マイナー者ならではの話題全般を扱うスレです。
悩みや愚痴を相談したり吐き出したり、嬉しかったことを語り合ったり、
書き込みは管理人でも閲覧者でもオフ活動でもおkです。
次スレは>>980が立てて下さい。
【姉妹スレ】 (同人ノウハウ板)
マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ 30
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1471489657/
【前スレ】
マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ43 http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/doujin/1531438060
マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ42
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1525064430/
探検
マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/10/07(日) 10:16:25.70ID:ld9W1ev4
2018/10/14(日) 17:58:11.39ID:PJ1CnZlO
月に2、3回作品上げてる字書きなんだけど、カプタグで検索すると9割自作で埋まってるの辛い
評価が欲しいとか感想が欲しいとか贅沢言わないからカプ作品見せて頼むから
評価が欲しいとか感想が欲しいとか贅沢言わないからカプ作品見せて頼むから
2018/10/14(日) 18:05:18.16ID:jpn8TMoR
解釈違いから来るトラブル眺めてるのがしんどい
見てるだけでもしんどい
この流れで自分が萌え散らかってるのを投稿していいものか迷う
見てるだけでもしんどい
この流れで自分が萌え散らかってるのを投稿していいものか迷う
2018/10/14(日) 18:45:07.77ID:qG6TVvEs
サイトやってても人あんまこないしどうしようかなと思ってたら最終的にツイッター壁打ちにおちついた
他人のツイート見えないんで好きな時にTLに作品流せるの便利だわ
感想は欲しいが交流など知らん
他人のツイート見えないんで好きな時にTLに作品流せるの便利だわ
感想は欲しいが交流など知らん
2018/10/14(日) 20:31:59.20ID:Bq6MPnlB
ツイッター壁打ちで人きたり感想きたりするの?
2018/10/14(日) 20:46:40.02ID:qG6TVvEs
うちがサイト文化滅亡しててツイッターが一番盛り上がってるマイナージャンルだからかカプ名載せたりタグつけて流せばサイトよりは断然見て貰えるしいいねももらえた
サーチない、pixivからサイトへリンクつけても閲覧微妙だったけどいいねがツイやる前のサイトの閲覧者数よりは増えたし
感想はツイに置いてる拍手や外部のRT後のツイートみるやつ使って見てるけど時々もらえる
ツイ始めて以降サイトはツイの保管庫になってるけど前よりはそれでも来訪者増えた
ツイッターだけで創作してる人増えたんだなってちょっと驚いたけど納得した
サーチない、pixivからサイトへリンクつけても閲覧微妙だったけどいいねがツイやる前のサイトの閲覧者数よりは増えたし
感想はツイに置いてる拍手や外部のRT後のツイートみるやつ使って見てるけど時々もらえる
ツイ始めて以降サイトはツイの保管庫になってるけど前よりはそれでも来訪者増えた
ツイッターだけで創作してる人増えたんだなってちょっと驚いたけど納得した
2018/10/14(日) 20:57:11.88ID:Bq6MPnlB
なるほど検索よけや鍵かけはしないのか
閲覧側にカプ名やキャラ名で検索する文化があればいけそうだね
自ジャンルはフォロー内で完結しちゃっててわざわざ検索する人がいないからその手は使えなそうだ残念
閲覧側にカプ名やキャラ名で検索する文化があればいけそうだね
自ジャンルはフォロー内で完結しちゃっててわざわざ検索する人がいないからその手は使えなそうだ残念
2018/10/14(日) 21:22:02.77ID:U7OCk+Qn
自分ところも閲覧側に検索する文化がないのがネックなんだよな
でも壁打ちにしてから色々なことでやきもきするのは激減したので穏やかになった
でも壁打ちにしてから色々なことでやきもきするのは激減したので穏やかになった
2018/10/15(月) 05:56:33.41ID:XBaAuKX5
ファンアートはジャンル名書いたりお絵描きタグ付けて、不健全はサイトのみで壁打ち
サイト教えてついでに感想とか感想リプは貰えるよ
リプでよくくる「ジャンル名だ!これ読んでた!」「キャラ名だ!」みたいのは感想に入るんだろうか
サイト教えてついでに感想とか感想リプは貰えるよ
リプでよくくる「ジャンル名だ!これ読んでた!」「キャラ名だ!」みたいのは感想に入るんだろうか
2018/10/15(月) 11:27:33.35ID:OHXvdNOr
支部に投げた小説が24時間で閲覧25くらいでマジで人いないんだなって思った
でも25ならまだマシな方なんだろうとも思う
でも25ならまだマシな方なんだろうとも思う
2018/10/15(月) 12:47:14.92ID:ngyrUEz4
自ジャンルも絵でそんな感じだ>閲覧数
じわじわ伸びてブクマ増えてusersタグついたらやっとぐっとのびる感じ
最近は支部垢ない海外の人がツイで宣伝?してくれて閲覧だけが伸びまくることもあるが
自分はツイやってないからあんまり嬉しくないなぁ
最初5とかに晒されてんのかとびっくりした
じわじわ伸びてブクマ増えてusersタグついたらやっとぐっとのびる感じ
最近は支部垢ない海外の人がツイで宣伝?してくれて閲覧だけが伸びまくることもあるが
自分はツイやってないからあんまり嬉しくないなぁ
最初5とかに晒されてんのかとびっくりした
2018/10/15(月) 19:51:22.11ID:kK2jfZ5I
支部での連投とか1ページ丸々自作で埋めるのは迷惑だって意見を聞くけど自分しか書き手がいないからどうしようもない
投稿から2、3ヶ月待ってみても新作0だし、完結済み辺境ジャンルだから今読んでくれてる人も時間を置いてる間にいなくなってしまいそうで焦る
でもやっぱり画面にびっしり並ぶ自分の名前が気になって投稿できない無限ループ
小説とはいえスクショやべったーか何かにしてツイでやったほうがいいのかな
投稿から2、3ヶ月待ってみても新作0だし、完結済み辺境ジャンルだから今読んでくれてる人も時間を置いてる間にいなくなってしまいそうで焦る
でもやっぱり画面にびっしり並ぶ自分の名前が気になって投稿できない無限ループ
小説とはいえスクショやべったーか何かにしてツイでやったほうがいいのかな
2018/10/15(月) 20:39:30.67ID:EwdQnmHt
一月に一回ペースでしか更新なかったところに一人が2ページ分連投したことがあった
そしたら何か他の人の更新速度が物凄く上がった
何だったんだそれまでの過疎は……
そしたら何か他の人の更新速度が物凄く上がった
何だったんだそれまでの過疎は……
2018/10/15(月) 23:39:47.21ID:ybaECaIW
みんな上げにくかったんじゃない?
