同人萌えしてたのだけど
冷めたor嫌いになった作品・キャラ・カプを挙げるスレです
・自分の好きなものが嫌いだと言われていても反論は禁止
・吐き捨てスレなので作品名は必ず伏字徹底、
・同じ理由でsage進行も守ってください (メール欄に「sage」と半角で入力)
・次スレは>>980が宣言してから立ててください
前スレ
好きだったけど嫌いになった作品・キャラ・カプ9
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1486860325/
※同人萌えしてた過去がなく
はじめから気に入らない・嫌いなキャラ・カプはこちらのスレへ
同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ64 [無断転載禁止]・2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1485247549/
探検
好きだったけど嫌いになった作品・キャラ・カプ10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/11/20(月) 21:16:14.73ID:x+NXry9Q
2018/05/11(金) 17:25:15.28ID:d0ZwPUpr
綿持ての由梨ちゃん
焼肉辺りまでは可愛かったけど夕ちゃんや根もに対するマウント取りが嫌だ
と言うか模糊っちにやたら執着する女子が三人もいてさすがに胸焼けだわ
焼肉辺りまでは可愛かったけど夕ちゃんや根もに対するマウント取りが嫌だ
と言うか模糊っちにやたら執着する女子が三人もいてさすがに胸焼けだわ
2018/05/11(金) 18:41:25.87ID:df/4J0D/
さんざん出てるけど起滅の刄
4巻くらいまでは本編本当に面白かった
作者が若くて天然はわわなのはオマケみたらわかったけど
最近はひどすぎる
絵も全ページギャグ顔みたいだし
月刊でちゃんと話考えて絵も丁寧に描いたほうがいいと思う
初期に人に勧めまくってたのが申し訳ないし恥ずかしい…
4巻くらいまでは本編本当に面白かった
作者が若くて天然はわわなのはオマケみたらわかったけど
最近はひどすぎる
絵も全ページギャグ顔みたいだし
月刊でちゃんと話考えて絵も丁寧に描いたほうがいいと思う
初期に人に勧めまくってたのが申し訳ないし恥ずかしい…
2018/05/11(金) 20:24:30.25ID:hxJXval4
>>534
先導者と甲斐同意
甲斐は1期のポジションが結局一番安定していて2期以降は公式側の好意が空回りする度にうんざりしていった
好きな筈なのに何かとネタキャラ扱いしたり心理描写が下手で色々と弄り回した挙句に「甲斐君が悪い」の監督、
甲斐を愛するが故に主人公への思い入れの無さを露呈していく漫画版作者(原案)とそれに追従する公式
あと初期イベントで人気投票結果を受けて主人公を貶す、その後ついで甲斐受け同人を無料でくれと言った声優の態度も個人的に嫌だった
甲斐が好きなのはいいけどファンが求めていた方向性からどんどんズレて贔屓だけは露骨になって気持ちが冷めていった
1期リメイクされても公式に冷めた今では「いちいち媚びるような改変するんじゃねえよ」
「はいはい、お手軽にキャラグッズ売りたいんだね」みたいなやさぐれた感じになる
先導者と甲斐同意
甲斐は1期のポジションが結局一番安定していて2期以降は公式側の好意が空回りする度にうんざりしていった
好きな筈なのに何かとネタキャラ扱いしたり心理描写が下手で色々と弄り回した挙句に「甲斐君が悪い」の監督、
甲斐を愛するが故に主人公への思い入れの無さを露呈していく漫画版作者(原案)とそれに追従する公式
あと初期イベントで人気投票結果を受けて主人公を貶す、その後ついで甲斐受け同人を無料でくれと言った声優の態度も個人的に嫌だった
甲斐が好きなのはいいけどファンが求めていた方向性からどんどんズレて贔屓だけは露骨になって気持ちが冷めていった
1期リメイクされても公式に冷めた今では「いちいち媚びるような改変するんじゃねえよ」
「はいはい、お手軽にキャラグッズ売りたいんだね」みたいなやさぐれた感じになる
2018/05/11(金) 21:41:10.83ID:XXEu/Q6T
>>559
作者は30になるから若いって程若くはないよ…
社会人としては中堅の年代なのに本誌ではわわ貢物報告はキツい
同じく4巻までは楽しみにしてたけど作者の倫理観についていけなくなった
ストーリーの辻褄も合わず絵も丸顔に点目を多用するし戦闘描写も上達しない
ここ数回の作者の語りみたいなモノローグとサブタイの寒さで見るのも嫌になった
作者の顔が透けて見えるようなキャラが見たいんじゃない
作者は30になるから若いって程若くはないよ…
社会人としては中堅の年代なのに本誌ではわわ貢物報告はキツい
同じく4巻までは楽しみにしてたけど作者の倫理観についていけなくなった
ストーリーの辻褄も合わず絵も丸顔に点目を多用するし戦闘描写も上達しない
ここ数回の作者の語りみたいなモノローグとサブタイの寒さで見るのも嫌になった
作者の顔が透けて見えるようなキャラが見たいんじゃない
2018/05/11(金) 22:26:47.20ID:/IGEpszG
西有機
連載も無くてあるのはグッズ展開のみで飽きた
作者が病気で思うように描けないのは仕方がないって思ってたけど
作者のコピック講座のイベントやるより連載を少しでも進めたら?って思った
他の連載も全部休止で全く再開の気配すら無い
こんなことなら全部打ち切りでもいいやって思うようになった
連載も無くてあるのはグッズ展開のみで飽きた
作者が病気で思うように描けないのは仕方がないって思ってたけど
作者のコピック講座のイベントやるより連載を少しでも進めたら?って思った
他の連載も全部休止で全く再開の気配すら無い
こんなことなら全部打ち切りでもいいやって思うようになった
2018/05/12(土) 02:07:13.00ID:b7exDI5k
蔵青 流氏三
最初のイベントで好きになってその後が知りたいなと思っていたから続編は嬉しかった
続編で爆発的に人口も増えて最初のうちは喜んでいたけど界隈の風潮が合わなくて嫌になってしまった
流氏を毒親やサイコパス呼ばわりして執着がヤバイとか三しか大事じゃないみたいな扱いをしたり
その反面三は過剰に執着される可哀想な被害者扱いだったりして同じイベントやったのかよと思ってしまう
if設定として萌えてるんなら流せるけどイベント本編の考察ぶって語るからタチが悪い
確かに描写が少ない分捉え方にも個人差が大きいとは思うけど流氏が空の世界を大事にしていたり私情よりも役割を優先していたのは十分描写されていたし拗らせていたのも執着していたのも圧倒的に三の方だろ
そういう所が好きで萌えていたけど変な流氏sageが多過ぎてもうこの組み合わせ自体見たくなくなってしまった
同じ顔同じ声というだけで流氏尾を棒にしているのも嫌だ
流氏尾はそんなキャラじゃない
最初のイベントで好きになってその後が知りたいなと思っていたから続編は嬉しかった
続編で爆発的に人口も増えて最初のうちは喜んでいたけど界隈の風潮が合わなくて嫌になってしまった
流氏を毒親やサイコパス呼ばわりして執着がヤバイとか三しか大事じゃないみたいな扱いをしたり
その反面三は過剰に執着される可哀想な被害者扱いだったりして同じイベントやったのかよと思ってしまう
if設定として萌えてるんなら流せるけどイベント本編の考察ぶって語るからタチが悪い
確かに描写が少ない分捉え方にも個人差が大きいとは思うけど流氏が空の世界を大事にしていたり私情よりも役割を優先していたのは十分描写されていたし拗らせていたのも執着していたのも圧倒的に三の方だろ
そういう所が好きで萌えていたけど変な流氏sageが多過ぎてもうこの組み合わせ自体見たくなくなってしまった
同じ顔同じ声というだけで流氏尾を棒にしているのも嫌だ
流氏尾はそんなキャラじゃない
2018/05/12(土) 05:58:02.19ID:3Wx879St
中の人含む鉄男(映画版)
初めは奔放だけど繊細なキャラで面白いなと思っていた
信者がうざいのは厨に好かれやすい彼の性格だから彼と中の人に罪はないと思っていた
けど本編のやらかしを殊勝に反省することもない上に直接関与していなかったとはいえ
被害者の前で逆ギレしたことで鼻がつき始め
とどめに本来なら出番が数分だった主将3に中の人が出番を増やせと要求して
更にこれは鉄男4でもあると主張したことが中の人込みで嫌いになった
奴がゴネなければポッと出みたいな感じになってしまったヒロインの出番も
もっとあった筈だし違う話になっていただろうことを思うと許すことができない
初めは奔放だけど繊細なキャラで面白いなと思っていた
信者がうざいのは厨に好かれやすい彼の性格だから彼と中の人に罪はないと思っていた
けど本編のやらかしを殊勝に反省することもない上に直接関与していなかったとはいえ
被害者の前で逆ギレしたことで鼻がつき始め
とどめに本来なら出番が数分だった主将3に中の人が出番を増やせと要求して
更にこれは鉄男4でもあると主張したことが中の人込みで嫌いになった
奴がゴネなければポッと出みたいな感じになってしまったヒロインの出番も
もっとあった筈だし違う話になっていただろうことを思うと許すことができない
2018/05/12(土) 13:33:22.74ID:GPq2fZOx
