんだなって思う
2019/01/17(木) 11:04:22.25ID:LppeCvfK
元自カプで本命が別にできた人がなんか時々気に障る
「〇×●本(元自カプ本)もでるとか今知った・・・(´;ω;`)」
そこだけ見ればふーんなんだけど
イベント申し込み完了した時の私の「〇×●本でイベント出ます」って書き込みにフォロー外から良いねくれてたのにそれはないと思う
気を遣って本出す人無視するわけにもいかないからって嘘も方便って感じなのかもしれんが、
買う気なしの見え透いた嘘つかれてこっちも傷つくだけだし何がしたいんだろう?
旧自カプさんたちは普段自カプ絵にいいねもブクマもしないくせにTwitterでカプ名だけはお局のように思い出したように出してくる
興味減ってるならいちいち言わないでほしいんだが
本命カプが別にあったり人や私の創作品に興味ないならいちいちそんな気を遣わないでほしいんだが
「〇×●本(元自カプ本)もでるとか今知った・・・(´;ω;`)」
そこだけ見ればふーんなんだけど
イベント申し込み完了した時の私の「〇×●本でイベント出ます」って書き込みにフォロー外から良いねくれてたのにそれはないと思う
気を遣って本出す人無視するわけにもいかないからって嘘も方便って感じなのかもしれんが、
買う気なしの見え透いた嘘つかれてこっちも傷つくだけだし何がしたいんだろう?
旧自カプさんたちは普段自カプ絵にいいねもブクマもしないくせにTwitterでカプ名だけはお局のように思い出したように出してくる
興味減ってるならいちいち言わないでほしいんだが
本命カプが別にあったり人や私の創作品に興味ないならいちいちそんな気を遣わないでほしいんだが
2019/01/17(木) 12:04:50.02ID:B9xs/GV6
自カプにも、もうジャンルに飽きててイベントも来ないのに「アンソロ出るんだ!たのしみ!神だらけですごい!」とか思い出したようにツイートする人いるな
2019/01/17(木) 12:12:13.63ID:vYBXEnq5
それだと元ジャンルの事なにも言えなくならないか
自分のために完全撤退してほしいわけ?
自分のために完全撤退してほしいわけ?
2019/01/17(木) 12:18:12.85ID:Lv6D10yq
興味ないの見え見えなのに無理してツイートしないでいいのにってことでは
2019/01/17(木) 12:20:00.59ID:sXo0LOQw
うざい奴がいるならリムブロミュートくらいすればいいのでは?
別ジャンル別カプ本命の奴ならブロっても痛くもかゆくもないでしょ
別ジャンル別カプ本命の奴ならブロっても痛くもかゆくもないでしょ
2019/01/17(木) 12:21:39.32ID:drAnPiFG
ジャンルに飽きてるとか興味ないの見え見えって判断も見てる人の主観だよね?
2019/01/17(木) 12:26:27.92ID:PpaV9AhF
そりゃ元々ジャンルの人って繋がりで
絵も描かずガチャのスクショと別ジャンルのぬいぐるみしか出なくなったら
なんだこいつってなるじゃん
絵も描かずガチャのスクショと別ジャンルのぬいぐるみしか出なくなったら
なんだこいつってなるじゃん
2019/01/17(木) 12:29:28.68ID:Lv6D10yq
愚痴にそんな突っかからなくても…
2019/01/17(木) 12:39:49.68ID:zsGGTfc2
2019/01/17(木) 12:40:51.49ID:zsGGTfc2
>>514
125は間違いね
125は間違いね
2019/01/17(木) 16:27:03.02ID:wz5GjU+L
>>499
二次を叩いてるんじゃなくて先生呼びとかが痛いってことだろ
二次を叩いてるんじゃなくて先生呼びとかが痛いってことだろ
2019/01/17(木) 17:19:24.98ID:MBX8Br8L
先生呼びしてくる奴いるけどいちいち先生はやめてください!って言うのもなあって思って放置してるわ
なんか恥ずかしいよな
なんか恥ずかしいよな
2019/01/17(木) 17:25:34.23ID:3AUCrsKo
新都にいた頃○○先生呼びとか普通だったな
支部とかよりweb漫画投稿用サイト系だと○○先生にコメントを
みたいな欄あるし仕方ない気もする
支部とかよりweb漫画投稿用サイト系だと○○先生にコメントを
みたいな欄あるし仕方ない気もする
2019/01/17(木) 17:27:41.82ID:aUv2xe3T
先生呼びにしろ相手を過剰に持ち上げてくる奴って結局そんな自分に酔ってるだけ
自分なら迷惑だし嫌がらせにしか思えないんではっきり嫌だって言うな
先生呼びはやめて下さいじゃなくて過剰に持ち上げてくる人はお断りしますとかそんな文言ならツイや支部のプロフに書いといても変じゃないし
自分なら迷惑だし嫌がらせにしか思えないんではっきり嫌だって言うな
先生呼びはやめて下さいじゃなくて過剰に持ち上げてくる人はお断りしますとかそんな文言ならツイや支部のプロフに書いといても変じゃないし
2019/01/17(木) 17:30:00.26ID:p2krNuek
新都はデジタル雑誌みたいなコンセプトだったから皆作家気取りしても気にならないけどただの二次創作でフォロワーに先生呼びされるのはきつい
やめてください〜といちいち言ってそこに注目されたくもないし放っておくがやめてほしい
やめてください〜といちいち言ってそこに注目されたくもないし放っておくがやめてほしい
2019/01/17(木) 17:34:47.86ID:hrhT8D5d
○○先生の漫画ほんっと最高……自分の中で理想なんだなぁ…はぁ〜〜だいすき…とかそういうノリは
対象がプロでも端から見てると気持ち悪く見えるから
アマ相手だとなおさらかも
対象がプロでも端から見てると気持ち悪く見えるから
アマ相手だとなおさらかも
2019/01/17(木) 17:49:54.23ID:FU7T4kyk
それを二次でやるのは原作見えてない、読んでないんじゃね?って思えてしまう
2019/01/17(木) 18:36:47.23ID:VSjl1cp9
同人誌や2次は良くも悪くも商業のゴッコなところあるから
書き手への先生呼びはそのゴッコ遊びのうちに入るんだろう
昔からキッズや初心者がやりたがるお約束
悪気なくノリでやってるから、プロじゃないので先生呼び止めてねって優しく教えといてやれ
書き手への先生呼びはそのゴッコ遊びのうちに入るんだろう
昔からキッズや初心者がやりたがるお約束
悪気なくノリでやってるから、プロじゃないので先生呼び止めてねって優しく教えといてやれ
2019/01/17(木) 19:02:06.73ID:BoAFWzq7
仲いい人同士でふざけて?先生と呼び合ってるのは自ジャンルで見たよ
これに関しては本気か冗談なのかは本人らにしか分からないけど
自分が先生って呼ばれたらむずがゆくて嫌って気持ちは凄く分かる
これに関しては本気か冗談なのかは本人らにしか分からないけど
自分が先生って呼ばれたらむずがゆくて嫌って気持ちは凄く分かる
2019/01/17(木) 20:12:54.46ID:8/53Xx54
先生呼びの流れに乗って色紙ってどうなのかな
自ジャンル男向けだからなのかわからないけどオフで色紙交換会とかやってる
色紙に描いて大量に頒布してるのもいるけど
正直アマチュアの色紙絵なんか欲しいか
自ジャンル男向けだからなのかわからないけどオフで色紙交換会とかやってる
色紙に描いて大量に頒布してるのもいるけど
正直アマチュアの色紙絵なんか欲しいか
2019/01/17(木) 20:24:47.55ID:3DkQn1F1
2019/01/17(木) 20:25:10.43ID:wVSodr7b
素人の描いた本なんて欲しい?と言われてるようなもんでは
欲しい人は欲しいんじゃない?
欲しい人は欲しいんじゃない?
2019/01/17(木) 20:31:25.83ID:JfkBTNyD
自分も漫画読みたい派だからオマケで貰えるノベルティは正直要らない
でも欲しくて早くから並ぶ人も居るしやっぱり人それぞれだよね
でも欲しくて早くから並ぶ人も居るしやっぱり人それぞれだよね
2019/01/17(木) 20:34:06.31ID:8/53Xx54
同じく個人的に漫画本なら欲しいのわかるけどイラスト本とか一枚絵はいらない
でも好みの問題だな
他のグッズもそうだし
でも好みの問題だな
他のグッズもそうだし
2019/01/17(木) 20:37:15.70ID:4Ujr9DOe
自分は漫画とイラスト本がほしい
イラスト本は買ってから何年もたっても何回か読み返す
そして奥付にある支部やツイ行ってまだ可動してると嬉しくなる
イラスト本は買ってから何年もたっても何回か読み返す
そして奥付にある支部やツイ行ってまだ可動してると嬉しくなる
2019/01/17(木) 20:41:49.06ID:P8iSmquk
画集めっちゃ買うよ
漫画も買うけど
好きな作家さんの画像出たら絶対買う
漫画も買うけど
好きな作家さんの画像出たら絶対買う
2019/01/17(木) 20:42:30.75ID:P8iSmquk
失礼
画像じゃなくて画集でした
画像じゃなくて画集でした
2019/01/17(木) 21:30:08.70ID:IN7UbrNE
どう見てもメンタル崩して低浮上の人の誕生日を晒し上げてる奴がいてなんとも言えない気持ちになる
明らかにフォロワーからのハピバリプが負担になってる
自分もファンだから祝いたいけど今回はこらえるわ
絵馬の浮上静かに待ってる
明らかにフォロワーからのハピバリプが負担になってる
自分もファンだから祝いたいけど今回はこらえるわ
絵馬の浮上静かに待ってる
2019/01/17(木) 22:33:18.82ID:DoDHoErA
ジャンル移動して新しいアカで一人で壁打ちしてるけど繋がりたいみたいなタグするか迷ってる
絵をあげても壁打ちだと見てもらえないしジャンル好きな人とは話したいけど深く交流したいわけじゃない
腐向け描かないし固定カプ無いオールジャンル寄りだからどう始めたらいいかわからん
絵をあげても壁打ちだと見てもらえないしジャンル好きな人とは話したいけど深く交流したいわけじゃない
腐向け描かないし固定カプ無いオールジャンル寄りだからどう始めたらいいかわからん
2019/01/17(木) 22:52:41.76ID:51ehaRbj
余計な人と繋がりたくないならTwitterは壁打ちしかない
支部でやるしかないんじゃない?
支部でやるしかないんじゃない?
2019/01/17(木) 23:18:18.24ID:zHWmiwiS
>>534
壁打ちでもワンドロや企画、記念絵等にハッシュタグつけて
参加すれば見てくれる人は増えるしROMでもよければフォロワーは増えてく
ただの絵でも「〇〇ゲームのA君の制服姿かわいい」とかキャラ名や作品名呟いとくだけで
検索して見つけてくれる層はいる
あとは自分も誰かの作品にいいねRTしてれば相手が反応くれた人のアイコン見て
ホームきてくれたり過去絵を遡ってみてくれる人もいる
壁打ち=見てもらえない は最初の方だけだよ
絵のレベルにもよるけど
壁打ちでもワンドロや企画、記念絵等にハッシュタグつけて
参加すれば見てくれる人は増えるしROMでもよければフォロワーは増えてく
ただの絵でも「〇〇ゲームのA君の制服姿かわいい」とかキャラ名や作品名呟いとくだけで
検索して見つけてくれる層はいる
あとは自分も誰かの作品にいいねRTしてれば相手が反応くれた人のアイコン見て
ホームきてくれたり過去絵を遡ってみてくれる人もいる
壁打ち=見てもらえない は最初の方だけだよ
絵のレベルにもよるけど
2019/01/17(木) 23:26:10.55ID:UrRytVsN
完璧に壁打ちしたいなら5chの過疎板にスレ立てるのが1番
2019/01/17(木) 23:48:05.88ID:/IY1ffly
繋がりタグを使う人は積極的に交流したい人が多いから
最初はよくても段々合わなくなって互いに苦しくなる可能性大きいと思う
自分も壁打ちだけど
ワンドロやったら普段の絵も見てくれる人増えたから一度参加してみたらどうだろう?
ワンドロが無いジャンルだったらゴメン
あとたまに検索から見つけて好きだと思った絵や小説にファボしてるけど
それ以降その作品の作者さんから逆にファボやRTを度々してもらう事もあったよ
見る側の意見として
壁打ちの人の作品は、キャラ名や愛称とかジャンル用語が一緒にツイートされてる方が検索から見つけやすい
&暇な時にワンドロのフォロワー一覧眺めて
気になるアイコンの人のメディア欄を見に行く事もわりとあるんで
そういう意味でもワンドロ参加はオススメ
最初はよくても段々合わなくなって互いに苦しくなる可能性大きいと思う
自分も壁打ちだけど
ワンドロやったら普段の絵も見てくれる人増えたから一度参加してみたらどうだろう?
ワンドロが無いジャンルだったらゴメン
あとたまに検索から見つけて好きだと思った絵や小説にファボしてるけど
それ以降その作品の作者さんから逆にファボやRTを度々してもらう事もあったよ
見る側の意見として
壁打ちの人の作品は、キャラ名や愛称とかジャンル用語が一緒にツイートされてる方が検索から見つけやすい
&暇な時にワンドロのフォロワー一覧眺めて
気になるアイコンの人のメディア欄を見に行く事もわりとあるんで
そういう意味でもワンドロ参加はオススメ
2019/01/17(木) 23:51:51.72ID:/IY1ffly
>>538
リロッて無かったら上の人と内容被ってるし長文でスマン
リロッて無かったら上の人と内容被ってるし長文でスマン
2019/01/18(金) 00:19:11.94ID:n0KwmBnW
何呟いても速攻でファボリプしてくる人をブロ解してスッキリした!これで何も気にせず呟ける
フォローした頃から何故かフォロワーに鍵付きが増えて、ブロ解したら鍵も解除されてて、偶然だとは思うけど気になってたのでそれも解消できて良かった
フォローした頃から何故かフォロワーに鍵付きが増えて、ブロ解したら鍵も解除されてて、偶然だとは思うけど気になってたのでそれも解消できて良かった
2019/01/18(金) 00:45:16.50ID:Iw/XD1zZ
2019/01/18(金) 00:48:52.14ID:bxEUf7f8
いままでのジャンルでは無産だったけどあまりにも作品がなくて自分も描くようになったら同士が増えてフォローもされるようになったんだけど今度はフォロワーがいいねしてくれない事が気になり初めて精神崩壊しそう
今までいいねしてくれてた人が最近自分のツイートにはいいねしなくなって他の人が同じような事すぐツイートしたらそっちにはいいねするってミュートされてるのかと勘繰ってしまうけどリプはすぐ返ってくるからミュートではないのかな
ただ無理ならリムなりブロ解なりしてくれこれならロム専の方が楽しかったでも描く楽しさも知ってしまったし今更ロム専にもなれない
今までいいねしてくれてた人が最近自分のツイートにはいいねしなくなって他の人が同じような事すぐツイートしたらそっちにはいいねするってミュートされてるのかと勘繰ってしまうけどリプはすぐ返ってくるからミュートではないのかな
ただ無理ならリムなりブロ解なりしてくれこれならロム専の方が楽しかったでも描く楽しさも知ってしまったし今更ロム専にもなれない
2019/01/18(金) 00:55:49.00ID:iE9GrNq/
>>542
542からのリプにすぐ返事くれるということならミュートしてても
フォロー相手からのリプは通知くるはずなのでされてない根拠にはならないかも
あまりに気になるならその人を542の方からブロ解してしまうのも手では
542からのリプにすぐ返事くれるということならミュートしてても
フォロー相手からのリプは通知くるはずなのでされてない根拠にはならないかも
あまりに気になるならその人を542の方からブロ解してしまうのも手では
2019/01/18(金) 00:57:19.53ID:4g0Y2DL8
>>542
垢作り直して再出発をおすすめするよ
垢作り直して再出発をおすすめするよ
2019/01/18(金) 01:15:49.28ID:bxEUf7f8
2019/01/18(金) 01:22:49.43ID:iE9GrNq/
2019/01/18(金) 01:40:14.05ID:7qjV7qTU
ROMからちょっと描き始めて注目され出した時期の人は
そこから輝く可能性も闇落ちするリスクもあるから見ててハラハラするのは事実
過去の統計的にリスクのある時期だとわかってるから
(来たぞ……)
みたいに思ってる
同時期に3人のROMが描き出したら
ネタの好みそっくり
原作推しキャラ共通
オリキャラ容姿そっくり
絵柄そっくり
筆の速さと練習量に違いあり
っていう地獄を目撃した
最初は3人でお題だ企画だオリキャラ合作だと盛り上がってたけど
そっくり絵柄そっくり容姿のオリキャラ3体のうち一人だけめきめき上達してくからあとは察して欲しい
自分は虫の知らせで誰にもタッチしなかった
そこから輝く可能性も闇落ちするリスクもあるから見ててハラハラするのは事実
過去の統計的にリスクのある時期だとわかってるから
(来たぞ……)
みたいに思ってる
同時期に3人のROMが描き出したら
ネタの好みそっくり
原作推しキャラ共通
オリキャラ容姿そっくり
絵柄そっくり
筆の速さと練習量に違いあり
っていう地獄を目撃した
最初は3人でお題だ企画だオリキャラ合作だと盛り上がってたけど
そっくり絵柄そっくり容姿のオリキャラ3体のうち一人だけめきめき上達してくからあとは察して欲しい
自分は虫の知らせで誰にもタッチしなかった
2019/01/18(金) 02:13:48.75ID:6y33XNKQ
>>545
ミュートにしてリストに入れて、よし見るぞって思った時に見るといいかも
自分は殆どの相互をミュートにしてリスト管理で見てる
TLは自分を認めてくれない場所になってしまうと本当に辛いからね
受動じゃなく能動で閲覧するなら案外大丈夫だから良かったら試してみてね
ミュートにしてリストに入れて、よし見るぞって思った時に見るといいかも
自分は殆どの相互をミュートにしてリスト管理で見てる
TLは自分を認めてくれない場所になってしまうと本当に辛いからね
受動じゃなく能動で閲覧するなら案外大丈夫だから良かったら試してみてね
2019/01/18(金) 02:48:11.00ID:bfvF0Qn9
2019/01/18(金) 04:56:21.46ID:rfBFO06M
相互ミュートでリスト管理本当精神的に楽
相互同士のキャッキャとかにすぐ嫉妬する心の狭いタイプだからツイ開いてすぐ目につくTLに存在して欲しくないんだよね
リプ合戦だと延々目につくし
リストで能動的に見る分には意外と平気なんだよね
相互同士のキャッキャとかにすぐ嫉妬する心の狭いタイプだからツイ開いてすぐ目につくTLに存在して欲しくないんだよね
リプ合戦だと延々目につくし
リストで能動的に見る分には意外と平気なんだよね
2019/01/18(金) 07:31:48.50ID:2WrfyclU
支部でAB書いてるすごく好きな作家さんがいて
ツイが支部プロフにあったから様子見したんだけど
固定ツイに「Bをぶち犯したい」みたいに書いてて
嫌な予感がしながら1週間フォローするか迷って見てたら
やっぱり自分×B妄想をする人だとわかり
気持ち悪くなって支部もミュートした
AB書いてたけどあれはAに自己投影してたんだな…
ツイが支部プロフにあったから様子見したんだけど
固定ツイに「Bをぶち犯したい」みたいに書いてて
嫌な予感がしながら1週間フォローするか迷って見てたら
やっぱり自分×B妄想をする人だとわかり
気持ち悪くなって支部もミュートした
AB書いてたけどあれはAに自己投影してたんだな…
2019/01/18(金) 08:06:06.20ID:i+uxV9lH
吐きましたってコメントをもらってからやる気がでない
萌えすぎて吐いたみたいな感想も貰ったことあったから今回もそうなのかなって思ってみたけどやる気がでない
描いてますよって進捗アピールしてるけど全然描いてない
そういう時ってなんて言ってますか?
萌えすぎて吐いたみたいな感想も貰ったことあったから今回もそうなのかなって思ってみたけどやる気がでない
描いてますよって進捗アピールしてるけど全然描いてない
そういう時ってなんて言ってますか?
2019/01/18(金) 08:12:46.87ID:zkY/3Uq4
2019/01/18(金) 08:18:27.55ID:YjKzqJ43
>>552
不快な思いさせてすみません、貴重なご意見ありがとうございした。な企業的なコメントしか浮かばなかった
不快な思いさせてすみません、貴重なご意見ありがとうございした。な企業的なコメントしか浮かばなかった
2019/01/18(金) 08:29:40.58ID:IuKqiLOW
萌えすぎて吐くとかいう表現めちゃくちゃ嫌いだわ…
2019/01/18(金) 08:56:42.84ID:KypuuSaw
「萌えました(吐血)」みたいなコメもらったことあるけど反応に困りつつ普通にありがとうございますとだけ返した
吐きましただけだったらどっちの意味か分からないしスルーするな
吐きましただけだったらどっちの意味か分からないしスルーするな
2019/01/18(金) 09:26:03.10ID:9LPrn2RK
自分も相互に「サイテー」ってコメもらったことあるな
相互だから戸惑いつつ泣き笑いの絵文字だけ返した
そしたら「このキャラのこういうサイテーなとこが好きなんだよねー」って返ってきて褒めとったんかい!て思った
相互だから戸惑いつつ泣き笑いの絵文字だけ返した
そしたら「このキャラのこういうサイテーなとこが好きなんだよねー」って返ってきて褒めとったんかい!て思った
2019/01/18(金) 09:33:00.97ID:UFzrunk2
自分は温泉だけど毎回ジャンルに温泉仲間が居なくて寂しい
時間なくてなかなか原作読めないから参入がいつも遅くてオフの人しか残ってないのかも
最近は流行り廃れ早すぎる
時間なくてなかなか原作読めないから参入がいつも遅くてオフの人しか残ってないのかも
最近は流行り廃れ早すぎる
2019/01/18(金) 10:10:35.11ID:Vxearfs8
流行り廃れ本当に早い
アニメジャンルなんかは特にそうだな
自ジャンルもそうなんだけど、たとえ原作が連載しててもアニメが終わると一気に人が離れる
アニメジャンルなんかは特にそうだな
自ジャンルもそうなんだけど、たとえ原作が連載しててもアニメが終わると一気に人が離れる
2019/01/18(金) 10:26:52.43ID:VnVhCw0x
今は原作より同人作家買いだからね
好きな作家がはまるかハマらないか
原作は満喫で読んだだけで二次創作の本は遠征してでも買ってるとか大声で言ってるジャンル者が普通に多くて萎える
好きな作家がはまるかハマらないか
原作は満喫で読んだだけで二次創作の本は遠征してでも買ってるとか大声で言ってるジャンル者が普通に多くて萎える
2019/01/18(金) 10:31:58.70ID:FL8Y7BJm
>>557
それはわからないわ
長文は嫌われるけど略しすぎて言いたいことがわからないの困るよね
私は作品あげたらCP名のみ◯◯!ってリプされたことがあるんだけど
喜んでくれてるのはわかるものの困ってリプ返できなかったことがある
それはわからないわ
長文は嫌われるけど略しすぎて言いたいことがわからないの困るよね
私は作品あげたらCP名のみ◯◯!ってリプされたことがあるんだけど
喜んでくれてるのはわかるものの困ってリプ返できなかったことがある
2019/01/18(金) 10:39:29.73ID:FL8Y7BJm
自分の話
自分では萌えでうおおおー!と思いながら描いてるんだけど
何この絵と思われてる気がして怖くなって上げては下げを何回かした
上げた絵に引かれたのか上げては下げを繰り返したのに引かれたのかフォロワーが減った
そしたらまた絵を上げるのが怖くなって呟くのも何呟いたらいいか分からなくなった
絵は仕上がったらそれはそれですっきりするし
でも絵を上げないことがフォロワー減らしたのかもしれないしどうしたらいいんだろう
自分では萌えでうおおおー!と思いながら描いてるんだけど
何この絵と思われてる気がして怖くなって上げては下げを何回かした
上げた絵に引かれたのか上げては下げを繰り返したのに引かれたのかフォロワーが減った
そしたらまた絵を上げるのが怖くなって呟くのも何呟いたらいいか分からなくなった
絵は仕上がったらそれはそれですっきりするし
でも絵を上げないことがフォロワー減らしたのかもしれないしどうしたらいいんだろう
2019/01/18(金) 10:42:17.22ID:GhEeZNKc
萌え語りするには気楽でいいよね
リプで気軽に共感できるし、適当な頃合いでいいねつけて終われるのも魅力的
今までブログに書いてたけど反応貰えるからツイのほうが楽しい
リプで気軽に共感できるし、適当な頃合いでいいねつけて終われるのも魅力的
今までブログに書いてたけど反応貰えるからツイのほうが楽しい
2019/01/18(金) 10:52:39.60ID:3tlCFEUm
2019/01/18(金) 11:10:14.55ID:yrnblVpC
>>562
下げるって消すか非公開にしてるってことだよね?
