X



【 SNS専用】感想・評価 こない9【pixiv/twitter他】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/02(日) 00:05:53.19ID:BQWm7SKL
twitter、pixiv、tumblr、pictBLand、その他あらゆるSNSで
感想・評価・反応が来ない(=かんこな)
SNS者専用吐き捨てメインのスレです。

・SNSの使い方について、または退会を強要すること
・「だからかんこななんだよ」等pgrで追い打ちをかけること
・具体的な数字を出すこと
・自慢と受け取られるような表現
は禁止です。

全てを敵視するような吐き捨ても、温かく見守りましょう。
かんこなスレの半分は優しさでできています。

次スレは>>980を踏んだ人が立てること
-------------------------------------------------------------------

派生元(個人サイト管理人はこのスレへ)↓
【コメントは】感想 こない サイト専用スレ 42ターン目【都市伝説】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1522568640/
※前スレ
【SNS専用】感想・評価 こない9【pixi/twitter他】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1539599704/l50
0588名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/27(日) 13:05:18.03ID:dUapEoG8
ワンドロとワンライの主催なのに
ワンドロだけRTって何?
自分も込でワンライ組がひと月放置されてて
全員いいねが3以下ですけど
0589名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/27(日) 20:14:27.66ID:6fvUc5z6
>>587
オンで感想もらえなきゃオフではもっと貰えないよ
支部投稿ならコメント欄もメッセージ機能もあるけど
オフはわざわざ連絡してまで送らなきゃならないからハードル上がる気がする
そして義理感想って貰っても虚しいよ
0591名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/27(日) 23:32:22.75ID:nPcKD1lh
いいね押してくれるのもツイで遠回しに呟いてくれるのも嬉しいけど直接本の感想が欲しい
匿名ツールなら貰えるのかなぁ
次の本には感想用フォームのURLでもつけるかなぁ
期待外れだったらどうしようとか下手くそで申し訳ないとかずっと一人で鬱ってる
0592名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/28(月) 14:58:33.24ID:dHL55Wc4
書きはじめの頃は応援のつもりなのかフォロワーたちが感想たくさんくれた
それが嬉しかったのに今や支部更新しても感想なんて夢のまた夢
お知らせのツイに義理のいいね!が一つか二つ
飽きられるとこうも無反応になるのかと絶望
自分の話がつまらなくなったのかもしれんが
最初の頃の書けば必ず誉められた過去があるぶん今が虚しい
0593名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/28(月) 15:48:44.32ID:ayi2zn8j
イベ終わったら私さんの小説真っ先に読みますね!と相互に言われたけどイベ終わってもう一ヶ月くらい経った。
感想は高望みだから仕方ないとしてせめて投稿ツイに義理いいねくらいほしいなと思っちゃう
まあたぶんそもそも読んでないんだろうけど
0598名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/28(月) 19:47:21.95ID:RL+t5E4H
来ないねえ(実体験)
0599名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/28(月) 20:14:03.46ID:hSeDGfOU
置いても来ない人はプロフにURL設置で放置してるだけじゃなくて
よければ感想欲しいです…!とか なんでもいいので構ってください!みたいなツイートと共にマシュマロ貼ってもこないの?
