1名無しさん@どーでもいいことだが。2018/01/29(月) 01:30:58.92ID:HLPRSvsc
スレの話題が変わっても、一つの話題で占拠していて追い出されても、それでもこれだけは言いたい!
そんなぐっと堪えることができない人のためのスレです。
※絡みの絡みスレではありません。板内ヲチのような使い方は避けてください。
※流れへの不平や愚痴はOK。ただし延々と反論されても泣かない。そのための隔離スレです。
※「長すぎ」「殴り合いしてるだけ」などと冷やかしに来る人は荒らしです。徹底スルーで。
※次スレは>>980が宣言して立てる事、立てられなかった場合は番号を指定して下さい。
※下記の場合は適切なスレへ移動のこと。
・特定個人やジャンル等のヲチ話題(板違いのため該当板へ)
・過度なバッシングや人格批判レスが続いた場合
・ループや水掛け論になった場合
・同人板の範疇から話題が大きくそれた場合
※下の派生スレを移動先としてご利用下さい。
※移動先スレをヲチスレ化させないよう必ず元スレ内で移動を告知してから誘導して下さい。
※誘導の際は>>1のどの理由での移動なのかはっきり記して下さい。
※適切な理由が示された誘導にはすみやかに従いましょう。
※誘導する側もされる側も感情的にならず穏やかにお願いします。
【わかりあえない】管理人vsROM限定・絡みスレ35【譲れない】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1511182644/
前スレ
話題が変わってもこれだけはいいたいスレ94
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1514429362/ 絡みいつものエセ人権屋の人
あの人の妄想かもしれないけど絡みで自殺者に対してアホだとか言ってる人が多数派だったことなんて本当にあるの
>>1
おつ
>>3
自殺者の件に限らず、あの人が「日本人はみんな叩いていた」「同人板の人間はみんな叩いていた」と主張してたことで
実際に被害者フルボッコだったことなんてないよ、せいぜいが賛否両論程度
ほぼ妄想と言って良いと思う >>4
全員が叩いていたというのは言いすぎだけど
賛否両論というにはあまりにも否の意見が多いっていう印象だけどね
素顔会見の女性とかそんな印象
後、絡みで自殺者に対して批判があったって言う話だと喫煙して自殺した学生とかは
親と自殺した学生が結構批判されていたと思った >>5
その「否」の意見の大半が人格攻撃ならともかく
純粋な疑問だったり論理的な批判も含めてだよね
そういうのまで人権意識の低さの表れだとか言い出したらそれはそれで被害者のいうことは全て正しいから常に信じろって教義の宗教だと思う >>5
>素顔会見の女性とかそんな印象
それ一方的な叩かれじゃなかった(賛否両論)だったからこそ
ジャンル問題スレにまでもつれこんだ話題じゃん 単なる自分の偏った印象を現実と混同してる人恐いです
>>7
女性が怪しいって言う意見にはそこまで異論はなかったような感じだったけどね
怪しいって言う意見の中にあった服装関係とかに反論はあったけど 絡みの流れ見ててBLも読むけどエロありのより
肉欲伴わない恋愛の方が好きな自分は腐女子じゃない気がしてきた
キャラとして魅力感じれば男キャラでも女キャラでも好きになるし
好きCPとくっつくヒロインに敵意燃やす事も女キャライラネと思うこともないしなあ…
男性同士の恋愛が好きなら腐女子だよ
肉欲性欲ありなし関係ない
BLの表記って肉体関係考えるのが前提なのがネックだよなー
かと言ってここまで定着したの今さら変えられんし新しい表記も定着しないだろうなぁ
どっちでもいいならリバで良いんじゃないの?
元々性行為なくてもどっちのカプか両方のリバかって
昔から二次同人では所属場所を自分で選びちゃんと判断して活動して来てるし
恋愛一切なしならキャラ中心って感じでカプ描写も特別コンビ感もなし
オールキャラ系で活動してたと思う
カプとして読んで萌えたりしてるならどちらかのカプだしリバの可能性も高い
>>10
男キャラしか好きにならなくて女キャラに敵意抱く人=腐女子なの? 途中送信した
腐女子だって女キャラ好きになる人いると思うし腐女子=男キャラにしか興味ないではないんじゃない?