一度あげた絵を何回も消す人こわい
メンヘラっぽくて怖い
消えるんだったらそりゃフォローも外すわ、なんかその挙動を見ているだけでこちらも心が不安定になるから
下げるって消すか非公開にしてるってことだよね?
一度あげた絵を何回も消す人こわい
メンヘラっぽくて怖い
消えるんだったらそりゃフォローも外すわ、なんかその挙動を見ているだけでこちらも心が不安定になるから
2019/01/18(金) 11:17:50.39ID:HqNStMRY
なにも言わずに消すならわかるけ数分で消したり「消しましたー」って言ってる人を見るともやもやするからミュートかリムる
「もったいない」「再録してください」吉牛待ちなのかなーと思うももやもやするしどうせそういう人ほど後で支部にまとめるしそれを見ればいいやって気持ちになる
好きで描いてるはずなのにモチベ上げるためにその茶番を繰り返してるのを見ると面倒くさいって思う
「もったいない」「再録してください」吉牛待ちなのかなーと思うももやもやするしどうせそういう人ほど後で支部にまとめるしそれを見ればいいやって気持ちになる
好きで描いてるはずなのにモチベ上げるためにその茶番を繰り返してるのを見ると面倒くさいって思う
2019/01/18(金) 11:18:11.97ID:d8VtLdaT
「2019年になったので指名して雑に紹介してもらう」というのが流行り始めた自ジャンル
メーカーがフォロワーからランダムに3人選ぶらしい
勘弁してくれ…
メーカーがフォロワーからランダムに3人選ぶらしい
勘弁してくれ…
2019/01/18(金) 11:18:13.94ID:FL8Y7BJm
>>565
別にメンヘラではないんだけどこんな絵上げて恥ずかしくないんかと思われてる気がして
いたたまれなくなって消す
こんなの絵をupし始めた頃以来で、恥ずかしさに耐えるべきかと思いながらもやっぱりいたたまれなさに耐えられないのと
一回TLに上がった絵は馬だろうとその見た瞬間だけの消費で終わるから誰も気にしないかなと思ったんだけど
そんな把握してるもん?
別にメンヘラではないんだけどこんな絵上げて恥ずかしくないんかと思われてる気がして
いたたまれなくなって消す
こんなの絵をupし始めた頃以来で、恥ずかしさに耐えるべきかと思いながらもやっぱりいたたまれなさに耐えられないのと
一回TLに上がった絵は馬だろうとその見た瞬間だけの消費で終わるから誰も気にしないかなと思ったんだけど
そんな把握してるもん?
2019/01/18(金) 11:22:10.28ID:uOL7UTyd
絵を頻繁に消す人
鍵の開け閉めが激しい人
垢消し多い人
ツイッターで近寄っちゃいけない代表
鍵の開け閉めが激しい人
垢消し多い人
ツイッターで近寄っちゃいけない代表
2019/01/18(金) 11:26:40.60ID:C/N6CW7H
2019/01/18(金) 11:28:43.82ID:f0IGcme+
恥ずかしくなって消すことあるけど自分の管理くらい好きにすればって開き直ってる
見てる人なんて別に自分のファンじゃないし
あればどうせ勝手にまた見るだろうし
絵馬でも納得いく評価なかったのか別の理由かサラッと消してて
そういうことあるんだなって思った
見てる人なんて別に自分のファンじゃないし
あればどうせ勝手にまた見るだろうし
絵馬でも納得いく評価なかったのか別の理由かサラッと消してて
そういうことあるんだなって思った
2019/01/18(金) 11:30:24.90ID:nW3J9TMW
評価がそこまで気になるんなら上げるのやめたらいいのに
上げたり下げたりチラチラされるのははたから見たらメンヘラでしかないし
下手に触って刺激するのも怖い、フォロー切るのも分かる
あと折角評価してくれた人に対して失礼すぎる
上げたり下げたりチラチラされるのははたから見たらメンヘラでしかないし
下手に触って刺激するのも怖い、フォロー切るのも分かる
あと折角評価してくれた人に対して失礼すぎる
2019/01/18(金) 11:38:39.23ID:WXrjfJbg
フォローバックのあいさつが来た時
相手方はカプ名キャラ名カタカナ→ひらがなにしてて自分は特にそのまま〇〇好きですーってひらがなにはしなかったんだけど
検索除けする人みたいだから
もしかして嫌われたかなって思って気になってる
相手方はカプ名キャラ名カタカナ→ひらがなにしてて自分は特にそのまま〇〇好きですーってひらがなにはしなかったんだけど
検索除けする人みたいだから
もしかして嫌われたかなって思って気になってる
2019/01/18(金) 11:41:09.39ID:WY0zFx+W
>>538
横からだけど538が書いてくれた「繋がりタグは〜」読んで、私は繋がりタグを使わない方がいいタイプだったんだなーと腑に落ちた
全く交流したくない訳じゃなく萌えの話とか公式の話とかはしたいけど日常ツイを元に延々生活や暮らしについてリプしあうのはしんどく感じる
日常ツイがものすごく嫌いって訳じゃなくて日常ツイで延々繋がるリプが苦手というか
主婦が多いからなのかTwitter公式アプリで見るとTLがそれで埋め尽くされるのもきついんだよね
538が書いてるみたいなやり方で壁うち&見たい人を見たいだけでフォローするようにしとけば良かったな
横からだけど538が書いてくれた「繋がりタグは〜」読んで、私は繋がりタグを使わない方がいいタイプだったんだなーと腑に落ちた
全く交流したくない訳じゃなく萌えの話とか公式の話とかはしたいけど日常ツイを元に延々生活や暮らしについてリプしあうのはしんどく感じる
日常ツイがものすごく嫌いって訳じゃなくて日常ツイで延々繋がるリプが苦手というか
主婦が多いからなのかTwitter公式アプリで見るとTLがそれで埋め尽くされるのもきついんだよね
538が書いてるみたいなやり方で壁うち&見たい人を見たいだけでフォローするようにしとけば良かったな
2019/01/18(金) 11:42:33.39ID:LIwVZEfr
よくいるけど評価してくれた人に失礼ってどういう思考なの
評価なんてその人が自発的にしてることであって頼んでないんだけど
評価なんてその人が自発的にしてることであって頼んでないんだけど
2019/01/18(金) 12:03:00.38ID:Lu5TxTeu
2019/01/18(金) 12:35:36.34ID:junS/HlU
メンタルが弱いんだけどそれは言わずに全員ミュートしてるしミュートしてるって何人かに言った
今まで反応くれてた人も無反応になるし理解されないし怪訝な顔されたし寂しいし発作的に垢消ししたくなるけどメンタル弱いって言いたくないから仕方ない
けど何より気が楽になった相手のツイにいちいち嫉妬したり心痛めたりしなくて済む
今まで反応くれてた人も無反応になるし理解されないし怪訝な顔されたし寂しいし発作的に垢消ししたくなるけどメンタル弱いって言いたくないから仕方ない
けど何より気が楽になった相手のツイにいちいち嫉妬したり心痛めたりしなくて済む
2019/01/18(金) 12:44:02.80ID:IuKqiLOW
なんでミュートしてるって言ったの
2019/01/18(金) 12:53:25.57ID:6tqBbopm
2019/01/18(金) 12:53:45.95ID:iYbUFYqH
メンタル弱いくせに人を傷付けるのは平気なのか
むしろ普通の人よりメンタル図太いんじゃね
むしろ普通の人よりメンタル図太いんじゃね
2019/01/18(金) 12:55:08.38ID:9fR9QlT1
ミュートしてるって面と向かって言うってそれブロックしてますって言うのと変わらんよ
2019/01/18(金) 12:55:34.28ID:h14wKX61
2019/01/18(金) 12:58:00.58ID:9fR9QlT1
自分が同じ事されたら傷つくって想像働かないのかな
怪訝な顔されたり理解されないのは当たり前じゃん
傷つくのは自分だけだと思ってるのかな
怪訝な顔されたり理解されないのは当たり前じゃん
傷つくのは自分だけだと思ってるのかな
2019/01/18(金) 12:58:56.91ID:z7fbAqlW
ミュートしてるなんて言われたら何だこいつとしか思わないよ
メンタル盾に好き勝手やって人を傷つけるのは平気な癖に自分だけは傷つけられたくないんだな
煽りでも何でもなくメンヘラは垢消すか壁打ちにしろって思うよ
メンタル盾に好き勝手やって人を傷つけるのは平気な癖に自分だけは傷つけられたくないんだな
煽りでも何でもなくメンヘラは垢消すか壁打ちにしろって思うよ
2019/01/18(金) 12:59:47.48ID:C4dQiswt
ツイッターなんてどう使おうが自分の勝手でしょうに
ただ他人の交流を眺めるのは性に合ってなくて自分のチラシのウラ扱いってだけ
ただ他人の交流を眺めるのは性に合ってなくて自分のチラシのウラ扱いってだけ
2019/01/18(金) 13:00:05.77ID:SVcCKnM3
メンヘラだからツイッターあんまり見られないって言った方がマシだったかもな
2019/01/18(金) 13:00:58.12ID:weO/MsBp
どう使うかは自分の勝手だけどわざわざ相手に言うことではないと思う
2019/01/18(金) 13:02:15.77ID:9fR9QlT1
チラシの裏なら最初から壁打ちで
ミュートした相手にそれを言う必要はない
言うならブロックして繋がり絶った方がマシ
ミュートした相手にそれを言う必要はない
言うならブロックして繋がり絶った方がマシ
2019/01/18(金) 13:14:47.19ID:4MC0uI+Y
理由言わずにミュート宣言てそれがすでに私メンヘラですって言ってるようなもんだよ
2019/01/18(金) 13:18:28.51ID:SFf94iJe
あの人の前にリプしたのに私には遅いんですね
ツイしてるのにリプくれないんですね
暇してるって呟いたのに
ブロされたメソメソメソメソ
人をお母さん扱いする人多すぎなんだよ
いっそ誰もみてないっていった方が無駄な嫉妬産まなくてすむ
ツイしてるのにリプくれないんですね
暇してるって呟いたのに
ブロされたメソメソメソメソ
人をお母さん扱いする人多すぎなんだよ
いっそ誰もみてないっていった方が無駄な嫉妬産まなくてすむ
2019/01/18(金) 13:21:43.92ID:thFPUkaH
ミュートしてミュートした言う必要ないよね
てかメンヘラだとかメンタル弱いってのを理由に何やってもいいとか勘違いも甚だしい
Twitterも人付き合いのひとつなんだから最低限の常識はなくちゃ
ミュートした相手にミュートした言う必要あった?
てかメンヘラだとかメンタル弱いってのを理由に何やってもいいとか勘違いも甚だしい
Twitterも人付き合いのひとつなんだから最低限の常識はなくちゃ
ミュートした相手にミュートした言う必要あった?
2019/01/18(金) 13:23:52.32ID:browS6Re
フォロワーにおるわ全員ミュートする人
日常ツイートとかが苦手?というか好きな作品とか欲しい情報以外いらないって人だった
最初はびっくりしたけど定期的にこっちのホームきてメディア欄遡ってるらしくてちゃんと反応もくれるから私はなんとも思わないわ
日常ツイートとかが苦手?というか好きな作品とか欲しい情報以外いらないって人だった
最初はびっくりしたけど定期的にこっちのホームきてメディア欄遡ってるらしくてちゃんと反応もくれるから私はなんとも思わないわ
2019/01/18(金) 13:27:05.92ID:browS6Re
ミュートしたことを言った経緯はしらんしいらん一言やったとは思うけどTwitterはもともと独り言ツールで人付き合いに特化したツールではないぞ
2019/01/18(金) 13:29:25.11ID:GhEeZNKc
ほんとそれ
距離感掴むの下手で疲弊する奴多いな
独り言を他人に見てもらう感じでいいんだよ
距離感掴むの下手で疲弊する奴多いな
独り言を他人に見てもらう感じでいいんだよ
2019/01/18(金) 13:37:40.25ID:avluBE90
ミュートするのは勝手だけどミュートしてると言われる=見たくないと言われるなんだから絡まなくなるのは気遣いじゃないの
私はお前ら見たくもないけどお前らは一方的にちやほやしろという意味だとはあまりに図太すぎてメンヘラでもないと察せないよ
私はお前ら見たくもないけどお前らは一方的にちやほやしろという意味だとはあまりに図太すぎてメンヘラでもないと察せないよ
2019/01/18(金) 13:47:22.59ID:browS6Re
2019/01/18(金) 13:54:12.62ID:/nlJzX71
プロフとか全体向けのツイートで「公式以外はTLミュートでリスト管理してます」とか言ってるのであれば
「ふーんそういう人もいるのか」って感じだけど自分あてに言われたら「何だこいつ」って思うな
「ふーんそういう人もいるのか」って感じだけど自分あてに言われたら「何だこいつ」って思うな
2019/01/18(金) 14:03:47.05ID:xeNCZPwP
言わなくても気軽に遠ざけられる機能がミュートなのになぜわざわざ直接ミュートしてるとか言うのか
意味不明
意味不明
2019/01/18(金) 14:09:35.04ID:P16gSwF5
通院してるガチメンヘラだけどその手の事は垢に一切書いてないな
書くことで+になる事がない
書くことで+になる事がない
2019/01/18(金) 14:14:25.84ID:hL0t+DSi
577の叩かれっぷりがすごいな
まあ理由も言わずにミュートしてますって言われたら597みたいなケースでもない限り普通不快になるよね
597みたいなケースあるのか知らないけど
神絵師になりたーいが口癖の人がTLに複数人いるんだけど
・バストアップ絵しか描かない
・資料見て描いてないのがばればれ
な人たちは見ててイラッとするな
特に後者はうろ覚えなら見て描けよって言いたくなる
なんで正面から見た馬の蹄が二股に割れてるんだ
それでも顔がそこそこ綺麗に描けててコミュ高だったらいいねたくさんつくんだよな
まあ理由も言わずにミュートしてますって言われたら597みたいなケースでもない限り普通不快になるよね
597みたいなケースあるのか知らないけど
神絵師になりたーいが口癖の人がTLに複数人いるんだけど
・バストアップ絵しか描かない
・資料見て描いてないのがばればれ
な人たちは見ててイラッとするな
特に後者はうろ覚えなら見て描けよって言いたくなる
なんで正面から見た馬の蹄が二股に割れてるんだ
それでも顔がそこそこ綺麗に描けててコミュ高だったらいいねたくさんつくんだよな
2019/01/18(金) 14:16:38.94ID:H3HdzEVL
ミュートしている事自体に罪悪感があって、わざわざ言っちゃったのだろうか
使い方は自由だけど、公言しちゃったのはキツいな
577はツイッターじゃなくて、支部とかの作品を置いておくタイプのサイトが向いてる気がする
使い方は自由だけど、公言しちゃったのはキツいな
577はツイッターじゃなくて、支部とかの作品を置いておくタイプのサイトが向いてる気がする
2019/01/18(金) 14:22:57.72ID:GDoGG/A5
メンヘラなのに何でTwitterやろうと思ったのか謎
2019/01/18(金) 14:23:35.87ID:0c8jP8MK
>>599
鬱か何かはわからんが通院レベルの人がツイやって悪化しない?
鬱か何かはわからんが通院レベルの人がツイやって悪化しない?
2019/01/18(金) 14:33:00.43ID:hWwRi5ef
何でも相手に言っちゃうのは自称メンヘラにありがちな甘え「言えば分かってくれる」があるから
カムアウトの勇気と正直さ誠実さは必ず受け入れられるという勝手な思い込みがあるから
ミュートしてますなんて不気味な宣告を無邪気にやっちゃう
自分と相手の境目が曖昧な幼児そのものの態度
どう言い訳しても甘え
カムアウトの勇気と正直さ誠実さは必ず受け入れられるという勝手な思い込みがあるから
ミュートしてますなんて不気味な宣告を無邪気にやっちゃう
自分と相手の境目が曖昧な幼児そのものの態度
どう言い訳しても甘え
2019/01/18(金) 14:41:00.19ID:orGmBbhR
自分の気持ちには寄り添って欲しいけど他人の気持ちに寄り添うつもりはまったくないタイプでしょ
2019/01/18(金) 14:41:20.01ID:PGjODiiB
相手を見たくないけど、それが相手にバレると嫌だからミュート使ってるのに
ミュートしてますって言うとメリット無くなっちゃってるけど
何で言っちゃうんだ…何のために…
ミュートしてますって言うとメリット無くなっちゃってるけど
何で言っちゃうんだ…何のために…
2019/01/18(金) 15:24:54.19ID:ShNHHuIh
>>593
こういうこと言う人たまにいるけど、ズレてるし元レス読めよって思う
こういうこと言う人たまにいるけど、ズレてるし元レス読めよって思う
2019/01/18(金) 15:28:53.94ID:browS6Re
>>607
えぇ……
えぇ……
2019/01/18(金) 15:34:14.67ID:DfqmM9Q+
>>603
壁打ち気味でほぼ作品上げるのみで極稀に萌え呟きする程度、リプ来たら反応はするけどこっちからはリプしないので心が乱される事はないよ
通院って言っても2〜3週に1回先生と話して薬貰って日常生活普通に送れる程度
わざわざ書いてないだけで同じように服薬して日常生活送ってる人は相当居ると思うよ
壁打ち気味でほぼ作品上げるのみで極稀に萌え呟きする程度、リプ来たら反応はするけどこっちからはリプしないので心が乱される事はないよ
通院って言っても2〜3週に1回先生と話して薬貰って日常生活普通に送れる程度
わざわざ書いてないだけで同じように服薬して日常生活送ってる人は相当居ると思うよ
2019/01/18(金) 15:38:10.80ID:d0v+e3Fp
メンヘラでも構ってちゃんや攻撃的なタイプと自責的、内に籠るタイプで別物だからねぇ
2019/01/18(金) 15:39:14.79ID:tQVNhiAB
>>602
吐き出したいからや
吐き出したいからや
2019/01/18(金) 16:50:03.74ID:1Q9/iO7H
一昔前ならともかく今時メンタル系の薬飲んでる人なんてゴロゴロいると思うのにな
しかも結局メンヘラ悟られるし自分も相手も無駄に傷付いただけ
しかも結局メンヘラ悟られるし自分も相手も無駄に傷付いただけ
2019/01/18(金) 17:17:24.21ID:wr14Ptu+
自分が特別メンタル弱いと思ってるだけ
ツイッターやってる時点でメンタル強だよ
ツイッターやってる時点でメンタル強だよ
2019/01/18(金) 17:32:08.68ID:bQOLuOtv
私生活とか今まで好きだったジャンル聞かれるのが苦痛すぎる
今好きな物を話したいからジャンルごとにアカウント作ってるのに…
他の人が私生活とか話してるのはどうでもいいけど私はジャンルとかカプの話しかしたくないからそういう話題ふらないで欲しい
今好きな物を話したいからジャンルごとにアカウント作ってるのに…
他の人が私生活とか話してるのはどうでもいいけど私はジャンルとかカプの話しかしたくないからそういう話題ふらないで欲しい
2019/01/18(金) 17:33:07.97ID:W/jNo2Jw
確かに死ぬ死ぬ言って「薬飲んだ!皆さんさよなら!」垢消しからの
「戻ってまいりました〜。皆さん優しい(´;ω;`)」な奴もいるしな
「戻ってまいりました〜。皆さん優しい(´;ω;`)」な奴もいるしな
2019/01/18(金) 17:38:09.47ID:wr14Ptu+
垢消し、絵消し、何かするたびに過去を清算しようとするタイプには近づきたくない
リアルでもネットでも面倒臭い人種
リアルでもネットでも面倒臭い人種
2019/01/18(金) 17:49:50.86ID:46L7C6DO
垢消して復活して〜っていうの5回くらいやってる人がいた
次消してもまた戻ってくるんだろうなぁって
ツイートの内容はかまってちゃんな感じだった
次消してもまた戻ってくるんだろうなぁって
ツイートの内容はかまってちゃんな感じだった
2019/01/18(金) 17:58:01.41ID:Bgoo+BSW
棘の「絵がうまくなくても漫画を読みやすくする方法」について
「漫画に正解も間違いも無いからこういうの参考になったことない」
という絵馬のつぶやきがなんだかとてもショックだった
読みやすさ重視する少年誌の作家や参考になるってTLに流した人への当て付けじみたこと何で言うんだろ
作品や萌え語りは好きだけど時々こういう感じのことがあってがっかりする
「漫画に正解も間違いも無いからこういうの参考になったことない」
という絵馬のつぶやきがなんだかとてもショックだった
読みやすさ重視する少年誌の作家や参考になるってTLに流した人への当て付けじみたこと何で言うんだろ
作品や萌え語りは好きだけど時々こういう感じのことがあってがっかりする
2019/01/18(金) 18:36:59.47ID:YjKzqJ43
2019/01/18(金) 19:00:14.09ID:n0KwmBnW
>>616
凄く納得した
凄く納得した
2019/01/18(金) 19:04:23.29ID:sp8YWqUf
倉庫同然のピクシブは整理したくなる事あるけどツイは過去絵追う人ほとんどいないだろうからわざわざ消さないな
2019/01/18(金) 19:13:10.82ID:FL8Y7BJm
このスレ交流苦手・SNSヒキとあったので>>614みたいな作品は見て欲しいけど
私そのものに興味持たれても困るしこちらもあなたそのものには興味ない
ってスタンスのスレかと思ったけど違うぽいのかな
日常興味ないとかはダメってレスあったのでちょっとそう思った
私そのものに興味持たれても困るしこちらもあなたそのものには興味ない
ってスタンスのスレかと思ったけど違うぽいのかな
日常興味ないとかはダメってレスあったのでちょっとそう思った
2019/01/18(金) 19:15:10.28ID:YjKzqJ43
総合雑談スレだぞ
もちろん日常興味ない人いてもいいし、日常呟き大好きな人もいていいでしょ
もちろん日常興味ない人いてもいいし、日常呟き大好きな人もいていいでしょ
2019/01/18(金) 19:22:42.02ID:sp8YWqUf
交流苦手という一つの共通点以外はまちまちじゃないの
交流苦手だったら作品以外興味ない人ばっかって事はないだろうし
交流苦手だったら作品以外興味ない人ばっかって事はないだろうし
2019/01/18(金) 19:26:15.51ID:u5Y1qWow
別にここ交流苦手限定じゃないよね?