0601名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/28(月) 20:31:55.74ID:Y6qw+bRF
匿名のツールで
女体化描いたことないのに女体化見たいと言われる
ツイで連載してる漫画の続きをクレクレされる
ブロックした人からひどいと言われる
の愚痴は見た
0602名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/28(月) 20:35:20.01ID:Of1Ff70g
匿名ツールなくても捨て垢作るしメールでも捨てアド使うしオフでも面と向かって言ってくるから気にするだけ無駄
匿名ツールあれば送ってくれるかもしれない人たちにかけたい
0604名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/28(月) 20:39:38.18ID:LuOxuIZh
匿名ツールがあれば感想貰える人と貰えない人の違いが分かれば良いんだよね
フォロワー数も交流度合いやジャンルによって違うだろうし
0607名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/29(火) 00:10:30.95ID:nLT27Q5a
感想がない=神本で感動して書けない・・・(表現が難しい、勇気がいる) なのか
感想がない=微妙・・・なのか
わからない
自分がどちらも経験あるので
でも、ないってことはやっぱり微妙だったのかね
0608名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/29(火) 02:26:04.92ID:YNEtRPTG
感想送りますねからの感想来ない率100%
この社交辞令早く廃れてくれないかな
感想来ないってわかってるのに期待してしまって結局心が折れる
0610名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/29(火) 09:17:42.65ID:tIfZ5J1Z
自レスだけど感想がない=神本で感動して書けない場合
遅く手に入れた本とか何度も読み返してるんだけど
もう発効から2年くらいたってた場合(ジャンル移動してる場合)
今更感想送ってもしょうがないよね?ってなってる
かえって迷惑だよね?
0611名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/29(火) 09:34:04.35ID:eRvzpavk
記名は無理、匿名ツールならば感想送れる、神本すぎて感動して感想書けない、昔の本だから…
ここで感こな嘆いてる、感こなの気持ちがよくわかる人ですら「感想送らない理由」を
あれこれ作って言い訳して結局自分も読者の立場になればノーリアクションやってるんだから
ROM専はそりゃあ更に感想送ってくるわけないよねとよくわかる流れ
0612名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/29(火) 09:43:49.81ID:L4cRhSOw
>>611
ほんとそれ
感想ないならともかく素敵だったけど〜で感想送らない言い訳ばっかり言うんだよな
買い専だともっと容赦ないから感想乞食だとか好きで描いてるんだろって普通に言ってくる
なんで自分の作品について意見が欲しいと言うことすら嫌がられなきゃいけないんだ
0614名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/29(火) 10:15:47.68ID:jyGffRDB
自分もそうだけど、本当に素敵だったものにしか感想って送らないかもね。
書き手側ですらそう思ってるんだから、読み手は余計にそう思うわけだ。
自分も感想もらえるよう精進しよう。
0617名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/29(火) 12:59:43.50ID:8OOLiR9n
漫画投稿したけど爆死か?平日とはいえ馬はいつ投稿しても関係なく評価あるし言い訳にならぬ
漫画馬ってどうやったらなれるんだろ
なりたい
0618名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/29(火) 13:01:22.20ID:0+ElcsJe
感想送った時「私もそっちの新刊読んで感想送らなきゃですね!待っててください!」って言われて信じて二、三ヶ月待ったけど何も来ない。
その間、ツイッターでその人が他の書き手数人から「感想メッセージありがとうございました〜」って言われてキャッキャッしてるの見て失望した。
送る見込みも無いのにどうして感想送りますねだなんて出来もしないことを言うのかな??ていうかこっちが感想送ったから返すとか、そんなのただの義理じゃんとか考えた末
所詮ネットだけの関係だから誰にも期待しちゃいけないなって思った
0619名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/29(火) 17:35:03.15ID:1aAeyE3Q
