X



【字書き】こんな時どう表現する40【小説】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。垢版2018/06/26(火) 23:26:02.54ID:QbPW3YCa
自演荒らしが長期間常駐しているためノウハウ板から移動しました。

※荒らしは徹底スルーでお願いします(NG推奨)
※高尚字書き様のご降臨はお断りしています

こんな時どう表現するの?どんな言葉が相応しい?
描写の悩みを字書き同士で話し合うスレです。

※※お願い※※
質問内容は最初から出来限り詳しく的確に記述して下さい
でなければ求める答えを確実に得ることは出来ません
質問に対してレスを貰ったら適当な所でお礼をして締めましょう
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

※次スレは>>980の方にお願いします。

・回答がなくても泣かない。
・辞書に載っている程度のことは先に自分で調べましょう。>>2
・質問に余計なつっこみを入れない(辞書を引けばわかるもの、検索すればわかるものはおk)
・回答者は極端な辞書引けレベルな質問はスルー推奨。
・NGワードは「本を読め」「語彙を増やせ」「経験が足りない」「実際やってみろ」
・全年齢板です。
→性描写についてはエロパロ板の「SS職人控え室」へ。
→801描写については801板の絵描き&字書きスレへ。
※前スレ
【字書き】こんな時どう表現する39【小説】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1515161625/
0002名無しさん@どーでもいいことだが。垢版2018/06/26(火) 23:27:36.06ID:QbPW3YCa
infoseekマルチ辞書 ttp://dictionary.infoseek.ne.jp/
Yahoo!辞書 ttp://dic.yahoo.co.jp/ (類語/反対語/新語)
Weblio類語辞典 ttp://thesaurus.weblio.jp/
類語.jp ttp://ruigo.jp/
オノマトペディア - goo辞書 ttp://dictionary.goo.ne.jp/onomatopedia/

○前スレ
【字書き】こんな時どう表現する39【小説】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1515161625/
0016名無しさん@どーでもいいことだが。垢版2018/06/27(水) 06:41:04.14ID:1/XdFbdJ
保守ついでに質問していい?

愛するあまり、束縛して傷つける
正義のために行動した結果、殺人などの罪を犯すことになる
そんな感じで動機に対して結末が本末転倒になってしまう現象をなんと言いますか?
0027名無しさん@どーでもいいことだが。垢版2018/06/28(木) 21:43:42.43ID:ms5mD+fY
16です
答えてくれた人ありがとう
保守もサンクス
ズバリな言葉は無いのかも知れませんね
だけど皆さんの解釈を聞いてイメージが広がった
とても参考になりました
ここで締めますので、まだ残ってる前スレの方へ行きまふ
0030名無しさん@どーでもいいことだが。垢版2018/07/04(水) 08:47:48.25ID:bdrIS9Bo
昔は冷房のことクーラーって呼んでたけど今はもう通じないかな…
「冷房」「空調」「端末」とどちらかを言い換えるか
「エアコンの設定温度を下げようとリモコンに手を伸ばした」のように
間に他の文章を入れて誤魔化すのはどうだろう
0031名無しさん@どーでもいいことだが。垢版2018/07/04(水) 09:00:31.46ID://k5H5H9
動作込みになるけど「エアコンのスイッチ入れた(切った、止めた)」「リモコンに手を伸ばし、空調を入れた」とか

「エアコン入れて」と彼女が言うので、僕はリモコンのスイッチを押した。とか
0034名無しさん@どーでもいいことだが。垢版2018/07/04(水) 16:03:35.94ID:0gJLmPTA
>>28
「暑い(寒い)わね、エアコン付けてくれる?」 とか
さすがに蒸し暑い。エアコンのお世話になろう… とか
台詞や地の文(主人公視点)で説明する
0035名無しさん@どーでもいいことだが。垢版2018/07/04(水) 17:38:05.91ID:2cw/hyIm
「中国に伝わる伝説」って言い回しの重複が気になるんですけど、みなさんならどう直しますか?
ちなみに伝説自体の内容は死後の話なので、昔話とかだと微妙にニュアンスが違うんですよね
0036名無しさん@どーでもいいことだが。垢版2018/07/04(水) 17:43:30.82ID:Jk2MCRY/
>>35
伝わる→受け継がれてきた、語り継がれる
伝説→逸話、摩訶不思議なお話(ファンタジー)