晴れぐう
連載が始まったころの不条理ギャグは凄く面白かったけど気が付いたら全く別の漫画になっていた
主人公の母親が15歳かそこらで主治医に手を出されて妊娠して
カードだけ渡されて家を追い出されて
その後色々あったけど自分に子供がいたことも知らなかった男とよりを戻す展開とか
よく考えてみると主人公がいきなり異次元に行ったくらいの路線変更だ
連載止めて別の話でやればよかったんじゃないだろうか
連載が始まったころの不条理ギャグは凄く面白かったけど気が付いたら全く別の漫画になっていた
主人公の母親が15歳かそこらで主治医に手を出されて妊娠して
カードだけ渡されて家を追い出されて
その後色々あったけど自分に子供がいたことも知らなかった男とよりを戻す展開とか
よく考えてみると主人公がいきなり異次元に行ったくらいの路線変更だ
連載止めて別の話でやればよかったんじゃないだろうか
2018/05/12(土) 15:03:49.37ID:0Xds6mFg
庭球
新がそもそもつまらなさすぎて23.5の新情報もどうでもよくなってしまって買ってすらいない
原作空気でもこれだけ持ち上げられるのはメディアミックスのおかげかもしれないが最近は@役が強制わいせつで捕まったり2.5関係者でキャラやジャンルに被害被るの大杉で限界
手に羅びでアニメとミュごっちゃにして阿鼻叫喚みたいだけどそのままファンにそっぽ向かれて立ち行かなくなればいい
新がそもそもつまらなさすぎて23.5の新情報もどうでもよくなってしまって買ってすらいない
原作空気でもこれだけ持ち上げられるのはメディアミックスのおかげかもしれないが最近は@役が強制わいせつで捕まったり2.5関係者でキャラやジャンルに被害被るの大杉で限界
手に羅びでアニメとミュごっちゃにして阿鼻叫喚みたいだけどそのままファンにそっぽ向かれて立ち行かなくなればいい
2018/05/12(土) 19:08:58.49ID:rIRpTvxm
おにめつ
さんざ言われてることほぼ同感なので省略
最初期は飛翔じゃなく午後あたり向きじゃないかって言われてたが今思えば確かに月刊誌で落ち着いて描いてくれた方が良かったな
作者が天然なのは仕方ないが編集はちゃんと仕事してくれせめて一人称間違いくらい突っ込み入れてくれ
好感持ってた頃はハイテンションギャグも声出して笑ったりおまけの学パロはさすがにちょっと引きつつも、まあ作者楽しそうで微笑ましくていいよねって受け入れられたが今はどれもただただ寒い
キャラに自萌えしてる感本編でも前面に出すぎで本当にこれはやばい
そこ?って思われるだろうが学校学パロ番外編の女子は未だにブルマですにうわぁ…てなった
時代錯誤な学風ってネタだとしても太ももお色気要素として捉えてるにしてもなんかセンスが絶望的に古くて無理 ブルマって…
もう割り切って二次だけ楽しもうとしてたがそれすら冷めてきた
キャラが雑な世界の雑な記号にしか見えなくなって熱量注ぐ気に全くなれないもうだめだ
さんざ言われてることほぼ同感なので省略
最初期は飛翔じゃなく午後あたり向きじゃないかって言われてたが今思えば確かに月刊誌で落ち着いて描いてくれた方が良かったな
作者が天然なのは仕方ないが編集はちゃんと仕事してくれせめて一人称間違いくらい突っ込み入れてくれ
好感持ってた頃はハイテンションギャグも声出して笑ったりおまけの学パロはさすがにちょっと引きつつも、まあ作者楽しそうで微笑ましくていいよねって受け入れられたが今はどれもただただ寒い
キャラに自萌えしてる感本編でも前面に出すぎで本当にこれはやばい
そこ?って思われるだろうが学校学パロ番外編の女子は未だにブルマですにうわぁ…てなった
時代錯誤な学風ってネタだとしても太ももお色気要素として捉えてるにしてもなんかセンスが絶望的に古くて無理 ブルマって…
もう割り切って二次だけ楽しもうとしてたがそれすら冷めてきた
キャラが雑な世界の雑な記号にしか見えなくなって熱量注ぐ気に全くなれないもうだめだ
568名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/12(土) 22:19:31.43ID:JB3oYwo5 携帯獣遺伝子アニメ版
ホストみたいな遺伝子智と恋愛脳ぶりっこなアニメ版背伶奈とその信者たちが気持ち悪すぎた。
ガチ腐の友人が「智は遺伝子の頃の作画が一番良かった」って言ってて、あっ察し…
ホストみたいな遺伝子智と恋愛脳ぶりっこなアニメ版背伶奈とその信者たちが気持ち悪すぎた。
ガチ腐の友人が「智は遺伝子の頃の作画が一番良かった」って言ってて、あっ察し…
2018/05/13(日) 06:54:58.02ID:3/YETWmu
2018/05/13(日) 18:48:13.54ID:kZgnPlpL
571名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/14(月) 02:25:28.05ID:mEU6Z0pU 電脳獣
映画はあまりに出来が悪くて途中から見てないが、新規メインキャラ無惨に死亡してパートナーは逃げるように去り(救済無し)に重要キャラ数年間冷凍保存されてるオチだと聞いてドン引きした
新規のメインキャラが死ぬのは目をつぶるとしてメインキャラ冷凍保存は悲しかった
天涯孤独の三十路とかならまだしも学生が数年意識無しって色々まずくないか?勉強とか受験とかどうすんの…
周囲の人とも年齢がずれてくるだろうし想像したら恐ろしくなるわ
映画はあまりに出来が悪くて途中から見てないが、新規メインキャラ無惨に死亡してパートナーは逃げるように去り(救済無し)に重要キャラ数年間冷凍保存されてるオチだと聞いてドン引きした
新規のメインキャラが死ぬのは目をつぶるとしてメインキャラ冷凍保存は悲しかった
天涯孤独の三十路とかならまだしも学生が数年意識無しって色々まずくないか?勉強とか受験とかどうすんの…
周囲の人とも年齢がずれてくるだろうし想像したら恐ろしくなるわ
2018/05/14(月) 11:42:48.29ID:8Y5/zHzE
洋画 魔ー部流雨込映画シリーズ
内戦映画の頃からことあるごとにギスギスしまくってて疲れた
今の流れは次の映画でひとまず終わりそうだけどまた客を飽きさせないためって理由で
またいつどっちが悪だのファンが殴り合いするような作品作りそうだから今の内に離れる
内戦映画の頃からことあるごとにギスギスしまくってて疲れた
今の流れは次の映画でひとまず終わりそうだけどまた客を飽きさせないためって理由で
またいつどっちが悪だのファンが殴り合いするような作品作りそうだから今の内に離れる
2018/05/14(月) 19:44:13.83ID:ZGI67LTl
木目津
妹が人襲った事を無かった事にしている作者と
人をあやめてないからセーフと言うファンにもドン引き
作中の倫理観のズレを盲信レベルで容認する界隈も無理
ファンであった事実を消したいくらい
一切関わりたくない
妹が人襲った事を無かった事にしている作者と
人をあやめてないからセーフと言うファンにもドン引き
作中の倫理観のズレを盲信レベルで容認する界隈も無理
ファンであった事実を消したいくらい
一切関わりたくない
2018/05/14(月) 19:49:35.96ID:ApWG/3HB
機目津野ソード
嫌いっていうか・・・・普通につまんない漫画になったな自分にとっては
毎週読んでて何にも心に響かなくなった
一回読んだらもういいやって感じ
一話の少年漫画らしからぬ静かで苛酷な雰囲気に心撃ち抜かれて夢中になった
今じゃ絵も話もごちゃごちゃやかましいわユルユルだわで見る影なし
唯一無二の漫画だと思ってたのに世の中に溢れるどうでもいい漫画の一つになってしまった
でも少年漫画だし一話みたいなドン暗いままじゃやってけないから仕方ない面あるよな
勝手に期待しすぎた自分が悪い
初期の綺麗な思い出だけ胸にしまっておこうと思う
嫌いっていうか・・・・普通につまんない漫画になったな自分にとっては
毎週読んでて何にも心に響かなくなった
一回読んだらもういいやって感じ
一話の少年漫画らしからぬ静かで苛酷な雰囲気に心撃ち抜かれて夢中になった
今じゃ絵も話もごちゃごちゃやかましいわユルユルだわで見る影なし
唯一無二の漫画だと思ってたのに世の中に溢れるどうでもいい漫画の一つになってしまった
でも少年漫画だし一話みたいなドン暗いままじゃやってけないから仕方ない面あるよな
勝手に期待しすぎた自分が悪い
初期の綺麗な思い出だけ胸にしまっておこうと思う
2018/05/14(月) 20:52:39.34ID:kSk7jexF
湖南
ただでさえ乱と灰薔薇の信者戦争で荒れてたのに願打無のパイロット来てさらに滅茶苦茶
ただでさえ乱と灰薔薇の信者戦争で荒れてたのに願打無のパイロット来てさらに滅茶苦茶
2018/05/15(火) 01:10:54.95ID:8gpWz8xN
続いてるけど毀滅
原作への文句は他の人が挙げてる通り
最初は好きだったけど次第に周りの過剰な持ち上げに耐えられなくなった
絶対褒めなきゃいけない空気とこんなの毀滅が初めて!って騒ぐノリは何?
他の漫画に影響与えてるよねとかいう謎の自信とはしゃぎぶりが恥ずかしかった
そう思うなら思ってていいけど同じ価値観を人に押し付けないでくれ
原作への文句は他の人が挙げてる通り
最初は好きだったけど次第に周りの過剰な持ち上げに耐えられなくなった
絶対褒めなきゃいけない空気とこんなの毀滅が初めて!って騒ぐノリは何?