2019/01/18(金) 19:29:19.65ID:FL8Y7BJm
2019/01/18(金) 19:47:32.02ID:w7KlsACB
2019/01/18(金) 19:55:36.92ID:/nlJzX71
そもそも「日常興味ないとかはダメってレス」なんてあったっけ?と思った
2019/01/18(金) 20:36:48.37ID:7qjV7qTU
>>618
その内容が本人とか
特定のジャンル者の作風否定になってるとか
直前にフォロワーが上げた作品を否定してしまうような内容だったら
自分も一言「人それぞれだよ」ってフォロー入れると思うよ…
◯◯は悪い例〜こう直そうみたいな例が上がってて
ジャンル者が直前に出した作品がその悪い例と同じパターンとかさ
その内容が本人とか
特定のジャンル者の作風否定になってるとか
直前にフォロワーが上げた作品を否定してしまうような内容だったら
自分も一言「人それぞれだよ」ってフォロー入れると思うよ…
◯◯は悪い例〜こう直そうみたいな例が上がってて
ジャンル者が直前に出した作品がその悪い例と同じパターンとかさ
2019/01/18(金) 21:12:45.35ID:fRjmXDNs
オリジナルでも二次創作でもハッピーエンドの恋愛漫画描いて尊いだの続きが見たいだののリプライや画像を送る流れ、いい加減飽きた
特に画像リプライ送る奴等は自分の言葉で感想を伝えろよって感じ
特に画像リプライ送る奴等は自分の言葉で感想を伝えろよって感じ
2019/01/18(金) 21:17:27.12ID:sp8YWqUf
スタンプみたいなノリだろうなあ
ツイはスタンプ機能がないし
ツイはスタンプ機能がないし
2019/01/18(金) 21:32:57.90ID:Kifp5vDU
画像リプってもらったことあるけど反応にすごい困るねあれ
べったーに上げたエロ絵に「保存した…」の画像リプされて褒められたんだろうけどそれなら普通に言ってほしいと思った
べったーに上げたエロ絵に「保存した…」の画像リプされて褒められたんだろうけどそれなら普通に言ってほしいと思った
2019/01/18(金) 21:41:05.50ID:wr14Ptu+
画像リプもらっても全く嬉しくないけどあれはいいねが稼げるからやるんだろうな
2019/01/18(金) 21:43:45.45ID:sp8YWqUf
日本語話せない海外の人からGIF静止画問わず画像リプはよく貰う
日本人は普通に日本語しゃべればいいと思う
日本人は普通に日本語しゃべればいいと思う
2019/01/18(金) 21:44:26.93ID:ObtI77xr
オタクはコミュ障多いから定型文なり定型の画像を使うほうが安心するんだろ
2019/01/18(金) 22:12:47.81ID:4g0Y2DL8
外国人の画像リプはあっちの文化だからな
Tumblrとかもそうだし
reditとか掲示板も貼りまくり
でもぶっちゃけ重い
Tumblrとかもそうだし
reditとか掲示板も貼りまくり
でもぶっちゃけ重い
2019/01/18(金) 22:30:58.85ID:2S6jJeNW
外人のmemeは種類が豊富で面白いから好きだ
638名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/01/18(金) 23:13:55.16ID:N54eF0wD BL作品やネタを呟きたいなら鍵垢にするべきという圧力を感じるけど、オープン垢でも自分の作品見る人いない現状では鍵垢作る気にはならない
フォロワー0の鍵垢でいくら作品アップしたって意味ないじゃない
フォロワー0の鍵垢でいくら作品アップしたって意味ないじゃない
2019/01/18(金) 23:17:56.51ID:ksOiWeQs
>638
つふせったー
つふせったー
2019/01/18(金) 23:55:19.72ID:WY0zFx+W
>>618
あれ流れてきたツイートで見たけど読みやすさ重視する少年漫画向けって画像のどこかに書いてあったっけ
私が見落としてるだけかもしれないけど
自分は納得出来るのとそうかな?って思うのが混じってた感じだった
その絵馬の方は流してくれた人への当てつけとかじゃなくて単にツイートの内容に対して思った事呟いただけな気がするけどな
そういう感想さえ流してくれた人への気持ちを慮るべきというなら少し息苦しい気が個人的にはするな
あれ流れてきたツイートで見たけど読みやすさ重視する少年漫画向けって画像のどこかに書いてあったっけ
私が見落としてるだけかもしれないけど
自分は納得出来るのとそうかな?って思うのが混じってた感じだった
その絵馬の方は流してくれた人への当てつけとかじゃなくて単にツイートの内容に対して思った事呟いただけな気がするけどな
そういう感想さえ流してくれた人への気持ちを慮るべきというなら少し息苦しい気が個人的にはするな
641名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/01/18(金) 23:59:01.15ID:fWdrFt9j 流れ切ってごめん
自慢とかではなく素朴な疑問なんだけど、ふぁぼがフォロワー数より多くつくのにフォロワー増えないのなんなの?
週一ペースで一枚絵(非エロ)載せてて、絵にもよるけど大体フォロワーの2倍くらいのふぁぼがつくんだけどフォロワ全然増えないよ
ツイの内容は公式への反応くらいで日常呟き少ないしフォローしてもつまんなさそうだなこいつって感じ?あとRTの数は少ないからいいね止まりの一枚絵でそこまで魅力ないって感じですかね…なんか自分で書いてて悲しくなってきたわ
フォロワーの数が全てじゃないのわかるんだけどさ
自慢とかではなく素朴な疑問なんだけど、ふぁぼがフォロワー数より多くつくのにフォロワー増えないのなんなの?
週一ペースで一枚絵(非エロ)載せてて、絵にもよるけど大体フォロワーの2倍くらいのふぁぼがつくんだけどフォロワ全然増えないよ
ツイの内容は公式への反応くらいで日常呟き少ないしフォローしてもつまんなさそうだなこいつって感じ?あとRTの数は少ないからいいね止まりの一枚絵でそこまで魅力ないって感じですかね…なんか自分で書いてて悲しくなってきたわ
フォロワーの数が全てじゃないのわかるんだけどさ
2019/01/19(土) 00:17:38.12ID:GrZHafyH
>>641
同じ状態だけどリスト入れられて様子見勢が少し居ると思うよ
時間差で今?!って頃にフォロー来たりする
あとは交流しそうにないなと思われてフォローされないパターンや呟き少ないからまとめて見ればいいや層かな
交流が苦じゃない、壁打ちじゃないなら自分から積極的にフォローして話しかけると増える
同じ状態だけどリスト入れられて様子見勢が少し居ると思うよ
時間差で今?!って頃にフォロー来たりする
あとは交流しそうにないなと思われてフォローされないパターンや呟き少ないからまとめて見ればいいや層かな
交流が苦じゃない、壁打ちじゃないなら自分から積極的にフォローして話しかけると増える
2019/01/19(土) 00:19:02.06ID:afZ0HjCb
>>641
自分のフォロワーがフォローしてRTしてる人なら、自分がフォロRTしなくても回ってくるしファボだけでいいやってなる
あとTLによく流れるから自分ではフォローしてたつもりでも実はRTだったという事がよくある
自分のフォロワーがフォローしてRTしてる人なら、自分がフォロRTしなくても回ってくるしファボだけでいいやってなる
あとTLによく流れるから自分ではフォローしてたつもりでも実はRTだったという事がよくある
2019/01/19(土) 00:21:17.55ID:WDuQCCsy
>>641
ふぁぼくれる人等はあなたの絵をRTしてくれる人のフォロワーだとか
あなたが絵を上げたらほぼ必ずRTしてくれるならそっちの人だけのフォローでいいやって思ってるんじゃないのかな
RTしてくれる人って色んな人のRTしてくれるからその人だけフォローしてれば事足りたりするんだよね
ふぁぼくれる人等はあなたの絵をRTしてくれる人のフォロワーだとか
あなたが絵を上げたらほぼ必ずRTしてくれるならそっちの人だけのフォローでいいやって思ってるんじゃないのかな
RTしてくれる人って色んな人のRTしてくれるからその人だけフォローしてれば事足りたりするんだよね
645名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/01/19(土) 00:35:05.56ID:2lz7WZqN 反応が一桁だった作品があった時に
フォロワーの多い相互さんがRTしてくれて伸びたりすることが最近あるんだけど
「この人の絵の反応少なくてかわいそうだからRTしてあげよう…」みたいに気を使わせているのでは?と逆に落ち込んでしまう…。
反応少なかった絵ばかりRTされるから、毎回すみませんと思ってしまう…。
マジで聞きたいんだけどみんなはそんな理由でRTすることある?
フォロワーの多い相互さんがRTしてくれて伸びたりすることが最近あるんだけど
「この人の絵の反応少なくてかわいそうだからRTしてあげよう…」みたいに気を使わせているのでは?と逆に落ち込んでしまう…。
反応少なかった絵ばかりRTされるから、毎回すみませんと思ってしまう…。
マジで聞きたいんだけどみんなはそんな理由でRTすることある?
2019/01/19(土) 00:44:26.06ID:WDuQCCsy
>>645
645の質問に対する返答ではないかもしれないけど
フォロイーの絵でなく単に回ってきた絵とかでもRT数が自分の中の基準数に達してなかったらRTしてたりする
私はフォロワー少ないので単に数増しでしかないのだけどRT数が多い物の方が少ない物よりRTされるみたいだからしてる
645の質問に対する返答ではないかもしれないけど
フォロイーの絵でなく単に回ってきた絵とかでもRT数が自分の中の基準数に達してなかったらRTしてたりする
私はフォロワー少ないので単に数増しでしかないのだけどRT数が多い物の方が少ない物よりRTされるみたいだからしてる
2019/01/19(土) 00:48:38.94ID:y17QGK4v
>>641です。レスくれた人ありがとう
なるほどそういうことか…本当に疑問だったからスッキリした
一応相互もいて、仲良くなりたくて自分からリプや感想送ったり最初はしてたけど向こうからくれる事がないなと気付いてしまい私も送るのやめてしまった(でもふぁぼはくれる謎)
交流って本当難しいわ
あまり気にせずこれからも好きに描いていこうと思います
なるほどそういうことか…本当に疑問だったからスッキリした
一応相互もいて、仲良くなりたくて自分からリプや感想送ったり最初はしてたけど向こうからくれる事がないなと気付いてしまい私も送るのやめてしまった(でもふぁぼはくれる謎)
交流って本当難しいわ
あまり気にせずこれからも好きに描いていこうと思います
2019/01/19(土) 00:49:03.30ID:3SihcgI4
他ジャンル行っちゃってミュートしてた人たち一気にブロ解したらすげースッキリした
コミケで自分の本買ってくれた人かも?とかもやもやしてたが精神衛生上思い切ってやった方がいいよね自分のTLだし
コミケで自分の本買ってくれた人かも?とかもやもやしてたが精神衛生上思い切ってやった方がいいよね自分のTLだし
2019/01/19(土) 00:53:31.36ID:Tgo6CsQU
>>645
前提として自分自身がその作品を気に入っている上で
「この作品がこれだけしか評価されてない(人目に触れてない)なんて
もったいないからRTしよう」という判断することはある
好きな作品ぜんぶRTしないのはホームをRTで埋めるのも嫌なので
すでにRTが多ければ「界隈にはだいたい回っているだろう」と判断する
前提として自分自身がその作品を気に入っている上で
「この作品がこれだけしか評価されてない(人目に触れてない)なんて
もったいないからRTしよう」という判断することはある
好きな作品ぜんぶRTしないのはホームをRTで埋めるのも嫌なので
すでにRTが多ければ「界隈にはだいたい回っているだろう」と判断する
2019/01/19(土) 01:30:26.01ID:K2TZpsaE
村みたいな存在があって1人の村人がrtしたらその村人達からいいね沢山貰ったことがある
いいねはrtする人のフォロワー次第というのは結構あると思う
いいねはrtする人のフォロワー次第というのは結構あると思う
2019/01/19(土) 01:55:11.07ID:5WsL8zPk
同人系の垢なら、フォロワーが伸び出す数字の区切り現象もある
ジャンルの規模や旬もあるから例えばだけど
フォロワー3桁まで→交流してくれそうな相互が期待できないとフォローしてくれない
フォロワー4桁以上→作品見るための垢としてツイがバズった時などに気安くフォローしてくれる
(桁はあくまでも例ね)
現金な話、ある程度のフォロワーの多さで「作家」として見られると急にフォロワー数が伸び出す
なのでしばらくは壁打ち上等でも作品を上げ続け存在をアピールするしかない
いわゆるジャンルのスタダとか大手にRTしてもらえるかとか
フォロワー増やすにはその辺のやらしい期待もあるけど他人が自分のために何かしてくれるのを待つのは図々しいうえまず無理なんで
余計な愚痴とか発言せずに焦らないで作品を投下していくのがいいと思う
ジャンルの規模や旬もあるから例えばだけど
フォロワー3桁まで→交流してくれそうな相互が期待できないとフォローしてくれない
フォロワー4桁以上→作品見るための垢としてツイがバズった時などに気安くフォローしてくれる
(桁はあくまでも例ね)
現金な話、ある程度のフォロワーの多さで「作家」として見られると急にフォロワー数が伸び出す
なのでしばらくは壁打ち上等でも作品を上げ続け存在をアピールするしかない
いわゆるジャンルのスタダとか大手にRTしてもらえるかとか
フォロワー増やすにはその辺のやらしい期待もあるけど他人が自分のために何かしてくれるのを待つのは図々しいうえまず無理なんで
余計な愚痴とか発言せずに焦らないで作品を投下していくのがいいと思う
2019/01/19(土) 02:12:03.36ID:7jSSNEXA
>>641
なんとなく好きな感じだから流れてきたしとりあえずいいねしとこー
程度の人がいいねしてると作者にはさほど興味がないからフォローしてくれない
あるいは嫌なとこを見て幻滅したくないからあえてフォローしない人達もいそう
なんとなく好きな感じだから流れてきたしとりあえずいいねしとこー
程度の人がいいねしてると作者にはさほど興味がないからフォローしてくれない
あるいは嫌なとこを見て幻滅したくないからあえてフォローしない人達もいそう
653sage
2019/01/19(土) 02:15:05.70ID:ZYAqIGYE ハマってすぐは同CPの人たちの作品見まくるのだけど、
少し落ち着いて来るとミュートとかして意図的に見なくなってしまう。同担拒否とかでなく、他の人たちの解釈に引っ張られていくのが怖いんだと思う。おかげでいつもぼっちだけど、創作心的にはずっと穏やかになった気がする
少し落ち着いて来るとミュートとかして意図的に見なくなってしまう。同担拒否とかでなく、他の人たちの解釈に引っ張られていくのが怖いんだと思う。おかげでいつもぼっちだけど、創作心的にはずっと穏やかになった気がする
2019/01/19(土) 02:15:13.38ID:81848lfH
相互の人にもほとんどがいいねするだけでたまに公式RTしてそのあと感想をツイート言うっていうのやるんだけどそれってされてる側はどう思う?
リプで感想言うのも頻度高いと申し訳ない気持ちになるからたまにしかしないんだけど
あと好きなCPとかキャラについて話してるとついいいねしてしまうのもうざいのかな
前は気軽にやってたけど気にし始めたら怖くなってきた
リプで感想言うのも頻度高いと申し訳ない気持ちになるからたまにしかしないんだけど
あと好きなCPとかキャラについて話してるとついいいねしてしまうのもうざいのかな
前は気軽にやってたけど気にし始めたら怖くなってきた
2019/01/19(土) 02:25:16.53ID:msBeGw5f
ここ数日スマホに全く通知来なくなったんだけど同じ症状の人いる?
リプも来ないから困る
糞改悪がウザ過ぎてしばらくアプデしてないからか
リプも来ないから困る
糞改悪がウザ過ぎてしばらくアプデしてないからか
2019/01/19(土) 03:29:29.61ID:YApspezJ
2019/01/19(土) 04:06:42.01ID:caSiDJKF
描きまくれば人気出るって訳でもないと思う、パターン化してマンネリする場合も多いし
2019/01/19(土) 05:10:10.42ID:lFf8hkCg
どうしてもジャンル天井とかあるし
一次でもSNS受けする作風しない作風あるし
枚数描きゃ増えるってもんでもないと思う
一次でもSNS受けする作風しない作風あるし
枚数描きゃ増えるってもんでもないと思う
2019/01/19(土) 05:19:50.60ID:u/0FB4FA
スタダでフォロワー稼いだ人の作品がジャンルの勢い落ち着いてきた時にりつふぁぼあまりついてないのを見ると、あぁ…って思っちゃう
後から参入してフォロワー数少なくてもりつふぁぼ多いと凄いなって思う
後から参入してフォロワー数少なくてもりつふぁぼ多いと凄いなって思う
2019/01/19(土) 07:12:17.51ID:IhjOCw1/
自分なんかフォロワー4桁だけどフォロワー数のいいねついた事ないよ
そしてフォロワー数が多くなってくるとRT数が少なくなる
フォロワー数は見えない仕様にしてもらいたいよ
そしてフォロワー数が多くなってくるとRT数が少なくなる
フォロワー数は見えない仕様にしてもらいたいよ
2019/01/19(土) 07:19:07.51ID:a12fufzJ
>>660
たくさんフォロワーいるしRTしなくても皆見てるだろう、他の人がいいねするだろうって思っちゃうんじゃないかな?
たくさんフォロワーいるしRTしなくても皆見てるだろう、他の人がいいねするだろうって思っちゃうんじゃないかな?
662名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/01/19(土) 07:41:32.44ID:2lz7WZqN2019/01/19(土) 09:46:17.86ID:6AmwP/cd
新しくフォローしてくれる人が壁打ち明記してたりフォロワーはいてもフォロー0のアカウントばっかりで
こっちからはフォローしちゃいけない拒絶垢ばっかりで寂しい
元々フォローできる人がかなり少ないから
プロフ見てこの人ならフォロー出来そうと思っても拒絶されてると悲しくなる
こっちからはフォローしちゃいけない拒絶垢ばっかりで寂しい
元々フォローできる人がかなり少ないから
プロフ見てこの人ならフォロー出来そうと思っても拒絶されてると悲しくなる
2019/01/19(土) 09:51:57.30ID:6AmwP/cd
元々フォローできる人がかなり少ないってのは
・別ジャンルの話を長々しない
・単一
が譲れないフォローの条件なんだけどたった二つでも中々当てはまる人いない
条件二つなのにかなりの少数派なんだろうか
・別ジャンルの話を長々しない
・単一
が譲れないフォローの条件なんだけどたった二つでも中々当てはまる人いない
条件二つなのにかなりの少数派なんだろうか
2019/01/19(土) 10:09:16.16ID:dJMoetMN
自分は選り好みしてるのに相手には拒絶しないで欲しいって図々しくないか?
2019/01/19(土) 10:28:23.34ID:yp5JjJ1B
>>664
そういう人ほど交流することに疲れてるから壁打ちになるんじゃない?
そういう人ほど交流することに疲れてるから壁打ちになるんじゃない?
2019/01/19(土) 10:31:56.50ID:aE2sXaCj
2019/01/19(土) 11:12:56.49ID:t50AiS0c
やっぱ雑食じゃないとツイ続けられないよね…
始めたばっかだけどもう終わりが見えてきた
始めたばっかだけどもう終わりが見えてきた
2019/01/19(土) 11:35:02.13ID:SDt8uWCd
解釈違い地雷大杉て他人の作品とか萌ツイもダメになってきて壁打ち気味
自カプ民はツイメインで村長アゲてないか神絵師でもないと人権が無い
ガチにいない人扱いされる
村長から切られてるhtrだからなんかもうツイにいるのが辛すぎる
ツイは宣伝用と割り切るしかないと思ってるけど
自萌えでやるには更に他人の解釈違いが地雷化していく悪循環
自カプ民はツイメインで村長アゲてないか神絵師でもないと人権が無い
ガチにいない人扱いされる
村長から切られてるhtrだからなんかもうツイにいるのが辛すぎる
ツイは宣伝用と割り切るしかないと思ってるけど
自萌えでやるには更に他人の解釈違いが地雷化していく悪循環
2019/01/19(土) 11:44:50.40ID:4vdwPJM9
正直どんなに健全な作品の健全な絵を書いても必ずどこがエロいかって感想があって絵を消したのがある
2019/01/19(土) 11:47:11.27ID:THFEcQ5c
同カプなんて日本にいないから日本では健全のみで楽しくやってるわ
親しくしてる人はでもカプ絵は見てない
なんでもカプ話に持ってく人は確かにフォローできない
親しくしてる人はでもカプ絵は見てない
なんでもカプ話に持ってく人は確かにフォローできない
2019/01/19(土) 11:47:25.69ID:53q+TCtd
まあhtrと絡みたい人はいない
気の合う友達がhtrとか、楽しいけどhtrとか別属性がついてないとな
気の合う友達がhtrとか、楽しいけどhtrとか別属性がついてないとな
2019/01/19(土) 11:49:15.73ID:PPUju2jU
自ジャンルの絵馬トップ3人が揃って前ジャンルに戻りそうでつらい
前ジャンルの特大燃料が来ちゃったけど頼む移動しないで
あなたらがいなくなったら廃墟になってしまう
前ジャンルの特大燃料が来ちゃったけど頼む移動しないで
あなたらがいなくなったら廃墟になってしまう
2019/01/19(土) 13:21:14.92ID:PbNn011e
絵は大したことなくても漫画が上手いと大人気ってのはたまに見る
まあ漫画が上手いって要するに実力というか画力があるんだけどね
抑えるべきところをちゃんと抑えているというか
まあ漫画が上手いって要するに実力というか画力があるんだけどね
抑えるべきところをちゃんと抑えているというか
2019/01/19(土) 13:44:49.92ID:+4prXlK9
>>673
1人ならともかくトップ3人引き抜きはキツイなw
1人ならともかくトップ3人引き抜きはキツイなw
2019/01/19(土) 17:34:59.96ID:F7jBtXcU
自ジャンルの交流厨某村長
自分のツイで支部に上げた春コミサンプルリツィートしまくってるがサンプルって支部のブクマ稼ぐために上げるもんなのかい
承認欲求の塊みたいな奴だよなマジで
ツイで繋がってる奴等はしつこくリツされるから仕方なくブクマしてるか
自分のツイで支部に上げた春コミサンプルリツィートしまくってるがサンプルって支部のブクマ稼ぐために上げるもんなのかい
承認欲求の塊みたいな奴だよなマジで
ツイで繋がってる奴等はしつこくリツされるから仕方なくブクマしてるか
2019/01/19(土) 17:52:54.53ID:6gP8URRF
単一ジャンル垢とプライベート話しない垢探してるけどなかなか居ない
その2つを揃えた自分の垢もなかなかフォローされない
フォロワーの何倍もいいねつくから良いけど話もできる人ほとんどいないから寂しい
難しいね
子どもや旦那の愚痴を書かない人本当に少ない
世帯臭い垢ばかりで絵馬のリアちゃん達が逃げていくよ
その2つを揃えた自分の垢もなかなかフォローされない
フォロワーの何倍もいいねつくから良いけど話もできる人ほとんどいないから寂しい
難しいね
子どもや旦那の愚痴を書かない人本当に少ない
世帯臭い垢ばかりで絵馬のリアちゃん達が逃げていくよ
2019/01/19(土) 18:04:37.69ID:16g6CBVJ
>>663
壁打ちしてる理由は人によるから一概には言えないけど
単純に交流そのものが面倒で壁打ちしてるタイプなら
変に仲良くしましょう!的なリプ送らず
サラッとフォローするだけであれば別に問題ないんじゃない?
壁打ちしてる理由は人によるから一概には言えないけど
単純に交流そのものが面倒で壁打ちしてるタイプなら
変に仲良くしましょう!的なリプ送らず
サラッとフォローするだけであれば別に問題ないんじゃない?