下手に上げて何ヶ月も自分が常にトップ占拠状態で画面は何時までも
変わらないとか本当にいたたまれない気持ちになってくるし…
下手に上げて何ヶ月も自分が常にトップ占拠状態で画面は何時までも
変わらないとか本当にいたたまれない気持ちになってくるし…
2018/10/15(月) 23:54:06.96ID:WvSeg1pH
最近フォローはくるけどプロフィール見に行ったら最大手逆カプ(地雷)の人からってことしかなくて悲しくなる
そういう人は決まってこっちフォローした直後に「普段はBAですけど逆もいけます!」ってツイートしてきてイラっとする
正直その場しのぎの言い訳にしか聞こえないし本命がABな人と出会いたい…
そういう人は決まってこっちフォローした直後に「普段はBAですけど逆もいけます!」ってツイートしてきてイラっとする
正直その場しのぎの言い訳にしか聞こえないし本命がABな人と出会いたい…
2018/10/16(火) 00:37:07.74ID:U7UPDqQS
リバなら神作品描いて本命に鞍替えさせよう
2018/10/16(火) 08:20:06.54ID:MQrtTVja
>>62
自分も逆カプ地雷で同じ状況
フォローしてくるときはbioでAB単推し者を装っているけど
ユーザー名(スクリーンネーム)にはBAのカプ名がばっちり入ってる人によく遭遇する
その場しのぎ感すごいし浅知恵すぎてイラっとする
自分も逆カプ地雷で同じ状況
フォローしてくるときはbioでAB単推し者を装っているけど
ユーザー名(スクリーンネーム)にはBAのカプ名がばっちり入ってる人によく遭遇する
その場しのぎ感すごいし浅知恵すぎてイラっとする
2018/10/18(木) 00:09:27.87ID:zbHWJcGa
ほぼオンリーワンなんだけど最近めちゃくちゃ辛い
感想ほしいなー
感想ほしいなー
2018/10/18(木) 08:52:41.31ID:tOhZGufc
999
いるいる
キャラ単体絵でも馬のだったらスルーしてるの逆に目立つわ
いるいる
キャラ単体絵でも馬のだったらスルーしてるの逆に目立つわ
2018/10/18(木) 09:03:41.48ID:d0exjzfZ
さすがマイナーだと他人のRTも監視してpgrする暇があるんだな
2018/10/18(木) 09:33:06.84ID:eD9wp7CF
マイナー関係なくいくらでもおるやろそんなもん
2018/10/18(木) 09:41:10.31ID:PBJprl2E
人口が少ない分目に付きやすくはあるよね
結果、村ジャンルだの村長だのといった悩みが生まれる
結果、村ジャンルだの村長だのといった悩みが生まれる
2018/10/18(木) 11:26:21.43ID:o747Uu1w
今まで二次をしている人がいなかったようなマイナージャンルでずっと閲覧数0だったのに1,2日で閲覧数2桁いって逆にこわい
晒しではなさそうだし一体何があったんだろう
晒しではなさそうだし一体何があったんだろう
2018/10/18(木) 11:53:39.74ID:R1Y5uqg5
botかそうでなければ昨日のサーバートラブルのせいじゃ?