他の漫画に影響与えてるよねとかいう謎の自信とはしゃぎぶりが恥ずかしかった
そう思うなら思ってていいけど同じ価値観を人に押し付けないでくれ
2018/05/15(火) 01:42:39.76ID:ZneH0a8/
機目津
そういえば自分がとどめ刺されたのも信者の言動だったなと思い出したので吐き捨て
拙いところもあるけれどそれも含めて好きというなら良い
でも批判的な感想が出かけると
そう思う方が間違いというような言い方をして牽制してくるのが気持ち悪くて離れた
飛翔は買ってるから目を通しはしてるけどこの前も
主人公のキャラ崩壊とも思える言動に対して
大手(とはいえこのジャンルの中では多い方というだけだけど)が
お前ら忘れてるかもしれないけど〜〜だからなと
主の言動に違和感覚えるのは原作の内容を忘れてる人だとレッテル貼りしてるツイが回って来て
全然変わってないんだなと思ったわ
そういえば自分がとどめ刺されたのも信者の言動だったなと思い出したので吐き捨て
拙いところもあるけれどそれも含めて好きというなら良い
でも批判的な感想が出かけると
そう思う方が間違いというような言い方をして牽制してくるのが気持ち悪くて離れた
飛翔は買ってるから目を通しはしてるけどこの前も
主人公のキャラ崩壊とも思える言動に対して
大手(とはいえこのジャンルの中では多い方というだけだけど)が
お前ら忘れてるかもしれないけど〜〜だからなと
主の言動に違和感覚えるのは原作の内容を忘れてる人だとレッテル貼りしてるツイが回って来て
全然変わってないんだなと思ったわ
578名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/15(火) 17:59:59.86ID:IryhRI4b 電脳獣
西洋鎧のキャラに日本刀を持たせて仲間のパートナーを斬り殺すセンスが理解できない
こんなにも不快になったのは久しぶり
わざとやっているんじゃないかと思うぐらい、続編の主人公を黒塗りで済ました辺りも悪意しか感じない
西洋鎧のキャラに日本刀を持たせて仲間のパートナーを斬り殺すセンスが理解できない
こんなにも不快になったのは久しぶり
わざとやっているんじゃないかと思うぐらい、続編の主人公を黒塗りで済ました辺りも悪意しか感じない
579名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/15(火) 18:04:32.39ID:wwO4lrwf >>550
宇宙守護者観たことないから星道のあの行動はポカンだった
話の展開としてもあれで失敗とか陳腐過ぎる…漫画やゲームでもないわ
あれが数ある成功の道とかあそこで怒るのが星道とか感想見たけど救えないDQNじゃん
俳優さんは好きで気になってたキャラだからガッカリ
星道ファンはいいのかな
宇宙守護者観たことないから星道のあの行動はポカンだった
話の展開としてもあれで失敗とか陳腐過ぎる…漫画やゲームでもないわ
あれが数ある成功の道とかあそこで怒るのが星道とか感想見たけど救えないDQNじゃん
俳優さんは好きで気になってたキャラだからガッカリ
星道ファンはいいのかな
2018/05/15(火) 23:47:24.44ID:53KHGBr2
船
公式ツイッターとかファンのノリがキモくて冷めた
公式ツイッターが告知で誤字る度「でも、もう突っ走るしかないのです!」とか書いてんのも中の人がキャラになりきってぶりっ子してんだと思うと吐きそう
ファンもキャラと同一視して持ち上げててきっしょい
(仮)して本出すほど好きだったキャラも今年ようやく、初めて3秒ほどのボイス実装されたくらい冷遇されてるし
イベントごとに苦行に耐えてtnksご贔屓艦のお涙頂戴オ〇ニーポエム聞かされるのももううんざり
もう落ち目だしサ終しちゃえクソゲー
公式ツイッターとかファンのノリがキモくて冷めた
公式ツイッターが告知で誤字る度「でも、もう突っ走るしかないのです!」とか書いてんのも中の人がキャラになりきってぶりっ子してんだと思うと吐きそう
ファンもキャラと同一視して持ち上げててきっしょい
(仮)して本出すほど好きだったキャラも今年ようやく、初めて3秒ほどのボイス実装されたくらい冷遇されてるし
イベントごとに苦行に耐えてtnksご贔屓艦のお涙頂戴オ〇ニーポエム聞かされるのももううんざり
もう落ち目だしサ終しちゃえクソゲー
2018/05/16(水) 02:19:35.19ID:MoLUZnxd
某ジャンルA
最愛だったし大元のキャラ造形は今も嫌じゃないけど公式の厭らしい手法での甘々爆age贔屓があんまりで流石にもう耐えられない
とにかく徹底的に愛され構われ一目置かれる最強可愛い受けちゃんに仕立て上げられてる感が酷すぎな上周辺他キャラ巻き込むから辛い
キャラに元ネタありだが互いに敬意持ってた親友のBを何かと言えばAAAなA連呼bot化しA専用に囲い込み
時には残飯処理までする都合良い世話焼きハイスペ攻め兼愛されるAアピ要員扱いであからさまな所有物化、直視できない
人気あるBを利用し各所でAとAの世話焼きまくりBによる推しカプ()B×Aの図を押し付けてくる空気もきつい
似た関係でABと同グループのCは最も上の立場な筈がAのみさん付けで流石はAさんと称えまくる所詮Aage役二軍だしそれ以外じゃほぼ空気
Aは元ネタ無関係のオリ設定で飾り立て自然体なのに構われ愛される魔性の天然小悪魔に設定してて最高に気持ち悪いし痛いし恥ずかしい
ナチュラルにキャラdis仕込みまくる無礼公式がAは常にその素晴らしい受けちゃん属性を連ねるだけでage&弄りから徹底ガード
贔屓だろと不満が出始めるとAだけはご丁寧に特別じゃないよ描写(でもよく見ればage)でヘイト逃れ小細工入れてくるのも本当に嫌だ
人気投票で上位はBと他2名だったのに雑誌で特に投票的な事はしてませんが、と虚偽申告の上BとAが人気みたいです!と言ってたのも酷かった
Bに便乗して人気まで思い通りに推し受けちゃん&持ち上げ棒の組み合わせで固めようと工作してんじゃないよA好きでも情けなさ全開だわ
己の欲望最優先な同人ノリスタッ腐ばかりなのが各種インタや公式書籍でハッキリ分かったしもう完全に無理、A本来の良さを素直に愛でていたかったのに…
ジャンルに手を出すきっかけにもなったAなのに今は見てるだけで気分悪いし所属グループのごり押しラッシュがやってきて
今度やるイベではBやCの他にも関係のある人物が引っ張り出されAのage信者踏み台棒要員化しないかと不安でたまらない
モデルの大らかで立派な人柄も好きだからスタッ腐の理想の受け像とB声優との組み合わせで生麩カプ投影に利用されてんの本気で不愉快
最愛だったし大元のキャラ造形は今も嫌じゃないけど公式の厭らしい手法での甘々爆age贔屓があんまりで流石にもう耐えられない
とにかく徹底的に愛され構われ一目置かれる最強可愛い受けちゃんに仕立て上げられてる感が酷すぎな上周辺他キャラ巻き込むから辛い
キャラに元ネタありだが互いに敬意持ってた親友のBを何かと言えばAAAなA連呼bot化しA専用に囲い込み
時には残飯処理までする都合良い世話焼きハイスペ攻め兼愛されるAアピ要員扱いであからさまな所有物化、直視できない
人気あるBを利用し各所でAとAの世話焼きまくりBによる推しカプ()B×Aの図を押し付けてくる空気もきつい
似た関係でABと同グループのCは最も上の立場な筈がAのみさん付けで流石はAさんと称えまくる所詮Aage役二軍だしそれ以外じゃほぼ空気
Aは元ネタ無関係のオリ設定で飾り立て自然体なのに構われ愛される魔性の天然小悪魔に設定してて最高に気持ち悪いし痛いし恥ずかしい
ナチュラルにキャラdis仕込みまくる無礼公式がAは常にその素晴らしい受けちゃん属性を連ねるだけでage&弄りから徹底ガード
贔屓だろと不満が出始めるとAだけはご丁寧に特別じゃないよ描写(でもよく見ればage)でヘイト逃れ小細工入れてくるのも本当に嫌だ
人気投票で上位はBと他2名だったのに雑誌で特に投票的な事はしてませんが、と虚偽申告の上BとAが人気みたいです!と言ってたのも酷かった
Bに便乗して人気まで思い通りに推し受けちゃん&持ち上げ棒の組み合わせで固めようと工作してんじゃないよA好きでも情けなさ全開だわ
己の欲望最優先な同人ノリスタッ腐ばかりなのが各種インタや公式書籍でハッキリ分かったしもう完全に無理、A本来の良さを素直に愛でていたかったのに…
ジャンルに手を出すきっかけにもなったAなのに今は見てるだけで気分悪いし所属グループのごり押しラッシュがやってきて
今度やるイベではBやCの他にも関係のある人物が引っ張り出されAのage信者踏み台棒要員化しないかと不安でたまらない
モデルの大らかで立派な人柄も好きだからスタッ腐の理想の受け像とB声優との組み合わせで生麩カプ投影に利用されてんの本気で不愉快
2018/05/16(水) 07:37:55.78ID:ETHGnU8y
少し前だけど助団
特に差彩
読み返す機会があったから読んだけど15巻前後からのキャラに惨めな思いをさせる展開の多さにうんざりした
矢羽砂羽さんの当て馬化、鍔鬼のギャグ化、縣のシスコン勘違い暴走、絵仁熊んの顔芸とか上げたらキリがない
小説やドラマCDも買ってたけどどちらも見る気が起きなかったし、その頃から飽きていたんだなと今では思う
当時はアニメと女装回辺りで切ったけどもっと早く見切りを付けていればよかった
差彩は元々ツンデレ自体が苦手だけれども、彼女が参入したことによって余計にキャラ崩壊が起きたり興味のない恋愛模様を見せられたりで今見ても苦手
方助が部室に来た理由を丸々忘れていたのだけど差彩が切欠だった
というか差彩が中心になっていた話はほとんど記憶になかった
嫌い以前に彼女がでしゃばると面白くなかったんだなと再確認した
特に差彩
読み返す機会があったから読んだけど15巻前後からのキャラに惨めな思いをさせる展開の多さにうんざりした
矢羽砂羽さんの当て馬化、鍔鬼のギャグ化、縣のシスコン勘違い暴走、絵仁熊んの顔芸とか上げたらキリがない
小説やドラマCDも買ってたけどどちらも見る気が起きなかったし、その頃から飽きていたんだなと今では思う
当時はアニメと女装回辺りで切ったけどもっと早く見切りを付けていればよかった
差彩は元々ツンデレ自体が苦手だけれども、彼女が参入したことによって余計にキャラ崩壊が起きたり興味のない恋愛模様を見せられたりで今見ても苦手
方助が部室に来た理由を丸々忘れていたのだけど差彩が切欠だった
というか差彩が中心になっていた話はほとんど記憶になかった
嫌い以前に彼女がでしゃばると面白くなかったんだなと再確認した
2018/05/16(水) 08:08:51.67ID:oJ7ZCFlY
酢ラム団ク
バスケ部漫画の金字塔と言われてリアルタイムでは夢中になったけど今読み返すと色々無理になっていて自分でも驚いた
主人公はいくら中古で本人が納得したとは言え店主のコレクションのバッシュを10円だか100円で強奪するDQNだし
それを笑って良かったねーと止めもしないヒロインにもドン引き
何より天才至上主義というかレギュラーキャラだけすごくて他はモブみたいな書き方ももやる
まだ黒バスの方が万年補欠でも天才じゃなくてもチームの一員で大事なんだと書かれていて好感持てる
バスケ部漫画の金字塔と言われてリアルタイムでは夢中になったけど今読み返すと色々無理になっていて自分でも驚いた
主人公はいくら中古で本人が納得したとは言え店主のコレクションのバッシュを10円だか100円で強奪するDQNだし
それを笑って良かったねーと止めもしないヒロインにもドン引き
何より天才至上主義というかレギュラーキャラだけすごくて他はモブみたいな書き方ももやる
まだ黒バスの方が万年補欠でも天才じゃなくてもチームの一員で大事なんだと書かれていて好感持てる
584名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/16(水) 17:53:23.82ID:CyliO9YM ビルド台場図の虎狼
出てくる度に狐耳とセット扱いでいつも怒り狂っていて面倒くさくなってきた
初登場が一番格好良かった
毎回キレているので沸点が低い人みたいで感じ悪い、いくらネットでも大柄な男性が人前でやたらと怒るって人間としてどうよ?
製作側が、こうすりゃ面白いだろwwwと思ってキレ芸やらせてる節があるのも面倒臭い
次回は遊園地回だけどそこでも顔に青筋浮かべて怒鳴ってそうでなんか嫌…
出てくる度に狐耳とセット扱いでいつも怒り狂っていて面倒くさくなってきた
初登場が一番格好良かった
毎回キレているので沸点が低い人みたいで感じ悪い、いくらネットでも大柄な男性が人前でやたらと怒るって人間としてどうよ?
