1名無しさん@どーでもいいことだが。2018/01/29(月) 01:30:58.92ID:HLPRSvsc
スレの話題が変わっても、一つの話題で占拠していて追い出されても、それでもこれだけは言いたい!
そんなぐっと堪えることができない人のためのスレです。
※絡みの絡みスレではありません。板内ヲチのような使い方は避けてください。
※流れへの不平や愚痴はOK。ただし延々と反論されても泣かない。そのための隔離スレです。
※「長すぎ」「殴り合いしてるだけ」などと冷やかしに来る人は荒らしです。徹底スルーで。
※次スレは>>980が宣言して立てる事、立てられなかった場合は番号を指定して下さい。
※下記の場合は適切なスレへ移動のこと。
・特定個人やジャンル等のヲチ話題(板違いのため該当板へ)
・過度なバッシングや人格批判レスが続いた場合
・ループや水掛け論になった場合
・同人板の範疇から話題が大きくそれた場合
※下の派生スレを移動先としてご利用下さい。
※移動先スレをヲチスレ化させないよう必ず元スレ内で移動を告知してから誘導して下さい。
※誘導の際は>>1のどの理由での移動なのかはっきり記して下さい。
※適切な理由が示された誘導にはすみやかに従いましょう。
※誘導する側もされる側も感情的にならず穏やかにお願いします。
【わかりあえない】管理人vsROM限定・絡みスレ35【譲れない】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1511182644/
前スレ
話題が変わってもこれだけはいいたいスレ94
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1514429362/ 絡みいつものエセ人権屋の人
あの人の妄想かもしれないけど絡みで自殺者に対してアホだとか言ってる人が多数派だったことなんて本当にあるの
>>1
おつ
>>3
自殺者の件に限らず、あの人が「日本人はみんな叩いていた」「同人板の人間はみんな叩いていた」と主張してたことで
実際に被害者フルボッコだったことなんてないよ、せいぜいが賛否両論程度
ほぼ妄想と言って良いと思う >>4
全員が叩いていたというのは言いすぎだけど
賛否両論というにはあまりにも否の意見が多いっていう印象だけどね
素顔会見の女性とかそんな印象
後、絡みで自殺者に対して批判があったって言う話だと喫煙して自殺した学生とかは
親と自殺した学生が結構批判されていたと思った >>5
その「否」の意見の大半が人格攻撃ならともかく
純粋な疑問だったり論理的な批判も含めてだよね
そういうのまで人権意識の低さの表れだとか言い出したらそれはそれで被害者のいうことは全て正しいから常に信じろって教義の宗教だと思う >>5
>素顔会見の女性とかそんな印象
それ一方的な叩かれじゃなかった(賛否両論)だったからこそ
ジャンル問題スレにまでもつれこんだ話題じゃん 単なる自分の偏った印象を現実と混同してる人恐いです
>>7
女性が怪しいって言う意見にはそこまで異論はなかったような感じだったけどね
怪しいって言う意見の中にあった服装関係とかに反論はあったけど 絡みの流れ見ててBLも読むけどエロありのより
肉欲伴わない恋愛の方が好きな自分は腐女子じゃない気がしてきた
キャラとして魅力感じれば男キャラでも女キャラでも好きになるし
好きCPとくっつくヒロインに敵意燃やす事も女キャライラネと思うこともないしなあ…
男性同士の恋愛が好きなら腐女子だよ
肉欲性欲ありなし関係ない
BLの表記って肉体関係考えるのが前提なのがネックだよなー
かと言ってここまで定着したの今さら変えられんし新しい表記も定着しないだろうなぁ
どっちでもいいならリバで良いんじゃないの?
元々性行為なくてもどっちのカプか両方のリバかって
昔から二次同人では所属場所を自分で選びちゃんと判断して活動して来てるし
恋愛一切なしならキャラ中心って感じでカプ描写も特別コンビ感もなし
オールキャラ系で活動してたと思う
カプとして読んで萌えたりしてるならどちらかのカプだしリバの可能性も高い
>>10
男キャラしか好きにならなくて女キャラに敵意抱く人=腐女子なの? 途中送信した
腐女子だって女キャラ好きになる人いると思うし腐女子=男キャラにしか興味ないではないんじゃない?
>>11の言うように男キャラ同士の恋愛が好き=腐女子だと思う
括りというより要素として考えるもんだと思ってた
腐女子と夢女子兼ねてる人もいるし >>13
性行為なくても「もしあったら」で考えて判断するんじゃないの?
AがBを抱くなんて生まれ変わってもありえねー!でもABに所属しまーす!
って言われても困るんじゃ 腐とノマと百合を兼任かつギャルゲー乙女ゲープレイヤーとかも普通にいる
>>14
傾向としてそういう自分の好きCPの特に攻めに近づく女キャラは遠回しにでも攻撃する人が多く見えているというだけで
それが腐女子の絶対条件と思ってるわけじゃないよ
ただ絡みの肉体関係考えない恋愛は客観的に見て恋愛とはみなせないとか
あんまり男女恋愛ものでない意識じゃないかなあと思うし
自分も腐なはずなんだけどツイッターでよく見る(あるいは声がでかい)人ともこの板の人ともズレを感じる事は多いから
ブロマンスと言われるような互いが唯一無二の存在ぐらいのが好きなので
もしかしたら違うのかなと思う事もあるというだけ >>17
恋愛ありえないと考えるならカップリングでもなんでもないだけじゃない?
どっちか選ぶのはカップリングとして萌える事が可能か不可能か
一切の恋愛感情ないならカップリングではないから
カップリング表記しなくちゃとは考えない >>20
>AがBを抱くなんて生まれ変わってもありえねー!でもABに所属しまーす!
これはおかしいと言っただけ
恋愛ありえないなんて書いてないよ
ABってのは「AがBを抱くカップリング」という意味なんだから
「AがBを抱くなんてありえない、でも恋愛萌えだからAB表記します」
というのはルール違反なんじゃないのかな >>19
腐女子でも自カプキャラのNLも好きって人多いし肉体関係なしのブロマンス好きって人も多いよ
男女ものでも友達以上恋人未満の関係が一番好きって人いるしそういうのと変わらないと思うよ
男同士の関係に萌えてたら普通に腐女子だと思うし男同士に萌えてますでも腐じゃないですとか
腐苦手な立場からしてみたら何言ってんだお前って感じだわ 女キャラ攻撃しないから腐じゃない私ってのは
さすがに何か違うとは思う
>>21
根本的にABというカップリングである
AB以外の要素は存在しないならAB
BAと思われる要素が多くBA萌えも普段している人は
それを自覚してABAまたはBAとして発表すると思うよ
敢えてABでなくてはならないなんて事はないしね
あくまで性行為なしでの話 男女や女同士だと、恋人どころか友人でもカプって言うのに
男同士だとセックスしないとカプじゃないって不思議
単に嗜好の違いってだけの話で腐は腐だよな
エロが好きとかほのぼの話が好きとか年の差カプが好きみたいな感じで
カプと好きな話の傾向が友情と恋愛の間くらいの関係でエロなしが好きってだけの話
>>24
だからABというカップリングなら「性行為があるとしたらAがBを抱く」はずなんだよ
ABかBAかはあくまで性行為で決まる
性行為以外に「ABと思われる要素」「BAと思われる要素」なんてない
BA萌えしてるってことは「BがAを抱くのが萌える」とイコールだよ 前スレにBL好きでもそれ以外への比重の方が高ければ腐男子に非ずって感覚の人結構いたし>>10もそれに近い感覚なんじゃね
充分に腐だと思うけど >>23
いやだから腐じゃないかもってのはそこじゃなくエロなしのものが好きだからで
絡みの流れで言ったらそうじゃないことになるんじゃないかって事で
あとは傾向としてこういうのが多く目につくけどそれ「も」ないっていう付随の話 そもそもキャラとして魅力感じたら男でも女でもキャラを好きになる
ってのも普通の事じゃないの?
腐れてようが魅力感じたら男キャラだろうが女キャラだろうがそりゃ好きだろ
>>19
ブロマンス好きなら腐女子だと判断するな自分なら
絡みのといいやたら肉体関係を重要視してるけどそれ以前だろって思う
どうこねくり回そうが男同士に萌えてりゃ腐女子でそれ以上でもそれ以下でもない
受け攻め表記やカプ表記の問題はまた違う話なので自分は触れないけど 普通の腐れだと思うし
魅力あるなら男女問わず好きになるのもまあ普通
女ヲタを叩く傾向にあるってのはアフィサイトとかまとめサイトの偏見寄りって感じする
腐女子なのに女の子好きな私って変わってるとか
腐女子なのにエロ興味ない私変わってるとか
一時期よく見たけど
それは変わってるわけじゃなくてよくいる腐女子のタイプのパターンの一つだと思う
>>29
それが腐女子の特徴ってなら付随させるのもわかるけどそうじゃないから突っ込まれてるんだと思うよ
正直一部の女キャラ攻撃する人の声が大きいだけで普通に好きな人の方が多いだろうし >>31
男同士の友情に萌えたら腐女子
男女の友情に萌えたらノマカプ好き
ってこと?
それもまた極端な…
>>29
肉体関係あってもいいけどエロなし恋愛作品が好き(受け攻めあり腐女子)
肉体関係あるの嫌でエロなし恋愛作品が好き(受け攻めなし腐女子)
肉体関係も恋愛も嫌でエロなし友情非カプ作品が好き(腐女子未満)
くらいの段階があると思う >>25
BLでも肉体関係描かなくてもカップリングって言うよ
「もし肉体関係に発展したら」とか「積極的なほうが攻め」くらいの意味で受け攻め使ってる人もいるし、
新しいジャンルでは一応受け攻め表記するけどどっちでもいい派が多数になるとかありがち
この板で極端な意見を力説してる人がいるだけ >>35
肉体関係なくても恋愛ならもちろんカップリングではある
「A×B」とか「B×A」は肉体関係なくても「もし肉体関係に発展したら」
が想像できれば使える表記
でも「肉体関係に発展したらどっちがどっちを抱くかわからんけど
Aが積極的だからAB表記にしとこ」ってのは普通NG >>35
>>25は肉体関係ないからBLじゃないって言ってる人への皮肉じゃないの? A攻めに萌えてるわけじゃないから特に進んで読まないし当然書く気もさらさらないし
エロとかも別に考えてないけどA受けがとにかくド地雷だから可能性消すためにAは総攻めと言っとく
みたいな消去法的に総攻め名乗る人を割と見かけるので
この二人ではエロ考えてないけどBA地雷だからABと言っとくみたいな人もいそうと思う
「こっちが好きだからこっち」じゃなくて「あっちはあり得ないからこっち」で決める人
>>34
>男同士の友情に萌えたら腐女子
そうだよ
男同士という関係に萌えてるなら腐だと判断するよ
>男女の友情に萌えたらノマカプ好き
これは知らん
「何をもって腐女子というか」ってとこしか興味ないからわからんごめん >>39
自分で>>15では
>男キャラ同士の恋愛が好き=腐女子だと思う
って言ってたけど…
>>38
「BがAを抱くのは地雷だけどAがBを抱いてるのは別にOK」ということなら
それは「どっちがどっちを抱くか考えてある」ことに他ならないような >>40
あーごめん
「男同士の恋愛が好き」も「男同士という関係に萌えてる」に含めてた
そこを分けて考えるって発想が自分になかった
申し訳ない >>41
あなたにとって友愛も腐扱いなら親子や兄弟の家族愛良いなーっていうのも、父と息子や兄と弟だと腐なの? >>42
多分自分と貴方が言ってることの根幹の部分がちょっとズレてるっぽい
貴方は友情とか恋愛とか関係性そのものに対して、その要素が腐かどうかを言ってるんだよね(読み違えてたらごめん)
自分は友情とか恋愛とかの関係性を見て、それに対してどんな感情を抱くかで腐かどうかを言ってた
男同士の友情を描いてたらそれは腐だ、と言いたいんじゃなくて男同士の友情に対して萌えてるならそれは腐だ、と言いたかった
描写されてる関係性ではなくてそこに「萌えてるかどうか」が判断するポイントになるというか >>43
友情に友情のまま萌えてたら腐じゃないでしょ >>43
書き方が悪かったですね
こちらも萌えているかどうかでの判断の話のつもりでした
つまり親子愛でも兄弟愛でもそれに萌えていたら腐と判断するということで合ってますか?
また、女同士の友情に萌えている人に対して、今後腐になる可能性もあると思ったりするのですか? 友情のままでも「萌えてる」んなら腐だと判断する
肉体関係がなくても男同士の関係に「萌えてる」なら腐だと思うから
「好き」=「萌える」って使ってる人もいるだろうから暴論かもしれないしじゃあ「萌える」という言葉の定義は何だとかって話になりかねないけど
「萌える」って言われると色々妄想とかしててただ「好き」なだけではないと感じるから
もちろんこれが絶対正しいと思ってるわけでもないし自分がそう判断するってだけのことなのに凄く意地になってしまっててちょっと恥ずかしくなってきたけど
女の人同士の友情に萌えてる人が腐になるかどうかとかまでいくとそれはその人の好みだから自分が予測することではないと思うし予測もできないので答えられないです申し訳ない
なんで急に女同士が出てきたんだろう
女同士の友情に萌えてる人が百合好きになる可能性ならわかるが何故腐?
>>47
ありがとうございます
>>48
友情にこだわる方は男同士の友情にも萌えるかなと思いました
女同士にこだわる方は百合萌えの可能性のが高そうですね 恋愛萌えカプ萌えじゃなく友情のまま萌えてるだけでも腐だ
というのはあまり一般的な定義ではないかもね
「萌える」の定義の話の話が出たけどひところに比べると
廃れつつある表現だと思う
(「萌える」の代替表現はちょっと思いつかないが)
腐の定義云々になると一次BL好きは厳密には腐じゃないとかそういう話にもなってきそう
厳密とかじゃなくざっくりした意味としては
「男同士の恋愛やカップリングを好む人」くらいが一般的じゃないか?
男同士の友情や主従の関係で好きって場合は
普通に好きとか燃える熱いみたく言うかな
萌えるって可愛い愛おしいという意味で使うより
オタクのもえ〜の意味合いの方がオタクとしても強いというか
昔流行った俺の嫁的意味合いで大抵は使われてると思う
>>54
この二人萌えって言ったらこの二人は俺の嫁って意味になるか?
単に「好きだ、ツボだ」の強調表現として気軽に使われてることも
多い気がするけど 二人可愛いもえ〜という風に使ってない?
俺の嫁可愛いもえ〜と同じだよ
>>56
「可愛いという意味より俺の嫁って意味だ」って54で言ってなかった?
56の用法だと単に「めっちゃ好き」程度の意味じゃない? 可愛いもオタク的に女性を愛でる可愛さとしてもえ〜だよね
それを男に当てはめてもえ〜
幼児にもえ〜と言ってるの見たら
ああオタク性癖に萌えてんだなって思う
可愛いって言うのが一般的
萌えはなんとなく「好きだたまらん」系のニュアンスで受け取ってるな
可愛くても格好よくても萌えるし
最近「萌え」の代わりに使われてるのよく見るのは「性癖」かな
よし、ここを腐女子専用の受け攻め定義議論スレにしよう
絡み261
腐女子が腐女子に対して発言したって見た目上同じになるんだけど
それまでも腐アンチに見えるんだからもう病気だよ
別の話題の時には相手を腐女子前提で語ったり腐女子が多いんだから追い出すななんて言ってたのに
何かの具体例としてホモが挙がったらアンチ扱いって乱暴すぎ
「見た目上同じになる」なら日を跨いだ話題に関するある立場の意見の一貫性なんて論じようがない
絡みでの「NLを持ち出すからNL嫌いの腐女子が攻撃されたと思って過剰反応してる感出てしまって」
が自分の主観でしかないことにも気付いていない
乱暴なのは>>62だね 絡み457
どんなジャンルだってひとまとめの叩きは良くないって意見は出るだろ
ジャンル問題スレなんかそういう夢擁護で出来たスレなんだし
刀の時だけ〜って、ほんと偏見でこりかたまってんだな
>>65
正直「○○の時だけやけに擁護されるよね……」とか言われるまでがこの流れのテンプレって気がする
そのくらい見飽きる流れ どんなジャンルでもおかしな意見には突っ込みが入ることが多いし
それに対して「○○の時だけ擁護が湧く」って言われるのも定番
マジでどこのジャンルでもこのやり取り見てる気がするわ
大抵場合はアンチの言い分が過剰だから黙って叩かれてろをオブラートに包んだ言葉だと思ってる
絡み451
普段から民族や性別や世代で括っていろんな人叩いてそう
どんな状況の時にも適用されるものではないってのは大前提として
○○の時だけ擁護が湧く→批判側が行き過ぎてるもしくは事実を捻じ曲げた発言をしている
○○の時だけ擁護がない→批判認定されてる側の言ってることが概ね正しい
批判も擁護もどっちもどっち→第三者気取りのモメサもしくは劣勢側の印象操作
オタ関係で揉めてる時に見る時は大体こんな感じになってることが多い印象
前述した通りどんな状況でもこれが適用されるとは思ってない
絡み443、470
絡みの伝言ゲームで話題が変遷するのいつものことなんだけど
絡み435、437、441の元のレスは絡み433で俺
文或も刀もって言ってんのにこれだよ刀だけ擁護湧くって言われんのも当然だろ
そろこれされた後もどうしても言いたい470が優勝だけど
擁護をする気は全くないけど文或叩きが連続すると
刀ガー刀ダッテ刀信者は反省も謝罪もしないクズだというのが湧いて面白いなとは思う
かつてこの板でほぼ同じ立場で話題にあげられてた場皿はジャンル斜陽化につれて擁護意見も減っていった
同じことだと思う
あのO谷事変のときですら同人板と歴ゲ板の本スレだけが公式擁護してた
文或のコピペパクサイレント修正と連動して刀叩きが加速してる部分もあると思う
憎い憎い憎い刀なんかと同等に思われたくない、文或は刀なんかと違うクリーンなジャンルだって文或厨の刀叩きがどんどんエスカレートしてる
刀運営が一応は報告と謝罪したのに対して文或運営は隠蔽図ったから刀sageに必死なんだよ
刀も文もクソ運営クソユーザー同士仲良くすればいいのにな
どっちも嫌いだから自分は叩くけど
そもそも文或がクリーンなジャンルってところに無理があるんだけどな
リリース前に運営みずから「文豪男士」って銘打ってたくらいなのに
あと文或を叩いているのは刀民って思い込みも謎
あんなにいろんなジャンルsageてきたのに刀以外みんな忘れちゃったのかな
文素と
文室
着きほえ
笛号
留夜
案☆
愛七
有利温氷
下手
ぱっと思いつくだけでもこれだけのジャンルに喧嘩売ってるのに文或厨の仮想敵は刀厨だけなんだよね
ジャンル者が多けりゃイタタも増えるし擁護も増えるよね
>>79
イタタの多いジャンルならアンチも増えて必然的に批判も多くなるぞ
ある程度知名度あるジャンルはマイナーなジャンルに比べ話題になる機会も多く、批判も擁護も相対的に多くなるというだけ
よって「○○ジャンルだけ擁護が 多 い 」というのの多くは見る人の思い込み >>78
O谷事変は斜陽の切欠ではないよ
公式のやらかしによってファンの大量入替えが起きたのを切欠に厨度が一気に深まったターニングポイントだ
斜陽はここ数年の話
場皿板と揶揄される時期であればパク元訴訟についても同人板は擁護意見で溢れたと思う >>81
>>78のリンク先読むと、別に馬皿擁護一辺倒ではないし、なによりその当時でも
「馬皿スレの勢いが落ちて過疎ってる状態だよ」と言われてるのに
「馬皿擁護意見で溢れてる〜」と言うレスがついてるんだけどw
つまり実際の擁護が多かろうが少なかろうが「○○擁護ばっかり」という人は出る
馬皿スレが本当に斜陽になったきっかけは何かとかそれはいつかってのは論点じゃないでしょ 「こんな厨ジャンルは見たことない」「こんなに擁護のつくジャンルは○○だけ」って
ボジョレヌーボーコピペみたいなものだなーと思う
絡み伏せ字
初見ですぐわからなかったのは椅子と鰤
意味が分かってなるほどと思ったのは酸素だったな
具の続編が金具って分かったときは秀逸だと思った
伏せ字って分かる人には分かる、分からん人には分からんもんだろうし
最初黄金カムイかと思ったもん
伏字で長年分からなかったのは北側かな
まさにジャンルの人間しか通じない伏字だと思った
絡み名誉男性
私女だけどやっぱ女ってネチネチしてるよ
女だけの職場だと足の引っ張りあいしてるし同調圧力あるし何かと察してちゃん
男の人といるとさっぱりしててはっきり言うから楽だしこのケースでもやっぱ女に問題があるよ
とかこういう感じのが名誉男性って言われるイメージ
自分も女性なの棚上げで愚痴ってたり
生活板系まとめだと男の落ち度が大きいよって一斉にコメントがあった時とか
乳幼児の子育てとか痴漢とか女性なら女性に味方したくなると思われる話題で
男目線で男に都合いいこと主張して名誉男性って指摘される流れ見かける
チラシ51関連
女は/女集団は/女の多い職場は/って女が〜がすげぇ定着してる一方で
男verが大して定型化してない辺り元が男視点ありきの発想だわ
大抵人の汚い部分を女特有にしてる感があるのとでそういうのいいですって人が増えたのかなぁ
特に今の20代はそういうのを子供の頃から見てきただろうし
名誉男性絡み
女だらけだとネチネチしてて嫌
ここまでならまだわかるけど名誉系の人は
その点男はサバサバしてて楽
みたいな男ageをおまけで付けてくるイメージ
女の団体はいじめあるけど
男の集団はいじめるなんてない
みたいな人?
絡み734
それ言うおんなはおとこにも気を使って接してるから普通に気を使われてるなって分かってて
そこ前提でおとこのほうがらくちんって発言してると思うぞ
性別ちがうから分かり合えない部分があり互いに気を使い合うからすごしやすいんだろ
たまにこうやって
気を遣ってるのわかってない〜って言い出すやついるが
当たり前の前提すぎてわざわざ書かないだけだろ
自衛隊だの相撲界だの見てると男がさっぱりしてるなんて思えないけどね
>>91
自分が子供の頃に同世代よりも大人の方が話が合いやすいって時期なかった?
それと同じで自分は女のダメな部分を理解してて自分はそういう傾向ないから
同性より異性の方が気が合うって思い込んでる人もいるんじゃねえかな… 同性のマナー違反(化粧台の使い方とか)に苦言呈しただけで名誉男性呼ばわりとかあるあるだし
結構適当だと思うけどね名誉認定って
フェミ関連の論争とかだと
自分(女)に同意しない→性犯罪者を擁護してる→名誉男性!!
みたいな思考してる極端な人いるし
ネットで愚痴るのが悪いとは言え憂さ晴らしの与太話にやれ女性蔑視だの名誉なんたらだのいちいち絡められるのが余計しんどいわ
リアルで話せる相手がいる時なら「いや男もめんどいよ」「まあそうだけどねー」くらいで済みそうな話
>>96
男もめんどいよと言われて名誉と言われてる!と感じる事はないけど
いちいち自分の気に食わない意見を男女論に結びつけてお前がいかに女を蔑視してるかとかやられると
おめーみたいなのがいるからめんどくせーんだよ
むしろおめーみたいなのが愚痴の発生源だからそんなに女がと言われたくないならおめーは女を名乗らず別種族名乗れよ
とは思うだろうな 女だけの街を見てもやもやしたのを思い出した
あれ書いたの女って言うのがいいよなw図星つかれたまーん発狂wwって一部の男がやけに喜んでたけど
女だけの世界は陰湿で当然だ女だから汚いことは全部男に任せるよなって決めつけてるのが何だかうまく言えないけどすごくモヤッとした
女だから優しくされて甘やかされて当然ってタイプは嫌いではあるけど何かあれは違ったんだよな
あれこそザ・名誉男性だから…
他のツイートで男だけの世界だったら青春漫画みたいなやり取りで終わるみたいなことまで言ってたし
女性に対する気遣いが苦手とか暗黙の了解になかなか気付かなくてしんどいみたいな
普通の愚痴と一緒にするのはかわいそう
そもそも女はドロドロしてて男はさっぱりしてるって一体誰が言い出したんだろう
そんなの性別じゃなくて個人の性格性質の問題のはずなのに
平均して内面はどっちもどっちでも
一般的には女性の方が表面的に朗らかで和やか(な傾向)だからかなぁと思ってる
だから反動というかギャップっつーか
不良の猫拾い理論…までいくと男性側を悪く言いすぎだけどあれ
一般的に女性の方が集団作業になる割合が高いので結果的に女の方がドロドロして見えるだけだと思ってる
野球部やら自衛隊見る限り男サッパリ論なんて迷信なのまるわかりだけどね
「女々しい」「男らしい」みたいな言葉がある時点で女はジメジメネチネチ男はサバサバサッパリみたいな偏見は昔から根強いんだろうな
弱いものいじめをするのは男も女も変わらないが
女は精神攻撃が多いからネチネチしてて
男はわかりやすく暴力ふるうからサバサバしてるってことなんじゃない?
知らんけど
女だって暴力振るう奴はいるし、男で精神攻撃すごい奴だっているしね
肉体攻撃では精神やられないという謎の感覚
HPとMPかよ
男のイジメってイジメを通り越して傷害や殺人になるレベルまで相手を肉体的にも精神的にも痛めつけるよね
それで陰口よりさっぱりしてるって意味わからん
男はサバサバって完全にイメージ先行だからな
あんだけ昔から体育会系のいじめやら報道もされてるのにサバサバはねえわww
女子高では苛めあるけど男子校では苛めはないみたいな理論だな
男にいじめられてた人でも男はサバサバ女は陰湿みたいな事言ってる事もあったりするから謎だわ
陰湿さや小狡さにそこまで差はないと思うけどいじめてる側の自覚は男の方が薄いイメージ
好きだから素直になれず意地悪しちゃうとか弄られキャラ弄ってあげてた的な感じで
体育の授業で二人組作ってーみたいなので女子をハブるのは男子にはできないし
そこら辺の印象引き摺る人は男子のいじめは直接的な悪口だけだったみたいな印象持つのでは
同性の人間関係だからこそ成立するタイプのいじめ方は普通に男も男にやってるけど
男→男のいじめは歳を経るごとにライバル蹴落としのためのものも増えていくし
男→女のいじめも中学生あたりから素直になれないみたいないじめは一気に減る
ただ好意はないけど相手に対する性的興味はあるみたいな最悪な状況に対して
異性として好きだから素直になれずにこんなことしたのね的な見方をする人間はいる
女はドロドロを言い続けてたら男はそうじゃないって思いこんじゃった人が凄い多いんじゃない?