>>618
このスレでは大部分の人が同じ経験してるのでは
私も新刊の感想送ったら「はわわ、私さんのも感想送りますう」って言われて
半年音沙汰なしでこないだイベントで顔合わせた時
「私さんの本の感想遅れててすみません今読んでます」
とか言われて半年も経ったらもう読むわけないだろうになぜ?と理解不能だった
でもそれが相手にとっては社交辞令なんだろうし
私の場合「感想送ります」は99%は嘘だと分かったからもう信じない
0622名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/29(火) 21:00:38.56ID:1aAeyE3Q
口先だけだと信頼されないってなぜ分からないんだろう
でもそういう奴等は本命の相手には光の速度で長文感想送ってるからな
0623名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/29(火) 21:16:24.35ID:DTU+BpIP
斜陽と化した自ジャンルに新規の絵馬が降臨した途端一瞬でRTいいね空リプ感想の嵐で感こなの自分は本格的に心が折れてきた
ほんと何を描いたかじゃなくて誰が描いたかなんだな
ずっとそのジャンルで描いてきたけど自ジャンル自カプの人からもそんな評価なんてもらったことなかったよ
0624名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/29(火) 21:26:08.44ID:iAyA1uyn
私も支部に小説投稿したとき、相互から「まだ途中までしか読めてないんですけど読み終わったら感想送りますね!」って言われて素直にワクワクして待ってたけど音沙汰なし
その数日後に投稿された字馬の小説の感想は即日ツイしてて心折れた
一週間以上経つけど未だに感想ない
字馬の方が倍以上の字数があるからまだ読み終えてないとも思えないし…
社交辞令は本当に要らないよ
0626名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/29(火) 22:00:29.09ID:UEVYL+kA
>>622
ほんとそれ
神や身内には速攻で感想送るのにこっちには後で読みます後で感想送りますで放置して次また平然と話しかけてくるんだよな
どれだけ馬鹿にしてるんだろう
0627名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/29(火) 22:04:46.23ID:mLy+OdMV
ツイだと自分に感想くれないだけでなく、誰が誰に感想送ってるか透けて見えるからイヤだよね
「〇〇ちゃんが長文感想くれて嬉しい!」とかいちいち自慢したいんだな
だいたい「まだ読めてない」とか「読んでる最中」とか言うけど
支部小説なら読もうと思えば30分や一時間で読めるのに結局読む気ないの丸わかり
言葉よりも行いが真実ってホントだなと同人やっててつくづく思う
0628名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/29(火) 23:51:48.71ID:XXquMc1K
相手叩いて悲劇のヒロイン気取ってる暇あるならその程度の扱いしかされない自分の無能さを恨めば?
0629名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/30(水) 00:00:01.73ID:yeAhWfhn
若干スレ違いの部分があるけど、いつもスタンプくれる人がいてその人が唯一の反応くれる人だったから嬉しく思ってた
しかし、その人が他の同カプには熱烈なコメントしてるのを知ってしまってものすごく悲しい
0631名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/30(水) 02:05:59.97ID:A1UwBBaq
フォロワー、こっちが作品上げても無反応なのにあの新規さんや絵馬にはいいねにRT、空リプで褒めまくり。もう、いやがらせかなと思うわ。
0634名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/30(水) 12:16:48.90ID:tKKs1rUf
いいねがTLに流れる仕様になってからいいねもあまり押さなくなったな
フォロワーの地雷かもとか色々考えてしまう
そして自分のいいねも凄く減った
0636名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/30(水) 13:27:35.92ID:fjPTiNaE
>>575とか見るとわかるように
自分より下の存在がいるのを見て安心したい人達は一定数いるから
いいねすることで自分より上になられたら(自分にとって)迷惑だと思っていいねしない人もいるんだろう
誰にも迷惑かけないいいねなんてないのかもしれない
0638名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/30(水) 13:37:36.34ID:fkM0hw4Y
>>632は支部のいいねの話かと思ったけどツイなの?

