絡みスレ674@同人板

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/25(日) 17:33:02.21ID:BfV93hhT
書き込む際は次のお約束を守って書き込んで下さい

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止
2.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へ
3.このスレ住人も絡まれ対象となりますのでご注意下さい
スレ内のレスにレス番号つきで絡む場合はアンカを付けると親切です
4.一つの話題が長引きそうな場合は、これだけスレを利用のこと
そろこれとは→そろそろ「話題が変わってもこれだけは言いたいスレ」に移動
5.「話題が変わってもこれだけは言いたいスレ」に行った話題はここではもう絡まず
これだけスレ内で済ませましょう
6.次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい

・以下の専用絡みスレへの絡みは禁止。該当する話題は専用絡みスレの方へどうぞ


話題が変わってもこれだけはいいたいスレ95
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1517157058/

twitter愚痴スレ限定絡みスレ91
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1518580747/

ヒロイン関連絡み同人スレ8
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1518370330/

管理人・閲覧者スレ関連などはこちらに
【わかりあえない】管理人vsROM限定・絡みスレ35【譲れない】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1511182644/

※前スレ
絡みスレ673@同人板
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1518963035/

2名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/25(日) 19:04:10.65ID:prMUgVHa
たておつです

3名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/25(日) 21:08:31.82ID:CrYYBQnw
立て乙です

チラシ615
そもそもあそこまとめサイト側の偏見と印象操作しか書いてないし見ない方がいい奴だろ

4名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/25(日) 21:47:53.63ID:b7+EdTbX
>>1

前スレ930
むしろ名誉毀損で訴えに行ったら逆に捕まりそうなことやってるな
もうすでに逮捕者もいるけど

5名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/25(日) 21:57:29.31ID:akVSGXs8
いちおつです

アンケート88
沢山レスが付いたのにお礼レスしないのかな

6名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/25(日) 22:19:40.38ID:5u+XDozv
1乙

前スレディズニーグッズ
冷静に考えるとハリウッドで殿堂入りしてるドナルドですら
グッズでハブられるあたり商品展開って厳しいよな
クレーンゲームでミッキーのパチもんとして売られてたオズワルドと共に
全ての優遇不遇の小競り合いが過去になるレベル
アニメ見ないからグーフィーに息子がいるなんて知ったの去年だよ

7名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/25(日) 22:21:07.25ID:e/6MoUgm
チラシ632
そこに気付いてしまいましたか…

君のような勘のいいガキは嫌いだよ!!

8名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/25(日) 22:26:13.78ID:XjXHTIOf
前スレ997
嫌だけどついつい見ちゃうって割とありがちな気がするけど
自分の好きなものがどう言われてるか無性に気になっちゃうことは自分はよくある

9名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/25(日) 22:30:03.89ID:VBKMvWv1
>>1

好かれ嫌い恋は雨上がりの〜関連
この漫画の信者って厨しかいないのかというくらいテンプレ無視した絡み多いな
アニメすら見たことないから作品自体は興味無いけど
こういう信者は前にも見たから印象悪い

10名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/25(日) 22:33:44.21ID:p4civT/D
好かれ嫌い658
売れるからだと思う
腐と夢が水と油なんて売り手側には関係ないし、儲は文句言いつつ貢いでくれるからね

11名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/25(日) 22:50:21.11ID:3fDXkavj
>>9
アンチが虚偽の批判NGって注意書きをまるっきり無視してることについてはスルーなんだな

12名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/25(日) 23:15:01.09ID:MhCvyD2Q
いちおつ

チラシ693
脱がせて頬赤らめさせただけの謎のエロ絵っていうのあるあるすぎて笑ってしまった

13名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/25(日) 23:23:11.96ID:Kt9HEBT3
チラシ693,絡み12
エロ漫画誌のハガキコーナーで有名な某氏の絵が頭をよぎりつつ
名前は思い出せなかったので「エロ漫画誌 投稿ページ」でぐぐったら
一発で正解にたどり着いたどころかWikipediaのページがあって笑った

14名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/25(日) 23:24:30.53ID:ShIA4Ddz
嫌信者683
まったく悪い事してなくてワロタ
自ジャンルのイベントあったらそりゃ感想もいっぱいあるだろ
ジャンル感想をわざわざ外部にわかるようにやる理由ないしフォローはずせとしか

15名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/25(日) 23:26:36.42ID:ggdeG2yf
好かれ嫌い681
あのシナリオで氷信者の文句叩くのは一方的過ぎるし夢100信者が盲目的馬鹿みたいに見えるからやめろ
前からやってるユーザーだけど氷も見てたしあんなきっついキャラ改悪されたら拒絶反応示されるのはしょうがない
運営も悪いかもしれないけど〜じゃなくて今回は運営が悪いわ

16名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/25(日) 23:34:50.46ID:DoOy1s+Q
好かれ嫌い681、683
ユメってその変換するの手間かかるんだけど同一人物?
これは馬鹿に見えるな…

17名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/25(日) 23:35:26.21ID:3FgE2EzV
>>14
見てみたら本当にただのワガママだった
興味ない呟きをスルーできない人はツイに向いてないんじゃないかといつも思ってる

18名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/25(日) 23:40:22.67ID:wS03sLJr
>>15 >>16
まとめて吐き気スレと間違えてる?

19名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/25(日) 23:40:39.10ID:mvJYGblO
>>15-16
どっちも嫌信者アンチスレを好かれ嫌いスレと間違えてるんだけど同一人物?
これは馬鹿に見えるな…

20名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/25(日) 23:41:37.76ID:qjQVHXrV
>>16
便乗する時は便乗先と伏字揃える自分みたいなのもいるから一概に同一人物とは言えない
>>16>>15と同じく嫌信者スレを好かれ嫌いと間違えて書いてるのも同一人物だからでなく
つられて間違えたんだと思うけど、そういう事ってあると思う

21名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/25(日) 23:42:01.43ID:qjQVHXrV
ごめん被った

22名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/25(日) 23:48:55.15ID:yZud4nN0
>>9
テンプレ無視して絡みに持ち込む様子は女に馴れ馴れしく話しかけるオッサン思い出して同族嫌悪かなと思うわ

23名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/25(日) 23:51:51.99ID:cazhynUn
好かれ嫌いと嫌信者って私もたまに取り違えるわ

レスの雰囲気やすぐ上に別にわかりやすい伏せ字あるのに珍しい伏せ字で被ってるし嫌信者のは同一人物だと思うよ

好きなキャラの名前だからあんな使われ方するとなんか腹立つわ

24名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/25(日) 23:54:42.95ID:uMZx/fpq
チラシ711
ブックフィルムで検索すれば売ってるよ

25名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/25(日) 23:58:26.68ID:e9RCrSGq
チラシ711
ピッチンおすすめ

26名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/25(日) 23:59:52.27ID:dgxi3fot
チラシ711
そういうのやる会社に勤めてるから是非教えたい
本当に欲しいならブックコートフィルムで検索

27名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 00:00:52.76ID:Wy7aBTK4
連投しちゃったのかと焦ったわ

28名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 00:01:51.01ID:b8/vXaON
アニメイトで本買うとつけてもらえたりするよねブックフィルムみたいなの
あれ嬉しくな

29名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 00:02:08.35ID:b8/vXaON
ごめん嬉しいなといいたかった

30名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 00:05:27.07ID:6ZwKr3QP
>>23
スレ名は私もたまに間違えるから同一人物じゃないと思うよ
でもあの伏せ字が被るのは同一人物だと思うよ
って根拠ガバガバすぎだろ

31名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 00:06:00.79ID:KyvHqd7p
チラシ685

二畳飽き汚というBL作家が故・盛り酔う個の著作から商業誌同人誌両方に盗用しまくった
検証ウィキが立ったが二畳を抱えるBL出版社の横槍で消滅、現在ミラーサイト残存

32名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 00:07:58.66ID:RCMyj0be
>>20
むしろ別人に見せたいなら別の漢字にする気がする
たまに同じものへの吐き捨てでも別変換にするために各々変わった漢字使ってるの見るし
ただ今みたいに伏字被ってるからって理由での同一人物認定されるのが嫌で別漢字使ってるのかもしれないので勿論それも同一人物とは言い切れないけど

33名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 00:20:13.55ID:hXCVmvwi
嫌いな信者686
笑升の人ってもれなくものすごいツイ廃だよね
あのジャンルの人でおとなしい人見たことがない
うちのジャンルに来てくれた新規さんがものすごいツイ廃で
うちのジャンルでは珍しいなと思ってたら笑から来た人で
なるほどそれでかって納得したことある

34名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 00:27:34.00ID:KpQvYkvC
30代〜60代999
もうレス〆てるのに私だけは一言いわせてよで
上から目線の人を馬鹿にする説教が超うざ

35名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 00:29:14.73ID:iTioEt3s
嫌信者の湯目信者
めっちゃ必死だけど感想探してみても姫のモブ扱いは見当たらなくてシナリオの糞さを嘆いてるものが圧倒的に多いんだが
でかいジャンルはいろんな人がいるから全員民度低い呼ばわりもどうかと思うし大勢がやっててあれだけシナリオで不満が出てるのは運営にも問題あると思った

36名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 00:40:14.95ID:ZFoaxXgJ
>>35
名前知らないので姫 モブでツイッター検索したらモブ呼ばわりしてる人ら普通に見つけられたけど…
壁云々に関しては由来がわからんけど

37名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 00:42:29.99ID:U+bXRJTf
>>11
虚偽の批判ってどれ?

38名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 00:57:05.01ID:EJLjdpnE
偏見488
3年前めっちゃ荒れた事件の時の主犯のカプの受けがそのキャラだったから多いんだと思う
ここにも注意喚起スレあるしね
その事件から注意等にうるさくなった人も多そう
偏見ではなく事実って感じ

39名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 01:06:22.61ID:qjpqZXi8
チラシ769
最近どころか何年も前からずっとそんなんばっかだったと思う

40名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 01:13:36.88ID:V1Vh+C0w
氷腐側の主人公モブ発言って「コラボストーリー全然氷×主の絡みなくてホモしてるやん主人公ちゃんモブ壁やん」ってことなんやろ?
どんな範囲であれ本編内だとちゃんと活躍してる主人公(=自分)をモブ呼ばわりされたのは気の毒だが作品全体でそう言われたみたいにキレてる湯目側も多すぎて困惑
前スレの話題だがファン内浸透してる表記で氷腐のコラボ先キャライラネツイとかは同情するが配慮()して下さってるらしい蔑称使用とかコラボ先作品で貶しシナリオ書いた運営に不満上がるのなんて当たり前なのに運営全擁護で氷信者ガーする湯目の人も正直気持ち悪い

41名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 01:16:37.71ID:/HsRBy2S
女叩き974
あなたの住んでる日本って国は一体どの世界線にあるんですかね
他国を馬鹿にするような教育なんて受けたことないし世界から愛されてると過剰に教え込まれたこともないんですが
女が虐げられるレイプ大国()とか言ってるあたりツイフェミの歪んだフィルター通して見たような日本が存在する世界線から来てるのかな

42名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 01:25:31.04ID:HdYK0Eoo
嫌信者684

夢百とコラボイベやった作品って今回の氷以外だと
案☆、金振り、黒室字、矢ったー万だよね?
684がこの中でどれを氷レベルの腐人気作品認定してるのか知らないけど
それって相手先に失礼にはならないのか
案☆や金振りって夢需要もそれなりにある作品だし黒室字や矢ったー万なんて一般向けだろ

43名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 01:28:06.85ID:ui8Z8k3v
夢豚おばさんは脳におがくず詰まった女主の自分ちゃんモンペしかいないから仕方ない

44名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 01:30:35.34ID:RCMyj0be
そういう発言がもうさあ

45名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 01:35:03.16ID:b4g+0P/l
>>42
黒室寺を腐目線で見たことはないんだけどあれは腐向けと言われてもしょうがないなって思うことあるよ
掲載雑誌の傾向的にも一般向けとは言い難いと思う

46名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 01:46:31.73ID:eOt3hKZv
>>42
腐向けならともかく腐に人気なら別に失礼じゃなくね

47名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 01:50:39.39ID:0loj9ipl
腐向けを失礼と思うことが腐に失礼でうんぬん

48名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 01:53:18.72ID:FqhNiTJT
>>42
内容ぜんぜん関係ないんだけど「矢ったー万」を「失った一万」と読んで
なんの伏字だ?ロスト……??ってしばらく悩んでしまった

49名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 01:53:30.45ID:Uyma9GbT
湯目百関連

湯目百の人らといえば去年だったかキャスト変更ラッシュがあった時に
運営責めずに後任声優にしつこく凸って暴言吐きまくってその声優が出演してる刀&笑む升&英3の人たちからドン引きされてたの思い出したわ
声優は悪くないだろ運営に言えよって言う他ジャンル民に外野は黙ってろ擁護してるのはお前らだけとか
挙句他ジャンルでの演技も大したことないとか言ってるの当時ちらほら見たけど
あの頃とまったく体質変わってないんだなあと溜息出る

でもあの時の差庭&笑む升P&監督連合軍VS姫の構図は見ててちょっと面白かったすまん

50名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 01:56:50.22ID:QTDOB3ZV
この話題とっくにこれだけ誘導されてる

51名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 01:58:42.16ID:b4g+0P/l
>>49
あの時の騒動で結構怖いジャンルなんだなって思ったから今回の騒動もなるべくしてなったって感じはする
氷も氷で色々騒動起きてたから相乗効果的に…

騒動の原因はシナリオが酷すぎたっていう話だし純粋にコラボ楽しみにしてた夢百者とか氷者双方可哀想だなと思うけどね

52名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 02:03:11.83ID:Uyma9GbT
>>50
前スレでそろこれされてるのモブ関連の話題だけど
湯目百への絡みは内容問わず全部そろこれって意味だったの?

53名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 02:13:24.96ID:lOa5HWvX
49以前もモブ話題続いてるしだから体質変わってない今回の騒動につながってるって話なら普通に関係あるんじゃ

54名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 02:22:50.33ID:Tnf8UYbe
絡みスレでそろこれする

嫌信者に書き込みまくる

新たな書き込みに絡んだ人をそろこれしただろと責める

なかなか頭回るね

55名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 02:39:53.04ID:RCMyj0be
有利disってるわけじゃない両者へのこれだけ誘導すら相手側信者の仕業に見えてるの被害妄想やばすぎるよ

56名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 02:50:10.33ID:Tnf8UYbe
>>55
だから夢100をここでdisられるのが困るんでしょ?
嫌信者で氷叩きしてる夢100信者がここで反論されたくないから
先に誘導かけた上であとから嫌信者で氷叩きしてるんでしょって意味だけど
夢100信者が声優に暴言吐いて炎上したのも広まってほしくないからここで話題にされたくないんだろうし

57名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 02:52:11.21ID:IwLydcWI
チラシ790
チョコ喜んで食うのと性善説って関係ないと思うが
性善説を皆いい人的に思ってる人多いね

58名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 03:05:53.56ID:g5yhJuML
チラシ805
尊敬してる人なのに吐き捨ててる内容ひどすぎない?
可愛さ余ってって奴なのか知らないけど怖いわ

59名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 03:23:06.38ID:FqhNiTJT
>>58
地雷というのがそういうシチュの作品で同じ目に遭ってみろということなのかなと思った
すでに尊敬してる人ではなくなってそうだけどね

60名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 03:24:11.40ID:b8/vXaON
>>58
怖すぎるだろ…
釣りと思いたいわそれでも怖いけど

61名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 03:37:30.95ID:oz3o7U7C
チラシ798
自分も元々馬が好きで馬房定点なんて滅多に無いから毎日見てる…
初産だし色々心配だけど無事に産まれて欲しいよね
今は休止中だけどもう一頭中継してる馬がいるから再開したらぜひそっちも見て欲しい

62名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 04:08:09.31ID:TgcxQdLT
>>56
どうやったらそんな発想になるのか
前スレから有利の信者叩きしてる奴もいるしこれだけが過疎スレってわけじゃないんだから….

>>57
自分も性善説はみんな根っこが良い人だと思い行動する人で性悪説がその逆だと思ってたけど
ググったら性善説と性悪説って別に対立する説ってわけじゃないんだね

63名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 05:06:44.07ID:vBFlHTgn
今回の件で有利側を叩いてる奴が全員夕目百信者とでも言いたいのか
そんなこと堂々とよく言えたものだ

64名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 05:15:31.71ID:myOKUcdk
どっちでもいいしどうでもいい
そろこれされてる話題を引きずりすぎ

65名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 05:37:18.67ID:yEe7K0xj
偏見475
★の元って2曲くらいしか知らないけど
あたまからっぽ恋でハッピーハッピーみたいな歌手かと思ってた
実は鬱曲歌いだったのか

66名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 05:51:05.79ID:N/ITAvvU
>>65
スピッツみたいなもんじゃない?

67名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 06:34:41.58ID:AwoBYWEY
>>66
的確過ぎて吹いた

68名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 07:25:22.17ID:qjpqZXi8
>>59
仮にそうだとしても他人に対してあんなこと言える時点ですごく怖い

69名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 08:34:50.48ID:wMsjJ237
チラシ838
1行目に同意してたら2行目以降…
2chのヲチャや晒しがアングラで大人しくしてた時代なんてないぞ…
むしろ昔のちゃねらー集団による個人叩きが今はツイに移っただけという感じがする

70名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 08:56:12.56ID:WK9LxkNO
おとなしくしてるから良いなんて一言も書いてなくない?
陰口があうか暴行があうかの違いじゃないかな
2でも規模によっちゃ陰口ですまないことの方が多いけど
だからこそアングラの話で終わらせたいんでしょ

71名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 09:05:12.95ID:wMsjJ237
>>70
全体的に何を言っているのかよくわからないけど
正義は我にありというヲチ対象へのフルボッコはよくあることで
全くアングラで済んでなんかじなかったよ
元レスの人が嫌がってるツイでの個人叩きとほぼ同じだった

72名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 10:49:01.04ID:e4W52KQR
チラシ769
コメント欄が盛り上がると閲覧者が新着コメントを読むため
同じ記事が何度も再読み込みするようになるので
閲覧数や広告バナーのDL数で稼ぐなら
対立を煽ったり閲覧者の気持ちを逆撫でするよう仕向ける方がお得

73名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 10:59:29.27ID:bzu8oVnN
嫌文433
内容は同意なんだけどそういう系統は美少女物より少女漫画系に多い印象があるわ
文章中のオタクも性別限らずオタク全般を指してるんだろうけど男オタだとそれ系のキャラは健気とか普通の女の子みたいな評価より怖いとか勘違い系に受け取られて悪く言われる事が多々あるし

74名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 11:02:13.19ID:1jUH7sfN
偏見490
> ほのぼのな絵柄

ぼのぼのな絵柄
に空目して笑った
ぼのぼのの作者も前はかかって来なさい!とかあんたが悪い!とかネ暗トピアとか描いてたんだよな

75名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 11:06:22.47ID:3RJGFXCe
チラシ864
そーだね舐められてたんだろーね
864がそう感じたならそうなんだろー

76名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 11:06:25.80ID:AdYQ2uKc
チラシ864
今まで余っていたなら遅めに行っても仕方ないかと思うけどなあ
遅くきたから欲しくないんだろは流石にマイナスに考えすぎじゃね
次からは早目に行くだろうし1回目でそう決めるのはちょっと

77名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 11:09:00.22ID:3RJGFXCe
>>76
ああいうふうにしか捉えられない人なんじゃない

78名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 11:54:58.73ID:ZoGqv99t
チラシ872
うーんうーんって頭の中うんこ詰まってんのかよ

79名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 12:11:29.99ID:0S45VRSG
チラシ821
あまりにも思考がクズすぎる

80名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 12:27:56.52ID:fZ4d+c24
次の人436
野生生物に餌付けしてること癒やしって
悪いことしてる感覚もないのか
ドン引き

81名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 12:34:51.31ID:8pvZLJEY
好かれ嫌い871
昔職場でアルバイトの女の子がお昼にサラダばかり食べてて
「サラダばかりだねー」って絡んだもさいおっさんがその女子にうざがられて冷たくされたのをふと思い出した
現実はつらい

82名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 12:42:50.42ID:P8Wy08GG
>>65
地獄でなぜ悪いおすすめ
大人計画所属だし個人的にはややアングラ入ったサブカル系のイメージがあるな

83名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 12:57:51.58ID:gUdVbj1H
買い専 サークルの儲け云々の流れ

売れて儲かるって買い専様の大好きな丁寧に作り込まれたクオリティの高い本を作る上でデカいモチベーションになるんだよ
サークルが金出し合って用意した会場でサークルが労力や金をかけて作った本買うだけじゃん
文句あるなら買い専辞めればいいのに

84名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 13:06:25.40ID:gy00w5xp
カオス712
それでこの作品は声優変更したけど〜みたいに話題出すとそれは声優変更だけが原因じゃないみたいに返されるのがこのスレのお約束

85名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 13:07:19.94ID:OIbiJF5h
チラシ885
興味あるなら20代の選択肢多いうちにぜひ恋活婚活しといたほうがいいよ
同人はオン程度ならいつでも戻れるし
30過ぎると体重全然落ちないし化粧やファッション面倒になって来てじわじわ積む

86名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 13:12:36.56ID:3RJGFXCe
チラシ884
まだ実装されてないかー
猫の時はドロップ数と必要数が釣り合わな過ぎてコンプできなかったけど
それは皆さんも同じだったようで次の巧では緩和されて
(ご丁寧にご意見を反映しましたと書いてあった)
余裕でコンプできたのに何でそこはそんなに遅いんだろう
今後実装しますとは書いてあったけどその前にやっちゃうのはきついな
いくら物森でもコンシューマとは過ごし方が違う別物なんだから
スローライフさとかなぞらなくていいのにね

チケ使いたいほど魅力的な物もあまりないよね
初期にレベリング頑張ってた人はチケ使ったそうだけど
私は何も使わず来て今レベル70、チケ1000枚超えたくらいだ
鳩や梟が来る家具になら差し出そうかなって思うけど

87名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 13:25:05.77ID:yMcdOOAR
>>86
森のチケット犬&狸椅子と所持枠拡張に突っ込んだけどまだ600枚以上あるわ
個人的にはイベント品好みのデザイン多いけど、ゲットまでの道のりが課金してもなお長いんで買う気になれない
イベント家具はチケットで直接購入も可能にするとかもっとシンプルにした方が課金者増えそうよね

88名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 13:53:20.58ID:vpou9sKP
>>87
自分はファンシーとクールが全然入手出来ないからサクッと葉っぱ使って作ってるけど
自由度低いし同人のフレンドはみんな猫と薔薇でふるい落とされたんで課金まではする気起きないな
なんかピグとかと比べて家具配置もガーデンも自由度低いし
ポケゴ以上にどこに向けてやってるサービスなのか分からないから
わりと早くサービス終了しそう

89名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 14:05:16.87ID:PEB8LM9Z
今ソシャ森そんなんなってるのか
スマホアプリ不慣れな初老のカーチャンに教えてあげたら気に入ったらしく
楽しそうにポチポチやってるからなるべく細く長く続いて欲しいな

90名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 14:13:16.86ID:6xoqO/ty
>>89
最近もiOSとかの売上ランキング30位台入ったりしたらしいから
細かいとこ改善されてけばなんだかんだ細く長く続くと思うよ

91名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 14:19:11.62ID:fZ4d+c24
最初は楽しかったけどシステムの割に時間を食うゲームで仕事の繁忙期に限定家具を集められなかったのがきっかけでやる気が激減
今は放置してるな…

92名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 15:05:19.59ID:/HsRBy2S
チラシ840
とっくに読むのやめたのにラインナップだけ律儀に見てるって未練タラタラだな
とっくに離れたコンテンツに面白くないだの将来性ないだのと延々砂かけするより自分が将来性あると見込んだ別のコンテンツにお布施した方が自分にとって良い方向に向かうと思うぞ

93名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 15:07:56.93ID:3RJGFXCe
>>89
でも初期に比べて敷居は下がってるんだよね
花壇の収穫が一気にできるようになったら
あとはそこまで不便なところなくないかな

モーションと読み込みも地味に多いからね
ガーデンは一つ摘む度に読み込み、を基本20回繰り返すから
実装当初からまとめてできないのかなってぼやき意見は多かった
それにイベントのノルマが厳しかったことが重なり懇願になった感じ
虫が一気に取れるのは埴輪にチケ払ってたんまり取れるのと連動してるだけぽい

94名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 15:11:00.98ID:f7FkXQTs
チラシ809
そうやって自分の思想と近い人の垢しか見なかった結果が「日本終わってる」なんだな
トランパーとの反トランプの壮絶な戦いとかどこの国でもそういうのはあるだろうに

95名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 15:31:05.17ID:Ja/eaRZL
チラシ926
年取ったガリ体型って、実年齢以上に老けて見られるし嫌だよね
私も子供の頃から太れないタイプ
今30で特に体型も変わらないけど、どうなるか分からないから前よりは食生活も気をつけてる

96名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 15:33:52.54ID:tU0cVn7l
>>85
わ、後押しとてもありがたいです
年々人付き合いが億劫になっていっているので
積極性が少しでもある今のうちに行動を起こそうと思います
同人に出戻りできるよう感受性だけは無くさないよう頑張ります!

97名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 15:42:08.62ID:xIIN6G7P
チラシ926
逆に運動不足などで余計に痩せてしまう人もいる

98名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 15:59:21.80ID:b4g+0P/l
チラシ930
最初人気なければ数巻で終わる予定だったからローマ字にしたんだけどこんなに続くならやめれば良かったって作者も言ってた
帯でどうにかしてるけど厳しいよね

99名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 16:02:28.64ID:nIxX2NtW
嫌信者714
好かれ嫌いで絡むのやめろとか言いながら好かれ嫌いの話題を嫌信者に持ち込むアホ

嫌信者717
自分の妄想じゃなくて現実としっかり向き合うことができないなら発言しない方がいいよ
アンチへの批判が増すだけだから
何度言われてもその口調で作品叩き続けてるあたり現実と向き合うなんて無理だろうけど

100名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 16:04:54.66ID:TuIe1Zva
>>93
また敷居とハードル間違えてる人がいる

101名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 16:38:49.27ID:VHCB9vvs
>>97
チラシ926だけど運動不足でも痩せちゃうの?

102名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 16:45:46.77ID:3RJGFXCe
>>100
ごめん
最近の言葉の変化のひとつにこの言葉が挙げられてたから使ってた
だからと言って軽々しく使うべきではないですね

103名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 16:52:06.38ID:KARO+rVG
>>101
食が細い人太りにくい人は筋肉落ちて痩せてしまうんじゃないかなあ
特に見た目がほっそりではなくゲッソリすると思う

104名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 16:56:24.53ID:yNBTtbrY
>>101
ある程度体動かさないとお腹減らないし食欲も湧かないから食べなくなって痩せてくんじゃね

普通体型だけど座りっぱなしの原稿期間(二週間くらい)で毎回5キロくらいすぐ痩せる
歩き回る仕事に通う期間に入るとゆっくり戻る

105名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 17:02:22.01ID:Qc8MM6Z1
筋金入りの痩せ体質の人は筋肉にしろ脂肪にしろともかく身体に肉というものが付かないらしい
なので筋トレが趣味の人達の間では太るのも才能と言われてたり

106名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 17:11:40.13ID:KpXGs0cN
ゼノレダ912
ジャンルのイタタを広く知ろしめる注意喚起スレはいるけど
ジャンル総合スレは最近5にスレがあるだけで
新規が怖がって参入避けるから不要って
意味不明すぎるんだけどw

107名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 17:50:16.87ID:AMHEbpJb
>>94
「日本でこんなに垢凍結が多いのは米国と違いここまで日本人が陰湿だと予想してなかったからだろう」
ってツイが伸びてたの思い出した
結局「そんな事は無い。本国ではさらに悪質なスワッティングという行為が問題になって人が死んでる」
というオチが付いてたけど(嫌いな垢の人の家に通報でスワット部隊送る行為らしい)
人間元々自分に都合良い方向に捉えちゃう所あるけどツイだと同じタイプの人で固まるから余計それが加速するね

108名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 18:14:19.21ID:S2xuBJ3B
男オタ嫌い405

発言が嘘っぱちなのはわかるがクマのプーさんに猫侍の顔が入ってるの想像したら吹いた

109名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 18:15:04.31ID:JDJGWCvH
>>107
不謹慎かもしらんがスワット送る行為に凄くわろてしまた
向こうはスケール違うな
ていうか通報したら来てくれるものなのか

110名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 18:22:23.69ID:KpXGs0cN
>>109
スワット送り込む以外にも
「あそこの店は少女を誘拐してきて売春させている」みたいなデマ流されて
デマを信じた善意の第三者が銃持って乗り込んできて乱射みたいな事件もある

111名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 18:22:29.06ID:Z/Mz22+R
>>109
この間スワッティングでまったく関係ない人が殺されたね

112名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 18:44:16.48ID:C/wgEOfU
銃社会じゃ一般市民の平和なんてほんと屁みたいなもんだな
警官に黒人が銃殺されるのも差別感情とは別に
相手がマジだったら本当に自分が死ぬという確信もあるからだろうし
かといって殺されるかもしれないからスクールカーストやハラスメントやめようとはならない

113名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 18:50:03.24ID:PEB8LM9Z
絡み近代地犯人漫画
うっかり衝動的に殺してしまった犯人とか金目当て犯人とかはまだしも
壁に耳ありの時の同級生の子とかああいうクズを相手にしたのっぴきならない事情があるような犯人も
茶化してギャグネタにしてしまうつもりなんだろうか
想像したら凄く嫌なんだけどな

114名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 18:55:13.48ID:FWy7MiCt
>>113
もう既に不幸な出生があり復讐目当てにやった犯人が数人取り上げられてるけどな
近代地の犯人は大抵そうだし…

115名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 19:06:37.99ID:gR68XZkE
>>113
むしろ的場以外は今のところそういう話ばっかだよ

116名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 19:15:12.42ID:VHCB9vvs
>>103-105
ありがとう
まさに食が細い…

117名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 19:27:16.39ID:1ezCxZnC
>>113-115
ぬりかべが相手でも律儀に
「犯人の身の上話」を繰り広げるべきか考える近代地だしなあw

118名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 19:29:19.34ID:RyxDassC
吐き気信者721
前に自分が書いたことまんまコピペされてるんだけどなんだこれ

119名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 19:31:28.70ID:GLl8Kf+z
>>118
一回やられた事あるわ
何なんだろうねアレ

120名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 19:35:38.46ID:UcH+db+/
嫌いだけど言えないスレ
BL嫌いでいいからブロマンスの語源は調べた方がいい

121名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 19:36:19.01ID:8u85UqUM
嫌信者728
え、終わるの?