>>11の言うように男キャラ同士の恋愛が好き=腐女子だと思う
括りというより要素として考えるもんだと思ってた
腐女子と夢女子兼ねてる人もいるし >>13
性行為なくても「もしあったら」で考えて判断するんじゃないの?
AがBを抱くなんて生まれ変わってもありえねー!でもABに所属しまーす!
って言われても困るんじゃ 腐とノマと百合を兼任かつギャルゲー乙女ゲープレイヤーとかも普通にいる
>>14
傾向としてそういう自分の好きCPの特に攻めに近づく女キャラは遠回しにでも攻撃する人が多く見えているというだけで
それが腐女子の絶対条件と思ってるわけじゃないよ
ただ絡みの肉体関係考えない恋愛は客観的に見て恋愛とはみなせないとか
あんまり男女恋愛ものでない意識じゃないかなあと思うし
自分も腐なはずなんだけどツイッターでよく見る(あるいは声がでかい)人ともこの板の人ともズレを感じる事は多いから
ブロマンスと言われるような互いが唯一無二の存在ぐらいのが好きなので
もしかしたら違うのかなと思う事もあるというだけ >>17
恋愛ありえないと考えるならカップリングでもなんでもないだけじゃない?
どっちか選ぶのはカップリングとして萌える事が可能か不可能か
一切の恋愛感情ないならカップリングではないから
カップリング表記しなくちゃとは考えない >>20
>AがBを抱くなんて生まれ変わってもありえねー!でもABに所属しまーす!
これはおかしいと言っただけ
恋愛ありえないなんて書いてないよ
ABってのは「AがBを抱くカップリング」という意味なんだから
「AがBを抱くなんてありえない、でも恋愛萌えだからAB表記します」
というのはルール違反なんじゃないのかな >>19
腐女子でも自カプキャラのNLも好きって人多いし肉体関係なしのブロマンス好きって人も多いよ
男女ものでも友達以上恋人未満の関係が一番好きって人いるしそういうのと変わらないと思うよ
男同士の関係に萌えてたら普通に腐女子だと思うし男同士に萌えてますでも腐じゃないですとか
腐苦手な立場からしてみたら何言ってんだお前って感じだわ 女キャラ攻撃しないから腐じゃない私ってのは
さすがに何か違うとは思う
>>21
根本的にABというカップリングである
AB以外の要素は存在しないならAB
BAと思われる要素が多くBA萌えも普段している人は
それを自覚してABAまたはBAとして発表すると思うよ
敢えてABでなくてはならないなんて事はないしね
あくまで性行為なしでの話 男女や女同士だと、恋人どころか友人でもカプって言うのに
男同士だとセックスしないとカプじゃないって不思議
単に嗜好の違いってだけの話で腐は腐だよな
エロが好きとかほのぼの話が好きとか年の差カプが好きみたいな感じで
カプと好きな話の傾向が友情と恋愛の間くらいの関係でエロなしが好きってだけの話
>>24
だからABというカップリングなら「性行為があるとしたらAがBを抱く」はずなんだよ
ABかBAかはあくまで性行為で決まる
性行為以外に「ABと思われる要素」「BAと思われる要素」なんてない
BA萌えしてるってことは「BがAを抱くのが萌える」とイコールだよ 前スレにBL好きでもそれ以外への比重の方が高ければ腐男子に非ずって感覚の人結構いたし>>10もそれに近い感覚なんじゃね
充分に腐だと思うけど >>23
いやだから腐じゃないかもってのはそこじゃなくエロなしのものが好きだからで
絡みの流れで言ったらそうじゃないことになるんじゃないかって事で
あとは傾向としてこういうのが多く目につくけどそれ「も」ないっていう付随の話 そもそもキャラとして魅力感じたら男でも女でもキャラを好きになる
ってのも普通の事じゃないの?