2018/10/18(木) 12:05:28.97ID:rWkPRCyU
ツイ支部の閲覧数はあてにしちゃいけない
2018/10/18(木) 12:11:02.66ID:P2PIRsZl
>>70だけどブラだからbotとかではなさそうなんだ
他ジャンルのフォロワーが多い人がコメントくれてたから布教してくれたのかなと思いたい
他ジャンルのフォロワーが多い人がコメントくれてたから布教してくれたのかなと思いたい
2018/10/18(木) 12:23:49.53ID:4/yCXiYz
閲覧だけならその他ジャンルの人経由で見に来た人が多かったんでは
>>69
目につきやすいから予想以上にコイツいいねしないとかコメよこさないとか
思われてる事あったな…あまり浮上しないからなんだけど正直勝手に反応期待して
フォローして思い通りの反応しないとムキー!とかほんと狭い界隈ならではの疲れるパターンだと思う
>>69
目につきやすいから予想以上にコイツいいねしないとかコメよこさないとか
思われてる事あったな…あまり浮上しないからなんだけど正直勝手に反応期待して
フォローして思い通りの反応しないとムキー!とかほんと狭い界隈ならではの疲れるパターンだと思う
2018/10/18(木) 15:29:47.93ID:T+iUkTEV
最近3日に1本くらい短い話を書いてツイに上げてる
大体知り合いがお気に入りに入れてくれるんだけど時々フォロー外からも来るようになった
知り合い3+フォロー外1とかだけどなんか嬉しいな
大体知り合いがお気に入りに入れてくれるんだけど時々フォロー外からも来るようになった
知り合い3+フォロー外1とかだけどなんか嬉しいな
2018/10/19(金) 12:06:51.16ID:2QSgTULF
今でも好きなカプだけど後から入ってきた人となんか合わなくてつらい
元はキャラに絡みはあるけどマイナーで創作者は自分と数人しかいなかったんだけど、ちょっと前に公式供給があったことで人が増えた
嬉しいけど後から来た人はその公式供給ありきで語りがちで以前から推していた身としてはなんかモヤってしまう それだけじゃないのにっていうか
その公式自体は好きだしその人達の作品は好き
被害妄想かもしれないけど最近自分の作品に前より反応が貰えなくなった気がして、今ではその人達の解釈が正しくて私と私の作品は邪道だと思われてしまうんじゃないかって怯えてる
元はキャラに絡みはあるけどマイナーで創作者は自分と数人しかいなかったんだけど、ちょっと前に公式供給があったことで人が増えた
嬉しいけど後から来た人はその公式供給ありきで語りがちで以前から推していた身としてはなんかモヤってしまう それだけじゃないのにっていうか
その公式自体は好きだしその人達の作品は好き
被害妄想かもしれないけど最近自分の作品に前より反応が貰えなくなった気がして、今ではその人達の解釈が正しくて私と私の作品は邪道だと思われてしまうんじゃないかって怯えてる
2018/10/19(金) 12:51:09.30ID:dw06W3uT
>>76
公式供給で盛り上がったなら反応もその公式供給扱ってる方に集まるのは普通のことじゃない?
公式無視のパロで食い散らかされてるならまだしも公式供給で盛り上がってるなら良いことじゃん
言い方悪いけど、古参特有の独占欲というか無意識に私物化してるように感じる
せっかく公式に萌えて参入したのに古参に76みたいな感情持たれたら正直居づらいよ
公式供給で盛り上がったなら反応もその公式供給扱ってる方に集まるのは普通のことじゃない?
公式無視のパロで食い散らかされてるならまだしも公式供給で盛り上がってるなら良いことじゃん
言い方悪いけど、古参特有の独占欲というか無意識に私物化してるように感じる
せっかく公式に萌えて参入したのに古参に76みたいな感情持たれたら正直居づらいよ
2018/10/19(金) 14:53:52.13ID:C8nPFQvx
厳しいね
そりゃ入って来る方はそうかもしれないけどそういう話じゃない
76の気持ち分かるよ
反応はタイミングもあるし
好きなようにやればいい
そりゃ入って来る方はそうかもしれないけどそういう話じゃない
76の気持ち分かるよ
反応はタイミングもあるし
好きなようにやればいい
2018/10/19(金) 15:41:39.05ID:cYvJlQCX
マイナージャンルのマイナーカプAB好きで繋がった筈の人達が
実は全員逆リバ対抗が本命の雑食だったとわかった
狭いジャンルだと知りたくない情報も簡単に入ってきちゃうのが嫌だ
どうりで好きですと寄ってきた割にAB作品増やしたり語る事もしなかったはずだよ
実は全員逆リバ対抗が本命の雑食だったとわかった
狭いジャンルだと知りたくない情報も簡単に入ってきちゃうのが嫌だ
どうりで好きですと寄ってきた割にAB作品増やしたり語る事もしなかったはずだよ
2018/10/19(金) 16:01:06.55ID:XpEoT1TU
リバ対抗ってなに
2018/10/19(金) 16:11:08.45ID:e1dNX68v
マイナーでやるには反応気にしない精神がいるけど界隈狭いから本当わかりやすいよね…
2018/10/19(金) 16:58:59.40ID:D3M8u95m
>>80
逆やリバや対抗カプってことでは
逆やリバや対抗カプってことでは
2018/10/19(金) 17:34:29.88ID:Z1yZ8O1A
76だけどもし自分が同じこと言われたらうざいだろうなと思いつつただ気が楽になりたくて言いたかっただけだから共感ありがとう
ジャンルが歴史長くていくつも作品が出てて、実は相手の人達の方が過去作品に絡めて語ったりしててジャンル全体ではむしろ古参らしい
結局交流下手で自分抜きで盛り上がってるのが増えて嫌になっただけ
ジャンルが歴史長くていくつも作品が出てて、実は相手の人達の方が過去作品に絡めて語ったりしててジャンル全体ではむしろ古参らしい
結局交流下手で自分抜きで盛り上がってるのが増えて嫌になっただけ
2018/10/19(金) 17:44:51.61ID:Jd/mxFhd
2018/10/19(金) 18:53:40.66ID:1ZcuKp4Z
モメサ
2018/10/19(金) 18:59:13.50ID:pASqTI1+
ってかさ解釈が正しい解釈が正しくないって何?