2019/01/19(土) 18:09:46.28ID:6AmwP/cd
>>677
同じ
私もプライベートの話は一切しない
よそのスレでプライベートの話をしない人は敬遠されるみたいに言われて
するべき!ってアドバイスもらったこともあるんだけど
他人のプライベート聞きたいかな?って首を捻ってしまう
同人板では嫌われてる本の解説とか裏話とか創作に関する話ならばんばん聞きたいけど
そういうの話す人は滅多にいないね
同じ
私もプライベートの話は一切しない
よそのスレでプライベートの話をしない人は敬遠されるみたいに言われて
するべき!ってアドバイスもらったこともあるんだけど
他人のプライベート聞きたいかな?って首を捻ってしまう
同人板では嫌われてる本の解説とか裏話とか創作に関する話ならばんばん聞きたいけど
そういうの話す人は滅多にいないね
2019/01/19(土) 18:10:42.18ID:6AmwP/cd
>>678
鍵垢でプロフ欄にフォローはしないでください的なことが書いてあったりするんだよ
鍵垢でプロフ欄にフォローはしないでください的なことが書いてあったりするんだよ
2019/01/19(土) 18:13:03.06ID:THFEcQ5c
2019/01/19(土) 18:17:08.03ID:Oakcn+mE
多少プライベートな話入れないと無断転載されやすいってツイート見たことあるな
真偽は知らん
真偽は知らん
683名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/01/19(土) 18:19:38.06ID:cCUXlVCQ2019/01/19(土) 18:27:01.97ID:2ElrInDY
>>663
フォロワーいてフォロー0はフォローはいてフォロワー0の間違い?
じゃなかったらフォロー0の人にフォローされたっていうのもフォロー0な人が拒絶垢っていう意味もわけわからん
鍵垢でプロフ欄に「フォローしないでください」って書いてあるのを見て「この人ならフォローできそう」って思うのも意味わからん
フォロワーいてフォロー0はフォローはいてフォロワー0の間違い?
じゃなかったらフォロー0の人にフォローされたっていうのもフォロー0な人が拒絶垢っていう意味もわけわからん
鍵垢でプロフ欄に「フォローしないでください」って書いてあるのを見て「この人ならフォローできそう」って思うのも意味わからん
2019/01/19(土) 18:27:41.28ID:pgZewU7d
Twitterやってる方に聞きたいんだけど
一度つけたいいねを外すのってどんな時?
いいねくれた人との間に特に何もなくても突然外されてることがあって疑問に思ったので
自分は一度つけたら外さない質だからわからない
いいねくれたら返すようにはしているけど
一度つけたいいねを外すのってどんな時?
いいねくれた人との間に特に何もなくても突然外されてることがあって疑問に思ったので
自分は一度つけたら外さない質だからわからない
いいねくれたら返すようにはしているけど
2019/01/19(土) 18:30:02.23ID:ObRjGiYx
リツィートきた時反射的にいいね押したりしたあと知らない相手にいいねされたら計画性されるかなとすぐ消したことはある
2019/01/19(土) 18:30:22.97ID:ObRjGiYx
×計画性
○警戒
○警戒
2019/01/19(土) 18:36:13.78ID:a/mF0pO/
2019/01/19(土) 18:36:15.77ID:tc8xgoUY
>>685
誤操作もあるけど後で見返して自分の解釈が変化して辛くなると外すことが多い
誤操作もあるけど後で見返して自分の解釈が変化して辛くなると外すことが多い
2019/01/19(土) 18:37:50.34ID:6AmwP/cd
>>684
普通は
フォロー30 フォロワー30
みたいになってると思うけど
フォロー30
しか表示されてないってことです
私自身が単一で相手違いは目に入れるのも嫌なので
プロフ欄に単一ってあるだけでフォローさせて!って思うんだけど
大抵フォロバはしないでなので寂しくて
普通は
フォロー30 フォロワー30
みたいになってると思うけど
フォロー30
しか表示されてないってことです
私自身が単一で相手違いは目に入れるのも嫌なので
プロフ欄に単一ってあるだけでフォローさせて!って思うんだけど
大抵フォロバはしないでなので寂しくて
2019/01/19(土) 18:46:05.87ID:Oakcn+mE
>>690
最初の書き込みで「フォロワーいてフォロー0」って書いてるからわけわからないんだと思うよ
最初の書き込みで「フォロワーいてフォロー0」って書いてるからわけわからないんだと思うよ
2019/01/19(土) 18:56:37.39ID:afZ0HjCb
2019/01/19(土) 19:04:24.56ID:wgfRg+Km
日によるな
オタ垢で家族話とか生々しいからあんまり読みたくないってレスが大半な時もあるし
オタと所帯臭さが内容的に喧嘩しちゃうようにも思えるんだな
オタはファンタジーだから
オタ垢で家族話とか生々しいからあんまり読みたくないってレスが大半な時もあるし
オタと所帯臭さが内容的に喧嘩しちゃうようにも思えるんだな
オタはファンタジーだから
2019/01/19(土) 19:12:24.01ID:GCGBJPow
萌えの話したくてどっかの知らないオバサンの子育て話延々聞かされたらたまらない
ブロ解する
ブロ解する
2019/01/19(土) 19:20:58.96ID:nXOF+g4x
メシテロツイート好き
美味しいもの食べれてるんだな良かった…肉いっぱい食べてまた作品作り頑張ってくれ…!っていう気持ちになる
まあ毎日自炊ツイートされるともう料理アカにしなよって思うけど
美味しいもの食べれてるんだな良かった…肉いっぱい食べてまた作品作り頑張ってくれ…!っていう気持ちになる
まあ毎日自炊ツイートされるともう料理アカにしなよって思うけど
2019/01/19(土) 19:23:22.31ID:0+z7ADd+
自ジャンルがファンタジーなのもあって現実的な話(特に育児や介護系)や汚いご飯写真が来るとダメージ受けるというかすっと冷める
ご本人が風邪で辛いとかそれぐらいは気にしないけど
あと村化してエアリプ増えるともう駄目
ご本人が風邪で辛いとかそれぐらいは気にしないけど
あと村化してエアリプ増えるともう駄目
2019/01/19(土) 19:34:40.42ID:qKfAocn+
適度に話題を分散させてる垢が1番好きだな
ジャンル専用垢よりは学級会や炎上RTに反応しない人の比率が上がる
ジャンル専用垢よりは学級会や炎上RTに反応しない人の比率が上がる
2019/01/19(土) 19:46:41.05ID:H+1WRVN4
内容がオタ同人関連でもウエメセご意見番みたいなの多い人はきついわ
何事も適度にが一番だよ>>697の言うとおり適度に分散させてる感じがいいと思う
何事も適度にが一番だよ>>697の言うとおり適度に分散させてる感じがいいと思う
2019/01/19(土) 19:47:47.08ID:2fv7gcSu
ある絵馬が旦那との夫婦喧嘩を愚痴っててそれがその絵馬の描くABのちょっとしたすれ違いのプロセスとまったく同じだったんだよね
描いた当人は無意識だったのかもだけど
原作ABはどちらもまだ若い男
その二次ABが子のいるそこらへんのくたびれた中年夫婦をなぞらえただけのものだったんだと知った時には激萎えした
絵は可愛いかったんだが
だから生活日常ツイ、特に夫婦喧嘩子育て系、それに過剰な惚気系は要注意だと思っている 個人的に
描いた当人は無意識だったのかもだけど
原作ABはどちらもまだ若い男
その二次ABが子のいるそこらへんのくたびれた中年夫婦をなぞらえただけのものだったんだと知った時には激萎えした
絵は可愛いかったんだが
だから生活日常ツイ、特に夫婦喧嘩子育て系、それに過剰な惚気系は要注意だと思っている 個人的に
2019/01/19(土) 19:54:00.45ID:szp32PTE
>>685
いいねつけたあとに※ゆるトレスですとか書かれてる注釈見つけたりするといいねもRTも外す
いいねつけたあとに※ゆるトレスですとか書かれてる注釈見つけたりするといいねもRTも外す
2019/01/19(土) 20:02:09.39ID:JMEQczmp
旦那子供がこんなこと言った、必要以上に叱りすぎちゃって自分が泣きそう
お母ちゃん頑張るよ…みたいな自分主人公劇はうざい
交流持ってる人達にはいいね貰ってるけどね
お母ちゃん頑張るよ…みたいな自分主人公劇はうざい
交流持ってる人達にはいいね貰ってるけどね
2019/01/19(土) 20:04:12.49ID:Oakcn+mE
2019/01/19(土) 20:12:18.98ID:qq6AanJX
2019/01/19(土) 20:21:25.77ID:eIZ2DieA
夫婦子育て話でも最低限ならいいんだけど細々書かれてそれが萌えキャラにつながったりするともうね
人気キャラ使ってどっかの誰かが自分の家族話してただけなんかいってなる
人気キャラ使ってどっかの誰かが自分の家族話してただけなんかいってなる
2019/01/19(土) 20:34:21.85ID:YApspezJ
旦那とか彼氏とかの自分語りする人はミュートかリムかだな自分は…リアル事情知りたくてフォローしてる訳じゃないから
2019/01/19(土) 20:50:20.29ID:8fqROWiA
旦那子供であっても他人のことを本人の許可なく垂れ流す人は警戒するし自分でも絶対にやりたくないけど、旦那子供を自己と同一視してるような人も多いから、そこはもう価値観の違いなんだろうな…
他人の話をしてるって自覚すらないような人もいるし
他人の話をしてるって自覚すらないような人もいるし
2019/01/19(土) 20:50:45.20ID:inQ3TEdn
2019/01/19(土) 20:51:36.07ID:inQ3TEdn
すまん>>700もありがとう
2019/01/19(土) 20:54:53.64ID:f5KOmnbK
既婚だけど旦那の話とかしようと思わないな
鍵掛けててもどこで身バレするか分からないしリスクが高い
本当に身近な人が見ていたとしたら、ネイルの写真だけでも特定されるし萌え語り以外は怖くて出来ない
鍵掛けててもどこで身バレするか分からないしリスクが高い
本当に身近な人が見ていたとしたら、ネイルの写真だけでも特定されるし萌え語り以外は怖くて出来ない
2019/01/19(土) 20:58:42.11ID:4A/4JLUg
画像検索でネイリストや店特定もあるからなあ
2019/01/19(土) 21:05:37.16ID:zMtgM/O0
旦那子供の話垂れ流しって結構怖いかもな旦那子供の個人情報保護はどうなん
恋人も同様
ラインのスクショ垂れ流す奴とか信じられん
恋人も同様
ラインのスクショ垂れ流す奴とか信じられん
2019/01/19(土) 21:28:12.91ID:aOIdlTGl
>>699
てか作者が中年夫婦にしろ若者にしろ
描写するカップリングの恋愛のやり取りとか下手すりゃセックス描写も
かなり描き手本人の恋愛経験が影響されてると私は思ってる
デートの描写とか食べた物の内容とか一々無駄に具体的な人はまあ十中八九本人の経験だね
そういう意味では本当にファンタジーとしてのみ楽しみたいなら処女の喪女の人の描く漫画が一番安心だと思うし
恋愛経験ありの人の描く話は本人を知るとまずダブる
てか作者が中年夫婦にしろ若者にしろ
描写するカップリングの恋愛のやり取りとか下手すりゃセックス描写も
かなり描き手本人の恋愛経験が影響されてると私は思ってる
デートの描写とか食べた物の内容とか一々無駄に具体的な人はまあ十中八九本人の経験だね
そういう意味では本当にファンタジーとしてのみ楽しみたいなら処女の喪女の人の描く漫画が一番安心だと思うし
恋愛経験ありの人の描く話は本人を知るとまずダブる
2019/01/19(土) 21:33:28.42ID:f4jrW4Q0
発信側は下手に漏らさなきゃいいと思うんだけどね
2019/01/19(土) 21:40:24.76ID:WDuQCCsy
>>692
同じで楽しそうなプライベート話なら別に構わないな
ジャンルが雑多でも構わない
愚痴は程度によりけり
たまになら疲れてるんだなお疲れさまだけど頻繁且つ萌えや面白い話より愚痴の方が多いならミュートだな
どうしてもダメなのが愚痴通り越して攻撃的過ぎるツイートする人だな
例えば職場上司への愚痴としてアホバカ生きてる価値なしとかまで書いてしまう人はだめだ
目に入るとうんざりするし疲れる
あんまりいないけどそこまで来ると流石にブロ解したわ
同じで楽しそうなプライベート話なら別に構わないな
ジャンルが雑多でも構わない
愚痴は程度によりけり
たまになら疲れてるんだなお疲れさまだけど頻繁且つ萌えや面白い話より愚痴の方が多いならミュートだな
どうしてもダメなのが愚痴通り越して攻撃的過ぎるツイートする人だな
例えば職場上司への愚痴としてアホバカ生きてる価値なしとかまで書いてしまう人はだめだ
目に入るとうんざりするし疲れる
あんまりいないけどそこまで来ると流石にブロ解したわ
2019/01/19(土) 21:44:05.53ID:Ufxq3A5g
2019/01/19(土) 21:47:02.63ID:OFkgjtlw
プライベートブランドもだが攻撃的ツイが苦手なのは自分もそうだ
気持ちわからなくはないけどよくそんなネガティブツイばかりで描き手やれるなと呆れる
しかも二次なんだよね
自分の呪いツイと描いたキャラを合わせるなよ
気持ちわからなくはないけどよくそんなネガティブツイばかりで描き手やれるなと呆れる
しかも二次なんだよね
自分の呪いツイと描いたキャラを合わせるなよ
2019/01/19(土) 21:57:16.73ID:GWt0xyjg
ツイの代わりになりそうなツールないかな
tumblerは規制厳しくなったしPawooは合わなかった
tumblerは規制厳しくなったしPawooは合わなかった
2019/01/19(土) 21:58:52.81ID:H+1WRVN4
タンブラーってそもそも外人しかいない
2019/01/19(土) 22:07:44.31ID:1Pd2nbGx
>>712
リサーチして描くタイプも多いから全部経験と決め込むのは乱暴だと思うけどね
リサーチして描くタイプも多いから全部経験と決め込むのは乱暴だと思うけどね
2019/01/19(土) 22:11:03.22ID:9PHMtOas
>>719
全部とは言ってないし本人が経験してないことと経験したことは読み手に経験があれば割とわかるもんだけどな
全部とは言ってないし本人が経験してないことと経験したことは読み手に経験があれば割とわかるもんだけどな
2019/01/19(土) 22:14:25.93ID:t50AiS0c
タンブラー見るだけで使ってるけど使いにくすぎる
日付とか出ないし
日付とか出ないし
2019/01/19(土) 22:17:32.74ID:A5mgynoy
2019/01/19(土) 22:18:58.04ID:RFEVLzN8
>>722
キャラがどうするかで描いてる内容とこれ作者の知識自慢経験自慢したいから描いてる内容だなって違いはわかるよ
キャラがどうするかで描いてる内容とこれ作者の知識自慢経験自慢したいから描いてる内容だなって違いはわかるよ
2019/01/19(土) 22:19:58.01ID:+4Pz6LpC
2019/01/19(土) 22:20:34.96ID:rLNost8W
>>715
そんなこと言ったら経験が浅いから自分は恋愛もの描けないよーってなる
でも実際はそれなりに描いてるわけで
結局、少女漫画みたいなテンプレがウケると知ってるからあんまり本人の体験は関係ないと思うなぁ
そんなこと言ったら経験が浅いから自分は恋愛もの描けないよーってなる
でも実際はそれなりに描いてるわけで
結局、少女漫画みたいなテンプレがウケると知ってるからあんまり本人の体験は関係ないと思うなぁ
2019/01/19(土) 22:21:39.33ID:WYLHXgQy
tumblerはRT専用アカウントの存在がポピュラーなのがありがたいなと思う
例えばABイラストのみをRTする垢をフォローすれば延々とその人が色んな垢から
AB作品をかき集めてTLに流してくれるのであとは好きな絵をいいねするだけ
たとえその描き手が別カプ描いても見なくて済む、美味しい部分だけを見ていられる
描き手のフォローしたれよ!となりそうだけど
tumblerは描き手本人が開示しない限りフォローフォロワーが見えない仕様なのでそこまでFFにこだわる人はいない
例えばABイラストのみをRTする垢をフォローすれば延々とその人が色んな垢から
AB作品をかき集めてTLに流してくれるのであとは好きな絵をいいねするだけ
たとえその描き手が別カプ描いても見なくて済む、美味しい部分だけを見ていられる
描き手のフォローしたれよ!となりそうだけど
tumblerは描き手本人が開示しない限りフォローフォロワーが見えない仕様なのでそこまでFFにこだわる人はいない
2019/01/19(土) 22:21:41.63ID:MLZP682Q
>>724
例えばそのキャラが原作で料理するところなんかないのにやたら詳しくてレシピとか造り方までご紹介してくれる話は作者本人が料理披露したい欲が混ざってる
例えばそのキャラが原作で料理するところなんかないのにやたら詳しくてレシピとか造り方までご紹介してくれる話は作者本人が料理披露したい欲が混ざってる
2019/01/19(土) 22:21:43.17ID:JMEQczmp
本人に正誤の確認取らない限り妄想乙でしかないよな
2019/01/19(土) 22:22:59.87ID:k+ux24zr
>>728
本人と話すようになってリアルで彼氏や夫とどうしてるかの話になってあっ察しになる
本人と話すようになってリアルで彼氏や夫とどうしてるかの話になってあっ察しになる
2019/01/19(土) 22:23:09.43ID:Wcb6Vz98
ただ単にレシピ本見て書いてるだけかもしれないよね
そんなの本人に聞かなきゃわからないよ
そんなの本人に聞かなきゃわからないよ
2019/01/19(土) 22:24:02.61ID:qrijsnsU
>>727
話ズレてない?
話ズレてない?
2019/01/19(土) 22:24:30.11ID:rLNost8W
まあ経験はともかく、性描写は本人の性癖が出るのはわかるかな
2019/01/19(土) 22:25:00.19ID:qrijsnsU
何か二次同人読んでこの人はこんな恋愛経験なんだなとか考えてる人普通に気持ち悪いんだけど
書き手に思いを馳せるな
書き手に思いを馳せるな
2019/01/19(土) 22:25:35.60ID:skD9qYHW
>>733
自分が書き手だし他の書き手と話したことあるからそう思うだけだけどな
自分が書き手だし他の書き手と話したことあるからそう思うだけだけどな
2019/01/19(土) 22:26:20.50ID:b2c38PWN
2019/01/19(土) 22:34:17.51ID:4Fx2c6Yj
ピュアな純情ファンタジーものと鬼畜凌辱両方書く人は二重人格なのかな
2019/01/19(土) 22:36:26.80ID:2fqnW1al
ツイで炎上した腐女子カースト漫画の作者も妄想叩きしてたな
2019/01/19(土) 22:45:40.28ID:1Hvsog9Q
妄想って決め付けてる方が妄想かと
リアルで会ったり話したことあればわかるだろうに
こんなに必死な人は図星なのかそれとも経験がないのがバレるから必死なのかなんなんだ
リアルで会ったり話したことあればわかるだろうに
こんなに必死な人は図星なのかそれとも経験がないのがバレるから必死なのかなんなんだ
2019/01/19(土) 22:47:35.51ID:7x7rc4WY
腐女子カーストのやつ腐女子別に関係ないよなあれ
2019/01/19(土) 22:48:53.75ID:7wPWesvU
2019/01/19(土) 22:49:30.60ID:4YWq/7KO
まあでもあのカースト漫画の主人公みたいな性格の腐女子もいるよな
ROMで片道なのをいい事に神の日常ツイート引用して
「うわダサwwないわww」とか見下してる奴いて引いた
ROMで片道なのをいい事に神の日常ツイート引用して
「うわダサwwないわww」とか見下してる奴いて引いた
2019/01/19(土) 22:50:30.61ID:m0bYHOE7
2019/01/19(土) 22:53:26.84ID:WiZO93ID
>>719
リサーチして描くって要するに盗作ってこと?
芥川賞候補のあれも本人被災地に行ったことがないのに被災地の小説書いてて
じゃあ被災地の内容はどうやって知ったのかって他の人の被災地の本からコピペして盗作してたって問題になって炎上してたよね
リサーチして描くって要するに盗作ってこと?
芥川賞候補のあれも本人被災地に行ったことがないのに被災地の小説書いてて
じゃあ被災地の内容はどうやって知ったのかって他の人の被災地の本からコピペして盗作してたって問題になって炎上してたよね
2019/01/19(土) 22:54:10.25ID:JMEQczmp
IDコロコロもういいよ次の話題どうぞ
2019/01/19(土) 22:55:34.34ID:UsR2g7l6
これ触っちゃいけないタイプの人だな
さすがに頭悪すぎるし思い込みやばそう
さすがに頭悪すぎるし思い込みやばそう
2019/01/19(土) 22:56:29.76ID:R0ws0333
2019/01/19(土) 22:56:43.08ID:rLNost8W
普通しないだろ
セックスの経験がステータスと感じるって十代か?
セックスの経験がステータスと感じるって十代か?
2019/01/19(土) 22:57:17.27ID:rLNost8W
あ、リロってなかったすまん
2019/01/19(土) 22:57:36.01ID:IxW5tYCH
2019/01/19(土) 22:59:37.37ID:Uj/s1Mg9
恋愛とか性描写は作者の実体験を参考にしてるっていちいち妄想するの気持ち悪いな
あのキャラとキャラだったらどうなるのかなって考えて書いてる側からしたら変な偏見持つなと言いたい
そりゃ中にはそういう人もいるだろうし夢とか乙女系は間違ってないと思うが
あのキャラとキャラだったらどうなるのかなって考えて書いてる側からしたら変な偏見持つなと言いたい
そりゃ中にはそういう人もいるだろうし夢とか乙女系は間違ってないと思うが
2019/01/19(土) 23:00:18.40ID:EFAtFt8g
2019/01/19(土) 23:01:56.97ID:94rlr7yK
セックス云々は別として主人公の世間、物事への認識みたいなもんが余りにも偏りがあってしかもそれが当然の前提として進んでいく話は書き手本人の問題だろうなとかそんなんは感じる
AB固定で毎回別の話なんだがBがいつも周囲から孤立気味、そんな孤独なBを王子様みたいなAが救う話ばっか書いてる
原作はそんな設定ないのに
AB固定で毎回別の話なんだがBがいつも周囲から孤立気味、そんな孤独なBを王子様みたいなAが救う話ばっか書いてる
原作はそんな設定ないのに
2019/01/19(土) 23:02:25.18ID:H+1WRVN4
描き手普段どんなツイートしてようが
二次漫画読んでるのに描いてる本人の事想像しちゃう気にしちゃう人はもう描き手のツイ見ない方がいいんじゃ
支部で作品追ってるだけだったらそんな事いちいち考えないでしょ
二次漫画読んでるのに描いてる本人の事想像しちゃう気にしちゃう人はもう描き手のツイ見ない方がいいんじゃ
支部で作品追ってるだけだったらそんな事いちいち考えないでしょ
2019/01/19(土) 23:09:20.47ID:j5pX9qjw
絵馬で狭いカプ内でトップの人が、嫉妬されるトップクラスの人間の気持ちみたいなの書いてたときはモニョモニョしたw
2019/01/19(土) 23:16:07.65ID:RGugqlj6
やたら恋愛経験云々こだわってるところがこの間の婚活の人っぽい
2019/01/19(土) 23:21:43.50ID:goNRMOZ1
>>755
逆に本人の経験や価値観が一切作品に影響されないと思ってる人の方が理解できんわ
逆に本人の経験や価値観が一切作品に影響されないと思ってる人の方が理解できんわ
2019/01/19(土) 23:32:18.76ID:szp32PTE
>>712
「推しCPのセックスとか描いてるけど自分経験ナシ喪女なんでイマイチ持っていき方がわからないんですよね…」とか言い出した描き手の同人誌は気持ち悪くて読めなくなった
要は経験の有無じゃなくて中の人が透けて見えて描かれてる性の描写と直結することに不快感があるのかなと
「推しCPのセックスとか描いてるけど自分経験ナシ喪女なんでイマイチ持っていき方がわからないんですよね…」とか言い出した描き手の同人誌は気持ち悪くて読めなくなった
要は経験の有無じゃなくて中の人が透けて見えて描かれてる性の描写と直結することに不快感があるのかなと
2019/01/19(土) 23:32:20.73ID:rmxo7B69
2019/01/19(土) 23:56:13.28ID:VgAMGROu
喪女だけどくっつくまでの過程が好きでくっついたあとの描写興味無いしあんまり描きたくない
2019/01/19(土) 23:57:23.62ID:R3+eQ2qb
セックスに限らず中が透けて見えるような話は気持ち悪い
2019/01/20(日) 00:15:21.00ID:O7LKIHi6
つうか恋愛とセックスが一番気持ち悪いだろ
例えば娘が保育園の先生に「ママ(パパ)は〇〇が大好きなの〜」って話してヲタバレした
って話は日常ツイでつぶやいたりできるけど、私と旦那くんとのなれそめは〜
とかは書きたくないわきもいわ
例えば娘が保育園の先生に「ママ(パパ)は〇〇が大好きなの〜」って話してヲタバレした
って話は日常ツイでつぶやいたりできるけど、私と旦那くんとのなれそめは〜
とかは書きたくないわきもいわ
2019/01/20(日) 00:17:55.81ID:/gkAj7yr
オタ垢に(そうでなくてもだけど)セミヌードのコスプレっぽい写真張ったりする奴なんなん…とんでもないもの見せられたわ!