腐れてようが魅力感じたら男キャラだろうが女キャラだろうがそりゃ好きだろ
>>19
ブロマンス好きなら腐女子だと判断するな自分なら
絡みのといいやたら肉体関係を重要視してるけどそれ以前だろって思う
どうこねくり回そうが男同士に萌えてりゃ腐女子でそれ以上でもそれ以下でもない
受け攻め表記やカプ表記の問題はまた違う話なので自分は触れないけど 普通の腐れだと思うし
魅力あるなら男女問わず好きになるのもまあ普通
女ヲタを叩く傾向にあるってのはアフィサイトとかまとめサイトの偏見寄りって感じする
腐女子なのに女の子好きな私って変わってるとか
腐女子なのにエロ興味ない私変わってるとか
一時期よく見たけど
それは変わってるわけじゃなくてよくいる腐女子のタイプのパターンの一つだと思う
>>29
それが腐女子の特徴ってなら付随させるのもわかるけどそうじゃないから突っ込まれてるんだと思うよ
正直一部の女キャラ攻撃する人の声が大きいだけで普通に好きな人の方が多いだろうし >>31
男同士の友情に萌えたら腐女子
男女の友情に萌えたらノマカプ好き
ってこと?
それもまた極端な…
>>29
肉体関係あってもいいけどエロなし恋愛作品が好き(受け攻めあり腐女子)
肉体関係あるの嫌でエロなし恋愛作品が好き(受け攻めなし腐女子)
肉体関係も恋愛も嫌でエロなし友情非カプ作品が好き(腐女子未満)
くらいの段階があると思う >>25
BLでも肉体関係描かなくてもカップリングって言うよ
「もし肉体関係に発展したら」とか「積極的なほうが攻め」くらいの意味で受け攻め使ってる人もいるし、
新しいジャンルでは一応受け攻め表記するけどどっちでもいい派が多数になるとかありがち
この板で極端な意見を力説してる人がいるだけ >>35
肉体関係なくても恋愛ならもちろんカップリングではある
「A×B」とか「B×A」は肉体関係なくても「もし肉体関係に発展したら」
が想像できれば使える表記
でも「肉体関係に発展したらどっちがどっちを抱くかわからんけど
Aが積極的だからAB表記にしとこ」ってのは普通NG >>35
>>25は肉体関係ないからBLじゃないって言ってる人への皮肉じゃないの? A攻めに萌えてるわけじゃないから特に進んで読まないし当然書く気もさらさらないし
エロとかも別に考えてないけどA受けがとにかくド地雷だから可能性消すためにAは総攻めと言っとく
みたいな消去法的に総攻め名乗る人を割と見かけるので
この二人ではエロ考えてないけどBA地雷だからABと言っとくみたいな人もいそうと思う
「こっちが好きだからこっち」じゃなくて「あっちはあり得ないからこっち」で決める人
>>34
>男同士の友情に萌えたら腐女子
そうだよ
男同士という関係に萌えてるなら腐だと判断するよ
>男女の友情に萌えたらノマカプ好き
これは知らん
「何をもって腐女子というか」ってとこしか興味ないからわからんごめん >>39
自分で>>15では
>男キャラ同士の恋愛が好き=腐女子だと思う
って言ってたけど…
>>38
「BがAを抱くのは地雷だけどAがBを抱いてるのは別にOK」ということなら
それは「どっちがどっちを抱くか考えてある」ことに他ならないような >>40
あーごめん
「男同士の恋愛が好き」も「男同士という関係に萌えてる」に含めてた
そこを分けて考えるって発想が自分になかった
申し訳ない >>41
あなたにとって友愛も腐扱いなら親子や兄弟の家族愛良いなーっていうのも、父と息子や兄と弟だと腐なの? >>42
多分自分と貴方が言ってることの根幹の部分がちょっとズレてるっぽい
貴方は友情とか恋愛とか関係性そのものに対して、その要素が腐かどうかを言ってるんだよね(読み違えてたらごめん)
自分は友情とか恋愛とかの関係性を見て、それに対してどんな感情を抱くかで腐かどうかを言ってた
男同士の友情を描いてたらそれは腐だ、と言いたいんじゃなくて男同士の友情に対して萌えてるならそれは腐だ、と言いたかった
描写されてる関係性ではなくてそこに「萌えてるかどうか」が判断するポイントになるというか >>43
友情に友情のまま萌えてたら腐じゃないでしょ >>43
書き方が悪かったですね
こちらも萌えているかどうかでの判断の話のつもりでした
つまり親子愛でも兄弟愛でもそれに萌えていたら腐と判断するということで合ってますか?