122名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 19:51:02.72ID:poVKbDko
嫌絵586
これ時々言われてるけど猫叔父のおじさんの顔(しわ)ってそんな不自然かな
マンガのおじさんキャラってあんなもんじゃないの

123名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 20:07:42.96ID:8yr9Z9dy
チラシ987
うわーそんなのが担当だったのか…っていうか問題児の集いで笑ったし類友なんだなあ
あと椅子作者の元アシでツイでそれ自慢してたのも思い出したわ
+もちょっと一話がピーク気味の作品多めだけど面白いしこっちがヒットして本誌も色々考え直して欲しいよね

124名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 20:14:10.86ID:UlqAyzir
嫌信者726
関係ないけど発情して暴れだすでなんかワロタ
憤って暴れだすとかならまだしも発情して暴れだすってどんな状況?

125名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 20:30:20.01ID:o36H/Z4C
>>120
語源知った上で嫌いだって書き込んだんだよ

126名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 20:55:47.81ID:INYYEpNV
>>120
これはガイジ

127名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 20:58:25.18ID:AMHEbpJb
>>123
因みに最近広垢から狩人の担当になった途端写植抜けや作中矛盾が出るようになった
狩人スレが混乱すると同時に今までの戸賀氏の担当って仕事してたんだ…と見直されてた

128名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 21:03:09.58ID:i6TCCABr
絡み ブロマンス
昔はプラトニックラブと言ってたのにいつからブロマンスなんて言葉流行ったんだろ

129名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 21:04:27.67ID:wMsjJ237
>>128
プラトニックラブは両思いの肉体関係なし
ブロマンスは恋愛感情はないけど端から見ると濃密な関係
で意味が違うよ

130名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 21:05:00.55ID:RyxDassC
>>119
他にもやられた人いるんだ…
なんか気持ち悪いから自分の言葉で書けよって思っちゃうね

131名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 21:11:26.35ID:i6TCCABr
>>129
そうなんだ、間違えて覚えてたわ

だったら片方だけ恋愛感情あってもう一方は友情の場合はプラトニックでもブロマンスでもないのか

132名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 21:13:25.22ID:Vhax+sLh
>>127
広垢は担当が無能だよなと常々思ってたが他の担当作品見て納得した記憶があるわ
狩人とかベテラン作家にも影響与えてるあたりその無能さは本物なんだな
短時間で色々やらなきゃいけないから週刊連載は特にサポートする担当って大事だと思うわ

133名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 21:22:56.98ID:hzaQFqHO
絡み 担当
老害だのもう終わっただの散々言われてた筋肉マンの作者も
超有能担当のおかげで30年以上もの漫画生活の中で今が最高に面白いと言われるまで返り咲いた

漫画家の力はもちろんあるけど担当が漫画作ってるっていうのも間違いないと思う
いくらでも漫画家の努力を台無しの方向へ導けてしまうというか
だから高学歴多いんだなって昔に納得した
テレビ局の上の仕事もそうだけど頭や要領良くないとできないよね

134名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 21:28:42.04ID:VeXpSCLp
嫌い470
どんな公式だよ
そんなことされたら一気に幻滅するわ

135名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 21:37:29.11ID:6QdCEda/
>>131
それは性別関係なく片思いって言うんじゃない

136名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 21:46:40.20ID:3AHCi3NW
>>106
もうあそこまともな人ほぼいないよ…
弗も弗ならその注意喚起にかこつけた住民も
斜め上にレスを自己解釈して同レベルに話が通じない
烏賊住民にも嫌がられてるし
次スレ要らない派が多いのもみんな呆れてるからじゃね

137名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 22:03:45.46ID:g/zSOS6X
>>133
D灰は理也ーが髪切る前くらいに担当変わったらしいが優秀な担当だったんだろうなと思った

138名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 22:06:39.05ID:jCGawoR0
>>133
ある作品の中の展開が作者の自己投影だメアリースー(使い方間違ってる)だと読者に文句言われてた事があったんだけど
後に作者はその展開を反対したが担当にごり押しされたと告白したことあったなあ

139名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 22:07:46.60ID:GLl8Kf+z
>>136
もはや蠱毒だよな
そもそも弗も今の同人界隈じゃ日の目すら浴びてないような奴なのに
聞いてもないのに弗の知り合いの名前だしたりもはや内容読んでないようなのが現れるのは酷すぎ

140名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 22:09:38.33ID:6+jPmE2w
>>137
作者は元から理成ーをベリショにしたがってたけど担当が止めてツインテにさせたって話を聞いたことあるわ
その担当ってその後に他作品を担当したときも評判良かった気がする

141名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 22:12:43.19ID:INYYEpNV
>>140
作風的に似合ってるし元からベリショでもいいと思うけどね
ツインテのまんまなら人気出るだろうけどあれで髪型変えたら落差にビビるだろうし

142名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 22:14:09.34ID:Fr9Rj5//
>>124
このAAしか浮かばないw

           おっぱい!
       おっぱい! おっぱい!
    おっぱい おっぱい! おっぱい!
  おっぱい! ∩   ∩ ノ)   おっぱい!
 おっぱい!  川 ∩ 川彡'三つ  おっぱい!
おっぱい! ⊂ミ∩、⊂ミ∩彡⊃    おっぱい!
おっぱい!⊂三ミ( ゚∀゚)彡三彡三⊃ おっぱい!
おっぱい! ⊂彡川⊂彡川ミ⊃    おっぱい!
おっぱい!⊂彡川∪⊃ U川彡⊃   おっぱい!
 おっぱい! (ノ ∪  川 ∪ミ)  おっぱい!
  おっぱい!      ∪     おっぱい!
    おっぱい! おっぱい! おっぱい!
        おっぱい! おっぱい!
            おっぱい!

143名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 22:17:17.66ID:URZDFxVZ
>>142
初めて見たよ
なにこれww

144名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 22:26:21.59ID:xCsboudb
好かれ嫌い883

もう設定出てから二年経つのにまだそんな事気にしてキャラのせいにしてファンやってんのかとビビるわ
てか秀が少年愛者なのは初出からあるストーリーかつキャラ付けなのになんで改変のように言うんだ
兎受け入れられない戦乙女好きってどう考えても居場所ないだろうに

145名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 22:26:58.26ID:GLl8Kf+z
>>106
あそこ前是留蛇で注意喚起スレ立った事があるけど
スレ立てした奴が自演して気に入らない奴を叩くためにスレ立てしてた事がバレた結果
スレ立てした奴がこれまで300あったスレを1000まで自演で埋めて流して抹消したという前科がある
またそいつが大暴れしてるんだろうけどいい年して引くわ

146名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 22:28:25.85ID:r9uqZJSF
>>142
そんな最適なAAがあんのかよww

147名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 22:30:02.24ID:6+jPmE2w
>>141
髪型変わったのは担当変わった後じゃない?

148名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 22:30:22.50ID:BGr2vcl6
>>113
悲壮な動機を持った犯人の場合は動機部分が意図的にほぼカットされて
あくまでトリックのための努力や演技力とかをネタにしてる
でも確かにあの事件は特にシリアスだしネタにするのが難しそうだとは思う

149名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 22:30:50.89ID:DAlMXv/h
チラシ48
「自分のチェリー捨てたら報告します」って言ってた娘かな
結婚発表くらいじゃ驚かなかったけど正直めんどくさい奴だったなって記憶

150名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 22:36:23.32ID:jryifwJz
>>139
何であのスレにいつまでもこだわって暴れ回ってたのか今でもわからん
終盤は注意喚起というより婆の内紛見せられてただけだった
例のかんりにんもそうだし是るだ民は人口の割に怖い人多いんだなとしか

151名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 22:41:25.69ID:d23y0N58
金田一外伝

面白いけどあんまり続けると微妙に思う人も増えるし
でも売れてるしでやめるタイミング難しそう
正直37歳より読んでて楽しい

152名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 22:52:24.38ID:jryifwJz
>>145
やっぱあそこあいつまじってるよね
煽りの仕方とか単芝とか話の通じなさとかスレをコントロールしたがるとことか似てるなと思ってた
数年越しでジャンルとスレに粘着してんのか…

153名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 22:52:45.70ID:2IH4m0PZ
>>150
あの界隈古参の同人者ほど暴言だの失言だの他カプ批判だのダブスタ凄いからな……
晒されたり名前出されたりしてる奴らも軒並み古参の同人者だし古参同士の内紛で間違いないと思う

154名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 22:54:22.03ID:2/yCNYdS
>>130
自分の言葉で文章組み立てられない病気の人って存在するしその類では

今回コピペした人がどういう意図だったのかは知らないけど
他人の文章コピペして会話するタイプの言語障害系荒らしもよくレスコピペをやる

155名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 22:54:50.16ID:wMsjJ237
チラシ55
メディアの誇張には自分もうげーとなるけど
あれに関しては本人が嫌われたくないというインタビューを映像で出したばかりで
マスコミの誇張全くないところにあの対談だったからねぇ

156名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 23:10:34.68ID:XVJph09M
>>150
是留蛇は人口の割には描く人が少なくてマイナー同人に近いからな…
そのせいなのか昔多かったであろう古参の老害がうるさいのなんの

157名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 23:11:49.97ID:K4w0JclR
チラシ56
先輩への媚売りだとかそれを日常的にやってるとかゲスパー激しすぎ
この人がアンチなのか他のアンチも同じようなこと言ってるのかは知らないけど少なくともこういう叩き方したらそら反発来るよねって思った

158名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 23:21:40.45ID:mCBXypry
チラシ49
田舎で農家やってる張本人かな?

159名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 23:32:06.75ID:Mrmirsn2
チラシ56
ゲスパー気持ち悪過ぎる

160名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 23:32:33.17ID:ydUSn57V
女性キャラ442
第部!か
オオイタ!って読んでそんなご当地作品がアニメ化してる程有名なのかと思ったよ

161名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 23:34:22.60ID:hYCDx2/O
絡み金田一
からくり屋敷とか首吊り学園とか犯人のキャラがかなりシリアス寄りだけどどうするんだろう
異人館村や異人館ホテルはどうも飛ばされたっぽいしこの二人もスルーかな

162名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 23:36:32.97ID:sVK8GRjs
チラシ56
よくもこう悪し様に人の言動捉えられるなあ
56は普段から気に入らない人間の言動はこうやって陰口叩いて貶してるのかな…

163名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 23:37:25.21ID:qTwId6kf
>>161
首吊りはもうやったような?

164名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 23:39:11.91ID:tOQ7vb8Y
チラシ56
性格悪すぎて引くわ
お前の方こそお察しだよ

165名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 23:41:36.89ID:NfivGvfB
チラシ56
いつもこうやって叩ける所必死こいて探しては悪し様に口にしてるんですね
成功してる人が妬ましくて仕方ないんですね可哀想な人生ですね

これに対してゲスパーすんなと怒るならブーメランというやつだぜ

166名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 23:42:18.55ID:SbkWrWaX
チラシ56
悪意100%で読んでてゾワゾワした
どうやったらこんなによく知らない他人のこと貶せるんだろう

167名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 23:44:49.91ID:ehUlkJrL
>>166
身近にいる似てるタイプの気に食わないやつを重ねてるんじゃないの

おっとゲスパー失礼

168名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 23:45:50.85ID:vUF+Rg2Q
>>161
異人館村はトリックが島田掃除のだからいじれないんじゃなかろうか

169名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 23:46:39.65ID:Af9clQ7p
男オタ嫌い56
日本人男が変質者だらけになることの統計的根拠ってどこにあるの
性犯罪の不起訴率も他国のデータ出して比較しなきゃ本当に高いのかどうかはわからないよね?
脊髄反射で日本人男叩きレスしてたら女叩きに餌与えるだけだしもっと冷静になろうよ

170名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 23:54:35.11ID:Af9clQ7p
>>169の絡み先レス番は411です

171名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 23:55:29.30ID:X8XPCX2W
>>163
やってないよ
やったのは放課後の魔術師のほう

172名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 00:06:36.98ID:1Fw/jk9C
女性キャラ439
次女の父は確か事故死でどういう性格かも分かってなかったよね?
祖父の脱字かな?

173名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 00:08:11.41ID:XBdM5P/C
>>161
順番通りにやってる訳じゃないしこれからあるかも

174名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 00:25:30.56ID:jtA4VnYv
チラシ93
まあ、実は耳須磨声優だしw
なんで男性声優ってウォレットチェーン好きなんだろ

175名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 00:25:34.42ID:Y6H5hJd+
チラシ82
なんだかすごく腑に落ちた
女に嫌われる女キャラって感じか

176名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 01:39:43.92ID:f3mYM64F
チラシ64
ダイナミックコードしかおもいつかん

177名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 02:11:33.92ID:aLd9eWmv
次レス446
さりげなく尾瀬disっててワロタ

178名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 02:34:19.51ID:W2cuvyfw
チラシ160
自分は好きなアーティストのアルバムでも全部聴くのは最初の2〜3回だけで
それ以降はお気に入りの曲しか聴かなくなるから
アルバム買ってても一部の曲しか分からないな

179名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 02:44:12.04ID:+8/lbXnk
>>178
そういうのじゃなくても今はiTunesとかでアルバムのも一曲ずつ買えるし違法視聴とは限らない気がするけどなあ

180名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 02:51:38.27ID:1Fw/jk9C
>>178
元レス読んだけどアルバム聞く程度で好きなアーティストレベルならまだしも
生きがいとまで公言するレベルだったら
アルバム曲の全曲把握ぐらいはしてからするものではないのかなあと思った
バンドの活動が長くて曲が多いとかだったら分かるけど

181名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 02:58:43.22ID:K/AYoTkt
聞いてないイコール違法視聴とは思わないけど
生きがいならばアルバムくらい買ってやれよとは思う

182名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 03:21:21.01ID:/AZP65JA
まあ3ヶ月ごとに生きがいが変わる人もいるから

183名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 03:26:44.27ID:qPyIxGKn
チラシ182
アップされてるの模写だけじゃなかったっけ
手本と全く同じになるように描く本来の意味の模写だから
そりゃ神絵師6歳の個性は見えなくなってるでしょうよ…

184名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 03:27:09.79ID:vDnhWxlY
絡み金田一犯人外伝

次に漫画化してほしい犯人の総選挙やっててラインナップに異人館村も入ってたから、6星もやろうと思えばできるんじゃないかな
別作品のパクりのトリック部分は犯人がやったものじゃないし(正確には犯人の父親)
悲惨な動機やシリアスなシーンはカットするあの外伝ならギリ行けそう

185名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 05:55:43.71ID:CNeSsIOM
>>184
さりげなく外伝の名台詞混ぜるなw
同人板では愚痴がよく書き込まれているけど近代血外伝は犯人の動機を綺麗さっぱり省いて
本編の矛盾したトリックへのツッコミに集中している作品だからトリック物好きの自分は結構好き

186名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 06:48:29.48ID:97+Tebol
アンソロスレ

345フルボッコされてるけど間違った事言ってなくない?
何がそんなに気に入らなかったんだ
表で揉めたくないから相談してるんでしょってそんな許せない書き込みか?

187名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 07:57:51.20ID:Xb7wu9zY
絡み金田一犯人
トリックのパクリ云々より6星は恋人の殺害シーンをどうするんだって疑問が

188名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 08:29:37.11ID:sWvMNIHh
なん質496,501
BLでこの場合の表記はどっちですかみたいな18禁に発展しそうな質問ならともかく全くそうじゃない質問で
カプって単語すら使うなエロ厨ってのはなんかそっちの方がエロ意識しすぎじゃね?って思ってしまうな

189名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 08:32:50.39ID:aR6UT9sp
>>188
「いまいち勃たない」って表現は多少たしなめられてもしょうがないと思うよ
18禁だとまでは思わないけど

190名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 08:45:33.41ID:sWvMNIHh
>>189
そっちかごめん
単語ひとつでって言われてたからなんかカプの方かと思ってしまったわ
なん質496と501もごめん

191名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 08:48:33.53ID:s+hFiB7C
吐き気信者748
文章強調するのにスペースあけて強調する文章なんかきもちわるい

192名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 08:48:34.05ID:s+hFiB7C
吐き気信者748
文章強調するのにスペースあけて強調する文章なんかきもちわるい

193名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 09:05:16.88ID:2el7Zf7G
チラシ220
いるいらないの判断は相手側なんだから送っておけばいいんじゃない
それで相手側が黙ってるならどっちでもいいんだろうし
いりません!って言いだしたら次は送らなければいいじゃん
匿名なら誰からのコメントか分かんないんだからいらない派だったら
それを言ったのは自分じゃありません顔して次は送らなければいい
もしリアクションの無さに萎え辞めされた時後悔しても始まらんし
書いてる時楽しんでくれる人がいるってブーストになるかもしれない

194名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 09:05:42.98ID:eaEIdG2f
絡み近代知
ギャグっぽいモノローグが似合いそうなのは黒死蝶の犯人だけど
やったこと引き起こしたことがあまりに洒落にならないから無理かな
フランス銀貨とか冷夏誘拐はやりやすそう

195名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 09:15:16.22ID:TMkJRj2X
偏見500
むしろエロ描く既婚者ほど
ツイでは夫の悪口垂れ流してるイメージだけどな

196名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 09:37:11.49ID:ZG4LdwMn
なんしつ510
女の子なのにひどい名前というと
ヒロアカの耳ろうと
うたプリの春歌を思い出す
もっときれいで可愛い名前いくらでもつけられそうなのになんで?
って感じだった

好きだったけど嫌いになった317
そういうの誰も得しないから
最初から「強姦殺人魔と仲良くできるのが売りのゲームです」
で良いと思うんだよね
サツカレも一定以上の需要あって商業化したし
そういうのが好きな人はプレイしたい!って思うだろうし

197名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 09:58:46.68ID:ZHyHGPXb
広垢の二郎は苗字だし名前はかわいいじゃん

198名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 10:01:11.39ID:2dCYtXox
>>196
自由のgoちゃんだな
男は可愛い名前ばっかなのになんで彼女だけ

199名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 10:02:26.29ID:T39b5L6q
>>196
歌王子の主人公って普通にかわいい名前じゃない?
顔と名前くらいしか知らないけど変なあだ名とか意味があったりするの?

200名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 10:23:19.75ID:yaFm1vR2
>>196
春歌って伏せてるにしても『はるか』じゃないの?
普通に女の子の名前では?変な当て字とか?

201名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 10:30:45.62ID:AW0UVeFi
広垢の方は名前が響香だっけ
耳朗が名前っぽい苗字だしあまり名前で呼ばれないから勘違いする人がいるのは仕方ないのかな

>>200
春歌って伏せじゃなくて公式の漢字だったはず

202名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 10:31:07.20ID:9sxfb07m
チラシ182
知らなくて見に行ったけど添えてる文章からパパはブラックで働いてるのかと思ってしまった

203名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 10:34:34.49ID:F3q68/GN
>>197
きょうかちゃんだし可愛い名前だよね
でも広垢女の子の名字呼び風潮何なんやろな 実際中の人もキャラデザと二郎呼びで最初男キャラだと思ったとか言ってたし
下の名前呼び浸透してるのってヒロインと蛙ちゃん(本人推奨)くらいな気がする

204名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 10:45:26.60ID:eaEIdG2f
絡み女の子の名前
自分も普通に春歌ちゃん可愛い名前だと思うけどなあ
なんでひどい名前だと思ったんだろう

205名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 10:45:58.03ID:HQTRVLlc
絡み春歌

春歌って春画と同じくエロテーマの歌って意味なんだよねぇ

206名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 10:59:49.72ID:9aQnedGS
チラシ229後半
それすごい思った
若い女性のスノボ選手を車絡みで叩いてた件に関して言えばそれがまさに嫉妬なのではと思う

207名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 11:01:52.27ID:XnslF3SC
>>198
兄がりんで妹がごうって普通逆だろって思ったなあ
戦国時代のお姫様と同じ名前ではあるんだけどさ

208名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 11:05:10.65ID:NDVazeJr
>>203
基本的に作中で多く使われる呼ばれ方が浸透しやすいからなあ
基本的にメインに男キャラ多いし名字呼び中心になるのは仕方ない気もするけどな
ヒロインは名前出てくるシーン何度かあるし作者も名前呼びだから名字と名前半々くらいで使われてる印象だ

209名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 11:23:51.80ID:SCqVJWnO
自由は男キャラの名前が女の子みたいな名前だから逆に妹は男の子みたいな名前にしたんじゃないの

210名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 11:30:35.26ID:tjTD9uBf
ちらし251
羽生なら有名になったほうが本人もよかったと思うけどね
ソチで最初の金メダル取る2年前は国内試合で他の先輩選手達ファンからブーイングとトイレタイム、優勝セレモニー罵声とかされてたから
(最近他ファンがこれをなかったことにしようとしてるけど当時羽生にブーイング罵倒おこした自慢の魚拓が多数)

今はもうブーイングなんかされないしトイレタイムされようが目立たない

211名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 11:30:43.72ID:gYDv9Zb+
>>209
普通にそういう男女逆転ネタだと思ってたわ

212名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 11:36:23.14ID:ZO7ttMHU
>>210
横からでごめん
それ言われてたのは普通に実力がなかったからって訳じゃないの?
上手いのにトイレタイムとか言うのはブーイング屋さんかと思うレベルだ
そうじゃないなら何でそんなに嫌われてたの?無名だから?

213名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 11:43:51.80ID:Zqa63Ncl
>>212
ブーイングと罵声事件が起きたのは羽生が優勝した試合だから
むしろ実力あるからやられたんだと思うけど
今になって該当ファンたちがブーイングされた過去はデマ!とかツイで必死に拡散中だけど証拠ガッツリあるからなあ
虐めてた対象が有名になると大変ね

214名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 11:45:08.16ID:O6XXn+RG
チラシ258
あー小出が出るって話あったんか
実写化の話はだいぶ前にあったはずなのに
最近話題になっててしかも主演ヤスケンだっけ?
みたいな違和感がずっとあったわ

215名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 11:47:12.14ID:LdaRFYcj
チラシ240
私は逆だ
色々体験した今の方がいいもの描けてる…気がする
恋愛ものやカプものを今も昔も描いてて
昔はキャラや絵柄が可愛いくらいしか言われなかったけど、どの人物もキャラが立ってるとか話が面白いとか言われることが多いから
恋愛もの描く上で説得力を少しは持たせられてるのかなと思う

216名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 11:48:28.05ID:fIlnz3P3
>>214
あれもともとヤスケン主演で、別の役に小出がいて撮り直したんじゃなかったっけ?

217名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 12:00:50.25ID:N0yGJzs+
>>216
あ、ヤスケンもともと主演だったのか
勘違いしてたわ

218名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 12:23:42.04ID:ZO7ttMHU
>>213
ありがとう
デマにしたいってことはその優勝試合で不正があったわけじゃなく
単純に他スケーターファンの嫉妬から起きたもんなんだろうね
テレビでしか知らない世界だけどテレビへの露出は悪くなかったと思えるね
私も正直女子カーリングとか埴生くんはテレビの扱い方が嫌ではあった
本人達は頑張ってるから本人への陰湿な思いはないんだけどね
だけど使えるもんは使っていいなってめっちゃ遅いけど今思った

219名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 12:42:44.67ID:mIk7V3uS
>>206
ベンツ叩きは女性多いコミュニティでもかなりされてたよ…
男女問わず嫉妬民っているんだと思う
悲しいけど

220名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 12:46:51.65ID:3CSNiTwd
ベンツってスキージャンプのあの子じゃないの?
スノボにもいたのか

221名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 12:49:28.66ID:hyY4yUib
>>206
チラシが言ってるのはスノボじゃなくてスキージャンプでは
スノボでもなんかあったのかは知らない
そしてスキージャンプは親含めて叩いてる人女性でも結構多かったよ
性別違うor同じだったら擁護するって人もいるんだろうけどそれとは逆に性別問わず嫉妬向ける人は男女共にいる

222名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 13:00:24.12ID:UIywkaCN
絡み近代地外伝
動機以外も犯人が死ぬシーンとかシリアスな場面はとことん省略してるから
やりようによってはほとんどの事件はいけそうだと思う
でもまだ初期シリーズ全部が漫画化されると決まった訳じゃないし
どうしてもネタにできない事件はスルーするんじゃないかな

223名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 13:42:31.98ID:eaEIdG2f
絡みベンツ
嫉妬も何もあんなに知名度のあるアスリートなんだから
そもそも一般人と同じ土俵に立ってないじゃないか…
それに自分の広告収入で得た稼ぎで買ってるんでしょ?
何の問題もないよね

224名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 14:23:51.23ID:vyUKAsIk
スキージャンプの女の子は化粧してテレビに出始めただけで男女問わず「調子にのってる!そんなんでメダルが取れると思ってるのか!」って叩かれててドン引いた

225名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 14:26:56.12ID:x5c8Uehw
>>223
これ
プロ野球選手やサッカー選手がランボルギーニ乗ってたり300万の時計付けてても叩かれないのに
なぜか他のマイナースポーツの選手だと叩かれる

吉田ネキやサワなんて表彰台やインタビュー時にメイクやネイルしただけで叩かれてたし
カーリング女子もネイルで叩かれてたけど
卓球のあいちゃんは叩かれてなかったのが謎

226名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 14:27:37.42ID:EryhGWvF
カレなしは本当に流れとか読解力ない人が住み着いてるのかも
え、このレスのつき方と内容でそれ聞いちゃう?みたいな人が少なくとも一人いる

227名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 14:28:03.47ID:x5c8Uehw
>>224
そうだその子もメイクで叩かれてた
ほんと意味不明理論
メイクすることで自信が持てるタイプの女多いのに

228名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 14:46:59.55ID:OIP/Ou9C
>>227
というか二十歳そこそこだと一番メイクしてて楽しい時期だし、派手でも何でもないよね
派手!ギャル!って騒いでたジジババも多くてドン引いた

229名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 14:49:06.72ID:dbkBiWBh
女子選手は有名になるとあか抜けて綺麗になる人多いよね

230名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 14:55:05.30ID:Ut2kFU7k
スポーツ=ストイック=高級品持ったり垢抜けたり派手な事はいかん!
って考えなのかもねえ
男子スポーツだとだと10代でもない限りほぼ真逆になるんだから不思議だわ
まあ成人男はそれだけで派手な生活が逆に派手な生活が
ステータスになる場合も多いけどさ
男でも未成年だと将棋の6段の人みたいに食事のメニュー1つにケチつけられる

231名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 14:55:44.86ID:H22jPoUt
仮に派手でギャルメイクだとしても赤の他人がグダグダ言うことでもないのにね

232名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 15:03:34.26ID:8GbmNCGn
>>230
将棋の六段の人のも引いたなあ
自分の稼いだ金でベンツ買おうがカツカレー食おうが勝手だろと思うわ

233名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 15:05:57.50ID:Mf07kOSh
未成年で急に極端に派手になったり妙な露出の仕方が増えたりするのは
取り上げ方含め何だかな…と思うこともあるにはあるけど男女問わず
20そこそこならむしろメイク楽しみたい歳だろうよ身だしなみとしても
ボサ眉すっぴんの選手とかでないとストイックじゃないという考えなのかね

>>225
野球は年俸いくら!みたいなのがステータスとして語られたりするからかな?
野球ほぼ知らないんで完全な憶測だけど

234名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 15:10:14.81ID:grMheMOv
棋士の昼飯なんか脳の栄養補給で大事な勝負にモロに関わってくるんだからケチつけてる方がおかしいわ
ただあの昼ごはん内容の割に値段微妙に高いの多いなと思った

235名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 15:12:36.86ID:8GbmNCGn
チラシ317
片方sageとか片方にあまりにもまったく興味ないこいつはどうでもいい感が出てたら
自分はあんま嬉しくはない
ただCPものやってる人でも片方しか好きじゃない人は結構いるみたいなんで
そういう人なら多分喜ぶと思う
逆にその人が思い入れある方に対していかにも興味ない感想で他方褒めまくってたら逆鱗に触れると思うけど

236名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 15:16:19.30ID:W1p2X1z3
>>234みたいなのもケチつけてるように見えるけどなあ
別に相場より高くても安くてもどうでもよくない?

237名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 15:31:08.67ID:aLd9eWmv
名前関連
>>196>>205の発想で言ったとしたら、両方ともエロ脳気持ち悪いとしか思わない

238名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 15:34:45.53ID:jz1Hrco8
>>236
高い安いと思うのは普通の感覚じゃね
700円の定食食べて値段の割にボリュームあったなって普通に考えるでしょ
ケチをつけるってのはそこからさらに未成年の分際で高いもん食うな!といちゃもんをつけるってことだよ

239名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 15:40:01.70ID:Au4F4HrF
別に食ってるもんが相場より高くても安くても勝手だと思う
つきあいとかもあるだろうし、材料の差とか旨さの差とか出前のせいとかもあるだろうし

相場より高いとか言ってるのも本人無意識だけど
他人のこと気にし過ぎだよ
別に気にするのはいいとしてそういう人がケチつけるのはおかしいとか
言ってるのはさすがに違和感

240名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 15:41:54.82ID:Au4F4HrF
>>238
え?
他人の食べてるもの値段の割にはねえ
みたいに言ってるのも微妙なんだが
しかも本人は他人にケチつける人駄目だって思ってるなら尚更

241名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 15:43:47.09ID:6eJOdODu
好かれ嫌い
>>1してる人が意味不明なんだけどいつもの荒らし?