国語の長文テストじゃないだからさ、そういう話が好きか嫌いかじゃね?
国語の長文テストじゃないだからさ、そういう話が好きか嫌いかじゃね?
2018/10/19(金) 20:01:22.47ID:u3iHl7mK
私だったら解釈が真逆じゃなければ人が増えたことを安心して眺められそうだ
自カプは公式燃料が来ても盛り上がらないんだよね
供給があまりに解釈違いだったらモヤモヤしそうなのはわかるが
自カプは公式燃料が来ても盛り上がらないんだよね
供給があまりに解釈違いだったらモヤモヤしそうなのはわかるが
2018/10/19(金) 20:06:05.33ID:4iH2dgGu
終わって何年もたった作品に盛大な解釈違いを公式にぶち挙げられたときだけは泣いた
例えば皆に優しいお人好しの主人公が、やたら排他的な腹黒に仕立て上げられた感じ
最終回の余韻台無しじゃんか…
例えば皆に優しいお人好しの主人公が、やたら排他的な腹黒に仕立て上げられた感じ
最終回の余韻台無しじゃんか…
2018/10/19(金) 21:40:26.46ID:C8nPFQvx
解釈違い当たったことないのうらやましい
多分自分が疲れてるんだろうって思ってる
多分自分が疲れてるんだろうって思ってる
2018/10/19(金) 21:40:30.41ID:E7cQJLEH
公式がそう言うんだからそれが正しいんだろう
2018/10/19(金) 22:03:56.01ID:y4HnCBU/
2018/10/19(金) 22:13:32.83ID:kwzsgrTE
公式が複数あるのもあるからなんともいえない
年代記的な作品で愛情ある太母的存在の女性が最初の自分の子供以外は子孫一族全て憎んでたと
10数年越しで公式から設定ひっくり返されたこともあるし
別の作品で信頼しあっているニコイチ扱いのキャラの片方に実はもっと深い関係のキャラがいたと
やはり初出から10年近く経ってから追加設定が付いて後付キャラのほうが見た目関係性等々
色々おしいしかったせいかニコイチ扱ってる人は消え
後付キャラの当て馬としてしか片方を見かけなくなったりとか
ある意味よくある話ではあるけど
年代記的な作品で愛情ある太母的存在の女性が最初の自分の子供以外は子孫一族全て憎んでたと
10数年越しで公式から設定ひっくり返されたこともあるし
別の作品で信頼しあっているニコイチ扱いのキャラの片方に実はもっと深い関係のキャラがいたと
やはり初出から10年近く経ってから追加設定が付いて後付キャラのほうが見た目関係性等々
色々おしいしかったせいかニコイチ扱ってる人は消え
後付キャラの当て馬としてしか片方を見かけなくなったりとか
ある意味よくある話ではあるけど
2018/10/19(金) 22:16:03.60ID:aXeZphNC
友情を恋愛解釈できないなら同人できないじゃん
2018/10/19(金) 22:16:40.15ID:YMo1UYYA
>>90
作品が動いてる時にそういう描写が出て来てたならともかく終了後に後付で今までを否定されるような事されたら悲しいわ
作品が動いてる時にそういう描写が出て来てたならともかく終了後に後付で今までを否定されるような事されたら悲しいわ
2018/10/19(金) 22:25:11.99ID:T1LmZ6O6
正しいと悲しいは別の話だから
公式は正しいのは絶対
でもそんな公式が悲しいというのは個人の感情
公式は正しいのは絶対
でもそんな公式が悲しいというのは個人の感情
2018/10/19(金) 22:25:42.01ID:T1LmZ6O6
>>93
捏造カップリングで同人してる人ばかりじゃない
捏造カップリングで同人してる人ばかりじゃない
2018/10/19(金) 22:30:27.53ID:1Z5rQ6Pb
マイナー関係ねーな
2018/10/19(金) 22:52:49.68ID:vpHn5izw
解釈すらマイナーだったというオチでええやん
2018/10/20(土) 00:15:00.84ID:znHjhQJN
自カプがマイナーなんだけどマイナーの理由が最初は全然わからなくて
わかってくるほどつらくなる
結局片割れの創作人気(聖人すぎてネタにしづらい)がないってのが分かってしまって
人によっては「書きにくい、崩しづらい」 動かしやすいキャラのカプはやっぱり人気なんだよね
支部なんて自分が投稿して半年投稿ないぞ
原作絡みもあるしそんなに魅力ないカプとは思わないと思うと同時に
もう少し市民権得てくれよという気持ちでいっぱい
わかってくるほどつらくなる
結局片割れの創作人気(聖人すぎてネタにしづらい)がないってのが分かってしまって
人によっては「書きにくい、崩しづらい」 動かしやすいキャラのカプはやっぱり人気なんだよね
支部なんて自分が投稿して半年投稿ないぞ
原作絡みもあるしそんなに魅力ないカプとは思わないと思うと同時に
もう少し市民権得てくれよという気持ちでいっぱい
