>>227 だいぶ前のだけど栗栖同意
全く事情知らない澤邑に急に切れる深雪が理不尽だし
深雪のマジ切れが二年生になった今でも澤邑のトラウマになっているほどだし前もって言っておけよって本当に思う

今年の湖南映画ネタバレあり



殉国が好きだったから期待していたけどとんだ期待外れ
周りの友達はリピーターばっかりで言えないから吐き捨て
確かに序盤のおっちゃんが逮捕されてから解放されるまでは
番宣のような阿室の映画っていう感じではなかったけどよくできた刑事ドラマみたいで割と楽しく見てた
でも最後に真犯人が判明して動機を告白するシーンで一気に冷めた
あの犯人はいずれ犯罪を犯していたかもしれないけれど今回の犯罪の直接のきっかけは全部阿室たちじゃん
なんで湖南は途中まで阿室を信用してなくて敵意すらむき出しにしていたのに
一気にさすが阿室さんマシーンになって阿室たちのやり方は糾弾しないで似たような犯人だけ市民を巻き込んでもいいのかって責めたの?
阿室たちだって何も知らない一般市民(今回は盗聴器を仕掛けられた湖南や一方的に被害者のおっちゃん)巻き込んで利用しているじゃん
あの犯人が振り切れて犯罪犯したのは阿室たちの違法捜査のせいだし
実は生きていたあの人的に出ていた奴も犯人の性格よく知っているんだから断れよ
自分たちの後始末は自分たちでつけるとかいっているけどそのお前たちの違法捜査で今回の事件が起きたんだからな
犯人も歪んではいるけれど正義を持っていたのに全部隠されて一方的に犯罪者扱いされてニュースにもなっているのに対して
阿室たちはまた元に戻るのが本当に解せない
あと僕の恋人はのシーンでいいところが作画しかなくて
セリフの重みとそれまでの阿室のおっちゃんを利用した違法捜査が全然比例してなくて一番白けた