製作側が、こうすりゃ面白いだろwwwと思ってキレ芸やらせてる節があるのも面倒臭い
次回は遊園地回だけどそこでも顔に青筋浮かべて怒鳴ってそうでなんか嫌…
2018/05/16(水) 17:58:29.50ID:CyliO9YM
キャラそのものは大好きだったのにあの狐耳が現れてから性格が変になった気がする
あのキャラが絡んでくるから面倒臭い夫婦を見てるかのよう
大嫌いというほどではないから今のうちに狐耳とは別の場所に配置してほしい
毎回隣同士でイライラする
あのキャラが絡んでくるから面倒臭い夫婦を見てるかのよう
大嫌いというほどではないから今のうちに狐耳とは別の場所に配置してほしい
毎回隣同士でイライラする
2018/05/16(水) 23:16:40.76ID:EDRNnVye
金神
金神から入って作者の前作読んだらつまんなくてびっくりしてたんだけど金神はオマージュだらけと知って納得
そして自分の好きな元ネタをもろパクしてる割にはめちゃくちゃつまらなく描いてて
これで漫画賞とれるんだなって思うと何かがっかりした
金神から入って作者の前作読んだらつまんなくてびっくりしてたんだけど金神はオマージュだらけと知って納得
そして自分の好きな元ネタをもろパクしてる割にはめちゃくちゃつまらなく描いてて
これで漫画賞とれるんだなって思うと何かがっかりした
2018/05/17(木) 01:46:33.81ID:U+4lj82Z
続くけど金神
アニメ派の人はネタバレかもしれない
ホモホモ変態展開はそういう需要があったんだろうから仕方ないと諦められる
でも野っぺら帽が犯人だーいややっぱり父親だーいややっぱり犯人だー父親だーっていう展開を一体何回やってるんだ
帰路欄毛もさんざん黒幕っぽく描いてたくせに有耶無耶になってるし
単純に読んでて面白くないの一言に尽きる
この作者には描きたいテーマもキャラクターの信念とかも無いんだなと思った
アニメ派の人はネタバレかもしれない
ホモホモ変態展開はそういう需要があったんだろうから仕方ないと諦められる
でも野っぺら帽が犯人だーいややっぱり父親だーいややっぱり犯人だー父親だーっていう展開を一体何回やってるんだ
帰路欄毛もさんざん黒幕っぽく描いてたくせに有耶無耶になってるし
単純に読んでて面白くないの一言に尽きる
この作者には描きたいテーマもキャラクターの信念とかも無いんだなと思った
2018/05/17(木) 05:31:55.14ID:UaeIjUAy
「次の通販からブーストしてくれた人におまけつけます」「既刊のみでもオーケーです」
ついさっき、ブーストして通販した本が届いた自分涙目
今度からつくおまけは書き下ろしマンガつきのプチ折本らしくてさらに涙目
今までブーストした人へはお礼の一言もフォローもなかったのもあって、サークルさんには申し訳ないけど心底冷めた
もう買わないレベルで冷めた
ついさっき、ブーストして通販した本が届いた自分涙目
今度からつくおまけは書き下ろしマンガつきのプチ折本らしくてさらに涙目
今までブーストした人へはお礼の一言もフォローもなかったのもあって、サークルさんには申し訳ないけど心底冷めた
もう買わないレベルで冷めた
2018/05/17(木) 05:32:08.35ID:UaeIjUAy
スレ間違えました、ごめんなさい
2018/05/17(木) 05:38:35.87ID:CREU+8SR
湖南阿室
嫌いじゃなかったけど公式があまりにも推しすぎでうんざり
グッズとか売れるからだろうけど子供向けの作品でもあるのに垢阿室コンビ売りしてるし
何より突然登場してジャンルの顔面してるのが気持ち悪い
何が阿室の女だよそういう作品じゃねーから
嫌いじゃなかったけど公式があまりにも推しすぎでうんざり
グッズとか売れるからだろうけど子供向けの作品でもあるのに垢阿室コンビ売りしてるし
何より突然登場してジャンルの顔面してるのが気持ち悪い
何が阿室の女だよそういう作品じゃねーから
2018/05/17(木) 07:14:23.37ID:66Ow9d5S
機目津
優しさという名の押し付けをしてくる主と信者のやってることがダブって見えてきたから
本格的に気持ち悪くなる前に離れる
優しさという名の押し付けをしてくる主と信者のやってることがダブって見えてきたから
本格的に気持ち悪くなる前に離れる
2018/05/17(木) 11:04:30.14ID:xMzwVuOq
論破53 探偵×ピアニスト
公式カプじゃない二人の関係性凄く好きだった
お互い信頼し合ってるように見えて嘘を付いているところも良いと思ってた
ただ信者の公式カプ主張や自重しない結婚妊娠出産R18ネタ垂れ流しにドン引きして苦手になっていった
改めてプレイしたらやっぱり好みの関係ではあるけど思い合ってるようには見えないしピアニストは結局探偵を良いように利用してるし信者がチラついてスッと萎えた
嫌信者も含まれてるけどカプ自体嫌いになってしまったからこっちに吐き出し
公式カプじゃない二人の関係性凄く好きだった
お互い信頼し合ってるように見えて嘘を付いているところも良いと思ってた
ただ信者の公式カプ主張や自重しない結婚妊娠出産R18ネタ垂れ流しにドン引きして苦手になっていった
改めてプレイしたらやっぱり好みの関係ではあるけど思い合ってるようには見えないしピアニストは結局探偵を良いように利用してるし信者がチラついてスッと萎えた
嫌信者も含まれてるけどカプ自体嫌いになってしまったからこっちに吐き出し
2018/05/18(金) 09:10:42.61ID:/OE9PleU
湖南
出版業界が危ないから売れるものをプッシュするのはわかる
ただなんかもう下品
未達成の状況で100億の男なんて公式関係者や声優が言うことじゃないだろ…
ファンが粛々と達成するからいいのであって、関係者側がツイッターなんかで拡散してしまったらそれはもうただの臭い煽り催眠商法だし、ファンはそれにのせられたキチガイカルト信者のような何かになってしまう
ツイッターのおかげで本当に粋がわからない国になってしまったな
醜くて萎えた
出版業界が危ないから売れるものをプッシュするのはわかる
ただなんかもう下品
未達成の状況で100億の男なんて公式関係者や声優が言うことじゃないだろ…
ファンが粛々と達成するからいいのであって、関係者側がツイッターなんかで拡散してしまったらそれはもうただの臭い煽り催眠商法だし、ファンはそれにのせられたキチガイカルト信者のような何かになってしまう
ツイッターのおかげで本当に粋がわからない国になってしまったな
醜くて萎えた
2018/05/18(金) 19:10:02.13ID:zkn3GDm4
船
理不尽イベも耐えてずっとやってたけど、今回のミニイベと新艦と運営ツイのキモさにとうとう心折れた
特に運営ツイ本当に萎える
理不尽イベも耐えてずっとやってたけど、今回のミニイベと新艦と運営ツイのキモさにとうとう心折れた
特に運営ツイ本当に萎える
2018/05/19(土) 02:36:26.04ID:aCXIK2kT
嫌信者も含んでるけど出れ升
キャラや曲が好きで捨てから入って藻場も含め楽しんでたけど去年今年の総選挙で完全に無理になった
澪が好きだから澪関連の信者とアンチの面倒臭い争いに辟易してたけど
そもそもこんな風に露骨にアイドル使ってファン同士を札束で殴り合わせる公式がクソなんだなと気付いてからはもう純粋に応援してる方が馬鹿らしくなってしまった
誰が不人気だ誰が運営のゴリ押しだの言って嫌いなアイドル貶めることでしか自分の好きなアイドルを持ち上げられない信者もそれを煽って金儲けしてる運営ももううんざり
もう総選挙終わらせてゆっくりでいいから人気順に声無しに声付けていってくれるような運営になってくれるなら好きでいられるんだろうけどまあ無いよな
露骨なキャラ格差が苦手な自分がプレイしていいゲームじゃなかった
キャラや曲が好きで捨てから入って藻場も含め楽しんでたけど去年今年の総選挙で完全に無理になった
澪が好きだから澪関連の信者とアンチの面倒臭い争いに辟易してたけど
そもそもこんな風に露骨にアイドル使ってファン同士を札束で殴り合わせる公式がクソなんだなと気付いてからはもう純粋に応援してる方が馬鹿らしくなってしまった
誰が不人気だ誰が運営のゴリ押しだの言って嫌いなアイドル貶めることでしか自分の好きなアイドルを持ち上げられない信者もそれを煽って金儲けしてる運営ももううんざり
もう総選挙終わらせてゆっくりでいいから人気順に声無しに声付けていってくれるような運営になってくれるなら好きでいられるんだろうけどまあ無いよな
露骨なキャラ格差が苦手な自分がプレイしていいゲームじゃなかった
2018/05/19(土) 16:52:44.16ID:b1z9pJlw
携帯獣 EV
V図好きだからEV公式が出来た時点では正直嬉しかったけど着ぐるみ推しとかTwitterのくっさい馴れ合い企業コラボとかコレジャナイ方向に進みすぎ
ちんまりしたEVが好きだったけどあのでっかい着ぐるみの隙間挟まり芸が頭にチラついてEV自体嫌になってきた
V図好きだからEV公式が出来た時点では正直嬉しかったけど着ぐるみ推しとかTwitterのくっさい馴れ合い企業コラボとかコレジャナイ方向に進みすぎ
ちんまりしたEVが好きだったけどあのでっかい着ぐるみの隙間挟まり芸が頭にチラついてEV自体嫌になってきた
2018/05/19(土) 23:34:18.52ID:RYrtFZyB
仮面3の派生
あまりにも女主がハブられ過ぎて嫌になった
あまりにも女主がハブられ過ぎて嫌になった
2018/05/20(日) 20:24:11.06ID:DHViJUxN
半生
おっさん図羅部
始めは面白いと思ってたけど
タイトル詐欺かと思うような、ただ晴巻のあれそれを見せられてるだけの内容でどんどん白けていった
部長や千津達の扱いも道化のようで可哀想
おっさん図羅部
始めは面白いと思ってたけど
タイトル詐欺かと思うような、ただ晴巻のあれそれを見せられてるだけの内容でどんどん白けていった
部長や千津達の扱いも道化のようで可哀想
2018/05/21(月) 02:36:40.38ID:QQGfS6/s
読んで枡よ痣ぜ留3
1巻を試しに買ってみたら面白くて、一気に5巻まで買って嵌まった
悪魔を駆使する探偵と言う設定が好みなのと
登場人物の謎も気になるしキャラ同士の掛け合いも楽しかった
下ネタや際どいギャグには多少引いていたが青年向けだしまぁこんなもんかな〜って感覚だった
6巻以降が中々買えずにいたので1〜5巻を読み返して続きを楽しみにしていた
そしてやっと6〜10巻までを一気に買った
6巻の時点で既に作風が変わった?と感じ、7巻、8巻と読み進めていくと
気持ち悪い系の下ネタだらけでひたすらドン引きだった
ただ本筋が気になったので結局13巻まで買ったけど下ネタはどんどん悪化するし
無意味なストーリーで1冊潰したりで本筋は殆ど進まないしでギブアップ
キャラの謎だけはまだ気になってはいるんだけどもう汚い下ネタを見たくない
暴力的な表現も多い漫画だけどまさか下ネタの方でここまで気持ち悪い気分になるとは思わなかった
1巻を試しに買ってみたら面白くて、一気に5巻まで買って嵌まった
悪魔を駆使する探偵と言う設定が好みなのと
登場人物の謎も気になるしキャラ同士の掛け合いも楽しかった
下ネタや際どいギャグには多少引いていたが青年向けだしまぁこんなもんかな〜って感覚だった
6巻以降が中々買えずにいたので1〜5巻を読み返して続きを楽しみにしていた
そしてやっと6〜10巻までを一気に買った
6巻の時点で既に作風が変わった?と感じ、7巻、8巻と読み進めていくと
気持ち悪い系の下ネタだらけでひたすらドン引きだった
ただ本筋が気になったので結局13巻まで買ったけど下ネタはどんどん悪化するし
無意味なストーリーで1冊潰したりで本筋は殆ど進まないしでギブアップ
キャラの謎だけはまだ気になってはいるんだけどもう汚い下ネタを見たくない
暴力的な表現も多い漫画だけどまさか下ネタの方でここまで気持ち悪い気分になるとは思わなかった
2018/05/21(月) 07:34:23.46ID:PKyJ8Afr
字ー手ィー尾ー
この漫画に出てくる生徒たちと同年代の頃はすごく好きだったけど、今読み返すと生徒たちがDQNすぎて無理
担任いじめのせいで自殺未遂したり廃人になったりしてる教師もいるのに何のお咎めも無しってよく考えたらおかしい
本当に信頼できる教師に出会えて学校楽しくなってよかったね、みたいな描写だけど人の人生めちゃくちゃにしといてそれはないだろと
宮火が本当に担任にレイプされてたなら教師全般を憎むようになること自体は仕方ないと思えるけど
本当は自分の恋心を受け入れてもらえなかった腹いせにレイプされたってでっち上げただけだったとか
そんなことのために廃人にされた教師は一体何だったのかって感じ
しかも宮火は悲劇のヒロイン扱いで、宮火に嵌められた元担任が悪者扱いなのおかしくないか…?