また、女同士の友情に萌えている人に対して、今後腐になる可能性もあると思ったりするのですか? 友情のままでも「萌えてる」んなら腐だと判断する
肉体関係がなくても男同士の関係に「萌えてる」なら腐だと思うから
「好き」=「萌える」って使ってる人もいるだろうから暴論かもしれないしじゃあ「萌える」という言葉の定義は何だとかって話になりかねないけど
「萌える」って言われると色々妄想とかしててただ「好き」なだけではないと感じるから
もちろんこれが絶対正しいと思ってるわけでもないし自分がそう判断するってだけのことなのに凄く意地になってしまっててちょっと恥ずかしくなってきたけど
女の人同士の友情に萌えてる人が腐になるかどうかとかまでいくとそれはその人の好みだから自分が予測することではないと思うし予測もできないので答えられないです申し訳ない
なんで急に女同士が出てきたんだろう
女同士の友情に萌えてる人が百合好きになる可能性ならわかるが何故腐?
>>47
ありがとうございます
>>48
友情にこだわる方は男同士の友情にも萌えるかなと思いました
女同士にこだわる方は百合萌えの可能性のが高そうですね 恋愛萌えカプ萌えじゃなく友情のまま萌えてるだけでも腐だ
というのはあまり一般的な定義ではないかもね
「萌える」の定義の話の話が出たけどひところに比べると
廃れつつある表現だと思う
(「萌える」の代替表現はちょっと思いつかないが)
腐の定義云々になると一次BL好きは厳密には腐じゃないとかそういう話にもなってきそう
厳密とかじゃなくざっくりした意味としては
「男同士の恋愛やカップリングを好む人」くらいが一般的じゃないか?
男同士の友情や主従の関係で好きって場合は
普通に好きとか燃える熱いみたく言うかな
萌えるって可愛い愛おしいという意味で使うより
オタクのもえ〜の意味合いの方がオタクとしても強いというか
昔流行った俺の嫁的意味合いで大抵は使われてると思う
>>54
この二人萌えって言ったらこの二人は俺の嫁って意味になるか?
単に「好きだ、ツボだ」の強調表現として気軽に使われてることも
多い気がするけど 二人可愛いもえ〜という風に使ってない?
俺の嫁可愛いもえ〜と同じだよ
>>56
「可愛いという意味より俺の嫁って意味だ」って54で言ってなかった?
56の用法だと単に「めっちゃ好き」程度の意味じゃない? 可愛いもオタク的に女性を愛でる可愛さとしてもえ〜だよね
それを男に当てはめてもえ〜
幼児にもえ〜と言ってるの見たら
ああオタク性癖に萌えてんだなって思う
可愛いって言うのが一般的
萌えはなんとなく「好きだたまらん」系のニュアンスで受け取ってるな
可愛くても格好よくても萌えるし
最近「萌え」の代わりに使われてるのよく見るのは「性癖」かな
よし、ここを腐女子専用の受け攻め定義議論スレにしよう
絡み261
腐女子が腐女子に対して発言したって見た目上同じになるんだけど
それまでも腐アンチに見えるんだからもう病気だよ
別の話題の時には相手を腐女子前提で語ったり腐女子が多いんだから追い出すななんて言ってたのに
何かの具体例としてホモが挙がったらアンチ扱いって乱暴すぎ
「見た目上同じになる」なら日を跨いだ話題に関するある立場の意見の一貫性なんて論じようがない
絡みでの「NLを持ち出すからNL嫌いの腐女子が攻撃されたと思って過剰反応してる感出てしまって」
が自分の主観でしかないことにも気付いていない
乱暴なのは>>62だね 絡み457
どんなジャンルだってひとまとめの叩きは良くないって意見は出るだろ
ジャンル問題スレなんかそういう夢擁護で出来たスレなんだし
刀の時だけ〜って、ほんと偏見でこりかたまってんだな
>>65
正直「○○の時だけやけに擁護されるよね……」とか言われるまでがこの流れのテンプレって気がする
そのくらい見飽きる流れ どんなジャンルでもおかしな意見には突っ込みが入ることが多いし
