>>608
そりゃあ長年抜け穴を探してきたんだから、そうした過激なものが定期的に出てくるのは当たりまえだよ
そして定期的に警察にケシカランさられるわけで
その度に雑誌やレーベルが潰れて、暫く強い自主規制の下でこそこそして、またそろそろいいかな?と
出てくる。それの繰り返しでしょ

何十年もそのサイクル続けて来たわけだけど、じゃあその警察による定期的な指導なる粛清と、
着々と固められてきた不健全図書認定、有害図書指定、そうしたものによって事実上発禁喰らったりってのは
規制じゃなくて何なのって話をしてるんだけど

都度都度芽吹いた過激時代の作品を並べて、さもずっとこれが続いているかのように見せるのは詭弁では?

あとBLに18禁がないとも書いてないよね?
それについてもガバガバで男性向け以上に意味無し状態だとも指摘してるけど

男性向けの規制と弾圧との戦いの歴史を知らずして、今後の強まるBL規制との戦いの話は出来ないと思うよマジで
イメージで語ってるって相手に言いつつ何一つ歴史について知らないじゃないの

なんにせよ、「今、規制が存在しない」という人は流石におかしいよ
例えば性器部分の白塗りだって、あれは規制だよ?
AVのモザイク処理だってそう
法認識から何か変だよ