宮火の狂言のせいで仕事も婚約者も何もかも失った被害者なのに、宮火に対してちょっと心無い台詞言ったら悪者扱いで尾似束に殴られるとかないわ
尾似束はやることはめちゃくちゃだけど行動の動機には筋が通ってるキャラだと思ってたからほんと納得いかなかった
最後のほうは全体的に駆け足で打ち切り漫画みたいだったし
あれだけ思わせ振りな描写しといて真由の事情とかはっきり描かないまま終わるしすっきりしなかった
この漫画に出てくる生徒たちと同年代の頃はすごく好きだったけど、今読み返すと生徒たちがDQNすぎて無理
担任いじめのせいで自殺未遂したり廃人になったりしてる教師もいるのに何のお咎めも無しってよく考えたらおかしい
本当に信頼できる教師に出会えて学校楽しくなってよかったね、みたいな描写だけど人の人生めちゃくちゃにしといてそれはないだろと
宮火が本当に担任にレイプされてたなら教師全般を憎むようになること自体は仕方ないと思えるけど
本当は自分の恋心を受け入れてもらえなかった腹いせにレイプされたってでっち上げただけだったとか
そんなことのために廃人にされた教師は一体何だったのかって感じ
しかも宮火は悲劇のヒロイン扱いで、宮火に嵌められた元担任が悪者扱いなのおかしくないか…?
宮火の狂言のせいで仕事も婚約者も何もかも失った被害者なのに、宮火に対してちょっと心無い台詞言ったら悪者扱いで尾似束に殴られるとかないわ
尾似束はやることはめちゃくちゃだけど行動の動機には筋が通ってるキャラだと思ってたからほんと納得いかなかった
最後のほうは全体的に駆け足で打ち切り漫画みたいだったし
あれだけ思わせ振りな描写しといて真由の事情とかはっきり描かないまま終わるしすっきりしなかった
601名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/22(火) 22:13:04.22ID:xSWXClqo 2010年代になってから人気アニメランキングに入るようなアニメ全般
オタクしか投票してないので、ファン層がイタかったり公式がイタかったりするアニメばかり。
自分が子供の頃の人気アニメランキングはぴょん吉?とかみつばちなんとかとか入ってて、よかったな。
当時は「見たことない。古臭い」って思ってたけど、まさか10年後、アニメランキングが腐女子に汚されるなんて…
オタクしか投票してないので、ファン層がイタかったり公式がイタかったりするアニメばかり。
自分が子供の頃の人気アニメランキングはぴょん吉?とかみつばちなんとかとか入ってて、よかったな。
当時は「見たことない。古臭い」って思ってたけど、まさか10年後、アニメランキングが腐女子に汚されるなんて…
2018/05/23(水) 00:53:36.53ID:I/YcJEa5
自由!眼鏡及びタレ目×眼鏡カプ
よくある斜に構えたクール系かと思ったら素直でちょっと三枚目よりのいい子で
このキャラきっかけにハマった
タレ目も優しくてでもたまに見せる男前なところが好きでお互い補い合うような関係がいいなと二次妄想もした
でも公式がどう考えてもこの2人(というか先輩後輩)の関係希薄で分断してたし
何より信者が気持ち悪すぎた
よくある斜に構えたクール系かと思ったら素直でちょっと三枚目よりのいい子で
このキャラきっかけにハマった
タレ目も優しくてでもたまに見せる男前なところが好きでお互い補い合うような関係がいいなと二次妄想もした
でも公式がどう考えてもこの2人(というか先輩後輩)の関係希薄で分断してたし
何より信者が気持ち悪すぎた
2018/05/23(水) 01:19:47.44ID:pfONPg4d
先導者シリーズ
あれだけ冷遇しまくった無印主人公を今さら担ぎ出して新作やってて失笑
無印でも次シリーズでも無印主人公をどう扱って来たか思い出せよ武士及び原作者
贔屓キャラゴリ押しのわりにそのキャラの良さを潰すような展開ばっかり続けて
人気が落ちたらとっとと切り捨てるみたいに終わらせて次シリーズ始めたくせに
今度はその次シリーズを投げ捨てるような雑な終わらせ方して現シリーズ始めるんだから厚顔無恥もいい所だ
あれだけ冷遇しまくった無印主人公を今さら担ぎ出して新作やってて失笑
無印でも次シリーズでも無印主人公をどう扱って来たか思い出せよ武士及び原作者
贔屓キャラゴリ押しのわりにそのキャラの良さを潰すような展開ばっかり続けて
人気が落ちたらとっとと切り捨てるみたいに終わらせて次シリーズ始めたくせに
今度はその次シリーズを投げ捨てるような雑な終わらせ方して現シリーズ始めるんだから厚顔無恥もいい所だ
2018/05/23(水) 03:23:51.03ID:rtv/gwyb
金神
無料分読んでハマって残りの巻数を買ったけどけど一ヶ月もしないうちに飽きた…
これ面白い?飽きたらストーリーはグダグダだしギャグは寒い
無料分読んでハマって残りの巻数を買ったけどけど一ヶ月もしないうちに飽きた…
これ面白い?飽きたらストーリーはグダグダだしギャグは寒い
2018/05/23(水) 22:55:58.61ID:cAtWxK6x
驚愕男
公式はシリーズ問わず風呂敷広げっぱなしなだけで盛り下がって終了することが多い上に
シリーズ通してえぐい展開が多いから好きなキャラができても報われないことが多いからいずれにせよ空しいし
同人は足の引っ張りあいがすごくて厭離主催者だろうがリンク集管理人だろうが新規だろうが
重箱の隅をつつくようなことを叩いたり裏ブログの失言を2ちゃんで公表してヘイト買わせたりして
ジャンルから追い出してて末期は酷い有様だった
そんなとき始まった森羅万象は無印に近くて世界各地の神話・伝承の要素もあって
大友受けしそうなキャラも多かったからジャンル移動したいと思ってたけど
同じようなことを考える同ジャンル者が多くて荒れるだろうな…と思って移動はやめた
その後匿名掲示板ネタを使った自作カード職人を公式にチクって発売禁止に追い込んだりとやはり荒れて
ジャンルが変わろうが住人が同じだと民度は低いままだったので同人やんなかったのは正直正解だと思った
公式はシリーズ問わず風呂敷広げっぱなしなだけで盛り下がって終了することが多い上に
シリーズ通してえぐい展開が多いから好きなキャラができても報われないことが多いからいずれにせよ空しいし
同人は足の引っ張りあいがすごくて厭離主催者だろうがリンク集管理人だろうが新規だろうが
重箱の隅をつつくようなことを叩いたり裏ブログの失言を2ちゃんで公表してヘイト買わせたりして
ジャンルから追い出してて末期は酷い有様だった
そんなとき始まった森羅万象は無印に近くて世界各地の神話・伝承の要素もあって
大友受けしそうなキャラも多かったからジャンル移動したいと思ってたけど
同じようなことを考える同ジャンル者が多くて荒れるだろうな…と思って移動はやめた
その後匿名掲示板ネタを使った自作カード職人を公式にチクって発売禁止に追い込んだりとやはり荒れて
ジャンルが変わろうが住人が同じだと民度は低いままだったので同人やんなかったのは正直正解だと思った
2018/05/24(木) 03:36:39.57ID:id9/fES2
アニメ版先導者の直樹
アニメの頃から先導者で一番好きなキャラだったけど
漫画読んだら嫌いになったっていうかアニメ版のキャラは何だったんだろうってなった
アニメでは初心者&可夢偉かぶりの熱血馬鹿キャラ以外の要素をすべて薄めたうえでの謎のごり押しだったのに
漫画では不良設定も貝←愛知をなぞった愛知←直樹の先導者ラインもいじめを見過ごした過去もちゃんと活かされたうえでメインキャラだった
漫画は評判悪いみたいだし実際展開はめちゃくちゃだと思うけど
直樹個人のキャラに関しては一般的に嫌われそうな要素を切り捨ててキャラが薄いアニメより
あくが強いけどキャラ特有の設定ががっつり掘り下げられてる漫画の方が絶対にいい
アニメで直樹を好きになっただけにアニメも終わった後で
本当に見たかった直樹が漫画で突きつけられたのはかなりショックだった
アニメ何だったんだよって思ってしまうのが悲しい
アニメの頃から先導者で一番好きなキャラだったけど
漫画読んだら嫌いになったっていうかアニメ版のキャラは何だったんだろうってなった
アニメでは初心者&可夢偉かぶりの熱血馬鹿キャラ以外の要素をすべて薄めたうえでの謎のごり押しだったのに
漫画では不良設定も貝←愛知をなぞった愛知←直樹の先導者ラインもいじめを見過ごした過去もちゃんと活かされたうえでメインキャラだった
漫画は評判悪いみたいだし実際展開はめちゃくちゃだと思うけど
直樹個人のキャラに関しては一般的に嫌われそうな要素を切り捨ててキャラが薄いアニメより
あくが強いけどキャラ特有の設定ががっつり掘り下げられてる漫画の方が絶対にいい
アニメで直樹を好きになっただけにアニメも終わった後で
本当に見たかった直樹が漫画で突きつけられたのはかなりショックだった
アニメ何だったんだよって思ってしまうのが悲しい
2018/05/24(木) 10:47:34.36ID:6GPI0uBC
>>605
もと驚愕男ジャンル者だけど当たり前に海賊版シールが流通してるのが怖かったわ。悪い意味でジャンル者の権利意識が昭和のまま。
新羅で怒られた人はだれか知らないけど、公式がカード出してるジャンルで海賊版カードを頒布したら問題になって当然だろ
もと驚愕男ジャンル者だけど当たり前に海賊版シールが流通してるのが怖かったわ。悪い意味でジャンル者の権利意識が昭和のまま。
新羅で怒られた人はだれか知らないけど、公式がカード出してるジャンルで海賊版カードを頒布したら問題になって当然だろ
2018/05/24(木) 19:24:01.96ID:bI+cefI+
黒男の霧蛇
自称商業作者信者の派閥が出来上がっていて媚びない新規を除け者にしたり
派閥作者のオフ旅行の自慢や自作自演ブクマばかりの村社会
ピクシブでしか自慢できないから私物化もひどくて嘘タグばかり
自称商業作者信者の派閥が出来上がっていて媚びない新規を除け者にしたり
派閥作者のオフ旅行の自慢や自作自演ブクマばかりの村社会
ピクシブでしか自慢できないから私物化もひどくて嘘タグばかり
2018/05/25(金) 18:54:06.17ID:Xwv7NYtN
マジカルガールore
4話までは何度も見返すほど好きだった
5話のやらかしで冷めて毎回同じことの繰り返しでちっとも進まない展開あからさまな尺稼ぎで飽きた
マジカルガール役へのオネエじゃない普通の女の子の演技をという指導はよくできてるだけに他の部分も頑張ってほしかった
4話までは何度も見返すほど好きだった
5話のやらかしで冷めて毎回同じことの繰り返しでちっとも進まない展開あからさまな尺稼ぎで飽きた
マジカルガール役へのオネエじゃない普通の女の子の演技をという指導はよくできてるだけに他の部分も頑張ってほしかった