なんか死ね!
なんか死ね!
2019/01/20(日) 00:18:50.13ID:BbP/qg0s
フォロワーで旦那とは中学のときに知り合って〜って呟き始めた人いたけどミュートしたくなったわ
オタクの恋愛話ほど聞きたくないものは無い
オタクの恋愛話ほど聞きたくないものは無い
2019/01/20(日) 00:19:06.54ID:/gkAj7yr
うおお
こんな私も過去は承認欲求の塊でって今もやろ
死ね!
こんな私も過去は承認欲求の塊でって今もやろ
死ね!
2019/01/20(日) 00:19:46.22ID:/gkAj7yr
りつしてくんじゃねーよ!キモいわ!
2019/01/20(日) 00:20:51.36ID:3LA7KL8h
私喪女ではなく彼氏はできるけど未婚なんけど
オタク友達から結婚しましたとか年賀状に夫婦の写真付きで送られてくるんだけど
本人デブで夫ブサイクで正直羨ましくはなかった
オタク友達から結婚しましたとか年賀状に夫婦の写真付きで送られてくるんだけど
本人デブで夫ブサイクで正直羨ましくはなかった
2019/01/20(日) 00:24:22.71ID:YgYlpHIp
>>761
私と旦那くんのなれそめはこんな感じ!二次元のネタっぽくない?これは著作権フリーなのでみんな好きに書いていいよ☆
ってツイートしたフォロイーいたな
誰か書くんだろうか、って思ったら書いてる人いてびっくりした
私と旦那くんのなれそめはこんな感じ!二次元のネタっぽくない?これは著作権フリーなのでみんな好きに書いていいよ☆
ってツイートしたフォロイーいたな
誰か書くんだろうか、って思ったら書いてる人いてびっくりした
2019/01/20(日) 00:25:20.65ID:9utX9uLw
2019/01/20(日) 00:28:03.69ID:olFwygsh
私と旦那くん
フリー素材
好きに書いていいよ☆
サブイボが立った
フリー素材
好きに書いていいよ☆
サブイボが立った
2019/01/20(日) 00:28:58.60ID:J1nr8BXo
>>766
文章の内容はどうでもいいんだけど否定形つけすぎやろ
文章の内容はどうでもいいんだけど否定形つけすぎやろ
2019/01/20(日) 00:30:23.49ID:Al7N9hP0
>>766
性格悪すぎる
性格悪すぎる
2019/01/20(日) 00:35:35.58ID:O7LKIHi6
うちはヲタ夫婦なんだが自分はツイやってないけど
旦那は同人垢で普通に子供ネタ呟いてるわ
男って育児ネタ呟いてもあまり嫌がられない気がする
旦那は同人垢で普通に子供ネタ呟いてるわ
男って育児ネタ呟いてもあまり嫌がられない気がする
2019/01/20(日) 00:39:53.43ID:4m0dYOW1
2019/01/20(日) 00:40:14.86ID:tHP/GaAK
オタクのイクメン枠だとか受け止められてるんじゃ
これが男も育児当たり前な世界ならどうなんだろうな
ただしイクメンだろうが仕事場で育児話ばかりなら空気の読めない奴認定だろう
これが男も育児当たり前な世界ならどうなんだろうな
ただしイクメンだろうが仕事場で育児話ばかりなら空気の読めない奴認定だろう
2019/01/20(日) 00:41:18.20ID:tHP/GaAK
>>773
ヤリ捨てなんて言ってる方がおかしい
ヤリ捨てなんて言ってる方がおかしい
2019/01/20(日) 00:41:43.87ID:HD0n2ZtD
2019/01/20(日) 00:44:12.19ID:ZeUH+ItG
>>768
いやその辺歩いてるオタクの容姿をプゲラするのはよくないと思うけど
わざわざ写真を年賀状とか結婚しましたとか送ってくる人はこれよく送れるなって言われても仕方なくね
道歩いてる人をプゲラするのは性格悪いけど自分でツイに自撮り上げてる人がいてよくこの容姿であげようと思ったなとは言われる
いやその辺歩いてるオタクの容姿をプゲラするのはよくないと思うけど
わざわざ写真を年賀状とか結婚しましたとか送ってくる人はこれよく送れるなって言われても仕方なくね
道歩いてる人をプゲラするのは性格悪いけど自分でツイに自撮り上げてる人がいてよくこの容姿であげようと思ったなとは言われる
2019/01/20(日) 00:46:05.33ID:Al7N9hP0
2019/01/20(日) 00:49:04.60ID:ZeUH+ItG
2019/01/20(日) 00:49:31.90ID:BbP/qg0s
ツイで誰宛でもないTLに恋愛話流れてくるのと住所知ってる仲の年賀状に載ってるのとは全然違うだろ
年賀状に載ってる写真に難癖つけるのは性格終わってる
年賀状に載ってる写真に難癖つけるのは性格終わってる
2019/01/20(日) 00:50:30.18ID:eCOW3944
ツイに自撮りはヤバいでしょ
ましてやコスプレとかさー
コス垢名乗ってたって何言われるのかわからないのに
絵や小説書いてますって人にいきなり自撮り上げられたらドン引きだよ
ましてやコスプレとかさー
コス垢名乗ってたって何言われるのかわからないのに
絵や小説書いてますって人にいきなり自撮り上げられたらドン引きだよ
2019/01/20(日) 00:50:59.46ID:8uUZDBQF
年賀状の場合は近況報告として送ってるんだから美醜関係ないと思うけどね
そこまでの友達じゃねーよってことなんだろうけど
そこまでの友達じゃねーよってことなんだろうけど
2019/01/20(日) 00:53:26.88ID:IAeT3uSV
>>773
図星か?
図星か?
2019/01/20(日) 01:08:59.80ID:YAbmdOhN
>>780
いや結婚しましたハガキとかわざわざ送ってくる人は結婚を自慢してるんだから言われてもしゃーない
いや結婚しましたハガキとかわざわざ送ってくる人は結婚を自慢してるんだから言われてもしゃーない
2019/01/20(日) 01:24:43.34ID:fCo5K/P1
結婚しましたハガキが自慢て
どういう価値観してんだよこええわ
どういう価値観してんだよこええわ
2019/01/20(日) 01:29:07.50ID:+qPEWTqO
結婚しましたハガキって自慢じゃなくて近況報告では…?
2019/01/20(日) 01:29:14.81ID:fC/8VXvn
まあ最近はそう思われるのが嫌で写真年賀状は減ってるけどね
捨てられるかもしれない相手に写真送るってのも何か嫌だ
捨てられるかもしれない相手に写真送るってのも何か嫌だ
2019/01/20(日) 01:36:26.88ID:ioZpUjWl
元々地元の知り合いとかオタ抜きでも友達付き合いするようになったとかでもない
オタク友達から写真入り年賀状送られたらちょっと戸惑いはすると思う
でも自慢なのでpgrされて仕方ないとは思わないな
オタク友達から写真入り年賀状送られたらちょっと戸惑いはすると思う
でも自慢なのでpgrされて仕方ないとは思わないな
2019/01/20(日) 01:48:13.78ID:juskugTx
可愛くもないブッサイクな子供の写真載せてあちこちに年賀状送るの本当子供が可哀想
ええその子供とは子供の頃の私のことです
ただの晒し者だよ
ええその子供とは子供の頃の私のことです
ただの晒し者だよ
2019/01/20(日) 01:49:14.06ID:O7LKIHi6
写真年賀状、普通に送ってるけど同人関係者には送らないな
というか住所知らないし
リアル友人はほぼ全員既婚子持ちだからそれじゃないと逆に浮くわ
そういえば毎年イラスト書いて送ってくれた友人も子供生まれたら家族写真に変わったな
というか住所知らないし
リアル友人はほぼ全員既婚子持ちだからそれじゃないと逆に浮くわ
そういえば毎年イラスト書いて送ってくれた友人も子供生まれたら家族写真に変わったな
2019/01/20(日) 01:53:11.30ID:juskugTx
家族写真年賀状は親の自己満足
不細工晒される子供の気持ちは何も考えてない
不細工晒される子供の気持ちは何も考えてない
2019/01/20(日) 02:04:46.22ID:O7LKIHi6
2019/01/20(日) 02:09:13.76ID:juskugTx
>>792
イジメられてる子供本人が嫌がってるのに虐めてる側が「気にしすぎ」って言ってるのと同じなんだよそれ
お前が気にしなくても私は気にするんだよ
本当に子供の許可をきちんと取ったか?
自分自身の写真印刷して送る分には自己責任だし好きにすりゃいいけど
子供の写真載せる奴は子供に本当に許可取ってるのか怪しいもんだね
子供は嫌でも親に強制されたら強く断れないよ
イジメられてる子供本人が嫌がってるのに虐めてる側が「気にしすぎ」って言ってるのと同じなんだよそれ
お前が気にしなくても私は気にするんだよ
本当に子供の許可をきちんと取ったか?
自分自身の写真印刷して送る分には自己責任だし好きにすりゃいいけど
子供の写真載せる奴は子供に本当に許可取ってるのか怪しいもんだね
子供は嫌でも親に強制されたら強く断れないよ
2019/01/20(日) 02:11:29.92ID:H4YeN/pC
>>793
自分の親に言ってこいよ
自分の親に言ってこいよ
2019/01/20(日) 02:11:56.91ID:juskugTx
>>794
自分の子供に言ってこいよ
自分の子供に言ってこいよ
2019/01/20(日) 02:16:32.98ID:GsvIq/r7
自分の親への恨み言を吐き出されてもなぁ
いわゆる普通の人は家族写真の年賀状になんも疑問も持たないんだよ
当たり前の事なんだから
深くも考えない
そういうものだから
まあコンプレックス抱えてる人間には災難でしかないけどね
いわゆる普通の人は家族写真の年賀状になんも疑問も持たないんだよ
当たり前の事なんだから
深くも考えない
そういうものだから
まあコンプレックス抱えてる人間には災難でしかないけどね
2019/01/20(日) 02:18:35.74ID:H4YeN/pC
>>795
コンプレックス振りかざすなら家庭板行けば吉牛されるんじゃない?
コンプレックス振りかざすなら家庭板行けば吉牛されるんじゃない?
2019/01/20(日) 02:19:18.76ID:juskugTx
>>796
当たり前ねえ
年賀状に子供の写真入れるなんて企業が儲けたいから広められたもので歴史浅いと思うけどね
親世代のあなたは自分が子供の頃に親に写真入り年賀状ばら撒かれる経験したことないんじゃない?
当たり前ねえ
年賀状に子供の写真入れるなんて企業が儲けたいから広められたもので歴史浅いと思うけどね
親世代のあなたは自分が子供の頃に親に写真入り年賀状ばら撒かれる経験したことないんじゃない?
2019/01/20(日) 02:20:17.70ID:juskugTx
2019/01/20(日) 02:23:56.44ID:6lvkuPhi
>>789
今もブス?
今もブス?
2019/01/20(日) 02:25:44.17ID:O7LKIHi6
写真入り年賀状を送ってるってのが虐待自慢て何言ってんのこの人?
また触っちゃいけない人か
また触っちゃいけない人か
2019/01/20(日) 02:26:25.48ID:ioZpUjWl
だんだんSNSスレでする話題じゃなくなってきたから年賀状の話はどこか他のところで
2019/01/20(日) 02:27:56.24ID:juskugTx
2019/01/20(日) 02:43:46.45ID:LDU54D8c
一般的な写真年賀状の是非話になっちゃってるじゃん
ツイッターの話も支部の話もどこ行った
とにかくツイッターオタ垢での過剰な自語り身内語りは引く、それだけ
写真年賀状関係無しに
ツイッターの話も支部の話もどこ行った
とにかくツイッターオタ垢での過剰な自語り身内語りは引く、それだけ
写真年賀状関係無しに
2019/01/20(日) 03:25:02.45ID:O7LKIHi6
何か昨日から変な方向に脱線するな、このスレ
2019/01/20(日) 03:29:31.35ID:STjTO5yn
まあ盛り上がるのはいいことじゃろ
過疎ってるよりは
過疎ってるよりは
2019/01/20(日) 03:37:30.93ID:dlgQtuEH
>>805
自分が脱線させてるくせにそりゃないよ〜
自分が脱線させてるくせにそりゃないよ〜
2019/01/20(日) 03:45:47.23ID:zqy4Iz0/
作者の日常呟きで判明した出来事(結婚等)と同時期に書かれた作品の内容がシンクロしてるのを見たら思ってしまう所はある
2019/01/20(日) 05:08:01.08ID:l5sZXBTy
じゃあ流れをぶった切って
今旬のジャンルにはまってツイで絵描きはじめたら楽しくて、ついでに何十年もハマり続けてるジャンル絵も描きはじめた
そしたら何十年も前の作品だから反応も旬のやつと比べると一桁違う…フォロワーのアイコン見ても旬の方目的の人ばかり…
これ描いててもフォロワーが私に求めてるのは旬の方なんやろなーと思いつつも気にせず好きなの描いてる
少数だけど同志とも出会えた!
二次創作は評価とか気にせず好きに描くのが一番楽しいね!!
今旬のジャンルにはまってツイで絵描きはじめたら楽しくて、ついでに何十年もハマり続けてるジャンル絵も描きはじめた
そしたら何十年も前の作品だから反応も旬のやつと比べると一桁違う…フォロワーのアイコン見ても旬の方目的の人ばかり…
これ描いててもフォロワーが私に求めてるのは旬の方なんやろなーと思いつつも気にせず好きなの描いてる
少数だけど同志とも出会えた!
二次創作は評価とか気にせず好きに描くのが一番楽しいね!!
2019/01/20(日) 07:32:01.63ID:BbP/qg0s
吐き出し
神絵師の絵が好きだからフォローしたらフォロバされた
相手のフォローの数は少ないし何か思うところがあってフォロバしてくれたと思うけどけどこっちからいいねするくらいで相手からの反応は全く無い
時間が経ってツイ全消しを頻繁にする人だとわかった
数日前に上げてた絵が好きだったんだけど既に消えてて何回も上げてる絵をまた上げ直してる
毎回いいね4桁いくのにすぐ消すって芸風に疲れるからフォロバもらっといて失礼だと思うけどブロ解したらすっきりした
交流無かったし相手は気にしてないと思いたい
フォロバもらったらこっちからお別れして良いか迷うな
神絵師の絵が好きだからフォローしたらフォロバされた
相手のフォローの数は少ないし何か思うところがあってフォロバしてくれたと思うけどけどこっちからいいねするくらいで相手からの反応は全く無い
時間が経ってツイ全消しを頻繁にする人だとわかった
数日前に上げてた絵が好きだったんだけど既に消えてて何回も上げてる絵をまた上げ直してる
毎回いいね4桁いくのにすぐ消すって芸風に疲れるからフォロバもらっといて失礼だと思うけどブロ解したらすっきりした
交流無かったし相手は気にしてないと思いたい
フォロバもらったらこっちからお別れして良いか迷うな
2019/01/20(日) 07:37:29.57ID:Qh5vrxzf
それもある種のかまって行為だから正解じゃん
いくら絵馬でも情緒不安定すぎるのは無理だよな
いくら絵馬でも情緒不安定すぎるのは無理だよな
2019/01/20(日) 07:41:25.23ID:k9H0QshQ
絵馬の構ってちゃんは美人の構ってちゃんみたいなものだから
無理って逃げる奴もいるけどチャンスとばかりに構う奴もいるからな
本来なら相手にしてくれないレベルの美人が構ってくれるんだから乗る奴もいるよね
無理って逃げる奴もいるけどチャンスとばかりに構う奴もいるからな
本来なら相手にしてくれないレベルの美人が構ってくれるんだから乗る奴もいるよね
2019/01/20(日) 10:16:30.63ID:ORhFsBSY
吐き捨て
相互フォローの人がTLで他の人の名前出してるのは何とも思わないし仲がいいんだなって思うけど
自分の名前出されるのは好意的な紹介の仕方でもビクッとなってしまう
できれば名前は出さないで欲しいけど、自分でも理由を上手く説明できないから黙っている
こういう所が交流に向いてないんだろうな…
自分でも何で嫌なのか分からないから治しようがないし…
相互フォローの人がTLで他の人の名前出してるのは何とも思わないし仲がいいんだなって思うけど
自分の名前出されるのは好意的な紹介の仕方でもビクッとなってしまう
できれば名前は出さないで欲しいけど、自分でも理由を上手く説明できないから黙っている
こういう所が交流に向いてないんだろうな…
自分でも何で嫌なのか分からないから治しようがないし…
2019/01/20(日) 10:43:54.30ID:I2xMuwCg
わかる
意図せず名前が出るとどんなに良く言ってくれたとしても晒されてるような気分になる
ツイに限らず自分のいないとこで自分の話されるの全般が駄目だ
意図せず名前が出るとどんなに良く言ってくれたとしても晒されてるような気分になる
ツイに限らず自分のいないとこで自分の話されるの全般が駄目だ
2019/01/20(日) 10:49:39.19ID:no7E6iqZ
2019/01/20(日) 11:11:38.24ID:AKWTBwJo
むしろ名前出されてると存在感あるなー自分と思って喜んでた
2019/01/20(日) 11:18:32.31ID:ORhFsBSY
自分の場合はビクッとなる理由は怖いからかな…
なんで怖いの?と聞かれたら答えられないけどとにかく怖い
名前を出してくれる相手が悪くないのは分かってるのでツライ
なんで怖いの?と聞かれたら答えられないけどとにかく怖い
名前を出してくれる相手が悪くないのは分かってるのでツライ
2019/01/20(日) 11:28:09.75ID:4ana18Nm
フォロワーが別の方に「A×Bの第一人者はあなたです!」って言われてるのに対して「いえいえ、最初に作品あげられてたのは私さんですし!」って私の名前上げられた時はなんかめちゃくちゃ嫌だったな…
2019/01/20(日) 11:33:44.40ID:bXDqEtUS
本にいれようと思ってた話がほぼ同じような内容でもうツイッターで描かれてた…見なかった事にして描いていいかな…
2019/01/20(日) 11:37:16.11ID:XSv3ajdM
2019/01/20(日) 11:40:02.68ID:7Ed9AXDj
イラスト系のまとめブログを楽しく閲覧してたら、
唐突に自分の昔の絵がでてきて
一瞬で背筋が凍ったことならあるw
唐突に自分の昔の絵がでてきて
一瞬で背筋が凍ったことならあるw
2019/01/20(日) 11:41:43.36ID:+qPEWTqO
名前出すって、突然の空リプや脈絡もなく呟くツイートでってこと?
イラストをRTしたあとに〇〇さんの絵かわいくて好きですみたいなのだったら大丈夫?
イラストをRTしたあとに〇〇さんの絵かわいくて好きですみたいなのだったら大丈夫?