242名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 15:45:10.51ID:aLd9eWmv
>>236がよくわからない
>>234が料理にケチつけてるって話?
内容と値段の釣り合いの話がケチつけてることになるの?何言ってんだ?
と思ったが、>>238読む限り棋士にケチつけてるっていう意味だったのか
料理の内容と値段について言うのが、何で棋士にケチつけてることになるんだよ
ますますわけわからん

243名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 15:45:11.72ID:J6uDX6o4
>>241
居ついてる人だと思う

244名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 15:47:11.44ID:J6uDX6o4
>>242
他人の金の使い方にケチつけんなよって言ってる人が
他人のご飯の相場について触れてるのが微妙って事なんでは

相場より高いとかわざわざ言及せんでいいとは思う

245名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 15:49:36.69ID:DXQjCtJx
あれ高いか?
別なメニュー見てるんだろうか

246名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 15:50:16.80ID:grMheMOv
>>242
ケチをつけるなと言いつつ自分も無意識に料理の値段設定にケチをつけてたって事だね
反省します

247名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 15:51:25.65ID:aLd9eWmv
>>244
他人のとかじゃなく、単純に「この内容のわりに高い(安い)な」ってだけかと思ったが
対象が人じゃなくもの
こんな高いもの食べるなんて!とか貧乏臭いwwとか言ってるならケチになるだろうし、
他人のことに対して差し出がましいなと思うけどさ

248名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 15:51:55.23ID:Mf07kOSh
良し悪しはともかく「相場より高い」は誰が食べたとか関係なく切り離したただの世間話かと思ってた
観光地の自販機高いよねーみたいな

249名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 15:51:57.98ID:+FMDuhJ7
実際にケチつけてるわけじゃないとは思うけど
人様のやり方に色々言わなくてもいいよねってレスと
あれ相場より高い料理食べてるよねってレスが同時だと
あれ?とはちょっと思うかな

250名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 15:52:22.71ID:aLd9eWmv
>>246
お、おう

251名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 15:55:48.62ID:lBkAEyeI
>>247
それオッケーならあの人の乗ってる車他の年代の子より高いよねーとかも
ケチつけたわけじゃなくて世間話だからオッケーになるような
関係ない人の行動に色々言うのが問題なら相場より高いもの食っても別に本人たちの勝手なんだし言わんでいいよ

252名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 15:56:46.93ID:lBkAEyeI
>>246の大人の反応にリロ遅れ反省

253名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 15:59:04.45ID:yaFm1vR2
>>201
うたプリ知らなかったから『はるか』って読みでひどい漢字なのを一発変換してるのかなって

>>205
すごい受け取り方だね…ていうかそんな意味よく知ってたね
名前に春夏秋冬は男女問わず普通にあるし『◯◯か』って読みに歌を当てるのだって
まぁ花よりは珍しいかもだけど十分女の子っぽい漢字の範囲だと思うから
製作側は不幸なアレだったね…


昔キラキラネームとかの単語が出てくる前にDQNネームのサイトを見てたときそりゃ酷い名前もあったけど
ちょい珍しいとかハイカラくらいの名前にすら重箱の隅つついてる人達がいたの思い出した

254名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 16:04:40.73ID:4uYZfNg3
春歌知らなかったからついでに検索して
たんたんたぬきにたどり着いた

255名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 16:06:29.68ID:+8/lbXnk
シスプリにも春歌って名前の子いるけど名前で叩かれた記憶ないな

256名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 16:09:12.61ID:VJ1q6Nzz
主人公に嫉妬していちゃもんつけてるだけだよね
男キャラはみんな主人公に夢中なのに

257名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 16:11:06.29ID:NeokxWuw
絡みはるか
春歌でエロい意味とか普通の人は思い付かないと思う
前に「雛は女性器の隠語!女の子にそんな名前つけるなんて!」て暴れてた人思い出したけど
あれこの板だっけ、ピンクかもしれない

258名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 16:12:35.17ID:06+39uX5
>>235
レスありがとうございます。参考になります。好きキャラじゃない方もどうでもいいわけではないので、できるのであればキャラ2人の感想とかも伝えてみたいです。

259名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 16:13:22.29ID:NKPBsy/t
>>255
当時というか妹姫全盛期の頃はそういうツッコミを入れる人も少ない、
男性向けはそういうのに甘い(学園日々とかもっとすごい)とかあるんじゃないかな

260名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 16:14:22.97ID:4fFnOckR
命名系とかぐぐると猥歌、艶歌、情歌と同じだからやめたほうが
みたいなのは出てくるね

でもあんま今「春歌」って聞いてエロい名前だ!とは思わないんじゃないかな

261名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 16:16:08.13ID:gSOhnNRo
春歌はちゃんとした単語でしょ
隠語と一緒くたにされるのはちょっと

262名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 16:19:25.03ID:u9rgql2z
はるのうーたー♪って歌あったよね

263名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 16:20:10.73ID:M/euWNdE
泡姫ちゃんとか湯女ちゃんとか操ちゃん的なノリで人命に相応しくない酷い名前だと言ってる人がいるんだな
知らなかった…友人に2人春歌ちゃんいた

264名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 16:29:45.31ID:NeokxWuw
>>263
操って何か変な意味あったっけ?
わりと普通に使われてる気がするけど

265名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 16:33:24.07ID:EdeF8Hip
>>264
貞操って意味の方でシモ関連扱いなんじゃね

266名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 16:34:53.50ID:+8/lbXnk
操とか昔からある名前なのに
泡姫はソープの意味とか以前に姫ってなんやねんて感じで突っ込まれそうだが

267名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 16:40:17.71ID:ax6pLQ18
昔、某ゲームで「精を出したから疲れたか?」という台詞にやだ!エロい!と一部のアホが興奮して騒いでたのを思い出す
精子とでも思ったのかね

268名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 16:42:37.35ID:nHLOByNt
操って貞淑とか上品とか変わらない意志を持つみたいな意味でも
つけるといい漢字みたいな扱いじゃなかったっけ?
今って駄目な漢字扱いなの?

269名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 16:43:07.48ID:w3OVZKQe
ソープは自分の子供に体売らすのかよって感じだけど
操は守ってるんだからいいんじゃねって思う

270名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 16:45:54.58ID:EdeF8Hip
漢字の意味の一部だけを見てあれダメこれダメしてたら何もできなくなるな

271名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 16:50:24.95ID:2MG4uGHk
家の事情かキラキラに過敏になり過ぎたか知らないけど
年寄りじみた名前付けられていじめられるとか本人が嫌がってるとかって話も無いではないしなあ
まあ頭キラキラした人らが勝手に作った話ともいわれはするけど

272名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 16:53:27.69ID:uwbz2CJ6
子供の頃名前弄られてた子って名前が何系かはあんまり関係なく、もともと何かしら他の部分であんまり好かれてないところから始まってた

273名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 17:04:16.02ID:8HOxQLh/
絡み名前

歌王子だと友近のほうが四文字で響き悪いなと思った
字面はそんな悪くないけど

274名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 17:10:02.48ID:uqxpPCHe
>>272
小学生の頃苗字もじったアダ名つけられてたけど
一人だけそこに一文字足して物乞い的な意味にしてきた奴いたけど
まあ嫌な名前アダ名つけるなんて嫌がらせ以外あんまないよな
太った子が名前+豚の泣き声なアダ名だったのもひどかった

275名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 17:14:41.73ID:M/euWNdE
>>268
あなたのために守りとおした女の操(ばーじん)って歌があったから
操なんて恥ずかしい名前つける親はいないと昔に言われてへーそうなのかと思っただけなんだ
るろ剣で知って操って可愛くていいじゃんと当時よく言ってたから
そんなしもっぽい意味があると知って衝撃だった
親世代だとなんて名前だってなる人がたまにいるのかもしれない

春歌だってそういう意味を持った名前だと思う人ほとんどいないんじゃね
春って名前の子に対して春を買うみたいな親父ギャグ言いそうなおじさん自体もう世代として消えてそう

276名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 17:27:13.54ID:6T11JTi4
>>226
カレなしってどのスレ?

277名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 17:34:47.50ID:w2fpzslm
>>259
ギャルゲエロゲの名前はリアルと被らないようにあえて特殊な名前の付け方してるらしい
けど自分がプレイしたやつで「これ少し探せばいるだろ」な名前のキャラいたけどね

278名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 17:35:19.77ID:nwDvUy7w
>>224
垢抜けただけで整形認定されたり化粧始めただけで男の味知ったから弱くなった的なことまで言われたり
常時飛んで移動してるわけでもないのに飛ぶのにベンツはいらないだろ的な叩かれ方してたの本当に意味不明だったな
メダルとったことでそういうのが落ち着けば良いけど

チラシ229
下同意
普段男子チームスポーツ見てて男性多いコミュニティでも選手監督が叩かれまくってるのを知ってるので
性別でまとめてあっちは同性叩くけどこっちは同性叩かないとかどっちもないなと思ってる
この手の認定見るたびに性別じゃなく人によるとつくづく思う

279名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 17:37:15.91ID:EryhGWvF
>>277
今はもう何つけてもいると思う
知り合いは某元エロゲから名前取ってた…

280名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 17:41:30.21ID:8TQal+iY
>>279
子供の名前に方針キャラを付けた友人が今気になるがつっこめない

281名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 17:44:57.59ID:DiUWei4y
>>277
エロゲーだと特にリアルカーチャンと名前が被ると悲惨だから
親世代に居なさそうなキラキラ名前にするという説は聞いたことある

282名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 17:46:46.58ID:ZO7ttMHU
>>268
変わらない意思を〜ってのは漢字の意味そのままだけど
あとは単に貞操、節操って出た
〜を守る、ってつけたら貞淑になるみたいね
名前なら漢字一文字で貞淑の思いも込めてると思うのが普通だけど
悪意を持ってたらまぁ…って感じ

283名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 17:48:29.77ID:+8/lbXnk
こういう流れでいつも思い出すのは死帳で主人公の名前と被るような不幸な子がいないようわざわざ月でライトとかいう名前にしたのに、アホなファンがそのまま月でライトと読む名前を子供につけたって話
実話なのかわからないけど…

284名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 17:50:21.25ID:XlZqmrz+
デスノのらいととかもそういう意図(いそうにない名前)でつけたんだっけ

でもその時はこれは被らないだろうって名前が数年後数十年後には…ってあるから難しいね

285名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 17:50:40.84ID:XlZqmrz+
被ったw

286名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 17:50:59.06ID:EryhGWvF
>>281
かーちゃんと名前が被るどころか声優がか…嫌な事件だったね

287名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 17:51:20.54ID:EzA7bCFs
操がダメなら乙女もダメだな
まあ結婚する事考えたら良い意味でも付けないかもだが

288名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 17:54:36.55ID:HUTYvbWT
>>281
乙女やBLもリアルトーチャンや兄弟と被らないよう気をつけてると聞いた

289名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 17:55:21.23ID:27Ch4WIJ
操って名前のばあちゃん近所にいたわ
昔は普通の名前だったと思うよ

290名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 17:56:39.79ID:BTzrc+4n
>>277
今は逆に子供にエロゲヒロインやネット絵師のペンネームみたいな名前つける親が増えたな
使い始めたのもエロゲが先だと思うから子供の名まえの流行りからエロゲに取り入れましたとは違うと思うし

291名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 17:58:40.18ID:ym/nvquz
夫が娘にエロゲキャラの名前をつけて後に妻が知ってトラブルになった話を時々聞くな

292名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 18:02:38.00ID:OIP/Ou9C
少し前は娘に愛マスキャラの名前つけた報告してるオタ多かったけど、あれも本気でつけてそう

293名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 18:02:46.73ID:BTzrc+4n
夫「娘ができたぞ名前はこれがいいよきっときれいになるぞー」
妻「あら男なのになんて可愛い名前考えるのいいじゃないこれにしましょう」
夫の部屋で
妻「あれこれ娘の名まえだわ字まで一緒?ん?18禁ゲームちょっとあなたどういうこと!」
こういう感じですか?

294名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 18:14:25.15ID:nniokevG
チラシ331
木の上にいた?
キレンジャクかヒレンジャクかな

295名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 18:14:46.99ID:Mf07kOSh
>>293
うろだがなんかそういうのリアルにあった記憶が

296名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 18:14:59.70ID:h1xacpF6
カタカナや漢字違いで自分と名前同じキャラはいたけど、まだ同じ漢字で同じ名前のキャラどころか有名人も見たことない。(苗字も)
自分とキャラの名前被る感覚が知りたい。

297名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 18:21:56.50ID:nniokevG
>>294
ごめん冠羽は黒か
じゃタゲリかな

298名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 18:29:51.41ID:/jSu6lWc
推しのキャラ名を自分の子供につけてその子がめちゃくちゃ不細工になったらどうするんだろ

299名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 18:30:40.64ID:91MLcBhG
>>296
名前被りを見るのは別に気にならないけど音で聞くとちょっとそわそわする
人気萌えアニメのキャラと名前と被って男オタが愛称呼んでるのをリアルで聞いた時はマジでゾワゾワした

300名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 18:34:35.47ID:91MLcBhG
絡み 名前被り
この流れで双子野球漫画で弟が死ぬまで結構長かったし
真面目ないい子だったから弟の名前つける人多かったところにあの展開と親に聞いたのを思い出した
今でこそ漫画やアニメキャラの名前つけるの批判出るけど昔は普通にやってたらしいな

301名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 18:40:02.51ID:zExqaVXX
・産まれてくる双子に女なら凛と桜、男なら史郎と一生って名前を付けたがった旦那
・美剣士(セフィロス)という名前を付けようとした妻
ネタの可能性は高いけどゲームキャラに関する名づけの話題はこの二つを思いだすわ

アニメや漫画のキャラの名前を自分の子供につけようとする、実際につけたオタクは昔から
いたようだけどね

302名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 18:40:08.34ID:NKPBsy/t
一輝と瞬の兄弟はそれなりに多そう
どちらも当時としては派手な名前だが人名としておかしいかと言われればノーだし

303名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 18:42:19.74ID:EzA7bCFs
本来英語では「フローレンス」はメジャーな女性名ではなくマイナーな男性名だったのに
のちのナイチンゲールの親が、彼女がフィレンツェで生まれたために
フィレンツェの英名フローレンスをつけたら
後年彼女が有名になったためにあやかって女の子に命名する親が爆増したそうだしな…

304名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 18:43:01.50ID:3CSNiTwd
>>300
それより十年以上前に第二次ベビーブームど真ん中世代の男児で
虎仮面(の本名)からつけた名前が一位になったことがあるはず
最後は虎仮面であることを隠しながら野垂れ死にするんだけどね…

305名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 18:47:23.20ID:zfFwwsqM
>>234
そもそも出前が多いしやってる場所的に高めなのは仕方ないよ

306名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 18:49:38.76ID:41lpNwzv
>>301
女の子に桜自体はごく普通でまともだし個人的に
木之本とか春日野とか新宮寺とかにあやかったというのならフーンだけど
そのジャンルからと言われると止めてやれよ!!って思うな……

307名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 18:52:13.08ID:vzjm50cY
>>301
最近だと凛と蓮の兄弟はわりと見かける
蓮自体命名ランキング上位だし

308名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 18:52:33.63ID:ey5OTQMv
艦これから名前つけた人はいたな
いい名前だから知らなければ知らないでいいけど
ゲーム上で大破(沈む?)した時にその名前をつけたと聞くと微妙な気持ちに

309名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 18:55:11.28ID:w3OVZKQe
チラシ249
スクショ同人の人なら噂もなにも本人がスペースNo公開してるよ

310名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 18:57:48.49ID:+1+c948z
ドラクエスレ
大嫌いなアンソロに問題あったらしくてメシウマ
本当はそのキャラのこと好きじゃないんだろ?としか言いようがなかったからね
このまま廃れて欲しいわ

311名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 19:00:33.41ID:w9oqYO9Z
運命って元はエロゲーだけどいいんか…

312名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 19:02:02.01ID:EryhGWvF
>>311
元はエロゲー処か桜の方は…ちょっとなぁ

313名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 19:03:11.19ID:zExqaVXX
>>306 >>307
名前そのものは普通だけど「双子の娘に凛と桜って名前を付けたがる父親(エロゲ版からの
笛糸好きってオチ)」が個人的にアウトだと思った
その話もエロゲのキャラと知った嫁がキレて結局離婚になって名前も違うものになった

314名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 19:05:45.34ID:kKukY4Ne
漫画やアニメはまだしもエロゲーのキャラの名前を付けるって何か凄いな
シコシコ抜いたキャラの名前を実の娘に付けるってことだよね
好きなAV女優とか昔の彼女の名前を付けるような人もいるしそういうのはあまり気にしないんだろうか

315名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 19:08:29.44ID:GGk2fWYr
>>313
一つレス間違ってない?

316名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 19:09:09.46ID:w9oqYO9Z
百歩譲って主人公の史郎はいいけど(よくはない)やっぱりエロゲーヒロインが娘の名前って抵抗あるわ例えどんなに好きなキャラでも
逆にいうと乙女ゲーの男の名前も息子につけるのは抵抗あるな

317名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 19:10:12.31ID:3/8DQyFT
ああいうオタ向けキャラの名前つけたネタって創作実話混じってそう

318名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 19:10:41.22ID:NeokxWuw
元が何であれ「思い出の女性の名前」という括りなんじゃないかな
本人としてはマイナスなイメージはないんだろう
嫁と子供にとっちゃ怒髪天をついてもおかしくないが

319名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 19:11:53.78ID:h1xacpF6
子供に元カレや元カノの名前つけるパターンも聞いたことあるなぁ

320名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 19:16:22.43ID:WNV4KTaL
>>318
納得した
息子に男キャラの名前つける母親も、息子と夫からしたら同じだし嫌だよね…

321名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 19:19:34.66ID:EIMTcQxd
名前関連そろこれ

322名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 19:27:12.63ID:BTzrc+4n
凛も桜も普通によくある一般的な名前だし可愛いと思うし言われなきゃ気づかず通り過ぎそうではあるけど
名前の由来聞かれたときに百歩譲ってギャルゲーならまだしもエロゲから取りましたと言われたら本人は当然抵抗感じるだろうね

323名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 19:36:03.99ID:syoEVt2c
>>300
芸人のtouchがそれだよね
当時兄が不出来だったから兄の名はわざとずらしたって話

324名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 19:38:27.44ID:cCoU2esK
>>322
>>323

>>321でそろこれ来てるよ

325名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 19:39:22.09ID:uwMWU6D4
チラシ380
別にレアでもないと思う

326名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 19:41:45.80ID:uqxpPCHe
>>297
調べてみたらこれに近いかもしれない
教えてくれてありがとう

327名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 19:45:33.59ID:DQbr+ikw
チラシ365
最後の行は実際に作品の内容を改善する側に言うことであって単なるファンに言うことじゃない
それ抜きにしたって楽しんでる側からしたら今のままでよくて不満持った側の考えるような改善なんてそもそも望んでないんだから全く反論になってないような

328名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 19:54:02.34ID:EdeF8Hip
チラシ365
この私に不満を持たせてあまつさえ言わせるなんてとんでもないこと
私の意見は聞いて当然そして私が満足するように改善なさい
ってことか
多分聞かなくていいやつだわ

329名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 20:13:30.47ID:UOUG46se
かんこな516
鉛筆は草
そりゃ感想こないわ

330名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 20:33:41.08ID:E3cUDsq+
チラシ365
こういう風に不満持ってない人にだけ不満持った側の意見に目を向けさせようとする奴ほんと嫌い
別に不満持った側にも不満持ってない側の意見を聞かせてやれと言うつもりはないけどせめて片側に偏ってる考えを公平な考えであるかのような語り口で押し付けるのはやめろや
評価なんて主観でしかないんだから評価違う人同士を突き合わせて論戦させたところで平行線にしかならないんだしお互いに棲み分けるのが最適解だろ

331名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 20:46:09.50ID:COE5HIxi
好かれ嫌いのダリ振らの1語の愚痴って同一人物かと思うほどいつも似た内容だね
よっぽどなんだろうか
あ、煽りではないです

332名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 20:52:57.70ID:0qreruqD
チラシ365
荒らし扱いされるのが嫌なら自分と反対の意見を頭ごなしに否定するような話し方はやめようよ
不満持った人の意見を荒らし扱いするなって自分でも言ってたよね?

333名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 21:12:59.95ID:T8ncffsm
嫌い信者754
自分の見てる範囲だと四期市好きが履物可愛いしててそれ以外が履物に文句言ってるから
結局腐はイケメン無罪なんだなと思ってたけど見てる場所によって全然変わるんだね

334名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 21:13:51.00ID:WNV4KTaL
チラシ365
儲とアンチの声には耳を貸さないほうがいいよ
自分がクソだと思ったものには素直に低評価でいいじゃん

335名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 21:25:48.68ID:8CKvoEyY
嫌信者758
お邪魔女のメインキャラの配色って最終的に桃橙青紫黄白?
そんな配色のぷり熊は一度もないし今後もあると思えない
なぜなら最近のぷり熊シリーズはお邪魔女系東映スタッフが毛嫌いした緑を入れるから
しいて言うなら色彩が橙っぽいのは笑顔、土器、菓子くらいだが笑顔と菓子には緑がいるからお邪魔女とは明らかに違う

336名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 21:30:06.62ID:T8ncffsm
>>335
最近はむしろ緑後回し気味じゃない?
出しても緑成分抑え目で桃色とか入ってくるし
あとレス元は信号機カラーって言ってるんだから桃黄(橙?)青の組み合わせでしょ

337名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 21:33:08.18ID:KN8ZvCoZ
>>333
別ジャンルでネガティブ暴走女キャラが色々ボロクソ言われてたのに対して
逆ギレ暴走するネガティブ男キャラは逆に腐に擁護されてたのを見た時も同じように感じたわ>イケメン無罪

338名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 21:55:15.39ID:ZEFhnzl7
人それぞれだろうにいまだに決めつけってあるんだね

339名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 22:03:03.70ID:OXLEsFC2
嫌信者757
これがポリコレ棒やLGBT棒振り回してありとあらゆる作品を差別的だと叩きながら悠里素晴らしいと崇めてきた信者の末路か
最後ら辺もはやネトウヨだろこれ
気に入らない作品を攻撃しまくる時点でそういう連中と本質的には変わりなかったけどまさか全く同じこと言い出すほどまで落ちるとはな
題材へのリスペクトの欠片もない制作に心まで染まるとこうなるんだろうね

340名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 22:28:27.98ID:nsKqfDHS
>>338
うん、それぞれなのに四期市信者でひとまとめにしてたから同じような返しをしてみた
やっぱおかしい発言だよねこういう決め付け
履物好きとしては他ファン殴る材料にされて迷惑だから四期市信者もアンチも履物関係ないところで殴って欲しい

341名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 22:29:54.78ID:NtFPPo3W
うわあ

342名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 22:31:54.99ID:EqB5hoRF
チラシ425
いつからというより女児向けアニメのピンク推しはずっと昔からの王道じゃないかな
ピンク髪は最近のイメージだけど昔の魔法少女の衣装、変身グッズや戦隊の女の子もピンク多めだし
アニメじゃなくても女児向けキャラは基本的にピンクか赤を身につけてる

343名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 22:32:49.96ID:oz3ulwKE
>>335
おじゃ魔女を毛嫌いしてるならそれの監督なんて呼ばないと思うよ

344名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 22:36:47.24ID:sBDBhFr5
>>343
全然見当違いのレスしてるからもう1回読み直しなよ

345名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 22:42:01.74ID:tvFbcupm
チラシ425
80年代90年代でももう女児・少女向けでピンク髪主人公いるぞ
ミンキーモモとかようこそようことかウェディングピーチとか
その他少女誌の漫画とか
あとエルサは別に「青ドレスだから」人気というかんじでもないんじゃね
氷のイメージとうまくマッチしたデザインとか色々合わさって成功したと思うけど

346名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 22:42:49.21ID:aLd9eWmv
いつからが最近のプリキュアなのかか知らんけど、5の時点で緑いるがな

347名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 22:45:25.45ID:EcJ02ejh
>>339
隣の国のキャラ、アニメ本編に出てるのに笑えるよな
主とハゲで妄想する以外頭にないからガチで存在忘れてるんだろうな

348名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 22:49:45.59ID:nsKqfDHS
>>346
5と笑顔に緑がいてカラーは緑ってハッキリ言えるキャラは以降いないしむしろ最近は緑まだですか…って感じだよ

349名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 22:50:55.19ID:aLd9eWmv
アナ雪に関してはキャラ含めて聖闘士星矢のアスガルド編だなあという印象

350名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 22:54:20.41ID:fbTg7tnA
薄めの緑とピンクを組み合わせたキャラ増えたね
可愛いなと思う

351名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 22:55:03.75ID:aLd9eWmv
>>348
初代から現行まで見てるから知ってるよ
>>335が最近と言ったから、緑は10年前の5の時点でいるじゃんて意味のレスだよ

352名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 22:56:38.22ID:fbTg7tnA
>>350訂正
自分が知ってる女児アニメの中では増えたように思う

353名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 23:00:50.43ID:nsKqfDHS
>>351
え、ごめん
緑は随分前からいるのになーむしろ最近の緑はピンク色混じりで最近緑は増えたなんて思えないや
って意味で否定のつもりは全然無かった

354名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 23:05:08.20ID:nsKqfDHS
>>352
可愛いパラダイスのふぁ縷々とか愛勝星の有亜とか可愛いよね
熊だと魔法の妖精とかお菓子のペガサスとか自分も増えたように感じる

355名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 23:05:26.35ID:aLd9eWmv
>>353
いや、こちらも文句とかじゃないんだ
いろいろごめん

356名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 23:07:22.10ID:EzA7bCFs
絡み緑熊
公式見解では5の熊薄荷、笑顔の熊行進、魔法の熊幸福(笛理知恵)だけが緑熊で
綺羅の熊完璧は空色ベースの虹熊だってさ
なんか最近はこういかにして緑緑した色を避けようかと苦心してる印象

でも言われてみれば小学生以上の女子に人気のある緑色って
エメラルドグリーンとかブルーグリーン(例・葉常見区)とかパステルグリーンとか萌黄色で
いかにもスタンダードな緑色ですって色は女児以外の少女や女性にもそれほど人気ないと思う
けど兎の見ッフィーの作者が白朱黄藍緑の五色しか使ってないように
乳幼児向けには原色に近いような色じゃないと認識してもらいづらいから、
緑自体使わない・女児に認識してもらえても好かれはせず商業的に失敗するの覚悟でド緑使う・
女児を釣れるよう桃等を添えた緑を使う・
女児向けなのに女児を切り捨てて女子小学生以上と大友を相手に前述の淡い緑を使う
の四択になってしまうのかも

357名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 23:09:06.46ID:EzA7bCFs
>>356追記
ブルー奈は象の色として灰色も使ってたかもしれないごめん

358名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 23:10:41.01ID:kzXVvpGN
嫌いだけど人に言えないもの505
えっそれは「創作に使うんです」と後出しする質問者が悪い例だよね?

359名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 23:21:26.16ID:kUvmzd+w
幼女はまずピンクに惹かれ何でもピンクを選びその後水色にハマる傾向があるって子持ちの友達が言ってた

360名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 23:23:29.93ID:cCoU2esK
>>358
前者の例はともかく後者はどうかと思った

361名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 23:38:34.56ID:9R8SLdnw
チラシ470
むしろあの主人公毎日毎日何千回挫折してもめげないという設定だが

362名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 23:40:38.57ID:e2zgRSdN
チラシID:pLeMBB80
察してちゃんしてないではっきり書けばお互い平和なのに
保身ばかり

363名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 23:56:34.29ID:PLjJYb0w
好かれ嫌い855
公式で顔がいいことはっきり言われてるんだけどな
憎しみで周りが見えなくなるってこれか

364名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 23:59:36.00ID:9qwmQ41c
人に言えない508
レイヤーじゃないけどなんだろう
それを嫌うならいっそ攻めや男のコスプレも嫌ってほしいみたいな気持ちになる

365名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 00:00:48.54ID:qSkDFgQN
女性嫌われ
ミステリー系作品犯人女性を語るスレになってるな…複数が止めないと延々止まんないんだよなこの流れ

366名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 00:06:53.26ID:wuwOFPWe
チラシ509
この頃は一周回ってそういうLAN持ち上げの両親ヘイト作品まで出てて闇

367名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 00:11:53.91ID:fva8NJv+
>>364
レイヤーに好きなカプがいた場合女と受けはコスしちゃいけないってよくわからなかった
好きなキャラと好きなカプってかぶるの珍しくもないと思うし…それともレイヤーはカプ萌えするなということなんだろうか

368名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 00:16:33.05ID:axXX05+9
>>359
へー
海外の国でピンクはおこちゃまの色だから
大人が身につけてるとアホに見えるみたいなこと聞いたことあるんだけど
子ども自身も好きになりやすい色なのかな
大人のおしつけかと思ってたけど

小学生のランドセルは意外とシックな色を選ぶ女の子多いよね
あれびっくりしたな
もちろん水色も大人気だし

369名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 00:25:10.86ID:6w6MLQiH
支部小説愚痴
たまに〜です☆とか言う人痛いみたいな流れになるけど、長々と自分語りとか語尾にwつけるキャプは見たことあるが☆つけるような人は見たことないけどそんなにいるか?
中身がちょっと痛いだけで勝手に☆つけて馬鹿にしてるんじゃないのかな

370名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 00:35:10.14ID:gPG3zS7W
>>367
よくある自己投影たたきでしょ

371名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 00:35:59.37ID:fDFQRJjz
>>368
ダサピンクという言葉もある辺り年齢問わない女の通過儀礼的な色なのかも>ピンク
ランドセル事情は分からんけど
小学校入学でお姉さんになるからこれを機に大人っぽい色にしよう!
みたいな考えの子が多いのかな
今はカラーバリエーションも豊富だし女の子だから暖色!みたいな圧力も弱いのかもね
その点男子は年齢関係なくそういう圧力強めのイメージある(実体験も込み)

372名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 00:38:55.24ID:y/BaPUKC
>>368
そのへんはお国柄でも微妙に違うみたいだよ

昭和の頃のまめちしき本に載ってた話だから、今は
だいぶ状況変わってるかもしれないけど、

・フランスではピンクは娼婦の色
・アラブ系では赤は(灼熱の)太陽の色だから好まれない
・欧米全体で緑は「毒」を表す記号として認識されてる

みたいなのがあって、レゴみたいに「色がたくさんあるおもちゃ」は
国ごとに色を調整する必要があったんだって

373名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 00:39:58.54ID:eJTNaAJg
ピンクは一周回ってそこそこの年齢になったらまた戻る

374名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 00:43:04.90ID:UOyduOli
チラシ547
水を飲む 鳩尾の痛み
でググったら食道がんとかその他色々やばそうな病気の初期症状出てきたんだけど…
病院行ってみた方が良いのでは…

375名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 00:44:53.17ID:czu/Wfgm
>>358
え、明らかにずれた回答してる方が悪いと思うけど

376名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 00:47:01.13ID:BaVwlS6k
家電屋見てると大人の女性向けの電化製品は
薄いピンクが使われるものと濃いピンクが使われるものとに傾向の違いがあって面白い
そこがダサピンクになるかどうかの分かれ道なんだなあ

377名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 00:50:46.06ID:t+SoUCew
チラシ550
もともと黒い人はいるだろうけど摩擦で黒ずむのは本当でしょ
女優は美容外科的な対応をしてるんじゃないかと思うよ商売道具だし

378名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 00:50:51.97ID:/flzZw3j
ダサピンクって女向け商品を出す際に偉いおっさん達が女といえばピンク好きという考えでとりあえず何でもかんでもピンクにすることの現象?への名前と思ってたけど違うの?
ピンク色でダサピンクと言われている色があるの?