精神的なイジメよりも肉体的なイジメの方がサバサバしていて健全みたいな謎の理論はなんなんですかね
イジメはイジメだよ
男のいじめはニュースになるようなレベルの残酷なのが多いからな…
暴言暴力に加えてさらに性的なのもあるしね
数年前にあった消防隊や自衛隊の事件とか
性器に熱湯かけたりフェラ強要したり
相手を自殺にまで追い込んだり殺してしまったりするのも男同士のいじめが多いよね
こういう話するとすぐ「図星つかれたま〜んが発狂してるwww」って返す男らしき人よく見かけるけど
サバサバしてるとはとても思えない返しだよなと思う
ニュー速やら嫌儲やらのレスバトル()見てても揚げ足マウント取りまくりのねっちねちだもんね
男ばかりで自分だけ女の職場にいたことはあるが、その場合自分は女だからものすごく居心地はいいんだよな
女相手に他人の愚痴や悪口は言わないし、向こうもプライドあるからこちらに迷惑かけることは一切しないし
だから女同士の陰でこそこそ悪口言い合いより気楽だなと思うけど
男たちは男たちで結構ドロドロ嫉妬混じりの足の引っ張り合いしてるんだよね陰で
男社会で数少ない女性って可愛い部下ポジだと割と優しいけど有能バリキャリの同僚や上司だと出世の邪魔になるとか女に指示されるのがムカつくとかで嫌がらせ受けるっての聞くな
あくまでソース自分の周りだけど
女は人の悪口を言うとき誰かに同意を求めていて複数で陰口をたたく人が多くて
男は自分の中で完結してて1人で相手をひたすら罵倒してる人が多かった
誰かに愚痴るときも同意を求めているというより苛立ちをぶつけてすっきりしたい、みたいな
だから嫌いな相手を虐める時も女は外堀を埋めて孤立させる感じだけど男は自分で直接嫌がらせをする感じ
言葉遣いは男の方が断然悪い(死ねボケカスとか平気で言う)けど女の方が陰湿ってのはわかる
いや男も普通に陰口は言うし複数人で孤立させたりもするよ
同意を求める対象として異性を選ばないだけで
聞かれてないと思って悪口で盛り上がってる男の会話とか聞くと女よりえぐいのも結構ある
>>123
あるね
いい年こいた社会人でも新人の女性社員のことブスとかデブとか陰で言ってる奴実際周りにいるわ
男はわりと容姿の悪口をストレートに言う奴が多いと思う
あとハゲてる人のことも陰で嘲笑ってる 何とか頑張って女は陰湿、女コエーってしたいのがいるみたいだが
他人の悪口だの苛めだのしてる時点で性別関係なく誰だろうとクソで陰湿な人間だというのに
ごめん男は陰口言わないと言ってるつもりはなかった
電話を切った途端電話口の相手を罵倒するところとか
仲間内だけで「あのバカまじ死ね」って言ってるところとか見たことあるし
ただ女は「まじ死ね(ってあんたも思うよね)」で男は「まじ死ね(って俺は思う)」って人が多いと感じた
最初に書いた通りソースは自分の周りだけど
ストーカー犯罪が明るみに出る前、ストーカーには女が多いと思い込んでる人がいっぱいいた
ドラマの影響もあるのかな?
実際は9割男なんだよね
イメージって怖いね。ストーカー被害の相談受けるNPO法人は男女半々だって言ってるよ
自分の人間関係の愚痴を言うときに女は〜と言う人は主語デカいなと思う
>>91
相手が気を使ってるのは分かった上で男相手のほうが楽〜女同士は〜って言ってるならそっちのほうがヤバくない? >>130
ちゃんと統計取ったわけでもないせいぜい一つのNPO法人の言ってたことを言われましても イジメだの犯罪だのにかかわらず、行動の傾向なんて性別じゃなく個人によるものでしかないと思うんだけど
どうしても性別が関係してるってことにしないと気がすまないんだろうか
犯罪率にばかり目を取られて犯罪を行ってない人のことが見えてない人かな?
こういう流れ見ると男も女も揉める内容そんなに違いないよなとも思う
生活板とか見てみたら分かるが個人を持ち出して男女の差を否定するのはいかがなものかと思う
男は健康や育児、人の気持ちに無頓着な連中ばかりなのは事実でしょ
同人みたいな甘ったれだから個人を盾にするけど生活板みたいな現実を見据えている人は気づいているよ
それを否定して見たら?世間知らずだとぶっ叩かれるよ
>>137
男性の方が犯罪に走りやすい屑と見下すのは正当だろ そんなに生活板が現実を見据えている素晴らしい板だと思っているならずっとそこに篭っててください
ほかの板にまであなたの勝手な持論押し付けられても困ります
>>139
生活板に居座ってる人ほど現実逃避したがってる人な印象だけどw >>135
>>137
こういう奴って女なの?男なの?
統計が理解出来ないんだろうか?
性別により犯罪傾向があるのが理解出来ないんだろうか? 相関関係と因果関係の違いもロクに知らないで「こっちには統計がある」と威張られてもな
それはむしろ>>130の言い分の方に感じるけどな
現状明らかに性別によって発生率が違う犯罪に関して
ある民間団体の中でだけ「相談者の男女比率は半々」っていうなら
そりゃその団体に特に男性相談者を招きやすい何かの理由があると考える方が妥当であって
「そこでそう言ってるから発生率も本当は半々だろう」って考えるのはおかしい >>144
遺伝子的に犯罪を起こしやすいと説明されているよ 統計データを客観的に見れずに男に媚びうる同人女って気持ち悪い
これを見ても媚びてられるのだろうか同人バカ女どもは
・男性による介護殺人率は女性の14倍(息子が実母を殺害する例が圧倒的)
・男性の生活保護受給率は女性の2.1倍(単身世帯の20歳〜64歳)
・父子家庭の子供の非行率は母子家庭の子の1.9倍。
・父子家庭の子供の児童養護施設入所率は母子家庭の2.4倍。
・子が障害を抱えている場合、離婚して母子家庭になる確率が健常者の子の2倍
・児童虐待をひき起こす男性は女性の3.5倍
・身内の介護をしている男性は女性の半数以下しかいない(全体の28%)
・ホームレスの数は女性の30倍
・アスペの男性は女性の8倍
・自閉症の男性は女性の4倍
・知的障害の男性は女性の1.5倍
・ひきこもりの男性は女性の3倍
・飲酒運転をした事がある男性ドライバーは女性の3.8倍
・男子が国立大学で留年する確率は女子の2.4倍
・男の刑法犯は女の4.7倍
・(凶悪犯罪に限ると9倍)
よくて相関関係の証明にしかならない数字を今更持ち出してきたのは何故?
遺伝子的な話もまだ仮説レベルで確証があるわけではないよね
>>149
個人ではなく、性差があるという立証にはなるよね
女性だけの街への批判に対する反論にもなる >>148
それらが男性全体の何割なのかっていう統計はあるのかな >>151
男女人口差はあまりない件
調べずに擁護気持ち悪いよ媚女 >>152
だから屑が男に圧倒的に多い以上は性差別にはならない >>153
どこから人口差の話なんて出てきたの
男性全体の何割がそういう犯罪に手を染めてるのかという統計はある?って質問なんだけど
はぐらかすってことはそういうことなのかな >>155
何割も男の方が圧倒的に犯罪者が多い以上は何割も関係なく、見下して犯罪者予備軍と扱うのは正当 2008年刑務所に入った人数
男約29000人、女約2100人
とかググったら出てきたな
男は例外なく屑なんて思わないけど犯罪に関しては明らかに性差はある
統計なくなってゴリ押しするしかなくなったみたいだね
どんなに吠えてもあんたの主張に正当性が生まれることはないからあきらめな
>>158
統計からしても男の方が犯罪を起こしやすいのは事実なんだしバカにするのは正論でしょ
女性は犯罪をおかさないのに媚女は認めようとすらせず事実をつきつけられたら男の何割かとかはぐらかそうとする >>154
じゃあ女性は男性と比べて子殺しが圧倒的に多いから女性は子どもを平気で殺せる屑だという理屈も性差別ではないんだね
女性の味方のつもりなんだろうけどさっきからネガキャンしかしてないことに早く気づいた方がいいよ 人口比が男女で大差ないんだからそのうち男性の何割なんて持ち出さなくても分かるだろ
>>160
それはあくまで男が女性をしいたげてきたから起こっているまで
むしろ女性は被害者 男よりまともなはずの女でさえ2100人もいるのか
そしてそれを無視して女は犯罪を犯さないキリッですか
一度女に虐められでもすればいいのに
>>163
さすがにそれはおかしい
女は自分の身体から赤ん坊を産み出すから他者って感覚が男より薄くて
子供を自分の所有物と認識しがちなせいもあると思う
だけど他人に対しては攻撃的には余りならない
数字にも出てるだろう >>165
遺伝子的に男よりな女性はいるからね
何にしても男の方が犯罪を起こしやすい以上は女性との接触禁じたり、男を監視とか対策は必要と言われても仕方ない >>166
お前は説明されても永遠に分からないと思うよ >>167
だからそれほど虐げられた末の犯罪でしょうに >>168
いざ自分に都合の悪い数字が出てくるとダブスタで逃げるんだね 女の悪口は他者に同意を求める、男の悪口は自己完結、ってのも思い込みだと思うけどなあ…
じゃなかったら同クラスや職場の女子の容姿格付けみたいな遊びとか発生しないだろうし
>>175
女叩きして男は論理的、女は感情的と言ってるスレが
同意クレクレ、データなんか知らんが主流だから悪口を他者に周知したい人間は感情的だし同意を求めている証明だと思う >>176
むしろ女性の方が論理的だし
女性に都合悪い風潮は男性の捏造でしょ
男に対する風潮は大体データに基づいた正確な話しかないけれど >>177
×データに基づいた正確な話
◯統計マジックを巧みに利用した詭弁 >ID:leOOG7OG
男に媚びを売る女が嫌いなら男性向けアイドルでも叩いとけば?
>>175
内輪で容姿格付けする遊びくらい別によくない? 良いか悪いかの話なんてしてないw
男だって自己完結してないじゃんって言われてんのに話逸らすのに必死かよ
>>180
アイドルは仕事だろ
そういう仕事を作った男が悪いんであってアイドルは被害者 さっきまで男に媚びを売る女は悪だとか言ってたのに今度は被害者だとよ
そっちの理屈に合わせればお前が今まで男媚女と叩いてきたのも被害者なんじゃないの
とにかく反対意見を攻撃する方にしか意識が向いてないから喋れば喋る度に矛盾が生まれてて笑える
>>133
性別違くて最初から馴れ合えないってわかってるんだから
(恋愛関係や同僚などの関係を超えた友情に発展した場合は別だが)
いっそ割り切れてやり易いと思っただけなんだが一体何がやばいの?
性別が別なのを良いことに無茶ぶり振りかざして
アタシ(オレ)は女(男)なんだからもっと気遣って○○しなよ!
とか圧力かけるつもりでしょって思ってるとか?
それじゃただのモンスター >>186
アイドルは自分から進んでやってる人が大半でしょ
仕事と言っても自分の意思でやってることに変わりはない >>187
アイドルとして大成するための仕事だよ
AV強要されても我慢してた女性が沢山いるのに >>91だけだと女が女に気を使ってる部分は見えてないのかな?とか
気を使わざるを得ない異性を相手に「気を使われるから楽」ってのはちょい無神経?と思うだけだけど
>>185を読むとやっぱヤバい方の人かもと思う アイドルとして成功した先に目指してることも結局あんたの言うような男媚なわけだが
それでも彼女たちの意思ではないと言い張るのか
アイドルの目指す先は男媚だよって断言されると
え?そうか?とは思う
男女のサバサバジメジメ論からアイドルにって
随分アクロバティックな話題変換だな
>>191
アイドルの仕事そのものが男媚であるかのように言ってたらそう解釈するしかない
大成功したらアイドルやめるのがデフォなのかといったら違うしな >>193
話それるけど
男アイドルは年取っても現役なのに
女アイドルは一定年齢で卒業なの残念 ここで衝撃の事実
棘まとめ見てたら犯罪率の性差をソースに男は加害者だの差別されても仕方ないだのとleOOG7OGみたいなこと言ってた奴がいたんだが
なんとそいつはプロフや他の投稿読む限りどう考えても男だった
ここに来てleOOG7OGが男だという可能性が出てくるとは
これだから女はに持っていきたい男だと思ってる
ジャップ連呼してかの国叩きをさせようとするネトウヨみたいなもんでしょ
>>196>>197
女性のやらかしを男性に押し付ける浅ましさ醜いね
女性としてあきれ果てる >>197
あたし女だけど〜か
別板なら爆釣れして延々女叩きの流れにできるしな >>197-199
ちなみに例の棘まとめの人は露骨に口調を女臭くしてるわけではないしそもそも普段から同じようなツイートしてたから
女になりすましてネガキャンするのが目的というわけではなさそう 無数の中の1例を持ち出してきて衝撃の事実(笑)とか言われても知らねーよとしか
自分の所属する属性を叩くってそんなにありえないことじゃないと思う
女叩きする女とかごく普通じゃん
男叩きする男だとそんなに珍しがられるもの?
「○○な女」を叩く女(自分は女だが○○ではない)はよくあるけど
女は例外なく叩く女ってのはなかなかいないような…
自分も「女は男を例外なく叩く基地外」って印象付けたいのかなと思った
立場を偽りながらわざと極端なこと言って、その立場の人を叩かせようとする人いるよね
>>204
そうかな?
たとえば「腐女子は差別されても仕方ない趣味だから
一次二次エロありエロなしに関わらずすべての腐女子は例外なく
人目に触れないように生きるべき」みたいな考えの腐女子も
結構いたりするじゃん
「女というものは自分含め男に比べて劣っている」という考えを
内面化しちゃってる女もそこそこいると思う 男は女に比べて犯罪率が高いとか
女は男に比べて体力や知力が劣っているっていうのは
叩きとかじゃなく単なる統計的事実なんじゃ
>犯罪率の性差をソースに男は加害者だの差別されても仕方ないだの
女性専用車があったり夜道で女が後ろを歩く男を警戒したりすることを男性差別だっていう人がいるけど
そのくらいの差別は正直仕方ないと思うわ…
女の痴漢も女の変質者ももちろんいるけどやっぱ男が圧倒的に多いし力も強い
男全般を警戒してしまうのはやむを得ない
「男だというだけで警戒するな」と言われても無茶な話
避ける対象を男って言わずに「変質者」と言えば「俺は違うから…」と言いやすい
仮に変な人に、男を避けてるだろ!と言われても、あくまで変質者を避けてるだけです…と言うことが大事
変質者とはっきりわかってからじゃ避けきれないような
>>206
それだけじゃなくて屑だと見下されて当然だとまで言うのが差別だとしか言われてないんだけど >>208
自衛している女に対して変質者扱いするなブスのくせに自意識過剰なんだよ
って切れてる男はネット上に山ほどいるよ自衛しろ、落ち度があったら加害者を擁護する
ただし見ず知らずの自分を警戒して不快にさせるのは許さないというどうしようもない人種 絡みID:yOCF4T0yの話
絡みスレでも言われてたようにアナウンスとか業務的な声でもからかう奴はからかう奴のに
からかった対象が偶然外人だっただけで世界基準()の声に変えろとか本当に馬鹿だなとしか思えん
他人のからかい一つで声変えてたら身がもたんよ
>>212
英語は普通の声音で話してるのにか?
自分はあの甲高いアニメの声優みたいな喋り方大嫌いだわ 英語圏が好むまたは合うトーンと日本語圏が好むまたは合うトーンが違うだけでは?
世界基準の英語で世界基準の声色で話せって話なら分かる
が何故日本語にそれを適応させる必要があるのか
それをたまたま見かけた外人が笑っただけを理由にあげられても知らんがな
>>213
ID:yOCF4T0yがID変えて登場か
そんなに嫌なら日本から出て海外行ったらいいんじゃないですかね >>213
ならそう言えばいいのに外人代弁装置にして声変だから変えろって風刺の日本人かよ
気持ち悪っ でも近頃は甲高い声で喋る若い子は結構減ったと思う
いい傾向だわ
>>217
自分は大の大人が海外コンプこじらせて気持ち悪い事を言っていた事実に呆れるよ 海外旅行に行ったババアが年金で旅行行ってたら
アナウンスでからかってる外人を発見して書き込んだのが一連の流れか
ほんとクソだな金返せ
>>213
絡みの人、英語は普通の声で、日本語は地声だってのがそもそも破綻してるんだよね
笑った理由も何もかも、全部ただの主観
自分もアニメのキャラ声で実際話してる人はちょっとびっくりするよ
日本でも213みたいに嫌がる人多いとは思う
ピンクの電話はあのキンキン声を売りにしていたわけだし
あんな声は珍しいと言われてたんだから、あの声でしゃべってる人が巷に大勢いるようにも思えない
ましてやアナウンスなんて、アナウンスにふさわしい人が担当しているもの
よっちゃんをたとえにしてたけど、同じ日本人が笑うような声の人がアナウンスするとは考えにくい
あと発音の違いは大きい
ドイツ語とか低くしっかり発音しないと聞き取れないけど
日本語はトーン高めを意識して話さないと聞き取りにくい 自分がこれ嫌いって言えば良いだけなのに
無理に自分の嫌いを正当化しようとして正しい理由作りする奴は本当に面倒くさい
そうそうトーンで違う
日本語は母音が浅くて高め・軽め・明るめに発声すると響き逆にすると聞き取りにくくなりやすい
多くの西欧の言葉はそれよりも深い発声なので低め・重めにすることによって響きやすい
身体的にも身長と声帯の長さは比例することが多いので
声帯が短い=声が高い、声帯が長い=声が低い ということを考えれば小柄な民族はやや声が高めの傾向になるはず
そして実際の高さ(実音)はそこまで大きく変わらなくても
軽く明るく細く浅い発声は高いような錯覚を起こさせ
重く暗く太く深い発声は低いような錯覚を起こさせることも重要な要素
実音が同じでも高低差があるように聞こえる
もちろん高めで可愛らしい声が好まれるというのもえるんだろうけど
どっちみち恥ずかしいから世界標準に合わせろという考え方はおかしい
アナウンスの声マネして馬鹿にして笑ってるような外国人というのは
少し前に日本(他国のもある)の文化やらを徹底して馬鹿にした動画アップして
樹海の遺体をアップで映して喜んで興奮してる動画も作って話題になった
ユーチューバーと同類の類なんじゃないの?
そういう人ばかりじゃないだろうけど外国人代表として例えに出したのなら
外国人はあのユーチューバーと同じ精神持ちばかりという事を言いたいのかもね
>>225
そもそもアナウンスの声マネして馬鹿にして笑うって外国人じゃなくたって
日本の小中学生みたいなガキだって喋り方が変だからって理由でアナウンスはおろか他人の言動を反復して笑うって結構やるしなぁ
大人だとそういう事表立ってしないけど集団でつるんでるような奴だとするにはするから外国人も同じようなもんだろと思う 声真似して仲間と笑うって行為が高い声を馬鹿にしてるとは限らないもんね
単に観光を楽しんで浮かれてるだけかもしれないし
地名がその国だと面白いものだったから受けたかもしれないし色々可能性はある
アナウンス聞いて外国の人が笑っていた=高い声に反応していたんだって結論は
実際はどうか分からないけど、結論ありきで高い声は馬鹿にされているのだって感じしてちょっと違和感あった
いや、小学生の例も含め好意でなく小馬鹿にして笑いを取る考え方だから
根本的に他者をおかしな見下す対象として嗤ってるだけだよ
ようは他人を小馬鹿にするのが当然な人とそうでない人で受けとめ方が違うだけ
実際に声の高さを馬鹿にしてたんだとしても、たまたまその見かけた外国人がそうだったってだけで
日本人以外は皆その外国人と同じ感覚ってわけでもないのに
ほら外国人はこうなんだ!日本は変!って思考に結びついちゃうのが怖い
それとも一日中張り付いてかなりの数の外国人が同じように馬鹿にするのを確認でもしてたんだろうか
それもまた怖いけどw
何でもかんでも白人や男性コンプに繋げないでほしいわ
日本人はこんなに外国人からバカにされてる存在
という風に日本人は外国人に嫌われてるをやりたかったのかもね
この板でもよく日本人キャラが外国人に日本ageさせてる
実際はバカにされてるのにってカプ関連で愚痴よくみるし
その手の人だったのかと思うよ
白人コンプってそういう人の事を言うの?
男女論話が好きな人かなと勝手に思っていた
何か日本の女性は幼く話すのが良しとされているが
海外ではそうではないのだから日本女子も自立してみたいな感じの
>>231
今は逆も多いと思う
外国人からみると日本ってこんなスゲーんだぜ!みたいなの
これも白人コンプの一種だよね 生萌え
同人板的には
生で萌える=カプ萌えする=本を出す、で全部繋がってると思う
異論はお好きにどうぞ
絡み587
>「あの夫婦はいつも仲良くて微笑ましいね」って話してるところにわざわざ「それは生萌えだ」って言わないでしょ
今回の流れの場合はナマ萌えの自覚がないから指摘されたんだろ…
ナマ萌え
個人的には萌えって単語だと本を出したりその二人で妄想したり何か自分から動いたら萌えって感じだけど
その夫婦は仲良いんだねって話で和んだって話なら萌えではなくただの世間話って認識
なんか自分から積極的に動くか動かないかの違いかなと思った
>>236
「その男二人は仲良いんだねって話で和んだ」だと
本出さなくともそれ以上の妄想をしなくとも
一律でナマ萌え扱いされるような気がする 萌えは好きともかわいいともエロいとも違うって絡みに書いたけど、
むしろ複合的で感極まってる感じかも
だからそんなに強い気持ちの無い好きとかかわいいを萌えだと言われると違うって思う
あえて萌えでくくるなら生萌えじゃなくてシチュ萌えじゃないかと思うけどな
あの夫婦だからこそ萌えたなら生萌えだけど大半の人は単に面白エピソードだから反応したんじゃない?
西友に興味ないから名前じゃ声も顔も分からんけどああいう微笑ましい夫婦エピは好きだよ
萌えって言葉の使い方は発祥から色々広がってるし猫の寝顔可愛い萌えるとかも言う人いるし
そこは人それぞれでいいと思うけど、実在の人物に対して仲良くて微笑ましいね程度の感情が
絡みID:mMsPEG6hみたく
>夫婦なら大々的にナマ萌えしてもいいのかっていうと違うと思う…
って言われるようなものかというと頷けないかな
あと、萌えの定義が広がってても「ナマ」が同人用語なんだから「ナマ萌え」って言われたら
同人的な方面の受け取り方する人がいるのは全然おかしくないというかむしろ普通だ
>>241
でも実在の男二人に対して仲良くて微笑ましいね程度の感情は
それだけで「ナマ萌え腐自重しろ」って言われるよ 横からですまんけどさっき流れてきたやつで言われてた男同士で月が綺麗ですねとかキスしたどうこうってのは「仲が良くて微笑ましいね」に入る?
犬や猫の寝顔は正直 くっそたまらん!!って思うから萌だろって言われたらそうですねって思うけど
その辺の夫婦や名前も良く知らない声優さんのやり取りが人として可愛かったとしても
ああ可愛いねぇそのやり取りは好きだわとしか思わないから自分も萌って言うのは違和感だわ
シチュ萌って言われたらそうかなと思うけどそれ別に「その人達だから萌えた」訳じゃないし
自分の萌えの定義は置いておくとして
夫婦の仲良しエピソードにほっこりしたわって意見に
いきなりナマ萌えてしてるとか言われたら何か違うなって感じはするな
>>243
そのエピソードは知らんから何とも言えないけど
同じことしてても男女だと微笑ましくて男同士だと微笑ましくないとかあるの? 生萌え
微笑ましいエピソードを生萌えって言われても違和感しかねーわ
それぞれ人によって定義が違うのも分かるんだけど絡みのID:dWMDcY9eがなんか不憫だ
一夫婦エピソードとしてほっこりした人もいるだろうけど、声優カップルのあの二人だからこそNL的にほっこり〜って反応した人もいそう
例えば嫁が一般女性だったとしても同じようにオモシロ夫婦エピソードとして受け入れられたかどうか
249名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/09(金) 23:46:23.33ID:ZKKr/yve
>>246
いや男女なら良くて男同士がダメとかいいたいわけじゃないけど
男同士の仲良いツイしか見なくない?線引きはどこで引くんだろうなって思って 微笑ましいエピに萌えるとは言わないけど
言う人はカップリング萌えという萌え概念で萌えてるから生萌えでもあってるかな
普通に仲が良いねとかいいねなら分かるけど萌えるとはならないからなぁ
犬猫と人間の組み合わせを同じと提示するのも正直無理矢理感がある
>>248
誰も知らん一般男性と一般女性のエピソードだったらそこまで拡散されなかっただろうね…
「うちの両親の話だけど〜」みたいな匿名ネタでバズるほどにはパンチが足りない気がした
いずれにせよ、知ってる人物かどうか、男女か男同士かを問わず
「仲良くて可愛いな」程度でナマ萌え扱いはいかがなものかと思う >>249
途中送信
発端は「もっとオープンにとかいいつつ男同士の仲良いエピソードしかなくない?こんなんでオープンとか無理でしょ」っていう感じだったと記憶しててそこから腐萌えとかそういう流れになったけど
男同士はキスとかそこまでいってもただの仲良い微笑ましいエピなのかそれともどっから生萌えとかあるのかそれとも夫婦のほのぼのエピソードまで生萌えに含むのかみたいなことがふと気になっただけ 本人がナマ萌えしてると明言してない限りゲスパーにしかならんでしょ
男女だと夫婦恋人という揶揄したり女女だったら百合萌えと言ったりはオタク特有で
仲良いだけで萌えるって言う人は
同人カップリング萌えありきで普段周りを観察してる人達じゃない?
>>252
線引きは人それぞれだけど自分なら
実際に公表されたエピソードを可愛いと思うのはOKで
それ以上の独自妄想をしたら男同士だろうが夫婦だろうがナマ萌えと思うかな
>>254
カップリング萌えの人もいれば単体萌えコンビ萌えの人もいるだろうね 自分もそんなイメージだなぁ>独自妄想したらナマ萌え
夫婦エピだと可愛いねーで終わることがほとんどだけど
男同士エピだと可愛いねーだけじゃなく、こんなことするなんて相手のこと好きでしょとか
もはや付き合ってるよねーみたいな妄想入ってくるのが多いように感じるから
ナマ萌えって言われがちなんじゃないかと思った
絡み530だけど何で他はスルーで自分だけそろこれ?
そろこれされてることを指摘されるのはいいけど他スルーで自分だけって何かモヤるわ
あと同人板に限らずって言ってるのに何でそれで同人板sageになるの
指摘タイミングに530以外も続けてたのに530だけが言われたんならわかるけど
530がそろこれ指摘された後さらに続けてるやつに指摘が入らなかったってのは
単純にそのタイミングで指摘するような人がいなかったってだけでしょ
(519はそろこれ後の書き込みだけど1分未満だからリロードしてないだけって分かるし)
自分は後から見て533以降続けてるのにもこれだけスレ行けよとは思ったけど
すでに流れてるのにわざわざレスつけようとは思わない
あと絡み514
これこそズレた例え話そのものだと思うわ
特殊な例を白いカラスくらい珍しいほとんどないものと考えてる人と
同人界だとそこまで珍しいことでもないと考えてる人で噛み合ってないところもあるのに
前者だけ抜き出して都合のいい例え話してんなあって感じだ
個人的にはどっちの言い分もわかる部分はあるけどひたすら噛み合ってないなって流れにしか見えないけど
>>259
テンプレに書いてあっても、そろこれや誘導レスにリンク貼ってあるだけの再誘導じゃ
うっかり見落としちゃう人もいるしね >>257
>こんなことするなんて相手のこと好きでしょとか
>もはや付き合ってるよねーみたいな妄想入ってくるのが多いように感じる
他人がどんな気持ちでRTしてるかなんてわからなくね? >>258
「同人板に限らず」とは言ってても「オタクの多い板は〜」って言ってるんだから
「これだからオタクは〜」的なオタクsage発言に見えるのでは?
>>259
元レスの不仲って意味を、訴えれば犯罪レベルの深刻なものを含めて言ってるのか
そうではない、受け攻めやジャンル移動でトラブッた程度のことを指して言ってるのかで
噛み合わなくなった感じかな?