2018/10/20(土) 00:18:17.22ID:FD7fSvxV
正しい、という言葉の使い方がそもそも適切でないよな
準拠してるか、整合性がとれているか
どちらにも正しいという言葉を使えるけど
上の文句は公式が整合性とれてないってことでしょ
整合性のない後出し設定に準拠するのがはたして正しいのか
著作権的な意味で正しいとか言うなら
著作権が原作者でなく企業にあった場合
原作者の意向を無視した展開ですら正しいのだろうけど
その法律のありかたをそもそも正しい(理に適っている)と言えるのか
さらには作品と製品の違いについて(ry
同人はすべて捏造という主張も(ry
準拠してるか、整合性がとれているか
どちらにも正しいという言葉を使えるけど
上の文句は公式が整合性とれてないってことでしょ
整合性のない後出し設定に準拠するのがはたして正しいのか
著作権的な意味で正しいとか言うなら
著作権が原作者でなく企業にあった場合
原作者の意向を無視した展開ですら正しいのだろうけど
その法律のありかたをそもそも正しい(理に適っている)と言えるのか
さらには作品と製品の違いについて(ry
同人はすべて捏造という主張も(ry
2018/10/20(土) 01:26:49.91ID:mjKWjDEO
マイナーカプで描き途中の絵がオールキャラ大手が上げたさらっと上げた絵と顔の角度とか全体アングル被るの3回目
目トレスだと思われそうで上げれない
最悪
目トレスだと思われそうで上げれない
最悪
2018/10/20(土) 01:43:29.48ID:uSNgXx7/
推しがマイナーな理由をこの板の人気考察スレで質問した事あるけど
「悪くはないけど同作品内に魅力的なキャラが他に大勢いる中、あえてそのキャラにはいかない」
みたいなレスを複数貰ってですよねー…と納得しつつ凹んだ記憶
「悪くはないけど同作品内に魅力的なキャラが他に大勢いる中、あえてそのキャラにはいかない」
みたいなレスを複数貰ってですよねー…と納得しつつ凹んだ記憶
2018/10/20(土) 01:55:47.54ID:Fawu8IL1
でも自分にはそのキャラとかカプが一番魅力的に映るんだよなあ…
2018/10/20(土) 03:19:27.62ID:/knsQ+w5
マイナーカプで自分以外の作品は全然増えなくてたまに見る自カプについてのツイートなんかも大体悲恋や当て馬だったりで
何回も心が折れそうになったけど公式の2人や自分の作品見てると本当に自カプ最高だなってなんとか立ち直ってきた
本当自分の中ではマイナーだろうがとても魅力的なキャラ達だよなあ
何回も心が折れそうになったけど公式の2人や自分の作品見てると本当に自カプ最高だなってなんとか立ち直ってきた
本当自分の中ではマイナーだろうがとても魅力的なキャラ達だよなあ
2018/10/20(土) 07:04:21.89ID:KfFQVoK1
2018/10/20(土) 09:04:47.68ID:zZP0Esak
その新しい公式解釈が元々の作品とライター変わってたりしてね…
制作会社は同じだけどプロデューサーも配置換えで別の人とバトンタッチしてるしもう別物感半端ない
せめて元のライターさん呼んできて欲しい
制作会社は同じだけどプロデューサーも配置換えで別の人とバトンタッチしてるしもう別物感半端ない
せめて元のライターさん呼んできて欲しい
2018/10/20(土) 15:56:56.62ID:8AnVE9Z/
マイナーカプ過ぎて書き手が自分しかいない
アニメ化したのに自カプは結局自分だけだった
読み手も雑食の方だけで自カプ最推しの方は見かけない
他の方が書いた自カプが読みたいよ
誰かと萌え話したいよ
孤独過ぎて辛い
あんまりにも辛過ぎて同ジャンルの方のツイ垢全部リム&ミュートしてしまったよ……
延々とTLに流れる自カプ以外の萌え話やオフ会の話に少し病みそうだったから
孤独に耐えながらガンガン新作アップ出来るメンタルなら良かったんだけどなー
更新1ヶ月は止まってる……
アニメ化したのに自カプは結局自分だけだった
読み手も雑食の方だけで自カプ最推しの方は見かけない
他の方が書いた自カプが読みたいよ
誰かと萌え話したいよ
孤独過ぎて辛い
あんまりにも辛過ぎて同ジャンルの方のツイ垢全部リム&ミュートしてしまったよ……
延々とTLに流れる自カプ以外の萌え話やオフ会の話に少し病みそうだったから
孤独に耐えながらガンガン新作アップ出来るメンタルなら良かったんだけどなー
更新1ヶ月は止まってる……
2018/10/20(土) 18:34:40.17ID:7DfzpSsK
よくツイで「推しキャラにそこまで思い入れがない人がさらっと描いた推しキャラに萌える」みたいなのがバズって回ってくるけどいつも理解できない
やっぱり推しキャラが一番好き!!!って人が描いたのが見たいよ…
やっぱり推しキャラが一番好き!!!って人が描いたのが見たいよ…