379名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 01:00:13.05ID:yF/F0M1k
>>371
ランドセルは親が赤い色にしたがり子供がピンクを欲しがって
その2人がお互い妥協して若干ピンクよりな赤にする人が多いって聞いたw

380名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 01:00:59.40ID:38gOPhb6
チラシで毎日毎日6回くらいおみくじ引いてる人、そこそこの確率で大凶引いてる印象あるけど
大概にしとけと言う神様からの有難いお告げなのではと見かける度に思う

381名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 01:01:26.52ID:uDSDVsKa
>>378
出来上がったピンクがダサい(商品コンセプトやターゲットに合ってないピンク)、
ピンクである必要が無いのにピンクが使われている、
場合にダサピンクって呼ぶと思う
そういうのって大体おっさん目線のピンクだから
別にピンクの中にでダサピンクと呼ばれる色があるわけじゃない

382名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 01:08:47.52ID:0/Cn92ep
>>371
女の子色を選ばせない逆圧力も存在するよな

383名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 01:17:44.71ID:fiFjjGsl
>>382
横からのレスだけど、分かる

384名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 01:22:48.04ID:Qtka23jR
チラシのおみくじ沢山引く人

リアルで「引く時間が深夜の一時間だけタダでおみくじ出来る神社」が存在したとしたら
行列ぐらいは出来るだろう
その中で空気読まず5、6回も引く人がいたら深夜のコンビニで列ってる時ぐらいイラッとするだろう
5ちゃんで良かったね(イラッって思う
せめて二回までにしとけ

385名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 01:24:57.78ID:+mWzcBTe
>>384
レス数に限りあるわけでも他人が書き込むの待たなきゃいけないわけでもないんだからその喩えおかし過ぎるだろ

386名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 01:25:19.82ID:qKK3Fpt7
まあええやんチラシの裏なんだし
本来読む側の事情は関係ないだろ

387名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 01:25:38.36ID:QQbz1BbL
>>384
意味わからん
誰が何度おみくじレスしようが他人は自由にチラシ書けるだろ…

388名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 01:27:27.96ID:+7szcSzA
>>384
??????
おみくじレスうざいと思う気持ちはわからなくもないけどそれは言ってる意味がわからない
列守ってレスしてるわけでもおみくじによってレスできなくなるわけでもないし例え話ズレ過ぎじゃね

389名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 01:31:30.50ID:AJSwQm81
こういう奴がツイで嫌いな呟き見たら相手に凸ってやめさせようとするんだな
自分がミュートやリムブロすりゃいいだけだし、チラシも全部読む義務もないのに

390名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 01:31:33.13ID:g4Gn4K+h
あのおみくじの人はコテハン状態になってる上に
長いこと大して自作品に反応を貰えてない状態なのを毎日暴露してて
最近は家族への罵りとかもしてて
そのうちにメンタル崩壊レス連投しそうだわ

391名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 01:32:07.14ID:lMYuwkiw
単に「なんかイラつく」だけなのによくわからない喩え持ち出して変なことになるのはよくある

392名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 01:34:02.74ID:aPfGwE0p
というかリアルでそんな神社があったら言うほど行列できるか?100円200円の紙切れだぞ

393名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 01:35:47.09ID:yMY1gQgr
チラシは自由だけど何回も大吉でるまで引くとかいうやつに
イラッとすんのはなんかわかるわw
それおみくじじゃなく大丈夫って言ってほしいだけだろ的な
おみくじ専用スレとか褒められたい人達のスレとか作って
大丈夫だよとか上手いねーとかベタ褒めするスレ立てるのはどうか

394名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 01:36:02.28ID:MWo/xqfm
>>384
こういうの見ると全然違う事例なのに身近なイラつく奴に重ねて無駄にイライラしてる人結構いるんだなとか思う

395名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 01:37:52.92ID:TqaZht+w
チラシ582
関係ない自分語りだけどまさに桜ピンクやコーラルピンクが嫌いでショッキングピンク大好きだから感性がおっさんなのかもしれないな

396名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 01:38:28.26ID:Jz4xHAaP
好きな言葉文章スレ
最近見ても歌詞ばっかでつまらん
別にスレチじゃないけどさぁ

397名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 01:39:42.35ID:3ou6DYNw
>>395
ペーパー師匠!

398名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 01:46:44.55ID:hdXTmsxa
>>393
別に立てても良いし異論も出ないと思うけどそれでも尚チラシでおみくじする人が出てもおみくじに絡む人達がちゃんとスルーできるのか不安
何書いても良いんだからおみくじやってる側が追い出される筋合い無いし結局文句付けてる側が追い出そうと躍起になるのが問題に思える
絡みで突っ込むくらいはまあ絡みだし良いけど追い出したいがために突っ込んだり追い出すためにスレ立てるのはただの自治厨だわ

399名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 01:57:46.61ID:bkBxCDCv
チラシ197

スポーツ観戦の面白さが全く判らない自分には異次元の思考に思える
かっこつけるも何もテレビで自分の報道を見て一方的に応援してますっていう会ったことも無い相手の存在を意識していちいち感謝示さないと悪い子なの…?
ファンの存在を常に意識してるってナルシストすれすれの思考にも思えるけど
彼等はスポーツ選手でしょ…?

400名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 02:01:47.29ID:mkFcrOfu
スポーツ選手なんて観客いないなら成り立たないんだからファンを意識しててもおかしいとは思わないけど
感謝しなかったら悪い感謝したら良いみたいなのに違和感あるのはわかる話

401名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 02:08:54.99ID:CNa83Yj8
>>399
スケート選手なんか一桁年齢の時からスケートファンの前で滑ってるから
そりゃ応援してくれる人ありがとうってなるんでは
震災とかリンク無くなる危機とかもあったし
ナルシスト思考とは全くベクトル違うとは思うよ

>>400
後半は特に同意

402名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 03:16:07.35ID:OG2d29EU
スポーツ産業の人間からすると選手を芸能人とかと同じ括りで考えてる人ほど
応援に対する選手の感謝に対してそういう違和感を感じてるように思う
競技に集中する為の環境を手に入れるには本人の努力だけではなく
「これだけのファンがいる」っていうスポンサーに示してお金やサポートを得るための事実が必要だし
ホーム外での歓声や視覚的な応援によって結果が分かりやすく数字に出るほど変わるので
トップレベルの選手ほどファンを大切にしてて感謝をしっかり口に出す
そうすることで自分に返ってくるから

403名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 03:32:18.06ID:57JqNZ1o
それは本人の利害の話であってファン側が良い悪い言うこととは別のことだと思う

404名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 03:36:54.36ID:wuwOFPWe
その部分じゃなくてナルシストって部分に言及しているだけでは

嫌信者759
そこは創作ではなく商業BLに行けよではないのかw
まぁ攻め受け決まってるBLで公式の逆カプやってる人もいるけど

405名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 03:40:38.65ID:rnjZzqRi
>>368
自分が子供の頃は茶色が欲しかったな
茶色の横型ランドセルが大人っぽくて憧れだった
結局普通の形のやや深めの赤買ってもらったし制服は紺セーラーだから茶色は合わないし
横型の子は備品のロッカーにランドセル入らなくて苦労してたんだけど

男の子のランドセルは友達に深緑の背負ってる子がいたけど
今でもあの色いい色だったよなーと本人の顔は忘れたけど名前とランドセルだけ覚えてる

406名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 03:42:25.68ID:s0a+U+5U
SNS感こな529
SNSスレでこれいうのはスレチだからこっち
個人サイト運営って手があるよ

407名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 04:21:20.14ID:nFEuELbr
>>359だけどランドセル選ぶ年頃になると落ち着いた色なども気になってくるらしい
もちろん色んな子がいるけどもちょうどこの間そういう話になったので参考までに

408名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 04:32:41.14ID:OlxMS3L7
絡み色

別にいかにも可愛いピンクや派手なショッキングピンク=ダサピンクというわけでもないのに
そう解釈するような風潮が微妙にあって嫌だ
下手するとピンク全てを否定するような過激な人もいたりするし
それって結局ダサピンク的にとりあえず女はこういうのが好きだろと思考停止でピンクを選んでるおっさんと
結局同じことだと思うんだけどなー

409名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 06:15:18.68ID:KDIDfgRp
絡み色
幼児の色別が幼い頃程原色で捉え
年齢とともに薄みを判別出来るようになり
明るい色を好むようになって行き
小学生になると深みを判別し始めるとのこと
幼児用玩具や絵本の基本らしい
教育系の出版社がそう案内してる

410名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 06:44:15.51ID:H03bKnNY
>>408
男の子は赤レンジャーの赤、女の子はベビーブルーとか水色系で
ピンク系は昔の流行りでおばちゃんの色、と去年6歳の姪っ子にバッサリ言われました...

411名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 06:57:50.09ID:VFy1Thzl
>>410
小学生はピンクが好きでも「子供の色」って言う時期だし
現代の子供が皆ピンクが好きなわけじゃないとは言えないと思うんだが

412名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 06:57:59.08ID:m2k69Ww/
>>410
408が言うのはこういうのの事なんだろうなという典型的な例を見た
自分は小さい頃からあんまピンク系好まなかったけど
一口にピンク水色といっても色んな色があるしピンクが好きな子もいれば水色が好きな子もいるだろうに
同人板の自分の嫌いなもの叩き正当化コテがやたらダサピンクってワードを好きなのもあって
結局同人板によく見る嫌いなものを恣意的データで正当化してるのと同じように見える

413名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 07:07:30.21ID:5+pPHTfg
>>411
ガッツリ対象年齢なのに休日の朝アニメの熊とかを背伸びして子供しか見ないとか言うようなもんだよな

414名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 07:11:20.13ID:H03bKnNY
>>412-412
姪っ子が服を選んでる間の会話だから「流行遅れ」が嫌がる理由ってことしか私にもわからないよ
ただGAPとかユナイテッドアローは女児服に水色系が増えたなと実感する

415名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 07:12:19.41ID:NXe70GA9
何か微妙に話が噛み合ってないような

416名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 07:16:17.16ID:RGGX5tw1
とにかくピンクが女児の間で流行遅れでダサい水色がおしゃれと主張したいのが先行して
>>408のレス内容を読み取れていない感じだ

417名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 07:25:04.75ID:fc3ixdBb
保守的な親に赤以外選びことを許されず「みんなは赤だよ」とゴリ押しされたが
普通にそれぞれ好きな色使ってたから結局ずっとランドセル好きになれなかったわ

418名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 07:32:08.51ID:t5lGs1El
友やめ無礼講
他スレだけど飲み会で口論になって掴みかかられて人事に相談した人が
飲み会は無礼講なんだから人事に相談するのは大げさと叩かれていたけど
ここではそういう価値観なんだね
同人者って飲み会に向かなさそう

419名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 07:39:21.78ID:OeMcNqNB
>>410
エメラルドグリーンとライトブルー好きな小学生の女の子多いよね
そのくらいでも「子どもっぽいのがイヤ」って子は
ブラウンや臙脂・紺色をセンス良く使ってるランドセルとか
シックな小物好きだけど

チラシ413
なんでそうなるんだよ
妲姫ちゃんは好きだけど履物は嫌いだわ
つーかその2キャラ共通点むしろ何ひとつないじゃん

420名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 07:46:07.44ID:MEhIw8yJ
>>405
> 制服は紺セーラーだから茶色は合わないし

そうかな?
色みにもよるかもしれないけどわりと定番の組み合わせじゃない?
今は学生鞄てもの自体が少なくなったけど、セーラー服に茶色か黒の手提げ鞄なんかもよくある印象

421名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 08:06:53.48ID:IKyUiHTW
>>410
おハッセ

422名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 08:25:01.21ID:X9XmGYSC
チラシ550
シモ

あれ女性ホルモンも関係してるって聞いたな
老婆になると女性ホルモンが減って綺麗なピンク色になる人が多いって聞いたがあれは下の方の話をだったか

423名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 09:14:39.99ID:JdEJV5Je
アンケ287
何様だ…
こんな回線に感想貰いたくない

424名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 09:15:49.99ID:kU8h6Bxu
チラシ632
サークル主がストーカーや嫌がらせにあっていたり
売り子が見つからず買い物と挨拶に行けないとか様々事情があると思う
口調からすると元々あまり好きではなさそうだし合わないなら行かないのもいいと思う

425名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 09:22:13.49ID:8icQ0AiB
メイン鬱憤676
今さらだけど
そのクソアニメのサブヒロインが誰だか分からない…
メインはあの二人だろうけどサブは予告のアイドルの娘?

426名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 09:42:01.41ID:sg3OvNVY
>>423
言うほどかな?
事務的でしがらみとか何もなさそうでいかにも買い専的だなあとは思うけど
誰もが感想欲しがってるわけじゃないし返信なしや淡白な感じだったらいらないんだと判断して送らないって合理的だし悪くないと思う

427名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 09:44:17.89ID:dYrAmTIt
送る側だって反応あった方が送りがいあるしこのタイプの送り手は大勢いるんじゃないかと思うが

428名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 09:48:54.96ID:b6sDx4QZ
>>423
一度は感想送るって回線としてはかなりマメだし何様ってほどかな
感触が良くなかったら送るのやめるっていうのも普通の感情に思える
塩対応や無視でも送り続けろっていうほうが無茶だ

429名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 09:52:48.17ID:Fgds41eQ
ましてや気に入った時だけでなく買ったら基本的に全てに送ってるような人には無理だわな

430名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 09:57:58.80ID:3ou6DYNw
>>423
見てきたけど何が問題なの
迷惑ですって態度取られたら嫌がらせしたいわけじゃないから
じゃあ止めようって引いて当たり前では
アンケ答えてる人のなかにも感想要らないって人いたし
要らない人からしたら感想は迷惑なんだしあれで良くない?

431名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 10:01:49.35ID:JdEJV5Je
マイナーだから全員に送るっていう雑な感じに特に好きでもないのに送ってるということだろうなと思ったし
そういう雑な意図で送って返信欲しがるのも不思議だと思った
塩なら送らなくてもいいと思うけどね

こういう回線回線した回線苦手だわほんと

432名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 10:06:35.56ID:6fxMWPKS
雑って…供給する人が少ないからせめて意欲無くさないでほしいジャンルやめないでほしいと思って送ってるんだろうに

433名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 10:08:25.84ID:3ou6DYNw
>>431
返信が欲しい訳じゃないと思うけど

434名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 10:08:51.08ID:mhqWkJV6
絡み感想
本を出したからには感想のリプやDMが欲しいと思う書き手は結構いると思うが
感想を送る海鮮側にだけ何されても黙って感想クレと要求するのは勝手な感じもするよ
リアクションない事を解ってるのに黙々と持続できる程は書き手も海鮮も強くないだろう
後そういう雰囲気出してると何故か自然とジャンルが廃れていくもんだし

ソースは前にいたジャンルでオフやってる殆どの人がオープンなSNSでイベントの時期に
他作品でも創作側の感想が一番嬉しい・海鮮からは微妙だけど無いよりマシだと言い続けた結果
オフにおいて買う人も書く人も激減したのを目の当たりにした
当然だが自分も逃げてそのジャンルは温泉ヒキでやってるが過激発言の元凶達はオフに残ってる

まあこの話題は毎回ながらループするよね

435名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 10:10:02.22ID:Ljtq4bNH
お前が何様案件

436名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 10:11:29.97ID:JdEJV5Je
ええ…じゃあ黙るよ

437名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 10:13:17.47ID:mhqWkJV6
スマン書き漏れ
自分がそうなんだけど
そもそも気に入らないのは購入していないのではないかと思ったよ
最近はサンプルで判断できる場合が多いしさ

438名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 10:16:31.72ID:4Xgdv2FF
支部小説愚痴
居着いてる荒らしと荒らしに擬態してストレス発散してる住人がいるけど偽物の擬態が下手すぎる

439名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 10:18:41.15ID:3ou6DYNw
>>436
いや感想スレではあなたの意見が主流
私は支持しないけど

440名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 10:20:30.48ID:HkV8t0wX
>>438
元々の荒らしがまだいるかどうかも疑問
ほぼ擬態じゃね

441名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 10:22:59.74ID:O3H9ECIO
>>430>>433
返信or反応くれたら継続するけど無視と塩対応で感想送るのやめる
って言ってる人が返信欲してないという擁護は無理あるくね

返信スルーと塩対応(結局主観だろうし)で迷惑ですって思い込むこと自体被害妄想入ってるよ
それでも送りつづけろとは決して思わないけど
この人は感想欲しくない人なんだ迷惑だって思ってるんだ嫌がらせになってしまったってそこまで思い込むもんかね
こないだ感想スレでも塩対応されたって言ってる人の返信内容で
それ別に塩じゃなくね?って少し荒れたことあるけどさ
自分の思ってる反応されなくて勝手に失望してる人はどうかと思う

442名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 10:24:05.51ID:axXX05+9
チラシ634
うちは昔フリフリだった
ゴスとか甘とかじゃなくてフランス人形みたいなシック?な感じ
母本人は少しレースがついてるの好むくらいの上品マダム風
今は姉はミ出スとか着て小物はゴルチェ(特にVサイバー)ラブ
私はポップなのが好き、水マー素ーラバ栗鼠フレは今も集めてる
どちらにせよやや派手感は否めないし妹はやっぱオタくせぇ
母はギャルになってやたら肌出すより全然いいわよ〜!って感じ
母の敵はそこだったか…と思った
634のお母さんにも嫌いなファッションってあるのかな?

443名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 10:27:07.59ID:NUzU3Hhr
勝手に被害妄想膨らませて攻撃的になるってんならわかるけど
黙って去るだけなら別にどうでもよくね

444名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 10:28:20.13ID:3ou6DYNw
>>441
はっきりと感想送らないでくださいと言われたわけではないけど
はい
返信がこの2文字とかだと嫌がらせになってしまったかと判断して止めるよ
と言うかこの返信をもらって嫌とは言ってない!また送るぞ〜!ってなるほうがヤバくないかな
でもない主観でしょ嫌がってないない!って言われると確かに反論はできないね

445名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 10:50:12.59ID:5FULHFaZ
迷惑の可能性があるってだけでやめとく理由として充分やん?

446名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 10:52:22.16ID:hgcwED3d
ドラクエスレ95と97
平和になって必要がなくなった勇者パワーや剣をセニカに譲渡するのはいいことだろ
お前が勇者なら救えるものも救わないクズ勇者だな

447名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 10:54:49.38ID:aM6B80Cc
自分はサークルで結構感想送るほうだけど感想に返信ほしいなんて思ったことがないから返信こなかったらやめるという感覚が不思議
返事をしてくれる人もいるけど丁寧だな〜と思うし
自分も一応返信するけど簡素なお礼文にしかならないし

回線に貰いたくないなんて思わないけど
なんだかいかにも回線の思考だなと思った
感想がジャンルを維持するってことはないよ止める時は止めるし

448名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 11:03:49.10ID:6DJcxBFc
それは人による
反応ないとか感想来ないとか言って辞める人はいるし

449名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 11:04:18.85ID:dPZQXoLh
単に感想に反応あるのとないのでは
無い方があんまり感想要らないのかな?ってなるだけでは
5とかだと過激寄りな回線からの感想擦り寄りうざーって人もいるし
送りたい人はそれでも送るからそれぞれだね

チラシ667
何か隣の事意識しすぎて面白い

450名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 11:11:10.48ID:7ctY+VZU
友やめ457

友やめ自体は乙だからこちらで
車は金食い虫とか家は賃貸に限るって2chネタ定番なの?
それこそツイとかでもそういう論調見るような

451名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 11:17:29.96ID:b6sDx4QZ
>>441
感想スレのは事務対応を塩だと受け取ったことで揉めてたけど
少なくともアンケートのあの人からは返信欲しいからかどうかは読み取れないわ

452名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 11:18:08.00ID:aM6B80Cc
>>448
>>449
なんというか「ジャンル維持のために」送るなら義理感想と変わらないよなって認識なんだけど…
義務感想貰って嬉しいかな

453名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 11:20:28.51ID:OZrrfh0O
>>452
義理感想ですってアピられたらかなり反応に困るけどそうじゃないなら単なる感想では

454名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 11:25:11.86ID:56QZFEEP
絡み 感想
返信が来ると嬉しい感想と別にいらない感想があるだけでは
連載中のものとかSSとかにはこっちも気軽な感想とか続き楽しみです的なのになりがちだから
わざわざ感想に対する返信なんて作者に余計な手間かけさせるのは申し訳ない=返信いらないけど
買った本に対する感想でしょ?書き手だって本は気合い入れて作るだろうけど、海鮮だってそういう
書き手が気合い入れたって分かる対象に感想送るってなったらそれなりに気合い入れるよ
それに対する返信はそりゃ義務じゃないけど、気合い入れたものに対する反応が無かったら(書き手なら売れなかったら)
=じゃあ求められてないんだなってなるわ

455名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 11:40:52.79ID:ofKzegcY
チラシ674
ほんとこれ
同人界隈はダブスタ馬鹿が多すぎ
学級会(笑)してる奴らも全員ブーメラン

456名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 11:41:55.51ID:b6sDx4QZ
>>452
書き方次第だと思うし本人にそれが伝わらない程度に隠せてるなら義理でも別にいいと思う
義理すら貰えないことだってマイナーならよくあるんだし

457名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 12:39:19.16ID:INRgYUk1
チラシ681
自分もかかってきたことあってウザかったけどまさか仕事中にかけてくることがあるなんて
非常識にもほどがあるし社会人としてどうなんだ
似たような電話で宝石店のセールスのも妙に馴れ馴れしくて嫌だったな
こいつら着信拒否しても電話番号変えて何度もかけ直してくるから余計にイライラする

458名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 12:44:17.79ID:JNVX8iVN
チラシ626
刀だったら最近三周年だったのに数年?ってそこが気になってしまった
刀じゃないのかもしれないけど原作ないがしろでメディアミックスばかり盛り上がっててキャラの呼び方すら原作で明かされてないゲームが他にあるのかな

459名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 12:46:26.86ID:dzk/ncuS
>>455
同人誌無断転載に怒ってゲームやテレビのキャプ画はバンバン出すってのが当たり前な界隈だもんなw

460名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 12:54:05.89ID:4CU6Q/Fl
>>372  亀
娼婦のピンク見たいーと思って英語で検索したら
楽天のミニスカ浴衣ばっかり出てきたwキャバクラ用だって

461名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 13:16:18.03ID:rofKs2qM
絡み感想
返信しなかった以上はもう同じ人から感想来るとは思わないかな…
>>454の言う通り軽いノリのものなら別だけど

462名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 13:30:34.69ID:UIf2DwIm
嫌信者770
銀主以外の人と主人公おとしめる人は全てYOIの作品そのものが嫌いって思ってそう

463名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 13:55:40.58ID:OHDZF2Bi
>>195
夫もだけど職場のメンバーやママ友がみんな馬鹿で自分一人大変だったりジャンル者を空リプで毒づいたり色々鬱屈してんなって偏見持ってる

464名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 13:56:37.95ID:MMI+F+ly
嫌い信者770-772
何あれ自演失敗?

465名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 13:57:48.60ID:6amxio9z
嫌信者700~702
凄い自演を見た

466名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 14:02:29.06ID:+UmBrg3N
嫌信者770-772
アホすぎてアンチの自演にすら思える

467名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 14:12:34.62ID:axXX05+9
嫌い信者770-772
このニコイチさん
YOIアンチ嫌いじゃなくて銀主以外のカプファン嫌いなだけじゃないの
自演するわアンチに押し付けるわ銀主は最低すぎるってことで
もしかしたら銀主アンチかもしれないけどめんどくさいの飼ってるな

468名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 14:32:51.09ID:K/CWrSEw
チラシ686
夢思考じゃないけどわかる
BLで受けが女みたいになってるの嫌だ
そのままのキャラの受けって少ないよね

469名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 14:37:50.83ID:06JAONk3
嫌信者ホモスケの主信者
土台って原案の事?主=原案だと思ってた
眼鏡丸顔で体型も性格も似てるしツイのアイコン主画像でそれ自分の写真トレスだったし
原案は自分のアンチなの?
主信者が主受けは自己投影=主は原案者=主信者=原案のおばさんって言われたくな
いから金信者にしたいだけに見える
それか手当たり次第誰彼構わず噛みつきまくって
もはや敵認定する基準が滅茶苦茶になったパラノイア

470名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 15:20:46.43ID:zxIQ572X
嫌信者778
こんなん無くてもtwitterの公式凸で自分から下がってるしそっちのほうが皆見てますて
前にもあってネタ化してるのにつまらない人だな

471名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 15:22:41.64ID:ofKzegcY
>>459
なお他人がキャプ画を上げると叩く模様

472名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 16:22:00.15ID:3I9QdBak
嫌信者の流れ
話題そらしかな

473名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 16:54:50.50ID:7P0kONKh
好かれ嫌い928
胸尾身って誰だ

474名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 16:56:06.07ID:dzk/ncuS
>>358
同人についての質問スレでの話なんだろうな
そうじゃないと創作に使うんですは意味不明すぎるし

475名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 17:29:45.61ID:5/ZjY4LX
支部小説愚痴460関連
「長い」「そこまで行くとスレ違い」って指摘の方は普通にわかる
でも恐らく460を叩く意図でキモいと言ってる人が複数いるけど
そもそもキモい文章になるように意図して書かれたものなんだからキモいと言われるのは
460的には完全に狙い通りだろうにその辺りの認識のズレがなんか釈然としない流れ

476名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 17:39:57.19ID:VLfsP8dK
きもいと言ってるのは一人でその人も文章の方の意図で使ってないか

477名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 18:42:35.93ID:QiltdDz1
嫌われ好き80
声は苦手でも簿価自体は嫌いというほどでもないけどほとんどがこういう感じの
内心で肉声を下に見たような発言してるから簿価厨は大嫌いだわ

478名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 18:59:48.79ID:CcfwSw5A
>>477
全員が全員そうでも無いだろうにあほくさ

479名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 19:04:23.71ID:qDbibEG9
>>478
なんか話ズレてね
全員がこうだなんて言ってないじゃん
そこに全員が全員こうじゃないって言うのはようわからん

480名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 19:13:28.08ID:ipOueJtp
チラシ777
何を作ったんだ

481名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 19:13:28.38ID:gksCr/qZ
チラシ777
誤字とは分かってるんだけど「どれー?」って返したくなる

482名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 19:20:49.32ID:gksCr/qZ
>>480
多分カレー?

483名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 19:36:00.93ID:ZyOwK8cY
案☆スレ差し入れの流れ
何が混入してるかわからないから食べ物の差し入れは全部いらない
って理屈ならすごく分かるのに
デパ地下の高級菓子ならおkその辺の安い菓子はダメとか
アテクシへの差し入れにこんな安い物を持ってくるなんて何様のつもり?高い物しか受け取らないわよみたいな
すごいウエメセ高尚様臭作家様臭を感じる
二次の分際でどんだけ自分が素晴らしい存在だと思い上がってるんだ…
逆に恥ずかしいわ
何か意地汚い

484名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 19:51:28.36ID:4CU6Q/Fl
>>483
コンビニやスーパーで売ってる菓子普通にいらんだろ

485名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 19:53:38.42ID:O9S1PFNp
でも純粋にいらないんでしょ?しょうがない
いらないものがいるものにはならないし
むしろ私は意地汚いから何でも嬉しいけど

486名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 19:53:59.79ID:7wcH2rR2
>>483
高尚関係なくけち臭い

487名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 19:54:01.30ID:kLU+hqgC
>>483
見てきたけどあれ別に安い菓子が嫌って話じゃなくてわざわざバラしてラッピングされたのが嫌って事じゃないの?
デパ地下のお菓子って安くても綺麗にラッピングされててバラす必要ないから例えで出てるだけで
別に高級菓子よこせって事じゃないと思うんだけど

488名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 19:55:53.35ID:nu+CesVV
>>483
人にあげる物って普通よく考えて相手が喜ぶ物あげるでしょ
値段だけじゃないけどそこらで売ってる安いもんで済ませるのはちょっと引く

489名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 20:02:41.37ID:QszL/A7k
高い安い以前に好きなサークルに差し入れとしてあげるなら店側がラッピングしてくれた物選ぶわ
友達とかならまだしもそうじゃないしきちんとした物渡さないと失礼に思ってしまう

490名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 20:05:25.79ID:F02jLiq1
>>483
ちょうど案スタスレで話題になってることだけど差し入れに関する専スレもあるんだしその辺の意見も見てきたら
専スレ作られるぐらい交流スレとかツイとかでも度々話題になることだよ

491名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 20:44:32.55ID:gzCLtKOJ
チラシ794
気持ち悪い

492名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 20:46:21.58ID:kCY/maiM
チラシ794
採点競技もこういうこと言われるけど競技そのもの異様に見下して謎の上から目線で扱き下ろす人ほんと嫌い
神経疑う

493名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 20:48:05.26ID:g4Gn4K+h
チラシ794
お前の人生も滑稽で異常に変に見えてるかもな

494名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 20:50:01.17ID:BGpge4dy
チラシ794
カーリングのストーンに親でも撲殺されたのかってレベル

495名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 20:56:07.74ID:b3CCsgz1
>>492
なんか気に入らないことあるとすぐ欠陥競技とか糞競技とか競技自体貶す人本当になんなんだろうね…
もうお前見なきゃ良いじゃんとしか思えない
結局こんなのに真面目になるなんて滑稽だと貶したいだけなのに応援してるけど〜とか白々し過ぎる

496名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 20:58:45.17ID:Rv7oUQMR
カーリングに親コロ
チラシ798の冷静なツッコミで全部ぶっ飛んだw

497名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 21:06:40.28ID:WYhK7v2U
絡みカーリング
元レスの人に限らず自分の理解できないことに異常に敵対心持って見下したがる人いるよね
怖いってか害悪

498名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 21:12:28.79ID:g4Gn4K+h
>>497
自分が知らない、理解できない事があるのが嫌だったり
理解できない=バカだと思われるかもしれないってのを異様に恐れる人いるから
そういうのだったりするのかもね

499名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 21:14:19.78ID:4CU6Q/Fl
カーリング
ちょっとヨロシクを昔読んだのであんまり違和感ない
まあシュールはシュールだ

500名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 21:17:03.07ID:P2NCjSl6
チラシ799
有利から次のふたつがわからん

501名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 21:19:38.28ID:4CU6Q/Fl
>>500
おれおま…BBAジャンルと言うからには大きめなジャンルなんだろうけどさっぱり

502名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 21:22:08.97ID:wuwOFPWe
>>500-501
場刃魂は神撃のバハムートバージンソウル
∞力はわからん
バハ魂は特に大きなジャンルでもないからマイナーなのかねえ

503名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 21:22:13.23ID:P9qcuDy9
なんしつ499
締めてるからこっちで
相互フォローじゃない+相手がDM解放してる場合、DM送られてきた初回だけリクエスト通知として届くんだ
このリクエスト通知で、DMを受け取った側が「受け取りを許可」して初めてDMを読むことができる
ただリクエスト通知は各種通知オンにしてたとしてもなんでかプッシュ通知が来ないんだよ(少なくとも自分のAndroid端末は来ない)
そのせいで相手がなかなかDMに気付かないことあるかもしれないから気を付けて

504名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 21:22:55.49ID:Z9fmEj1O
>>501
次はバハソウルかな
その次がわからん
そんな大きくないジャンルじゃね

505名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 21:24:21.73ID:X9XmGYSC
>>500
バハムートのアニメと∞は最近映画化したタツノコヒーロー達がイケメン化してるアニメだと思う

506名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 21:31:12.40ID:P2NCjSl6
絡み チラシ799
あーーなるほどありがとう
何でかわりと分母が大きいジャンルなのかと思ってた

507名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 21:43:26.13ID:aPuSaB4f
チラシ799
場取るスピ率は分かった

508名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 21:44:36.01ID:aPuSaB4f
>>507
自己レス間違ってたごめん

509名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 22:11:45.88ID:4CU6Q/Fl
>>504
まさかのソシャゲ!
>>506
ああ〜出演してるのがめっちゃ古いやつ

BBAというより絵がリアルに寄ってる集団ぽいというか流行りのサブカルクソ女?
レスありがとう

510名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 22:12:52.97ID:wuwOFPWe
>>509
バージンソウルはソシャゲ原作ではあるけど
設定だけ借りた(それすら怪しい)オリジナルストーリーのアニメだよ

511名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 22:13:31.91ID:xq4b1erx
差し入れ菓子
 
贈り物への気遣いは「お客様は神様です」というフレーズと同じ
やる側が自戒や心構えとしてするもんであって、してもらう立場のものが要求したら痛い
つーか差し入れの安菓子なんざ挨拶のおまけみたいなもんなんだからいらなきゃ捨てりゃいい話なんでねーの
やたら高い差し入れ贈られる方が重くてかなわんわ

512名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 22:17:54.80ID:NUzU3Hhr
親しくもない人から適当な物渡されるぐらいなら挨拶だけのほうが断然いいわ

513名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 22:18:50.06ID:OLeLq4lX
>>489
同意手ぶらで本だけ買うのはもっと失礼だし非常識

514名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 22:25:36.70ID:xrZ7PCc9
釣り?手ぶらで本だけ買うのの何が悪い

515名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 22:27:47.95ID:5yiAtJ2S
チラシ826
紙やすりなら百均の工具コーナーとかにないかな
その店の品揃え次第だけど、あるとこにはあるよ

516名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 22:30:49.79ID:E68i2z8J
差し入れ

ちゃんとしたお歳暮やお中元だってイラネなもの貰ったりすること少なくないんだし
たかが差し入れに過剰な期待なんかしてないわってか
>>513みたいな極論さんが出てきてるから釣りか?