2019/01/20(日) 11:45:16.91ID:4713aZ4r
自分は壁打ち無交流だけどエゴサ結構好きで名前出して褒められてたら嬉しいな
支部リンクとかふぁぼりつ後のエアリプもわざわざ反応はしないけどスクショは取ってる
支部リンクとかふぁぼりつ後のエアリプもわざわざ反応はしないけどスクショは取ってる
2019/01/20(日) 11:45:42.13ID:UC4NK7xu
知らないとこでいいこと言われてても
神とかカプで一番好きとか他と比べて
無駄にヘイト溜めそうなことされてたら最悪
神とかカプで一番好きとか他と比べて
無駄にヘイト溜めそうなことされてたら最悪
2019/01/20(日) 11:48:57.96ID:FnceF5ev
絵描きの人にやたら褒められてる壁打ち字書きの人は
特に同じ字書きの人たちからのやっかみが大変そうだなと思った
自分も同カプだったら多分凹むし
特に同じ字書きの人たちからのやっかみが大変そうだなと思った
自分も同カプだったら多分凹むし
2019/01/20(日) 11:56:03.27ID:LEHYph8L
好意的に名前を出しまくる人いるわ
更新直後はTL一切見ないようにして無反応だったからかその人にDMで感想いっぱい来てるとか皆羨ましがってるみたいなことが送られてきてゾッとした
いきなり名前出されてもどう反応すればいいのかわからない
更新直後はTL一切見ないようにして無反応だったからかその人にDMで感想いっぱい来てるとか皆羨ましがってるみたいなことが送られてきてゾッとした
いきなり名前出されてもどう反応すればいいのかわからない
2019/01/20(日) 12:06:40.18ID:WSy+bQn5
>>822
フォロー相手だと反応しなきゃ無視したと思われるかとか
逆にいつか相手の名前だしたほうがいいのかとか
親しくないのに名前出されると仲良しアピールに見えたりとか
相互〜知り合いクラスだと向こうに呟いてる内容以上の名前を出した意図を勝手に考えてしまうからモヤモヤして嫌なのかも
特に意味なく名前出す人でも自分は人の名前なるべく言いたくない主義だからまずその辺の考えが相入れないもんね
赤の他人が勝手に名前だしてるなら自分は平気
ただエゴサマン向けに書いてるようなご意見的な内容は少し嫌悪感出た
(○○さーん!ここ間違ってますよー!これでいいんですかー!?みたいな奴しかも別に間違ってはない)
フォロー相手だと反応しなきゃ無視したと思われるかとか
逆にいつか相手の名前だしたほうがいいのかとか
親しくないのに名前出されると仲良しアピールに見えたりとか
相互〜知り合いクラスだと向こうに呟いてる内容以上の名前を出した意図を勝手に考えてしまうからモヤモヤして嫌なのかも
特に意味なく名前出す人でも自分は人の名前なるべく言いたくない主義だからまずその辺の考えが相入れないもんね
赤の他人が勝手に名前だしてるなら自分は平気
ただエゴサマン向けに書いてるようなご意見的な内容は少し嫌悪感出た
(○○さーん!ここ間違ってますよー!これでいいんですかー!?みたいな奴しかも別に間違ってはない)
2019/01/20(日) 12:19:42.27ID:9mAx559J
>>822
RT直後の作品についてなら大歓迎だけど
この流れで自分が嫌だなって思うのは作品についてじゃなくて
自分そのものに対して勝手に名前だしされるようなことだと思う
大体勝手に名前出し空リプってhtr交流厨がやるってイメージだけど
人口多い人気ジャンルの好きカプでフォロワー多い絵馬がやってたもんだから
後追いで名前出し空リプやってもいい空気できてる
ディスではないのに言い方が上からというかジャンル者の総意みたいな書き方で
名前出しする人なんか不快
あとは○○ちゃん来週の待ち合わせ何時にするー?イプちょうだいとか私信を
@なしで書いたりするのもいて、相手の年齢とか居住地域とかの個人情報を
ゆる晒ししてたりで割と地獄だったので同カプとの交流は止めた
RT直後の作品についてなら大歓迎だけど
この流れで自分が嫌だなって思うのは作品についてじゃなくて
自分そのものに対して勝手に名前だしされるようなことだと思う
大体勝手に名前出し空リプってhtr交流厨がやるってイメージだけど
人口多い人気ジャンルの好きカプでフォロワー多い絵馬がやってたもんだから
後追いで名前出し空リプやってもいい空気できてる
ディスではないのに言い方が上からというかジャンル者の総意みたいな書き方で
名前出しする人なんか不快
あとは○○ちゃん来週の待ち合わせ何時にするー?イプちょうだいとか私信を
@なしで書いたりするのもいて、相手の年齢とか居住地域とかの個人情報を
ゆる晒ししてたりで割と地獄だったので同カプとの交流は止めた
2019/01/20(日) 12:49:52.62ID:nh/aoVvF
disではないが言い方が上から
ジャンル者の総意みたいな
個人情報ゆる晒し
とある奴が今絶賛これやり中
ツイに自撮りエロ晒す奴だから何言ってたとしても無駄だと思うが
ジャンル者の総意みたいな
個人情報ゆる晒し
とある奴が今絶賛これやり中
ツイに自撮りエロ晒す奴だから何言ってたとしても無駄だと思うが
2019/01/20(日) 13:05:22.59ID:QgQbrMlI
そんな事喋られてもしょうがないよなあと思うのは控えるようにしたら
喋ることが無くなった
喋ることが無くなった
2019/01/20(日) 13:16:12.44ID:6s1Aa5A7
このアテクシが誉めてあげるんだから名誉でしょ有り難く感謝なさいなの傍迷惑な名前出し誉め
2019/01/20(日) 13:23:58.53ID:dG2ByWqR
家庭の話されるとどう接していいかわからないわ
2019/01/20(日) 13:45:10.23ID:wFdi9+vh
こっちは鍵アカなのに絵の感想とか呟きへの反応とかを名出しでオープンに呟かれると困る
反応するし名前も出すけどリプは送らないって私への試し行動なのか
反応するし名前も出すけどリプは送らないって私への試し行動なのか
2019/01/20(日) 14:01:19.82ID:Di0lHe2u
>833の普段の言動にもよるけど近づきづらい雰囲気出てるなら恐れ多いとか直リプが迷惑かもって思われてるかもね
2019/01/20(日) 14:21:49.61ID:ggg74hfc
支部で上げた作品をツイで拡散されたことある自分はびっくりしたけど普通に嬉しかったが
人によっては嫌なのか?
ツイやってないからそのへんの常識というか雰囲気とかがわからない
人によっては嫌なのか?
ツイやってないからそのへんの常識というか雰囲気とかがわからない
2019/01/20(日) 14:23:11.58ID:WUf+mf7e
2019/01/20(日) 14:28:05.27ID:E1suueQE
>>726
亀だけどそこタンブラー気楽で良いとこだよね
一度キャラとかカプRT(リブログ)専門垢にフォローされると
そのキャラとカプ描けば交流無しであっという間に伸びる
どこのアカウントから延びたかも判る解析ツールも標準でついてるし見てると楽しい
予約投稿も簡単だしすごく楽だわ
エロ規制で話題になったけど自分の投稿は全然引っかからなかった
そもそもエロはニジエとか支部だけにしてたからってのあるけど
亀だけどそこタンブラー気楽で良いとこだよね
一度キャラとかカプRT(リブログ)専門垢にフォローされると
そのキャラとカプ描けば交流無しであっという間に伸びる
どこのアカウントから延びたかも判る解析ツールも標準でついてるし見てると楽しい
予約投稿も簡単だしすごく楽だわ
エロ規制で話題になったけど自分の投稿は全然引っかからなかった
そもそもエロはニジエとか支部だけにしてたからってのあるけど
2019/01/20(日) 14:31:18.86ID:QhQVF2Jd
自分が見て嫌だなと思ったのはとある人がAさんの支部の作品をこれよかった!ってツイートしてて
それをBさんが引用RTしてAさん〜作品が誉められてるよ〜ってエアリプ
裏でDMでやれよと思った
それをBさんが引用RTしてAさん〜作品が誉められてるよ〜ってエアリプ
裏でDMでやれよと思った
2019/01/20(日) 14:32:07.13ID:hLQcYyfX
行き過ぎなければ名指しは嬉しいけどな
ホームやリプ欄で話題に上ってたりするの見つけると普通に嬉しい
ただIDつき名指しは反応しないといけないのか戸惑う
あと他人と比べてこっちをageるような名指しは最早アンチ行為だと思う
ホームやリプ欄で話題に上ってたりするの見つけると普通に嬉しい
ただIDつき名指しは反応しないといけないのか戸惑う
あと他人と比べてこっちをageるような名指しは最早アンチ行為だと思う
2019/01/20(日) 14:38:31.13ID:ggg74hfc
>>836
そうなんだ
別に特に隠れなきゃいけないジャンルでもないけど、驚いたから5で聞いてみたら支部はオープンな場だからそういうこともあると言われた
それ言ったらSNS全般は基本的にオープンな場なんだろうが
そうなんだ
別に特に隠れなきゃいけないジャンルでもないけど、驚いたから5で聞いてみたら支部はオープンな場だからそういうこともあると言われた
それ言ったらSNS全般は基本的にオープンな場なんだろうが
2019/01/20(日) 14:55:12.50ID:+qPEWTqO
2019/01/20(日) 15:15:23.06ID:TH/GGrhN
RT感想みたいなのはなんでも嬉しかったけど、ある日マイナーな自カプABで検索したら
「○○ちゃん!AB貼ったから見て!」と誰かのリプが出てきて、まさかと思ってホーム見たら自分の絵がRTされてた
なんて表現したらいいか解らないけど人の作品をモノ扱い?されてる気がして流石に嫌だった…
描き手を尊重しろとは言わないけどさ
「○○ちゃん!AB貼ったから見て!」と誰かのリプが出てきて、まさかと思ってホーム見たら自分の絵がRTされてた
なんて表現したらいいか解らないけど人の作品をモノ扱い?されてる気がして流石に嫌だった…
描き手を尊重しろとは言わないけどさ
2019/01/20(日) 15:17:41.93ID:S6xQNTmH
好きな絵だったからフォロバした人がRT後感想も名指し褒めもやたらしてくるのにリプは一切送って来ないから何がしたいのかよく分からなくてもやったことはある
こちらを神神持ち上げる割には直接絡んで来ないから、どうしたらいいか分からなかったし
結局その人の事はまったく別の理由でリムってしまったけど
こちらを神神持ち上げる割には直接絡んで来ないから、どうしたらいいか分からなかったし
結局その人の事はまったく別の理由でリムってしまったけど
2019/01/20(日) 15:47:58.76ID:cPCl8nxw
2019/01/20(日) 16:02:09.85ID:S6xQNTmH
貼ったと言いつつRTしてくれてるなら別に良くない?
無断転載して「貼った」とか言ってるならダメだけど
無断転載して「貼った」とか言ってるならダメだけど
2019/01/20(日) 16:07:44.02ID:XIf55KNU
「RTしたから見て」なら良いけど「貼ったから見て」は実際にはRTでもなんかモヤっとする
でも具体的に何がどう違ってなぜ後者だとモヤっとするのかは説明できない
でも具体的に何がどう違ってなぜ後者だとモヤっとするのかは説明できない
2019/01/20(日) 16:16:44.09ID:+qPEWTqO
>>843
RTして感想くれるならいいんじゃないの?
絡みづらいって思われちゃってたのかもしれない
そのRTにいいねとかお礼リプしても向こうから一切リプされないっていうなら何がしたいのって気持ちはわかる
私は毎回イラストにリプつけてたら返信させちゃうの大変かなと思ってRTで済ますことある
けどこれも人それぞれだよね
相互の絵に何回かいいね&リプしてたら、RTして欲しいって空リプされて微妙な気持ちになったこともあるし
RTして感想くれるならいいんじゃないの?
絡みづらいって思われちゃってたのかもしれない
そのRTにいいねとかお礼リプしても向こうから一切リプされないっていうなら何がしたいのって気持ちはわかる
私は毎回イラストにリプつけてたら返信させちゃうの大変かなと思ってRTで済ますことある
けどこれも人それぞれだよね
相互の絵に何回かいいね&リプしてたら、RTして欲しいって空リプされて微妙な気持ちになったこともあるし
2019/01/20(日) 16:50:22.07ID:bU66ePT7
2019/01/20(日) 17:31:07.26ID:O7LKIHi6
2019/01/20(日) 17:54:18.70ID:nwkQso7E
支部は結構昔からツイと連携機能があって今は他のSNSとも共有できるようになってるから
支部に上げた時点でツイその他で紹介される可能性は考えておくべき
びっくりする程度ならともかくどうしても嫌な人は支部以外に上げるしかない
支部に上げた時点でツイその他で紹介される可能性は考えておくべき
びっくりする程度ならともかくどうしても嫌な人は支部以外に上げるしかない
2019/01/20(日) 17:58:42.86ID:cFpBOd+J
18禁エロ絵がオープンで流れてきて亀姫なんかも隠さずに大流行する時代
隠れてやる方がおかしいレベルになってきてるからな
隠れてやる方がおかしいレベルになってきてるからな
2019/01/20(日) 17:59:40.72ID:SeTAlyBk
隠れてやるどころか
今は公式ですら二次者とべったりとか普通だし
公式コンテストもあるし
大手になったら公式からスカウト普通でそれ目当てにゴロになるやつもいる
それ自体悪いってわけじゃなくてそういうのが寛容になっだけ
グリッドマンみたいな事も稀に起こるけど
あれは本じゃなくてグッズだから怒られた
今は公式ですら二次者とべったりとか普通だし
公式コンテストもあるし
大手になったら公式からスカウト普通でそれ目当てにゴロになるやつもいる
それ自体悪いってわけじゃなくてそういうのが寛容になっだけ
グリッドマンみたいな事も稀に起こるけど
あれは本じゃなくてグッズだから怒られた
2019/01/20(日) 18:10:54.26ID:MxPPTFS2
>>819
いいよ〜
いいよ〜
2019/01/20(日) 18:51:00.37ID:zW7khOHS
大手になったら公式からスカウトされるのは当然ながら絵だわな
字じゃないな
字じゃないな
2019/01/20(日) 19:23:15.65ID:O7LKIHi6
同人の主流は漫画だろ
小説はなろう系とかがあるじゃん
小説はなろう系とかがあるじゃん
2019/01/20(日) 19:34:57.70ID:nwwJkffi
2019/01/20(日) 21:28:01.19ID:SH4uDKXe
某絵描きのツイッター
仕事が全然来ないばかりつぶやいててわろた
だったらそこに愚痴じゃなくって絵を上げろよ
二次でもオリジナルでもいいからさあ
せめて過去絵のRTくらい定期的にすれば良いのに
仕事が全然来ないばかりつぶやいててわろた
だったらそこに愚痴じゃなくって絵を上げろよ
二次でもオリジナルでもいいからさあ
せめて過去絵のRTくらい定期的にすれば良いのに
2019/01/20(日) 21:42:46.44ID:zi1eXoK4
ツイ愚痴スレでどうぞ
2019/01/20(日) 22:16:23.18ID:7pCw2VbA
入れようと思ってた話、ならまだ修正効くしほぼ内容同じなら自分なら描かないかな
見てなくて描いちゃった後で気づいたなら仕方ないけどその作品を見た後で分かってて描いたら
パクと疑われても言い訳できないんじゃないかな
見てなくて描いちゃった後で気づいたなら仕方ないけどその作品を見た後で分かってて描いたら
パクと疑われても言い訳できないんじゃないかな
2019/01/20(日) 22:30:53.12ID:E1GlUhSU
支部から撤退する人結構いるなあ
2019/01/20(日) 23:00:33.97ID:9vdxr11p
好きな作家さんを無言フォローしたらフォロバされて嬉しい
でもがんがんいいねしちゃうけどリプ出来ない
お誕生日で周りがその作家さんの好きなキャラを描いてお祝いしてる時もそこに混ざれない
仲良しさん達の作品の中に見ず知らずの htrな絵があっても反応困るでしょーとか考える
本の感想送りたくても無記名フォームないと無理
なんかもう引きこもり過ぎて交流出来てる人が別の生き物に思える
でもがんがんいいねしちゃうけどリプ出来ない
お誕生日で周りがその作家さんの好きなキャラを描いてお祝いしてる時もそこに混ざれない
仲良しさん達の作品の中に見ず知らずの htrな絵があっても反応困るでしょーとか考える
本の感想送りたくても無記名フォームないと無理
なんかもう引きこもり過ぎて交流出来てる人が別の生き物に思える
2019/01/20(日) 23:08:16.00ID:nwkQso7E
支部はもはやまとめしか投稿しない人が多い中でよりによって複数枚投稿を改悪してるらしいからな
自分は今んとこ被弾してないから詳細知らんけど
自分は今んとこ被弾してないから詳細知らんけど
2019/01/20(日) 23:42:04.21ID:Qh5vrxzf
うわマジかよそろそろまとめるかなと思ってたのに
クッソ見づらくなったっぽい
クッソ見づらくなったっぽい
2019/01/21(月) 00:02:23.56ID:GqT+tX/0
2日程前にまとめ投稿して今も自分のページPCから見た感じ前と変わってなかったけどスマホ?
それともID順でまだ被弾してないのかな?
それともID順でまだ被弾してないのかな?
2019/01/21(月) 00:10:40.01ID:8b++FMQD
PCで閲覧しても別窓で開かず縦に伸びるようになった件だよね?
しばらく前に縦に変更→別窓方式に戻る→また縦に開くように→また別窓(イマココ)
何がしたいんだと思ってたとこ
しばらく前に縦に変更→別窓方式に戻る→また縦に開くように→また別窓(イマココ)
何がしたいんだと思ってたとこ
2019/01/21(月) 00:43:09.27ID:8ozXgiFO
ツイやめたけど萌え語りはしたい
tumbler以外でおすすめのブログとかある?
tumbler以外でおすすめのブログとかある?
2019/01/21(月) 00:46:31.50ID:B+0HhmBb
え、画像が縦に伸びるのPCでも起こるのかよ
スマホのブラウザで起きて何事かと思ってページ読み込み直したら直ったけど
スマホのブラウザで起きて何事かと思ってページ読み込み直したら直ったけど
2019/01/21(月) 00:52:32.37ID:tTvOEq2Z
PC画像が伸びるんじゃなくページが伸びるのでは?
2019/01/21(月) 01:42:16.91ID:w/eDQqHK
10年ぶりくらいにイベント行って思ったんだけど昔は完全に好みの本しか買わなかったのが今はあの人いい人だから本買いたいなあとか相互だし一応…とか内容以外のとこで買う買わないを決めたりしてる自分に気づいてなんだかもやっとした
たいして話したりもしてないのに自意識過剰だよなー
たいして話したりもしてないのに自意識過剰だよなー
2019/01/21(月) 01:43:10.64ID:RD1tHOv9
最近活発になってきたジャンルだからだいたいの人がSNSにいる
自分はただ作品だけを見てもらえる場があればいいのでSNSは使いたくない
壁打ちすればいいのかもしれないがジャンルの慣習(タグの使い方とか)が受け入れがたい、
なんなら規約違反なのでそれに従いたくない
そんなんで八方塞がりすぎて今はローカルサイトをひたすら更新してるけど晒したい欲がじりじり高まってきて困る…
サイト作ってもいいけどそれを知らせる手段がないならローカルと変わんないじゃんってなるし
自分はただ作品だけを見てもらえる場があればいいのでSNSは使いたくない
壁打ちすればいいのかもしれないがジャンルの慣習(タグの使い方とか)が受け入れがたい、
なんなら規約違反なのでそれに従いたくない
そんなんで八方塞がりすぎて今はローカルサイトをひたすら更新してるけど晒したい欲がじりじり高まってきて困る…
サイト作ってもいいけどそれを知らせる手段がないならローカルと変わんないじゃんってなるし
2019/01/21(月) 01:43:12.84ID:flnInIr1
>>866
ブログサービスならwixが使いやすいよ テンプレ豊富だから30分で形になるし作品の保管庫としても使える
ただPCあるいはスマホのデスクトップ表示でしか編集できないからツイほど気軽に投稿はできないかな…
気軽さ重視ならpawooとかのマストドンしか思いつかないや
参考になれば
ブログサービスならwixが使いやすいよ テンプレ豊富だから30分で形になるし作品の保管庫としても使える
ただPCあるいはスマホのデスクトップ表示でしか編集できないからツイほど気軽に投稿はできないかな…
気軽さ重視ならpawooとかのマストドンしか思いつかないや
参考になれば
2019/01/21(月) 01:50:21.22ID:VpsHu+zs
873sage
2019/01/21(月) 01:54:29.34ID:WCVyjWQu Twitterで無駄に攻撃的な人ほんと苦手
非がなくてもその言い方のせいで全く同情する気にならない
非がなくてもその言い方のせいで全く同情する気にならない
2019/01/21(月) 02:05:39.05ID:rwlAYlj2
引きこもり垢でほぼほぼ感想貰ったことないのにまさかの好きな描き手さんからご丁寧な感想来てはわわわ言ってる人の気持ちが分かったけど
そんなことよりリプ返どうしようというプレッシャーの方が凄いわ
本全部買わせて頂きました!ファンです!とか言いたいけどリプ返でついでみたいに言うの失礼だよねとか脳内ぐるぐるしてしまうよ
交流出来てる人すげーや
そんなことよりリプ返どうしようというプレッシャーの方が凄いわ
本全部買わせて頂きました!ファンです!とか言いたいけどリプ返でついでみたいに言うの失礼だよねとか脳内ぐるぐるしてしまうよ
交流出来てる人すげーや
2019/01/21(月) 02:23:28.31ID:8ozXgiFO
2019/01/21(月) 03:29:01.27ID:1ra6PYyX
よくリプくれるからフォロバしたけどノリについて行けなくて、ブロ解してスッキリした人から何事も無かったようにまたリプが来た
ミュートにしてるけどブロックするのは悪い気がするし、逆に今後関わる事が無くなるなら向こうからブロックされたい
返事もファボもされないうえブロ解されてもリプ送ってくるのは一体どういう心境なんだ
ミュートにしてるけどブロックするのは悪い気がするし、逆に今後関わる事が無くなるなら向こうからブロックされたい
返事もファボもされないうえブロ解されてもリプ送ってくるのは一体どういう心境なんだ
2019/01/21(月) 05:05:47.73ID:t7ySLl14
>>876
そういう事を気にしないタイプか、リプ返事もらえたらリプ外れてますよっていうタイプかどっちかかな?
自分もそういう相手いたけどすごく若い人だったから
SNS全般の使い方や考え方が根本的に違うんだと思う
そういう事を気にしないタイプか、リプ返事もらえたらリプ外れてますよっていうタイプかどっちかかな?
自分もそういう相手いたけどすごく若い人だったから
SNS全般の使い方や考え方が根本的に違うんだと思う
2019/01/21(月) 07:41:16.48ID:nbKUYw2P
>>874
失礼じゃないと思うよ
感想送るくらいよかったと思った描き手から感想もらえるなんてすごい嬉しいじゃん
感想に対してお礼言った後、実は自分も感想を送ろうと思っていたところでしたとでも言ってそのまま感想書いたらいいんじゃない?
失礼じゃないと思うよ
感想送るくらいよかったと思った描き手から感想もらえるなんてすごい嬉しいじゃん
感想に対してお礼言った後、実は自分も感想を送ろうと思っていたところでしたとでも言ってそのまま感想書いたらいいんじゃない?