2018/10/20(土) 18:43:59.52ID:miVkXz18
そういう人が描いたものの中にはいいものもあれば微妙なのもあるからね…
パーツ間違えてたり細かいところでミスされるとあーあって思っちゃうし
それでも集合絵のはずなのにハブられるよりはいいけど…
パーツ間違えてたり細かいところでミスされるとあーあって思っちゃうし
それでも集合絵のはずなのにハブられるよりはいいけど…
2018/10/20(土) 18:48:04.57ID:qgAR0xuL
自分はその気持ちわかるわ
夢中な人ほどフィルター掛かっててほぼ解釈違いになるから同担拒否気味
夢中な人ほどフィルター掛かっててほぼ解釈違いになるから同担拒否気味
2018/10/20(土) 18:52:07.64ID:oYEG3fW5
キャラとジャンルの雰囲気にもよるんだろうね
自分も数少ない同士が解釈違いだから推してない人が気紛れで書いたものの方が好みたったりする…
自分も数少ない同士が解釈違いだから推してない人が気紛れで書いたものの方が好みたったりする…
2018/10/20(土) 18:56:49.56ID:AFahj6VL
そのキャラが推しじゃない人の絵で萌えるのわかるよ…
推し絡みじゃない別カプ描いてる人が時々描いてくれる推しが好き
推し絡みじゃない別カプ描いてる人が時々描いてくれる推しが好き
2018/10/20(土) 19:19:38.31ID:UJbmSECp
AB描いてる側としては悲しいよね
AB者が描く作品より他カプ者の作品が好きって
AB者が描く作品より他カプ者の作品が好きって
2018/10/20(土) 19:28:47.43ID:PaaZEmuX
そんなことないよ
2018/10/20(土) 19:36:56.19ID:MBDx8MlI
本命カプやキャラが好きでたまらない人が創作したものが見たい時と
本命は他にあるフィルターがかかってない人の創作が見たい時の両方がある
本命は他にあるフィルターがかかってない人の創作が見たい時の両方がある
2018/10/20(土) 19:46:40.63ID:a5XO8HuR
普段全くジャンルの絵を描かない人に無理やり描かせたキャラ絵をツイッターのアイコンにしてる無産がいてムカつくことならある
絵師ではなくその無産に
絵師ではなくその無産に
2018/10/20(土) 20:10:47.98ID:J3Ef7qY8
>>116
全く関係ない話では
全く関係ない話では
2018/10/20(土) 20:31:00.01ID:TJiAHNK3
2018/10/21(日) 07:43:33.37ID:xSPPuJTy
2018/10/21(日) 12:02:21.26ID:g3M92NBu
原作で推しマイナーCPの燃料があったおかげで別CP推しの漫画馬が
オールキャラ本で並べてネタにしてくれるようになった、それがありがたい
オールキャラ本で並べてネタにしてくれるようになった、それがありがたい
2018/10/21(日) 12:06:54.59ID:Tpn/ALMI
ピクブラで唯一の絵師にブロックされてしまった、ステキは押してるけど会話した事ないしオンリーワンカプゆえに何度も閲覧するんだけど
それでヲチられてんじゃないかと思われてブロックされたんかな…私のせいで推しカプ描かなくなったらどうしよう…
それでヲチられてんじゃないかと思われてブロックされたんかな…私のせいで推しカプ描かなくなったらどうしよう…
2018/10/21(日) 18:10:40.40ID:sxUC5Y3X
無産が描き手に圧力掛けて潰したか…
まあ誰も他に好きな人がいないみたいだし描かなくても誰も困らないんじゃない
まあ誰も他に好きな人がいないみたいだし描かなくても誰も困らないんじゃない
2018/10/21(日) 19:04:05.35ID:kdcugS0N
>>122
何言ってんの?
何言ってんの?
2018/10/21(日) 19:19:47.93ID:X4EcsmkD
クッッソ下手糞なモメサやな
2018/10/21(日) 20:20:39.74ID:sxUC5Y3X
何揃ってキレてんのか知らんけどマイナーにおいて
評価しただけで貢献した気になってる無産に吉牛権があるとでも思ってんの?
私のせいで萌え製造機が停止するかもー!とか自己憐憫たっぷりに言われても
描き手からしたらクソデカため息しか出ねえよ
評価しただけで貢献した気になってる無産に吉牛権があるとでも思ってんの?
私のせいで萌え製造機が停止するかもー!とか自己憐憫たっぷりに言われても
描き手からしたらクソデカため息しか出ねえよ
2018/10/21(日) 20:27:05.45ID:UAYr5eYO
うるせえ
ため息の数だけ束ねたブーケでも作ってろ
ため息の数だけ束ねたブーケでも作ってろ
2018/10/21(日) 20:37:02.02ID:sxUC5Y3X
>>126
書き込みながらそれ寒いって気付けなかったか?