517名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 22:33:48.80ID:ACWAdDA/
毎回長引く話題だからね
いつもの人もそりゃ喜んで食いつくよ

518名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 22:36:46.22ID:ty1LixKk
絡み元スレ見たらすでに誘導入ってたよ

(*´∀`)イベントでの差し入れ56(´Д`;) [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1503734235/

519名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 22:41:12.40ID:r1qfNiv5
>>511-512
「親しくもない人間からの贈り物なんて捨ててもかまわない適当なものでいい」
「親しくもない人間から適当なもの贈られるぐらいなら差し入れなんて無しでいい」
永遠に平行線

520名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 22:42:20.06ID:r1qfNiv5
リロードしてなかった
ごめん

521名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 22:49:29.42ID:ZmeiRCPF
好かれ嫌い934
布教してきた人の名誉の為に言っとくが、件の下ネタキャラは続編からの新キャラで前作の時点では影も形もない

522名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 23:12:31.54ID:ErMkAZdi
疲れた233

DMでやり取りしてたからさそわれない理由が自分に問題があるからじゃなかったって発想が良く分からん
誘われない理由とDMで打ち合わせしてたのって別の話でしょ
だいたい時間や場所の打ち合わせは不特定多数に見える場所でしないのが普通なのでは
そして特に誘いたくもない相手に配慮して楽しかったツイート控える訳がないだろう

523名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 23:52:06.14ID:z7AHeBlj
好かれ嫌い921
櫻はただの手段って言われるが原作小説読んでるとそれも違う扱いだよ
櫻へも同情あって助けたいってやつで原作者も茸もそこは否定してない
公式でもクズってよりダメ人間て言われてたな

524名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/28(水) 23:55:12.76ID:z7AHeBlj
途中送信すまん
あと別に家から逃げてなかったとしても土岐臣いる以上青いと結婚できるわけないので
ろくな子供作れず結局養子もらうコースだったのでは
所詮後付けキャラだから櫻は養子に出される設定に影響ないだろうけど

525名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 00:52:11.66ID:tsPHId0A
チラシ863
むしろ今の日本で海外知名度高い産業なんてあまり無いんだし
アニメも武器にすべきだと思うけどな
冷日本みたいなのはズレまくってて論外だけど
リオ五輪閉会式で公開されたPVはアニメゲームキャラ入れつつかっこよくて好き

526名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 01:02:48.33ID:mWJdxkkd
チラシ911
居着かれたらやだって、そうやってスレを私物化してる人の方が言われそうな…

527名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 01:17:35.88ID:5BO6PcAG
チラシ801

そいつはもう死にかけている諦めろ

528名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 06:27:37.53ID:qE7gzZgC
チラシ922
最近作られたでかい駅のトイレとかなら
男性用の個室にもオムツ交換スペースと
赤ちゃん座らせるための椅子ちゃんとあるよ

529名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 07:49:00.33ID:ws/PNYwj
マイナースレツイが見られないの流れ
我儘すぎない
私も地雷たくさんあるから公式からなんてツイは見られない
だからミュート出来るアプリ使ってる
見たくない単語はあらかじめNGしててもくぐりぬけてくるけどその都度NG入れるし
度を越したらその人をブロる
RTで流れてきた人も駄目だと思ったら事前にブロる
そんなのもしてないくせに公式からだとミュート出来ない〜とかアプリ入れられない〜とかアホか
マイナーは生きにくいけど何にも対策してないくせに生きづらいよ〜は違うと思う

530名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 08:08:39.30ID:Z52Am06f
>>529
自分ならそこまでしてツイやらないけどそこまで色々対策しなきゃいけないから生きづらいなんじゃないの

531名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 08:38:01.27ID:4hIUilTM
ニテンスレ
頭がおかしい
元々ジャンルスレとして機能してないのに別に任点堂スレを立てる意味も分からないし
ニテンで個人の注意喚起スレを立てる流れになってるのもおかしい
テンプレ読んだけど注意喚起にしては弱すぎるだろ
このジャンルの人間本当軒並み頭おかしい

532名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 08:39:34.35ID:lFIqubLW
チラシ995
ええええ…毎月1日におみくじ引けるの知らない人がいるのか…

533名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 08:54:10.60ID:plRpQz9H
>>532
きぐりなってなんだろうって言ってる人もたまにいるし
チラシのテンプレよく見てない人は結構いるっぽい

534名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 08:54:31.28ID:TToGFYIs
>>473
同じこと書きに来たわ
ちゃんと見てないだろ

535名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 08:59:42.08ID:NOfG8Ogm
>>531
ジャンルというかあのスレにいる人間が異常なんだよな
おかしい奴全員ゼノレダ粘着の自演だと思うけど

536名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 10:05:22.70ID:qE7gzZgC
チラシ18
指導役を他の人に代わってもらえばいんじゃね
今の状態じゃ誰も得しない

537名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 11:40:33.54ID:Nerg0MV7
>>532
私もテンプレ読めと思ったので同意だけど
ええええと三点リーダはいらなかった

538名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 11:53:20.08ID:nbGZBHbM
チラシ33
いや社会人やってる人に昇進すんなって何いってんの
アホなの?

539名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 11:54:48.08ID:qAuyM142
>>530
趣味の世界だからこそそこまでして頑張って自衛するの面倒くさいのかもしれないけど
好き好んで大多数から外れてるイバラの道を歩んでるのに対策しない人は
自らの首絞めて生き辛い苦しい辛いっていってるように見えてくる

540名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 12:08:14.27ID:S5UIiMNU
>>538
社会人とはいえ、メインはスポーツ選手なんだし権限と給与だけならともかく
管理職を仕事としてやらせたら潰しかねないかと
部下や仕事の管理に営業にってただでさえ大半の企業の管理職って仕事一つで多忙なのにスポーツ選手にそれやらせるの?

541名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 12:18:03.35ID:kLRwTNUv
>>540
客寄せ目的の名ばかり管理職になるんじゃないかな
業務全部やらせたら練習時間も削れるし本末転倒になるし、残業代もつかなくなるから可哀想

542名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 13:13:18.41ID:Nerg0MV7
嫌いな文465
分かる
1人でぼやいてる場合は除いて
話し言葉と書き言葉の区別をつけろと思う

543名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 13:15:02.34ID:dbFOuLrk
いえない535
最初固定と名乗ったりプロフなかっりするのにいきなりA受けの話するような人は論外だけど
そこをちゃんとしてふ雑食嗜好まで「奴ら」みたいな呼び方する固定は嫌い
嫌いなものは嫌いだってのはわかるんだけど嗜好違いを口汚い言葉で表現する性根がだめ

544名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 13:24:41.50ID:i+o6wDAP
チラシ83
光はおすすめと言っても騎士剣馬具な編成を上回るにはリミ武器を敷き詰める必要があるから光本命か重課金じゃないならやめた方が良いと思う
HPだけなら馬具な編成の方が積みやすいしエンドコンテンツも十分行ける
火と闇も課金は必要だけど闇ならサプで交換できる武器中心に組めるから楽(背水しないならリミ武器が必要になるけど)
火は無課金編成しかやってないから現状は分からんけども

545名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 13:35:04.13ID:IxMaaKG8
>>540
地位と給与だけを与えてスポーツ選手として活動する環境はこれまで通りなんじゃない?
会社への貢献という意味ではこれ以上ない仕事をしたんだしヒラのままっていうのもね

546名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 14:06:17.69ID:hofREfI4
好かれ嫌い937
菫が面白いって言われる界隈あるのか…?
本スレすら作画しか褒められないような空気だけど

547名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 14:15:36.93ID:S5UIiMNU
>>545
前々からだが選手の将来を潰しかねないのでは?と思ってしまう
メダル取るような選手が名ばかり管理職に対して納得しているの?
本来の仕事をせずに地位を与えられて余計に精神的に負荷をかけないの?
それに仮に不調とかその選手を越える新星が出てきたらその地位が負担にならないの?
後、引退した時はどうするの?
仮に本来の仕事をやるとしたら本来の地位に見合った仕事をさせられずに潰しちゃうんじゃないの?

548名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 14:19:52.21ID:IBU8T6I3
>>547
悪い方向にばかり想像力豊かになってない?大丈夫?

549名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 14:21:58.45ID:gNeR5qrQ
そんなこと本人と関わる会社の人間にしかわからないのに言ってどうするんだ

550名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 14:22:15.98ID:+2C1p1Rq
高木選手が仕事の面でも有能な可能性を考えないのか

551名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 14:22:36.21ID:C4V0lGHA
>>540
単に肩書き上の昇進じゃないのか?
会社側が功績を認めて報奨金以上の何かを与えたかったんだと思うけどな

552名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 14:22:50.96ID:SxwpwDP8
チラシ83

120%属性石持ってるならそっちの編成の方が強いので神石取得はお勧めしない
120%石も神石もない属性で無課金神石編成組むなら水>土>闇が作りやすい順
限定や課金武器4本以上並べの廃課金編成をやる気があるなら光か火だと思う

553名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 14:23:10.16ID:X3dlNG3d
>>547
それそのまま企業に聞いたら?
こんなとこで勝手に想像してかわいそーかわいそーしてどうすんの

554名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 14:51:37.73ID:i+o6wDAP
>>546
ツイだと結構いるよ
いやまあツイの方が母数は多いだろうから面白いと感じる人がいるのは当たり前なんだが
小説映えするけど動画にするなら映画じゃないと無理だなって感じはしたが

555名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 14:56:28.88ID:oM5Y3ySc
>>550
仮に仕事面でも有能だったとしてもその分野で金メダルレベルで盛り上がる功績って存在しないと思うし、
スポーツ面で高木選手レベルの人間がゴロゴロしてない現状ではスポーツに注力してほしいわ

556名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 15:03:43.29ID:7yUl1KEz
他社の人事に口出しおばさんこっわ

557名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 15:05:24.65ID:plRpQz9H
>>555みたいなのも選手にスポーツに対する責任を負わせすぎだと思う

558名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 15:07:26.00ID:OuoSX7MX
まあ本人が何しようが自由だからね
スポーツ選手でも引退後もスポーツに携わる仕事で食ってけるのは一部だし

559名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 15:08:54.47ID:PvlG1Rz+
>>555
スポーツだけで食べてける選手がどれほどいると思うのか
個人にスポンサーがつくケースは滅多にないし
企業だって金をドブには捨てられない
スポンサーになるなら確実にメリットのある選手じゃないといけない

ついでに言うとスポーツ選手の選手生命は
社会人の定年より短い
あとあとのこと考えて社会人スポーツやる意味もちゃんとある

560名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 15:45:40.88ID:S5UIiMNU
>>550
管理職になると単に本人の能力だけじゃなく、部下の能力にも左右されるんだけど?

561名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 15:51:24.77ID:KPJj1lr4
チラシ116
個人的な話をすると自生産cpのABも閲覧するBAも公式とは別の解釈、ホモキャラじゃないから
強いて言えばどっちがより好きかの差
自CPの人以外にはRT感想やフォローされるのも嫌だという固定の人もいるから
こちらは雑食でも何でもフォローその他可ですよくらいの気持ちで書いてる
生産AB固定(=BA描かない)と書いてるのはBA描くと勘違いさせてしまわないようにと、BA地雷の人がフォローしても(TL見る分には)大丈夫ということを言っている

562名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 16:14:19.65ID:tPExiYGc
>>552
騎士魔具名SSR剣並べるだけでも光は強い、と聞いててもまずそれがべらぼうにきついもんね光
というかなんで光を勧められたんだろうなチラシ83

563名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 16:14:22.53ID:bUXkjw5T
チラシ116
自分は逆カプの悪口が一番の地雷だから逆カプを憎む仲間と思われたくなくてわざと言ってる
逆カプのことを憎んでいて当然と思ってる固定厨は意外と多い

564名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 16:19:33.03ID:oG+A4+ME
>>561
嗜好が固定じゃないなら固定と書かなければいいだけじゃない?
AB者へはリバ嗜好なのに固定と嘘を付いている事になるし
BA者には書けないからリクしないでねとBAリク牽制するのは双方へ喧嘩売ってるようにみえる
AB、BA好きです。リクは受け付けていません。でいいと思うけど

565名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 16:20:24.84ID:r8xp4XI0
チラシ114
自分も医療機関だと血圧上がるタイプだから分かる
今はドラッグストアなんかでも血圧測れるから
外出先で測る習慣つけてみたらどうかな

566名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 16:20:40.74ID:mWJdxkkd
>>563
固定は逆が地雷であるべきって思ってる固定多いよね
憎んでないと固定じゃないなりすましだ擦り寄りだってウザいわ
地雷カプがないこともないけど逆じゃないし
他カプには興味ないだけの固定だって多いのに
なぜか声上げて固定はこういうものと叫ぶのは地雷持ちばっかだから

567名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 16:33:38.18ID:Woyk/ND0
>>563
わかる
逆に限らず他カプや解釈違いを攻撃する性格の人が本当に苦手
個人的には好きの反対は無関心で逆カプは萌えない・どうでもいい存在なんで
それより萌えの話してわいわいしたい
なんて馬鹿正直に書くわけにいかないので難しい

568名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 16:40:51.19ID:oG+A4+ME
>>563,566,567
だから固定じゃないなら固定と書かなきゃいいだけじゃない?
BA好きじゃないけど好きで読んでるってAB固定牽制に使ってるなら
BAを盾に利用してるだけでBAには最低な行為に思えるし
そもそもプロフは嗜好を書くのであって固定でないなら書かないでいいし
いろんなカプ好きならそれ書けばいいだけで
チラシは嗜好の異なる属性を並べるから変だと感じたという話じゃないの?

569名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 16:44:10.05ID:dD8vSPBu
>>568
生産は固定ってことじゃないの?

570名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 16:45:59.05ID:Gys43GBH
別に逆カプ平気です(地雷じゃないです)って言ってるだけで好きですとも積極的に見ますとも言ってないのでは
自分で見に行かなくてもツイッターで流れてきたり逆カプの人に話しかけられたりしても
別に気にしないです程度の意味でしょ
好きとか萌えるとはちょっと違う

571名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 16:46:23.88ID:9PseGytZ
>>563
自分も逆が地雷じゃないと「固定」という言葉使うべきじゃないみたいな謎の風潮はよくわからん
個人的にはいつも相手違いが全部苦手で逆は無関心・特に苦手でもないってパターンばかりなんだけどそれもゆる固定でいいじゃんと思ってしまう
なんで逆じゃないカプが好きだったら「ゆる固定名乗って良い」ってチラシ116みたいに言われるのか全くわからん
無関心・興味無いレベルでもリバだゆる固定ですらないリバだリバだうるさいのうんざりする

572名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 16:47:20.39ID:mWJdxkkd
>>568
固定という話をして固定じゃないと言われるのがおかしいという話をしてるのに
固定じゃないなら〜という話をされる地獄

573名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 16:47:48.04ID:+BqNh3AU
>>568
描くのも読むのもABのみ、BAには微塵も興味ない読む気も起きない
そしてAB描きの攻撃的な人が地雷
というケースの場合はどうするん

574名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 16:54:09.98ID:kjp4+OV0
長くなりそうだし固定じゃない関連そろこれ

575名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 16:55:02.83ID:bGBakT3e
長引きそうで決着の付かない話は早めに専用スレでお願いしますね

576名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 16:55:40.14ID:bGBakT3e
被ったゴメン

577名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 16:56:37.24ID:oG+A4+ME
>>573
同カプの攻撃的な人は自衛して避けるしかないと思うよ
興味ない人は敢えて読むとはプロフに嘘書かないだろうし
同じ固定でも攻撃的でない人と仲良くすればいいんじゃない?

578名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 16:57:31.55ID:oG+A4+ME
>>574,575
リロ忘れごめん

579名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 17:12:05.02ID:qE7gzZgC
チラシ132
鍛えてますからは作品内容がどうのじゃなくて
局内体制などの政治的な理由絡んでたから難しいんだと思う
あと信者存在しない言ってるけど
蝶番きぃきぃの人とか信者公言してる小説家やマンガ家はけっこう居る

580名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 17:12:28.10ID:68REvwZi
昇進云々
ああいう会社所属の選手と会社の関係って殆どスポンサーみたいなもんだと思うし
部下がどうとか仕事がどうとか一般の社員と同じように考える時点でズレてないか

581名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 17:25:04.96ID:jtxy7Y1A
>>580
つーか○○相当に昇進って会社所属の選手だとよく見るよね?
それで名目だけ役職あげて賞与上げるとか普通
なんでつっかかってるのか全くわかんねぇ

582名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 17:27:33.35ID:EenA3QSC
>>581
待遇上げるという意味で普通に他でも行われてるよな…
あの選手で役職上がる事例初めて知ったとかなのかな

583名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 17:31:48.12ID:S5UIiMNU
>>581
だから名目だけ昇進させられている選手の気持ちを考えているのかと名目だけ昇進させられたその後どうするのかを考えているのかと
フィギュアスケートだとオリンピック出た選手が引退後、かつかつな暮らししているとかもあるらしいし

584名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 17:34:15.57ID:RbMeTNlZ
かつかつにならないために待遇(給料)上げといた方がいいんじゃないの…?

585名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 17:36:12.11ID:UMnYh6gw
>>583
給与も待遇も上がるんだから普通に今後にも良いに決まってるじゃないか…
選手の気持ちが気持ちがってお前は選手が嫌だと言ってるの見たのかよ…
勝手に嫌なはずだと決め付けて選手の気持ち全く考えてないのお前じゃん

586名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 17:40:30.19ID:S5UIiMNU
>>585
管理職をノリノリでやっている人見たことないから管理職に昇進させるのが疑問なんだよ

587名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 17:40:54.18ID:LsIUbOB/
>>583
企業のポストとか昇進に夢見すぎ

588名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 17:41:12.06ID:RbMeTNlZ
チラシ150
ゲームによってはウルトラレアなところもあるんじゃないだろうか

589名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 17:41:24.68ID:7/oCYPYV
>>583
もしかして「名前だけ昇進」を本当にそのままの意味として受け取ってる?
実務は別として名目上も待遇も役職相当にするって意味だよあれ
だから今後の話するなら昇進した方が絶対良いと思うけど

590名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 17:41:53.61ID:bijOaOrW
>>310
つ握手

591名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 17:42:19.46ID:7/oCYPYV
>>586
いやだから本当に管理職やるわけじゃないって
管理職相当の待遇するって意味だよ

592名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 17:46:04.12ID:UMnYh6gw
>>586
他の人も突っ込んでるけど本当に管理職やらせるわけじゃないから疑問に思う意味がわからない
管理職と同じ待遇にするってことなんだよ
わかるか?

593名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 17:49:55.54ID:yhWUaTvw
何かこの会話の通じなさから
そのうち私の尊敬する上司曰くがはじまりそうとふと思った

594名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 17:51:16.65ID:lI9Rbf/G
絡みスポーツ選手の昇進
ID:S5UIiMNUは最初本当に選手に管理職の仕事やらせると思い込んでて
そこツッコまれたが勘違いで長文展開した以上後に引けなくなってるだけに見えてしまうんだがww
最初選手に管理職やらせるなんて論外って話だったのに途中から名目だけ上げるの疑問と修正してて草

595名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 17:52:06.46ID:oM5Y3ySc
>>559
本人が引退したいなら引退すればいいし、今の職場すらやめて転職したいならすればいいと思うよ
今回の昇進も会社から出す勲章代わりか給料を上げるためのシステム上の都合とかで一般業務をする訳ではないんだろうけど、
自分のレス元が実は仕事の能力相応の役職についたし現段階で一般業務も一人前にするかのような実情無視で冗談半分の仮定なんだから、
こっちも実情を無視して能力のみで判断したらって仮定で返しただけだよ
スポーツ選手の引退後の生活が大変なのは知ってるよ
でもそれで言えば現状の高木選手は一般論としての社会人スポーツには当てはまらないでしょ
強化選手でメダルをとったからって将来安泰な訳じゃないけど、
今の日本の現役選手の中では今後もスポーツで食べていける可能性が極めて高い部類に入るんだから、
本人にスポーツで頑張っていく気があるのなら余計なことをさせずにスポーツ一本でいってほしいよ

596名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 17:53:56.12ID:EXdOB/+B
本当にスポーツだけじゃなく管理職やらせると思い込んでるのかなるほど…

597名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 17:54:32.54ID:cp5XRzLI
昇進の流れがイマイチよくわからなかったけど結局勘違いしてた人が気持ちがどうのとか言ってただけか

598名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 17:59:44.14ID:sEbni+dL
支部小説愚痴 546
今見てきて私も笑った
すっげえ変わったな
別に悪いとは思わないし好きに書けばと思うけどなんで今さらなんだろう?ランキングめったに見ないから気づかなかったけど少なくとも半年前は刀と氷多めだった気がする
支部は名前変換機能無いしいわゆるオリ主だと思ってたんだけど読み手は区別しないのか
某森のサイトで名前変換を漁った方が夢らしいのでるんじゃねと思うんだけど最近の夢事情はわからないや

599名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 18:01:18.37ID:B9L+DlGc
絡み昇進
4年前はメダル取ったレジェンドも部長だか課長「待遇に」昇進してたよ
あれははっきり待遇って言ってたけど他も全部そう
普通に考えて所属スポーツ選手に実際の管理職までやらせるなんてほぼ無いでしよ
メディアで結構二足のわらじ扱いされてるカーリング選手もオフシーズン以外は全部通常の業務やらないで競技やってるし

600名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 18:04:32.14ID:fpdOinRM
スポーツ選手の昇進関連そろこれ

話題が変わってもこれだけはいいたいスレ95
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1517157058/

601名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 18:16:12.83ID:S5UIiMNU
嫌い信者804
よくここまで気持ち悪い文章書けるな

602名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 18:17:27.37ID:S5UIiMNU
ID被った
スポーツの話延々としてる人とは別人です

603名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 18:26:56.92ID:cp5XRzLI
好かれ嫌い962
そういうdis系をありがたがる風潮意外と多くてファンなのかアンチなのかどっちなんだよって思う事が多々あるわ

604名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 18:31:39.12ID:mWJdxkkd
虎の足を兎より短く描いた公式は虎dis
虎が自分棚上げで他キャラをdisった公式描写は虎dis
と騒いでたのを何となく思い出した

605名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 18:32:58.58ID:Sk7uyQrn
好かれ嫌い962
公式と原作者がよしとしているんだからいいんじゃないの
問題あったらやるわけないし

606名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 18:58:20.38ID:CsnWqJXM
偏見541
オタクじゃない女も好きそうなものばっかり

607名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 19:02:08.81ID:TX15TZV7
チラシ189
ゆうパックなら自宅まで集荷来てくれるよ
それでダンボール5箱処分できた

608名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 19:19:30.83ID:C3Sd2UJX
偏見541
むしろそれ女限定なのか?

609名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 19:28:44.73ID:8uRMI3cy
好かれ嫌い959
そうか…号だけやってると知らないのか…
あれは夜のシナリオでauoが棋士王に求婚してることから存在してるカップリングだ
エロゲだった頃からある絡みだ

610名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 19:29:52.71ID:8uRMI3cy
勘違いしてた、旧か
それはたしかに謎だわ

611名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 19:34:51.88ID:dHbaUnks
>>610
勘違いして古参面してるの草

612名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 19:45:31.53ID:x1rWi0Zb
確かに金剣(アルトリ亞の方)なら分かるけど旧剣au王は謎な組み合わせだな
まあ顔だけカプなだけかもしれないけど

613名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 19:50:45.79ID:Oyl0wVRB
偏見541
挙げてる食材はオタとか性別とか関係なく大抵の人が好きだと思う

614名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 20:03:30.84ID:DKTeoKo3
好かれ嫌い959
絡みというか金のビジュアルは旧剣を元にしてるからそこから発展したのかなと思う

615名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 20:12:57.00ID:z5YclbUQ
旧剣と旧auoの方なら絡みあるしわかるけど
それだとどっちもヒロインに惚れてる恋敵だからわざわざauo引っ張り出してるんだろうか

616名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 20:19:14.23ID:F1TO1Hcx
嫌絵611
男にも線が雑はいるだろ

617名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 20:23:42.81ID:jyRQHgOv
>>616
ってか偏見かも知れんが女性作家の方が
> 服のシワや髪の毛の線
こういう所こだわる気がする
男性作家の方がガサガサッて雑に描くイメージ

618名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 20:28:04.77ID:a22aZjbD
重複の方のおすすめ属性24

ほんとバカじゃねーの……
そもそも18の時点で「書き込まずに落とした方が」って書いてあるのに
なんで18に落とせって書いてあるから
埋めるために書き込んでたんですみたいな言い分なんだ

619名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 20:29:35.92ID:mWJdxkkd
>>617
男でも女でも拘る奴は拘るし拘らない奴は拘らない
赤松だったかがトガシと姫は両方線を閉じない絵を描くから
気が合ったんだろうみたいなこと言ってたこともあった

620名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 20:31:45.75ID:IedzJDdr
好かれ嫌い968
そんな968のTueeeやられるくらいなら輝箸さんの方がマシだわ

621名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 20:35:10.25ID:zGE3XNI8
好かれ嫌い968
そんなガキの自由帳みたいな内容晒してこっちの方がいいと言える神経が信じられん

622名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 20:40:51.04ID:NEqEzUtn
>>609
脊髄反射で新規叩こうとするガイジ

623名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 20:42:10.30ID:nFqm+9CT
>>618
向こうの24だけど、そんな意図はないし主張もしてない
埋めるために書き込むも何も埋めようと思ってないし
書いた通りそもそもこのまま次スレとして使えばいいって話だよ
18に落とせって書いてあるから、反論の意味の「いや落とさなくていいじゃん」てレスで
その上で書き込まずに落としたいなら従うってだけ

624名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 20:43:48.98ID:FIjYR7mo
好かれ嫌い968
小学生みたいだな

625名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 20:50:06.58ID:JHW3St/4
好き→嫌い323
何言ってるのかよくわからない
アメコミの翻訳版が追いつくとって何?