2018/05/25(金) 20:58:25.33ID:2JyVZoFY
巨乳+大人しいキャラと貧乳+ツンデレの女キャラコンビ
両方を好きになることが多かったけど変な対立が頻繁に起こって苦手になった
例えば片方のフィギアなんかがでて喜んでたらコメントは片方の叩きばかりみたいなことが多くてうんざり
しかも大抵人気が片方に片寄るからもう片方が一方的に殴られてるのを見て悲しくなる
両方を好きになることが多かったけど変な対立が頻繁に起こって苦手になった
例えば片方のフィギアなんかがでて喜んでたらコメントは片方の叩きばかりみたいなことが多くてうんざり
しかも大抵人気が片方に片寄るからもう片方が一方的に殴られてるのを見て悲しくなる
2018/05/25(金) 21:10:05.24ID:hkLWuA5o
対立煽りや比較厨だよね
2018/05/25(金) 21:22:09.10ID:H9bVrxsU
方席の国 黒水晶 最新話バレ
一番男っぽかったから最新話の下着姿お目目くりくり黒ギャル化が腐の女体化みたいでダメージきつい
目から幽霊なくなってもうあの頃の彼は戻ってこないと思うと辛すぎる
面倒見良い通り越して不ォスに都合良い男になってて不思議に思ってたから
呪いのせいとかそれがなくなったのは別に良い
一番男っぽかったから最新話の下着姿お目目くりくり黒ギャル化が腐の女体化みたいでダメージきつい
目から幽霊なくなってもうあの頃の彼は戻ってこないと思うと辛すぎる
面倒見良い通り越して不ォスに都合良い男になってて不思議に思ってたから
呪いのせいとかそれがなくなったのは別に良い
2018/05/26(土) 08:05:44.78ID:N+3F55tU
vちゅーばー
ラインスタンプ見てキモいという感想しか出てこなかった
ラインスタンプ見てキモいという感想しか出てこなかった
2018/05/26(土) 16:33:17.17ID:leIsFC4y
義明日
続編はテレビ版の続きですって、監督脚本が続編発表の際言ってたのに
劇場版はキャラの関係変えてて、社ー李ーは結局生存してる
続編はその劇場版の続きとの事なのに、何でアニメとは別になりますって言わなかったのか
続編やるならやるで良いけど、正直に言って欲しかった、公式に不信を持ってしまった
続編はテレビ版の続きですって、監督脚本が続編発表の際言ってたのに
劇場版はキャラの関係変えてて、社ー李ーは結局生存してる
続編はその劇場版の続きとの事なのに、何でアニメとは別になりますって言わなかったのか
続編やるならやるで良いけど、正直に言って欲しかった、公式に不信を持ってしまった
2018/05/26(土) 17:26:03.42ID:DhSzCfkj
>>614
儀明日同意
TV版は主人公死亡で完全完結です
劇場版では死んだヒロイン他を生存させた別世界線の話で主人公が生き返る(仮)続編もこっちの世界線の話です
って、パラレルワールドの話ならそれはそれでいいけどそれを劇場公開後まで隠してたのがモヤる
素直に続編がTV版の続きだと思って観に行った人もいるだろうし、そういう人にとっては詐欺にも近いような
儀明日同意
TV版は主人公死亡で完全完結です
劇場版では死んだヒロイン他を生存させた別世界線の話で主人公が生き返る(仮)続編もこっちの世界線の話です
って、パラレルワールドの話ならそれはそれでいいけどそれを劇場公開後まで隠してたのがモヤる
素直に続編がTV版の続きだと思って観に行った人もいるだろうし、そういう人にとっては詐欺にも近いような
2018/05/26(土) 23:33:38.16ID:p45VCtgt
愛来部 巻、林
この二人推しで愛来部にハマったけど、中の人のライブ映像を見て、
肩までの長さとショートヘアという現実にありえる髪型にも関わらず、この二人の声優だけキャラの髪型に寄せてないことを知った
(膿、望、仄、鳥の人は地毛?)(襟と鼻、笑顔の人はベリーショートにウィッグ?)
巻の人は巻とは似ても似つかない編みこんだ髪型、林は肩甲骨あたりまで伸ばしたセミロングでライブしてて、
「失礼だが愛来部の中でも仕事なさそうな部類のこの二人がなんでキャラに寄せないんだ?」と疑問を抱き、
それ以降アプリやっててもアニメ見ても曲聴いてもその疑問が払えず、推すのをやめた
この二人推しで愛来部にハマったけど、中の人のライブ映像を見て、
肩までの長さとショートヘアという現実にありえる髪型にも関わらず、この二人の声優だけキャラの髪型に寄せてないことを知った
(膿、望、仄、鳥の人は地毛?)(襟と鼻、笑顔の人はベリーショートにウィッグ?)
巻の人は巻とは似ても似つかない編みこんだ髪型、林は肩甲骨あたりまで伸ばしたセミロングでライブしてて、
「失礼だが愛来部の中でも仕事なさそうな部類のこの二人がなんでキャラに寄せないんだ?」と疑問を抱き、
それ以降アプリやっててもアニメ見ても曲聴いてもその疑問が払えず、推すのをやめた
2018/05/27(日) 00:51:20.64ID:XIE6vLli
>>583
同意
信者の他sageする信者に嫌気が差すにつれて欠点が鼻についてきた
バスケの描写は上手いし、練習の大切さを描けているのは素晴らしいけど、主にストーリー面とキャラで嫌な所が鼻についてきた
今でもDQN系除いた他校は好感持てるし、他校が主役だったら良かったのに
華奢なシューター2人が努力してベンチ入りを勝ち取った回南や熱血監督の元で不器用だった福や魚済みが成長した綾南とか凄く良かった
この辺の方が強豪校でありながらカーストを感じにくく、補欠もレギュラーもチームの一員だという一体感を感じられる
てか、主役チームのレギュラー陣があまりにも好感持てないDQN過ぎて、実力あるからってDQNが威張ってるスクールカーストの構図を感じて不快だった
悪役なら良かったけどね
しかもこいつらが話進むにつれて美化されたのが不快だった
せめて同じ展開でももっと奴らに批判的なキャラが欲しかった、取り巻くキャラはage要員ばっかだし
態度の悪さが原因でアンスポファール取られて主力が退場になって試合が荒れて反省する話でもあれば良かったのに
特に産能戦は感動のように扱われてるけど、一番嫌いになる原因になる話だった
明らかに相手に逆補正かけまくって無理矢理勝たせた感あるし、特にキャプテンの「やっと良い仲間に出会えた」って最悪な発言だった
場違いな自分のやり方強要して人が離れたのに自分は全く悪いと思ってないし、上を目指して厳しい練習をするバスケが正義でのんびりマイペースに楽しむのは邪道という作者の思想を感じる
舞台が強豪校やプロみたいに実力主義の世界ならまだ納得できたけど、誰でも入れるはずの普通校でそういう描き方するからこの辺に才能至上主義というかレギュラーになれる人間には楽しいバスケとしか思えなくなってきた
家鴨や黒子やディ阿boysみたいな他のバスケ漫画の方がきちんと掘り下げが出来てて、色々なバスケの楽しみ方を描けてると思う
今見るとストーリー部分が少ない割には矛盾多すぎるし、話の整合性が無さ過ぎて行き当たりばったりで話作ってる感じがする
あまりにも話が雑だから今いち積み重ねを感じにくい
てか、作者がバスケの試合しか興味なさそうなのが伝わる
同意
信者の他sageする信者に嫌気が差すにつれて欠点が鼻についてきた
バスケの描写は上手いし、練習の大切さを描けているのは素晴らしいけど、主にストーリー面とキャラで嫌な所が鼻についてきた
今でもDQN系除いた他校は好感持てるし、他校が主役だったら良かったのに
華奢なシューター2人が努力してベンチ入りを勝ち取った回南や熱血監督の元で不器用だった福や魚済みが成長した綾南とか凄く良かった
この辺の方が強豪校でありながらカーストを感じにくく、補欠もレギュラーもチームの一員だという一体感を感じられる
てか、主役チームのレギュラー陣があまりにも好感持てないDQN過ぎて、実力あるからってDQNが威張ってるスクールカーストの構図を感じて不快だった
悪役なら良かったけどね
しかもこいつらが話進むにつれて美化されたのが不快だった
せめて同じ展開でももっと奴らに批判的なキャラが欲しかった、取り巻くキャラはage要員ばっかだし
態度の悪さが原因でアンスポファール取られて主力が退場になって試合が荒れて反省する話でもあれば良かったのに
特に産能戦は感動のように扱われてるけど、一番嫌いになる原因になる話だった
明らかに相手に逆補正かけまくって無理矢理勝たせた感あるし、特にキャプテンの「やっと良い仲間に出会えた」って最悪な発言だった
場違いな自分のやり方強要して人が離れたのに自分は全く悪いと思ってないし、上を目指して厳しい練習をするバスケが正義でのんびりマイペースに楽しむのは邪道という作者の思想を感じる
舞台が強豪校やプロみたいに実力主義の世界ならまだ納得できたけど、誰でも入れるはずの普通校でそういう描き方するからこの辺に才能至上主義というかレギュラーになれる人間には楽しいバスケとしか思えなくなってきた
家鴨や黒子やディ阿boysみたいな他のバスケ漫画の方がきちんと掘り下げが出来てて、色々なバスケの楽しみ方を描けてると思う
今見るとストーリー部分が少ない割には矛盾多すぎるし、話の整合性が無さ過ぎて行き当たりばったりで話作ってる感じがする
あまりにも話が雑だから今いち積み重ねを感じにくい
てか、作者がバスケの試合しか興味なさそうなのが伝わる
2018/05/27(日) 01:37:02.39ID:UqnbgvHd
湖南
潤告からハマったにわかだから偉そうに言えないけど正直今の馬鹿騒ぎに付いていけない
人気が出るのは勿論いい事なんだけど編む露の女とか100億の男とかハンコ爆売れとか湖南にハマった理由はそういう下品ていうか俗物的な部分じゃないから盛り上がれば盛り上がるほどどんどん冷めて行った
最近ハマった友達に「興行収入に貢献しよ!もっと映画見に行こう!」て言われたとこでなんかもう色々限界が来た
今までありがとう
潤告からハマったにわかだから偉そうに言えないけど正直今の馬鹿騒ぎに付いていけない
人気が出るのは勿論いい事なんだけど編む露の女とか100億の男とかハンコ爆売れとか湖南にハマった理由はそういう下品ていうか俗物的な部分じゃないから盛り上がれば盛り上がるほどどんどん冷めて行った
最近ハマった友達に「興行収入に貢献しよ!もっと映画見に行こう!」て言われたとこでなんかもう色々限界が来た
今までありがとう
619名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/27(日) 01:38:06.65ID:XCLpzuLG >>617
同意
そんなにバスケを愛してるならガチでバスケに力入れてるスポーツ校にでも行くか部活とは別にバスケサークルでも参加しろと思う
のんびり楽しんでるところにあんな奴が入ってくるのは凄く迷惑だと思う
学校見学の時に部活の空気とか見ないんだろうか?