後者の意味で言ってた人には、犯罪系トラブルなんて白いカラスみたいな超例外なんだから
それ持ち出すのは揚げ足取りにしか見えないけど
前者の意味で言ってる人には、同人以外でもよくある不仲原因例(金銭トラブルやストーカー)を
なんでのけて話さなきゃいけないのと思うだろうし
そこのすれ違いぶりがよく理解出来てない人には、お互い屁理屈の言い合いしてるように見える
でも「本当に自分は被害者と思ってるなら訴えろ(訴えられないんだから被害者じゃないんだろ)」
と安易に言う人はどうよと思うな
ただでさえ個人が告訴とかハードル高いし、ましてや同人界には諸々ややこしい事情が絡むんだから
簡単に出来ることじゃないだろうに そういう事なのかな
どっちもそれはありえないみたいに言われるとそうではないと思うみたいな事を言ってるんでは
・貴方はこういう事言ってるけど(違う)そうじゃなくてこういう事
・貴方はこう言いたいんだろうけど(違う)こういう事だから
みたいな感じでそもそものスタートがズレてるような
>>259
530の後じゃなくてそろこれ誘導後と530の間にもレスしてる人いるのにそっちはスルーだったからモヤったんだよ >>265がそろこれに気づかずレスしたように誘導した人も530以外のレスに気づかず誘導したってだけじゃないの ナマ萌え
実在している人物に対して和んだりかわいいなとか
プラス感情を持ったら即それはナマ萌えって極端すぎる
実在人物に萌えたらナマ萌えだけど萌えの定義が人によって違うから
揉めた感じじゃないのか
そもそも今の時代萌えという言葉自体がだいぶ廃れてるよね
>>265
519のことだと思ったけど526のことか
いま見てようやく気付いた申し訳ない
まあ自分がまさに同じことやらかしてるからってのもあるけど
>>266の通りじゃない リアルに話題変わったからこっちに行くが絡み662
あの人は腰パンもそうだけど記者会見の態度があんまりにもあんまりだったから
叩かれても文句言えんと思ったわ
国の看板背負って〜とか言うなら尚更アレはない
アレのせいでスノーボード全体が冷ややかな目で見られた記憶あるなー
まあ元々スノボ=DQNで定着してて叩かれ気味だから
age報道がオリンピックで掌クルーにしか見えないけどさ
一部が全部ではないけどスポーツ全般(特に団体競技)そういう傾向あるけどね
>>256
>>257
件の声優夫婦でいうと結婚より前の妻側のエッセイを引用して「ここに書かれてる『あなた』ってきっと夫のことだよね?尊い!」というツイが5000RTとかされてたがこれだと事実以上の妄想を含んでるからナマ萌えになる…のか? 伝記
子供向けだと特にその時に流行してる絵柄に変えるみたいな話を聞いた事がある
今のを見るとやっぱり目が大きくてキラキラしてる絵柄だし
やっぱり分かりやすく可愛いなって思うよ
デブとパティシエ
ホモ楽しみつつ自分もageたいデブの腐女子が描いてると勝手に思ってる
絡み824
あれくらいのキャラデザで日本人キャラってよくいると思ってたからその意見はちょっと新鮮だ
特に成人女性向けっていうの?少し上の年代向けの漫画とかに多いイメージある
好かれ嫌いパティシエ漫画
ヒロインが可愛い可愛くないは個人の好みだから仕方ないけど(自分も好きじゃないし)
さすがに作者の容姿まで持ち出して叩くのはちょっと…
なんか最終的に美人ヒロインは美人しか描いちゃダメとかになっていきそう
登場人物全員善人で不快感のない少女漫画として見ているから
何がアンチをああまで駆り立てるのかわかんなくて怖い
特定層を著しく不快にさせる何かがあるというのだけはわかった
単純に中身とか絵が嫌いなので変な方向に行かんで欲しい
作者の言動ならともかく容姿と絡めて批判するのは好きな作品や自分自身にもブーメランになるし
パティシエ漫画ヒロインよりパティシエの男がヒロインに萌えて「ん"っ」みたい反応して悶絶したり長々と魅力を語ったりみたいな受けを愛しすぎてキャラ崩壊した攻めみたいな反応してるのが嫌いだったな
今はもう少し進展してそういうのなくなってるのかもしれんが
パティシエの男がキモオタみたい
パティシエの男が攻めみたい
導き出される結論は……
絡みと嫌いアンチのパティシエデブ
この漫画好きな人がアンチに対してやたらゲスパーして叩いてるけど熱烈な信者かモメサがいるんだな
好かれ嫌い向きの内容を嫌われ好きに誤爆したとはいえ
1/31の書き込みに今更絡んでる嫌われ好き67みたいなの見るとそう思う
この漫画の内容が不快になりやすいとかどうのではなく
単にツイッターで興味なくてもRTで流れてくるので読んでる人間の絶対数が多いだけなんだろう
この漫画に限らず自分には合わないと済ませるものをネチネチ叩き続けるのは異常
ネチネチ叩くほど目に入れたくないならミュートでもブロックでもすれば良いのにな
ヒロインがデブだからってデブスの自己投影認定ひいては作者の容姿まで持ち出してゲスパーするアンチもそれに対してアンチのコンプレックスゲスパーする信者もどっちもどっちだよな
見てると最近よく見る擁護は一時期うるさかったアンチへののカウンターとして出てきた気がするけど
もうとっくに流れてこないのでどっちも何を言い争ってるんだ自衛しろよって感じしかしない
絡みドS そして絡み842
842も同じ事考えてるかもしれんが壁ドンはドSというか
俺様キャラあるあるの1つに含まれてる行為って感じだな
つまり俺様本人に対象を痛めつけてるという自覚はない
対象が壁ドンに怯えるさまを見てニヤニヤまで行ったら
それは紛れもないドSだが
そしてそれは元々オタクではな少女漫画がそういう使い方している気がするわ
それに前後してオタクの方にも広がってしまったという印象
>>278
いつぞやにもここだか絡みだかで話題になった時興味本位で
パティシエ漫画読みに行った時の感想がまさにそれだったな
パティシエがヒロインへの愛を語るにしてももう少しあっさり淡々としてたり
せめて変顔で愛を語るのをなしにすれば
ここまでの嫌悪感は抱かなかっただろうなあと思った
彼氏が女捨てかけてる主人公への愛を熱く語る作品だと
電脳801少女が毎回浮かぶがこっちは全然嫌悪感なかったなあ
メインの主人公マンセーキャラがその彼氏だけで
周囲sageはなく主人公ダメ人間オチ多かったり
非オタの友人には趣味必死で隠してたりと
むしろ主人公sage寄りだったのでバランスが良かったのかなあと思ったわ パティシエの男はただのデブ専なんだなとしか思わなかったが
言われてみればBLの変態攻めみたいな反応そのままだね
パティシエとデブの漫画色々話題になるわりに読んだことなかったから読んできたけど
ただのギャグ少女漫画だなくらいの感想しかわかなかったけど
こんなに話題になるから凄く突き抜けた作品なのかと期待値上げすぎてしまったせいかもしれない
むしろ内容よりケーキ食べたくなって仕方ない
餡ドー夏はモテるらしいというすごくどうでもいい情報を思い出した
>>288
男が途切れたことないんだっけ
デブ専キャバクラは体重3桁乗ると時給上がるらしいし
好きな人にはたまらん体型なんだろうね >>288
特に日本だとあのレベルのデブが中々いないから需要があるらしいね
あの漫画逆にパティシエは堂々とデブ専宣言してる残念なイケメン&ヒロインメリハリなしの球体デブとかはっきりしてたらここまでアンチつかなかった気もするな 読む前は餡ドー夏クラス想像してたのに思ったより細くて拍子抜けだったこと思い出した
でも、アンチつかないことよりも人気出る方が大切だからね
アンチがつかなくても人気も出なかったら意味ない
あの漫画、確かにデブだけど顔は可愛いから非モテの妄想という批判にピンとこない
可愛いからリアルでもこういう子はモテるよねって思いながら読んでた
キャラが増え始めてからは残念になっていってるけど
あれは冴えないぽっちゃりが爽やかイケメンにときめいてると思わせて実はイケメンのほうがキャラ崩壊するほどぽっちゃりのこと好きでしたー
ってツイッターの画像四枚でオチつける一発ネタがウケちゃってズルズル続いてる感じだろうから
最初からデブ専宣言はネタとして崩壊すると思う
オチとしてインパクト持たせるために過剰に変態っぽくしたんだろうけど毎回だとクドイわな
RTとかで流れてきたの見ると和んで良かったけど
まとめているの最新迄一気に読むと三話目くらいで胸焼けしてしまったw
その時は基本同じ事の繰り返しだったから
パティシエ
絡みの方でも言われてたけど
絵柄とか顔の書き方とか背景とかでなぜか最初外国の話かファンタジーの世界の話かと思ってたら
何話目か忘れたけど突然ここは日本ですみたいな説明が入ってびっくりした記憶
……ここまで書いたけど、RTされてきたものを流し読みだったからきちんと読めてなかったのかもしれない
つーかデブに自己投影できるのってデブだけだろ…
自己投影自己投影って叩いてる奴らみんなそんなデブなの?まあオタクはデブ多いけどさ
こんだけデブデブ言われるならそりゃ乙女ゲーも少女漫画のヒロインも
設定が並でも見た目は標準体型の可愛い顔になるなぁって
これがもしデブ男が美人に溺愛されるストーリーだったらキモオタの自己投影と言われて今よりもっと叩かれてそう
>>300
加速世界の主人公はパティシエほど叩き一辺倒ではなかった記憶 >>303
さすがの猿鳶とかもそうだけどまん丸の男子って愛嬌あるって受け取られるからなぁ
嫌悪感とか全然なかったし不細工だとも思わなかった
丸くて可愛いものは母性本能に訴える?のかな
デブ女とデブ男は同じに扱えない気がする パティシエのやつはぽっちゃりってところだけクローズアップしてる人も中にはいるけど
基本的に作風やキャラの中身とか総合して嫌がってる人の方が多いんじゃない?
だからそこだけ取り出して性別が逆だったらとか言うのもなんか違いそう
中途半端にふっくらじゃなくて、いっそ丸々してたら逆に叩かれなかったりして
自分好みの受けちゃん(男でも女でも)じゃないと
いい男にモテモテ願望自己投影している厨だ
こういうの嫌いスレで定番だからパティシエのも根本的にそういう人が生理的に嫌ってる印象
どんな理由言っても最終的に受けちゃんが好みかどうかで叩く感じ
とにかく気に入らない受けちゃん創作=自己投影キモイって言い出したらコレかと思う
>>305
吐き捨てスレの常套句が「デブの自己投影」「デブ喪しか喜ばない」だから体型に焦点が当たるのは当然では >>304
性別関係なくまん丸デフォルメ(?)されている感じだと
マスコット的な受け方するかもね
極端な例かもしれんが女キャラでも人玉のお茂ちゃんは
そういう感じで愛されてる感じで(自分もあの体格含めて好き)
死の高校の平公みたいな生々しい感じのするデブが
パティシエ漫画の男女逆をやったら
それこそ女性からキモオタの自己投影だなんだ言われそう >>309
元ネタの方は10年くらい前はおもちみたいなもちょもちょしたオッサンだった記憶があるんだけど
遠目で見かけた時に一緒にいた友人が一目惚れってあるんだねとか言い出したのが今でも印象に残ってる
まあ死高校の平公とか加速世界の主人公みたいな二次元デブは別に興味ないらしいんだけど 成人漫画だったら太ったキモオタがお兄ちゃん大好きって慕われてることはざらにある
>>303
むしろ痩せたらわかってないと言われて不評だったなあの主人公 >>312
あいつ痩せたのか
子供の頃は痩せてて活動的だったらしいけどあいつはあの外見だからこそなんか好きだった
美少女に愛されまくってるデブと言えば流石のサル飛びもそうだけどあれ大人気だったな >>313
最新巻や映画でも痩せてなんかないぞ。コラ画像かなんかじゃね? >>314
ビックリした
個性を捨てたのかと思ったけど単なる自分の読み違いか 今更過ぎるのでこっちで
厨ジャンル
以前信者が大暴れした厨ジャンルがあって自ジャンルも散々攻撃された
今のファンは違うからと自分にも言い聞かせてるがそれでもやっぱり○○ファンって大きなくくりで見ちゃうな
厨ジャンルが問題起こして外部から叩かれたりするとざまあみろだとか
自ジャンルにつけたのと同じ因縁をつけられて弁解してたりするとお前らが言うなって思ってしまう
twitterや当該ジャンルスレに書き込んだりはしないし腹が立っても吐き捨て系スレに書き込んで終わりなんだけど
最初に嫌な奴らって強烈に印象付けられるといつまでも引きずるんだよね
長々と失礼
>>316
「ざまあみろと思ってしまうこと」「一まとめに悪い印象もってしまうこと」
それ自体は仕方ない
でも「それを掲示板に書き込んだら批判もされる」定期 厨ジャンル
シリーズが長いから放送終了後も人が多いスレにいたんで
結構言われてる厨ジャンルの人達が何故か全く関係ないはずなのに
定期的に沸いてステマかよって言われたりそれに反応した安置とかも来たりしてスレが荒れたんで
まあ今もその作品全般にもいい印象はないんだけど
何だかんだと当時騒がれたのに今となっては「あれはいいジャンル」「平和だよね」
とか昔からいい人間ばっかりのオープンかつ優良な扱いとか言われてる作品が多いから
所詮はまあこんな感じで昔は良かったってなってくんだろうなと言うのはここ数年で実感した
厨ジャンル
評価が変わるのは仕方ないが当時の信者の狼藉をアンチの工作や対立厨のせいにされるとムカつく
好きなものは悪くないと思いたい気持ちはわからんでもないがそんなもんごく一部だったよ
少数であってもDQN度の高いキチがいればいくらでも荒らせるんだし
厨ばっかりなジャンルってのが、一部のキチを見ての決め付けである可能性も大きいんだよな
勿論実際問題児の多いジャンルだってあるんだろうが
ジャンルの民度に限らず
統計的根拠も無い「私の見た範囲ではこうだった」っていう体感ほど当てにならないものはないし
そんな当てにならないものを元に何かを主張したら反論くるのは必然
絡み下の底上げ
実際に自分たちの生活にも関りかねないからというのはかなりの人が思っていることだろうね
貧困JK叩きが最たるもの
絡み奨学金
まさに馬鹿高い奨学金返してるFラン卒だけど返せなくなった人に対してずるいなんて思わないわ
誰だってどうにもならないことはある
奨学金
体験からの推察でしかないんだが
「なんで馬鹿なくせに借りるの?」みたいに上から言うやつって
十中八九自分は国立卒じゃないし奨学金も借りてない側の奴なんだよな
世間の返済問題を解決したいとかそういうんじゃなくて
無条件でマウント取れる(と自分では思ってる)相手叩いて溜飲下げたいだけ
当事者にしか分らないんでしょ
貧困で苦しんでいる人に対して「スマホ盛っているから保護はいらない」といわれて苦しんでいる人が少なくないっていう記事を見たし
私立無償化とか子供の教育を考えたらメリットしかないのに反対されているし
徹決
個人的にあれで一番マジかよってなったのは
本編ではそんな描写がなかったのにあの世界では同性愛が普通で結婚も出来るって設定があって
その上でヒロイン二人が戦いの終わった後に結婚してるって事だんだよなあ
なんか「一人でずっと頑張ったら本編終了後に推しカプが結婚して嬉し泣き」
みたいなまとめまで作られていい話っぽくなってたけど
いや同人関係なく単純に驚きだよ…
そろこれ早くね?って思うけどされたからこっちに
絡み 人魚パロ
今まで通ったジャンルで2回しか見たことなかったから
逆にどういうジャンルやカプだと多いのか気になる
現代モノの明るいキャラ同士でハピエンの多いカプばっかりだったせいかな
っていうか十中八九そのせいだろうな
>>326
お渡し会→同性婚
その後のブックレット→養子縁組イメージ
この作品の毎度の事だけどふわっとした設定しかないんじゃないかな
絡み人魚姫パロ
いくらなんでも質問者可哀想だ
複数ジャンル渡り歩いてきたけど童話パロの定番だと思う 個人的には(自分でそれ目当てには検索しないから)童話パロをそこまで目にすることないので
ジャンルで2回見たなら充分に思えてしまう
例えば赤ずきんパロや白雪姫パロは10回見てて人魚姫は2回とか差があるの?
>>327
カプ違うと流行るパロが全く違ったりするよね
自カプは何故か一時期ラプンツェルパロ流行ったわ 現代学生スポーツジャンルだったけど巨大ジャンルだったから普通に見た
>>329
ID変わってるかもしれないけど327
今のカプだと10回と2回じゃきかないレベルで歴然と差はあるよ
多分キャラ的に合わせやすいってのもあるんだろうけど大抵の人が赤ずきんはやってる
なん質見てきたけど自分も人魚パロ少ない界隈だけどキャラに合わないからだと思うし
定番なとこもあるだろうに質問者の言われようは可哀想だな
>>331
ありがとう
確かにそういう系統のジャンルは似合うの多そうだね >>327
そろこれの速さ異常だったよねw人魚ネタ語られたら都合悪いのか
自ジャンルカプでも人魚ネタ一時期流行った
童話パロはネタが思いつかない時でも手軽に書けて便利だから
厳しい言い方すると、そればかりの人はお手軽に逃げてるんだなと思う
どこのジャンル行ってもすぐにカプを結婚させて子育てネタしか書かない人と同じ 既存の作品やキャラを利用したお手軽二次創作に逃げてる奴が何言ってんのw
自分の萌える鉄板ネタをいつも書いてるとは思わず逃げてると思うあたりが
自分が世界の中心の人なんだな
声でないの萌えるじゃん
こういうのってリョナとも何か違う属性だよね
徹決は信者もアンチも作品は叩いてて主人公勢か好きか嫌いかだけで分かれてる感じ
>>337-339
自分も逃げてるくせに「お前の方が俺より多く逃げたやんpgr」するって
まさに「五十歩百歩」の寓話まんますぎて… 二次創作って逃げなの?その前提からまず分からない…
作品やキャラが好きだから二次創作するんであって
自己実現<<<<<<二次創作な人が多いんだと思ってたけど
もちろん逆のいわゆる175と呼ばれるような自己実現・自己顕示欲>>>>>>二次創作って人がいるのは分かってるけど
基本はただ好きだからこそその作品の二次をやりたいが原動力かと思ってたよ
二次は原作が好きだからこそやるものだとは自分も思ってるけど
自分>原作な人って悲しいことに結構いるよ
童話パロやりたいってのも逃げというわけじゃないから嫌味返されてるだけだと思う
自分のネタ拝借(二次創作)は綺麗な拝借
他人のネタ拝借(童話パロなど)は汚い拝借
そういう棚上げ二次者も残念ながら少なくない
絡み405
ザマァが何に対してのザマァなのかが分からない
三次創作ザマァってことは映画に対して言ってるっぽいけどそれなら尚更分からない
三次創作なのは隠してないようだから何に対してなんだろ
>>347
絡み405は漫画家が動いたことを褒めてるけど、20年以上も前に死んでるんだよね 松次男の谷田騒動
谷田は断言避けてるけどモデルにした医療関係者はいるみたいだから服装とかポーズ見るに言われてるその職業だったんだろうなあ
次男信者の公式やコラボ先凸はジャンルじゃ有名な話だしつい漁ればざくざく黒歴史出てくる
今回の凸の人も谷田の返答の文章わざわざ変えて関係者の印象が悪くなる表現で拡散してるのモヤるし
その職業の人に対して失礼だって言ってる人達も結局は次男がその職業やるならキャンセルするとか自分達が一番失礼なこと言ってるのもモヤる
谷他次男
ざっとみたところ
もし本当なら職業を馬鹿にしたデザインだから購入辞める
ってニュアンスが多かったんだが?
職業自体は別に嫌がってないのでは
刀の被害者は泣き寝入りしてるに違いないもそうなんだけど
叩きたいもののために公式の発言ガン無視して自分の妄想こそが正しいって奴いるよね
公式凸よりも誤った情報を公式として拡散する方がよっぽどまずいんだけど
面白ければ嘘でもおk、正しい情報でも自分達にとって面白くなかったら叩くって末厨は本当に嘘松気質だね
谷田の次男騒動って四男推しのアイコンの人が谷田の人にこっそり聞いたんだけど肛門科確定って言ってたよみたいなことを呟いたせいじゃないの?
谷田凸した人が次男攻地雷ばかりだったから色々言われてるんだよ
訂正はこれですって言ってるやつの地雷とかプロフとか固定ツイあったりとかして
外野だから凸った結果とか文章とかわからないけど、信憑性の無い「公式設定」が出回って、それが本当に公式設定かどうか確認するのはそもそも凸なの?
信憑性のないまま公式らしいよーで広まるほうがダメじゃない?
次男攻め地雷だからって何が問題なの?
地雷あったら公式に説明求めたり訂正したりしちゃ駄目なの?
地雷あってもいいけど公式に説明求めるのはただのクレーマー
次男厨の公式凸は有名だからー掘ればザクザク黒歴史がー言うけど
それ別に次男厨だけじゃないから端で見てれば末厨痛いでしかないって思いましたまる
まず今回の論点に過去のやらかしは全く関係ないと思いました
痛いやつを次男厨「だけ」に限定して自分等は責任逃れの方が悪質に見えるけど
過去やらかしはともかく今回の問題点は最初にいい加減な呟きしたのが悪く見えるけどこれ呟いたの次男厨じゃないんだね
でもまぁ都合よく悪役作れば他は平和だもんね仕方ないね
次男好きの人は黙って公式全肯定して金は出せ嫌なら出てけってことだよ
凄いジャンルだな悪い意味でカルト宗教みたい
>>359
事の次第ざっと調べたけどお金の取引発生するグッズを予約した関係上
商品に詳細求めるのをクレーマー扱いするのはどうかと思う
嫌なら買うな!て話だから嫌なものか確認する意味じゃないのかな 受け攻めなんて言ってないんだけど
肛門科医なのは本当ですか?て問い合わせした人が次男攻め地雷なのは別の話
tnt松は最初に言われてた職業設定と各キャラの衣装と小道具のデザインが肛門科医以外はかなりあってるんだよね
内科医→衣装は白衣で小道具は手帳・ペン・薬
外科医→衣装はスクラブに手術帽で小道具は脱脂綿・ピンセット・開腹器
小児科医→衣装は裏地が動物柄の白衣で小道具は宇宙人ぬいぐるみ・惑星
看護士→衣装はケーシーとナースキャップで小道具は包帯・ハサミ・体温計
詳しくないけど理学療法士→衣装はケーシーで小道具はデータファイル・写真もリハビリ関係だしそんな感じのお仕事なんだろうと思う
これで肛門科医→衣装は白衣にスクラブで小道具?は薔薇で当のスタッフの説明が「肛門科医だから薔薇」だったらしいから薔薇=患部のメタファーだとしてももっと他に何かなかったの?とは思った
tnt公式も凸を受けて呟いてたけど「医療従事者をモデルにした企画で特定の職種を設定してるものではない」って風に説明して
謝罪はむしろ最初に設定流した人に対して「デザインについてスタッフ個人の見解が公式見解になるような伝え方をしてしまった」「迷惑かけてごめんなさい」って感じの謝罪だったし
次男ファンはこれまでにも公式ゲームとコラボグッズと公式コミカライズの表現に「次男がカップリングの攻めに見える」ことで凸して
後から「内容に一部誤りがありました」って変更させたことがあったからまたなのかと思った
過去にあったから今回もこう!て決めつけが凄い気持ち悪いんだけど
過去のも必ずや凸位で設定変えたと思い込んでるのもヤバくない?どれだけ影響力ある扱いなのよ
>>355
アイコン四男だけど四男五男推しだよその人 この流れで思い出した
とある女キャラのボイスが少し前に編集されて過去の男言及部分が削除されたの笛号だったか
別に騒がれても問い合わせもなかったのになんだったんだろう
運営の意図しない受け取り方を危惧したのかな
肛門科医だとしてもそれが=公式で攻めを意識してるってなるのが一番わからない
件の絵は知らないけど単純に松らしい下品ネタのひとつじゃないのか
今回に関しては仮に本当に肛門科医が公式設定だったら流石に谷田の企画者がどうかしてると思う
肛門科医そのものが不味いんじゃなくて薔薇と組み合わせるのがどうかと
それなりに高い買い物だし購入を検討してる人が問い合わせるくらいなら有りだと思う
今回問い合わせた人の人格がどうとかはまた別の問題
次男厨アンチが過激なだけで問題のキャラが次男じゃなかったら凸者の人格否定とかしてまで叩かれてなかったんだろうな
発端となったツイの情報が曖昧だったし谷田がもう否定してるのにきっと設定は本当だったんだ!とかいうのは谷田への侮辱だと思うよ
谷田のイメージダウンさせてまで次男厨叩きたいってのはちょっと理解できない
次男厨が害悪だということに浸るために今回の件も谷田が次男厨に屈した扱いになるんでしょ
なるんでしょ、じゃなくて>>349見る限りもうなってる 皆が皆そういう考えではないと思う
発端と言えるツイートは四男五男界隈の人だったからそっちがやらかしを誤魔化す為に次男厨に擦り付けてると思った
少なくとも自分はね
>>349はそう仕向けたい次男厨アンチなんじゃないの
今回の件で次男厨を過度に悪く言うのはアフィに踊らされた馬鹿と同レベルだと思うけどな なんか四男五男界隈を悪く言いたいだけなのも普通にいるのがな
元々タニタ側が出した情報で公開も許可得てるが事が大きくなったからすぐに謝罪して混乱を避けるために削除対応も早かった
タニタが情報公開者に迷惑かけたとしっかり謝罪してるのに責めるのもね
絡みストーカーキャラ
吟玉の混同はあの容姿で損してると言われがちだが、むしろ得してね?と思う
いくらストーカー要素が無理なんだと言っても
イケメンだったらそんなこと言わないだろって擁護が必ずと言っていいほど出てくるし
あんなに一途で誠実なのに容姿のせいで可哀想って擁護もしてもらえる
これが人気キャラ、イケメンキャラだったら(吟玉なら吟、肘、置き、可夢偉あたり?)
ストーカーキモいって意見が出たら、いくら見目が良くてもストーカーはないよなって同意を得られるだろうに
>>380
例の人は対応早かったのは知ってる
でも谷田公式アナウンスがあるまでその周辺でも次男肛門科wwwて言ってたのに
いざ否定されたら次男厨だけのせいにする流れってのも見ててちょっとおかしいと思ったんだよね
そもそものその人が余計なこと言わなければ良かったのにって思ってしまったよごめん 四男五男周辺じゃなくて次男関係周辺の反応が大きかったかな
まあ次男関係ない側なら反応が薄いのは当然か
その周辺というか発信ツイのリプとかの意味ねわかりづらい言い方でごめん
絡み632
そんなに困惑するのか…そして困惑させるからやめようってなるのか…
挨拶の常識にも色々あるんだな
相手が困惑するから自分から挨拶できなくなったってのは百歩譲ってわかるとしても
先輩が挨拶してきたのを返さない理由にはならないよね
>>385
身も知らぬ人から挨拶されたら困惑はするんじゃないか?
後、職場自体が電話とかであまり挨拶できない環境のせいで段々と挨拶する習慣が薄れちゃったって感じだった 同じフロアでも部署が違えばそんなもんだよなあと思った
勤務時間が同じな関係で退勤前などに挨拶、軽い雑談程度はするが
名前が分からない、だから向こうが声かけてきた時に
ちょっとビックリして後で「ああ、あの人か」と思い出した事ならあった
絡み 挨拶
相手が泣くほど人を叱りつける知人、それを見て引く私
このパターンの話で引っ掻き回すの何度も見た
引き出しの少ない釣り師の可能性高くね?
訂正ツイートって元ツイートより広まりにくい性質あるけど
tnt凸の人の訂正ツイートはtntからの返答に書いてあった「関係者の個人見解」って言葉を「従業員の二次創作」って言い直して書いてたり
元ツイートの人のアカウントを書いてたりしてて
これを拡散してしまうと返答文に書いてない表現の拡散や元ツイートの人の晒しに加担してしまう仕様になってるのがなんか残念だった
可愛くてモテるタイプとかいう挨拶に無関係で要らん情報を書いてるのを見ると私も釣りかと思った
自分は最初問い合わせの人じゃなくて検索したら愚痴垢らしきのに引っ掛かってそっちが該当元ツイRTしてて知ったなそういう人も結構いるのかもね?