626名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 20:54:32.89ID:DPxFTW2B
人間関係721関連
もう締めてるからこっちで
都内住みなら都内であれば別にどこでもいいやって気持ちは分かる
交通発達してて飲んでも電車で帰ればいいしたいがいなんとかなる
上京してカルチャーショックを受けた
しかしAの擁護をするわけではない
Aは人任せすぎ

627名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 20:58:47.51ID:8xSIj1o6
>>623
書き込むなって言われてるスレに書き込んでる時点で馬鹿だろ

628名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 21:16:55.58ID:jyRQHgOv
>>619
そりゃ何でもそれ言っちゃえばそうだけどw
ベタな「少女漫画絵」と「少年漫画絵」を浮かべた時に
髪の毛やシワを細かく描いてるのって前者のイメージだなって

629名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 21:25:55.56ID:qkXPf/Zf
>>613
あれ、パンを食べた人は100%死亡するみたいなもんだと思う
あれら全部が一切入ってない食品だけを好きな人はアレルギー持ちでも少ないだろうw

630名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 21:45:50.29ID:CiAXwrdG
偏見541関連
そうは言ってもオタ女で「お豆腐とアボカドとブロッコリーと鶏のささみが好き」みたいな人は今のところ会ったことがないなあ
男性だと「ミルクと卵とクリームたっぷり系」が苦手、という人は結構見掛ける

あのラインナップに「食べ応えがあってコストパフォーマンスが高い」を入れればオタ女っぽい感じが出る

631名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 21:48:07.50ID:ws/PNYwj
嫌いな言葉468
わあわあ言うておりますお時間ですしか浮かばないけどこれtvやラジオでしか聞いたことない
関西人でもまず使うことはないけどどういう状況で使うんだろう
リアルの友だちが使うってことだけど司会ごっこが好きな人なのかな

632名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 21:53:38.81ID:xQkqdRme
>>630
豆腐とアボカドとブロッコリーと鶏のささみとチアシードと五穀米が大好きだから始めて会った人に加えておいてね
>男性だと「ミルクと卵とクリームたっぷり系」が苦手、という人は結構見掛ける
これはオタ関係なく一般的な傾向じゃ…

633名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 21:56:57.41ID:aEM+9IQO
>>630
それ前スレか前々スレで見たぞ>食べ応えがあってコストパフォーマンスが高い

634名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 22:00:07.40ID:mWJdxkkd
>>628
いや赤松が例に挙げた二人ってベタなというか凄く売れた少年漫画、少女漫画だろう…

>>630
お豆腐とアボカドとブロッコリーと鶏のささみが好き!
そしてミルクと卵とクリームたっぷり系も好きw

635名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 22:01:17.95ID:aYld1WDp
偏見541
普通に女性が好きなラインナップにしか見えない…
あとバターたっぷりスイーツとかオタクも好き好んで食べてる気が
ただしオタでもリア充傾向にある人は体型維持のために大量には接種しない
見目気にしないオタクはばくばくたべてるそういうイメージ

636名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 22:03:42.47ID:X3dlNG3d
お豆腐とアボカドとブロッコリーと鶏のささみが好きで
意識高くないえげつない量を食べたり
素材の良さ消えそうなヘビーな味付けをする人わりといるでしょ

637名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 22:06:30.69ID:bVd3TL74
アボガド好きは普通によく見るし聞く
あとは色んな料理に使われる定番食材だからわざわざ言う人はいない気がする
鍋囲んだ時なんかにお豆腐おいしねーって言い合うぐらいで

638名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 22:07:09.81ID:aaULjqG5
>>635
みんな普通に好きなラインナップだよね
非オタもみーんなハイカロリーそうなスイーツとかこってりしたもの好きじゃん我慢してるだけで
非オタがあっさりしたもの好きに見えるのはダイエットのためにサラダばっかり食べてたり
格別好きじゃないけど普段はあっさりしたものだけにしてるのを目にすることが多いからじゃないかな

639名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 22:07:49.94ID:Faihrm2y
>>631>>632
オタク男性はむしろミルクと卵とクリームたっぷり系が好きって人が結構いるような
なんとなくだけど下戸な人が多いせいかも

640名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 22:18:34.68ID:jyRQHgOv
>>634
竹内も冨樫も自分の感覚ではベタな絵柄ではないわ
特に冨樫 何だったら女性っぽい絵柄だと思ってる

641名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 22:23:41.32ID:mWJdxkkd
>>640
何だったらの使い方から感性から何もかも合わないんですみませんさようなら

642名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 22:33:15.99ID:mvmhtSZC
ID赤くなる人ってストレスたまってんのかな

643名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 22:48:07.26ID:+/LN8scN
好かれ嫌い974
言いたい事はめっちゃ同意なんだけど文キモい

644名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 22:56:10.48ID:ArPs31g0
人間関係742
温野菜いいよなレタスが美味すぎてそのまま食ってる
後は個人的に火鍋だしと豆乳だしで締めはチーズ増しの豆乳リゾットがジャスティスだと思う

645名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 23:11:41.50ID:0prvQu6s
チラシ321
あえて言葉で示さず表情とか仕草だけで感情を表現する手法も好きだけど例に挙げた言葉はどっちも大切な言葉だと思うのでごまかさずにしっかり直接表してほしいなあ
ていうか「好き」ならともかく「ごめんなさい」がちゃんと言えないのは性別、年齢問わず人としてどうかと思ってるのできちんと言葉で示すべきだろ

646名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 23:13:23.11ID:FnrFu/Xc
チラシ311
その書き込みは記憶にないから何とも言えんけど結婚したら男を知ったらに限らず
現実で知識を得たり何かに携わったりすることで自由な想像がリアリティに欠けてることが気になってもうそういう創作できなくなるってケースは実際あると思う

647名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 23:16:13.60ID:X3dlNG3d
>>645
謝りたいけど素直に言えないキャラ、でも表情や手の仕草は確実に謝ってる
みたいな場面を描いても
これはなんでちゃんと謝ってないんですか?
って情緒もないこと聞いてくる手合いに向けてでは

648名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 23:21:11.83ID:jyRQHgOv
>>641
いや最初から感性の話なんだけど…
だからわざわざ「偏見だけど」って書いたのに

ストレスがたまってることはよくわかった
ゆっくり休んでくれ

649名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 23:24:29.16ID:i2jvni+b
>>646
誰だか忘れたけど昔読んだ漫画家の対談で
異性と縁のない漫画家の方が夢を見てる分
異性を魅力的に描けるというようなことを言ってたのを思い出した
全ての人がそうではないと思うけどそういう人は確実にいると思う

650名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 23:26:51.32ID:mWJdxkkd
>>648
人にストレス溜めてると言う前に
トガシも姫も典型的な90年代絵柄と言われていたことくらいさぁ…
なんか後段で全部あほくさくなったからいいけど

651名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 23:33:33.99ID:6vG9TJFL
チラシ320
自分の発言に対してじゃないけどあーこの管理人だめだわって思ってサイト見なくなったことあるから分かる
ブログもツイも見ない星人になった
320はなーんもわるくない

652名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 23:34:15.87ID:guKTycAO
>>646
ちょっと違うかもしれないけど童貞の方が妄想が煮詰まる分ある意味パワーがあって面白いと
エロ漫画の編集か何かの人が言ってたのを見た覚えがある
脱童貞すると一気に描けなくなる(一時的に)のもよくあるとかなんとか

653名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 23:34:55.34ID:3i+AafBl
腐狙いウザい179
気に入らないレスは全部男オタの仕業ということにしたいようですね
女性でもあれに同意できる人の方が少数派だと思うんだけどまさかあのスレの場合は違うとでも言うの?

654名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 23:38:34.54ID:mWJdxkkd
チラシ330
ブラだけでも痛いという人もいるし個人差はあると思うけど
元々の話は思いきり肘鉄された話じゃなかったっけ
マンモグラフィとかのレベルではない気が

655名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 23:45:55.05ID:Kz+26Xrc
好かれ嫌い 899

あの男キャラ達嫌いじゃないけど凄く同意
女性向けアニメ故か過激派が何かとヒロインを無能クズみたいに言う人も多いけど、残念思考なのは男キャラ達の方だといつも思ってる

656名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/01(木) 23:52:43.90ID:T2LBBQII
好かれ嫌い968は典型的痛いアンチのふりした信者としか

657名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 00:06:57.89ID:H58jcUZd
>>649
三浦純だったかが童貞処女は異性知らないからその分夢いっぱいでいい創作できるとか言ってた気がする

ドエロなんだけどリアルさもへったくれもなく表現が下手なもの書いてる人が既婚子持ちだったり
エロくも情緒があってしかもリアルからかけ離れてはいないものを書ける人が地味〜な感じで私生活も男性の影がないような場合のほうが
個人的には多かったから経験値が上がることで引き出しが減ることはあるかもしれない
経験あり〜経験豊富そうな人の創作でうわ!すごいリアル!って思ったことあんまないんだよね
むしろ経験ありを疑うような綺麗事や夢見がちなファンタジーエロ多い

658名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 00:10:12.22ID:j1eXNP7i
エロに限らないけど実際に経験して夢見てた頃とのギャップを知って
だからこそこうであって欲しいっていう理想を詰めこむようになって
魅力的な作品作る人もいるから
ほんと人それぞれなんだろうね

659名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 00:20:30.82ID:+0EQFGXK
ジャンル内でキュンキュンすると好評で本人も楽しんでに描いてた男女カプ描きの人が
実は本人は「リアルの恋愛は大嫌い(他人同士は勝手にしたらいいけど関係ないから巻き込むな)な非性愛者で
中でも一番無理なのがノンケの異性」だと知ったときに現実と創作って違うな…って心の底から思った

660名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 00:53:45.01ID:0H+Fhfa0
>>652
処女の妄想は凄まじい。俺のためにHな詩を書け!
と言い放った少女漫画がありまして

661名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 01:00:40.73ID:wJ5DMfnC
チラシ311
そのチラシ書いた者だけど、まだ二十代だし変わらず活動してる
枯渇というか646と657が書いてくれたような感じ
私の場合は友達に657みたいな人が多かったのもあって、リアルで何もないほうが良いもの書けるっていう思い込みみたいなのもあった
リアルタイムで絡みレスくれた人は、色々な経験を積むようになって作品に深みが出たって書いてたから本当に人によると思う
妄想の余地が減ってつまらなくて感じたのかも知れない

662名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 01:19:20.23ID:1nMj+2BR
偏見541絡み
非オタ女ってクリームどっさりスイーツ頼んでほぼ残すくらいだしオタほどそういう食べ物に執着ない(悪い意味でも)

小麦粉卵生クリーム全部使われたカロリーの塊な食べ物大好きなのはオタ女のほうが多そう
友達と美味しいスイーツとか食べに行かないからいい年しても舌が肥えてなくてやっすい味のコンビニ駄菓子でもバクバク食えるみたいな

663名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 01:28:23.43ID:pxPW+JwG
男の人から一人じゃ行きにくいからスイーツ食べに行かない?って言われること結構あるし
女だって甘いの苦手チョコ食えないって人とか普通にいるから
そんなもん個人の嗜好によるだろとしか

664名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 01:30:00.31ID:0gOsI4X2
偏見絡みそろこれ

665名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 01:32:49.50ID:oRskS3z3
絡み652
男女問わずエロ描きのエロのリアルさ濃密さは
セックスよりむしろオナニーの経験値に比例するのではと思った

666名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 01:35:03.32ID:wt+FvcyS
嫌絵の雑な線
プロの漫画家じゃなく同人絵の事じゃないかなって印象
旬ジャンルやツイの早くネタ量産した者勝ちみたいな界隈だと
顔だけパッと見の見栄えがする程度描いたら
他はぐちゃぐちゃとかネタさえわかれば絵は最低限とか
ちゃんと描けば上手いのに最低限の形取れてればいいみたいな絵の割合
めっちゃ増えたと感じる
男の線が汚いのは線を綺麗にって意識がそもそもないか
ペンの使い方下手とか不器用とかの割合が高いけど
女の線の汚いのは顔がイケてて萌えがあればいーだろって
完全に手抜きが多いイメージ
男の手抜き雑絵はエロで人気取ってラフ画本とかでも売れるようになると
一気に増える感

6676652018/03/02(金) 01:36:15.98ID:oRskS3z3
絡み657だった、でもあまり変わらないか

668名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 01:36:57.66ID:3Rb7BI6Q
偏見527
そもそも固定派と過激派って別じゃ…
固定だろうと雑食だろうと住み分けして大人しかったら目立たないの当たり前だけど
そういう人をいない人扱いにして声大きい人を全体扱いでsageるって嫌いを主張する固定とやってる事一緒じゃ?

669名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 02:05:33.53ID:QNSxcgvx
チラシ404
性格悪すぎる願望にちょっと笑った

670名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 03:51:48.40ID:f5xaCkxa
嫌われ女キャラ 欄絡み

スレ読むうちに自分は欄が嫌いなんじゃなくて信一が嫌いなんだと気づいたわ
欄がうざく感じるのって大体信一絡みだし
湖南=信一じゃねーのかと突っ込まれそうだけど湖南と信一はデザインも声も違うし
欄も湖南と信一じゃ反応全く変わるしもう自分の中では別キャラ扱いだ

671名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 07:03:35.53ID:8OFWMybL
>>660
はいはいまゆたんまゆたん

672名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 07:50:37.05ID:LDZHGlRs
チラシ449
流石に釣りだよね
仕事ってある程度経験がモノを言うところがあるし20代前半でそれ以上の年齢と張り合うのは難しいと思う

673名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 08:23:22.72ID:HLscF0FC
チラシ381
ギャグ枠の強さをシリアスバトルに持ち込んじゃうと主要キャラの設定が崩壊するからだと思う

剥がれんの師匠みたいにストーリーの根幹に絡んでる訳でもないし

674名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 08:31:16.09ID:06NUIBIq
チラシ445
気になるなその漫画
短編読み切りなのかな

675名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 08:44:28.88ID:38I7VMk8
ワンドロ718
慇懃に下手に出つつ「自分はこんなにキャラのことを思ってるんです・・・」「頑張ってきたんです」ってやたら要らんお気持ちと予防線はってるのが不気味
簡潔に状況と問題と期待する結果だけ書けば必要なこたえは返ってくるのに
相談ってヨシヨシのおねだりと同義だったっけ?

676名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 08:56:59.51ID:8S7nBTH4
>>672
尊敬できる先輩に巡り会えなかったからあんな風に歪むのも分かる
私も二十代だけど就職前はあのくらい思ってたw

677名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 09:03:44.96ID:T4tPFFOz
言えない553
スレチだったのか?と思ってスレ名二度見したらそんな事はなかった

678名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 09:29:06.30ID:bpAkm1SP
チラシ356
踏み台昇降とかは?
階段かいらない雑誌数冊あれば出来るよ

679名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 09:44:36.70ID:pxPW+JwG
チラシ449
自分もいずれ年をとる程度の事も分からないのかなと不思議
25過ぎたらヘコヘコしながら生きていくって言うなら好きにすれば良いけど
こういう人こそ老害になりそう

680名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 09:51:56.41ID:HQ3kVmQe
時間の概念がないか、あっても自分には適用されないと思ってる残念な人

681名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 09:57:00.81ID:NWba//qI
>>679
この手の輩は25〜30過ぎた辺りから若者を嫌悪し始めるって偏見あるわ
稀に年取っても若者気取りで同年代馬鹿にしてる痛い年寄りもいるが

682名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 10:00:06.18ID:dgwd8kS0
自分がその年になったらさらに上を嫌悪し始めそう当然自分は棚上げ

683名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 10:06:00.32ID:LVXlR92m
自分を含まない属性を嫌悪する人はたくさんいる
年齢以外にも国籍肌の色性別なんでも
結局相手の立場でものを見られないというのがより重大な問題であって自分もその歳になるというのはそれよりは小さな話だと思う

684名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 10:25:05.35ID:TOjSWeC9
◯歳にもなってオタクwと言ってた奴に限って◯歳にもなってオタク続けてるとかあるあるだしな
自分がその年齢に近付くにつれて自分を対象外にする為に嫌悪する年齢も上がってくだけ
チラシ449はイキリ過ぎてて大人から苦笑いされてるだけだろうけどw

好かれ嫌い964
デブ乙
あれのオチはお姫様抱っこにときめいてたら体重バレしてた所自体であって何kgかはあんま関係無いと思うんだけど
そもそもあの作品は絵柄が肉感あって全員ポチャ気味に書かれてるし
男性向けに涌いてくる二次元と三次元の区別付いてないリアルな女警察ウザい
しかもリアル=ただの自分基準だしw
本当の女子はー!これだから男作者はー!ってどうせ自分は非現実的な男キャラにブヒブヒ言ってんだから黙ってろ

685名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 10:30:02.56ID:BfKt9Mrx
チラシ473

そんなんなってるんだ
想像しただけで草生えたわ

686名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 10:58:47.72ID:8/qOuZ4V
嫌いになった323
何故比較対象に打理夫羅?
自分が知らないだけで虎兎となんか関係あるのかな?

687名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 11:58:07.12ID:VcIUKs2q
チラシ486
印刷に耐えうる解像度のデータ渡したら
それこそバカが悪用するだけだと思うけどな
ツイ支部にあがってる画像でさえ無断使用で違法グッズにされたり
勝手に使われて自作発言されたりなのにおっかないわ
紙の本だってリスクはあるけどまずスキャンする手間が入る分悪用される率下がる

688名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 12:00:15.41ID:mCMZMQdl
チラシ486
さすがにそれは改変して自作発言する人も出るし
印刷できるデータの扱いは慎重になるよ
一応サークルから原稿を預かり個別の注文に対応出来るオンデマの印刷屋もあるが
それを受注生産のグッズと同様と見る例もあるので難しい
例に出した印刷屋はけっこうな手数料もとられる
コンビニコピーで出来る程度の無配ペーパー数ページが限界かなと思うよ

689名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 12:08:04.14ID:+g+M/k0J
チラシ409
自分もちょっと思ったw
単に客には関係ないから気にしないという人も多いだけなんだろうけどね
だから今も潰れてないわけだし
でも元スレでわざわざ店名出してどんな感じの店か大まかに示してからの絡みで詳しいメニューを補足はホント宣伝ぽく見えるw

690名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 12:09:07.69ID:ZyB0eenj
嫌いキャラ989
動物もメインになる漫画ってそういうもんだと思ってる
他の猫漫画も結局こんな猫と暮らしてます☆な作者の引き立て役
まあでもそのマンガは作者が飼い主じゃなくてキャラが飼い主なのか
んーでもそういうもんかなぁ…仕方ないとこだと思うな

691名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 12:10:41.75ID:8S7nBTH4
チラシ458 501
ワロタ

692名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 12:19:47.29ID:QYYTSBQA
チラシ505
そういうゲスパーじみた発言が嫉妬に見えるのでは?

693名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 12:20:28.58ID:skmR8lsG
チラシ499
自分の嫌いなものしか過敏に取り締まれないなら自治なんてしなくて良いのにね
自治厨本当に嫌い

694名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 12:21:45.52ID:vi/usUxh
チラシ505
そうやってお祝いムードのところに嫌いなところプレゼン始めるから嫌がられるんじゃねえ?
そりゃその選手ファンじゃなくとも嫌だわ

695名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 12:25:45.55ID:ZyB0eenj
チラシ505
そうは思わないけど周りに合わせるくらいはするよ
そうじゃなきゃスルー
反発には反発しか返ってこない

696名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 12:26:58.43ID:NiZ8OqN+
チラシ505
今も好きに発言出来てるのに「自分の言い分が多数に肯定される」とこまでいかないと言論統制されてると怒り始める人意味わからん
好きに発言した結果お前がどう思われるかまでは補償できないし
そして嬉しいニュースがあって喜んでるところにそんなこと言い始める奴がいたら拒否されたり嫌われるのは当たり前としか思えない
そういう発言嫌うのだって自由なんだから

697名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 12:30:24.21ID:PE2jdnUY
>>696
>「自分の言い分が多数に肯定される」とこまでいかないと
この件限らないけど言論統制が〜とか言い出す人ほぼこれだよね…
言論自由に言えてるけどそれが大多数に拒否されてるだけのパターン
発言者が満足行くまで共感しろってそれこそ言論統制だよなぁ

698名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 12:31:30.60ID:k7/PwKqb
チラシ505
こういう人って必ず「称賛しなきゃいけないの?」とか言うけど誰かに強制されてんの?
そうだったら非難されるのは金メダリストじゃなくてその強制してる人では

699名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 12:38:18.00ID:aoGtYOX0
>>696
そもそもネットじゃ腐るほどアンチ意見が出てるのに
アンチ意見は一切禁止されてるみたいに言われてもと思った

700名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 12:40:13.46ID:jRDeD0KK
チラシ505
なんJとか嫌儲とかならお仲間沢山いるんじゃん
あれで満足できないの?
おかしな仲間しかいないから嫌ってこと?

701名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 12:41:08.03ID:dymyhgka
支部愚痴59
金なきゃ運用できないんだから集金手段考えて無課金と差別化するのは仕方ないだろ

702名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 12:50:57.45ID:aNhhfevF
チラシ512
それ性格も悪いけど相手が地雷ジャンルに行っただけで見失ったわけでもないなら
主旨も全然違うし流行りネタに乗っかって自分語り(というか自分の嫌い語り)したいだけに見える…

703名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 12:55:58.83ID:NhYDozLf
チラシ499
同じくいつもの自治厨出てこないなーと思って見てたわw

704名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 12:57:37.61ID:QYYTSBQA
>>699
見落としていたら申し訳ないが愚痴っている選手ってスピードスケートのベテランの方かな?と思っていた
あの選手はアンチ少ないから

705名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 13:01:59.63ID:1lGW/GaI
>>704
演技って言い回しだからフィギュアかと

706名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 13:07:03.25ID:aoGtYOX0
>>704
演技
汚い大人相手に立ち回り
競技中は会場がJ運動会並

これでベテランさんの事と言うのは無理がある

707名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 13:12:56.08ID:PE2jdnUY
>>704
スピードスケートは演技とは言わないし
J運動会も多分蛇にーずの運動会のことだから=現時点で会場に見に行く女性ファン大量
ってことでフィギュアしかないと思う

708名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 13:18:03.85ID:mvTGVFRy
小平さんをぶりっ子と表現する人がいたら会ってみたいw
それはそれとして

チラシ505
忙しくて見逃しちゃってー、元々あんまり興味ないんだよねールールよくわかんないしとかで切り抜けられない?
そしたら向こうも空気読んで別の話題振るでしょ

709名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 13:29:28.71ID:pxPW+JwG
オリンピックは本当に見ていないから話題振られても
ふーんそうなんだーしか返せないので誰も振ってこない

710名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 13:36:34.37ID:RbICQ+CD
好き→嫌い323
全体的に何言ってるのかわからないし打理府羅と何も共通点なくね?

711名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 13:57:09.17ID:JD5jFMhq
嫌信者818
お前前の垢凍結も自作自演扱いしてたよな
完これは曖昧に表現してたが同時に攻撃受けた他2つ(笑む升もらしいが)が海外の仕業と断言してるのに自作自演か

712名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 14:07:46.51ID:Q1jOwDEh
チラシ505
嫌いだとかそういう人に対して毒吐いたりもしてないのに
興味ないって素っ気ないだけで
なんで?とか言われるとムカつくだろうな
毒まき散らしてるならある程度は「なんだこの人…」って思われる覚悟が
必要な相手だと思うよ

713名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 14:15:40.33ID:QYYTSBQA
>>705-707
すまない、肝心の演技って言葉を見落としていた

714名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 14:25:09.73ID:HLscF0FC
チラシ499
寧ろ絡みでエロ話させろって自治スレでゴネまくった結果では?
良かったね
それとも男女者からもエロ話出てくるのは予想してなかったのかな

715名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 15:03:16.97ID:Lmkq7qf/
チラシ505
オタって排他的だからなー
五輪オタかスケオタか知らんがアニオタも同じようなもん
同ジャンルでなんか燃料来たとして
燃料キタ!みんなで盛り上がろう!
興味なさそうにしてる奴はおかしい、私が目を覚ませてあげる
ジャンル興味ないの?これを知らないなんてもったいない人生損してるよ布教しなきゃ
みたいなのいっぱいいるじゃん
五輪も日本人全員がほぼ五輪ジャンルに入ってるもんだと思い込んでるのいっぱいいる

716名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 15:45:16.41ID:ZyB0eenj
>>715
だから盛り上がってる人の中で反発する人も多いんだね
どっちが空気読めてないんだかって感じだね

717名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 15:56:10.97ID:QNSxcgvx
チラシ505
チラシで言うだけマシだが生きづらそうだなと思う
大体はテレビ見てないって言えば回避出来そうなのに馬鹿正直に受け取って勝手にひねくれるとか

718名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 16:11:16.42ID:0gOsI4X2
チラシ505関連そろこれ

719名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 16:11:54.89ID:Lmkq7qf/
>>716
自分はわざわざ盛り上がってる人に水差しに行かないけど
話振られて「ごめん、あまり見てなくて、まあでもすごいね、応援してた人も嬉しいね」で済ませようとしても
一方的にすごい語ってきて終わらせてくれないと内心うんざりする

720名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 16:35:07.79ID:67ahPjGp
嫌シチュ850
物凄く同意ではあるんだけど二次でそういう傾向になる率って
ツンデレ攻めの方が多い気がするんだが
まぁ母体としちゃツンデレ受けのが多いから総数ではわからんけど

721名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 16:38:00.60ID:NMuPPYjH
>>720
自分はああいうシチュは受けのほうが多いイメージあるわ
二次って攻めへの当たりが強く受けには甘くなりがち

722名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 16:48:03.70ID:67ahPjGp
>>723
受けに甘くて攻めに厳しい人はそもそもツンデレ攻めにはまらないというか

723名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 16:55:39.53ID:0gOsI4X2
>>722
何で未来にレスしてるの

724名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 16:58:54.54ID:Jp1VT7y4
チラシ571
前後の状況わからんが、一行にも満たない台詞かぶりでパク認定されたら何も書けなくないか
そんなん未読でも普通に被りそうなんだが…

725名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 17:33:52.02ID:kUfiFDbW
支部愚痴66

ツール自作してまでフォロー解除した人を特定して憎みたいってどんな精神状態なんだろう

726名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 17:35:58.07ID:DurGtIx4
>>696
「言論の自由」には「言った事が必ず全ての人に肯定される保証」までは含まれていません
という簡単な事が解っていない人、時々いるよなー

727名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 17:39:30.38ID:NUga2DrM
チラシ585
設定値高めにしてる人いるしまぁ…

728名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 19:18:24.24ID:vgxn3HzI
チラシ604
黒髪ロングで華奢な友人が可哀想なくらいキモオタにモテモテだった
しょっちゅう声かけられるんだが全員生理的にキツイ外見という…
おしゃれサブカル系のちょっと奇抜な服装になったら見事にモテなくなったと喜んでいたよ

729名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 19:22:19.42ID:vdfKOLLG
なん質565
自分はだんたいかだわ

730名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 19:30:48.52ID:9M/K9UuN
チラシ601
そのキャラ自体じゃなくて
おっさんに名前があれば◯◯に拾われたキャラ
とか
作品名+キャラ設定(名前なし)で出せば良いと思うよ

731名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 19:37:30.81ID:ZxdqxEEu
>>729
男体山とかあるし辞書とかも男体の読みはなんたいってなってるから「なんたいか」のイメージだなあ

732名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 19:45:58.45ID:MagAD00s
>>729
自分もだんたい派

733名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 19:47:23.77ID:dymyhgka
>>728
黒髪好きな男って多いよね
茶髪が似合わなかったから黒に戻したら「清楚な感じが良い」と言われちょっと扱いが良くなった事ある
1週間くらいで終わったけど
しかし黒髪=清楚ってイメージなんなんだろうな

734名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 19:48:36.49ID:dymyhgka
最近id被り多いな

735名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 19:55:24.04ID:lm65Zbu8
嫌絵馬面の人
とうとう自演隠さなくなってきたよ

736名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 19:55:30.29ID:5rOx/4gt
>>733
黒髪という訳ではないけど
ヨーロッパの一部でも金髪女は尻軽頭弱いという偏見や悪口当然で
濃い茶やブルネットを賢い女性と見る傾向あるから
明るい色は軽んじられやすいのかもね
男も金髪はバカという目で見られるようだよ
ただ白人間での色白がイジメ対象というから価値観がよくわからないけど

737名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 20:02:50.25ID:j1eXNP7i
>>736
生っ白いブルーブラッドの時代じゃないから
バカンスシーズンに日焼けする富裕層からのバカンス楽しめない非富裕層への見下しとか
アウトドア趣味を満喫できないインドア派きもいとか
アウトドア体力のないヒョロはきもいとかそういう感じだと思う

738名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 20:06:50.84ID:cPCcicrQ
>>733
黒髪だと金かけてない自然な美しさに見えるのかも

739名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 20:17:49.63ID:dymyhgka
>>736
まじか
人種が違っても明るい色の方が軽んじられやすいとは
さらに謎が深まった
リアルと二次元が違うのは分かってるけど男女問わず金髪キャラに弱いから軽んじられると聞くとちょっとショックかも

> 白人間での色白がイジメ対象
白人だと日焼けしている事がステータスになるらしい
日焼けしている=南国でバカンスを楽しんでいる=経済的に余裕のある富裕層
という事だそう
実際に住んでいる人のブログからの情報だから真偽は分からないけど

740名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 20:21:56.77ID:fOPPwhXf
キモオタは黒髪ロングって言うかキツいこと言われなさそうな気の弱そうな子に寄っていくね
二次元だと気の強いキャラも人気だけど

741名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 20:23:59.85ID:V6SE4SdJ
アンソロ450
>RTしやすいように必要な情報が端的に書かれていない (そのRTを1つ見ただけで何のアンソロかいつ出るか不明等) 
ここほんとわかる
アンソロじゃないツイ企画アカだったけど1つに纏められる情報を2〜3に分けたり主語抜けてて何の告知だよって企画アカをフォローしてしまってイライラした
あと個人的な事に当てはまるけど同じくツイ企画で主催が開催期間中に感極まって企画立ち上げから開催に至るまでのヒストリーを語りだし
どこのオペラ役者だよって言いたくなる口調でいちいち壮大な何かのように呟くようになって最後まで酔ってたので参加した事もフォローしてることも恥ずかしくなった

742名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 20:29:55.06ID:j1eXNP7i
チラシ636
NGワードが入ってるとアウト
チラシ621は〇〇してください!の部分で判定アウトだと思う

743名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 20:43:25.68ID:cj3RreoT
チラシ623
世界観の掘り下げっていっても天使の設定がそもそも去年唐突に現れたものだしなあ
ここ最近は下の方との掘り下げばかりで上がなくて寂しい

744名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 20:49:06.04ID:zwvLLUed
>>740
黒髪ロングでも気が強いの普通にいるから言うほど寄らないと思うが

745名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 20:56:54.27ID:zwvLLUed
偏見548
最近っていつよ
最初からオスメスあるしニドランも知らんのかよ

746名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 21:07:27.99ID:KlBcSmnc
>>736
日本の場合は単に
明るい色に染めてる=派手、ギャルっぽい
染めてない黒髪=地味、おとなしそう=清楚
ってイメージなだけだと思うな
(もちろん黒髪でも気の強い女性はいるから実際には関係ない)
本当はおとなしい性格の女性であっても髪を明るめに染めてたら
それだけで清楚な女性を好む男には敬遠されるんだと思う
>>728の友人の場合はそれで正解だったようで良かったね

747名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 21:09:05.55ID:eAZb5Uaj
>>728
わかるわかる
クソすっぴんだと粘着キモオタとジジイといやらしい顔したオッサンしか話しかけて来ないわ

748名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 21:12:45.63ID:eAZb5Uaj
>>746
実際それだろうね
まあ黒髪か金髪で全然印象違うけど

749名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 21:39:34.89ID:SiGA9dWj
雑談SNS970、971
よくある言い訳だけど
レスする余裕はあるのに何でスレ立ては出来ないの?って見るたび思う
全く言い訳になってないよな

750名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 21:45:19.65ID:r5NIjdgf
回線
コピーで1部だけ再版の流れ

オフ本と同じ金額請求されてちょっと残念な気持ちを書き込みから感じるんだけど安くしたりしたら本来の頒布機会にオフ本買ってくれた人に失礼だしトラブルの元だよ
あとこの人達が対応してもらったサークルはたまたまとても親切だっただけでこの対応は標準じゃないから断られるケースも普通にあると思うからあんまり夢を見ないでほしい

751名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 21:56:07.17ID:8jK/iZND
チラシ682
まあそうそういないだろうね
命より大切なものがあるの羨ましいけどな

752名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 22:06:46.36ID:KEdOhKfA
同ジャンル苦手530
あるある思いつつ読み進め俺女のところでついに
飲んでたコーラを喉に詰まらせて死にかけた

753名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 22:10:06.41ID:CndcaU2a
>>752
あれに出てくるオバセンスってどんなのだろう

754名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 22:14:54.64ID:NQhG4KM4
>>739
英国に留学した時に見たのは
5月になると皆で公園の芝生に寝っ転がって日焼け
男はパンイチで女はビキニ水着たまにパンイチ
そして真っ赤に腫れたのを自慢しあう光景だった
どうも太陽に対して憧れのような感情があるっぽいと思ったがそういう事なのか

755名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 22:19:43.95ID:SCxD1pl9
支部536
それは正直に言ってないリアちゃんがリアちゃんと認識されないだけでは…
年齢を口にしてない状態で「これはリアちゃんだ」と
"傾向がある"と断言できるほど把握できるか?ましてツイで交流する面子の話ならともかく支部で実年齢を登録しているかという話で
まったくの暗数じゃないだろうか