ブロックごときでグチグチ嘆いて相手を傷付けたかもしれない事より自分の萌えの心配して
かと言って自分で何か行動する気は全く無い
こいつブロックした絵描きは正解っすわー
もしここ見てたらすぐに自分の事だと分かるから121が陶酔してるの見て気分悪くなるだろうな
自分だったらもう二度と121の所望するカプを書く気にはなれないw
書き込みながらそれ寒いって気付けなかったか?
ブロックごときでグチグチ嘆いて相手を傷付けたかもしれない事より自分の萌えの心配して
かと言って自分で何か行動する気は全く無い
こいつブロックした絵描きは正解っすわー
もしここ見てたらすぐに自分の事だと分かるから121が陶酔してるの見て気分悪くなるだろうな
自分だったらもう二度と121の所望するカプを書く気にはなれないw
2018/10/21(日) 20:50:35.74ID:uwdO8dHH
127のいるジャンルの人かわいそうだな
2018/10/21(日) 21:17:09.69ID:xMNH40kI
127はなんでそんなイライラしてんだ
2018/10/21(日) 21:20:13.44ID:+7cMihFk
病名のつく精神状態の人なんだろ
2018/10/22(月) 00:37:15.30ID:L1vHjNiP
>>121
以前どっかのスレで「ほしいのはリスナーじゃなくて話し相手」というレスを見た
その人もそう思ってたのかもね
でも交流や応援の仕方は人それぞれだし、察するのも限界があるから気に病むことはないよ
新垢とってコメント送ってみれば?
どうなるかは知らんけど
以前どっかのスレで「ほしいのはリスナーじゃなくて話し相手」というレスを見た
その人もそう思ってたのかもね
でも交流や応援の仕方は人それぞれだし、察するのも限界があるから気に病むことはないよ
新垢とってコメント送ってみれば?
どうなるかは知らんけど
2018/10/22(月) 00:52:11.71ID:FE7XfoZT
オンリーワンならタイミング的にブロックした相手が別人装って話しかけてきたって普通にバレると思うが分かってて唆してんのか…?
2018/10/22(月) 01:14:51.13ID:95gh2L1R
推しには原作でセットになってるBってキャラがいるんだけどジャンルスレで堂々
推しとBは仲悪いよ!って言われてた
スレ住民の誰も突っ込まなかったし庇ってもくれなくて
こういうときに興味のなさを堂々見せつけられるのが悲しい
推しもBもマイナーキャラだから興味なんて一欠片も持ってもらえてないんだろうな
あんなにもセットなのに悲しい
推しとBは仲悪いよ!って言われてた
スレ住民の誰も突っ込まなかったし庇ってもくれなくて
こういうときに興味のなさを堂々見せつけられるのが悲しい
推しもBもマイナーキャラだから興味なんて一欠片も持ってもらえてないんだろうな
あんなにもセットなのに悲しい
2018/10/22(月) 03:51:42.78ID:L1vHjNiP
2018/10/22(月) 04:43:56.12ID:NVSj8MKu
感想や反応は最初からないものとして今までずっと書き続けてきたけど
いくらマイナーカプとはいえここまで反応がないと少しさみしくなってくる人間だもの
書きたいと思ううちはやめるつもりないけど今ちょっと折れそうになってて情けない
もうちょっと活気のある旬ジャンルにでも移動できたらいいのかもしれないけど
今の推しカプ以上に好きになれるものにはしばらく巡り会えそうにないよ
いくらマイナーカプとはいえここまで反応がないと少しさみしくなってくる人間だもの
書きたいと思ううちはやめるつもりないけど今ちょっと折れそうになってて情けない
もうちょっと活気のある旬ジャンルにでも移動できたらいいのかもしれないけど
今の推しカプ以上に好きになれるものにはしばらく巡り会えそうにないよ
2018/10/23(火) 10:48:33.50ID:sRVxckIp
121は一言も無産って書いてないのになんでキレながら絡んだ人は無産だと思ったんだろ
外から見てて無産なのか描き手なのかわからなかったよ
外から見てて無産なのか描き手なのかわからなかったよ
2018/10/23(火) 11:46:41.03ID:dDO7FfwF
2018/10/23(火) 12:35:04.08ID:RlvX1+9f
読み手がたくさんいても書き手が一人しかいないとオンリーワン扱いなの?
同志いるのに?
同志いるのに?
2018/10/23(火) 12:44:59.42ID:sRVxckIp
2018/10/23(火) 12:54:41.61ID:RlvX1+9f
>>139
「オンリーワンサークル」とかならわかるんだよ
サークルがオンリーワンというのは目で見てわかるしね
でも「オンリーワンカプ」だとそのカプ好きな人が複数いたらオンリーワンではなくね?
例えば「Twitterでそのカプの萌え語りしてるけど作品は投稿してない人」はそのカプ好きな人とは見なされないの?
「オンリーワンサークル」とかならわかるんだよ
サークルがオンリーワンというのは目で見てわかるしね
でも「オンリーワンカプ」だとそのカプ好きな人が複数いたらオンリーワンではなくね?
例えば「Twitterでそのカプの萌え語りしてるけど作品は投稿してない人」はそのカプ好きな人とは見なされないの?