2019/01/21(月) 07:52:08.70ID:w1AuLn5m
2019/01/21(月) 07:55:49.33ID:/cRTWyGk
2019/01/21(月) 08:36:21.76ID:qB06QhaM
ちょっと上に彼氏や旦那の話するしないの是非になってたけど結局は話の流れなんだよなー
創作話してたのにいきなり自分の彼氏やらが如何に創作活動の理解者であるか、とか唐突に自慢したりしたら何じゃこいつってなる
そんなしょーもない奴はいる
話に脈絡なくていつも自慢ばかりしてる奴
創作話してたのにいきなり自分の彼氏やらが如何に創作活動の理解者であるか、とか唐突に自慢したりしたら何じゃこいつってなる
そんなしょーもない奴はいる
話に脈絡なくていつも自慢ばかりしてる奴
2019/01/21(月) 08:38:47.82ID:irYOBe/e
自分割と告白されるしオタクにしてはそこそこ容姿も悪くなくてそこそこモテるタイプだと思ってるけど
未婚なので私のジャンルは年齢層高いから既婚者多いので何もマウント取れないw
よってマウント的メリットも何もないので何も言ってないw
彼氏自慢旦那自慢してる人って年齢層低いジャンルなのかな
未婚なので私のジャンルは年齢層高いから既婚者多いので何もマウント取れないw
よってマウント的メリットも何もないので何も言ってないw
彼氏自慢旦那自慢してる人って年齢層低いジャンルなのかな
2019/01/21(月) 08:41:43.31ID:k58AKo1y
バカ…なのかもしれない
いきなり彼氏自慢
いきなり彼氏自慢
2019/01/21(月) 08:45:12.44ID:VUBj8q1p
自慢したいなら同人垢でやんなくても
自慢専用アカウント作ってエッセイなりなんなり
良い方面に消化すりゃいいんにとは思う
上の人が言ってるように身内にドヤするための自慢だからあかん
でもそうまでしないのはあれなのかね
エッセイガチ勢と比べちゃうと上には上がいてって萎えちゃうのかな
自慢専用アカウント作ってエッセイなりなんなり
良い方面に消化すりゃいいんにとは思う
上の人が言ってるように身内にドヤするための自慢だからあかん
でもそうまでしないのはあれなのかね
エッセイガチ勢と比べちゃうと上には上がいてって萎えちゃうのかな
2019/01/21(月) 08:49:41.46ID:1ra6PYyX
2019/01/21(月) 08:49:51.42ID:rzuoLVQb
嘘松なのかもな>唐突な自慢
そういうツイする人って実は人一倍自分に自信が無さそう
オタ専用垢でもずっと上目線どや顔オタ語りしてたかなと思うと急に「オタな自分」がアイツは糞オタだとpgrされてるような気持ちになるのかもしれない
どちらにしろバランスおかしい
そういうツイする人って実は人一倍自分に自信が無さそう
オタ専用垢でもずっと上目線どや顔オタ語りしてたかなと思うと急に「オタな自分」がアイツは糞オタだとpgrされてるような気持ちになるのかもしれない
どちらにしろバランスおかしい
2019/01/21(月) 08:59:26.45ID:hSeX0Bd0
>>873
わかる
攻撃的というか決めつけや高圧的なのもちょっと
公式から人を選ぶような展開が来て
好みだったらしく絶賛するまではいいんだが
もうこの脚本家だけでいいとかこれがわからないやつはクソとか
なんだかなぁと思う
わかる
攻撃的というか決めつけや高圧的なのもちょっと
公式から人を選ぶような展開が来て
好みだったらしく絶賛するまではいいんだが
もうこの脚本家だけでいいとかこれがわからないやつはクソとか
なんだかなぁと思う
2019/01/21(月) 09:06:45.82ID:J/GPvp+e
>>885
880だけど1人はスルー続けてたらブロックに気付いて去っていった
もう1人は言わないとわからなそうなタイプ&付き合いも長かったからブロックしてましたもう関わらないでを滅茶苦茶丁寧かつペコペコして伝えた
885は1度ブロックした身なら再ブロック&解除なしでいいんじゃないか?気乗りしないだろうが
880だけど1人はスルー続けてたらブロックに気付いて去っていった
もう1人は言わないとわからなそうなタイプ&付き合いも長かったからブロックしてましたもう関わらないでを滅茶苦茶丁寧かつペコペコして伝えた
885は1度ブロックした身なら再ブロック&解除なしでいいんじゃないか?気乗りしないだろうが
2019/01/21(月) 09:14:30.27ID:HQ7uA7bN
週末TLの人たちがイベントだったりに沸き立って楽しかったーて言ってると自分だって遊びに行ったし、みたいな気持ちで家族とどこどこ行ったーとか言いたくはなる
言った後のデメリット考えて言わないけど
自慢というよりは羨ましいの裏返しじゃないかな
言った後のデメリット考えて言わないけど
自慢というよりは羨ましいの裏返しじゃないかな
2019/01/21(月) 09:45:34.70ID:VUBj8q1p
>>889
余裕のある人が有利になってしまうのはSNS全般に言えることだし
晴れだねこっちは雨だってやつ
だから天気が不安定な人や雨側の人間は
自衛のための萌え語りのみ投稿か壁打ち寄りになる、又は辞める
余裕のある人が有利になってしまうのはSNS全般に言えることだし
晴れだねこっちは雨だってやつ
だから天気が不安定な人や雨側の人間は
自衛のための萌え語りのみ投稿か壁打ち寄りになる、又は辞める
2019/01/21(月) 11:30:14.12ID:oE8lm+te
普段はツイにいるけどたまにタンブラーで海外の推しカプ勢眺めるの楽しい
作品目当てと言うよりは同じカプ好きな人がこんなにいる!っていう熱を感じてたいがために見てる
ツイで呟きや内容がしっかり頭に入ってくると疲れる時あるけど英語だとわからないし丁度いい
作品目当てと言うよりは同じカプ好きな人がこんなにいる!っていう熱を感じてたいがために見てる
ツイで呟きや内容がしっかり頭に入ってくると疲れる時あるけど英語だとわからないし丁度いい
2019/01/21(月) 11:44:57.05ID:E+A2m4Hq
前ジャンルが炎上してとばっちり食ったので、今ジャンルでは交流はやめとこ、って思ってたら今ジャンルもやっぱり炎上して、あぁ〜〜〜〜〜〜ってなってる
2019/01/21(月) 12:33:45.00ID:PIUU8RfQ
今描いてる物についてこういう理由で〇〇で悩んでる〜って独りごちたら
〇〇なんかで悩む人いるんですねー私はそんなことで悩んだことないです
なぜなら私はこれこれこういう考えで創作をしている人なので〜私にとって創作とは〜
みたいなそいつの創作論延々と空リプされてどっと疲れた
そういう話してるんじゃねーんだよ、何よりお前に聞いてねーよ
〇〇なんかで悩む人いるんですねー私はそんなことで悩んだことないです
なぜなら私はこれこれこういう考えで創作をしている人なので〜私にとって創作とは〜
みたいなそいつの創作論延々と空リプされてどっと疲れた
そういう話してるんじゃねーんだよ、何よりお前に聞いてねーよ
2019/01/21(月) 12:52:23.72ID:EZlJLL70
2019/01/21(月) 13:26:25.60ID:yfb/FESm
>>886
独身の時に変な異性にタゲられて結婚してますって嘘ついたことある
同人界隈の異性関連は面倒くさいからそういうの避けに彼氏の話入れるとかならわかる
特に男性向けやってるとイベで顔バレして変なのにタゲられるのあるある
独身の時に変な異性にタゲられて結婚してますって嘘ついたことある
同人界隈の異性関連は面倒くさいからそういうの避けに彼氏の話入れるとかならわかる
特に男性向けやってるとイベで顔バレして変なのにタゲられるのあるある
2019/01/21(月) 17:34:46.20ID:No5P/g0r
>>895
自分の知ってるのはツイにセミヌード顔出ししてるから多分そんな理由ではないと思う
自分の知ってるのはツイにセミヌード顔出ししてるから多分そんな理由ではないと思う
897名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/01/21(月) 17:53:11.03ID:6kMwe7Fv それは人それぞれなんでないの
2019/01/21(月) 17:55:48.20ID:WcuPzERU
2019/01/21(月) 18:56:22.48ID:UO3e6Lbj
そういやサイト時代は管理人騙りとか成りすまし事件みたいなのよく見てたなあ
スレに投稿されてたアホな厨の撃退話は半分くらいは創作だったんだろうけど撃退法として有効なのがやっぱり既婚匂わせたり旅行に行った話とか滅多に人が持ってない私物の写真とかだった
スレに投稿されてたアホな厨の撃退話は半分くらいは創作だったんだろうけど撃退法として有効なのがやっぱり既婚匂わせたり旅行に行った話とか滅多に人が持ってない私物の写真とかだった
2019/01/21(月) 19:02:28.11ID:k3Dv+wJg
>>899
日記で高速でマツケンサンバ踊れるようになったよ☆彡(もちろん嘘)って書いたら
成りすまし厨からお前のせいでみんなに無理やりマツケンサンバ踊らされる羽目になった!謝罪とry
ってクレーム来たとかあったなあ懐かしい
当時は真に受けてたけど今から考えたらこのネタ自体嘘くさかったな
日記で高速でマツケンサンバ踊れるようになったよ☆彡(もちろん嘘)って書いたら
成りすまし厨からお前のせいでみんなに無理やりマツケンサンバ踊らされる羽目になった!謝罪とry
ってクレーム来たとかあったなあ懐かしい
当時は真に受けてたけど今から考えたらこのネタ自体嘘くさかったな
2019/01/21(月) 19:18:59.30ID:1ra6PYyX
2019/01/21(月) 19:51:30.20ID:G5uA5ql4
タゲる奴とやらは相手が何であれタゲってくるし
自分のヌード画像なんか上げてる奴は天然で気がおかしいんだと思う
自分のヌード画像なんか上げてる奴は天然で気がおかしいんだと思う
2019/01/21(月) 20:19:53.84ID:4oAfrZmo
天然というより軽度の知的障害あると思うよ
煽りとかじゃなく
煽りとかじゃなく
2019/01/21(月) 20:22:17.97ID:4Ml7vWLr
おかしいよね…ヌード画像とか
2019/01/21(月) 20:23:41.70ID:8DilaOYU
知的というより自己愛性パーソナリティ障害だろ
SNSの隆盛と共にみるみる存在が顕著になってるやつ
SNSの隆盛と共にみるみる存在が顕著になってるやつ
2019/01/21(月) 20:32:01.38ID:HoopmAn6
同人垢じゃなくて個人垢(同人もやってる)なんだろうな
セミヌードとか売春に繫がりそうだからと見たらブロックしそう
セミヌードとか売春に繫がりそうだからと見たらブロックしそう
2019/01/21(月) 20:35:02.52ID:r6kcby8e
統失のおばさんが垢消しする直前凄い顔の正面アップや口の中(オエッ)や自撮り全裸をやたらアップしてたから
精神の病み具合と過剰露出は関係あると思ってる
年齢プラス10歳は老けてみえるダルダルDEBUの婆さんだった
精神の病み具合と過剰露出は関係あると思ってる
年齢プラス10歳は老けてみえるダルダルDEBUの婆さんだった
2019/01/21(月) 20:48:19.33ID:jKtS1Ii9
フォロワーに女の子で筋トレ頑張った!ってブラ姿を上げたり海外出張が〜という割にはバイト生活だったり
漫画の締め切りが〜という割には二次含め一切絵を上げないとか好きなことやって生きてます風なんだけど
急にバイト先の愚痴を垂れ流したり世間は私を分かってくれない云々呟いてくるからうっかりリプなんかすると地雷に触れそうで怖いんだよね
漫画の締め切りが〜という割には二次含め一切絵を上げないとか好きなことやって生きてます風なんだけど
急にバイト先の愚痴を垂れ流したり世間は私を分かってくれない云々呟いてくるからうっかりリプなんかすると地雷に触れそうで怖いんだよね
2019/01/21(月) 20:55:33.19ID:LmfheOy3
フォロバはしてないけど風俗嬢のジャンル者からフォローされるのがキツい
何故かこのジャンルって田舎の風俗嬢が多い
何故かこのジャンルって田舎の風俗嬢が多い
2019/01/21(月) 21:06:43.82ID:IbaZSujt
やばい人しかいないのかツイッターは…
2019/01/21(月) 21:11:11.28ID:4oAfrZmo
ツイッターというかツイ廃がやばい
自分は6年前に作った垢一本で2000〜3000ツイートくらいしか呟いてないけど一日に何十ツイートもする人はやばいでしょ
自分は6年前に作った垢一本で2000〜3000ツイートくらいしか呟いてないけど一日に何十ツイートもする人はやばいでしょ
2019/01/21(月) 21:12:19.23ID:8lSX7Pi2
根はヤバいやつばっかりだぞ
リアルで隠してるだけで
リアルで隠してるだけで
2019/01/21(月) 21:38:10.87ID:jzIrFVMn
自分は三年経っても千超えなさそうでも同時期の友人たちは3万〜6万ツイートだからすごい
あとでなんでこんな発言しちゃったんだろうって後悔するのが嫌で一つ呟くのに時間かかりすぎるんだけど
短時間でポンポンツイート文章書ける人すごいよ
失言や炎上と隣り合わせのリスクは背負ってるんだろうけど見てる方はそういう人のが楽しいし印象に残るもんな
あとでなんでこんな発言しちゃったんだろうって後悔するのが嫌で一つ呟くのに時間かかりすぎるんだけど
短時間でポンポンツイート文章書ける人すごいよ
失言や炎上と隣り合わせのリスクは背負ってるんだろうけど見てる方はそういう人のが楽しいし印象に残るもんな
2019/01/21(月) 21:41:48.46ID:3VA8k8jx
>>911
知り合いのADHDの奴は、一日30回くらい自身の過去絵やyoutubeに上げた絵のテクニック講座をリツイートしてたなぁ・・・
さらにアカウント二つ使って、そのアカウント同士でいいねとリツイートを延々繰り返していた
朝から晩まで営業活動したり、人に教えようとする前に、いいねを二桁とれる画力にしろよと思うわ
知り合いのADHDの奴は、一日30回くらい自身の過去絵やyoutubeに上げた絵のテクニック講座をリツイートしてたなぁ・・・
さらにアカウント二つ使って、そのアカウント同士でいいねとリツイートを延々繰り返していた
朝から晩まで営業活動したり、人に教えようとする前に、いいねを二桁とれる画力にしろよと思うわ
2019/01/21(月) 21:47:01.44ID:a8E5Wl4P
障害持ちなんかTwitterやってなくてもヤバいに決まってるじゃん
2019/01/21(月) 21:47:47.98ID:PM0e+rCZ
やっぱ自撮り系(しかもやらしいのとか)はヤバいんだ…
この前のイベントの時自分の顔曝してどこそこで売り子やってますので遊びに来てとか上げてたけど
売ってる本の書き手にも迷惑だよな普通にそれ…
やらしいのも上げてるし普通じゃないよなそういう奴
この前のイベントの時自分の顔曝してどこそこで売り子やってますので遊びに来てとか上げてたけど
売ってる本の書き手にも迷惑だよな普通にそれ…
やらしいのも上げてるし普通じゃないよなそういう奴
2019/01/21(月) 21:50:12.66ID:S9DUqlEo
加工してエロい自撮りあげればフォロワー増えるからね
承認欲求満たしたくてエスカレートしちゃったんだろう
承認欲求満たしたくてエスカレートしちゃったんだろう
2019/01/21(月) 21:51:35.31ID:Cv2Oe/qn
そんな奴が自ジャンルにいるだけで吐き気がするよ
2019/01/21(月) 22:02:24.87ID:dbsgG8DU
発達障害だけでその人が治療や改善に努めてる場合は問題ないと思う
ただ発達障害が原因で周りと上手くコミュニケーション取れなくて精神障害併発してるパターンがヤバい
ただツイで繋がってるだけならブロなりミュートにすれば平気だけどリアルだと夜中にピンポーンってくるんだよ
ただ発達障害が原因で周りと上手くコミュニケーション取れなくて精神障害併発してるパターンがヤバい
ただツイで繋がってるだけならブロなりミュートにすれば平気だけどリアルだと夜中にピンポーンってくるんだよ
2019/01/21(月) 22:15:53.26ID:nl3KbXaL
自己愛性人格障害か
自分のジャンルにいる有名大手がそれかな
その人パクラーだったんだよね
最初は気のせいかと思ってたんだけど
マシュマロ設置してしばらくしたら指摘されたらしい
「二次作品は二次だという時点でどの作品も等しく一次のパクリ シチュエーションも小説の文体もフリー素材であるべき 自分の作品もフリー素材にしてくれて構わない」なんて開き直ってキレてた
マシュマロ置いたばかりの時は誉めて!私を誉めて!とかすごかったが
自分のジャンルにいる有名大手がそれかな
その人パクラーだったんだよね
最初は気のせいかと思ってたんだけど
マシュマロ設置してしばらくしたら指摘されたらしい
「二次作品は二次だという時点でどの作品も等しく一次のパクリ シチュエーションも小説の文体もフリー素材であるべき 自分の作品もフリー素材にしてくれて構わない」なんて開き直ってキレてた
マシュマロ置いたばかりの時は誉めて!私を誉めて!とかすごかったが
2019/01/21(月) 22:52:41.53ID:UZv6Avjq
>>914
ADHD持ちで4年で150ツイートの自分が来ましたよ
ADHD持ちで4年で150ツイートの自分が来ましたよ
2019/01/21(月) 22:56:19.00ID:vJU/cK0a
発達は療育と薬で精神系も薬やらその他諸々で症状緩和するけど人格障害は性格だと思われて本人も周りも気付かないで疲弊していく
さらに自己愛は自分が正しいと信じて疑わないから指摘されても通院する事がまず少ない
さらに自己愛は自分が正しいと信じて疑わないから指摘されても通院する事がまず少ない
2019/01/21(月) 23:05:25.07ID:3iF4bTGa
Twitterもだが誰でも創作できる支部だと厄介な問題も出やすいな
自己愛のパクリはありそう
自己愛のパクリはありそう
2019/01/21(月) 23:20:25.14ID:cvwGQNRZ
自分も自閉とADHD持ちだが支部でr18デイリーランキング1位取ったことあるしツイートも1日1〜3回くらいしかしないわ
ツイアカも1つしか持ってない
ツイや作品に多動でるわけじゃないよ
ツイアカも1つしか持ってない
ツイや作品に多動でるわけじゃないよ
2019/01/21(月) 23:25:31.51ID:ZrtNCWdw
自分もADHD持ちだけど過集中で気付いたら時間過ぎててこまめに呟く暇がない
2019/01/21(月) 23:40:24.53ID:HB8ERAPr
器質的な問題の自閉・ADHDと自己愛性人格障害は違う
自己愛性人格障害は自分可愛いさ故に人の迷惑省みずで攻撃したり嫌がらせしてきたりする人格障害だから
自己愛性人格障害は自分可愛いさ故に人の迷惑省みずで攻撃したり嫌がらせしてきたりする人格障害だから
2019/01/22(火) 00:03:10.60ID:yNnv4dwV
たかが二次と言ったら何なんだが所詮キャラ?名前も見た目も設定も借物なのにその二次作品の作品論を巨匠気取りでえんえん呟いてる奴はおかしいかも
それお前の考えたキャラじゃないだろと
そんなのは名前見た目だけ同じで設定は原作から外れまくった別人だったりするんだが
それお前の考えたキャラじゃないだろと
そんなのは名前見た目だけ同じで設定は原作から外れまくった別人だったりするんだが
2019/01/22(火) 00:27:55.11ID:TqTPAPrq
別にいいじゃないか…そのくらい
2019/01/22(火) 00:38:51.19ID:s57jayXs
自カプ書く(描く)人間がついに私だけになったけど泣かない!
ほんとかくかく言ってかかないなら黙ってろ!
一年も待ったんだぞ!期待させんな!
ほんとかくかく言ってかかないなら黙ってろ!
一年も待ったんだぞ!期待させんな!
2019/01/22(火) 00:40:40.37ID:lRXh8tOe
>>927
完全に私と考え方が逆だった
二次創作の元になるのは原作の解釈の結果だし、全然違う設定の○○パロならキャラの解釈を保ったまま何処までウソ話を作るれるかのごっこ遊びの延長
だから普通に自作を語るのはめっちゃ楽しいよ。ツイとかだと性癖ぶちまけなんでちょっと恥ずかしいけど
偉ぶる?のはちょっと意味分かんないね
完全に私と考え方が逆だった
二次創作の元になるのは原作の解釈の結果だし、全然違う設定の○○パロならキャラの解釈を保ったまま何処までウソ話を作るれるかのごっこ遊びの延長
だから普通に自作を語るのはめっちゃ楽しいよ。ツイとかだと性癖ぶちまけなんでちょっと恥ずかしいけど
偉ぶる?のはちょっと意味分かんないね
2019/01/22(火) 00:50:40.13ID:DztN9iEk
>>929
泣いてもええんやでヽ(´ー` )ヨシヨシ
泣いてもええんやでヽ(´ー` )ヨシヨシ
2019/01/22(火) 01:29:38.49ID:m562V7Q6
>>930
横からごめん
ちなみに◯◯パロとかの自作語りって何を語るの?
「このシーンはこういう意図があったんです」って語りならならそれは作品で表してくれよって思うし
930の言うとおりごっこ遊びだから「キャラAは原作の言動から考えて▲▲の職業にしました」とかもいや◯◯パロや設定萌える!が先にあってそれにキャラ当てはめてるだけじゃない?ってなるから
パロの自作語りっていまいちぴんとこない
横からごめん
ちなみに◯◯パロとかの自作語りって何を語るの?
「このシーンはこういう意図があったんです」って語りならならそれは作品で表してくれよって思うし
930の言うとおりごっこ遊びだから「キャラAは原作の言動から考えて▲▲の職業にしました」とかもいや◯◯パロや設定萌える!が先にあってそれにキャラ当てはめてるだけじゃない?ってなるから
パロの自作語りっていまいちぴんとこない
2019/01/22(火) 01:53:06.32ID:s57jayXs
>>931
マジで泣きそうになったありがとう
自カプしかかいてないけどジャンルの人にはフォローされる
でも誰1人いいねはくれないからなんでフォローしてんだお前らってなる
別に反応目当てというわけじゃないのにこう顕著だと悲しくなるな!
ちくしょう!
マジで泣きそうになったありがとう
自カプしかかいてないけどジャンルの人にはフォローされる
でも誰1人いいねはくれないからなんでフォローしてんだお前らってなる
別に反応目当てというわけじゃないのにこう顕著だと悲しくなるな!
ちくしょう!