756名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 22:31:38.75ID:UJCvePZc
チラシ422
直参してイベント売り無し書店売りのみだとめっさ叩かれそうだけど神なら別なのかな

757名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 22:35:25.18ID:j1eXNP7i
チラシ449,691
そこまで25歳以上が嫌なら人生からも身を引く時期なのでは

758名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 22:37:54.08ID:QJMqzM9h
>>739
海外ヲタだと金髪受け地雷という人もいるくらいなので人間いろいろ腐女子いろいろ

759名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 22:50:32.82ID:jcVeShDi
吐き気827
主人公に振られた目流斗と尼草とおしどり夫婦レベルの蝉とじゃそりゃ反応変わるわ

760名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 23:03:12.19ID:T8qF5ocm
>>754
留学してたのにわからないの…?
イギリスなんて日照日数が最も少ない国の一つで
今度家族でスペインに行くの=嫌味なセレブ娘
青白い肌=みっともないは欧米人がよく言う言い回しだし
赤毛のアンとか読んでても分かると思うんだけど

761名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 23:08:43.63ID:fcRWmTd5
嫌味くさい

762名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 23:08:47.10ID:ZyB0eenj
チラシの裏698
実況者のプレイ経由でツイッターで流行りそう

763名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 23:11:22.38ID:xdn3pmrr
たしかに女性の金髪はとにかく男性の金髪はマジで需要ないとか
海外ドラマのプロデューサーが裏話で言ってたなw
男の金髪って少年役かアメリカ人から見たヨーロッパ人役とかにしか需要ないんだとさ
日本人の出っ歯でメガネでカメラぶら下げてるみたいなのと同じステレオタイプらしい
あとおデブとかドジな役も金髪男多いんだよね
日本人はやたら金髪に憧れるけど…

764名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 23:12:43.91ID:ZyB0eenj
>>739
わざわざ金髪にする人もいまっせ
なぜかって憧れでありモテるから
そういう意識も高いよ
金髪にも色んな色の言い方があってその中でもランクがあって
天然のブロンドはやっぱり至高、ブリーチは糞みたいな人もいる
まあ人それぞれだ

765名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 23:14:09.50ID:7JOtJWR1
>>760みたいにいちいち嫌味くさい絡みする人が側にいたら疲れそうだな

766名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 23:15:14.97ID:2tkU1hB+
子供の頃は綺麗な金髪でも大人になる頃には黒っぽくなる人が大部分とか聞いたな
夢がない…

767名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 23:19:29.80ID:GR3f2GM+
>>758
海外ヲタってそうなんだ
ざっと調べたけど西洋男性の優雅三要素は
スラッとした長身、暗い色の髪、浅黒い肌なんだね
優雅→金髪は日本ならではなんだ、と戦慄

768名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 23:23:44.77ID:GR3f2GM+
>>766
アレックス・ペティファーくんショックを思い出した
いや茶髪になってもかっこいいんだけど
ハーフのウエンツでも赤ちゃん時代は金髪寄りだったってな・・
黒髪だと夢がないとばかりで正直すぎる

769名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 23:24:26.20ID:LBClOIN+
>>739後半
日本人もそういう傾向あるよなあ
一時期のハワイの憧れとかまさにそれじゃんと思ったわ
年末年始の芸能人行き先インタビューも未だにハワイが定番だし
南国バカンスというか遠くに行ける金と暇がある=ステータスなんだろう
だからこの辺は国によって事情が変わりそう

770名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 23:26:56.67ID:LBClOIN+
>>767
ケチをつける訳じゃないが金髪=優雅のイメージはないなあ
あくまで西洋のステレオタイプの1つとして捉えてたわ
金髪への憧れも早い話がないものねだりというか
隣の芝生は青いというか

771名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 23:32:05.56ID:qYrstQRz
偏見548
雌雄システム出来たの第二世代だから最近どころかだいぶ昔では…
初代しか知らないっぽいのにわざわざ携帯獣の話を持ち出すのが不思議すぎる

772名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 23:33:32.74ID:fdd99Yy/
チラ裏601

あのペスト医師服の人な
私も好きだったけど名前なかったんだwww
異形の人々みんな個性あって憎めなかった

773名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 23:35:42.44ID:BAYRpsfp
同人絡み566
例のアレが一生ネットの喋る笛と呼ばれおもちゃにされまくっててそれが今も続いてることってヒとか笑顔動画とかで知る機会なかったのかな
今時そんな企画やろうと考える人が居るってことに驚きを隠せない
あの騒動(?)見た後じゃ絶対にそんな企画やろうと思わないよ

774名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 23:35:50.31ID:HdpQ/buL
>>763
金髪色白ほっそりイケメンって王子様みたいだよねと思ってたら
お国によっては黒髪天パ眼鏡のネルシャツオタクみたいな扱いと知って10代の頃ショックだった

775名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 23:38:12.16ID:ZyB0eenj
>>770
海外オタの話してるしあくまで二次キャラのイメージだよね
ならけっこういると思うな優雅
優雅で大人しい、ですわお嬢様系
逆にステレオタイプな金髪キャラは分からん
まぁ日本人全員に共通してるイメージかと言われたらそうじゃないと思うけど

話ずれるけどアニメキャラの骨格はアジアンだって検証されてて
それでも白人に見えるって白人の意見が面白かった
あちらの人って私が思ってるより白人に見えるハードル低いんだなって感じたな
有名な下怒戦記の作者のインタビューもそんな感じだけど

776名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 23:38:18.87ID:hsQCyLth
>>769
今となってはハワイは憧れというより日本人対応が行き届いて楽でお手軽な海外だから人気な気がするわ

777名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 23:39:33.33ID:iFXCta40
>>770
ないものねだりだろね
オリンピック見ててわかったけど中性的な金髪とか勝手なファンタジーだし
ディ○ニー王子さまの黒髪率で察さねば

778名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 23:42:10.14ID:ZXK9sze4
>>775
長文で語る前に
レス元も辿ろうな
優雅云々は金髪「男性」の話かと
てか金髪話そろおわにしてね

779名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 23:47:57.41ID:KJVSm/kH
>>772
チラシ見て凄く気になってたんだけど作品のヒントあれば教えてください

780名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 23:53:27.68ID:xzp9VMov
白人の八割はハゲるしね…

外国の人が「俺日本人の好きそうな髪色だけど、前髪は自信ない」とか自虐してて笑ったな

781名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 23:53:54.81ID:+qcmoMq/
>>775
今は情報の差でそういう誤解は少ないんだろうけど
昔のアニメだと黒髪じゃないだけで日本人のキャラでも海外人だと認識する人が多かったらしい
隣野斗斗露も差尽と姪は日本人夫婦に引き取られた海外生まれの養子だと勘違いする人もけっこういたそう

782名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 23:54:11.41ID:lllsq3mA
>>777
あーたしかに!今気づいた
アラジンは置いといて姫の相手役の髪色暗色率の高さよ

783名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 23:58:37.08ID:JO4hhmqY
>>773
同人絡みで云々っていうタイトルのスレ複数あるんだな
好かれてるけど嫌いを見に行ったけど該当する感じじゃなくて「?」ってなった

784名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/02(金) 23:58:54.14ID:tMnPqnyj
>>779
多分分かったけどヒントが難しい
大剣を背負った黒い剣士が主人公のあれかと

785名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 00:03:11.71ID:GP914ael
>>767
へー

786名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 00:04:25.28ID:Jxr300eW
アンケ360
定期的にイベントもあるけど基本的に何もない時期の方が多いゲームと毎週新イベのあるゲームのどっちもやってて
ゲームにのめり込みたい時期とどうでもよくなって1ヶ月2ヶ月触れたくなくなる時期が来る性格だからちょくちょく未プレイ期間ができるんだけど
前者はイベントが少ないから再開してすぐに軌道に乗りやすくて楽しくて
後者は不在時に良スキルキャラが出たり新設定が出て途端にイベント順位も落ちたり出来ることが減ったり話が追いきれなくなるから面倒で段々やらなくなるなあ
そうなってやめたゲームかなりある

毎日ログインが苦じゃなくて延々来る供給が好きな人にはそういうゲームが合ってるんだろうけど
好きなペースで遊んで自分の中で咀嚼する時間が欲しいから前者のゲームの方が長続きしてるな
だからアンケ360のやってるゲームが自分に向いてそうでタイトルが気になってしまった

787名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 00:09:45.33ID:vi9eTuUT
>>769
日本もうちらの親世代は日焼け推奨だったみたいね
ただ日本は欧州と違って夏の日差しが殺人的過ぎ→欧州人の真似して夏に長時間日光浴したら癌になる→美白ブームになったんだって

788名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 00:15:32.58ID:ImO9HQMD
>>787
お前の親世代とか知らんがな

789名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 00:17:43.58ID:pQjN1f5w
金髪は幼さの象徴らしいから
幼さ受けのする日本で好まれるのでは
日本は未成熟の文化
欧米は成熟の文化って何かで言ってた

790名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 00:19:01.42ID:1Cuw0Tf7
>>788
カリカリしてないで早く寝ろよ
老け込むぞ

791名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 00:21:02.13ID:JVl2+w9C
レス相手が自分と同世代だと思い込んでるのはさすがに草

792名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 00:22:00.34ID:lD0O5r0e
金髪に幼いって印象無かったなぁ
金髪って言うとスタイルのいい美女を想像してたわ

793名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 00:26:59.76ID:jDXxPnh8
しつこ
いい加減どっかに金髪スレ建てろよ

794名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 00:28:16.65ID:A0pPaXU/
>>790
同じ時間帯に書き込んでおいて何を言っているんだ

795名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 00:31:58.90ID:/Jmr++Cj
気に障りすぎ草

796名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 00:34:59.06ID:XgUXf3Tv
3060 117
考えすぎなのに相手に何か事情があるとは考えないんだな

797名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 00:47:17.21ID:GpsF3iAx
30-60 118
前にその話聞いた時そんなやついるのかwって思ってたけど
こういう風に被害妄想とかでクレームつけるのかなってちょっと納得したわ

798名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 02:50:39.34ID:vvdQIy/P
女性嫌われ
いつまでコナンの話してるんだよ

799名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 04:03:12.46ID:Ij1L6DUD
うへ383
執着を感じるくらいクレクレしてくるなら色んなサークルから383と同じように新刊タダでせしめて回収して
帰りに中古屋さんでまとめて売っぱらってる乞食かもね
数冊あれば買取金額もご飯代や交通費くらいにはなるだろうしな
まえにそんな書き込み見たことあるわ

800名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 04:42:37.24ID:N50tlO8R
>>757
691とか
「自分は周囲と違って客観的に俯瞰から物事見れてますよ〜」っていう予防線にしか見えなくて笑ったわ
あと悪口って自分が言われたくない事を相手に言ってるんだなっていうのが如実に表れてるよね

これが若手老害って言われてる奴か…

801名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 04:55:19.77ID:shXauN39
チラシ449,691
25歳になった途端24歳まで超優秀だった人が
急に次の日から馬鹿になると思ってるのだろうかw

10代だろうが30代40代50代だろうが馬鹿は馬鹿だし賢い人は賢い
そんな簡単なことにも気付かず26歳まで生きてきたの?

むしろ年齢で能力が決まるならそんな簡単なことはないわ
全員25歳までがピークって何を根拠に言ってるのやら
まさか自分の周りはそうだから、だけで言ってないよな?
経済書の1冊も読んだことなさそう

つか体力作りの何が痛いんだ?髪や肌の手入れと同じじゃん
化粧水もトリートメントも一回も使ったことありませんって言うなら
そういう哲学の人なのねって感じだけど

802名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 06:04:24.30ID:sAkl3MsR
絡み金髪は欧米でも避けられる
アメリカの場合異様なほどの筋肉尊細身卑というかマッチョ礼賛があるから
そこも考慮した方が良さそうな気がする
例えば我々日本人女性は金髪男性に細身で繊細なイメージある人多いけど
あちらではピンチのお姫様を救うという王子様に最低限求められる逞しさすらないと思われる
…と考えるとプラスかマイナスかはともかく印象の内容自体はそれほど大きく離れてないのかも

803名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 06:22:44.02ID:HKQyo7lB
チラシ449=691
釣りじゃなければいろんな物を拗らせてるただの痛い奴だな
自分の出来の悪さを年のせいにしているだけなんだが、確かにあの様子じゃ伸びしろもなさそうだし身を引いて正解かも

804名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 06:31:31.48ID:ZpTDyVAc
チラシ691はまだ26なのに後輩兼上司がいるって一体どんな会社なんだ

805名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 06:36:15.27ID:A0LKTOAk
>>802
デズニプリンさスたちも皆ガタイ

806名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 06:41:38.77ID:A0LKTOAk
文章訂正途中送信ゴメン

デズニプリンスもガタイいいもんね
日本人は非オタでも王子キャラはハウルとかハクとかの細身優男なイメージするところだろうけど

807名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 06:44:00.53ID:ZVmDFcuw
金髪そろこれ

808名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 07:14:00.26ID:zp6PrJgN
チラシ832
後半ワロタ
でもカモミール苦手はちょっとわかる

809名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 07:37:35.96ID:wWeKJr3X
チラシ814
「〜は嫌いだけど」○○って言う奴も嫌い
って奴で括弧内の部分は不要な情報だと日々思う

810名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 07:44:00.63ID:EVFxlxU8
>>804
アパレルとか寿命短い業界だと26でも老害化してる

811名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 07:47:37.04ID:1UaBbpPm
>>809
そこはっきり言っておかないと〜に該当する連中に絡まれたり
逆にそのアンチに擁護派だと思われて叩かれたりするかもしれないから言うんじゃない?

812名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 08:09:45.01ID:zfNx0POa
チラシ837
米マックスだとまだ全然ヒーロー信仰か

813名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 09:16:48.75ID:nRbKvAce
チラシ691
自分無能→同じ年齢の全ての人が無能ってとてつもなく極論というか
日本人凄い→同じ日本人の自分凄い思考のネガティブ版やな…

814名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 09:27:38.59ID:YZ0eFVNG
チラシ449=691
この人その有能年下上司が25超えて有能だった時どうするんだろう
ここまで25超えたらダメ言ってるのは裏返せばその有能上司も25でダメになると決め付けてるわけだし…
それにすがってプライド保ってるようにしか見えない

815名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 09:32:25.70ID:sAkl3MsR
チラシ449がすごい田舎の生まれで、
父も母も祖父母も親戚も近所もみんな口を揃えて
価値のある人生は25まで
それまでに仕事で出世し結婚相手も見つけないような奴はクズ
俺だって25までは有能だったんだぜ〜今はこのザマだけどw
とか(酔っ払って)言うような地域だったんでしょうかね?

とりあえず年下の上司以外に会社に偉い人いないのか
大企業の社長会長がみんな25歳以下のわけがなかろうに

816名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 09:36:12.84ID:nE30yalZ
チラシ691
この先一生頭を垂れながら生き続けるんだろうね可哀想に

817名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 09:37:01.08ID:1ac/RoBq
チラシ861、864
和んだ
美味しいぼたん鍋食べれるといいね

818名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 09:40:14.92ID:bx1uFrMT
>>814
あの理屈だと26歳の誕生日を迎えた瞬間に「指図するなとっとと隠居して若手の言いなりになれ」
と言わなければおかしいことになるな
ちょっとロボットみたいで面白い

819名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 09:40:24.70ID:EVFxlxU8
後輩上司以上の有能がいないどころか、年上は軒並み後輩上司を妬んでるとかならわかる
有能な年下って妬まれやすいし
そんな職場にいたら年齢で線引きしたくなるだろうし、無能を自覚して従ってる自分のようになれと言いたくもなるでしょ

820名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 09:42:00.28ID:QoErDT00
あからさまな荒しじゃん

821名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 10:05:11.67ID:d+fuOYfp
チラシ869
どうせ見えないのにわざわざhtrをぶち込んで後で読んでるのか

822名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 10:17:46.08ID:gw25Aogm
チラシ861 864
おみくじの「猪」が正しく作用?したの始めて見たw

823名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 10:34:57.01ID:1UaBbpPm
>>820
荒しなんだろうが劣化な関してはこの年齢を5歳プラスしたらリアルにそう言い出す人は見るんだよね

824名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 11:13:30.61ID:+8YLQthi
チラシ879
熱心に言えば何とかなる
で、成長しなければそのまま飼い殺しか見放される

825名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 12:31:25.02ID:e0J/E6Gy
嫌い信者840
同意どころか元レスはA(及びA好き)叩きのB信者を嫌がってるのに
840はそのB信者側でAとA好きアンチじゃね?
元レスのAとBを無視してるだけ?

826名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 13:17:39.08ID:ZDdz+wSq
チラシ915
いやー腐や夢者でも上から目線で他嗜好者disなんて山ほど見るよ
特に夢はこの板では腐にも男女厨にもずっと上から目線されてきたと思う
逆に今だと支部辺りだと夢者が他を見下してたりするし
まぁ人間どこでも趣味が違うくらいじゃそんな変わらんさ

827名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 13:20:08.78ID:hCQEgsd8
チラシ915
大分前にテレビ番組で堂々と腐嗜好が男女恋愛見下してたの見たよww
台本だからノーカン扱いかもしれないけどあの手のこと言う腐って実際いるなと思ったし

828名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 13:25:00.33ID:ftjBEznL
チラシ915
見下す腐にあったこと無いって凄いな
自分も腐だけどそういうの10人に1人くらいは見るイメージだわ…
腐の中でも固定だとか雑食だとかあのジャンルはカプはこうだとか色んなカテゴリに分けて見下しマウントいくらでもあるしな…

829名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 13:34:29.49ID:tsx5SPJA
チラシ915
男女だけじゃなく腐も例外なくいる

830名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 13:35:32.66ID:TLBKkHqk
偏見361
「この2人ならどっちも好き」でそんな偏見持つ人の方がサイコパスっぽいわ…

831名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 13:38:08.51ID:JVl2+w9C
チラシ915関連
見下すような人の割合とかは関係なく
男女者で他嗜好を見下す人は
世の中は異性愛が大多数だし生殖活動を考えたらこれが自然な組み合わせ
だから自分たちは自然な側でそれ以外は不自然な嗜好
っていう妙な選民思想がいるのは確か

832名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 13:39:59.36ID:GP914ael
>>831
いやそりゃ異性愛が自然で同性愛が不自然なのは普通じゃない?
同人とかに限らずさ

833名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 13:43:29.68ID:tiiaOMFy
チラシ915
男女を見下す腐見たことないってマジで?今まで?
915の周りの腐界隈って随分治安がいいんだな

834名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 13:44:29.25ID:ZDdz+wSq
>>832
むしろ同人や創作ならまだしも
今時同人以外でそれ言うことの方が普通じゃないわ…

835名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 13:45:09.71ID:JVl2+w9C
>>832
趣味の世界の創作物やスタンスにまで自然不自然を持ち込んで
だから自分たちの方が正しい、立場が上だったのがおかしい

836名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 13:45:10.38ID:0h2j69f/
>>831
理由が変わるだけで妙な選民思考はどこにでもいるよ
カテゴリ問わず存在するものをわざわざ一つのカテゴリに絞って例を挙げるのはなんか偏ってるなと思う

837名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 13:46:36.78ID:An9MGlUY
前からチラシでたまに書き込まれてなかったっけ
腐界隈では見たことないっていつも同じ人が書いてるのかと思ってた

838名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 13:47:22.54ID:D0mw8x2k
>>832
多いか少ないかなら間違いなく異性愛が多く同性愛が少ないけどどっちも自然の存在だよ
少ない=不自然じゃないよ

839名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 13:49:10.10ID:JVl2+w9C
>>836
男女の事として書かれてたものへのレスだから男女に限ってるだけ
他のカテゴリまで広げたらとっ散らかる

840名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 13:51:47.77ID:6TfFDrS2
チラシ884
家系とか言ったら黄色い人やオレンジの人にまで流れ弾当たっちゃうような

841名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 13:53:38.12ID:GP914ael
>>835
原作がBLとかじゃない限り漫画や小説の登場人物だって
普通は異性愛者だと思うが

842名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 13:53:59.35ID:Yi9CUVoA
>>832
そうなったのは日本だとだいたい太平洋戦争直前くらいかららしいぞ

843名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 13:56:12.02ID:0h2j69f/
>>839
関連ってことはここの流れを汲んでのことじゃないの?
だから腐にも夢にも他人を見下す人いるよって総ツッコミくらってるけどそれは無視かよってなったんだけど

844名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 14:02:10.45ID:igOemAYH
好かれ嫌い7

もともと主人公&ヒロイン&相棒が
人の物を勝手に食べる描写は結構あるよ
逆も多いけど

845名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 14:04:45.36ID:mRUYNVNJ
チラシ884
個人的にはあの人が何故つまらないと言われてるのかが理解できんわ
その地雷な家族を自虐ネタにしたり
今までなかった愛妻ネタで司会弄ったりとキャラは十分立ってると思うんだけどなあ
(その対比かオレンジの恐妻ネタが皆無になったが)

846名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 14:07:50.80ID:Q+n2v47b
>>844
つか草履自体導入がレーサーと全く同じだよね
間違えて共用スペースに置いてあったものを食べてしまって…という流れ

847名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 14:28:38.64ID:vjFqDbt7
>>832
自然をどう捉えるかによる
減数分裂は即死を防ぎつつ遺伝子の多様性を獲得するのに都合のいいシステムだけど
環境が許すならコピペで増え続けてもいいし無性として生まれ後から性別を選んでもいい
(異論はあるけど)働き蜂みたいに子孫を残さず姪っ子の血筋を残すことで次代に繋げる方法もアリ
ミトコンドリアみたいに他人のセル間借りして我が物顔で増えてもいい
更に人間は環境が許すから文化的な遺伝子を残すこともできる
どれが自然でどれが不自然かはよくわからない

848名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 14:29:58.26ID:V9mqtGwN
また生活板からの荒らしに構ってるのか…

849名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 14:36:39.17ID:zSYH1dU5
生活板荒らしの定義広すぎない?
そんな特定の個人存在してるの?

850名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 14:46:29.97ID:6lQP+rkg
亀だが>>690
>他の猫漫画も結局こんな猫と暮らしてます☆な作者の引き立て役

そうかなあ?
実録系猫漫画(作者が飼い主)はあくまで飼い主は脇役に徹してるものが多いと思う
読者は猫が見たいわけだから飼い主が目立ってるような猫漫画が人気出るとは思えない
あと元レスの叔父様とねこは完全創作で飼い主のおじさんは作者が作ったキャラだし
あのおじさんに萌えない人とか作者の萌えが見えたら無理って人にはきついかも

851名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 15:04:48.87ID:YWuV0MYo
チラシ920
きのこだのたけのこだのあんなんネタなのにガチで憎悪してそうで気持ち悪い
書き込み見てると芸能人アンチとかもやってそう

852名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 15:40:15.34ID:9CbtwOxX
>>849
「また生活板の荒らしか」とは「私の気に入らない話題はやめてください」という意味なので定義とかはない

853名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 15:46:04.08ID:GP914ael
>>847
とりあえず人間の生殖で考えたら異性愛が自然では
同性愛が一般的になったら日本滅ぶでしょ

854名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 15:51:42.72ID:nBZwLBq2
>>847
結局不自然なのを後押ししてるだけじゃないか

855名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 16:03:46.78ID:N0wJyjuA
>>853
異性愛の他に同性愛のカテゴリができるだけか国は滅ばないだろう
じゃあ何で今少子化なのって話しになるし

856名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 16:08:01.40ID:nBZwLBq2
異性愛が普通〜は せやなで終わる話でそんな長引く話じゃなくね

857名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 16:09:22.06ID:82iriSPg
異性愛が圧倒的に多いけど同性愛の存在も自然
左利きは右利きに比べて圧倒的に少ないけど左利きの存在は自然
人間以外の動物でも見られる自然現象を何で不自然扱いしたがるの?

858名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 16:09:56.92ID:rvzD6bar
>>848
生活板絡みよりこういう冷静気取ったレスのが正直目障り
普通にそろこれや誘導できないの?
そもそも同人の話題限定の絡みスレあるんだからそっちだけ見てれば?

859名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 16:10:02.08ID:7kJXJu9O
メジャーマイナーって表現の方がしっくりくる

860名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 16:13:13.86ID:sAkl3MsR
>>853
一般的の意味を勘違いしてないか
猫も杓子もそれをやる社会現象みたいなのを一般的って言うんじゃないよ
10人に一人だろうが100人に一人だろうが
それをやってる人がいても周囲のやってない人達は変に思ったり嫌ったり偏見を持ったりせずに
そういう人もいるで全く気に留めないで流す、それで十分「一般的」なんだよ

861名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 16:18:22.54ID:iFmOF7Nk
生殖って観点なら別に両性愛者でもいいわけだし
異性愛が多数派?を保ちつつ同性愛もその他も存在するごった煮状態が自然なのだろう
ずっとそうだったしこれからもそうかもしれないし

862名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 16:19:09.29ID:gnWfNtBL
単なる同人嗜好の話だったのにどんどん論点ずらされるな
だから腐嫌い

863名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 16:21:06.25ID:wGq2TM4t
そして腐の大半は異性愛者な件
自分の旦那や彼氏が男と浮気してたら二人の愛を応援できるのかな

864名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 16:21:43.04ID:X5Ud88uD
ヘテロが多数で普通で一般的だと思うけど、
創作の中のカップルって特別な主人公だから現実の一般を当てはめられないんじゃないかな?
現実には勇者も姫も特殊能力持ちも一般的な存在じゃないんだし

単に自分の萌えが至上だと回りの創作物にまでマウント取ろうとする人も居るねって話でえいいのでは

865名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 16:24:06.72ID:eP3hEOSl
>>862
最初はこれ他嗜好を見下す腐もいるじゃんって話だったよなw
いつの間にかリアルの同性愛巻き込んで論点すり替え被害ぶり始めて男女バッシングになってんのな
気持ち悪い

866名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 16:24:09.94ID:rzcRRfmu
チラシ915
男女好きにも夢を見下す人結構見るけど腐も夢見下してるのも多く見るよ
二次BLの苦手な嗜好を夢と罵ったり、あいつは腐じゃなく夢だ道理でキモイはずみたいな感じでね
腐にとって夢と言われるのは最大の侮辱なんだなと思う時ある

867名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 16:26:26.25ID:S8yMkW3A
生殖関連そろこれ

868名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 16:26:31.14ID:rKXC8ctE
>>863
同性愛を好むこととパートナーが裏切ること許せるかということを同一視する理由が分からない

869名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 16:26:55.40ID:rKXC8ctE
>>867
リロ忘れすまん

870名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 16:27:38.31ID:GP914ael
>>864
ファンタジー作品でなら勇者や姫や特殊能力持ちは普通だけど
そうじゃない作品で一般人を特殊能力持ちにしたら不自然
BL作品でなら同性愛者は普通だけど
そうじゃない作品で一般人を勝手に同性愛者にしたら不自然
こういうことだと思う

871名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 16:28:43.58ID:8gDxkKPB
>>866
キャラ同士の二次なのに「腐じゃなくてドリ」とか「夢やってれば良いのに」とか気に入らないものの夢への押し付け頻繁に見るよな
腐は見下さないってなんのギャグかと
他嗜好をゴミ箱みたいな扱いしてるじゃん

872名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 16:39:16.37ID:FcqxMSa1
>>870
珍しいのと不自然は違うんじゃ

873名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 16:44:52.22ID:QS7yOPI3
普段散々原作描写に基づいて腐萌え正当化しようとしてるのに
そういう時だけ不自然で原作通りでないことを無視して通そうとするのは都合良過ぎるんじゃないか

874名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 16:48:49.62ID:NgjymJ8A
>>873
いつも自分の推してる腐カプは原作描写から見たらどれだけ自然で正当性があるのかを競い合ってるのにね
こういう時だけ珍しくてもセーフ言い出すんだからどうしようもない

875名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 16:50:02.39ID:tnuyUmxa
暴走公式是の剣関連で暴れてる人

んな話最初から好かれ嫌いだけに書いとけや
癌のアレみたいに否定派が圧倒的に多くて作品自体の評価がすこぶる低いならまだしも実際は真逆だろうが

876名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 16:51:38.79ID:1UaBbpPm
>>874
そろそろこれだけスレ行った方が良い気がする

877名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 17:01:59.66ID:Yi9CUVoA
>>853
自然界での同性つがいは普通のこと
哺乳類から昆虫まで報告されてる
理由は解明されてないけど生物は生殖のシステム通りに動くとは限らないことはわかってきてる
まあ同性どころか異種にまで求愛行動しちゃうんだが

878名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 17:02:53.08ID:Yi9CUVoA
あ、すまん

879名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 17:04:36.09ID:AGNObVqV
>>875
暴走公式って最初にレスしたの別の人みたいだけど一人だけじゃなくね
あとあそこ作品評価表向き高くても公式のやり方についていけないって人が吐き出す場じゃないの?
携帯獣だって具だって商業としての数字は悪くないよ
是の剣2は前作に比べたら賛否分かれる所も多いから作品自体は評価高いって言うのも正直違うと思う

880名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 17:16:17.44ID:PKpvPJpx
>>754
タイで北欧の人に聞いたんだが
1年で何十時間・何百時間だか日光に当たらないと
ビタミンとかメラニンが体の中にたまらないのでなにがあってもやらないとまずいらしい
で5月だと冬が明けたんでまとめてやってるのかと

881名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 17:16:40.15ID:0INgKSUz
好かれ嫌い8
笑む升に限らず中の人ライブが行われるジャンルでは昔からありがちな風潮だけど違和感しかないのはわかる

882名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 17:18:19.11ID:Rdpu2n6X
チラシ985
単行本帯書くだけでなんでこんな頼ってるとか言われて偉ぶられなきゃいけないの…

883名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 17:19:52.29ID:BzU+V6gm
>>882
飛翔に茸が連載するみたいな勘違いでもしてんじゃねーのあれ

884名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 17:23:46.65ID:gbVkVVE6
チラシ985
なんかこの飛翔落ちぶれた的なこと言いたい人が良く言う天下のって言い回し本当に気持ち悪い
慣用句なのはわかってるけど気持ち悪い

885名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 17:29:54.97ID:tnuyUmxa
>>879
あのスレってむしろ売上や尼とかのレビューや5・ヒでの吐き出しをソースに表向きの評価も低いって言ってるのばかりな印象なんだが
そもそもそうじゃなかったら何をもって公式が暴走してるなんて言えるんだ
消費者が受け入れてるならそちらに向けたもの作るのは商業だったら既定路線だろうに

886名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 17:30:20.92ID:imyQhBNh
>>882
帯程度で反応し過ぎだよね
あんまりにも茸アレルギー凄いんで一瞬連載でもやるのか!?って思ったらなんだ帯かよ…って拍子抜けしてしまった