被害者面してるのがイラッとする
同意
そんなにバスケを愛してるならガチでバスケに力入れてるスポーツ校にでも行くか部活とは別にバスケサークルでも参加しろと思う
のんびり楽しんでるところにあんな奴が入ってくるのは凄く迷惑だと思う
学校見学の時に部活の空気とか見ないんだろうか?
被害者面してるのがイラッとする
2018/05/27(日) 03:48:16.35ID:C2AcNYQJ
2018/05/27(日) 09:17:36.66ID:285Nx9Mt
すら団同意
昔は感動してたんだけど今読むと話がおかしすぎる
垢木に関しては「実力あるのにチームメイトに恵まれなかった選手が最後の最後で最高のチームに出会えた」といういい話をやりたかったんだなというのはわかるが、それをやりたいがために不自然な描写になってるよな
まずなんで全国制覇したいのに無名公立校に行くんだよと
推薦は無理だったとしても成績優秀なんだから一般入試でもどこか入れそうなものだしすげー立派な家住んでるから経済的に私立は無理ってこともなさそうだし
まぁその点は置いとくとしても無名公立校で全国制覇を目指した練習を皆に強要するのはおかしい
部員たちも陰で垢木の悪口言ってたのは良くないとしても、楽しくやりたかっただけってのは何も悪いことじゃないよな強豪校じゃないんだし
なのにあの部員たちが悪者で垢木可哀想みたいな描写なのおかしすぎるわ、山納とやりたいなら会難にでも行けよって台詞とか普通に正論だろ
あとそうやって垢木の苦しい3年間が描写されてるのを見るとその間案財は何やってたんだよとしか思えんし
密井は案財が体育館に入って来ただけでバスケがしたいです…となるチョロさなんだから一回でも部に戻るように説得してたら解決だったんだろうにそれもしてないということだし
垢木たちの問題も放置となると一体何のための指導者なのか
教え子の事故死の件がトラウマで深入りできなかったんだよという擁護意見もあるが
でも櫻木や留川という逸材が現れたらその途端にやる気出してるというようにしか見えないからモヤるんだよな
指導者だって人間だから仕方ないんだろうけどこのキャラが名将扱いマンセーされてるのはちょっと納得いかない
昔は感動してたんだけど今読むと話がおかしすぎる
垢木に関しては「実力あるのにチームメイトに恵まれなかった選手が最後の最後で最高のチームに出会えた」といういい話をやりたかったんだなというのはわかるが、それをやりたいがために不自然な描写になってるよな
まずなんで全国制覇したいのに無名公立校に行くんだよと
推薦は無理だったとしても成績優秀なんだから一般入試でもどこか入れそうなものだしすげー立派な家住んでるから経済的に私立は無理ってこともなさそうだし
まぁその点は置いとくとしても無名公立校で全国制覇を目指した練習を皆に強要するのはおかしい
部員たちも陰で垢木の悪口言ってたのは良くないとしても、楽しくやりたかっただけってのは何も悪いことじゃないよな強豪校じゃないんだし
なのにあの部員たちが悪者で垢木可哀想みたいな描写なのおかしすぎるわ、山納とやりたいなら会難にでも行けよって台詞とか普通に正論だろ
あとそうやって垢木の苦しい3年間が描写されてるのを見るとその間案財は何やってたんだよとしか思えんし
密井は案財が体育館に入って来ただけでバスケがしたいです…となるチョロさなんだから一回でも部に戻るように説得してたら解決だったんだろうにそれもしてないということだし
垢木たちの問題も放置となると一体何のための指導者なのか
教え子の事故死の件がトラウマで深入りできなかったんだよという擁護意見もあるが
でも櫻木や留川という逸材が現れたらその途端にやる気出してるというようにしか見えないからモヤるんだよな
指導者だって人間だから仕方ないんだろうけどこのキャラが名将扱いマンセーされてるのはちょっと納得いかない
2018/05/27(日) 09:17:40.18ID:zfLA1nS1
すら団同意
昔は感動してたんだけど今読むと話がおかしすぎる
垢木に関しては「実力あるのにチームメイトに恵まれなかった選手が最後の最後で最高のチームに出会えた」といういい話をやりたかったんだなというのはわかるが、それをやりたいがために不自然な描写になってるよな
まずなんで全国制覇したいのに無名公立校に行くんだよと
推薦は無理だったとしても成績優秀なんだから一般入試でもどこか入れそうなものだしすげー立派な家住んでるから経済的に私立は無理ってこともなさそうだし
まぁその点は置いとくとしても無名公立校で全国制覇を目指した練習を皆に強要するのはおかしい
部員たちも陰で垢木の悪口言ってたのは良くないとしても、楽しくやりたかっただけってのは何も悪いことじゃないよな強豪校じゃないんだし
なのにあの部員たちが悪者で垢木可哀想みたいな描写なのおかしすぎるわ、山納とやりたいなら会難にでも行けよって台詞とか普通に正論だろ
あとそうやって垢木の苦しい3年間が描写されてるのを見るとその間案財は何やってたんだよとしか思えんし
密井は案財が体育館に入って来ただけでバスケがしたいです…となるチョロさなんだから一回でも部に戻るように説得してたら解決だったんだろうにそれもしてないということだし
垢木たちの問題も放置となると一体何のための指導者なのか
教え子の事故死の件がトラウマで深入りできなかったんだよという擁護意見もあるが
でも櫻木や留川という逸材が現れたらその途端にやる気出してるというようにしか見えないからモヤるんだよな
指導者だって人間だから仕方ないんだろうけどこのキャラが名将扱いマンセーされてるのはちょっと納得いかない
昔は感動してたんだけど今読むと話がおかしすぎる
垢木に関しては「実力あるのにチームメイトに恵まれなかった選手が最後の最後で最高のチームに出会えた」といういい話をやりたかったんだなというのはわかるが、それをやりたいがために不自然な描写になってるよな
まずなんで全国制覇したいのに無名公立校に行くんだよと
推薦は無理だったとしても成績優秀なんだから一般入試でもどこか入れそうなものだしすげー立派な家住んでるから経済的に私立は無理ってこともなさそうだし
まぁその点は置いとくとしても無名公立校で全国制覇を目指した練習を皆に強要するのはおかしい
部員たちも陰で垢木の悪口言ってたのは良くないとしても、楽しくやりたかっただけってのは何も悪いことじゃないよな強豪校じゃないんだし
なのにあの部員たちが悪者で垢木可哀想みたいな描写なのおかしすぎるわ、山納とやりたいなら会難にでも行けよって台詞とか普通に正論だろ
あとそうやって垢木の苦しい3年間が描写されてるのを見るとその間案財は何やってたんだよとしか思えんし
密井は案財が体育館に入って来ただけでバスケがしたいです…となるチョロさなんだから一回でも部に戻るように説得してたら解決だったんだろうにそれもしてないということだし
垢木たちの問題も放置となると一体何のための指導者なのか
教え子の事故死の件がトラウマで深入りできなかったんだよという擁護意見もあるが
でも櫻木や留川という逸材が現れたらその途端にやる気出してるというようにしか見えないからモヤるんだよな
指導者だって人間だから仕方ないんだろうけどこのキャラが名将扱いマンセーされてるのはちょっと納得いかない
2018/05/27(日) 09:21:17.55ID:rqIKe0Lg
綿持て
序盤でさんざんディスってた三流ハーレム漫画になっちゃった
登場人物が妙にリアルなところが好きだったのに、
今ではそんなヤンキーいねえしそんなコミュ障いねえしそんなリア充いねえわと思う有り様
由利
主人公と、クラスメイト以上友達未満なところが好きだった
「主人公、ヤンキー、真個と4人でいる時が楽しいな」「他の奴はどうでもいいな」ぐらいの時は好きだったけど
だんだん主人公一人に執着していき、主人公が他の子と仲良くしてると露骨に機嫌悪くなったり他キャラに暴力振るったり
この子も魅力がなくなった
序盤でさんざんディスってた三流ハーレム漫画になっちゃった
登場人物が妙にリアルなところが好きだったのに、
今ではそんなヤンキーいねえしそんなコミュ障いねえしそんなリア充いねえわと思う有り様
由利
主人公と、クラスメイト以上友達未満なところが好きだった
「主人公、ヤンキー、真個と4人でいる時が楽しいな」「他の奴はどうでもいいな」ぐらいの時は好きだったけど
だんだん主人公一人に執着していき、主人公が他の子と仲良くしてると露骨に機嫌悪くなったり他キャラに暴力振るったり
この子も魅力がなくなった
2018/05/27(日) 09:33:13.29ID:zfLA1nS1
>>621-622二重書き込みしてしまいすみません
更に続き
密井のエピソードもやたらマンセーされてるが今読むと酷い
つーか密井がバスケ部だったっての自体が後付け設定だと知って呆れた どんだけライブ感()だよ
案財が説得しないのおかしいと書いたけど後付け設定だからそういう不自然さが生じるんだよな
それにあれを感動エピソードにしたかったんならもっと密井に同情できるような設定にすればいいのに
怪我悪化したのは医者の言うこと聞かなかった自業自得だし、選手生命絶たれたわけでもないのに他の選手が活躍してるの見て勝手にいじけただけだから全く同情できない
それで部活来なくなるのは勝手だけど逆恨みで三谷木ボコッたりバスケ部に殴り込みとか最低の極み