キャラのネタ扱いは轍決の団長も酷いけどこっちは公式関係が今のところあからさま便乗してないだけましだなと思うけど
超炉簿参戦が今から怖い
絡みサムゲタン
あのアニメ監督今期も原作付きアニメで地図改変やらかしてるみただけど大丈夫かな
今のところ変な騒ぎじゃないみたいだけど
×結構いるのかもね?
○結構いるのかも
打ち間違いです
>>364
>次男ファンはこれまでにも公式ゲームとコラボグッズと公式コミカライズの表現に「次男がカップリングの攻めに見える」ことで凸して
>後から「内容に一部誤りがありました」って変更させたことがあったからまたなのかと思った
これもしかして最初に次男と四男のグッズだったのが兄弟順に変更されたグッズのことを言ってる?
次男×四男表記にキレた次男受けが凸したから変更されたと騒いでたのがいたけどそもそもその凸した次男厨そのものがどこにも見当たらなかったはずだけど >>381
美形補正と同時に非美形補正もあるよな
外見が華のあるイケメンじゃないから叩かれてるor人気がイマイチなんだ本当は誰よりも良い男なのに
みたいに言われる傾向
ジャンル関係なく本当に外見以外マイナス要素ないぐう聖キャラだからそう言われてるなと思えた事の方が少ないから
むしろ得してると思えるっての解るわ
そもそも作中で起田なんてメガネ外した心鉢と同じ顔だの吟さんと肘仇なんて髪の毛しか違いがないだのと
自虐メタネタにする位顔面には大差ない漫画なのに美形だから非美形だからって言うのもなんかアホらしく感じるが 確かに逆補正あるよな
そのキャラの言動が嫌いなのに「結局美形じゃないから嫌なんだろ?」「美形だったら叩かないだろ?」とかね
金堂さんは嫌いじゃないし読んでる分には気にならないけどリアルで考えると男女双方から勘助フルボッコ案件だわな
逆補正のせいで嫌いと言えないって愚痴はたまに見るね
椅子の嘘ップとか船新しくするときの身勝手さや
2年後成長したかと思いきややっぱり逃げ出したりという
行動を見て嫌いってなってもどうせ非美形だから〜言われるって愚痴とか
かなり前だけど素らむ団区の五理とかも見たことあるな
挨拶関係
後輩に礼儀正しくて誰にでもフレンドリーに接するのに挨拶だけはしない子がいて謎だったな
挨拶
非常階段で間違いなく無関係の人にウッカリ挨拶した事何度かあるけど
相手は何も気にせず普通に挨拶返してくれたけどな
お疲れ様ですくらい誰に言われても困らないし困られた事もないわ
挨拶されて困る理由が分からん
その後会話しろっていってる訳じゃあるまいし
>>401
挨拶した相手が誰か分からなくて気にしてしまうとか色々あるでしょ あれは誰なのか気に病んでなにも手に着かないレベルなのかな
挨拶してきた側も常識的な礼儀で挨拶してるだけだから気にする必要ないんだけどな
コミュ障だからこそ挨拶だけはちゃんとするようにしてるけどな
挨拶しないとそれこそ注意されたりとか余計な問題増やすだけだし
定型文言うだけで回避できるんなら挨拶した方が気が楽
流れで挨拶してるとたまに、さっきした人にもう一回しちゃってあああ!ってなる
今見てみたけど谷田に凸した人谷田公式から訂正ツイート出たからって自分の訂正ツイート消したんだね
ちょっと問題ある訂正ツイートだったから消したのはよかった
>>397
これ本当に解る
個人的に原作で明らかに良い奴扱いを受けてるけど冷静に見たらやってる事自己中クズすぎる
みたいなタイプは悪役の何倍も不快感強くて受け付けない
作中でちゃんと問題行動扱いされてれば犯罪者キャラでもフィクションのキャラとして好きになれたりするけど
空気読まない距離なしで図々しい自分の価値観押し付けて説教や暴力振るう
同じ事したAとB見てAは許すBは許せん罰せとか言い出す
こういうタイプとにかく嫌いなんだけどこういうのに限って不器用な善人として描かれてて
大体非美形と言われやすいデザインもしてるから「こういうキャラの良さが解る奴は中身を見てる」風潮が出来るのに反吐が出る
外見がどんなであっても大前提の言動と原作中の良い奴扱い強要空気がある限り無理だっての
どうして中身が嫌われてるって考えに至らないんだ 絡み混同
警察官がストーカーという犯罪行為やってんのに、根はいい人だの一途だの殴られて可哀想だの顔のせいだのという謎の擁護が更に嫌悪感を増す要因になってる
>>409
混同じゃないキャラだけど前に嫌い系スレで癖のある外見のキャラ出したら速攻でそう絡まれた事思い出すわ
外見はどうでもよくてその言動や立ち位置が嫌で書いたのにな
非美形マンセーって男女双方に一定数いるからめんどい >>409
混同以外でそういう嫌いなストーカーキャラ数人知ってるから滅茶苦茶わかるわ
混同もそういうとこ嫌いだけど
でもそういうキャラが非美形と言われると微妙だなと思う
擁護されるのは大抵混同みたいにどっちかというと残念な美形寄りだし ここら辺の話は美形じゃないキャラを好きな自分に酔ってるとかそう言うのも出てきそうでそれはそれで面倒くさい
>>410
なんかこう
根はいい人なら相手が嫌がってることしないよね?
一途ならなにをやっても許されるの?
ストーカーやらなきゃ殴られないのは原作でも立証済み
っていちいち反論したくなる擁護つくんだよな
しかも混同さんが非美形なのが嫌なだけなんだろっていう大前提の上で >>413
混同も別にブサメンじゃないよな
最新話ではかなりかっこいい容姿になってたし
作中の扱いがストーカーと相まってモテない認定されてるだけで
混同はストーカーだけど返り討ちに合うという扱いされるから
漫画の中のギャグとして受け取れるし嫌いじゃないけど
こんないい人なのに虐げられてて可哀相とか言われると
オイちょっと待てそれは話が別だとなる 単純に混同が好き、非イケメン好きな自分が好き、とにかく多江を押し付けたい
いろんなのが入り交じってる
混同さんは作中ではストーカーゴリラ扱いだからまだキャラとしては嫌いにならずに済んでる
でもぶっちゃけ混同さんを一途とか不器用とか言って擁護するファン見るたびに好感度は落ちてる
あと普通に男前系のビジュアル貰ってると思うから非美形だから叩かれるは違うだろと思ってる
混同さんみたいなキャラで作中でも擁護されるキャラはキャラ自体が無理
新鮮組ポジのキャラが図々しい理解を求めてくるってだけでも嫌悪感酷いのに
吟さんや真八ポジのキャラがお耐えさんポジのキャラに混同さんポジのキャラを受け入れるよう諭して
音瀬さんポジのキャラがいい女ぶって非難して鹿倉ポジのキャラがアネゴは酷い女みたいに軽蔑して
逃げ道塞がれてあの人の愛がわからなかった私が未熟だったのね!みたいになる作品はほんとキモい
ストーカーに限らず迷惑行為全般で仲間なら許すべき悪気がないなら許すべき愛情由来の行為は許すべき
みたいな迷惑ぶつけられるキャラはそいつ専用のビッグマザーか何かなの?って空気が無理
発端?の嫌いカプ705が幸ちゃんにはそれほど嫌悪感ないってあったが
2人の性差もだが作中・作外での扱われ方の差かなと思う
幸ちゃん→仕事できるし良いところもあるけど変態
混同さん→変態だけどいい人、いい漢 みたいな
最初のアプローチは間違えちゃったけどじっくり付き合ってみたらいい人じゃん
で済ませられないようなことやってる(個人主観です)のに
一応萬屋たちの反応はストーカー扱い、変態扱いになってるとはいえ
全体的な雰囲気が混同肯定派な感じなのがダメなんじゃないかと
>>397
嘘ップといえばずっと前に「流フィや祖路じゃなくて嘘ップが好きなやつはキャラの中身を見てる」
的な主張を見てイラっと来たわ
泣いたり逃げたりはしつつも最後には頑張るキャラも嫌いじゃないけど
こっちは自信に満ちてて弱音吐かない逃げない性格のキャラのほうが好きだわ 絡み将棋とオリンピック
どっちもすごいと思うけどどっちにも興味ない自分からしたら
チラシの人が何に対して腐ってるとまで言うほど不満なのか分からない
ニュースアプリからはどっちも号外通知が来たし両方話題になってるやんって感覚だわ
ただスポーツの方が熱狂を得やすいだろうからスケートの方が多少熱を伴ってるだけじゃないのか
殊に4年に一度の世界一を決める舞台ならなおさら
>>421
いつもの人だから考えるだけ無駄だと思う >>422
あ、コテ的な人なんだ…
男女ネタの人とマチズモさんは知ってたけどこの人は知らんかったありがとう >>422
絡みで言われてたけどそのいつもの人ってのがよくわからん…
銀盤の選手アンチかなとは思ったけど
いつもどんなレスしてる人よあれ >>419
ギャグ的にキチガイストーカー扱いされても
シリアスモード中の描写や部下からの扱いでストーカーを応援すべきみたいになってるのもさる事ながら
そもそもの一途って前提に疑問が出るようなキャラ付けなのも嫌がられてると思う
多江とは別に女にフラレまくってるらしい発言があったり(アニメの台詞では女を多江に修正されてたけど)
結局こいつは外見好みな女なら割と何でも良いけど多江ならイケるという謎の勝算で動いてるだけじゃないのか感が拭えないんだよな
冊ちゃんはガチで吟さん一筋っぽいのに >>421
銀盤の場合は身体的な理由的に20代までで
年々目に見えてレベルが上がってきているから
金の選手を超える選手が出るかもと思えるけれど
将棋の場合はまだ中学生なのに強すぎて
生涯ずっと伝説を作り続けて不滅の記録を作りそうな感じがするから
もっと話題にしても良くないかなと思ってしまう
将棋を知らない人間の勝手な神格化だし
腐っているはおかしいけれどさ >>426
その考え方で行くと生涯ずっと伝説を作り続けそうな逸材なら今後もずっと話題にされ続けるだろうし
むしろ選手生命の短さや先が見えてるというならその短い一時の輝きにスポットを当てるのは
特に不思議には思わないかなあ
自分は将棋ならルールは分かる(棋士戦には興味ない)
フィギュアというかスポーツはルールもわからないしオリンピックすら見ないし興味ない勢だけど
興味はないけど嫌悪してるわけじゃないからこの時期話題がそれ一色になっても別にって感じだ
サッカーのワールドカップとか野球の時もいつも盛り上がってるみたいだしそれと同じ感覚 将棋とオリンピック関連
他の人も言ってるがそりゃ四年に一度の世界一を決める大会の方が規模でかいし大々的に取り上げるだろ
将棋は確かにすごい事だけど基本国内のみでしか通じない話題だし言っちゃ何だが勝負してる絵面がスポーツより地味で映像や写真映えしないし
将棋も昔に比べたら取り上げられてるし話題にもなってると思うけどな
そもそもオリンピックと比べるのがなんか違う気が
永世七冠の時はかなり騒がれてたし日本限定でも凄いニュースになってたよ
今回だって十分ニュースになってるし
注目の若手と七冠とはいえタイトル戦ですらないんでしょ
オリンピックメダルと比べてブーブー言うことか?
>>426
正直その考えは異を唱えたいかな
「将棋には五輪相当の大会が無い」とか「今回タイトル戦でもないのに十分報道ある」とか色々理由あるけど
記録の話するとfujii6段ってまだ目の前にある不滅の記録=竜王のタイトル獲得数をはじめとした他の棋士達の記録をあとどれだけ破れるか?って立ち位置で
タイトル獲得数記録なんて最速でも17年はかかるし今のうちからこれ以上センセーショナルな報道増えても凄く複雑だw
完全に私情だけど気が早すぎると思うし今の報道量で全く不満ないよ…
神格化はもうちょっと待って欲しい マスコミに騒がれ過ぎて本人も迷惑じゃないかと思う事も多いし
実はオリンピックで話題が逸れてありがたいくらいかもね
今回のは読みは違うが羽が生れる苗字の人が
片方が勝って片方が負けたというのがややこしいとざわついて話題になってたな
報道はそこまで多くなってないけど、TLがW羽生ネタで盛り上がってるので、
実際よりも報道が過熱してる印象が生まれてる気がする
>>433
マスコミの行き過ぎた報道はアレだけど
正直こういうのもウザい
〇〇は本当は迷惑がってて内心ホッとしてるだろうみたいな勝手な同情&決めつけとか
やめなよ男子ー〇〇ちゃんが嫌がってるじゃなーいと勝手に親切ぶる女みたい >>437
ひねくれてるなあ…何かあった?
どんな意見も言い過ぎるとうんざりするのは分かるけど
迷惑かもって段階の言葉を決めつけてるとは思わない >>423-424
「自分の望むとおりの流れにならないから(この場合なら自分が希望したレベルにまで将棋の話題が盛り上がらないから)
日本人は、あるいは同人板の住人は、糞だ、底辺だ、腐りきってる〜」と極論言い出す人が、以前から居ついてる
全て同一人物なのか、その人の主張パターンを真似た成りきり荒らしかどうかはわからないけど >>409
分かる
非美形なだけでキャラが非難されることってそうないんじゃないかと思う
他の要素で嫌ってついでに容姿まで叩くような人はいるけどこれは美形キャラにもついてるし
混同さんも別にブサメンというわけでもなく内面や行動への批判は散々出てるし
ただイケ認定もそうだけどそういうことにすれば相手を容姿だけで判断する奴って批判できるもんなと思ってしまう >>439
極論言って反論されると全レスしてくる人?
今回かなり絡み方あっさりだったからただのフィギュアアンチなのかと思ってしまった >>440
顔に限らずAの○○なところが嫌だって言われてるのにAが□□だから叩かれるって言う人全般嫌いだわ
擁護したいなら話ズラさずにその○○なところをダイレクトに擁護しろよ、擁護できる場合は
あと恋愛関係のアプローチはイケメンブサメン関係なく相手との人間関係で許される範囲が変わるから
半分ネタだろうとイケメンなら許されるって発想持つ時点でモテなさそうな性格の人だなと思う フィクションだろうがギャグだろうが許せる許せないの範囲は人それぞれって話なだけなのに人格批判までし出すともうダメだなって感じ
>>440
ストーカーキャラとは別問題だけどよくある
非美形だからモテないって主張するタイプの漫画も大概ツッコミ所満載だと思う
fkmtの9630なんかも前作の時点では真面目だけどアホで不器用だから誤解され
暴走してしまうから女にもモテないし男からも煙たがられてしまう
っていう描写されてて肩入れしたい気持ちも大いに湧く本当の「中身は良い人」だったのに
続編になった途端嫌われるのは醜いせいだし本人は悪くないのに差別されて可哀想って扱いされ
弱者の立場に胡座かいて犯罪に走りまくってもしっぺ返し一つないという
クズ中のクズにされて非難轟々だし
前作では外見で女を差別する要素もなくただ非モテが過ぎて性欲刺激されると相手無関係に暴走してしまうって設定だったのに
続編じゃ入院中若くて可愛いナースじゃないとやる気出ませんと中年婦長を差別無視
その癖自分はマスコット扱いでチヤホヤされる事すら逆ギレかまし自分勝手な理由で不潔なホームレスになりながら
アイドルファン相手には人を見た目で判断するな!と名台詞的に上から説教かますっていう
中身も言動も不快要素以外何もない存在に成り下がったからな
これで未だに主人公が非難されるのは見た目がキモイからで差別するババアや一般人が醜悪として描かれ続けてるとか
本当に作者の頭に何が起こったんだと思うわ チラシ790-791
気持ちは分からなくもないが選手選びに人間性とか持ち込むのは違うと思う
555のレスも読んだけど相当イライラしやすい状態になってて怒りの矛先があの選手に向いちゃったのかな
精神科行って少し頭冷やすことをお勧めするよ
精神科まで行かなくても寝不足が主な原因っぽい
一日だけ、11時くらいに寝て9時頃起きて家でごろごろ〜って時間を過ごしたら
選手への怒りなんてあっという間に落ち着くかも
話ずれるけどなんかアンチ活動ってストレス発散の効果が一時的にはあるのかな
瞬間的に怒ることが単に気持ちよかったりその気持ちを誰かが認めてくれてすっきりしたり
でも魂かけてまでやってるような人を見るとアンチしてることで自ら磨り減ってるようにしか見えなくなってくる
790は寝不足でイライラしてるのが原因だと思うけど
ストレス発散のために些細な気に入らない部分に八つ当たりしてるタイプじゃなくて
アンチ対象自体がストレス源になってる人は自分をその対象から自発的に隔離するか
その対象にイライラしてもどうでもいいくらいもっと楽しいこと見つけないとどうしようもないんだと思う
たまにいる原作は嫌いだけど推しは好きって人が典型的なタイプだけど
原作自体がもはやストレス源になってるのに最新の推しを見るためには原作見ないといけない状態になって
楽しむために推しを追いかけるのが嫌いな原作を見るのとセット→新たに生じたストレス解消に原作叩きの流れ
原作自体がその人のストレスをなくす方向に寄せてくれる可能性が大体の場合ほぼない以上
もう推しごと目に入れるのをやめるか推しよりもっと好きになるキャラや実生活上の趣味を見つけて
推しの重要度を相対的に下げてストレス軽減するしか精神の安定をはかる道がない
>>444
不思議な力で変身したりイケメンと体が入れ替わるタイプの作品だと
ブサメン状態でいかに顔面で差別されてるかと描写する割りに
いやその思考や態度普通にクズなんだけどってキャラが殆どだな
クズとまでは行かなくとも下品だったり距離なしだったりと
嫌われる要素は十二分にあるのにとにかくモブをブスブス攻撃するクズにして
主人公は可哀想な善人ですと強調
でイケメンになった途端チヤホヤされて同じ事やってもマンセーされます!って
「ねーよ」としか言いようがない気持ち悪い展開になってるのがデフォ 今更だけど絡みスレ537
嫌いカプの718だけど祭回やさらば回は知ってる
その上で自分はむしろそれが受け付けなかった
いくら元からギャグとしてネタにしてきたとはいえ
結局しつこいナンパ程度の扱いで済ませちゃうんだ…と思ってあと絡みやこれだけで他の人も書いてるけど
理由をはっきり挙げてるのに混同が本当はいい人なのを知らない読んでない
顔だけで嫌ってる扱いされるのは納得いかない
>>444
あれは作者の思想が老害化してしまったのか
被害妄想系ガチクズ喪男が自己投影出来る用に振り切ったのか何なのかは気になるな
ブサイク喪男設定なのになろう系のスタイル取ってる漫画と言われてるのには納得した 絡みID:d1NQX3BF
そんなに誘導が不適切だと思うなら絡み119の納得したようなレスは何なんだ…
同ジャンル者嫌い4Ku7OjO0=暴走公式858・863・870・882
自分が狂ってることに気づかずにまだこんな自己主張続けてるの
他のキャラやモンスターのグッズが出てることだって偏った見方してなければ普通にわかるよね?
「かわいいよね」のオンパレードとか何言ってるの?ツイで検索したら普通にアンチの暴言が出てくるのに?
かわいいと言ってる人だって嫉妬と言われたくないからというだけの理由でそんなこと言ってるんじゃなくて普通にそのキャラのことが好きなだけだと思うぞ
そもそも自分の気に入らないキャラを叩いてくれないから嫌いになるって自己中すぎ
これで被害者面してるのもはやサイコパスだよ
>>453補足
同ジャンル者嫌い内のレス番は473です 暴走公式867
アニメもゲームも初代から一貫してスタンスは前者だが?
観てないくせに伝聞だけで適当なこと言うなよ
暴走公式872
いや違わないから
強いて言えば今世代の耳っ九が加わってるぐらいだよ
まさかあのおかしな人のレスを信用してるんじゃないだろうね
電子書籍
紙の本信者でもないけど電子書籍そのものも信用していないかな。
電気なかったら読めないし。
電子書籍は価格設定がよく分からないな
とある文庫本のシリーズが紙だと各巻値段がそんな変わらないのに電子だと100円くらい差が出てたりする
部屋片付けめちゃめちゃ苦手な自分にとっては電子書籍本当に助かる
>>457
まあ紙の本も夜は電気ないと読めないしな… 乞食であることを恥じずに購入者を小馬鹿にする態度本当に理解できないわ
>>463
それだわ
周りから咎められても自分は満足してるからいいみたいなこと言う所までそれだわ 誘導されてからの捨て台詞かっこ悪いw
逃げるって思われたくなかったんだろうな
本も買わずかといってオンもよくないとかいう人は一体どこから同人成分を補給してるんだろう
オンかオフしかないよね?供給元って
乞食なんだから弁えておとなしくしてればいいのに何で自分を正当化したがるんだろう
あれこれ理由つけて給食費の支払いバックレてる保護者みたいだ
乞食の乞食自慢がほんと理解できない
理解できない自分は乞食とは違う人種なんだってことが救い
>>465
みんな「遠吠えしながら逃げよるww」って思っただろうから逆効果だったなw >>462
無課金が廃課金を馬鹿にしたりとかもあるよね >>471
ソシャゲの課金はまた別問題じゃないかな
その理屈が通るならパチンコやらない人間は
パチンコやる人をバカにする資格なんてないって事になるわ
中身ブラックボックスかつギャンブルめいた
今のガチャの仕組みが根本から改善されない現状
高出資=正義なんてとても言えない
そういうやり方でソシャゲは成り立ってるんだよと言われればこっちは何も言えないが 「廃」課金まで行ったら引く人がいるのは仕方ないんじゃないかな
まあ借金とかもせず払える範囲でやってるなら本人の勝手なんだけど
廃課金の人の中には金さえ積めば思い通りになるって感じの人もいるのが苦手
全員ではないけども
>>472
無課金はパチンコやらない人間には当たらないからなあ…対応するのは未プレイじゃないかな
廃程度まで課金する事自体は気持ち悪いけど運営や開発
見栄えの良い画面やキャラや安定したサーバーや音楽ボイスには金がかかっていて
課金する人がいるから回収できるしそれをあてにしているわけで
無課金は本来だったら楽しめないコンテンツを遊べてるわけだから代わりに払ってもらってるようなもん
表立って馬鹿にできる筋合いはないよ >>471
無課金は通常の範囲内のプレイだけど
漫画の割れの場合ゲームデータ吸い出してプレイしてるみたいなもんだから全然別の話だと思う >>476
「金払ってない奴が払ってる奴を馬鹿にする」例だから
盗品や割れの話はしてないのでは
たとえばテレビですアニメ見るのは無料だけど
それだけだと公式にはお金落としてないよね
そういうことだと思う テレビで見る分には別に問題ないだろ
違法アップロードされた動画サイトで見てるの公言してるならアホの極みだが
アニメ見てハマって二次同人するならその前に円盤買えば?と思うが
原作があって原作を全部持ってる人ならアニメやドラマが解釈合わないなら円盤買わないで
二次やっても気にならないな
>>480
なんでアニメの二次同人するのに円盤必要なの?
テレビ放送録画してあればいいんじゃないか? >>481
公式にお金落とさないで二次してるのが許せないからじゃないの?
公式や原作者にお布施とまでは行かずともお金を払わないでいて、二次で金取ろうとかそれこそ乞食乙って言いたくなる
ソシャゲも廃課金は馬鹿だけど課金しなきゃそのゲームが成り立たないのに無課金で遊んでます発言する人は乞食と同じだと思ってるわ
企業だって生き残りたいからソシャゲ展開してるわけで乞食遊ばせる為じゃないよ
てかタダ乗りしてる人は文句言う立場にいないと思う
お金で揉めるくらいならオンでもいいと思うけどな
オフは完全に受注製作みたいな形とれば両者損しないと思うんだけど難しいよね 無課金おkのソシャゲでまで人を乞食呼ばわりするの勝手すぎない?
公式がそれで困ってますって言ってるならともかく
無課金でも遊べるようにして間口広げてるのにこうやって乞食呼びしてそれを台無しにしてるの見るとネガキャンと何が違うんだと思ってしまう
>>481
心持ちとしてせめて原作(コミックスゲーム円盤等)には金落とせって意識とかなんかあるよね
もり立てるためとか後ろめたいことしてるんだから金落とせとか
胸は張れないけど原作が好きな人によるファン活動の一環だから金落とせばわかるようなわからないような
買いたい人が本出してる人が原作に還元すればと思ってる
その分貢献してないのはわかってるから続編来てー!とかは言わないようにしてるけどね >>482
二次で儲けてるならともかく赤字でもそう思う? そもそも無料でソシャゲやってるって同人アカ等で公言する例で
そのゲームの同人やってないことも結構あるんじゃ?
アプリなどの課金って基本無料で「有料部分があります」と提示されているところが多いのに
さすがにそれだけで乞食はないわ
>>485
自分はちょっと思ってしまう
別にわざわざ言わなきゃいいだけなのに人に見えるとこで二次者が言ってたらね >>487
ほんとわざわざ言わなきゃいいのにな
同人屋が公式に金使ってないアピールして何がしたいんだ?と思う 有料のものを無料で楽しむ違法行為についての話じゃなかったっけ
すごい勢いで合法的に無料で楽しむ人を批判する流れに変わったな
元々は漫画村で見てる奴が買う人を見下してた話だったな
>>487
なるほど
二次してて無課金って印象悪いんだね 金出してる奴pgrしてるアホのはおかしいと思うけど
単に無課金とかDVD買わずアニメのみ見てるだけの人を批判するのも同じくらいおかしいと思う
同人誌刷ったり買ったりする金があるなら
その分ガチャ回して公式に貢げよ
と思うことはある
別に金出さないのは仕方ないと思う懐事情も色々あるだろうし
ただキャラ使って二次創作はするけど公式には金落としませんってことをわざわざ公言する神経は分からない
原作そのもの重視か同人重視かで比重変わるわな
オタク以外の趣味やファッションコスメが好きならそれでも金かかるし
まあ好きにしたらと
気持ち同人で儲け出たらそれは還元した方いいんでないかなーと思うくらい
湖南みたいな長寿ジャンルだと「好きなキャラ出てるとこしか原作買ってないアニメ見てない」みたいなのありがち
他人がどんな状況で同人やってようがどうでもいいよ
同人者がどうこう言う権利ないし
違法性がなければ他人の金の使い道に口出すのもなんだかなと思ってしまう
最近はガイドライン出したりしてるとこもあるし
一概にそうともいえない
そこ問題なんじゃ?って話題にする時ジャンルによるって言われるけどそれはもちろんわかってて
許可してないとこガイドラインないとこはヤバいんじゃないのってつもりだけど伝わらないか
というかそれ公式に金落としてようが落としてなかろうが関係なくダメだろ
二次創作関係なく好きで続いて欲しいなら単行本くらい買ってやれ
とは思うけど買ってないから何って言われると別にってなる
ソシャゲに関しては無料でも話は追えるよう作られてるからなあ
有料でしか話読めないものを違法サイトで楽しむのとはまた話が違ってくるんじゃないか
>>505
キャラの特定エピソードとかはガチャ引いて当てないと
読めないソシャゲが多くない? そこは有料の方にかかるだろ
無料で出来るってのはイベントとかメインのストーリーの話だろ
ええ、ガチャもいくら金払っても手に入らなかったり配布石でサクッと来たりするから微妙なラインじゃない?
引けた分だけやればいいってそんな一々書かないとわからないことか?