887名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 17:32:29.94ID:jWc69zQJ
むしろ茸と運命アゲでしょあれは

888名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 17:35:36.19ID:AGNObVqV
>>885
是の剣2は5でも家ゲーで愚痴スレ前作は全く立ってなかったのに今回はスレ伸びてるよ
ツイでも前作ファンでこれ付いていけないって人も見かける
そもそものハーレムっぽい路線はあのシリーズで求められてなかったからそういう意味でも賛否分かれてる
一番言われてるのは女性キャラの露出が際どいのが気持ち悪いって話だけど…個人的にはそこはまあ諦めてる

889名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 17:37:36.15ID:xlaU++Ec
>>882
有名ラノベ作家原作の漫画も普通に打ち切られるのが飛翔なんだけどねw
ていうか飛翔読者と茸読者って数も層も全然違うと思うんだけど何であんな上から行けるんだろう

890名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 17:40:53.97ID:41vvF3sd
>>882
しかもあの漫画ネットで微妙に信者増えてきてから茸が話題出して乗っかってた奴だしあんな上からなの意味わからん

891名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 17:41:19.66ID:4ZxUSyIN
チラシ985
以前ジャンプラの目夢目夢に長いコメント載っけた帯書いてたから今更感あるわ

892名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 17:41:50.89ID:dj1yfcGb
チラシ985
きっめえ茸信者だな

893名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 18:05:33.84ID:tzZiXr5V
茸って昔から知り合いとか気に入った漫画の帯にコメントとか乗り気なだけだしね
他意は無いんじゃないかと

894名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 18:11:54.76ID:TzENQMQL
>985名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 16:53:55.56ID:K50cAq/i
>天下の飛翔もとうとう茸頼りかあ
>笛糸ブームいつまで続くんだろ
>漫画は最近だもネット発のヒット作が多くて雑誌はつらいよね
>そういうえば叔父様猫とパティシエと小熊の単行本一気に発売になったけどどれが勝ったんだろうか
>叔父様猫と小熊はグッズもあるから儲かりそうだな

人気規模も知名度も発売日も数日違う叔父猫とパティお嬢と子熊ケーキ屋を並べて
どれが「勝った」と書いてるのもおかしいし突っ込みどころだらけ

笛糸の茸が漫画を推すのも推薦帯を描くのも昔から珍しい事じゃない
ttp://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201703.html
ttp://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201801.html
最近は日曜のサイケやヤンマガの魔法少女お松や飛翔+のメムメムちゃんを推しまくってたし
あの人何でも読んでるよ

895名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 18:13:44.69ID:bDE1aXKf
嬉しい嬉しくない802
スレチだからこっちで
隠れる気ない二次創作界隈のオタクって893以下なんだよね
そういう人たちでさえ違法な事する時は隠れようとするのに
オープンにSNS発信だしツイだと著作権肖像権無視のキャプ無断使用で罪と恥の上塗りオンパレードだもん
悪い事自慢したい子供の集まりみたいな振る舞いだからヤンキーは言い得て妙だなと思った

896名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 18:22:49.32ID:ja/H+YMG
>>894
>あの人何でも読んでるよ
ペルソナ3で男性向け同人が増えたのだって
奈須きのこがブログで「神ゲー!」って宣伝しまくる
→作品を全く知らなかった信者がアトラスゲーに雪崩れ込んだ
っていう流れだったしな
そもそもfateっていう作品自体がティーンズハートで刊行されてた
運タロのインスパイア+リスペクト作品だし

897名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 18:23:43.84ID:+vs0PoG7
是の剣2関連
ゲームとしての評価は人それぞれだから置いておくとして
本編はハーレム路線って言われるほどハーレムゲーだったかな?色々言われてる似合も片思いキャラであるけどゲームプレイしてて個人的にはハーレムだとは思わなかったな
似合ファンがハーレム路線望んでるってことなら分かるし自分もそれに対しては微妙な気持ちで眺めてるけど

898名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 18:36:45.93ID:c8A/65JL
>>889
>有名ラノベ作家原作の漫画も普通に打ち切られるのが飛翔なんだけどねw

その有名ラノベ作家がステルス交響曲の成田了悟の事なら
その人デュララブームも笛零ブームも笛号ブームも前の2008年頃に笛糸の初代PS2版にハマって
四月馬鹿企画でステイツ ナイトという笛糸の短編二次創作を自分のホームページにうpしたら
その翌年に型月の増刊雑誌でストレンジフェイクって名前で商業冊子化されて、
今電撃文庫で笛糸派生ラノベやってるんですよ

899名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 18:39:17.08ID:f1GGqlRH
型月&茸信者キモい

900名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 18:41:00.65ID:zQ7m5h49
打ち切られたのかは知らんけど有名ラノベ作家の飛翔漫画といえば
めだか箱じゃないの?

901名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 18:41:31.34ID:ZfOGSRUD
>>898
なんのアピールだよ…

902名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 18:42:00.90ID:U6PZtCyf
>>898
めっちゃ早口で言ってそう

903名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 18:43:44.08ID:SXElY2q6
さすがに草

904名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 18:43:52.04ID:2PaHB1n9
嫌信者653の人自分が子供の頃2chみて怖いなと思ったことある人だと思う
まだいる上に公式アプリにまで粘着してるんだ15年以上やってるの確実で怖すぎる

905名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 18:45:46.07ID:xnBspumk
よく分からんけど笛糸関連の仕事が飛翔連載以上のステータスになると思っているようです

906名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 18:51:27.88ID:Qh/UAYM/
>>898
外様でも普通に打ち切られることがあるから頼るも糞ないってのが話の趣旨だろうにその情報いる?

907名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 18:53:02.37ID:2GfKlVmE
>>896
運タロのそれって勝手に一部が言ってるだけじゃないの
魔界転生は本人やその周りも言ってるけどその作品について言ってたことあった?

908名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 18:58:11.27ID:572GbmkR
言いたいことよーわからんけど型月型月言い始める前からジャンプ好き公言してたけど成田

909名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 18:59:27.54ID:FivbuO50
>>784
遅くなったけど779です
ありがとう探してみるよ

910名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 19:02:22.84ID:zCwI30oN
>>898
絡まれ先がめっちゃ困るやつや

911名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 19:05:16.57ID:COLRGaxO
というかちょっと本気で言いたいことがわからんのだが
型月の二次創作して仕事を得たのだけはわかるがそこから何が言いたいのかが全くわからん
この流れでその情報を知ってどう反応すれば良いんだ

912名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 19:09:13.15ID:41E3Nk3N
チラシ837の2枚目
男性からの穴雪氷売りへのあの評価は衝撃だった
ヒーロー的活躍は充分してると思うんだけどなぁ
個人的に今まで見たネズミー映画の男キャラの中で一番かっこいいと感じる

913名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 19:09:27.52ID:lwMEog/V
>>896
今のペルソナ人気があるのもきのこの宣伝があればこそか
きのこが宣伝してなかったら4、5も今ほど売れてなかったかもな

914名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 19:09:38.13ID:AGNObVqV
>>897
ヒロイン二重人格だったのがそれぞれ個人として分裂エンドでクリア画面両手に花状態ってのと
無礼度と度頼場ーの関係がエンゲージと言われる部分で多数の美少女美女多い無礼度とゲームの仕様的にエンゲージできるし
似亜も後半主人公とエンゲージしたりのそういうのでハーレム好きに媚びてるような部分は方々の感想含め感じるし
そういうの好きな層が食いついてるのは見かける

915名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 19:10:13.58ID:TzENQMQL
>>896
何年も前から人気考察やチラ裏で
「p3同人人気は茸が宣伝したから」「笛糸の元ネタは運タロ」って主張してる人みたいだけど
茸(とexpなどの型月お抱え作家)は昔からアトラス信者だし
P3発売が7月で竹箒がp3感想を書いたのは8月下旬と9月上旬の2回だけ(ロボ娘と会長推し)で
2006年前後の竹箒ならp3より紅蓮裸眼への方がよほど長い感想を頻繁に書いてる

竹箒自体はそれほど同人界に影響力ないし売れたならそれは茸のお陰じゃなくそのコンテンツ自身の魅力
茸の一声程度で同人界にブームが起こるならmagicoも打ち切られてないしサイケも日曜の巻末を彷徨ってないし
DTBやブラボやベヨ姉やオーデンスフィアやDQビルダーズが覇権取ってるわ

916名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 19:11:34.14ID:JttZLEO/
>>898
昔こういう似たような書き込みを型月で見た気がする
いきなり宣伝されて???ってなるやつ

917名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 19:13:59.18ID:24tNUwBm
>>911
飛翔で打ち切られたラノベ作家は
数レス前まで飛翔も笛糸に頼らなければならないと議論になっていた笛糸の深い関係者だから
>>889の発言は的外れだと言いたいのでは

918名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 19:14:48.92ID:1UaBbpPm
>>912
ここでもそういう評価していたし、そう感じてしまう人はいるんじゃないか?
バトルで女性が前線に出てないと男尊女卑という人は少なくないし

919名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 19:16:50.87ID:cWvcF7cb
>>915
茸の影響力を過大評価するレスに突っ込みをいれつつ
915自身は茸のブログしっかり読み込んでる感じがなんというか
まともなファンとしては勘違い信者の暴走つらいよな乙

920名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 19:18:43.11ID:COLRGaxO
>>917
結局あれ打ち切られてるから層はあまり被ってないで合ってるのではなかろうか

921名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 19:20:27.21ID:GHLB2mhN
>>915
茸の一声で同人界にブームが起こることにしてくれていいから、お伝スフィアが覇権になった世界に住みたかったわ…

922名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 19:38:42.50ID:dj1yfcGb
これだから型月信者は

923名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 19:44:12.78ID:+vs0PoG7
>>914
確かに焔光と似合部分はハーレム要素とも取れるね
無礼度については似合・芽例布・爺句もエンゲージできるから個人的にはそこまで感じなかったかな
焔光はヒロインだからまだいいけど似合は前作の芽理亜と同様に叶わぬ想いを振り切る強さも魅力のキャラだと思うし虎芽例布爺句の話も見たいからアプデの新規ストーリーで似合ルート(ハーレム)匂わせる描写がないといいね

924名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 20:12:34.43ID:tgoOnPH4
チラシ60
そりゃ性格の悪い美人もいるだろうけど
学生時代友達だった他校から見学の人が来るぐらいだった美人はめっちゃくちゃ性格良かったよ
人の悪口絶対言わないしいつもにこやかで人が嫌がるような事もやるし
でもお高くとまってる感じじゃなくフレンドリーで男からも女からも先生からも先輩からも後輩からも人気があった

まあこんな人ばかりじゃないのは確かだろうけど美人は醜形恐怖症だから〜とか言うのは
美人だから100%性格いいというのと同じぐらい馬鹿馬鹿しいと思う

925名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 20:30:18.15ID:Ecl28k54
盗作トレパク許せないスレ
ジャンル問わずな同ジャンルの同人者の悩みや怒りや愚痴の吐き出しスレかと思ったら違った
他板に同じようなスレッド沢山ありそうだけどなあ

926名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 20:33:13.49ID:4SxCPIsb
チラシ61
私もネ○カフェのインスタントなんだけど美味しく淹れられなくて最近もっぱらドリップばかりだ

927名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 21:57:14.13ID:zCwI30oN
>>926
不味い理由が粉の入れすぎだったら塩ひとつまみ入れたら美味しいかも
プロもやってる酸味を消してマイルドにする隠し味
ドリップでもインスタントでも何でも私は投入する

928名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 22:09:31.12ID:hc/iXmB9
嫌いだけど言えない594

自分は人に教えてあげられるレベルだと勘違いしてるからこそのメイキング連打なんだからそりゃ成長止まるわ

929名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 22:49:45.92ID:BBFHI21C
なん質587
笑ゥせぇるすまんってホラーコメディになるの?
あれがホラーコメディ枠で紹介されてるの見たことないから知らなかった

930名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 23:00:38.30ID:AGNObVqV
笑う〜はホラーとギャグは紙一重的なものだと思ってた

931名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 23:03:47.76ID:nq6edMe9
好かれ嫌い8
同意
個人的には半生ならまだ同一視も分かるけどMマスはちゃんとキャラ絵あるし
中の人も歌って踊ってるだけだから同一視がかなり異様な光景に見える

932名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 23:07:07.72ID:yuryLpC2
笑う〜

喪黒との約束破った女性のネックレスが挟まったまんまエレベーターが昇降して死ぬ話がめちゃくちゃ怖い

933名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 23:12:12.68ID:qxIPFWUa
嫌い言えない599
>カプカプカプカプうるっっっせえよクラムボンか
この言い回し前にも見たけどカプ創作嫌いの人達の間では定番なんだろうかクラムボン

934名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 23:27:39.73ID:iyWvBaHd
>>931
愛升系って声優が「十年後も歌って踊れますか」ってオーデ時に聞かれるみたいだし
もうライブにおけるキャラの表現が必須要素になってるんだと思う

自分はあくまで別物として楽しんでるけど
そもそも声優にあれだけ踊らせてパフォーマンスさせるのが稀有だし
ゲーム内でも去年のライブ連動カードが声優の衣装だったり作中のライブ表現をリアルライブから逆輸入したりしてるから
ライブ表現と作中キャラの結びつき大分強いんだと考えてる

935名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 23:32:03.81ID:7NSlsei0
好かれ嫌い8
M升じゃないけど自分も同一視嫌い
でも声優ライブあるような作品はどこもこんな感じな気がするな
公式が率先してやってる場合も多いからあんまり言えないし同意も得られにくい
同一視苦手なやつがなんでこのジャンルにいるの?とか楽しめないとか損してるねwみたいな

936名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/03(土) 23:52:15.54ID:zCwI30oN
>>932
そんな話があるんだ
つべで見た海外のエレベーター事故集の中にもそんな事故映像があったな

937名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/04(日) 00:09:27.37ID:x1trcQHn
チラシ131
どこの塾だろう
シュールな塾CMといえば真っ先に浮かぶのは美鈴学園だけど今やってるの内容違うしなあ

938名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/04(日) 00:29:59.91ID:MsZyapdF
>>924
醜形恐怖症は身内が美形ばっかりで本人はイマイチな人のが発動しやすい気がする
ソース派は自分と友人
容姿が並以上の子ばかりとつるんでいる

939名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/04(日) 00:39:05.22ID:0zN12M/F
>>924
美人で性悪な人は数名関わった事あるけど自己愛性人格障害っぽいというか
みんな取り巻きはペコペコしてりゃブサイクでもOKって感じだったな
オタサーの姫的な
あと全員いかにも性格キツめの顔立ちだった
穏やか顔の美人は生い立ち悲惨でも性格良くて誰にでも優しいってか自罰的な人が多い傾向ある気がするわ

940名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/04(日) 00:41:16.86ID:BR26sgzW
>>939
美醜はともかくとして顔ってやっぱり性格が滲み出るんだな

941名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/04(日) 00:42:22.03ID:nDCiA6q6
人それぞれって分かってて自分語りしたいだけなのかな?

942名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/04(日) 01:00:06.04ID:dNSS3wHl
ここはいつもそんなもんよ
金髪の件とかいつまでも続いたし

943名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/04(日) 01:00:46.04ID:p1g/E8LW
自分の周りだけで「○○(今回の場合美人)は全部こう」って決めつけてる人がいたら
そうでない○○を知っている人は反論もしたくなるだろう
かといって反論の材料に自分の周りがそうでない事を使ったら自分語りと罵られ
一般論を使ったら机上の空論扱いされるんだったら
もう誰も人の偏見を訂正できないな

944名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/04(日) 01:04:33.92ID:dNSS3wHl
>>943
あれ別の例があるって言いたいのはわかるけど
だからって知り合いの事出されても自分語り乙としか思えないし
知り合いageを装った知識の深い自分ageみたいで苦手なのに
割と鵜呑みにしてる人多くてビビるわ
創作実話が廃れない理由がわかる

945名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/04(日) 01:14:43.88ID:wmnzBjFS
チラシ210
配給はうちの職場だとなぜか非オタのおばさま方に人気あった

946名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/04(日) 01:14:58.72ID:dNSyOl/4
チラシ82
NLCP好きの女はそういう話なかなかしないと書いてるのに
なんで結論が女の性欲の方が凄いになるのか分からない

947名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/04(日) 01:16:29.59ID:aupIWSf9
そういやどこかの大学が「ニッポンカオロジィ」ってサイトで日本人の顔立ちを30〜40種類に分けて
こういう顔はこんな傾向が〜って研究結果まとめてたのが面白かったな
もう十年位前なんでサイト消滅してるけど

948名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/04(日) 01:21:11.14ID:QqkNkWnw
偏見567
その片方の意見の人間が湧き出しこれだけに流れる元凶の絡みスレを除外してこれだけスレだけが糞の溜まり場呼ばわりはねーわ
ソースが私の知り合い()とか外人は皆こう思ってる()みたいなステレオタイプの偏見まみれの自分語り集団が集まる絡みスレ除くのはさすがにおかしい

949名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/04(日) 01:31:30.66ID:M3rSD7B1
嫌信者855
某と伏せられてるせいかどの作品のどのカプなのか激しく気になる

950名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/04(日) 01:40:06.65ID:vcjYU2Bk
>>948
そもそももう片方の意見の奴らって自分の友達がこうだったとか私の知識だとこうだテレビでも言ってた間違いないみたいに
正しいかわからん知識で自分が正しいと伝えたいだけの自己顕示欲のみ満たしたいような奴らの集いだからこれだけに行くとほとんどが消えて
そういう奴らの変な知識が明らかにおかしいと思い反対した方はそれはないと議論したいがためにこれだけに行く結果上記の奴らより意見が多くなるんだよな
絡みスレこそ「キリンが首が長いのは女子を視姦するためだ。私の友達がキリンに見られて怖いと言ってたからそうに違いない」みたいな馬鹿げた内容で結論づけてる事あるのに
一応真面目に議論してるこれだけを糞呼ばわりしてる時点で

951名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/04(日) 01:40:27.07ID:vcjYU2Bk
スレ立て試してみます

952名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/04(日) 01:40:42.46ID:MMwAyKwa
うちのこ厨アンチ90ぐらいからの流れ
なんかどうでも良い争いで最初に書き込んだの自分だけどヲチしてる気分になってきた

953名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/04(日) 01:49:29.16ID:KXroMvvs
元々顔立ちがハッキリしててキツめに見える人って気をつけないと同じこと言ってても必要以上にキツくとられることあるし顔に性格出るってのも100%ではないよなあ
優しい顔立ちでけっこうキツいこと言ってるのに天然で済まされてる人もいるし

954名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/04(日) 01:58:07.63ID:xSWunGiI
ID変わったけど>>950です
次スレ

絡みスレ675@同人板
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1520096206/

955名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/04(日) 01:59:37.79ID:MMwAyKwa
>>954
乙です
スレ立て中なの気づかず書いてごめん

956名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/04(日) 02:00:22.14ID:Tkgbj/E7
地顔が童顔でキツめだから「表情やトーンのニュアンス」ではナメられたり誤解されやすくて
話す内容だけ気をつければ良くて余計なことにまで気を使わなくていいオンのほうが好きでオフ嫌いな知り合いも
地顔はそっくりの兄弟だけど片方は性格良くて片方は性格悪いから顔つきににじみ出てる知り合いもいるから
これ両方に納得できるしなんとも言えなくなるわ

957名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/04(日) 02:00:46.73ID:Tkgbj/E7
>>954

958名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/04(日) 02:02:01.23ID:K/MlLdwb
>>954乙です

チラシ71
吉牛好きじゃないけどそういう事をする人らの中ではまだ
だいぶ控え目な頻度に感じてしまうがw
2-3年周期でもう縁切れててもまたかとウヘるってなんか凄いな
10年位の付き合いって事なんだろうか

959名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/04(日) 02:03:23.79ID:qoqTcrwP
>>954
乙です

>>952
うちのこスレって内輪揉め多いイメージ
あと他人の創作叩き

960名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/04(日) 02:08:12.24ID:MMwAyKwa
>>959
荒らしなのか素なのか分からなくて内輪揉めというのか分からなくなるな
レス指定するのが難しいくらい長々言い合ってるけど馬鹿馬鹿しすぎてこんなに言い合えるのがすごいなと思うからもはや見てほしいぐらいだ
内容がどうのよりもうレスがすごいな……って感じ

961名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/04(日) 02:16:13.89ID:qMZyO4jf
>>954



笑ゥせぇるすまん絡み
あれはホラーコメディというよりブラックユーモアだと思う
そう言えば去年新作アニメやってたけど、あれは原作寄りなんだよな
やっぱり昔やってたアニメの方が不気味だった印象
まあ子供の頃見た記憶の補正もあるだろうけど、
絵柄とか演出とか違いがわかるのも面白かった

962名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/04(日) 02:31:57.69ID:OrljmWQo
>>961
CSで昔のやってるからたまに見てるけど
実際昔の方が画面も暗くて不気味さはある

963名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/04(日) 02:34:55.85ID:b5GnsG7A
絡み喪黒アニメ
そういえば子供の頃にこっそり夜更かししてたまたまアニメ見ちゃってトラウマになったな
内容じゃなくて喪黒の顔そのものにw
しばらくは悪夢にうなされていたわ

964名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/04(日) 03:04:57.05ID:qMZyO4jf
>>962
だよね

>>963
それはそれでわかるww
微妙にどこ見てるかわからないし、常に同じ表情なのもうすら寒い感じ


弟の話とか夢魔子も面白いね
あの手の人間の業を描いた話ってわりとよくあるけど、
個人的にはたぶん初めて触れた作品だからよくも悪くもいろいろ印象が強いんだろうな

965名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/04(日) 03:40:14.93ID:SyPYGl87
>>948>>950
絡みスレもまともな人の集まりとか思ってる訳じゃないけど偏見って自覚のある書き込みにおかしいと言われても…
絡みの中で更にスルースキルのないしつこく情報操作を気にする人が集まりやすいってイメージがあって
そのイメージが偏見だって自覚あるからあのスレに書き込んだんだよ
これだけスレは議論したい人が来る真面目なスレで
来ないのは自己顕示欲のみ満たしたいような奴らって言われると偏見加速するわ
あとスレ立て乙です

966名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/04(日) 06:45:29.63ID:bvwnI1bb
立て乙です

偏見568
歴史系は学歴コンプな高尚様なイマゲ
プロフ盛ってる率高い

967名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/04(日) 06:55:05.82ID:HDkZQLYo
>>966
正直歴史ジャンルそんな感じの層ばっかだからコンプ無いとか言われるのが疑問だったわ
単に568が歴史ジャンルの住民で周り見えてないんだろうけど

968名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/04(日) 09:24:09.59ID:d2pkXGbJ
チラシ221
221本人は知らんけど、結構そういうので作者の性別勘違いしてて実は男(女)作者でしたみたいなケースもちらほら見るし
結局フィルターに過ぎないと思うよ

969名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/04(日) 09:36:06.66ID:vHT7nMIe
>>967
人それぞれ周りもそれぞれだろうにそうやって決めつけるのはいかがなものか

970名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/04(日) 09:40:10.56ID:mDLRE4Lz
チラシ297
あの兄貴はゲイじゃなくてバイで
妻子いるらしいけどな

971名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/04(日) 09:43:37.47ID:wGXmSOMq
>>954
乙です

偏見569
偏見になってなくて泣いた
自分もお腹冷えやすいから股上深いパンツ履いてるし569は一人じゃないぞ…

972名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/04(日) 10:40:19.30ID:T5/UNGtc
チラシ166
多分その動画や画像を撮影した/TLに流した人間の
この子かわいいでしょ、癒されるでしょ
(こんな子飼ってる/画像提供できる私すごいでしょ)
がイヤなんじゃない

動物動画はそこ(飼い主のどや顔)含みで見るの好きだけど
乳幼児の動画は上の理由で嫌い
乳幼児自体には電車の中で泣いてても
元気だなーと思える程度に癒される

973名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/04(日) 10:43:18.02ID:FFjyaJdf
>>936
恋に悩むOLに喪黒が付けてればモテるスカーフあげる→ただしスカーフ以外のものを首に付けてはいけませんよと念押し→
金持ちのボンボンがひっかかる→高層マンションの屋上でそんな安っぽいスカーフよりこれ付けなよとダイヤのネックレス→
女ちょっと悩むがスカーフ外してネックレス付ける→喪黒登場、約束破りましたねドーンでエレベーターの前に吹っ飛ばされ上記の流れ

三宅裕司の番組内でやってた昔のアニメ全体的に怖かった

974名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/04(日) 10:53:27.04ID:HGD92Hpe
>>973
あれ首がしまってる間にろくろ首の浮世絵とかが一瞬パパッとサブリミナル的に映るのが怖かった

975名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/04(日) 11:03:18.00ID:SF0ckv9K
元ネタまんま嫌
こういう人に限って舞茶層はアメリカだからでスルーなんだろうな

976名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/04(日) 11:05:03.70ID:qmpP9Htv
絡み笑う
あの作品の何が怖いってそんな悪いことしてないのに罰がやたら重いこと
喪黒に押し付けられた椅子を捨ててこい!って嫁に言われて捨てようとしたら本人が椅子にされるとか無理ゲーすぎる

977名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/04(日) 11:09:25.82ID:E4MW9w8r
>>973
ギミアぶれいくだっけ?昔その番組内でやってたんだよね
たまたま見た話が子供心に怖くて眠れなくなったわ
サラリーマンのおっさんが大事に育ててた蘭の花?を奥さんがてんぷらにして食わせた話だったかな
最後そのおっさんの口から蘭がどんどん育って伸びてきたのがマジ怖かった

978名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/04(日) 11:10:17.99ID:1F0dMddS
絡み喪黒
ギミア・ぶれいく内でやってた頃の笑ゥせぇるすまん懐かしいな
新でもやってたプラットフォームの女の旧版がトラウマだった

979名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/04(日) 11:13:04.47ID:p1g/E8LW
絡み笑う
ペット禁止のアパートで若い男が大型犬を飼うために
喪黒に犬を自分そっくりの人間に変身させてもらい双子だとごまかしてたが
こまめに犬本来の姿に戻す時間を作ってあげなさいというのを破ったら
何故か大家に犬の変身という怪奇現象がバレて犬は人間の姿のまま保健所職員に連れ去られ
…と見せかけて実はアパートに残された若い男の方が犬だった

という最初ゾッとするが冷静に考えたらツッコミどころ満載の話もあったな

980名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/04(日) 11:14:33.18ID:qMZyO4jf
>>973
笑ゥせぇるすまんやってたギミアぶれいくには三宅裕司出てないよ

981名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/04(日) 11:24:12.52ID:Gm0DyPhM
>>979
タイプの女性とか同性でもショタの姿ではなく双子の弟にするのが健全だなと思ったわw
そういう嗜好の文化(?)が一般に隠されてた時代だもんな

982名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/04(日) 11:32:19.35ID:+GUUuK3t
>>969
偏見スレへのレスだしなあ

983名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/04(日) 11:32:52.50ID:156xVFFD
同人絡み嫌い 612

具体的にどんな作品が該当するのだろうか
漫画でも小説でも読んでて語彙力が無いって感想を抱いた事は無いからな
二次創作とかだったら納得するけど

984名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/04(日) 11:40:55.75ID:BR26sgzW
>>983
あるライトノベルで美人の説明が「ものすごい美人」だった時は語彙力がないと思ったな
それでもそれなりに面白かったけど

985名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/04(日) 11:43:15.90ID:qFNF7IFw
>>982
元レスは偏見スレでもここは絡みスレだから偏見まみれのレスしてたら突っ込まれるのも仕方ない

986名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/04(日) 12:05:02.61ID:GghE/fCX
>>969
それ元の偏見スレのレスに言うべきじゃね?

987名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/04(日) 12:09:06.15ID:VW7zSsfs
>>986
偏見を書くスレにそれは偏見だと突っ込んでどうすんだよ

988名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/04(日) 12:10:57.68ID:v+jp0WnW
A先生といえばうらみはらさでおくべきか〜〜〜〜〜
をアニメにして欲しい

989名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/04(日) 12:14:49.89ID:1vOhsML4
偏見568がIDコロコロ替えて発狂してるの草
学園系→学生時代に多少コンプレックスがあるが現在はそれなり
スポーツ漫画→上に同じ
バトル漫画→何故かオタサーの姫みたいなキャラをしている奴ら全員で架空の殴り合いをしてる
青年誌→平均以上に常識のある人とそれに媚びるゴミで出来てる

歴史系→特にコンプレックスはない

西洋ファンタジー系→コンプの塊

とか書いてればそりゃ突っ込まれるのに突っ込んだ側叩いてるのがアホくさい

990名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/04(日) 12:17:25.30ID:ATU3flZv
>>984
くどくど書かれるよりさっぱりしてて好きだ
頭に入ってくる

991名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/04(日) 12:21:05.15ID:ITOpxyOl
うちのこ厨スレ
「スレの王様」ってなんだ初めて聞いた

992名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/04(日) 12:23:18.41ID:A/Bo//4G
>>984
どんな美人かって説明をくどくど書かれるよりはさっぱりしてていいと思う
ラノベだと割と「一般的な人間が美しいと思う基準に黄金比があって〜」とかそれ必要ある?と言わんばかりの雑学が捩じ込まれるしあっさりするところはあっさりしてくれた方がいい

993名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/04(日) 12:25:15.22ID:bFyj9JbJ
>>989
こうやってIDコロコロ認定する奴って逆の意見側も単独IDばっかなのは絶対スルーなんだよな
元レスの正否になんて全く触れてないわアホか

994名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/04(日) 12:31:10.34ID:dmOq3eZm
>>984
キャラが悲しみにくれるシーンで「あ」と「!」マシマシの叫び声で2ページ占拠するよりは全然語彙力あると思う

995名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/04(日) 12:35:47.27ID:BR26sgzW
>>990
>>992
>>994
「ものすごい美人」何気に評判良いなw

996名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/04(日) 12:38:48.43ID:Phrey7uF
>>994
それは逆に読んでみたいw

997名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/04(日) 12:53:18.94ID:KturdD7M
>>995
バカっぽいけど伝わりやすいというか
自分も嫌いじゃないかも

998名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/04(日) 12:55:13.53ID:wGXmSOMq
>>995
「ものすごい美人」はキャラの台詞としてはありだけど地の文にあったらちょっとと思ったけど
>>992を見てこれよりはいいかなと思った

999名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/04(日) 12:58:09.14ID:p1g/E8LW
かぐや姫だって「この世のものとは思えないほど美しい」だもんな



まあ天文学という概念のなかった時代においては月面人イコール天界人で
生身の人間扱いされないのも仕方ないがw

1000名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/04(日) 13:01:34.51ID:S0mp918D
>>992
ああその手のラノベ文体大嫌いだわ
ラノベ特有の無駄にもったいぶった文体も気持ち悪い

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 19時間 28分 33秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。