2018/10/23(火) 13:06:17.26ID:5UgivZkj
雑食論外のAB本命じゃなきゃカプ人口にカウントしない固定みたいだね
2018/10/23(火) 13:15:29.92ID:RZ6z5Jmf
絵や小説投稿してんならまだしも
ツイで萌え語り()してるだけの奴をCP者として数えるのは無理があるのではw
ツイで萌え語り()してるだけの奴をCP者として数えるのは無理があるのではw
2018/10/23(火) 13:20:06.92ID:iD1IYVZh
うまくいえないけど雑食でこのカプも好きでたまに描くならいいほうでとりあえずカプ名に連なってるだけみたいな人も多いから
いないものとして考えるまではいかないけど、カプとしてのカウントからは除外することはあるなー
それに読み手もいくらいても作品が増えずひとりで生産してる人がいたらやはりオンリーワンだなと思う
いないものとして考えるまではいかないけど、カプとしてのカウントからは除外することはあるなー
それに読み手もいくらいても作品が増えずひとりで生産してる人がいたらやはりオンリーワンだなと思う
2018/10/23(火) 13:41:15.73ID:Rl6a4kR6
その人のいる場所によるんでない?
イベントでオンリーワン
支部でオンリーワン
サイトがオンリーワン…
ただツイは作品を投稿するだけの場所ではないから、落書きや萌え語りだけの人も数に入れる方がしっくりくるような
創作しなくてもそのカプ用関連のアイコンにしてるような人はカプ者って感じがする
イベントでオンリーワン
支部でオンリーワン
サイトがオンリーワン…
ただツイは作品を投稿するだけの場所ではないから、落書きや萌え語りだけの人も数に入れる方がしっくりくるような
創作しなくてもそのカプ用関連のアイコンにしてるような人はカプ者って感じがする
2018/10/23(火) 14:33:34.96ID:sRVxckIp
>>140
好きな人とは見なすけど創作活動してる訳ではないならオンリーワンの中には入らないでしょ
つうかそもそも前提としてオンリーワンって基本的にサークルの話だろ
萌え語りしてるからオンリーワンじゃないとか言われたらオンリーワンで活動してるサークルからしたらハァ?ってなると思うよ
好きな人とは見なすけど創作活動してる訳ではないならオンリーワンの中には入らないでしょ
つうかそもそも前提としてオンリーワンって基本的にサークルの話だろ
萌え語りしてるからオンリーワンじゃないとか言われたらオンリーワンで活動してるサークルからしたらハァ?ってなると思うよ
2018/10/23(火) 14:34:31.94ID:sRVxckIp
サークルの話は語弊があったから訂正
描き手や書き手の話でしょに脳内変換してくれ
描き手や書き手の話でしょに脳内変換してくれ
2018/10/23(火) 15:02:15.36ID:BGRpnRNi
オンリーワンって創作活動してる人だしさらに言うとサークルで使うイメージが強いな
2018/10/23(火) 15:54:47.70ID:ow07dmKI
オンリーワンはサークル前提だなぁ
イベントでたった一人みたいなイメージ
ネットで描いてるのも呟いてるのもなんか違う
イベントでたった一人みたいなイメージ
ネットで描いてるのも呟いてるのもなんか違う
2018/10/23(火) 17:22:05.89ID:RlvX1+9f
>>146
だから「サークルがオンリーワン」という意味ならわかるんだって
そのカプで申し込んでサークル参加して本出すという客観的基準があるから
でもネット上だとまた違うじゃん
例えばツイで絵や文を上げてるのが自分ひとりで他は萌え語りしてるだけだとしても
「このカプは自分がオンリーワンだ」とツイで発言したらハァ?と思われない?
だから「サークルがオンリーワン」という意味ならわかるんだって
そのカプで申し込んでサークル参加して本出すという客観的基準があるから
でもネット上だとまた違うじゃん
例えばツイで絵や文を上げてるのが自分ひとりで他は萌え語りしてるだけだとしても
「このカプは自分がオンリーワンだ」とツイで発言したらハァ?と思われない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ氏表明、米国の仲介でインドとパキスタン即時停戦に合意 [蚤の市★]
- 有線イヤフォンが若者の間で再び流行 ファッション性だけでなく“実用面”でも優れている理由 [muffin★]
- 「大人はなぜ化粧しないといけないの?」戸惑う高校生女子「強制されない社会に」 ★2 [ぐれ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★39 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- 増える単身世帯、自宅で白骨化、引き取り手もなく…孤立死2万人時代に問われる最期の迎え方… [BFU★]
- 2025 MotoGP 第6戦 フランスGP Lap3
- 巨専】9
- 2025 WEC(World Endurance Championship) Lap3
- 2025 MotoGP 第6戦 フランスGP Lap2
- とらせん二次会
- やくせん
- 🐭チューチュートレイン🚃🏡
- 年下の女の子とデートかイチャイチャか婚活したい
- ナザレンコさん「ごめん、日本軍より「人民」を使う政治家の方が1000倍怖い。」→1万いーね [834922174]
- 10年以上残ってるネットスラング
- 【NHKトランプ速報】インド、パキスタン停戦合意、アメリカの仲介で [943688309]
- ▶なぜぺこらは金ダツラから逃げてファイアレッドやってるのか