「持ってないけど好きだから動画見て書きました」みたいなこと言う脳足りんは流石にいないだろうと思うが
ソシャゲジャンルだと持ってないキャラで二次創作するのは嫌がられるしなぁ
>>507
つまり「無料では一部の話しか追えない」ってこと
>>507
だから「持ってないならそのキャラで同人やるな」
と言われるんだよね >>506
ガチャで引けなくても他アイテムで読めたり他関連キャラ引けたら読めたり
そういう救済措置が取られてるソシャゲも多いと思う
>>508
この場合無課金で該当キャラ引けたなら同人やっていいけど
課金いくらしても引けなかったら同人やらないでってことになるんだろうか 同人やるのが主目的で本来のソシャゲ楽しむ方が副になってるじゃん
同人の為のネタ漁りじゃないんかそれは
いくら課金しても引けないかもってソシャゲっていうのはそういうもんだろ
無課金で自分の持ってるキャラの範囲で同人やってるだけなら気にならんけど
持ってないキャラのストーリーはプレイ動画で確認して二次やってますってのは金落としてからやれやって思ってしまう
>>515
例えば10万つぎ込んだけど出なかったキャラの二次を
持ってないのにやってるのは? >>516
引いてからやれやって思ってる
持ってないキャラで二次やりたがるのって二次のためのキャラカタログ扱いにしか見えないから課金してても課金してなくてもどっちにしろ好きじゃない >>516
ご愁傷様だとは思うが爆死ネタとか来ないネタとか以外で見ると「でもこの人持ってないんだよな」って引っかかると思う
固有シナリオとかボイスネタだと尚更 自分は金払わずとかキャラ持ってないのに二次やる奴に引くけどやりたければ勝手にやればいいよ
ただ明言しなきゃ良いのにどうして明言してなおかつそれを認めて貰おうとするのか疑問
ガチャでキャラを引くタイプのソシャゲで
かつ主人公とかじゃないガチャで引かないといけないキャラって
数多い割にエピソードは薄いから
やってる方もキャラカタログだと思ってるもんだと思ってたけどそういうわけでもないのか
無課金に引く人もいれば廃課金に引く人もいる
誰かが何かに引くことをやめさせることはできない
ツイとかだと高レアキャラに関しては未所持で同人やってる人を叩く人が晒されて叩かれるイメージ
引いたり嫌だと思ったりするのは自由だし仕方ないと思うけど
未所持同人を叩く権利はないからなぁ
叩く権利はないって同人やりたいがために
違法うぷ動画とかで見てるんでしょ
そこを何とも思わないのはちょっと
持ってる人はそれなりの課金なり運なりで得ている権利を
タダで得てるわけで未課金どころか公式への損害にあたるというのは無自覚なんだろうね
未課金で持ってるキャラだけで同人するなら何とも思わないよ
なんで違法動画見てる前提なの?
分かってる情報の範囲で創作してるかもしれないじゃん
自分が叩きたいからって相手を違法動画視聴者認定しちゃうんだ
>>526
そういう例もあるかもしれないけど今のガチャとかの話は
それ以上の事知ってて同人してるのが多いからそれに対して言ってるんだよ
例えばゲームのアニメ化でアニメだけ見てアニメ準拠で
同人すると言ってそうしてるならアニメ派って事だし
そこを示せていれば(○○見てやってますとか)そうなんだとしか思わない
むしろそういう例もあるからそれ以外も容赦してよって便乗してるように見える 示さないと違法動画見てるとゲスパーして叩いてもおkってことか
>>529
持ってないと言ってる人間に対して持ってないとこれ分かんなくね?
ってなったらそりゃそう思うでしょ
上でも言われてる通り持ってないなんて言わなきゃどのみち分からないわけで
持ってなくても違法物以外でそれを知り得る公式物があるんなら
そのジャンル内では認識されてるはずだろう
結局具体的なケースで話さないと例外なんてものはいくらでもだせてしまう 人伝に聞くとかいくらでもあるじゃん
人に話すだけ聞くだけでで違法になるソシャゲってあんの?
幾らでも例外があるってその通りだよ
で、例外があるって分かりながら人をゲスパーして叩くの楽しい?
>>531
持ってないというのはわざわざ言うのに人伝で聞いたのは省略しちゃうんだ
胸張って言える事じゃないと思ってるからなの?
それだって持ってる人がお金や時間帯かけて得た権利に
タダ乗りして得て同人してるというのは変わらないね
漫画原作でアニメのみで原作のみの情報は友達に内容聞いて同人してますみたいなものだね
何もやましくないなら胸張ってそう言えばいいじゃない そこまで言うとやっぱり同人自体グレーなんだから偉そうにするなに帰結すると思うけどね
持っていないって言わなくても
ゲットした!って言えなかったらバレる事もありそうだけどな
何でそこまで言わないと駄目なんだよ
そしてやっぱり言わなかったらゲスパーしておkって思ってるってことなんでしょ?
あと私が指摘してるのはゲスパーしちゃうことだけなのになに言ってんのこいつ
実際持ってないと言ってるのに持ってないとわからない創作してたら
そうなんだろうな…って思われてしまうのは仕方ない
それがゲスパー叩きじゃん
何もやましくなければ胸はってゲスパー叩きしますってそう言えばいいのに
思うことが駄目なんて誰も言ってないんだけどね
ゲスパーするのは勝手だけど、それで正義面して叩くことは正当化できんわ
思うだけなら勿論自由だけど5に書き込んで自己主張した時点で
それ思うだけで済んでねーよな?って突っ込まれる
それだけのこと
話題変わりつつあるからここで
絡み近代知とブラック企業
本編読んでないから詳しくは知らんけど絡み745の1行目2行目は
あながち否定できない
漫画キャラの知能指数にマジレスもアレだけど
あれだけのIQありながら学校の成績にあまりに結びついてない所とかは
(学校の成績とIQは別物だが限度がある)
矛盾を感じていたなあ
高IQブラック平社員の設定ならIQ高すぎるせいで
無自覚にちょくちょく上司の手柄盗むようなマネして
それに嫉妬したブラック上司に嫌われて中々出世できないとかの
生々しすぎて洒落にならない設定でもつけた方がよかったんじゃないかと思ってる
ついでに絡み732
自分は縁もゆかりもないから推測だが某広告代理店に就職しようとする人は
多少のブラック承知で広告代理店勤務というステータスと
一般企業の中では有数の年収目当て(特に前者)目当てだと思ってる
でなけりゃアレだけ世間でバッシングされブラックな面散々暴露された企業が
今なお一般の人より世間を知ってて判断もできる人間が
こぞって入ろうとしてるなんて考えられん
それか家柄内定枠か
あの事件以降倍率下がってるのかもしれないが
絡み金田一
やる時はやる系の主人公が普段は駄目駄目なんてテンプレ的お約束設定じゃないの
駄目描写のための設定が多少雑だろうとそこまで突っ込むことかと思う
山岡は大手新聞社勤務だからそこら辺の人よりも給料高そう
でも新聞記者の給料が高いのは1日に12〜15時間働いてるからで、働いてない山岡は普通かもw
近代地はもう少し前なら自宅警備員設定だった気もする
今だからブラック勤務みたいにしてきた
夢百主人公をモブ呼び氷腐女子がいてそっちが燃えてたっぽいけど
逆に氷主人公のことを地味な外見だからモブ男呼びしてる夢百プレイヤーも見かけた
>>549
それについては本当だから良いとでも擁護するんじゃないの
主のシクレシナリオでも主の容姿を普通扱いして金や銀にはお前なんか豚以下だ草だ、いや草の方が偉いからそれは草が可哀想だよーwwwなんて言わせてるしな
率先してライターがコラボ先の主disしてるんだから最低だわ 夢とか腐の使い方の定義とかはおいといてざっくり言うと最初から混ぜるな危険状態だった
夢王子→「王子様との恋」を描く作品で夢女向き
有利恩氷→腐女子が強い
夢王子好きにとって辛いこと
→王子が姫を大事にする作品なのにそういうストーリーではなかった
→ガチャ等で出てくる他の王子を邪魔もの扱い不要品扱いされた
→主役をモブ壁扱いされた
→ゲーム自体を不人気糞ゲー扱いされた
有利勢にとって辛い事
→有利参加組のキャラいらねーよもう二度と来んな扱いされてる
→課金しても欲しいものが手に入らなかった
→作品上かっこいい男が、何故か姫の子供として産まれたいから俺を産んで欲しいだのママ抱っこーだのやって
金を貢いだ挙句そんな謎の男にされたストーリーを読む羽目に
おおざっぱに言うと公式が悪いにつきる気はする
言い合いはどっちが先にキツイ発言したのを見たかによって印象変わるだろうし
夢100の人が有利叩いてるの見た人は夢100がイタイと思うし
有利が夢100叩いているのを見た人は有利がイタイと思う
シナリオ微妙過ぎるよね
だからといって氷関係の主とかが姫にラブラブになるストーリーとかされたら
氷の主とかでカプ萌えしてる人達はもっと怒るかもしれないけど
>>550
『コラボ先の主人公をモブ扱いすること』自体について「そんな怒ること?」「いや普通怒る」って流れなのに逆パターンなら擁護するんだろwってなる意味が分からん
ライターがそんな書き方してるのを絡みで話してた人たちは知らんだろうし、知ってたとしても
ファンの発言とは関係ないから「ライターがあれじゃファンが主人公モブ扱いするのも仕方ないね」とはならんだろ
絡みで話してた人がみんな夢100ファンだとか思ってないよな? 他作品の主役をモブ扱いする事がどうなん?って話なんだから
それをしたのが夢側でも氷側でもどうなん?には変わりないよね
絡み961
はいはい
気付かなかったって言えば悪魔の証明に持ってけますもんねー
絡み946
文面で織礼紙を思い出した
あっちはファンじゃなくて作中キャラがモブ扱いだけど
念の為言うと氷の主をdisりたいんだみたいに勘違いしてそのバレだけ見て怒ってる氷好きな人結構いるけど
単に色々な人に金が酷い事言うストーリだよ
夢の姫とかに暴言とか、他のキャラ土下座とか全方向にずっと酷い
全方向に酷いから余計悪いという何の救いのもならんかもしれんけど
>>554
夢100ファン側も氷の主人公モブ扱いしてるのにそれは黙っといて姫のモブ呼び酷い氷信者サイテーとしか言わないなら夢100信者と思われても仕方ないんじゃねーの
ジャンル信者なら知ってる奴もいただろうにな あと開放ストの妊娠ネタは多分氷の妊娠ネタからきてんじゃないのかな
そっちも更に酷いけどさ
単に絡みレス見て「コラボ先の主人公をモブ扱いしている」事にたいしてのレスで
そりゃちょっとなあって話なんでは?
これが絡まれたのが夢100が氷キャラをモブ扱いしてる事に対して絡みで出されたら
そりゃちょっとなあってなるだろう
絡みでは知ってて黙ってるんだろうとかさすがに穿ち過ぎかと
>>558
ネタバレ見たけど金だけじゃなく銀も主disしてるぞ
アニメ本編の銀が「草と一緒したら可哀想、だって主より草の方が偉いよ」なんて笑いながら言うか?
アニメでは主の美しさや内に持つ魅力を知ってるキャラなのにただただ普通とdisって金の悪口に同調させるのはヘイト創作に近いものに見えたけどな
嘘までついて主disしてませんよってことにするのはどうなんだ >>558
金は元々暴言キャラだからそれを過剰にされたって感じだけど
わざわざそんな事言わない銀を改悪してまで主disさせたのはそれがやりたいからって風にとられても仕方ない気もする
アニメじゃ金が主のこと家畜呼ばわりした時思いっきり顎掴むほど怒ったキャラなのに 氷をモブ呼びした人はモブってのはあくまでボーイズものにおいて
見守る自分達みたいな位置づけをモブと考えて姫もそういうものであると思っていたみたいに謝罪してたね
腐女子ネタでよくある○○の教室の壁になりたいみたいな感じ
絡みで言ってた人もあんまり意図伝わっていなかったけど、そういう意味の事言いたかったんだろうとは思う
それはそれでおいといて他作品をsageる意図に聞こえる発言はどうかって話だとは思うけど
何かそういう意図じゃないんだろうけど
主の美しさや内に持つ魅力とか語られると若干キモい…
つか嘘迄ついてとか隠していたんだろとかさすがに被害妄想過ぎる気が
絡みで絡んでいた人って、単に他作品の事をdisる行為について微妙ってだけの話でしょ
氷の広報企画担当は前からきな臭いしあり得そうなのがまた
夢100だけのやらかしっていうか頭のおかしい担当者同士のコラボだったのかもな
ファンの誰も得してない
>>565
キモイと言われても作中でほぼ同義のことを銀が言ってるからどうしようもない これが本当の「何でも許せる人向け」ってやつなのかねえ
混ぜてはいけないシロモノだった
恐らくジャンル外にはピンと来ないんだろうけど
元々氷ジャンルの人は主は公式から虐げられてるのではみたいな人が一部いるから
今回それやられたと思って余計イラッとするんじゃないの?
夢のライターは何かこれウケてるらしいからこれやればいいのかな的なノリな気もするけど
妊娠が受けたって聞いてるから妊娠ネタいれとこうかみたいな
男が腐女子はこれがいいらしいと聞いて勘違いした結果誰も得しないストーリーになる作品みたいだと思った
コラボだとやっぱ当たり障りのない感じで終わってる方が平和だよね
そんな微妙なのも公式とされたら色々鬱憤たまるだろうし
お互いいい事ない
>>559
絡みで話してた人は逆パターンもあることを知ってて片方しか責めなかった、だから夢100信者だ
と言いたいの?
かなりの決めつけと被害妄想だよそれ
しかし夢100ライターのシナリオといい両方のファンの失言といい楽しみたいだけのファンは水をさされて可哀想だな
コラボってプレイヤー増えるのかもしれないけどアンチも確実に増えるよな… ヒロイン(主人公)?をママ扱いとか両方の作品好きでもきついやつじゃん
一応ガチャ回す為の林檎ランキングはあがってるんだよね
だからこんだけお互い嫌がるコラボであっても、会社的には成功例になる恐ろしさ
普段から夢100やってて実際に氷コラボのシナリオ見たけどかなりひどかったよ
両側のファンから不満が出るのは当たり前だし氷は特に誰おますぎて驚愕した
自分はやってないけどTLだと最初カツ丼テロwwwみたいに楽しんでいたぽい人が途中から無言になったな
金も暴言酷いキャラにはされてるけどキャラ崩壊ってほどじゃないしコラボで1人だけ夢100キャラ達から持ち上げられてるから余計に落差が目立つ
銀関係がほんとに酷い
有利好きな人が銀→→→→有利で変態攻めぽいネタ無茶苦茶話していたから
夢100のストーリー読んだ時こういうキャラなのか確かに濃いな…とうっかり勘違いして後で誤解とわかった
キャラ崩壊だって怒ってる人いたから暴言酷すぎる金がキャラ崩壊させられてたとばかり思っていたら
金はまあまああんなもんだと教えて貰ってそっちも驚いた
こういうパクリ系の話題って「絵を真似するなんて当たり前のことじゃん」的な
極論マンが必ず出てくるな
まさかスクショグレスケ改変同人の頒布を気に入らないBBAを〜みたいな
解釈するひとが出てくるとは思わんかったけど
絡みどっちも違法
万引きと強盗はどっちも犯罪ですって言ったらそりゃそうだけどだから同じですと言われるといや同じではないやろと
根本的に話してる内容が違うからああいうのには何言っても無駄なんだろうな
氷と湯目100のやつ評判見ようと検索したら
ネタバレ気をつけようとかそれにコラボおめでとう楽しんでねとか
やりとり見てたからその後の罵り合い見かけた時驚いた
もう元の問題発言よりこんなこと言われてる!って怒ってる夢側の方が目立ってるし
住み分けって大事だなって思った
>>582
スケの方の評価見たら姫に対してほとんど何も言ってなくてひたすらスケキャラの扱いにショック受けてたり怒ってたりが多くてガチで酷いんだなとちょっと同情した
コラボキャラなんて特に気を使わないといけないだろうにな 腐向けと男女(夢)向けは混ぜちゃあかんわ
男女(夢)と男向けより相性悪そう
嫌い信者666
単純にビックリしたんだけど夢百の人たちを自分を姫だと思ってるの?
頭ヤバすぎでは
>>585
元レス見てないけど夢百はプレイヤーキャラ(主人公)が姫だからプレイヤーが自称姫なのでは? モブ扱いされたと言っているのは自分のことじゃなくてゲーム内の主人公のことだと思うけど
夢100の主人公は夢の国の姫って設定
FGOユーザーをマスターと言うようにユーザーを姫と言うこともあるけれど
あの文脈ならたぶんユーザーじゃなくて主人公のことを指してる
アイドルゲーとかのPとかマネージャーとかそういう意味合いでしょ>姫
そういや歌王子のファンがプリンセス呼びされてた気がする
>>586-587
つまりお姫様になった設定で登場キャラ(しかも王子さま)に愛される世界ってことか
何かこう幼稚園児でもないのにお姫様ってヤバくないの
それだけ現実が辛いのかな
悲しくなってきた こういうこと言うと氷側の人と思われるかもしれないけど
氷は途中まで見てたけど気持ち悪くて投げた
キャラクターの設定がそうであるってだけでなんで現実が辛いとかいう話になるんだ?
593名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/26(月) 01:08:46.26ID:1NN/NCQ9
姫がどういう扱いかわかんないけど現実で姫な人なんていないんだから
姫の体験がしたくてやってても現実が辛いか楽しいかは関係ないよね
自分が現実で姫のように楽しいからやらないって人がいるならそっちのがヤバいと思うけど
ゲームのユーザーの境遇を勝手に妄想しては憂うって
>>589のほうがヤバいのでは >>589
こういうのって
幼稚園児でもないのに架空のキャラに入れ込んでるってヤバくないの
それだけ現実が辛いのかな
悲しくなってきた
みたいにすごいブーメランになるんだけど
同人板にまで来てて本人は気付かないもんかね てか主人公=勇者(王子様)=プレイヤーキャラとかいっぱいあるじゃん
姫だけおかしいって理屈が分からん
ID:Tnf8UYbe
モブ関連そろこれしたら信者認定されててさすがに腹立つわ
意図に沿わない奴は全員敵かよ頭おかしいんじゃねーの
>>600
ああいう明らかにスレチ案件で注意されてるのに信者認定して叩くって
歳食った信者が多い作品でよく見る印象がある
決まって決めつけも激しいし更年期の一貫だろうね いくら歳でもああいう当たり方する信者アンチ嫌いだわ
>>600
そもそもモブ関連の話題も昨日の夕方にそろこれされたばっかなのにな
湯目百だから〜とか理由付けてそろこれ案件の話題続けるような奴らが頭回るねってどの口が言うんだと 夢を由愛変換してるのに噛みついて同一人物認定してたけど最近のキラキラネームの影響か変換で普通に出てくるのに
上の姫呼びあり得ない人と言いこの話題おかしな所でつっかかってる人多い
絡み前スレ
ディズニーキャラ人気
一時期はミキミニと同列かそれに次ぐ勢いで推されてたスティッチが全く話題に出ないのに全俺が泣いた
盛者必衰の理をあらわす
スティッチ死ぬほど久々に聞いたわ
今誰が一時的に人気の立ち位置なんだろう
姫は別枠じゃない?
具は確かに露出度激高いBIG5の中ではグッズが少ない不憫なイメージだけど
他の作品はそんな気にするほどでもないような
幹が持ってるというだけで人気が出た海発のテディベアとか
男の子には車達の人気は高いし
常に人気キャラとグッズが溢れてるイメージがあるなぁD社
>>600
ここでもチラシでも夢100が悪いのに嘘ついたり氷のせいにして叩くなんて酷い
夢100信者酷いって怒ってる人いたから
この件でレスしてる人は内容おいといて皆夢100信者で、氷叩きしたいんだみたいに思い込んじゃってる人いるのかなとちょっと思った 正直少なくとも同人板だと夢王子信者より有利信者のが絶対数が多いと思うのだが…
だから有利好きな人の叩き意見がばっと広がって過激な人の意見が取り上げられる事にもなったんだろうし
どっちの作品好きにも不評だったらしいシナリオは
2つの公式の協議結果と提示されてるから
どっちが悪いとはいちがいにも言えないね
シナリオ出した方も悪いけど、監修した方も悪い
夢信者より有利信者が多くても有利好きな人より有利が好きじゃない人(アンチとまでいかなくても)の方が多いかもね
この板でも原作者とか信者の評判良くないし
実際どっちが悪いなんて外野にはよくわからないことだけどと思いながら見てる
絡み49の連合軍はちょっと笑った
あれはさすがに数で姫が不利すぎる
全然関係ないけど
夢王子はじめて色々見ててナツコの名前があって驚いた
アニメ化に関わってるんだね
>>613
さすがにそれはアンチ思考入ってない?なんかに毒されてるよ
逆にジャンル者じゃなくても好きな人はいるだろうに >>614
あの連合軍に関しては完全に姫の自業自得だよ
姫が声優に対して「エゴサして落ち込め」とわざと声優名で検索にかかるように罵詈雑言たれ流したのが大きい
刀笑む升英3の声優ファンがそれを捕捉してそれぞれ反論や苦言するうち連合軍っぽくなった
「刀民はあれを上手いと思ってるの」だの「擁護してるの笑む升Pだけ」だの油注いだ姫が何人かいたせいもあると思う
連合軍VS姫みたいな対立構図になったのにあの当時どっちもどっちにならなかったのは
姫側が声優に粘着して暴言凸、わざと検索にかかるように罵詈雑言、他ジャンルでの演技までdisといいとこなしだったのに対して
連合軍は「キャス変を受け入れられないのは仕方ない」という前提で「だからって声優への粘着や暴言凸やめろ」って主張だったからでは
今の氷のはコラボ開始前に姫と氷民お互いに叩き合ってたからどっちもどっちな状態になってるのかもね
姫側がアンチスレや愚痴垢御用達の蔑称を堂々と使ってるのはどうかと思うけど 連合軍てなんのことかと思ったら声優本人がコメント出してた時のことか
さすがにあれは酷かったし夢100プレイヤーも該当キャラファン以外は諌めてたと思うよ
ある意味刀升えすり+普通の夢100者連合軍VS単体キャラファンというもっと極端な図式
あのゲームの声優変更って廃業系がほとんどであってキャス変以外方法がない場合ばかりなんだけど
だからこそなのか濃いキャラ+声優推しみたいな人が必ずいて普通に凸しちゃうやばい感じあるんだよな…
619名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 08:25:15.21ID:Ml2n0ESn
諌めてる人は刀や笑升メインの兼業姫ばっかだったんだよなあ
他キャラファンでも「暴言はだめかもだけど言いたくなる気持ちはわかる」ってのがごろごろしてたし
声優のコメントや挨拶は該当キャラ単推しと一緒になって叩いたり暴言吐いた姫擁護に回ってたぞ
>>619
それは>>619の周りにいる人か検索で目に入る人はそうだったのでは
自分の見た範囲だと普通にいたし
さすがにあの状況ではいるでしょそりゃ
そこまでマイナーゲーでもなくプレイヤーたくさんいて全員の言動と兼任ジャンル把握できないのに
諌めてる人はほとんどいなかったとまで言ったら
ただジャンル者にレッテル貼りたいだけの印象操作の域だと思う 621名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 12:51:06.47ID:Ml2n0ESn
>>620
いやあのさ
暴言こわーいヒソヒソは「諌める」って言わないだろ
凸った奴に直接リプして注意したのなんて誰もいなかったのに印象操作とか言われても 622名無しさん@どーでもいいことだが。2018/02/27(火) 12:59:27.93ID:Ml2n0ESn
誰もいなかったってのは刀升やってない姫はって意味ね
刀升の人は直接バトルしてる人いたよ
いくらなんでもあの声優炎上について悪いのは毒蜂王子だけ!私たちは悪くないは通らないでしょ
わかりやすくアイコンを推し王子にしたり名前に推し王子入れるユーザー多いのにさ
あの時声優名やキャラ名で検索したら暴言と新ボイスに関するdisだらけだったし
自担の名前出して声優disってる毒蜂王子推し以外大勢いたぞ
マイナーゲームじゃないと言っても乙女ゲーの時点でユーザー層限られてるし
そもそも喧嘩売った相手のジャンル規模考えてないだろ…
声優がコメント出した後ネットニュースにもなってたしどれだけの人に見られてたか自覚ないのか
声優炎上の件で夢百側を連合軍に含めるのは図々しすぎでしょ
連合軍呼びできるほど大勢の夢百ユーザーが刀升えすり民と一緒になって暴言諌めてたんなら
あの当時「一部の馬鹿が暴れたせいで夢百民も気の毒」の流れになってたと思うよ
そうならなかったってのはつまりそういうことなんだよ
ジャンル名まで出されて喧嘩売られてたのに今さら味方ヅラとかdisられた他ジャンル民気の毒すぎる
氷コラボの件どっちもどっちだなと思ってたけど考え方変わるわこれ
こういうの流れ見るとなんだかんだ言ってユーザー数多い方が思い出話を作るんだなと興味深い
>>624
そもそも夢王子ユーザーって仮に全員連合軍に参加してても
参加されてない扱いされそうなくらいの規模じゃない?
他が強いという意味で とはいえ界隈のどこかがやらかしたら界隈まとめて叩かれるのは今に始まったことじゃないんだよな
夢王子の件はユーザー数のわりに暴れた奴の声がでかかったのもご愁傷様って感じだけど
明らかにやらかしてる奴がいるのになんだかんだ言って私たち悪くないするあたり
なんとなく文或ユーザーを思い出すわ
ユーザー数の桁違いなよそのジャンルに喧嘩売りまくってる点も同じ
>>625
つまり同ジャンル者をいさめてた専業姫だっていたのに皆が嘘ついてるってこと? 絡み251
>あの人の乗ってる車他の年代の子より高いよねー
それ「年齢のわりに高い車乗ってる」ってことでしょ
247の対象が人じゃなくものの逆で、対象が人じゃん
248にもある、切り離してるからケチとは違うんじゃねって話ともズレてるし
何か例が的外れだと思う
そりゃ諌めていた専業姫だって、見守っていた人だって、積極的に叩いていた人だっていたでしょ
それこそ他ジャンルの人であの声優一緒に叩いていた人だっていたんだから
キャラ変は揉めるよね
どうあっても揉めるけど、交代時のファーストコンタクトというかちょっとした印象で
元いたヲタの反応が無茶苦茶変わるから、慣れてる人はそういうのかなり上手い
(もちろん慣れて無くても文句つける方が悪いのは前提として)
絡み春歌
なんで知ってるのみたいに引かれてたけど
乙女ゲー板だかアニメ板にそのネタしつこく言ってくる主人公アンチいたからな
覗いた事ないけどスレも立ってるし
広垢の無重力もアンチが下ネタ系の名前だって吹聴してるのよく見た
ちゃんと調べる気も起きないから嘘か本当か知らないけど
絡み名前
春歌と操はそこまで変な名前だと思わないなぁ
女の子に制理って名前つけてた謹書は若干引いたけど
絡み名前
キラキラネームで話題になった腥や胱も見た目だけなら綺麗に見える
きれいなのかな
にくづきって部首が臓器・人体を表す漢字にばかり使われてるせいか
確かに書いてあるのは月と星なんだけどなんか月と星に見えない
胱は膀胱のイメージが強すぎてな…
日本で生まれ育って初見でこの漢字見るのほとんど膀胱だろうから
綺麗とか感じる前に膀胱のイメージと結びついてしまうと思う
>>635の言うようににくづき自体に臓器人体イメージも強い >>600乙
嫌信者のレスもせいぜい数レス程度しかないのにあそこまで全部同一人物ってことにしたがるの謎
誘導した奴も敵ってそういう認定で自分で敵増やしてどうすんだろう
>>603
2行目同じこと思ったw
頭が回るというかもはや陰謀論の域だけど なんでもかんでもマウントとりたがるマウンティングバカが多すぎる
女にも男にもどのジャンルにもいる
これやってる時点で他人の言うことなんか絶対に聞かないし
反応しようものなら「〇〇乙w」みたいなこと言い続けるだけだからスルーしかないんだけど
ほんとにキモくて下品な日本人が増えた
嫌いスレに同じレスがあったけどそのコピペ転載みたい
気味悪いな
名前
個人的には春歌は春画や春本と同じくらいの下ネタ度なのでヒロインの名前としてはないなと思う
昔乙女ゲーの主人公の名前が肉体改造エロゲのヒロインと同姓同名で一部で話題になったのを思い出した
>>632
広垢は無重力は何とも思わないけどプッシーキャットはヤバいなと思った
スラングそんな詳しくない自分でもアレな意味だって知ってるぐらいだし
まあ脇役だからそこまで作品に悪影響は出ないと思うけど プッシーキャットは別にエロい意味だけがあるわけじゃないぞ
エロい意味の言葉を人名やチーム名等につけて
知らない人が無邪気に呼ぶのを影で笑ったり後からからかうような場合なら
そこにある悪意が問題になる(嫌われる・関係によってはセクハラになる)ことはありうる
あるいは単に名前が口頭で呼びにくくて人気に差し支える
広垢ヒロインは流石に偶然の産物で作者知らなかったのではと思うが
やっぱりアンチのおもちゃにはされている
自分ならわざとならともかく間違えてやってしまったなら
「そういう意味とは知りませんでした。だからこの名前からそういう事想像しちゃうなんて
みなさんは卑猥な言葉にお詳しいのですね。勉強になりました」と
厨返し的対応してしまいそう
そうしたら今度は常識だなんだと返されそうだけど
春歌だって今時そんな言葉使わないから知らない人が大半だろうし
ヒロアカのヒロインの卑猥な名前って方言で考えた場合なんでしょ?