私は自分で小説書くまでは支部のいいね気にしたことなかった(検索結果には出てこない数字だし)
私もいいねもらいたいな
0641名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/30(水) 17:30:56.47ID:Fo/Sx0wU
イベントで気まぐれに買った小説が面白かったので感想送ろうかなと作者のツイ見たらかなり痛々しい印象受けたから感想見送った事ある
てことは自分も読み手にそういう印象与えてるかもしんないよね自重したい
0642名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/30(水) 21:09:20.09ID:EXy2p3ok
現在いいねがTLに流れるかどうかはどうやらブラウザや見てるアプリで微妙に違うらしいぞ
ipadで見たら他人のいいねガンガン流れてくる!スマホだとそんなことないのに…って言ってる人もいた
フォロワーもいいねが復活したって騒いでる人と流れて来ない人で分かれてる
0643名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/30(水) 22:02:07.53ID:kudfXeYk
シリアスの人もギャグの人もほのぼのの人も続々と感想へのお礼が流れてきていて辛いな
感こなの自分の作品はそんなに無味無臭だったのか
買ってくれた人、イベ後のツイやイラストにいいねはくれるんだけどな
0645名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/30(水) 23:00:40.06ID:yapjEGks
pixivでフォロワー多いメインのアカウントに漫画投稿して爆死するのが辛すぎて
サブアカで投稿してみた結果
閲覧だけが増えていいねがまじで全くつかない

いいねしてくれるひとの多くは通りすがりではなく固定ファンなんだな

まあ、投稿した漫画がクソつまらなかったのかもしれないけどw
0648名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/31(木) 17:38:32.49ID:QhG11b/f
こないだのイベントで十数冊まとめ買いしてったの
自カプ数サークルの身内なのこっちはわかってんだよ…
自カプ者からなんの反応もないの草中の草
御本買わせてただいた方フォローしたーとかいらねーからフォローより感想くれよ…
マシュマロも匿名メルフォもDM開放もあるじゃん
なんか自カプ者から遠巻きにヲチられてる感半端ない
フォローリツイいいねはされるんだけど本当に誰も接触してこない
0650名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/31(木) 17:43:25.38ID:2T1R8mlT
>>648
タダで見られるwebだったらヲチ目的あるかもしれないけど
わざわざ金払って(しかも十数冊なんて相当な値段)ヲチする人なんていないよ
考えすぎだと思う
0652648
垢版 |
2019/01/31(木) 20:06:03.93ID:mfs0C6bo
すまんややこしい書き方だった
自カプのサークル者何人かの共通の身内が
買い子で来て新刊を数人分買っていったんだ
とにかく自カプ者からの反応がないっていう嘆きだった
深く考えすぎかもしれない…次は感想貰えるような本描く
0655名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/01(金) 02:13:49.69ID:jNpsvr8a
>>648
沢山本買うとどの感想を言っていいか分からなくなる
数年前の本より新刊の感想の方がいいかな?でも全部読んだしこの感動を是非とも!とかぐるぐる考えた結果総括して繰り返し読んでます!大好きです!みたいなことしか言えなくなる
0657名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/01(金) 09:58:27.25ID:PiAjr6cF
作品上げても一切反応しないフォロワーが憎くなってきた
同時刻に上げた他の投稿には飛び付くくせに
興味持たれない自分が悪いのは分かるけど
実際に会って交流して「私さんのAB好き」とか言ってる人にもスルーされるともう何も信じられなくなる
自分が書きたくて書いてるはずなのにいつからか反応に踊らされるようになって辛い
0658名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/01(金) 10:16:03.77ID:8/oTkqHC
本当にフォロワーからはスルーされるなあ。透明人間みたいだ。なのにRTやいいねが流れてくるから落ち込むんだよね。
>>657
わかる。自分も同じだ。好きでやってんだからって思おうとするけど毎回スルーじゃ心折れる。
0659名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/01(金) 10:40:26.22ID:Wg+P6Osw
>>657
分かる
私も「私さんのおかげでA×Bにはまりました!」と言ってフォローしてくれたはずの人達にスルーされる(日常ツイやRTにはいいねつくのに)
相手が憎いというよりなんで?私の何が悪かったの?もう私のA×Bには飽きたの?と縋りつきたくなってしまう自分の情けなさに落ち込む
0660名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/01(金) 10:56:49.46ID:ibEfJkK8