それに対して「○○の時だけ擁護が湧く」って言われるのも定番
マジでどこのジャンルでもこのやり取り見てる気がするわ
大抵場合はアンチの言い分が過剰だから黙って叩かれてろをオブラートに包んだ言葉だと思ってる
絡み451
普段から民族や性別や世代で括っていろんな人叩いてそう
どんな状況の時にも適用されるものではないってのは大前提として
○○の時だけ擁護が湧く→批判側が行き過ぎてるもしくは事実を捻じ曲げた発言をしている
○○の時だけ擁護がない→批判認定されてる側の言ってることが概ね正しい
批判も擁護もどっちもどっち→第三者気取りのモメサもしくは劣勢側の印象操作
オタ関係で揉めてる時に見る時は大体こんな感じになってることが多い印象
前述した通りどんな状況でもこれが適用されるとは思ってない
絡み443、470
絡みの伝言ゲームで話題が変遷するのいつものことなんだけど
絡み435、437、441の元のレスは絡み433で俺
文或も刀もって言ってんのにこれだよ刀だけ擁護湧くって言われんのも当然だろ
そろこれされた後もどうしても言いたい470が優勝だけど
擁護をする気は全くないけど文或叩きが連続すると
刀ガー刀ダッテ刀信者は反省も謝罪もしないクズだというのが湧いて面白いなとは思う
かつてこの板でほぼ同じ立場で話題にあげられてた場皿はジャンル斜陽化につれて擁護意見も減っていった
同じことだと思う
あのO谷事変のときですら同人板と歴ゲ板の本スレだけが公式擁護してた
文或のコピペパクサイレント修正と連動して刀叩きが加速してる部分もあると思う
憎い憎い憎い刀なんかと同等に思われたくない、文或は刀なんかと違うクリーンなジャンルだって文或厨の刀叩きがどんどんエスカレートしてる
刀運営が一応は報告と謝罪したのに対して文或運営は隠蔽図ったから刀sageに必死なんだよ
刀も文もクソ運営クソユーザー同士仲良くすればいいのにな
どっちも嫌いだから自分は叩くけど
そもそも文或がクリーンなジャンルってところに無理があるんだけどな
リリース前に運営みずから「文豪男士」って銘打ってたくらいなのに
あと文或を叩いているのは刀民って思い込みも謎
あんなにいろんなジャンルsageてきたのに刀以外みんな忘れちゃったのかな
文素と
文室
着きほえ
笛号
留夜
案☆
愛七
有利温氷
下手
ぱっと思いつくだけでもこれだけのジャンルに喧嘩売ってるのに文或厨の仮想敵は刀厨だけなんだよね
ジャンル者が多けりゃイタタも増えるし擁護も増えるよね
>>79
イタタの多いジャンルならアンチも増えて必然的に批判も多くなるぞ
ある程度知名度あるジャンルはマイナーなジャンルに比べ話題になる機会も多く、批判も擁護も相対的に多くなるというだけ
よって「○○ジャンルだけ擁護が 多 い 」というのの多くは見る人の思い込み >>78
O谷事変は斜陽の切欠ではないよ
公式のやらかしによってファンの大量入替えが起きたのを切欠に厨度が一気に深まったターニングポイントだ
斜陽はここ数年の話
場皿板と揶揄される時期であればパク元訴訟についても同人板は擁護意見で溢れたと思う >>81
>>78のリンク先読むと、別に馬皿擁護一辺倒ではないし、なによりその当時でも
「馬皿スレの勢いが落ちて過疎ってる状態だよ」と言われてるのに
「馬皿擁護意見で溢れてる〜」と言うレスがついてるんだけどw
つまり実際の擁護が多かろうが少なかろうが「○○擁護ばっかり」という人は出る
馬皿スレが本当に斜陽になったきっかけは何かとかそれはいつかってのは論点じゃないでしょ 「こんな厨ジャンルは見たことない」「こんなに擁護のつくジャンルは○○だけ」って
ボジョレヌーボーコピペみたいなものだなーと思う
絡み伏せ字
初見ですぐわからなかったのは椅子と鰤
意味が分かってなるほどと思ったのは酸素だったな
具の続編が金具って分かったときは秀逸だと思った