そんなの他にも該当するのめちゃくちゃありそうだけどな…
気に入らないものにいちゃもんつけようとして重箱の隅つついて
自分の名前に使われてる漢字の成り立ちでブーメラン食らうの出そう
普通の日本人に見せてほとんどの人がシモだと思わないものを
シモだシモだと延々言ってる人がいたら
やっぱり本当はシモがどうこうを問題にしてるんじゃなくアンチなんだなと思ってしまうなあ
絡み577
その自衛の手段としてプロフに書いてるって563は言ってるんじゃないの
絡み固定
○アンチのアンチだけど○が好きなわけでもない
みたいなやつか
絡み固定
他カプ見られる・無関心と逆カプ見られる・無関心両方とも「ゆる」と付けても固定名乗るのが受け入れられないならまだわかるけど
チラシ116みたいに他カプ好きの方だけはゆる固定だけど〜って言い出すのほんとよくわからない…
固定の定義が逆カプが嫌い・憎んでるレベルであることになってるのおかしくない
生産は固定見るぶんには何たらって書いてる時点で嗜好は固定じゃないのに嗜好が固定だって嘘ついてるって意味がわからん
今まで自分が見てきた「見るのは逆も見られます」ってプロフに書いてある人は
100%逆の話題出して萌える理解できると言ったり逆の人の絵や逆萌えツイートRTしてくる人だったので
逆見たくない人間としてはむしろ書いておいてくれる方が助かるな
本人が固定と言うならどうあっても固定なんだろと思うけど
他CP萌えレベルでまったく自分とは違う萌え方してる人なんだなーと思うから相互にはなる事ないし
事前に分かってる方がお互い不干渉になれて平和だと思う
自分も逆にやたら攻撃的な人に引くから書いていてくれるのは普通に仲間見付けると言う意味で有用だと思うわ
同じような人と繋がれるし
それは固定じゃないって人からも避けて貰えるし
絡み固定
逆平気発言は他カプのこと憎んでる固定が嫌いだから牽制って意見初めて見たけどびっくりした
逆も他カプも本当に無理だから固定者以外とは関わり持ってないし慎重に交流してるのに
ある日突然わざわざ逆カプ肯定する人ってどこにでもいるんだけど牽制目的なら更にショック
あれを目にする度にABのことを絶対だと信じてる人じゃなかったんだと水面下で傷つくのしんどい
AB固定地雷なしみたいなプロフじゃダメなのか?
あえて固定仲間だよ〜って表明しておいて真逆の価値観を目に入るように肯定するって全然わからない
地雷なしって時点でマジの地雷持ちは寄ってこないと思うんだよ
他人を傷つけることが嫌いって気持ちの持ち主ならなるべく傷つく人が少ない方法で意思表明して欲しい
>>650
パッと浮かんだのがボボ・ブラジルさんと
差斬の曲の「チャコの海岸物語」かな
歌詞が「心から好きだよチャコ抱きしめたい」…
まあ後者はそういう逸話に事欠かないだからおそらく分かっててやってると思うが えー自分も逆無理だけど逆見られるってだけで傷つくから配慮してほしいって
見た時点でブロックなりミュートなりすればいいやん
何か自分の好きなCPにネガティブな発言されたわけでもないのに
人にばっか配慮を求めるのは
しかも防御できる術があるのに赤の他人にそこまで求めるのは無理筋だと思う
それ言うなら逆disや逆否定やってる固定のツイート見る逆CP好きのがよっぽど傷つくと思うけどな
>>657
これ
書いてあれば即ブロック出来るから書いてくれた方が助かる
急に逆の話が目に入るよりはダメージ最小限すむし >>659
>なるべく傷つく人が少ない方法で意思表明して欲しい
「逆カプ平気です」って主張にすら傷つく人にのみ配慮してほしいという主張にしか見えんよそれ…
逆カプdisが嫌なんなら地雷なしではないと思うし A右固定、逆地雷、A攻め絶許って書いてる人に自分がアップしたABにRTいいねされることよくあるから
それに比べたら逆も見ますな人のが普通に理解できるし親切と思うくらいにはプロフ意味わからん人多い
BAと勘違いされてるのか変換して見られてるのか、あるいは嫌いな人間の存在を見せつけたいがために
わざわざこっちに伝わる形で反応されてるのかとすら思うくらいマジでよくあるから
反応するなら逆は見るだけの一言くらいあった方が逆カプ者の立場としても安心できる
雑食とかリバってほど好んでるわけでもないんだなってのも分かるし充分
喧嘩売ってるなんて思わないよ
地雷絶許って言いながら反応してくる人は喧嘩売ってるのかと思うけど
>>661
ほんと同意
自分はちょっとの表記でも傷付くから配慮して
逆はいくらでも傷付けて良しってわがまま過ぎるわ 全ての嗜好は固定様に配慮して当然!な奴ほんと気持ち悪い
>>661
同意だ
逆カプとはいえ他人に対して言っていいことと悪いことの区別が付かない人が苦手だと言ってるのに
それは無視して配慮がない傷ついたみたいに言うのはおかしいと思う AB好き。逆も読む。
これだけなら気にならないけど
AB固定。逆も読む。
これだと固定?となる
配慮どうのや傷つくどうの以前に固定?となるだけな気が
固定って単語使う必要性が生産物のみによるなら
書くのはAB。読むのは逆もあり。
これなら分かる
固定の定義なんてこれが絶対的に正しいっていう基準がないんだから、人それぞれで仕方ないと思う
てか固定って何も同人用語じゃなく普通の日本語だから「生産は固定」はそのまんまの意味で使ってる可能性もあるんじゃ
ただの日本語としてなら特に間違ってないよね
曜日固定シフト制に時間はシフトするなら固定って使うのはおかしい単にシフト制って言うべきとは思わないじゃん
同人内でも組み合わせ固定とか左右固定とか前後にくっつく言葉がないと通じないからややこしいけど
AB固定逆を読むは意味不明だけど大昔ほど固定に共通認識ないし
間違ってる人に正しい表記を教える必要も明記する義務もないんだから細かい事はどうでもいいのでは?
単一固定としては変な表記でも避ける目印になるから有難いよ
固定とあってもその人がどういう意味で固定を捉えてるかなんてわからないから
何ヶ月かリスト入れて本当に大丈夫かどうか確認してからフォローするし
ネタバレ配慮なんかもそうだけど他人を自分の思い通りになんて出来るはずないのだから自衛あるのみでは
>>671
これ見るまで「生産は固定」の表現を叩く人がいる意味がわからなかった
ABしか生産しないなら生産については固定だろと思うけど固定という言葉にこだわりがある人にとってはそうじゃないんだな こういう人は固定を使うな系の持論がある固定の人は固定に変わる新語作って欲しい
誤解がないようなやつ
過激派固定とかでいいのかな
過激派固定の人はもともと固定は過激派固定の意味だったのに
リバ嗜好なゆる固定が気軽に固定の言葉使ってると怒ってたけど
そんな流れあったのかね
元々固定は単一カプ固定の事で読めない萌えない関わりたくないみたいな人向けのカプ表記
ゆる固定というのは昔なら複数カプやよろずとかかな
ガチ固定じゃダメなの?
自分は攻撃はしないし黙ってるけど逆が目に入るのも嫌だし
読むのは平気って人だとRTやいいねが目に入る可能性あるからフォロバ出来ないのでそれで理由察してくれたらありがたい
そして逆も読めるタイプの人はそう書いててくれると避けられてありがたい
固定地雷持ちってだけで一律過激派扱いもつらいわ
>>679
90年代では固定は単一カプであるAB固定という言い方されてたけど
それ以前は違ったの?
ごめん知らなかった どっちみち定義を確実に統一することも
何か決めてそれを確実に浸透させることもできない用語なんだから
自分にとって細かい地雷があってそれをどうにか避けたいなら
相手に求めず自衛する(SNSやらないなども含め)しかないんじゃないの?
>>673
生産はわりとAB固定ですがBAやCBも好きなので描きます!
みたいな人今は多いよ
それ固定っていう言葉わざわざ使う必要ある?という >>671
同人用語じゃなくただの一般用語だというなら
「生産はAジャンル固定ですがBジャンルCジャンルも好きです」
「生産は男女カプ固定ですがBLも読みます」
のような用法でも使われてるはずだけどほぼ見かけない
カプにだけ使ってる時点で同人用語としての使われ方だと思う SNSやめると心安らかになるのはたしか
固定とかそういうのに限らないけど
>>683
ある特有の場面で使われるからといってその単語が普通の日本語として存在する意味で用いられているのではないという証明にはならない 同人用語の固定だってこれが正しいと断言できる定義は存在しないんだが
あるならソース教えてほしい
また「同人用語なんて辞書に載ってるわけじゃないんだし正解はないよね」
「男同士に百合タグつけるのもBがAを抱いてる話をAB本として売るのも
少数派ではあるけど間違いじゃないよね」
みたいな話になるのか?
定義というか2000年の記事で固定は受け攻め固定のことと書かれてるね
同人用語 固定 でググると出てくるサイトにあるよ
それが正しいかどうかは分からないけど当時はそういう認識だね
ネット黎明期に見かけた受けは受け攻めは攻めから派生した単語だと思ってたから単一のイメージないな
絡み選手の昇進
ID:S5UIiMNUはスポーツと平行させると言うよりスポーツ引退した後も会社勤めすると思ってるのかなと思った
>>690
発端になったチラシのID:S5UIiMNUのレス見ればわかるけど完全に平行して通常業務もさせると思って書き込んでるよ
給与を管職クラスに上げるだけならわかるけど〜と自分で言っちゃってるし最初はスポーツと仕事平行なんて無理だろって話をするつもりだったっぽい
それが勘違いらしいと指摘が来てから論点ずらしてる >>644
元の単語の意味何だったっけと思ってググったら風俗店ばっかり出て来たので
そういうのが少年読者の目に入るって欠点はあるかもしれない >>694
たまたま被っただけで悪影響とか言うなら自身と同姓同名の人がAV女優にいたらどうするんだろうって思うわ 偏見541絡み
むしろオタ女の好きな食べ物って541の言うような食べ物が好きな人と嫌いな人で両極端な印象がある
>>677
複数カプやよろずのどこがゆる固定なんだ…? 絡み同人
そもそも「同人」が同じ趣味や嗜好者同士の集団のことだから「好きなのはAB固定」なら書く方とか読む方とか関係なく正しくは嗜好がAB固定という意味なんだよ
だから最近の「書くのはAB固定だけど読むのは雑食」は固定ではなく雑食嗜好者
固定とは名乗らず「雑食で書くのはABです」でいいはず
>>699
それ
同人なんて趣味の世界なんだから自分の好きなものを変な言い方しなければいいのに
>書くのが固定な癖に雑食名乗るな
この理屈ならABもBAも好きな癖に固定名乗るなにならない?
あくまで固定は嗜好なんだし逆リバ嗜好はまた違う別の嗜好でしょ その固定は嗜好で同人的な意味が〜って別にそういう意図で使ってるとは限らないし同人的な意味も確定できないっていうのは昨日した話やん?
「好きなのはAB固定」で嗜好がAB固定ってただ好きの言い方が変わってるだけだしその表現で書く方とか読む方とか関係ないのは当たり前やんけ
あくまで固定は嗜好なんだしというのが
同人界の固定の定義の共通認識ではないって話を上でしとるのにな
固定とかリバとか受けとか攻めとかの用語は昔は共通認識あった気がするけど、
SNSが発達したせいかどんどん言葉の定義が曖昧になってるよね
肉体的にはABだけど精神的にはBAなのでタグ両方つけます!とかさ
一部の人間が都合よく決め付けた言葉を勝手に共通認識と思い込んでただけだからね
化けの皮が剥がれただけ
固定はともかく受け攻めだけは自由にされたら困るわ...
一部というには言葉の意味は広がりすぎていたし、化けの皮とまで言うことかな
受け攻め変わらないという意味で固定を使ってた人が何に化けてて正体は何だと思っていたのか
化けの皮ってそもそもどこ向けに言ってるんだかよくわからん
昔のC翼の時に研故事と故事研のカプで大手同士の大戦争があって
それから固定を明記するようになったのかなとなんとなく思ってたけど違うのか
イベントで逆カプ同士で荒れてた伝説を聞いたことある。今そんなのあったらツイで炎上だな
>>707
実際、固定という言葉を適当に使ってる人たちが
受け攻めの意味も適当に自由に使い始めてるよね 注意されると逆ギレして吉牛を求めるよね
そんな連中ばっか
BAに見えるのでリバだっていちゃもん付けられたことならある
>>702
同人的な意味も何も無い
言葉通りの意味を個人の感覚で歪めて使ってる人がいるだけ
言葉の意味を勝手に変えられたら会話成り立たないよ 固定って「決まっていて動かない」という意味なのにね
ABメインになんでも好き!をさしてAB固定を名乗るとか意味わからん
>>717
それ言ってる人、だいたい「読んだ別カプ作品の感想や、別カプに関する妄想を何かしら書いてる」パターンが多い 描くのは「AB(で)固定」を「AB固定」だと思いこんで怒ってるだけでしょ
絡みの元レスもそうだけど固定表記を書かなければいいだけの話じゃないのそれ
別に手間なんてかからないのに何でそんなに「固定」に拘るのか分からない
そもそも同人世界で同人用語しかも基本中の基本みたいな固定を
同人用語じゃなく一般用語として使ってるとかそっちのが自分ルールの押し付けでおかしいじゃない
同人女なのに固定の意味を知りませんでしたとか不自然だし
>>722
「創作はABのみなので他カプリクにはお応えできません」とかじゃなく
「AB固定ですが読むのは雑食です」と記載してるような人は
『固定』という表記をどうしても使いたいんだなぁって感じ わざわざってほどの表記なの?
固定はよく使われてるから使っとこってだけの人が多いと思ってたけどわざわざつけてるってほどのことなの?
その感覚からしてわかんない
固定という言葉を特別扱いしすぎじゃね
単純に意味は通じやすい定型文感覚だけで使ってるだけじゃないの
本当に固定様は固定を素晴らしい扱いしすぎてこっわ
虎欄見てもカプ固定名乗った方が本が売れる
好きなカプというだけでhtrでも買ってくれる人がいるから
大手絵馬ならまだしもhtrの雑食本なんか誰も買わない
>>724
注意書きでも呟きでも
ツイやその他ネット上での言葉なんて
定義も由来も深く考えずに使ってる人が相当いると思う この言葉がどうこう言われる言葉っておそらくあんまり気にせずそういうもんだと思って
大雑把に使ってる人が多いとは思う
こだわって使ってる人ももちろんいるとは思うけど
読めるなら描けるでしょって感じに話し持ってく人もいるからなぁ
読めるけど描けませんって意味で「描くのは固定」なら
ああそうなのねとしか思わない
>>725
意味通じやすいか?
それこそ意味が多様化しすぎてて正確な意図がまるで通じないやっかいな言葉だと思うけど…
固定という言葉に頼らずちゃんと説明した方が10000000000倍通じるよ >>729
「描くのはABだけです」って言ったほうが通じるよ…
「固定」だとカプ固定なのか左右固定なのか組み合わせ固定なのかもわからんし >>659
これ書いてから再びスレ見にきたけどすごい叩かれててまたびっくりした
他カプを叩く方が傷つくってなんの話?
そんなことやってるなんて一言も書いてないけど…
AB固定としか関わってないのに突然逆肯定されて傷つくって書いただけなのにそんな変だった?
数ヶ月間熱くAB固定を語ってた相手がBA〜って言い出したショック引きずってるから書いたんだけど
楽しかった期間が長いほど反動大きいわ…
他カプdisする人はdisでも他カプの話しする人だから固定名乗ってても関わりたくないし
無神経すぎて嫌いなのは大前提だよ
誤解与える文章だったみたいだから訂正入れとく そもそもそこまで固定の意味の多様性とか正確性とか考える人ばっかじゃないって事かと
>>728
同意
そしてそういう人にきっちり使ってくださいとか
こういう場合は使わないでくださいなどと言って統率をはかることなんてできないんだから
議論して不毛だと思う
昔は共通認識があったけど今はSNSがあるせいで曖昧になったと言ってる人がいたけど
そうじゃなくてプロフなど何かしら表記したものが目に入ってくる確率が上がった分
自分が考えているのとズレてる・大雑把に使っている人も増えたって感じだと思う
普通に考えてネットが発達する前の方が共通認識が高いなんてことあり得ないからね 精神的受け攻めとか百合ホモとかもそうだけど短い単語に自分の思ってるニュアンス託そうとし過ぎなんだよな
>ちゃんと説明した方が
受け攻めの定義は腐女子にはもう常識レベルまで浸透してると思うから精神的〜は割とぶっ叩かれるけど固定はそこまで至っていないと思う
受け攻めはイベント側がA×B表記を普通に使ってるからね
>>731
「描くのはAB固定」なら読んで字の如くA攻B受以外の意味なんかないだろ
と、個人的に思ってるしそれで困ったこともない 固定にこだわりすぎてる人、左固定右固定という表記はどう思ってるんだろ
固定という言葉に拘りのない雑食だけど
今回みたく過激派固定と一緒にされたくない絡まれたくないと言いながら
自己紹介に敢えて固定という言葉を使いたがる人は矛盾してると思うわ
5のスレ見てるとABしか描かないけど過激派固定に絡まれたくなくて
魔除けでリバ表記してるなんて人もいるくらいなのに(それもどうかと思うけど)
やっぱり売れ行きとか違うんだろうな
>>736
イベントでは「攻めキャラ×受けキャラ」と表記してというルールはあるが
攻めや受けの定義については何も言ってないよ
「Aは抱かれる側だけど尻でBを抱いてるからA×B」という定義もOK >>737
それ以外の意味なんかないというのはあなたの思いこみでは?
固定って「それが一番好き」くらいの意味で使ってる人たくさんいるよ
描くのはAB固定=ABを描くことが一番多いし本出すのはABだけだが
落書きや萌え語り程度ならCBやDAもあり
というパターン結構見かける >>741
だから個人的に思ってるって書いたじゃん
そもそも他人が何を思って書いたかなんて分かる訳ないんだから
最初からそのつもりでいたら良いだけ >>742
自分でツイフィールとか見まくれば?個人晒しはローカルルール的にだめでしょ いやイベントのルールの方だよ
抱かれる側を攻めにしてもOKと明確に記載してるイベントってどれ?
>>738
固定でない側のキャラはリバありという事じゃないの?
B右固定ならAはCAでも気にしないし読める萌えるってパターンよく見る >>745
逆だよ
「抱かれる側が受けで抱く側が攻め」と明確に記載してるイベントがないって話
攻めとは何か受けとは何かという部分にルールはない
そこは参加者の裁量に任されてるんだよ >>747
なら受け攻めの意味は参加者に一任していますとでも言ってるの?イベント側は
なんか屁理屈にしか聞こえないんだよな 今企業のABオンリーイベントとかあるしそこに>>740の言う定義のABです!って肉体的BA本のみで参加したら
白い目で見られそうだなってくらいには受け攻めは浸透してると思うけどな >>748
「エロシーンで抱く側を攻めと表記しましょう」と指導してるイベントがあるなら
そっちこそソース出して欲しい
>>749
だから「白い目で見るのが多数派」程度のものってことでしょ
あとエロシーンなしの場合は「なんとなくAのほうがリードしてるから
この本はAB表記しとくか」程度の人も多いよ >>750
いやいやいや先にそっちが参加者に任されてるとか断言したのに
企業側が受け攻めの定義を載せてないのは明らかだけどそれは受け攻めの定義が抱かれる側抱く側と浸透してること前提だからだと思うよ
だからあなたがそこまで言い切るならソースくれって言ってるのに
まず前提に広く大きく浸透してる定義があるというのを忘れないでくれ 結局出した作品が全てだよ
口で固定だなんだ言ったって読者にとって外れていれば弾かれるだけ
作者からすれば好んでない人間がブラウザバックしやすいよう正確に説明文付ける方が
トラブル少なくなるし読みたい人に届くから結局得なんじゃないかな
>>751
受け攻めの定義を載せてないのは定義が浸透してるから?
攻めを左受けを右に書けと載せてるのは浸透してないから?
>攻めと受けは、マリ男(攻)×ルイ次(受)の記入順です。必ず後者に受けキャラ名をご記入ください。 >>749
ジャンルによっては「エロがB攻めA受けであってもカプ表記はBA一択」とか普通だったりするよな
受けとか攻めとかの意味を正確性とか考える人ばっかじゃないって事かと ごめん間違えた
エロ部分がA攻めB受けでもB攻めA受けでもリバでもカプ表記はAB一択っていうジャンルね
イベントで肉体的にABのスペースに肉体的にBAしか置いてないサークルで問題なく売れたこととかあるんだろうか
サークル参加したことないからよくわからないけど運営側に献本しないといけないんだよね?
それで問題ありませんってなるものなの?
イベント側から販売停止になることはないんじゃない?知らんけど
>>755
百合とかだとたまに見るけどBLでもそんなジャンルあるんだ
逆苦手な人にとっては地獄のようなジャンルだな 百合かスラッシュの話かな?と思った
エロではたとえ攻め×受けでも受け×攻めがCP表記としては一般的ってジャンル寡聞にして聞いたことない
どこだろう気になる…
>>756
ジャンルのイベントでABスペースにBA本ってだけなら売れるかもしれないけど
参加条件にAB本が1冊はあることって入るようなABオンリーとかだったらどうなんだろう?
でも修正のチェックはしても内容までは見てないだろうからスルーなのかな
イベントスタッフ全員がそのジャンルわかる人ってわけじゃないだろうし ちょっと違うかもしれないけど、下手の英と日は英日・日英・リバ・コンビすべて含めた「島国同盟」タグが一番普及してた
>>756
左右固定に拘る人が主催してる個人オンリーとかなら頒布停止になると思うけど、
普通の人はそこまで受け攻めの定義だの固定の定義だのに拘らないよ それ、ジャンル者から通報がいって島の端っこやABとBAの間に配置されれるパターンでは
それなりに規模のあるジャンルで島中で全部逆カプないし別カプというのは聞かないな
ほぼ別ジャンルは聞く
>>761
自分も最初それ思い浮かんだけど島組同盟はあくまでその二人を表してるだけでカプ名はあくまで日英・英日だし
カプ表記とは違うから他のジャンルの事じゃないかと思う >>763
でもABだろうがBAだろうが全部それで表せるっていうのは似てると思う 「固定という言葉をどんな意味で使おうが自由だろ、私の好きに使わせろ」
「でも受け攻めという言葉を私の思う意味以外で使うのは許さない」
っていうのはダブスタなんじゃないの?
たとえ受け攻めを大多数と違う意味で使ってる人がいたとしても
それをやめさせる権利はないはずだよね
固定という言葉を使うのをやめさせる権利がないのと同じように
>>753
×表記も同人全体からしたら比較的新しい表記に入るのではと思う
昔はコミケも「○○攻め☆☆受け」みたいな表記で申し込むように案内してたのが
「○○攻め×☆☆受け」表記なんかを経ながら「○○×☆☆」での申し込みスライドしてったらしいし
「☆☆受けの○○攻め」は紛らわしいから攻めを先に書いてくれって注意も見た >>765
受け攻めに拘る人は受け攻めの定義が自分が思ってるのと変わっちゃうと困るんじゃない?
普通の人はそこまで困らないよ
左右固定が普通だった昔と違ってAがモブに犯されてるAB本(ABはエロなし)とか今時よくあるし >>764
「ABでもBAでもリバでもAB一択」というより
「ABでもBAでもリバでもC一拓」って感じだな島組同盟
前者の例えなら百合とかスラッシュ系のイメージだ >>764
似てるけど違うよね
まさしく百合でしばしば見られるようにA×BだろうとB×Aだろうと恋愛関係にある二人組はABと称すべしという
不文律が成り立っているBLカプが存在するか
あるいは男女という肉体的には攻め受けほぼ決定的なCPでも
腐女子に限らず
女キャラ×男キャラ表記が一般的となっている例を提示してこそ
攻め受けの定義までも揺らぎつつある(からそこも曖昧でもええやん)と言えるのでは
一瞬新劇のミカエレってそうかなと思ったけど
やはりエレミカという表記が当たり前だからこそミカエレという書き方が映えるという側面ある
まあ実用的に攻め受けの定義が無くなった方がいいかあった方がいいかという観点もあるけど ABとBAまとめて別の呼び方で表記するならまぁあるかなって感じだけど
ABでもBAでもAB表記一択ってなると女性向けの特にBLだとなかなか見ないよなあ
逆になんのジャンルなのか気になる
百合や男女だと割と普通じゃない?結局ジャンルやカプによるよね
BLでもマイナーが過ぎてABもBAもどっちでもいいみたいなジャンルだとそういうことある
でも確かに受け攻めにこだわらずABもBAもまとめて別の呼称が使われてる例のほうが多いかも
BAエロシーンのみの本をAB本として売る人はあんまいないだろうけど
ABエロシーンがあるが普段はBがAを抱いてる設定の本をAB本として売るくらいならわりと見る
そんな厳密に受け攻め考えてない人が今は多いと思う
二次創作界隈なんて「嫌なら見るな」が罷り通る世界だから
ミュートやブロック活用して作者の主張より自分の萌えを大事にしていいと思う
作者が固定という言葉を使っていても読者にとって固定されてなければされてないとみなしていいよ
ただしそれでいちゃもん付けるのはかえってトラブルを生むから
静かに離れよう
C翼くらい昔に小事件と件孤児のどっちかで上下問わずに呼んでた
と古の知識を目にしたことはある
そのくらい遡らないと記憶にないや
百合なら普通
>>741
ABが一番好き
AB書くことが一番多い
軽ければABだけじゃなくDAもあり
これらの意味から逆算して「固定」って言葉に辿り着くのは無理があると思うんだ
だから過去のことは断言できないけど元々固定って幅のない言葉だったはずと自分は考えてる
固定という言葉を盲信してる人が軽率というい意見があるのは理解するけど
それらの明らかな誤用や言葉の乗っ取りになってるものが
多様性として扱われるのはおかしいと思う
多様性として扱う人がいるのも多様性だと言われたらもうなすすべないけれど
おかしいと思う意見があることを書き残しておきたい >>771
百合や男女だとわりと普通って言うかむしろほぼそっちでしか見ないからBLでそういうジャンルあるの?って言われてるのでは?