2019/01/22(火) 01:53:35.58ID:lRXh8tOe
>>932
その当てはめてくのが面白いんだよね
決まったテンプレ設定でも原作では友達なのか、上司と部下なのか、先輩後輩なのか、親兄弟は、身体的精神的なコンプレックスやトラウマが原作にあれば混ぜていって〜
ってなるとキャラが違えば1から10まで全く同じ展開の話にはならない。私の中ではこう言うのごっこ遊びみたいで面白いんだよね。キャラがやる○○ごっこ。
だから927が言ってるような壮大な感じには全然ならないんだけど、語るのは楽しいんだ
その当てはめてくのが面白いんだよね
決まったテンプレ設定でも原作では友達なのか、上司と部下なのか、先輩後輩なのか、親兄弟は、身体的精神的なコンプレックスやトラウマが原作にあれば混ぜていって〜
ってなるとキャラが違えば1から10まで全く同じ展開の話にはならない。私の中ではこう言うのごっこ遊びみたいで面白いんだよね。キャラがやる○○ごっこ。
だから927が言ってるような壮大な感じには全然ならないんだけど、語るのは楽しいんだ
2019/01/22(火) 02:06:54.95ID:m562V7Q6
>>934
なるほどたぶん私の考えるパロと934の考えるパロの前提?が違ったのかな
例えが上手くなくて申し訳ないんだけど、自分はパロと聞くと先に萌えるシチュ(吸血鬼×狼人間とか)ありきで話を作るかと思ってたから
934は『吸血鬼や狼人間もいる世界』を前提としてその中にキャラを当てはめていくって感じなのかな
それだったら語るのを見るのも面白そうだし原作とも繋げて語りやすいよね
なるほどたぶん私の考えるパロと934の考えるパロの前提?が違ったのかな
例えが上手くなくて申し訳ないんだけど、自分はパロと聞くと先に萌えるシチュ(吸血鬼×狼人間とか)ありきで話を作るかと思ってたから
934は『吸血鬼や狼人間もいる世界』を前提としてその中にキャラを当てはめていくって感じなのかな
それだったら語るのを見るのも面白そうだし原作とも繋げて語りやすいよね
2019/01/22(火) 02:54:15.63ID:d6R6ZEm/
二次は自分の書く作品は作品内で完結させたい
支部からキャプに一応こういう意図で書いたって事は注意書きを兼ねて書くけど
萌え語りはまた別
萌え語りもあんましないけど
個人的な問題
やっぱ借りてるって意識はある
支部からキャプに一応こういう意図で書いたって事は注意書きを兼ねて書くけど
萌え語りはまた別
萌え語りもあんましないけど
個人的な問題
やっぱ借りてるって意識はある
2019/01/22(火) 04:19:02.95ID:fPTxLpPc
自作語りは一番やったことないな…話の妄想語るのも苦手
でもメディアミックスされてない自ジャンルに関わってほしい何かの妄想は好きだった
ノイタミナ枠で主題歌はKalafina!声優は○○!2.5化したらあの役者にやってほしい〜とかは延々とできるけど
この手のは異論しか出ない人がいるの分かってるから結局言えない
メディアミックスとかされたくないしてほしい人いるんだ鬱…って即エアリプで絡まれてる相互見てると何も言えないなってなる
でもそんなこと気にせず語ってる人が好きだし同意ファボつけまくってしまう
言葉選んでてもキツイクソリプや揚げ足とる匿名が来たジャンルにいて意見言うのが自分は苦手になったから
でもメディアミックスされてない自ジャンルに関わってほしい何かの妄想は好きだった
ノイタミナ枠で主題歌はKalafina!声優は○○!2.5化したらあの役者にやってほしい〜とかは延々とできるけど
この手のは異論しか出ない人がいるの分かってるから結局言えない
メディアミックスとかされたくないしてほしい人いるんだ鬱…って即エアリプで絡まれてる相互見てると何も言えないなってなる
でもそんなこと気にせず語ってる人が好きだし同意ファボつけまくってしまう
言葉選んでてもキツイクソリプや揚げ足とる匿名が来たジャンルにいて意見言うのが自分は苦手になったから
2019/01/22(火) 06:28:01.83ID:liuZ6NKJ
>>929
かくって言って結局かかないで期待裏切られるの、作品あげてくれる人いないカプだとしんどいよな。わかるよ。
反応目当てでなくても、なにもないと自分はこれかいててなんか意味あるのか?とか自分は誰にも読ませて貰えないのにとか考えるよね
元気だして
かくって言って結局かかないで期待裏切られるの、作品あげてくれる人いないカプだとしんどいよな。わかるよ。
反応目当てでなくても、なにもないと自分はこれかいててなんか意味あるのか?とか自分は誰にも読ませて貰えないのにとか考えるよね
元気だして
2019/01/22(火) 08:07:33.95ID:aUzaAzlq
有言不実行マジで多い
RTいいねされたら◯◯するタグ、リクエスト募集、アンケート
これらを頻繁にしてる自ジャンル者のほとんどが口だけで、何だただの構ってちゃんかと思ってこの手の類いは無視してる
あと限定イベントのお土産を(会う機会がない)から送りたいって言ってくれた相互の人がいて、DMで連絡先を教えたけど半年経っても未だにこない
ツイでは何事もなかったかのように普通にリプくるし、そろそろ連絡先を消すか迷ってる
RTいいねされたら◯◯するタグ、リクエスト募集、アンケート
これらを頻繁にしてる自ジャンル者のほとんどが口だけで、何だただの構ってちゃんかと思ってこの手の類いは無視してる
あと限定イベントのお土産を(会う機会がない)から送りたいって言ってくれた相互の人がいて、DMで連絡先を教えたけど半年経っても未だにこない
ツイでは何事もなかったかのように普通にリプくるし、そろそろ連絡先を消すか迷ってる
2019/01/22(火) 08:20:02.75ID://puFPwN
>>939
有言不実行とてもわかる
RTされたら系ならまだしもリプでリクエスト送ったのだと不誠実だなって一歩引いてしまうわ
趣味なので気楽にやりたいんです〜って思ってても人間関係くらいちゃんとしてくれ
有言不実行とてもわかる
RTされたら系ならまだしもリプでリクエスト送ったのだと不誠実だなって一歩引いてしまうわ
趣味なので気楽にやりたいんです〜って思ってても人間関係くらいちゃんとしてくれ
2019/01/22(火) 08:22:11.65ID:AyyQ/LVK
サイト時代から有言不実行だらけだから同人者の特性なんじゃないか
キリ番募集して結果何もしないってパターンよく見た
キリ番募集して結果何もしないってパターンよく見た
2019/01/22(火) 08:26:34.27ID:VQnp4/33
あるあるだよね
何でなのかな
何でなのかな
2019/01/22(火) 08:56:36.11ID:OGSJzFov
言うだけやリクエストしてもらえるだけで充足感はあるからなぁ
やってないのにやった感が出てしまう
待ってますとか言われると承認欲求も満たされるし
だから自分はやりたいことはあまり公言しないようにしている
やってないのにやった感が出てしまう
待ってますとか言われると承認欲求も満たされるし
だから自分はやりたいことはあまり公言しないようにしている
2019/01/22(火) 09:39:45.92ID:L77S/GBE
募集するのはわかるけど不実行のまま平気な顔していられるのが不思議
2019/01/22(火) 09:53:50.72ID:8Z5homub
昔キリ番リクエスト権ゲットして
リクありがとうございます!必ず描きますね〜って
返信が来たけど一ヶ月経っても音沙汰なしで
サイト削除してバックれた人を思い出した
リクありがとうございます!必ず描きますね〜って
返信が来たけど一ヶ月経っても音沙汰なしで
サイト削除してバックれた人を思い出した
2019/01/22(火) 10:10:06.35ID:x79KHQi9
閉鎖前にリク消化した管理人に会ったことあるな
公式の新シリーズで許せない思想が来たからジャンル撤退表明
でもサイトの閲覧者には嫌な思いさせたくないってんで20個以上溜まってたリクをスピード消化
描き終えるまで閉鎖は絶対しなかった
全部漫画しかも面白いしますますファンになったわ
同人誌だって前後編で前編出してドロンする同人者はたくさんいるから個人の性格だよ
公式の新シリーズで許せない思想が来たからジャンル撤退表明
でもサイトの閲覧者には嫌な思いさせたくないってんで20個以上溜まってたリクをスピード消化
描き終えるまで閉鎖は絶対しなかった
全部漫画しかも面白いしますますファンになったわ
同人誌だって前後編で前編出してドロンする同人者はたくさんいるから個人の性格だよ
2019/01/22(火) 10:38:20.69ID:kHC1U7ap
AB固定でやっててフォロー関係も同カプ者ばかりだった人がある日突然「色んな人の地雷に配慮するの疲れた」と別垢作った
そこで逆カプやリバを思いきりやれるから快適〜!とまで言ってたのにそこを使ってたのは数週間
気づけば本垢でバンバン逆カプやリバの話して別垢全然使わない
お前何のために別垢作ったんだ
そこで逆カプやリバを思いきりやれるから快適〜!とまで言ってたのにそこを使ってたのは数週間
気づけば本垢でバンバン逆カプやリバの話して別垢全然使わない
お前何のために別垢作ったんだ
2019/01/22(火) 10:49:20.61ID:fDOzsVfo
感想送ります!って言われてからかなり経ってもう忘れたかなって思った頃に手紙でも結構な厚さになりそうな熱い長文感想もらった時は
そりゃ時間かかるよね…って泣きそうになった嬉しくて
ごく稀にそういう律儀な人もいるからつい期待しちゃうんだよな
大抵はその場だけの社交辞令なんだけど
そりゃ時間かかるよね…って泣きそうになった嬉しくて
ごく稀にそういう律儀な人もいるからつい期待しちゃうんだよな
大抵はその場だけの社交辞令なんだけど
2019/01/22(火) 12:44:40.92ID:xm1JXLxl
何人かか相互がいるけどあいさつもしないまま低浮上の壁打ちになってしまった
りつふぁぼはお互いするけどリプはしたことない
似たような状態の方いたら聞きたいんだけど
今度イベント初参加するんだけどあいさつってしてますか?
交流したくないわけじゃないけど自分からは中々いけなくてどうしようかと思ってる
りつふぁぼはお互いするけどリプはしたことない
似たような状態の方いたら聞きたいんだけど
今度イベント初参加するんだけどあいさつってしてますか?
交流したくないわけじゃないけど自分からは中々いけなくてどうしようかと思ってる
2019/01/22(火) 14:29:46.57ID:ovto4CW9
リク放置あるあるだなぁ
金銭が発生してるわけでもないし必ず描くとも言ってない
息抜きに描けたら〜違うジャンルの子でも是非!とか好きな描き手さんが言ってて
ハッシュタグや構ってはふだんスルーするんだけど勇気を出してリクした
他の人のは消化してて自分のは忘れられたのかスルー
過去違う人でも同じことをされてその人はアカウントを消してしまっていた
気楽に考えろと言われそうだけどやっぱちょっと悲しかったしリクはするのも募集もすごく慎重になったわ
>>949
自分がその人の作品好きで本も欲しいしツイで絡みたいと思っていたなら挨拶に行く
交流のきっかけになるのは間違いないので
ただ社交辞令的に挨拶しといたほうがいいかな、くらいでは行かない
金銭が発生してるわけでもないし必ず描くとも言ってない
息抜きに描けたら〜違うジャンルの子でも是非!とか好きな描き手さんが言ってて
ハッシュタグや構ってはふだんスルーするんだけど勇気を出してリクした
他の人のは消化してて自分のは忘れられたのかスルー
過去違う人でも同じことをされてその人はアカウントを消してしまっていた
気楽に考えろと言われそうだけどやっぱちょっと悲しかったしリクはするのも募集もすごく慎重になったわ
>>949
自分がその人の作品好きで本も欲しいしツイで絡みたいと思っていたなら挨拶に行く
交流のきっかけになるのは間違いないので
ただ社交辞令的に挨拶しといたほうがいいかな、くらいでは行かない
2019/01/22(火) 14:45:24.46ID:68zAEwjw
リクすっぽかしは交換の約束でこっちが渡した後だと痛いな
しかも相手がパクラーで晒されるような人で垢作り直し名前変えまくりで多方面から恨み買ってるような人だと気づかなかった
元々リクエストすっぽかし常習犯なんだろう
しかも相手がパクラーで晒されるような人で垢作り直し名前変えまくりで多方面から恨み買ってるような人だと気づかなかった
元々リクエストすっぽかし常習犯なんだろう
2019/01/22(火) 15:03:25.03ID:VQnp4/33
すっぽかしってどうやったら起こるんだろう
リク募集したのを完璧に忘れてるとか?
リク募集したのを完璧に忘れてるとか?
2019/01/22(火) 15:18:13.65ID:GNC6WcCS
放置してしまう気持ちもわからなくはないんだが
募集時に「まだ募集してます〜!なんでも描くんでどんどんください〜!」とかやっておいて
ひとつだけ描いてあと放置でまた別の募集とかしてるのみると「いや描いてやれよ」って思う
募集時に「まだ募集してます〜!なんでも描くんでどんどんください〜!」とかやっておいて
ひとつだけ描いてあと放置でまた別の募集とかしてるのみると「いや描いてやれよ」って思う
2019/01/22(火) 16:39:20.83ID:zzgaEX33
>>947
愚痴スレへどうぞ
愚痴スレへどうぞ
955名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/01/22(火) 18:53:34.17ID:ry1poyNx 比叡晃司さんは全てを受け入れてくださる https://twitter.com/hiei_koji_days
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/01/22(火) 19:08:16.57ID:o3GrSQVO
一次ジャンルですっぽかしは度々経験&見たけど、交換相手の絵に興味が無くてすっぽかしてるんだと思ってた
ヘタレはすっぽかされ率高い気がする
きちんと約束守る人は交換じゃなくて自発的に描いて送ってるし、「交換!」って人ほどすっぽかす性格なのかもしれない
ヘタレはすっぽかされ率高い気がする
きちんと約束守る人は交換じゃなくて自発的に描いて送ってるし、「交換!」って人ほどすっぽかす性格なのかもしれない
2019/01/22(火) 19:12:17.64ID:ZBIObq4K
>>952
ツイッターだとフォロワー稼ぎってのもあるらしい
自分から条件出しとけばいい話なんだけどリク内容が地雷だったとか
ちゃんと書く人は書いてくれるし単に構ってアピールの延長なんだろうな
だいたいそういう人は普段から言動がそんな感じだし
ツイッターだとフォロワー稼ぎってのもあるらしい
自分から条件出しとけばいい話なんだけどリク内容が地雷だったとか
ちゃんと書く人は書いてくれるし単に構ってアピールの延長なんだろうな
だいたいそういう人は普段から言動がそんな感じだし
2019/01/22(火) 22:12:26.37ID:ejWz/fk7
2019/01/22(火) 23:20:04.62ID:kHC1U7ap
2019/01/22(火) 23:31:19.69ID:++86Lzb3
一次は結局自萌こじらせな人が多いからな
それの発散で皆見てくれ描いてくれに苦しむんだと思う
自分も不器用だから他萌と自萌両立できんタイプだわ
それの発散で皆見てくれ描いてくれに苦しむんだと思う
自分も不器用だから他萌と自萌両立できんタイプだわ
2019/01/22(火) 23:42:46.90ID:wYTdAveQ
>>959
スレチ
スレチ
2019/01/22(火) 23:51:59.05ID:2SVTnwgE
自分の絵に対してかわいい〜!って書いてる描き手多いジャンルなんだけど自分の絵を褒めるてどういう心境
2019/01/22(火) 23:56:29.23ID:LdePLQ06
かわいい〜!って心境なんでしょう
2019/01/23(水) 00:02:49.65ID:22sk+6Bx
かわいい〜!(上手くはない)って気持ち
2019/01/23(水) 00:11:10.82ID:Bkt5cCfe
「この○○かわいく描けた気がする」
「これかわいく描けたから見て!」
なら自ジャンルでも見たよ
心境もだけど本人以外から見たらいつもの絵とどう違うのか分からなくて困惑する
「これかわいく描けたから見て!」
なら自ジャンルでも見たよ
心境もだけど本人以外から見たらいつもの絵とどう違うのか分からなくて困惑する
2019/01/23(水) 00:16:21.67ID:YGfpmEDG
それくらいいいじゃん
2019/01/23(水) 00:20:53.57ID:bbtWm6TL
自分で褒めてると反応しづらいんだよ
リアルで仲良い友達に私の絵可愛いでしょ(笑)って冗談めかして言われるならともかく
リアルで仲良い友達に私の絵可愛いでしょ(笑)って冗談めかして言われるならともかく
2019/01/23(水) 00:27:09.75ID:Bkt5cCfe
さすがに悪いことだとは思ってないけどそういうコメント自分でしてると反応に困るというか
絵馬が言っててもちょっと抵抗感じるのに実際にそういうこと言ってんのは絵馬じゃなくて
同じような絵しか描いてないhtrだから余計に
絵馬が言っててもちょっと抵抗感じるのに実際にそういうこと言ってんのは絵馬じゃなくて
同じような絵しか描いてないhtrだから余計に
2019/01/23(水) 00:36:38.86ID:FaK9eVyV
自分を過度に卑下する人の方が反応に困る
2019/01/23(水) 00:41:30.61ID:PRTkerx0
どっちも程々にしてほしい
2019/01/23(水) 00:50:04.87ID:PRTkerx0
2019/01/23(水) 01:07:01.43ID:rstc2XJs
>>971
乙!
自分で自分を褒めてる人って誰にも言ってもらえないから自分で言ってることが多い気がするわ
自分の萌え語りをRTして「ほんとこれ!」「わかる〜!」とか言ってる人もそんな感じ
それだけなら別にいいけど、そういうのする人って他人に対してやたら否定的だったり
地雷主張が激しいやつが多くてうんざりすることが多い
自己愛をこじらせてるタイプ
自信がないので原稿中に鬱にならないように自分で褒めてます…って人もいたけどそれはわかるなと思った
乙!
自分で自分を褒めてる人って誰にも言ってもらえないから自分で言ってることが多い気がするわ
自分の萌え語りをRTして「ほんとこれ!」「わかる〜!」とか言ってる人もそんな感じ
それだけなら別にいいけど、そういうのする人って他人に対してやたら否定的だったり
地雷主張が激しいやつが多くてうんざりすることが多い
自己愛をこじらせてるタイプ
自信がないので原稿中に鬱にならないように自分で褒めてます…って人もいたけどそれはわかるなと思った
2019/01/23(水) 01:11:39.76ID:phOk5Sof
2019/01/23(水) 01:12:50.37ID:cMse0J3V
2019/01/23(水) 01:25:37.13ID:Bkt5cCfe
2019/01/23(水) 02:12:04.14ID:cZ1cdDWL
卑下する人も困るけど熱あるかも〜とか頭いたいどうしよう…とか
ネットで話を聞くだけじゃどうにもならないリアル不調を訴えてくる人も面倒だな
ネットで話を聞くだけじゃどうにもならないリアル不調を訴えてくる人も面倒だな
2019/01/23(水) 02:29:45.56ID:cSL6Wzdy
2019/01/23(水) 03:02:12.34ID:ovQX8I43
>>971
乙です
絵が可愛いというか自分の妄想が可愛いのでは
これ萌えるー!と作品出しても
自分で萌えると言うなんて….ってなるのかなあ
卑屈な方が嫌だ
特にプライドがあるのに卑屈な人はめんどくさい
乙です
絵が可愛いというか自分の妄想が可愛いのでは
これ萌えるー!と作品出しても
自分で萌えると言うなんて….ってなるのかなあ
卑屈な方が嫌だ
特にプライドがあるのに卑屈な人はめんどくさい
2019/01/23(水) 06:07:01.48ID:SAV3X22M
自分ではここがうまくいった気がするけどここは次もっと頑張れるとか思ったことを具体的に残しておきたいってのと
自分でテンション維持するためにたまになる
感想くれくれするよりは自足しようみたいな気持ち
自分でテンション維持するためにたまになる
感想くれくれするよりは自足しようみたいな気持ち
2019/01/23(水) 07:56:50.58ID:k/yzXNpl
自分ageも自分sageも等しくうざい
2019/01/23(水) 08:48:36.08ID:CIc+UBAr
沈黙は金
2019/01/23(水) 09:14:18.61ID:gmgBGSkj
結局なにも呟くなってなるじゃん
Twitterやめたら?
Twitterやめたら?
2019/01/23(水) 09:19:18.83ID:eNxFSzBU
ここのコマの●●めちゃ可愛くかけたから見てとかたまに見かけるけど別に気にならんよ…
マジで可愛い時もあるしその人にとってはメチャクチャ絶妙な表情描けたとか角度描けたって思ってるんだろうしそういう気持ちわかるし
ヘタレに限って言ってるって言うけど自分が見て不快になるような人そもそもフォローせんから言ってても気にせんけど
マジで可愛い時もあるしその人にとってはメチャクチャ絶妙な表情描けたとか角度描けたって思ってるんだろうしそういう気持ちわかるし
ヘタレに限って言ってるって言うけど自分が見て不快になるような人そもそもフォローせんから言ってても気にせんけど
2019/01/23(水) 09:28:44.13ID:tCXw0bd5
自分の作品が好きなのってむしろメンタル的にはいい事なんだよね、自己肯定感に繋がるから
ネットじゃすぐに自己愛とかナルシストと言われがちだけど
個人的には卑屈系と自虐系は大嫌いだ
そんなに嫌ならアップすんなと思う
ネットじゃすぐに自己愛とかナルシストと言われがちだけど
個人的には卑屈系と自虐系は大嫌いだ
そんなに嫌ならアップすんなと思う
2019/01/23(水) 09:38:59.91ID:VELY3Crz
わかる
「どうせ私の絵なんて…」とか言いながら上げられると見る方もどう反応していいか困る
「ここは頑張ったの!」って前向きアピールしてくれる方がたとえhtrでも好意的に見れる
「どうせ私の絵なんて…」とか言いながら上げられると見る方もどう反応していいか困る
「ここは頑張ったの!」って前向きアピールしてくれる方がたとえhtrでも好意的に見れる
2019/01/23(水) 09:51:09.53ID:2sUbe6Ue
頑張ったところのアピールはいいけど可愛いって褒めてるとうん?ってなる
卑屈アピはもっと糞な
ようは匙加減
肯定し過ぎも卑屈過ぎもやっかみを生む
卑屈アピはもっと糞な
ようは匙加減
肯定し過ぎも卑屈過ぎもやっかみを生む
2019/01/23(水) 09:58:31.80ID:nm3Pa8I8
絵馬が絵が下手で辛いとか言ってるの見るとイラッとするのはあれだよな
可愛いと思って自撮り上げてるくせにあたしマジブス。。。整形したい。。。ってのと同じだからだよな
可愛いと思って自撮り上げてるくせにあたしマジブス。。。整形したい。。。ってのと同じだからだよな
2019/01/23(水) 10:06:44.01ID:/ad+pOv1
可愛くかけた系は自分が一番他の人の作品は微妙みたいな他disに走らなきゃ全然気にならないしむしろポジティブで結構好きだけど
卑屈はただただめんどくさいからミュートしてしまうわ
卑屈はただただめんどくさいからミュートしてしまうわ
2019/01/23(水) 10:28:54.06ID:ovQX8I43
卑屈な人をTLで吉牛する流れが本当に苦手で
「〇ページのペラい本でも許すって方はいいねして!」
みたいな要求とコンボ決められた時には
うっかり今までの付き合い忘れてブロックしかけた
「〇ページのペラい本でも許すって方はいいねして!」
みたいな要求とコンボ決められた時には
うっかり今までの付き合い忘れてブロックしかけた
2019/01/23(水) 10:42:05.08ID:JQCv83Y9
2019/01/23(水) 11:48:02.92ID:p/VmeM7G
たまにかわいく描けたって言うくらいならポジティブでいいなと思うけど
何度も自分の絵をかわいく描いたから見て!かわいい!嫁かわいい!って
一言リプで繰り返し自上げするのはうざかったから程度の問題だよね
何度も自分の絵をかわいく描いたから見て!かわいい!嫁かわいい!って
一言リプで繰り返し自上げするのはうざかったから程度の問題だよね
2019/01/23(水) 12:07:01.46ID:+kdcgbn8
自己肯定タイプは好き
ポジティブな人の方が見てて楽しいし
ポジティブな人の方が見てて楽しいし
2019/01/23(水) 12:09:12.81ID:4AUVq0Ix
地鶏はそうなんだろうけど、絵馬があんまりうまいと思ってないのは本心の気がするな
かわいくorかっこよく描けた!ってのはあっても、絵馬が俺超うまい!見てみて!ってのはあんまり見ない
かわいくorかっこよく描けた!ってのはあっても、絵馬が俺超うまい!見てみて!ってのはあんまり見ない
2019/01/23(水) 12:17:31.52ID:0jZPIMwo
絵馬はそもそもの比較対象のレベルが違うケースも多いしねぇ
そりゃその人と比べたらあなたは見劣りするのかもしれないけどこっちからしたら両方神だよ…とはるか上空を見上げながら思う凡人
そりゃその人と比べたらあなたは見劣りするのかもしれないけどこっちからしたら両方神だよ…とはるか上空を見上げながら思う凡人
2019/01/23(水) 12:17:47.29ID:3GmXv362
自分が思った通りに描けたかどうかだからな多分
2019/01/23(水) 12:24:00.41ID:FmmrPlFN
2019/01/23(水) 13:18:25.75ID:kToM51gA
2019/01/23(水) 13:23:20.74ID:FfLoPXgc
>>995
これが真理だと思う
これが真理だと思う
2019/01/23(水) 13:53:54.89ID:pZI+avuI
鍵をかけるんだったら最初から個人情報をつぶやかなきゃいいのにな
これで何回めだ
これで何回めだ
2019/01/23(水) 14:13:34.62ID:MyQvf6W/
以前はツイで交流上手な相互が次々にカプ大手と繋がっていくのをTLを眺めながら嫉妬してた
そのうちに自分の力不足が嫌になってきた
もっと上手かったらきっとフォロバして貰えたとか考えると落ち込む
交流の無い支部では好きな大手さん達にブクマして貰えてるから結局はツイッターに滲み出る人間性がつまらないんじゃないかとまた落ち込む
そのうちに自分の力不足が嫌になってきた
もっと上手かったらきっとフォロバして貰えたとか考えると落ち込む
交流の無い支部では好きな大手さん達にブクマして貰えてるから結局はツイッターに滲み出る人間性がつまらないんじゃないかとまた落ち込む
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 18時間 50分 1秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 18時間 50分 1秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 32年の歴史に幕 「ダウンタウンのお2人より…総合的に判断」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ローマ教皇死去 ★2 [どどん★]
- 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 32年の歴史に幕 「ダウンタウンのお2人より…総合的に判断」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【コメ高騰】日本が韓国産の米を輸入、一般消費者向けとしては統計開始以来初 オンラインサイトでは10キロ9000円で販売…10日で売り切れ [煮卵★]
- 【コメ高騰】スーパーの米価格が15週連続で値上がり 4217円に [シャチ★]
- 【コメ高騰】日本が韓国産の米を輸入、一般消費者向けとしては統計開始以来初 サイトでは10キロ9000円で販売…11日で売り切れ ★2 [煮卵★]
- 【吉村悲報】大阪万博、メタンガスが安全基準を超える箇所がさらに見つかる [738032876]
- 【悲報】大阪万博、客が警備員に土下座させる😨 [616817505]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRUST🧪★1
- パレスチナのアッバス大統領、ローマ教皇フランシスコに哀悼の意を表明 なお石破はまだダンマリ [377482965]
- あよよいのよい👊👊😅🏡😅👊👊あよよいのよい
- 【悲報】アメリカのスーパー、なぜか棚からあらゆる商品が消えはじめる [709039863]