とか
0037名無しさん@どーでもいいことだが。垢版2018/07/04(水) 18:22:41.99ID:+MaYobsw
そのまま伝わるを取って『中国の伝説』でいいと思う
0038名無しさん@どーでもいいことだが。垢版2018/07/04(水) 18:25:48.43ID:+MaYobsw
すみません37は>>35宛です
0050名無しさん@どーでもいいことだが。垢版2018/07/06(金) 15:15:18.90ID:nMs3K0O1
>>46
特徴的なキャラがいて、その人に新たに会う人がそのたびに同じ描写を繰り返すってこと?
質問の内容がいまいち理解できない
読解力なくてすまんの
0052名無しさん@どーでもいいことだが。垢版2018/07/06(金) 15:50:42.88ID:nMs3K0O1
>>51
同じモノを見ても感じ方はそれぞれだから
「すっげー!髪の毛緑だ!!」
「めずらしい色をしているな」
「きれいな肌だね」(髪の色に触れないのかよ!)
みたいに表現が重なることはないのでは
ただ毎回外見に関する描写が入るのが気になるなら省くか、その描写を通じて描写してる側のキャラを描くのに利用する
0054名無しさん@どーでもいいことだが。垢版2018/07/07(土) 11:29:41.60ID:rVuqovrw
相手の頭を手で優しくポンポンとする、というのを「ポンポン」を使わずに書きたいんですが他の言い回しが思いつきません
手を軽く置く、撫でる、叩く…どれも違うなあと
0062名無しさん@どーでもいいことだが。垢版2018/07/07(土) 19:44:32.76ID:rVuqovrw
54です
好きなシチュエーションでつい使っちゃうんですがポンポンしすぎィ!ってなってたので助かりました!
みなさんのを参考に書いてみようと思います
ありがとうございました!
0063名無しさん@どーでもいいことだが。垢版2018/07/08(日) 10:03:00.40ID:p5St11r/
ビジネスバッグで持ち手が短いものを、肩に担いだ?掛けたところを表現したいのですが、どう書けばいいでしょうか
持ち手を持った手の手首が上を向くような状態なんですが、分かっていただけるでしょうか…
0065名無しさん@どーでもいいことだが。垢版2018/07/08(日) 10:45:58.43ID:cS7Gg9Q4
>>63
不良漫画でヤンキーが革鞄持ってるあの感じだよね?
人物が男性なら、ビジネスバッグを肩に掛け、で自然にそのポーズが浮かぶかな
(男物のビジネスバッグの時点で持ち手が短いものを想像した)
0068名無しさん@どーでもいいことだが。垢版2018/07/09(月) 02:25:09.80ID:562+/KCV
性描写(?)なのでスレチだったらすみません
一話内で体の一部分を何度も描写しなきゃならない時に、統一すべきなのか多少変えるべきなのか悩んでいます
一々変えると混乱するかもと思いつつ、統一すると「それ」ばっかりうるさいな!となりそうで……
0069名無しさん@どーでもいいことだが。垢版2018/07/09(月) 02:31:01.14ID:7bhBlDih
>>68
医学用語と同じなら統一した方がいい
暈し表現、湾曲表現なら統一しない方がいい
指示語連呼は何書いてるか読みとりにくい

これは本当に個人の好みの問題だと思うよ
0072名無しさん@どーでもいいことだが。垢版2018/07/09(月) 10:42:55.37ID:XbqqR65f
>>70
普通に読み流すけど言われたらちょっと説明的に感じてしまうかも
その前のどこかに箸置きの描写ちらっと入れとけば「箸を置いた」だけでも通じるし
0079名無しさん@どーでもいいことだが。垢版2018/07/10(火) 16:16:03.10ID:vMXQpTOz
矯(た)めつ眇(すが)めつ
あるものを、いろいろの方面からよく見るようす。「作品を矯めつ眇めつ眺める」

例文にあるくらいだから>76そのまま使っても大丈夫そう
0081名無しさん@どーでもいいことだが。垢版2018/07/10(火) 19:24:40.62ID:88xwZ3h0
>>76
めつ、めつ、めたで韻を踏んでるのがラップっぽくて
くどいというか重複感を出してるんだと思う
「〜眇めつ手紙を読んだ」
「眇めつ手紙を見た」
にしたら少し和らぐんじゃないかな
0084名無しさん@どーでもいいことだが。垢版2018/07/10(火) 20:08:40.92ID:CD9Cdrnt
手紙を矯めつ眇めつした、でまとめて、その次の文につなげるのもありかな

(前略)眇めつしながら○○をした
(前略)、その後改めて〜

みたいな感じで
0087名無しさん@どーでもいいことだが。垢版2018/07/10(火) 21:07:15.40ID:YR3riH+E
76です
確かに自分でもちょっとくどいかな?と思ってました
重複表現にはなってないのですね

試しに「手紙を矯めず眇めつしながら」に直したら、こちらの方がしっくりはしたのですが、そもそもあまり使われない言葉なのだとしたら、何か他に置き換えた方がいいかな…

もう少し悩んでみます
ありがとうございました
0093名無しさん@どーでもいいことだが。垢版2018/07/11(水) 17:18:21.75ID:rqIxYgQP
誰でも知ってる表現だと思ってた
個人的には知らなかった単語を学べるのも小説の良さだと思ってるから
ちょっとくらいなら難しい言葉が入っててもいいんじゃないかな…
0096名無しさん@どーでもいいことだが。垢版2018/07/11(水) 17:38:57.27ID:MTmWY2GL
作家の好みにもよるでしょ、
大衆系や軽めの作家なら「隅から隅まで」とか「よく眺めた」がしっくりくるし
純文学寄りや硬めの文なら「矯めつ眇めつ」もよく出てくる
アドバイスもどういうジャンルで書きたいかにもよる
0099名無しさん@どーでもいいことだが。垢版2018/07/11(水) 18:38:16.89ID:LHpAIibQ
日常では使わない言葉だから、文体によっては違和感あるかな
高校生一人称なら「ないなー」と思うけど、時代物三人称なら雰囲気出る、みたいな
0100名無しさん@どーでもいいことだが。垢版2018/07/11(水) 19:01:14.96ID:tAyVr6Iy
>>95
そこはもう書き手の好みなんじゃない
読み手のことを考えて平易な物言いにするか
多少解らない言葉があっても調べてくれることを期待して自分の使いたい表現を使うか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況