上でも百合ではあるけどーみたいに言われてるし >明らかな誤用や言葉の乗っ取り
そんなもんないでしょ
言葉の意味は多様だよ
固定という言葉も攻めとか受けとかいう言葉もみんな好きに使っていいものだよ
第三者がその意味は間違ってる!とジャッジする権利はない
支部のタグだとこれはこういう意味でこういう作品につけるタグですって
書いてあるとこにリンク貼られるから分かりやすいし統一もしやすいんだけどね
人間にもタグつけて分類できるようにならないと厳密に統一するのはなかなか難しいのかもしれない
腐女子みたいな造語ならまだしも一般的な単語に特別な意味持たせた言葉となると元の意味とも混ざるから余計に
>>772
厳密に言えばBA前提のAB本なんだろうけどAB本はAB本じゃない?それ
BAエロなしABエロありでBA本ですとは言えないだろうし
その本内でリバってるわけじゃないならリバ本でもないし
受け攻めは肉体基準に則した表記ってのをちゃんと考えてるからこそ
この本の内容はABだからAB本!ってなった結果だと思うけどな
勿論BA前提の一文があれば一番良いのは否定しないけど >>779
渋百科も恣意的に編集できるしなぁ
>>780
>その本内でリバってるわけじゃないならリバ本でもないし
そうなの? >>772
ABとBAどちらでもいけるからどっちが受け攻めでも構わないってのと
受け攻めの定義自体を考えないで別の表記にするって違う話じゃない? >>777
だったら人の書き込みに権利があるとかないとかジャッジしないで
私はおかしいと思ったことを黙って受け入れるのは嫌だから受け入れない理由を述べたりするよ
もちろん個人を名指ししたりしないしジャンルやキャラの名前があるところでは荒らさないように黙ってるけど >>780
いやその本がリバ設定なんだから「ABエロありのリバ本」だろ…
ABとBA両方のエロがないとリバ本じゃないなんてことはない
受け攻めは肉体基準っていうのは「その二人がどういう肉体関係の設定か基準」
ということであって「実際に含まれるエロシーンのみを基準」ではないんだが
マジ受け攻めの定義ゆるゆるだな >>781
リバ者だけどそのカプがリバかその本がリバかはまた別だと思うな
リバ本ってなってるとどっちもあるのを期待するし
片方しかないとリバ本ってより>>780にあるようにAB前提のBAって感じる
それかリバ前提のAB本ですとかってする人が多いかな
勿論前提がリバならリバ本だろって言う人もいるけどね 普通の人は気にしてないとか普通ってなんだ?と思ってたけど男女百合CPまでごちゃまぜにされてたの?
流石にBLで受け攻め気にしてない人が多数というのはないわ
そもそも男女百合に受け攻めってあまり使うイメージないし
男女百合とBLを一緒に考えること自体なんか違う気が
>>781
うん誰でもいじれるものだからそれが絶対とは思わないけどね
それでもある程度は指針が共有できるのは大きいかなと思う
サイト時代はバラバラだったカプ表記が支部への移行とともに統一されたジャンル者としては >>785
BA前提(通常の二人の肉体関係)のAB(実際のエロシーン)だし
BA前提のABで分かりやすいし普通に通じるけどな >>786
ええー…本気で言ってる?
BがAを抱いててもBAエロシーンなしならAB本とか…やっぱ表記ガバガバなんだな…
>>787
BLでも受け攻め気にしない人確実に増えてるよ…多数派とまではいかないけどかなり多いと思う >>785
だからBA前提ってつけるのが一番いいって言ってんじゃないの? あくまでその本の内容がどっちかって話とカプ自体がどっちかって話で噛み合ってないな
>>791
(BA前提つけるのが一番いいけど)AB本はAB本でありリバ本ではない
と言ってるよね
リバであることは否定してるし…
BA前提つけるのが一番いいがついてなくてもいいってことでしょ >>790
気にしてないからって受け攻めの定義を個人個人自由に表記してるかというとそんなことはない気がする
少なくとも自分が渡り歩いてきたジャンルで精神的にはABだからAB表記みたいなそんなことしてる人いても1人か2人だわ
かなり多いっていうほど見かけたことない >>790
受け攻め気にしないのと受け攻めの定義自体気にしないのとは別の話じゃないのか 見返したらちょっと分かりにくかったかも
ABとBAどっちも好きどちらでも気にしない!ってのと
受け攻めの定義を気にしないのは別の話だってことを言いたかった
>>794
リバならどっちも入れてからリバって言ってほしい
AB好きがAB本をBA好きがBA本を望むように
リバ好きだってちゃんとリバってるリバ本が欲しいよ >>798
カプがABであってもABエロがなければAB本ではない
カプがBAであってもBAエロがなければBA本ではない
カプがリバであってもAB・BA両方のエロがなければリバ本ではない
っていうことなの? >>799
自分はリバ者じゃないからエロなしの基準はわからないけど
今の流れは片方のエロのみがある本ってのが前提にあるから
リバを期待する人からすれば両方入れてくれってなるのは分かる気もするけど >>798
BA前提でABやってるんだから内容だけで言えばリバでは?
ABは行為がないほのぼの本でも描写ないところでABやってるならAB本だよ?
エロ本しか買いたくない人ならAB者でもハズレと見なすかもしれないけど
作者が圧倒的AB推しなのにたった一度きりの過ちみたいな内容で書いたBAを
リバ者が好まなかったり不快に思うのはわかる >>800
「片方だけじゃなく両方のエロが入ってるリバ本が嬉しい」と
「両方のエロを入れてからリバって言ってほしい」だと
だいぶ話が違うと思うんだが リバ者からリバ本って表記しててもどっちかに偏ってるのばっかりだって愚痴をたまに聞くから
リバ者としてはどっちも同じくらいにあるのを望んでるんだろうなってのは思うことがある
>>787
>普通の人は気にしてないとか普通ってなんだ?と思ってた
私も同じとこひっかかってた
例えばおなじはるまこでも愛升のはるまこは攻めが春香で受けが真って意味じゃないよね
だけど水泳で〜って意味じゃないよねって言い出したらはぁ?ってなると思う
NLGLはちょっと座っててな話題ではあるよね >>802
エロを入れるなら両方入れて入れないなら両方なしで
偏らず同じくらいにしてくれって事なんじゃないかな たった一度でもリバカップリングで書かれてるならリバ
絶対にリバにならず他キャラからもA受けやB攻め扱いされないのが受け攻め固定カップリング
それだけのことじゃね?
それらを混ぜた内容ならAB前提BA、BA前提ABという書き方で円満だと思う
受け攻めリバ基本ブレして本来の意味に自分の好みを付け足してこっちと言い出さなきゃ荒れようもないんだよ
>>806
「リバ本はリバ本でも偏らず同じくらいのものが欲しい」ならわかるよ
でも「偏らず同じくらいのものだけをリバ本と言ってくれ」は変じゃない?
偏ってるのも偏ってないのもリバはリバじゃないの? >エロ部分がA攻めB受けでもB攻めA受けでもリバでもカプ表記はAB一択
生とか一般ファンの中でAとBの組み合わせの呼び名がABに決まってるとBAやリバでもAB表記してるな
もちろんBAやリバのタグも一緒につけちゃダメな訳じゃないから一択ではないけど
どうせ注意書きを入れるからかつけてない人も多い
>>808
でも今話題にしてる普段はBがAを抱いてる設定のAB本だとリバと言うよりBA前提のABじゃない?
普段からどっちもやってて今回はABですならABエロのリバ本かもしれないけど
カプとしてはBAが前提ならリバ者が不満に思うのはわかるけどな >>810
「こういうリバ本は不満だ」と
「こういうのはリバ本じゃない」は違うよね? 固定者「AB部分がメインでもBA部分が少しでもあるなら固定じゃなくリバだ」
リバ者「AB部分がメインならBA部分が多少あってもリバじゃなく固定だ、AB部分とBA部分が同じくらいなのがリバだ」
>>812
ざっと見てきたけどリバ者の方は固定だってのとも少し違うような
リバ表記使うよりBA前提のABの方がいいって感じじゃない?
BA前提のABは固定とは違うと思うけど >>813
固定者「BA前提のABならそれは『AB』じゃない、逆転してるんだからリバだ」
リバ者「BA前提のABは『リバ』じゃない、BA前提であってもABはABだ」
こうかな
結局どっちもただのワガママじゃんって思う 絡み785
そもそもアラジンの舞台中東だし西洋ではないだろう
中東にも金髪はいるらしいが
BA前提のABという状態が成り立つ二人はリバCPだよね、BABもしくはABA
一冊の本の中ではABのみ描写される場合それはリバ本内の固定要素という言い方が適切なのでは
BL本内の男女要素って感じで
>>816
絡み782のこと?
中東だからアラジンはともかくって言ったんだと思うけど 絡み 金髪
金髪にイケメンイメージが無いってほんと!?
インタビュー・ウィズ・ヴァンパイアのレスタトが物凄い金髪美男子設定だったから
アメリカでも金髪に耽美な美形イメージがあるのかと思ってた
>>819
影響受けた日本漫画での価値観なんじゃね? 海外の俳優でイケメンだなんだ持ち上げられたり有名だったりする人で金髪は確かにそこまで多くないかもしれない
絡み金髪
黒髪はワイルドさの象徴とか。アクション系と恋愛系俳優でも比率違うかも
それに自分が持ってない物に憧れるもんだし
>>815
ABであってリバじゃないなんて言ってなくね
「『BA前提の』AB」がこの場合一番適した表現って皆いってるだけじゃん >>821
欧米は見た目としては金髪の方が男女とも綺麗って価値観だよ(頭悪そうって偏見もあるけど)
天然金髪ってすごく少ない、ブロンド女優ってほとんどが染めてるんだよね
男性でわざわざ常にブロンドに染める俳優は少ないし
一般人なんてもっと「男のくせにチャラい、金髪に染めるその精神がきもい」って感じ
北欧は色素薄いからそこまで「金髪貴重!最高ー」って感じでもないけど
ロシアのプルシェンコは海外でも天然金髪の王子様だしね 絡み金髪
デズニ男性だと穴雪の氷売りが曲中ではっきりと男らしくない髪色扱いされてたもんな
米国でも多少古い価値観だと思うけどマッチョでも金髪だと男らしさに欠けるらしい
向こうに住んだこともあるけどメタル好きが好んで黒髪に染めてたのも
日本のヴィジュアル系と逆だなと興味深かった
>>823
>厳密に言えばBA前提のAB本なんだろうけどAB本はAB本じゃない?
>その本内でリバってるわけじゃないならリバ本でもないし >>824
その一部のみの価値観で全体像語られても >>825
クリストフは金髪碧眼コーカソイドのサーミ人設定だから、あんなこと言うのって人種差別だよ
モテ要素があるからっていい気にならないで、私はチャラチャラしてる男は嫌いよってことなんだろうけど
黒人男性に「黒い肌は男らしくないわ」みたいなこと言ったら炎上する >>827
欧米では金髪男きもいカッコ悪いらしいよってあったから
別にそんな訳じゃないよってことなんだけど
精子バンクは金髪碧眼180cm以上が人気あるしね 白人って子供のときは明るい金髪でもだんだん黒っぽくなるからダニエルクレイグみたいなのって珍しいよ
ケビンコスナーとかブラピとかも若い頃はかなり金髪で欧米で普通にむちゃくちゃモテてたと思う
金髪男は優男とか女たらしのイメージはあるね
マリリン・モンローが代表的だけど、金髪=頭悪い=淫乱のイメージがあるらしいね
男性でもそうなのか
リバ設定でもAB分のほうが強ければAB本でいいと思うな
注意書きでちゃんとリバ設定ありって説明すればAB本カテゴリで十分では
書店のABAカテゴリって売れにくいし支部のABAタグも閲覧少ないから=
>>831
日本でも「美人は馬鹿」「美人は性格悪い」っていう人が一定数いるから
それと似たようなものだと思う
子供の頃から容姿がよくてチヤホヤされてきたから常識ない、ワガママ
勉強より異性と遊ぶの優先してたから馬鹿だみたいな
男だと「色男、金と力はなかりけり」かな
金髪は馬鹿イメージで男は知的で逞しいのが理想的って人からしたら
ハーレクインに出てくるような金髪男性は「なよなよしててなんかきもい」なんだろうね >>832
ABもBAも濡れ場があるがABの方が多いのでAB表記→表記詐欺
リバ設定だが濡れ場はABのみ→わかりやすいようにリバ注意していればABで問題ない
にしても「売れないからリバ表記しない」は知るかタヒねって感じ
売れないのは避けられるからなのに騙し討ちで買わせる(読ませる)根性凄いな >>834
832は「リバ本としてだと売れないからリバありと注意書きして
AB本として売る」って言ってるんだから騙し討ちではないんじゃないか?
リバ者からすると「濡れ場がABのみならリバ名乗るな」ってことみたいだし
固定者は「リバありならそれABじゃねーだろABAだろ」と思うんだろうけど
リバありと注意書きしてあれば避けられるよね AB本でABのエロ描写がないからこれはAB本ではないって言ってるくらいに「リバ前提でもABのエロ描写のみならリバ本じゃない」は滅茶苦茶な理屈に感じるんだけど
>>828
該当の曲のシーン自体はただアナにクリストフの身内たちが
一般的にはモテない要素(例として金髪)もあるけどいい男なのでオススメと言ってるだけで
差別とかチャラチャラの意図はないのでは
まああれは中世くらいの時代設定で作られた作品だろうし
現代の欧米の価値観で金髪格好悪いという風潮は
828の言うとおりそこまではないと思うよ
黒人は知らんけど最近タイでは色白が評価されると聞いたから
とにかく自分の所属する人種のなかで希少なものが良く見える
(ただしその特徴を持つ人種になりたいわけではない)傾向があるんだろうなと思う >>832
売れないのはそりゃリバ設定だからなのに売れないから固定表記して売りますは詐欺だし次から避けられる要因になるよ >>837
4chあたりでも普通に金髪はバカ、キモイという扱いがデフォだよ
金髪=美しいってのも無い >>826
リバ「本」じゃないって書いてあるじゃん
リバ設定だけどリバ本より条件付きのAB本の説明の方がリバ者としてはしっくり来るって意味じゃないの?
リバ設定→作品背景としてABA前提
リバ本→同作品内でリバる
ってことでしょう
リバって単語つくもの全部ひとくくりにするのはちょっと乱暴だよ CB前提AB本とかもB総受け本って言えって言われたりするのかな
CB前提ならCBじゃねーかAB本として売るなみたいなのはよく見るし
当て馬なのかNTRなのか乗り換えなのか総受けなのかちゃんと書けとは言われてる
補足するとリバほど言われないのは「売れないからAB表記で売る」っていうのをしてないからかと
BL界隈は受け括りには甘いし
>>840
結局リバ好きの主張としては
「AとBの肉体関係の設定がリバなだけじゃリバ作品とは呼べない、
同作品内で両方のエロシーンがある場合のみがリバ作品だ」
「作品のカプ表記はエロシーンを基準にすべきだ」ってことでしょ
そして固定者は「作品内のエロシーンがABだけでもAとBの肉体関係の
設定としてリバならそれはリバ作品だ」
「作品のカプ表記は肉体関係の設定を基準にすべきだ」という主張
どっちも結局自分の都合のいいやり方を押しつけてるだけ 売れないから〜かどうかは知らんけど最近はむしろ書き手自身がABとして書いたABでしかない本を
BAにも読めますってリバ詐欺してるタイプのがよく見る気がする
>>841
違うキャラとのカップリング前提ってどんな本なのか混乱するし書いた方がいいわな CB前提のABといってもCB至上でABを踏み台にしてるものと
CBを踏み台にしたABがあるから一概にどっちとは言えないね
自カプがCBで踏み台にされること多いから前提物ってみれば避ける
続き物で1作目がAB、2作目BAがならAB前提のBAは必須だろうけど
一作一作完結してる中である一作がABならそれはAB以外の何者でもないでしょ
作者の性癖が表記してあればだいぶ親切だけど必須ではないからしてないのが不適当なわけじゃない
生産者の性癖がわからないものは買えないとか見れないっていうなら買う側見る側が調べて確認すればいいことだし
性癖がわからないなら地雷踏む確率があるから手を出さなきゃ良い
前作はBAエロ・今作はABエロ… AB作品 ※ただしBA前提表記は必須
完結したある一作が「作中のAとBの肉体関係としてはリバだが
実際のエロはABのみ」… AB作品 ※リバ前提表記は必須でない
書き手の脳内でその物語が過去現在未来にわたりリバかどうかで表記すれば問題ないよ
その本(または作品)ではABのみとしても
書き手のその二人がリバカップリングのAB部分として書いたかどうかこれが最も書き手の大事な部分だよ
書き手がリバな二人と思って書いたのならリバ
ABであり過去も未来も決してAB以外にもリバにもならないのならABやBAのみのカプタグでいいと思う
絡み802
>アメリカの場合異様なほどの筋肉尊細身卑というかマッチョ礼賛がある
これすごく気になるんだけとアメリカの誰しもがそうなのかな?
例えば私はマッチョは生理的に気持ち悪いと思っていて
男性は脂肪の少ない華奢で細身な身体こそが本当に美しいと思ってるけど
だからって同じ日本人の誰もがそうは思ってないと思うんだよね
日本人じゃなく日本人女性に限定しても違うと思う
アメリカは、言い切れるの何でかなって気になった
あとアメリカ人で華奢で細身な身体を美しいと思う人はいないの?
>>853
言い切ってはないけど好き好きなんじゃ?と言いたかった >>854
それ言ったらなんでもそうだし
好き好きだというのは大前提と踏まえた上でこういう傾向があるって話ではないのか 大多数のアメリカ人がマッチョ好きだと思うよー
白人は元々日本人よりずっと身体が大きいし筋肉のつき方も違うから
アメリカ人から見て「貧相な身体」でも日本人から見ても普通に立派だったりする
女性も身体が大きいから自分より更に逞しい人がいいんじゃないかな
日本の女の子も自分より背の高い人を望む人が多いし
>>839
あそこはお前らが悪い方の綿持ての初期の喪子っちに萌えてる強者がたくさんいるような場所だから… 複数アメドラ見てるだけだけどそういう空気はザックリ感じる
やせ型男の煽られ度が(フィクションにしたって)日本より高いというか
あもちろん煽る方がクズいシチュエーションだけど
ナヨいとゲイのレッテルを貼られていじめられるから
自己防衛の精神とゲイフォビアがまずい感じにミックスされて
マッチョ礼讃しておかないと社会的にヤバいのかなと感じる
細身だと薬物中毒も疑われるしねー
マッチョって言ってもボブサップみたいなんじゃなくて、アメフト選手みたいな体型が好かれてると思う
欧米の言うところの細マッチョがハリウッド俳優やモデル体型だから
マッチョだとかなり鍛えてる人だろうね
でもレスラー体形まではいかないと思う
だね
日本人の細マッチョはスイマー体型が多いと思う
筋肉も脂肪もあまりないほっそりした体型はアメリカ人からしたら
日本人がアンガールズ痩せすぎキモッみたいになる感覚に近いんでないかと
海外は知らんけどゲイはむしろ筋肉好きって聞くような
絡み異性愛同性愛
流れを見てみたら発端が831で832がそれ当たり前じゃない?だった
なのに腐のせいにする862にむせる
生殖や性欲と恋愛感情の対象が噛み合うかどうかも実際人によるので
「生殖を基準に恋愛感情の方も当たり前」と扱うからこういうの揉めるんだと思う
現実の世界では異性愛者なんだとはっきり分かってるわけじゃない人を「異性愛者が大多数だからこの人も多分ノンケ」みたいな
初対面でいきなり決めつけてそれ前提で進む「みなしノンケ」がなくなれば現実の世界の問題の大半は解決する気がする
でもこれ創作面での話とは別問題だと思う
創作では異性愛者が好きな同性愛者や恋愛創作は好きだけど現実じゃ恋愛拒否の非性愛者の人も珍しい話じゃないし
>>863
最近は草食系も増えて、そう言う人達は筋肉系はイカホモで辟易してるらしい >>863
ゲイって一括りにするのも
femboy、twink、emoもいるよ >>870
マウントでも煽りでもないよ
他のスレでもあることだけど適当スピーカーされるとややこしくなるから困る >>872
ここで一レスしたことがスピーカー…?
しかも本人が自分の思い込みだった事を認めてるのに? もちろん人によるが筋肉やや多め脂肪少なめの
ボクサー、スイマー体系が一番バランス良く好まれるって事かな
801やゲイAV、日本の一般女性の恋愛対象は
それよりやや筋肉少な目が一番好まれる傾向にあるけどね
ゲイAVランキングもジャニ系が結構入っていたりする
>>865
>異性愛者なんだとはっきり分かってるわけじゃない人を「異性愛者が大多数だからこの人も多分ノンケ」みたいな
現実だけじゃなくフィクションの世界でも同じじゃないか?
原作がBLでない限り登場人物は「特に何も言及されてなければみんな異性愛者」という前提が普通になってる
だから二次創作での男同士カプは「勝手にホモにするな」と言われがち >>876
BLの登場人物も異性愛者多いんじゃないの?男を好きになっただけの異性愛者 1度でも男を好きになった時点で異性愛者じゃねーよ
せめてバイセクって言えやと思うわ
自称異性愛者だけど〇〇だけは例外、でも○○以外の男は性的(恋愛的)に
好きにならないってそんな馬鹿なと思う
お前はその○○のどこを好きになったんだって話だ
まあ、その辺拗らせてる腐女子は結構多いみたいだからな
「もし私が男だったとしても好きになってくれた?」とリアル彼氏に詰め寄っちゃったりするタイプ
>>878
そらもう他の男と被ってないポイントが好きになったんじゃないかと想像
そんな単純化できる代物でもないかもしれないが
アイデンティティと実際の行動と感情が全てかみ合ってる訳じゃないと思えばそこまで不思議じゃない 腐の普通かどうかの話は腐側ってマジでそんな事考えてるのかって思ってそりゃ公式関連の場で腐の話するなよとか腐を公式扱いするなとか言われるわなと感じたな
腐が公式で異性愛者と言われてないから同性と恋愛する可能性あるってのはあくまで腐の萌えの都合からくるものだからもやものするな
同性愛者自身や腐じゃない(オタクじゃない)異性愛者だけどなんでも異性愛基準って多様化した現代に合わないって
思ってるならまだ説得力ある
根拠なく萌えの都合だけで攻め受け決めたり攻め受けに疑似男女みたいな二次設定付けたがる人たちがジェンダーを語ったところでって感じ
>>883
ほんとそれ
自分の萌えと現実のLGBT(実際はゲイのみ)問題ごっちゃにする腐大嫌い
さも自分たちに正当性があります差別に理解ありますみたいな顔して軽々しく口を挟むな 二次創作は全部隠れろとか捏造カプは全部隠れろっていうならわかるよ
捏造カプでも男女なら隠れなくていいけどBLは隠れろ
公式で恋愛について描かれてないキャラは異性愛者ととるのが普通なんだから
勝手に異性とくっつけるのはいいけど勝手にホモにするのはダメ
というのはもやもやする
>>886
キャラを勝手にホモにするな腐女子は隠れろってしょっちゅう言われてない? 表立っていう人はそんないないけど
掲示板とか匿名の場所だと結構いるよね
割と腐は鍵かけろ隠れろって主張は見るけど非公式男女や百合は言われてるのそこまで見ないな
あと男性向けエロやホモエロでもゲイ系はスルーされてる印象
女性向け同人ってどうしてもBLが多くて目につくから隠れろって言われるんじゃない?
腐は隠れろって声は確かによく見るけど=NL百合男性向けは隠れなくていいなんて思ってる人は多くないと思う
というか捏造NLは隠れなくてもいいけど腐は隠れろなんて言う人いるんだね
それは流石におかしいと思うわ
>>884
別に攻め受けが疑似男女でもいいそれは創作の世界の話だから
でもその正当性を語りたいためにLGBT引き合いに出すのは失礼すぎると思うんだよね
リアルを持ち出したらそもそもあなたは何を根拠に攻め受けの役割を固定させてるの?あなたの嗜好でしかないよね?とか
このキャラはカプらせるけどこのキャラはノンケとかいう決めつけも何を見てノンケって判断してるの?
あなたがカプ萌えしないキャラってだけだよね?ってなるんだよ >>882-884
腐の都合だの現実の同性愛を口実云々は、自分で腐女子と名乗りなおかつ自分の創作の都合でそう意見してます宣言してる人に対してでなきゃ
それこそ偏見や色眼鏡と突っ込まれるのでは?
現状の流れで腐女子を名乗って意見してる人すら多数派じゃないでしょ
むしろ「腐妄想は普通じゃない」を言おうとするあまり「同性愛は普通じゃなくて当たり前」みたいな少々配慮に欠ける発言しちゃった人に対して
「異性愛は多数派・同性愛は少数派であっても、異性愛が普通・同性愛が普通じゃないは間違ってる」と、当然の突っ込みが来ただけに見えるし
百歩譲ってそれ言い出したのが腐女子であったとしも「同性愛が普通ではない」が問題のある言い方考え方である事実は変わらない
なのに腐女子の口実だの腐が現実の問題と混ぜてるって目線でしか考えられないのは、やはり問題あるのでは?
同人板には腐割合多いからそういうフィルターかかってしまうのも感情としてはわかるけどさ 人によっては腐がLGBT関連の話題に口出すというだけで
自分の萌えのための発言ということになってしまうんだね
現実でヘテロな腐が〜の話といい、ちょっと創作と現実を混同した意見に思える
そして自分の萌えの都合で発言しているとしても、それをあからさまにしたり
萎えた時に手のひら返すとかなければ他人が口出ししても仕方ない範囲なんじゃないかと思うわ
現実において自分の都合が悪くなるから差別的な行動をおこさないという事はままあって
その内心を是正するよりも行動が抑制されている状態を維持した方が得
「男女カプにしろBLにしろ自分の嗜好でそれをやってるだけであって
どんな二次創作にも正当性なんかない」
という立場からすると
「腐女子は隠れろ、二次創作なんだから」ならわかるんだが
「腐女子は隠れろ、キャラを勝手にホモにしてるんだから」は筋が通らない
と思うんだよね
まず萌えってもがあってBLをやってる腐が言うLGBT関連は説得力には欠けると思うよ
単に萌えるからBLやってるわけだしそこに性自認やLGBT問題は関係なくないか
ネットニュースみたいなものに対しての発言ならまだ個人の考えに見えるけど
自分が萌え目線で見てるものに対しての発言だと自己都合だねーと思う
>>887
腐女子は隠れろってのはしょっちゅう見るけど、捏造NLは隠れる必要ありません!
ってのはどこら辺で見かけるの? わざわざ隠れる必要はありませんという主張はみないが隠れてない人は山ほどいるのでは……
>>896
「ホモなんだから」腐女子は隠れろ という言い方だと
男女なら隠れなくていいってことにならない?
「非公式カプなんだから」腐女子は隠れろとか
「二次創作なんだから」腐女子は隠れろとかなら
一貫してるし理屈は通るんだが >>895
それでその自己都合の発言だからといって必ずしも問題があるとは限らないということだよね
まあその話だとBL好きなことと同性愛をどう思うかってわりと別物だし
思い入れのある物事に対する意見は大概自己都合だし
ネットニュースへの個人の考えってそういうものばかりなんではと思うが >>898
その後半の部分は言ってないだけで含まれてるって思えばいいんじゃね
今は腐の話がメインだから腐は隠れろって意見が出てるわけで >>900
「腐女子は隠れろ」だけの発言ならそれもわかるよ
言ってないだけで理由は「捏造でえること」「二次創作であること」
なのかな?といい意味に解釈することもできなくない
でも今自分が問題にしてるのは
「腐女子は隠れろ、キャラを勝手にホモにしてるんだから」
という発言のこと
これだと理由は「ホモにしてること」に限定されてるよね
「キャラは皆異性愛者なんだからホモにするのはいけないこと」
という主張になってしまってると思う でも勝手にキャラを改変するってのを話のメインにしちゃうと同性愛がどうのがどっか行っちゃうからなぁ
ある程度は省略されてるって思った方がいいよ
>>901
ホモという設定のないキャラをホモにしたら不満でるのは仕方なくね?