伏せ字って分かる人には分かる、分からん人には分からんもんだろうし
最初黄金カムイかと思ったもん
伏字で長年分からなかったのは北側かな
まさにジャンルの人間しか通じない伏字だと思った
絡み名誉男性
私女だけどやっぱ女ってネチネチしてるよ
女だけの職場だと足の引っ張りあいしてるし同調圧力あるし何かと察してちゃん
男の人といるとさっぱりしててはっきり言うから楽だしこのケースでもやっぱ女に問題があるよ
とかこういう感じのが名誉男性って言われるイメージ
自分も女性なの棚上げで愚痴ってたり
生活板系まとめだと男の落ち度が大きいよって一斉にコメントがあった時とか
乳幼児の子育てとか痴漢とか女性なら女性に味方したくなると思われる話題で
男目線で男に都合いいこと主張して名誉男性って指摘される流れ見かける
チラシ51関連
女は/女集団は/女の多い職場は/って女が〜がすげぇ定着してる一方で
男verが大して定型化してない辺り元が男視点ありきの発想だわ
大抵人の汚い部分を女特有にしてる感があるのとでそういうのいいですって人が増えたのかなぁ
特に今の20代はそういうのを子供の頃から見てきただろうし
名誉男性絡み
女だらけだとネチネチしてて嫌
ここまでならまだわかるけど名誉系の人は
その点男はサバサバしてて楽
みたいな男ageをおまけで付けてくるイメージ
女の団体はいじめあるけど
男の集団はいじめるなんてない
みたいな人?
絡み734
それ言うおんなはおとこにも気を使って接してるから普通に気を使われてるなって分かってて
そこ前提でおとこのほうがらくちんって発言してると思うぞ
性別ちがうから分かり合えない部分があり互いに気を使い合うからすごしやすいんだろ
たまにこうやって
気を遣ってるのわかってない〜って言い出すやついるが
当たり前の前提すぎてわざわざ書かないだけだろ
自衛隊だの相撲界だの見てると男がさっぱりしてるなんて思えないけどね
>>91
自分が子供の頃に同世代よりも大人の方が話が合いやすいって時期なかった?
それと同じで自分は女のダメな部分を理解してて自分はそういう傾向ないから
同性より異性の方が気が合うって思い込んでる人もいるんじゃねえかな… 同性のマナー違反(化粧台の使い方とか)に苦言呈しただけで名誉男性呼ばわりとかあるあるだし
結構適当だと思うけどね名誉認定って
フェミ関連の論争とかだと
自分(女)に同意しない→性犯罪者を擁護してる→名誉男性!!
みたいな思考してる極端な人いるし
ネットで愚痴るのが悪いとは言え憂さ晴らしの与太話にやれ女性蔑視だの名誉なんたらだのいちいち絡められるのが余計しんどいわ
リアルで話せる相手がいる時なら「いや男もめんどいよ」「まあそうだけどねー」くらいで済みそうな話
>>96
男もめんどいよと言われて名誉と言われてる!と感じる事はないけど
いちいち自分の気に食わない意見を男女論に結びつけてお前がいかに女を蔑視してるかとかやられると
おめーみたいなのがいるからめんどくせーんだよ
むしろおめーみたいなのが愚痴の発生源だからそんなに女がと言われたくないならおめーは女を名乗らず別種族名乗れよ
とは思うだろうな 女だけの街を見てもやもやしたのを思い出した
あれ書いたの女って言うのがいいよなw図星つかれたまーん発狂wwって一部の男がやけに喜んでたけど
女だけの世界は陰湿で当然だ女だから汚いことは全部男に任せるよなって決めつけてるのが何だかうまく言えないけどすごくモヤッとした
女だから優しくされて甘やかされて当然ってタイプは嫌いではあるけど何かあれは違ったんだよな
あれこそザ・名誉男性だから…
他のツイートで男だけの世界だったら青春漫画みたいなやり取りで終わるみたいなことまで言ってたし
女性に対する気遣いが苦手とか暗黙の了解になかなか気付かなくてしんどいみたいな
普通の愚痴と一緒にするのはかわいそう