交流目的というか交流で気が合う人の作品しか見ないってタイプもいるからねえ
そういう人とはこちらも気が合わないと考えて一定の距離起きだな
あと心理はよくわからないが作品にはほとんどいいねしない人もいる
0661名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/01(金) 11:03:17.02ID:we03Rqwj
凄く心に突き刺さる流れだわ
同じくらいのブクマ取ってても呟かれるのは必ず別の書き手だし最初は見て反応くれていた人が段々と離れていくし新規の人は自分だけスルーして別の書き手と繋がってる
作風少し軽いとは自覚してるけどここまでシカトされるときつい
0662名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/01(金) 12:50:03.35ID:FS2u6c2Z
元々絵柄やネタが好みじゃなくてとか、普段の呟きに愚痴が多すぎるとか
ホモエロ書いたりRTしてるのに我が子自慢が多い垢はミュートにしちゃう
どう思おうが個人の自由だから無視されてると感じても許してほしいというレスを見た
何が相手の地雷か判断するの難しい…
0664名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/01(金) 13:20:11.47ID:PiAjr6cF
>>659
657だけどまさにそう、私の何が悪かったの?私に飽きたの?って感じ
(なんか彼氏に捨てられそうですがり付く女みたいだな)
読者なんてしょせん飽きやすくて流れやすいと思って諦めるしかないけど
ROM専ならまだしも実際に交流あるたちだとよけい辛いし
感想なんて来なくても自分の作品を創れれば満足、なんて綺麗事っていうか
ある程度需要があると思わなきゃたまにやってられなくなる
0665名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/01(金) 18:39:54.66ID:T5oM9ojZ
完全スルーつらい
せめてもっと遅い時間に投稿すれば良かった
描き上がって浮かれちゃったよ
もやもやして何も手につかない
つらい
0666名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/01(金) 20:08:57.85ID:PiAjr6cF
こんなに反応ないとほんとモチベ下がるもう嫌だってツイで愚痴りたいけど愚痴れないのがストレス
黙っていい作品を作るしかないんだよな……
他人の評価を拠りどころにはしたくないけど
評価されるのとされないのでは全然やる気が違うのが現実
0667名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/01(金) 20:31:29.21ID:Qx2OTWQS
自分がどんな反応欲しいのかにもよるんじゃ
あと実際会った時何かウエメセ、高尚、鼻息荒すぎとかやらかさなかった?
ツイで痛い発言しまくってるとか
二次ならそんなんで簡単に人は離れるよ
0670名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/02(土) 10:18:17.79ID:ru2+izH5
自萌えのために描いてたって、公開してる以上見てもらいたいって思うのが普通でしょ?
見てもらえたら、反応欲しいって思うのが普通でしょ?
それが表に出まくってたら迷惑だけど、ここはそういうのをぶちまくスレなんだから、ほっといてくれないかな?
0677名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/02(土) 19:53:29.30ID:zLw8pRpq
ツイッターでいいね0のスクショを載せて傷を舐めあうタグとかねえかな
仲間を見つけて安心したい
フォロワーにこいついいね1つもついてねえと嘲笑われてると思うと消えたくなる
見られてすらないかも知れんが
反応ないと原作見るのすら辛くなる
自分のホーム見るたびに目に入って思い出すから消したいけど恥ずかしくてできない
0681名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/02(土) 22:33:02.39ID:HJQfKQgn
不覚にも笑った
0682名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/02(土) 23:57:05.40ID:y8DS8ksM
>>679
ここそういう
馴れ合いスレじゃないから帰れよ
0686名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/03(日) 09:25:26.21ID:q26TXNGi
ツイで絵を上げてもあんまり評価もらえないんだけど自分では気に入ってるだけに
もうちょっと行かないかと思ってしまう
せめてリツイしてもらえたら…と思うけどリツイなんて滅多にしてもらえないしなあ
絵を上げる→フォロワーが見て終わるだと即行流れていってしまう
0687名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/03(日) 09:26:52.81ID:q26TXNGi
パブサしてこの人かなり…と思った人のほうが自分より全然楽しくtwitterしてるし
なんなら評価だって自分の十倍はもらってて死にたくなった
ツラい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況