自分も納豆好きなんて設定のないキャラが納豆大好きキャラになってたりしたら嫌だぞ そもそも隠れる行為は配慮と自衛でありルールというわけでもない
>>901
>「キャラは皆異性愛者なんだからホモにするのはいけないこと」
だってつまりこれ原作改変してるわけじゃん
捏造は隠れてくれ注意書きしてくれって言うことってそんなにおかしいか?
腐だって顔カプはいけない原作捏造はいけない特殊嗜好は隠れろってよくやってるし気持ちわかるでしょ >>903
そこは個人差キャラ差描写差かと
何の設定もないのに納豆好きにされてねっとねとの口臭いなどと言われてたら何重にも嫌だけど
豆腐好きなキャラが豆の発酵つながりで納豆も好きみたいな方向なら自分は二次創作の範疇として許せる
勿論そいつは豆腐が好きなんであって納豆は関係ないだろと思う人がいるのは分かる >>903
それならホモ云々じゃなく「原作にない設定なんだから腐女子隠れろ」
でいい気がするけどなぁ
特に異性愛者という設定のないキャラで男女カプやってる人も
「勝手に異性愛者にするな、隠れろ」と言われてるのかな >>905
原作改変はみんな良くない・捏造はみんな良くないというのならわかるよ
でも原作で特に恋愛方面の設定のないキャラを
「異性愛者として描くのは捏造じゃない・同性愛者として描くのは捏造」
というのは筋が通ってないという話 >>901
>「腐女子は隠れろ、キャラを勝手にホモにしてるんだから」
そりゃそうでしょ
キャラ名検索してうっかりホモ絵に被弾しちゃう事よくあるし
自分達みたいな腐じゃなくって普通にキャラが好きな一般それも二次もよく知らない子供が見たらどうするのトラウマもんだよ
個人的には捏造NLも嫌だな
何か腐を正当化したがる人いるけど
基本的に腐はじめオタク趣味は恥ずかしいしキモいもんなんだから隠れるべきでしょ
変な突っ込みされると面倒だから先に言っておくけど好きなエロとか性癖(誤用)みたいな意味だからね普通自分の性癖人に知られたくはないよね 男女だろうが男男だろうが女女だろうが、無機物とキャラだろうが
過激な性描写二次は全て、一般人が簡単に見えるところには置かないで欲しい
>>908
「ホモ改変隠れろ」って言葉に「同性愛表現は捏造だから隠れろ」以上の意味なんてないだろ…
勝手に異性愛は容認してると言って筋が通ってないってキレるとか意味わかんねーよ >>909
自分は二次創作はすべて隠れるべき派だよ
「キャラは皆異性愛者のはず」を前提にした
「だから勝手にホモにするな」という理論に反対してるだけ
捏造なんだから隠れろ、二次創作なんだから隠れろ
という意見ならまったくもってその通りと思う 一般が見たら〜て他人を盾にしてる感じがして嫌だわ
自分が嫌、見られたくないから隠れるでいいじゃん
実際そういう文句がオタクではない一般からたくさん出たことあるんだろうか
最近なら子供向けの熊あたりで注意喚起は出てたけど
>>908
現実問題世の中の9割以上は異性愛なんだからほぼ捏造じゃないとするのはあんま不自然じゃないと思うけど…
よく言われる捏造の程度の問題って奴じゃんそれ
なんでBLになるとこうも少ない確率を他と同等に扱えってなるのかなぁ 異性愛が普通だ自然なことだ
って言ってる人ってLGBT差別してるよね
これいうと必ず腐が自己正当化の為にLGBTを盾にしてるーって言われるんだろうけど
LGBTについて語るのは腐とか関係ないよね
二次と現実は違うものなんだから
LGBT語ってる人が腐と分かると途端に叩き出す腐アンチ嫌いだわ
二次と現実の区別付いてないのかな
一応言うけど同性愛差別したいわけじゃないからな…
9割方捏造になってしまうのに他と同じ扱いにしろと正当化するのが嫌い
キャラの組み合わせは些細なことで捏造どうのこうの戦争してるのにこれに関しては目を瞑るって都合良すぎる
>>916
異性愛が多数で普遍的って数字の上では覆しようがないことだからどうしようもなくね?
そんなこと言ったら割合出しただけで差別ってなっちゃうじゃん LGBTの割合は5%とか言うから、登場人物の5%がLGBTだったら丁度良いのかな?
>>917
キャラの組み合わせが何だろうが異性愛だろうが同性愛だろうが
原作にない設定を描いた捏造だと思うけど…
正当化したいんじゃなく「どれも正当ではない」と言いたい
原作にない設定でも、現実世界での確率が9割を超えてるなら捏造じゃない
というほうが正当化してない? 原作にないCP二次創作や原作にないエログロは等しく隠れるなりワンクッション置くなりして欲しいわ
>>919
現実世界舞台の作品ならそうだろうね
でも腐がやりたいのは結局「自分の好みの組み合わせで」捏造BLだから
LGBTがもっとオープンになって創作キャラの性嗜好はっきるするようになったら凄く都合悪いだろうな オリジナルでやるならその主張もいいけど無許諾二次創作は文句つけられた時点で負けなんだから
BL捏造であることに特に違和感や嫌悪感を覚える人が多いなら隠れてやるべきでしょ
メインの二人をゲイにしたら、同じくらいのレズとバイとトランス描いて、
その20倍の異性愛者の集合絵を最後のページに書くと割合的には正確
6つ子が全員ホモとかなんの業だみたいなツイ流れてきたの思い出してワロタ
二次くらい好きにさせてやれよ
自分が気に食わないからって文句を言って潰そうとする奴多すぎ
>>922
二次では都合よく妄想するだけなのではっきりしても大多数の人は関係ないと思うな
同性愛者ではないとは言われてないと正当性を主張できなければ妄想できない腐女子がそんなに多いとも思えないし >>925
一卵性多胎児なら有り得なくもない
それよりも学校の部活で部員全員がホモとかの方がヤバいと気がするw こんなに描写されてないから否定されるのは納得いかないと人に力説するくせに
いざ原作で異性愛描写されたら素直に受け入れないじゃん
良くてスルー大体は萎えたとかノマ爆弾とか言ってまず叩くじゃん
酷いと作品に砂かけしてくじゃん
だから「ホモにしてる時点で捏造だから」って何度も言われるんだろ
人には同性愛の可能性考えろと言ってくるのに腐自身は異性愛の可能性考えず心構えできてないような振る舞いばかりする
何度言い聞かせてもでも可能性あるから可能性あるからって言って押し付けてくる
本当に嫌い
>>921
>等しく隠れるなりワンクッション置くなりして欲しいわ
まったく同意
可能性が高かろうが低かろうが等しく二次創作は捏造なんだから… >>923
文句つけられた時点で負けってのがまず法的に間違ってるし(負けるとは限らん)
違法であるかどうかとBL捏造に違和感や嫌悪感を覚える人が多いか少ないかってことと
だから隠れてやるべきか否かということは、全部別の問題
感情的に繋げてしまう人がいるのもわかるけど、違う問題を混ぜたら駄目
>>929
同性愛の可能性を話してる人と異性愛展開に発狂する人が同じ人でなきゃ
それ意味無い突っ込みだよ >>929
捏造だからって言わなきゃ押し付けのように可能性あるからって返されることもないんでは
男女好きが何も言ってないのにBLだって可能性あるしこっちの方がいいよまで言ったら
まさしく押し付けになるけど
砂かけ云々はまた別の話で、公式が思い通りにならなかったら不満持つなんてどの界隈でも起こる >>931
法的にまたは同人活動的にまずいことになるかならんかなんてわからんのだから文句言われたら負けだろ
まずいことにならない可能性もあるからセーフだと思ってるのか? 隠れてないから「隠れろ」って言われるわけだし
「なんで私にだけ注意するの?」って逆ギレとしか思えない
ホモにするのは失礼って大昔から言われていたけどホモ差別を堂々とやってOKって正気かよと思いながら見てた
色々理由付けてるけど二次創作は隠れろじゃなくて主語をBLにすることをやめない人達は無意識差別主義なんだろうな
>>935
腐女子側にもその類の人珍しくないんだよね…
「勝手にホモなんかにしてごめんなさい」みたいなの
同性愛を単に「現実世界では確率の低い設定」というだけじゃなくて
マイナスの属性・良くないものとして見てるんだろうなっていう >>921
公式で破局というかそもそもカップルじゃありませんでした
しかも片割れは他の相手とくっついてる描写な組み合わせをしつこく公式カップル扱いしてタグも住み分けもしないのは困ったな 隠れるのって不名誉なことなのか?
別に隠れればいいじゃん…と思ってしまう
べつに注意されてるの腐だけじゃないし腐も特殊性癖とか自身の基準で隠れろとか人に言ってるけどなあ
>>935
特に男性はゲイ扱いされることを最大級の侮辱と捉える人が割と多いからでは
いくら差別だと言われてもどうしても感覚的に受け付けないとか >>939
確かにそういう人もいるけど
今ここで取りざたされてるのは腐にだけ注意する人の話、
腐だけを対象にしたかのような注意の話だと思う
ワンクッション置いたりちゃんと説明文つけようって話なら誰にとってもメリット大きいと思うけど
隠れろという人の隠れるとはどこまでなのか明確でないから
個人的にはワンクッションや説明によってそれがどういう作品なのか実物を見る前に分かるようになっていれば
隠れるか隠れないかは別として十分配慮ができている状態だと思う >>937の話だけど自分続編映画見てないんだけど
メインキャラ同士だからまた変わったのかもしれない 「異性愛とも同性愛とも言われてないキャラの場合はNLもBLも
等しく捏造だ!」というのは無理な理屈
実際問題として、現実世界では異性愛者が95%超なんだから
フィクションのキャラも全員異性愛者ととらえるのが自然じゃないの?
「男キャラを女とくっつけるのはまだわかるけど
男キャラをホモにするのは失礼」というのは一般的な感覚なんじゃ?
なのに最近はフィクションでもLGBTとやらが流行ってるのか、
民放のドラマにゲイカップルが出てきたり
NHKがゲイドラマ?みたいなの企画したりしてるよね
普通の人はホモに違和感や嫌悪感を覚えることが多いんだから
そういうのみんな不快に思ってると思う、腐女子は喜んでるかもだが
ホモに嫌悪感あるとかゲイが出てくるフィクションが不快とか言うと
差別だ!差別だ!とやたら言われるのも納得いかん
好き嫌いは誰にでもあるし言論の自由もあるはずなんだが
ホモを嫌うのも腐女子を嫌うのも個人の勝手では?
5%もいたら全員が異性愛者なのが自然じゃないだろ露骨なツッコミ待ちかよ
やたら現実での異性愛の確率と絡めて話してる奴いるけど
現実とフィクションの区別ついてないの?
例えば現実では右利きが多いけどやたら左利きのキャラばかり出てくるジャンルとかもあるわけで
現実現実うるさいけどそもそも二次元ってピンク髪の人間が出てきたり魔法やモンスターが出てきたりしてる時点で現実とはかけ離れてるけどな
なのに同性愛だけは何故か現実と結びつけて叩くという
結局自分が嫌いな物をこじつけでもいいから正統的に叩ける理由が欲しいだけなんだろうな
自分はその嗜好が嫌いだから見たくない、だけなら分かるが
その嗜好は現実的に考えておかしい間違ってるだから隠れろ、はさすがに何様なのかと
>>946
現実で自分がそういう人間だと思われて不快に思う人が多いか否かもあるんじゃない
自分が左利きじゃないのに左利きだと見做されることに激怒する人はあんまりいないだろうけど
同性愛者じゃないのに同性愛者だと見做されることに激怒する人が多いのは事実だし 異性愛者だと見なされることに激怒する同性愛者もたくさんいるだろうしことの重要性の価値観が全然違うだろうね
>>883-884
それ自体は可能性の1つとして十分あるというか
「もしも○○がゲイだったら」というif、それこそ二次創作として見れるし
萌え混じってようが都合よくセクマイ語ろうが好きにせえって感じだけど
その分のしっぺ返し食らっても文句は言えないと思うわ
極端な話マジモンのゲイから
「△△さんの○○でヌキました!これからもオカズにします!」と言われたりとか
ぶっちゃけ3次元の(特に男の)性の話題を嫌う腐女子にはこれぐらいでちょうどいい薬だと思う
もちろん調子に乗る可能性も大だが
>>936 >>944
そこはホラ、「みんなと同じ」が大好きな日本人ですから
ましてや5%ぐらいならクラスに1〜2人程度、いじめスレスレの弄りに
発展する事も珍しくない数字だ
同じ数が少ないでもクラスに1〜2人が10人ぐらいとかまでになったら
「少ないけど珍しくはない」で済まされてしまう
まさかクラスに25%いる属性を引き合いにしてイジメる奴はおるまい
これは性に限らないマイノリティ全般に言える話だと思うけどさ いい薬?薬を投与して何を治せっての
リアル男性からのセクハラに耐性つけろって事?
>>943
>ホモに嫌悪感あるとかゲイが出てくるフィクションが不快とか言うと
思ってしまうだけなら仕方がない"言えば"批判されるといういつもの話
ホモや腐女子の部分を「黒人」や「女性」に置き換えてみればわかるのでは?
それなりに影響力のある人が、もしも女性や黒人などのマイノリティや弱者に対し
嫌悪感ある発言なんてしたら、その属性への攻撃とみなされ炎上必至でしょう
それと同じ
>言論の自由もあるはずなんだが
つか、943自身「ホモに嫌悪感あるとかゲイが出てくるフィクションが不快」と書きこんでるんだから
言論の自由は何も阻害されてないでしょw
属性一まとめにしての嫌い発言は、偏見や差別とみなされ反感かうというだけで
絡み前スレのhttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1519547582/695-726あたりでも言われた事と同じ
『「言論の自由」には「言った事が必ず全ての人に肯定される保証」までは含まれていません』 ホモレズ絡みのゴタゴタは本当に面倒臭さいな
アメリカの国民がポリコレ云々にうんざりしてトランプ選んだのもよく分かる流れだわ
日本じゃこれに自分の萌えを主張したい腐女子も絡んでくるから更に面倒臭い
あっちは宗教も絡んでくるからめんどくささは日本の比じゃ無さそうだけどねw
日本の場合は弱者ビジネスかな
当事者置いてけぼりで進んで行く権利争い
>>951
言って批判されるのもよくわからない話だけどな
弱者だろうがマイノリティだろうが言われるだけで危害を加えられるわけでもない
自分は女性に嫌悪感があるって書かれてもそうですかとしか思わないし叩く人には引く、嫌悪感はどうにかできるもんでもないだろうし >>935
同性愛者に異性愛押し付けるのは失礼で差別的な行為じゃないのか?
差別と言えるだろ?だったらそれの逆でも同じでしょ
腐女子は異性愛者に差別的な行為をしてるんだよ >>950
性的なもの世界に向けて書いてる時点でそういうセクハラまがいの目に遭ったって
自業自得と言いたかったんだ
ましてやこのご時世にデリカシーの欠片もなくゲイ当事者の抜き目的とかでもないのに
軽々しくホモ扱ってるんだから少なくともゲイ当事者に向かって
文句を言う資格はないと思うわ >>956
ほんこれ
同性愛者を異性愛者化するのは失礼だいけないことだ差別だと言われるのに
異性愛の方は同性愛化されることを受け入れないと差別になってしまうの意味わからん
差別無くすってつまり個人の性嗜好を尊重しようって話のはずなのに
なんでいつも同性愛だけ尊重して異性愛は無視するような方向に行ってしまうんだかな ゲイの人で腐女子の創作にそんな抜けましたなんていう人いるのかな
ゲイの人にあなたのゲイ小説は腐女子でも萌えますとか言ってる人ならいたらしいが
>>956
>>958
「原作で異性愛者として描かれてるキャラ」の話じゃなくて
「原作で異性愛者とも同性愛者とも言われてないキャラ」の話だよね?
そういうキャラを二次で異性愛者として描くのも同性愛者として描くのも
等しく捏造のはず
前者は「ヘテロにするなんて失礼だからやめろ」と言われないのに
後者にだけ「ホモにするなんて失礼だからやめろ」と言われるのは
筋が通ってないと思う 他の話題でもそうだけど捏造というくくりではどちらも入ってるのに
よりこっちが捏造orこっちだけが捏造だみたいに言う人がいると
いやどっちも捏造だろうってなるんでは
>>957
>性的なもの世界に向けて書いてる時点でそういうセクハラまがいの目に遭ったって
>自業自得と言いたかったんだ
アホかとしか思えないけどいろんな人がいるんだね >>958
>異性愛の方は同性愛化されることを受け入れないと差別になってしまうの意味わからん
言ってない、誰もそこまで(同性愛化受け入れろとまで)言ってない
なんで「同性愛化は異常扱いして叩く」と「同性愛化受け入れろ」の二択の話にしちゃうの ゲイがヌケるほどハードなモノを描いてる腐女子ならあなたの作品で抜きましたとか言われたら喜びそうだな
>>955
弱者への嫌悪感表明=嫌って悪感情抱いてる表明は強者へのそれと違い影響やダメージが比べ物にならないし
逆に怒らせちゃまずい上司に向かって「私があなたへの嫌悪感を表明するのは感情の問題だから仕方ないので
攻撃や反発と受け取らないでください」は常識的にまず通らないっしょ
トランプ持ち出してまで過激発言批判めんどくせーとよく言われるけど
価値観の異なる者同士がおたがい気遣いしようと思ったら、めんどくさくなってくのは当たり前の話
昔は差別していい属性、いくらでも叩いていい属性、どんなに不当に扱っても何も問題にされない属性ってのは
あちこちに存在してたけど、現在はそういう属性は失くして行きましょうという時代だし >>962
だったらせめてマイドキュメントに閉まっとけ、
webでホモキャラ公開したなら相応の責任持てよって思う
ネットで表現の自由の名のもとに性的発言してるキモオタとどこが違うんだか
962はそんな事してないかもしれないから
直接絡むのはお門違いなんだろうけどさ >>966
ホモやエロに限らず公開した時点で相応の責任持てならはわかるけど
ホモは公開したらセクハラされて当然ていうのは暴論すぎ
ゲイを見下げつつ殴り棒にして腐女子攻撃するのは気持ちいいか? >>957
この思考は流石に怖すぎる、腐を悪く言いたいがために冷静じゃなくなってるか釣りだよね
まんまセクハラや犯罪を正当化する側の思考になってるよ
落ち着いて なんかすげえいろいろな問題をごっちゃにしまくってわけわかんない話になってない?
「商業作品に性的マイノリティキャラが出る」ことと
「原作で特に言及されてないキャラを二次で同性愛者にする」ことと
「割合を理由に少数の方を普通でないとか不自然とか発言する」ことは全部関係ない話のような気がするんだが
ついでに>>957の言ってる、本人がゲイなら「抜き目的のエロ」でもいいけど
本人が女ならダメってのも前からよく言われてるけど理由がよく分かんないよ
百合の時に「本人がレズビアンの場合のみ許す」なんて言わないし
ましてや男女カプ物で読み手がヘテロでなかったら変だとか思う? >>949>>957
なんか前提自体が勘違いを元に立ってないか
何か不快なもの扱いで言ってそうだけどそれってエロ書きにとっては最高に嬉しい感想って人が多いのでは
あくまでも「作品への感想」であってセクハラでもセクハラまがいでもなんでもないと考える人も多い
ましてゲイなら絶対に女性書き手その人に性的な目線を向けることはありえないんだから「わーありがたいな」で終わるだろ
性の話題が不快っていうのは自分と地続きの世界で実在するリアルの人間を性のはけ口的に見ることだし
これって別に腐にもオタで女性にも限った話ではなく一部のイキリDQNでもなきゃ普通に眉をひそめる人が多い行為 >>970
そっか、それなら納得だ
多少気持ち悪い発言でも「作品の感想」の範囲内で割り切っているどころか
エロ書きとしてはむしろ誉め言葉になるのか
誉め言葉と分かっていても気持ち悪いものは気持ち悪い的な意見も結構見るから
自分もそこんとこ誤解というか勝手に決めつけてた面あったわ >>965
自分は女という意味で弱者側だけど嫌悪感表明されても怒らないし怒ったとしても怒らせてまずくもないし
男性が同じことをされたとして同じだけの影響やダメージはないとも思えないな
逆にそれを認めるとすると男という属性は差別してもいいという見方に繋がりかねないと思うし >>969
「原作キャラを二次で同性愛者に改変することの言い訳として(商業作品含め)性的マイノリティのケースを持ち出す腐女子がいて不愉快
そもそも同性愛は不自然な代物なんだから、とくに言及されない限り基本的に異性愛者と解釈するのが普通なのに」
みたいに全部繋げちゃってる人にとったら地続きの話なんだろうけど、それ本来別の問題だよね >>972
「権力を持ってる側が偏見を強化するような言動をすると
影響力が大きいから気をつけるべき」ってことだと思う
たとえば学校の先生が「女の子は数学より家庭科を頑張った方がいい」
と発言するみたいな >>972
>男性が同じことをされたとして同じだけの影響やダメージはないとも思えないな
>逆にそれを認めるとすると男という属性は差別してもいいという見方に繋がりかねないと思うし
つまり嫌悪感の表明は、相手にダメージあるし差別にも繋がりかねないって認めちゃってるじゃん
あと、力関係による差を考慮することは、力のあるものは差別していいなんて話ではないし
一般論としてこういう言葉は攻撃ととられかねないしまずいよねって話しる時に
「私は言われても気にしないし、言ってもまずくもならない」って個人的な例外話も無意味
極端な例外話をすれば、世の中には豚と罵られて喜ぶ類の人間もいるんだから >>943は「普通の人は」とか「みんなそう思ってる」とか主語を大きくしてかりそめの説得力を付与するのやめたほうがいいわ
てか非実在人物の不確かな性自認を躍起になって守ろうとするのは
非実在青少年の貞操を守ろうとするのよりもずっと無意味じゃない?
ホモはだめで百合スルーなあたり腐憎しの感情が先行してるし >>975
>あと、力関係による差を考慮することは、力のあるものは差別していいなんて話ではないし
この部分に関して言えば、差を考慮した時点でどうしても男への嫌悪感表明は比較的許されるという話にならざるをえないのではないだろうか
差別で不当だから又は傷つけるから男も女も何たらかんたらしてはいけない、という話なら差を考える必要はない
実際そうなっていて、男へのそれは女へのそれほどタブー視されていない チラシに出てたLGBTについて語る腐女子は子どもについて語るロリコンと同じという論
この話題に関する話かと思うのでここで絡むけど、だったら何?としか思えない
言ってる内容が間違ってると思えばそこを指摘すればいいしそうでなければ誰が言おうと関係なくないか
ただ自分は聞く気がしないという感情論だし人格攻撃(しかも空振り)だよ
例えば妻が夫の私物を勝手に処分した話にひどいことする妻だなと感想言ったら
「独身は口挟むな」と返すくらい論点ずれてる
>>978
二次元でロリコンだからこそ三次元での女の子の権利が侵害されないよう
微力ながらも気を付ける
って全然ありだと思う >>977
この話題の最初から思ってるけど、
「現状がそうなってる」と「だからこのままで問題ない」はイコールではないと思う
「現状はそうなってるが間違った認識だし改めていくべきである」って慣習はいくらでもある 982名無しさん@どーでもいいことだが。2018/03/05(月) 07:48:25.74ID:ntRMKrNT
>>982
乙です
>>980
現状がこうなってるんだから多数派に従えが通ってしまうのなら
同人界じゃ同性愛表現の方が多数派なんだから嫌同性愛表現派は黙って殴られてろみたいな話になって
嫌同性愛表現派に特大ブーメランだもんね そもそも腐女子がLGBT語っても
どんなに言葉を重ねても端から見たらホモ好き女が自分の好きな物(BL)を正当化する為に実際の同性愛者を使ってるようにしか見えない
上のロリコンとかもそうだけど誰が言おうと関係ないとは言うけど発言者を信用出来るかどうかはまた別問題じゃないの
というかLGBTの「G」しか言わないのがねLとBとTは?
まさか散々現実は〜LGBTは〜とか言っておきながら女体化性転換物地雷ですとかツイとかリアルで言ってないよね
せめて本当の同性愛者なら説得力が生まれるんだけどな多分今ここにいる人達のほとんどが異性愛者でしょ?断言は出来ないけど
立て乙です
>>984
>女体化性転換物地雷ですとか
自分が個人的に地雷なだけならいいんじゃないの?
「現実ではそういう人は少数派だしキモイと思われてるんだから
二次元のそういう描写も皆からキモイと思われて当然、だから隠れろ」
とか言い出さなければさ >>982
スレたて乙
>>984
当時者からの発言→覚えのある奴の正当化乙
当事者じゃない人からの発言→自分の萌えのための正当化乙
このパターン何度も見たよ
結局どの立場から言おうと正当化と揶揄るのは出る 腐だって「総受けは嫌だ」と名指しして嗜好批難するのに
同性愛改変だけは差別だなんだって話になるの意味わかんね
「原作に無い属性付けられるのが嫌だ」という極一般的な感情なのに
>>987
単に「私か嫌いだ、だから見たくない」ならそれは個人の好き嫌いであって
別にその嫌いを正当化してないよね
「同性愛は現実でも少数派で云々〜だからみんな嫌がるので隠れろ」
と現実と絡めて自分の嫌いを正当化するのが良くないって話かと
原作で同性愛者とも異性愛者とも言われてないキャラなら
異性愛改変も同性愛改変もどっちも改変なのに >>988
こういうレスよく見るけど同人って別に二次創作だけじゃねーだろ 男性が男性同士のキスシーンを見るとウジ虫を見たときと同じくらいの嫌悪感を感じるんだっけ
私は男じゃないからわからないけど嫌な人にとっては耐えられないんじゃない?
同性愛者が異性同士のキスシーン見て嫌悪感感じたりもするのかな
ゲイでも単体萌え専(?)で絡みはまた別とか
男の身体見るのは好きだが掘られるのは勘弁とか色々いるからなあ
腐女子のカップリング論争に近い面ある
だから腐女子が堂々とリアルゲイを語ったりとかするのかもしれん
>>989
まさにこれ
だがこれを言うと必ずフガーされるという >>933
まずくなるとか負けだってのを前提にしてる意見に対して
裁判で争っても負けるとは限らないし、まずくならない可能性もあるしって突っ込みなんだけど
「まずいことになるかならんかなんてわからんのだから文句言われたら負け」って意味がわからない >>993
私が嫌だから住み分けてほしいって言えばいいのに
ホモは男性からしたらウジ虫と同じくらいの嫌悪感だから〜
というような理由付けして正当化しようとするのよくないよね
もちろん腐女子間でも自分が嫌いなだけの嗜好に対して
「みんなが嫌がってるんだから住み分けしろ」というような
他人を盾にした正当化は発生してるし
そういうのも改めるべきだと思う 男からしたら〜が正当化されるなら
一般人からすればその辺で堂々と売られているエロ本以上に不快な物もないから
一次二次NLBLGL関係なく全規制待ったなし
実際には隠れろに等しいゾーニングが進んでるけど隠れる必要はない
規制の開始だ表現の自由を〜って男オタは言い続けてるよね
こっちはこっちでバッシングされてるけど
ヒなら不適切画像に設定、支部ならR-18設定にしときゃそれでいいと思うけどね
ホモは一般人から見たらキモイんだから隠れろって言われてもその通りとしか
思わないな
ホモが気持ち悪いんじゃなくて自分の萌えのために設定改変してるのが気持ち悪いのでは
あらゆる二次創作に当てはまるけど
気持ち悪いと思われたら相手の言う通りにしなければいけないの?
オタクじゃない一般人から言われるならわかるけど同じオタクに言われてもな
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 17時間 35分 25秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php