部に戻ってからは十分貢献してるとはいえこのキャラもマンセーの空気には着いていけない
更に続き
密井のエピソードもやたらマンセーされてるが今読むと酷い
つーか密井がバスケ部だったっての自体が後付け設定だと知って呆れた どんだけライブ感()だよ
案財が説得しないのおかしいと書いたけど後付け設定だからそういう不自然さが生じるんだよな
それにあれを感動エピソードにしたかったんならもっと密井に同情できるような設定にすればいいのに
怪我悪化したのは医者の言うこと聞かなかった自業自得だし、選手生命絶たれたわけでもないのに他の選手が活躍してるの見て勝手にいじけただけだから全く同情できない
それで部活来なくなるのは勝手だけど逆恨みで三谷木ボコッたりバスケ部に殴り込みとか最低の極み
部に戻ってからは十分貢献してるとはいえこのキャラもマンセーの空気には着いていけない
2018/05/27(日) 09:33:44.70ID:nK4lz+WL
>>621-622二重書き込みしてしまいすみません
更に続き
密井のエピソードもやたらマンセーされてるが今読むと酷い
つーか密井がバスケ部だったっての自体が後付け設定だと知って呆れた どんだけライブ感()だよ
案財が説得しないのおかしいと書いたけど後付け設定だからそういう不自然さが生じるんだよな
それにあれを感動エピソードにしたかったんならもっと密井に同情できるような設定にすればいいのに
怪我悪化したのは医者の言うこと聞かなかった自業自得だし、選手生命絶たれたわけでもないのに他の選手が活躍してるの見て勝手にいじけただけだから全く同情できない
それで部活来なくなるのは勝手だけど逆恨みで三谷木ボコッたりバスケ部に殴り込みとか最低の極み
部に戻ってからは十分貢献してるとはいえこのキャラもマンセーの空気には着いていけない
更に続き
密井のエピソードもやたらマンセーされてるが今読むと酷い
つーか密井がバスケ部だったっての自体が後付け設定だと知って呆れた どんだけライブ感()だよ
案財が説得しないのおかしいと書いたけど後付け設定だからそういう不自然さが生じるんだよな
それにあれを感動エピソードにしたかったんならもっと密井に同情できるような設定にすればいいのに
怪我悪化したのは医者の言うこと聞かなかった自業自得だし、選手生命絶たれたわけでもないのに他の選手が活躍してるの見て勝手にいじけただけだから全く同情できない
それで部活来なくなるのは勝手だけど逆恨みで三谷木ボコッたりバスケ部に殴り込みとか最低の極み
部に戻ってからは十分貢献してるとはいえこのキャラもマンセーの空気には着いていけない
2018/05/27(日) 10:23:00.86ID:Kj5Mw8A5
草
2018/05/27(日) 11:01:45.41ID:qNmqlA6T
英3
未だに推しは好きだけど運営が去年の秋くらいから露骨な課金煽りし始めたのと
年始の出来レ人気投票などの姿勢に嫌気がさしてたところに
2部のシナリオと新キャラ、特に春と冬の設定に無理がありすぎた
イベントもキャラ設定を明らかに忘れてたりしてて報酬のキャラカードも
公式絵師のはまだ見れるけど運営で描いた方はSSRすら顔の歪みが悪化しててどうしようもない
未だに推しは好きだけど運営が去年の秋くらいから露骨な課金煽りし始めたのと
年始の出来レ人気投票などの姿勢に嫌気がさしてたところに
2部のシナリオと新キャラ、特に春と冬の設定に無理がありすぎた
イベントもキャラ設定を明らかに忘れてたりしてて報酬のキャラカードも
公式絵師のはまだ見れるけど運営で描いた方はSSRすら顔の歪みが悪化しててどうしようもない
2018/05/27(日) 11:25:19.31ID:R4bja74y
>>618
すごくすごくわかる
子供の頃から親しんでた作品があからさまに金目当てのオタク媚びになると本当に萎える
もちろん収益がなきゃ作品作れないっていうのはそうなんだけどあまりにも最近ファンなら支えるためにお金出すよね?みたいなのが露骨すぎて冷める
そういう生臭い話抜きで純粋に楽しんでいたかった
すごくすごくわかる
子供の頃から親しんでた作品があからさまに金目当てのオタク媚びになると本当に萎える
もちろん収益がなきゃ作品作れないっていうのはそうなんだけどあまりにも最近ファンなら支えるためにお金出すよね?みたいなのが露骨すぎて冷める
そういう生臭い話抜きで純粋に楽しんでいたかった
629刀嫌
2018/05/27(日) 13:50:59.62ID:BsbeWM3e >>618
よくわかる
アニメ1話から親子2代でドハマりして見続けてたし映画もマンネリ化してるなと思いつつもほぼ全作通ったけど最近の亜牟呂押しについていけないし売り上げの記録に残したいから映画を見に行くわけじゃない
嫌いというよりは冷めたに近いけど約20年楽しませてくれてありがとうございましたって感じだ
よくわかる
アニメ1話から親子2代でドハマりして見続けてたし映画もマンネリ化してるなと思いつつもほぼ全作通ったけど最近の亜牟呂押しについていけないし売り上げの記録に残したいから映画を見に行くわけじゃない
嫌いというよりは冷めたに近いけど約20年楽しませてくれてありがとうございましたって感じだ
2018/05/27(日) 18:02:07.08ID:gZ7doePE
>>629
コテ外し忘れてますよアンチおばさん
コテ外し忘れてますよアンチおばさん
2018/05/27(日) 20:20:01.55ID:IhpkXmgR
アンチ活動してるような奴がまともなふりして作品語るとか草
2018/05/27(日) 21:22:14.29ID:DGmv8egY
アンチ活動?
2018/05/27(日) 22:37:27.61ID:Pmd1Mqgb
昔の金属英雄と船体
誰とは言わんが一部出演者の作品執着とオタとのなれ合いが見苦しい
基本オタ相手の商売なんだろうが作品まで汚すなよ
誰とは言わんが一部出演者の作品執着とオタとのなれ合いが見苦しい
基本オタ相手の商売なんだろうが作品まで汚すなよ
2018/05/27(日) 23:52:24.77ID:RkzCLlOM
大鷹信夫の作品
終盤まで好きなんだけど本当終盤の投げっぱなしエンドが受け付けない
2作連続それとかもう信用できねーわ
売れてたから打ち切られたわけじゃないんでしょ
新作も途中までは面白いだろうけどどうせまたまとめきれずに
主人公ヒロインくっつけて突然終わらせんだろ?
って思うと読む気しない
終盤まで好きなんだけど本当終盤の投げっぱなしエンドが受け付けない
2作連続それとかもう信用できねーわ
売れてたから打ち切られたわけじゃないんでしょ
新作も途中までは面白いだろうけどどうせまたまとめきれずに
主人公ヒロインくっつけて突然終わらせんだろ?
って思うと読む気しない
2018/05/27(日) 23:59:23.91ID:L0t+i2/y
畳めないよね
ドラマチックな演出はすごい上手いし盛り上げ上手だと思うんだけど
ほんととにかく畳めないよね
いくらなんでもひどすぎ
ドラマチックな演出はすごい上手いし盛り上げ上手だと思うんだけど
ほんととにかく畳めないよね
いくらなんでもひどすぎ
2018/05/28(月) 07:32:29.91ID:LzltsGEu
銛宏作品
広げた風呂敷をひたすら重ねてるだけだと感じるようになった
広げた風呂敷をひたすら重ねてるだけだと感じるようになった
2018/05/28(月) 20:24:02.15ID:xfXO30Pr
刀信者きっも
2018/05/28(月) 20:35:27.89ID:IpSYm3dy
2018/05/28(月) 22:32:42.89ID:F2+7aKsx
fkmt
和紙図
最初の頃は好きだった
具体的にはアニメ化されてる部分位まで
でも主人公である赤義を空気にしてまで果てはまるで悪役かのような描写までされながら
和紙図をマンセー&可愛い&可哀想扱いでゴリ推される内にどんどん嫌気が差すように
信者の腐女子が意味不明なテンプレ設定流行らせてお姫様扱いで祭り上げ
和紙図様可愛い最高和紙図様を殺そうとする赤義酷い!最低!とかやってるのにもドン引きしたのに
公式がそれを後押しするかのようなノリで最後の最後まで和紙図プッシュしてたので
完全に嫌いになった
元は老化で発狂した殺人犯という設定忘れてるのかよもう顔も見たくない
9630
旧作の不器用だけど真面目で勤勉で女子供に優しいけど運と要領悪すぎて暴走失敗してしまう
アホだけど応援したくなる様な良い男を体現した9630はどこ行ったんだ
死んだと見せかけ実は生きてますよで始めた続編で怠惰で卑屈で自意識過剰で被害妄想強く攻撃的なホームレス
なんて根底から何もかも否定したキャラにされるなんて予想もしなかった
モブや敵キャラをどれだけ醜悪に描いて9630を攻撃させても全然可哀想なんて思えない
むしろ今の9630が何をやったって自業自得なのに被害者面するなとしか思えない程に不快
もう今はあのまま死んでれば良かったのにとすら思えるわ
和紙図
最初の頃は好きだった
具体的にはアニメ化されてる部分位まで
でも主人公である赤義を空気にしてまで果てはまるで悪役かのような描写までされながら
和紙図をマンセー&可愛い&可哀想扱いでゴリ推される内にどんどん嫌気が差すように
信者の腐女子が意味不明なテンプレ設定流行らせてお姫様扱いで祭り上げ
和紙図様可愛い最高和紙図様を殺そうとする赤義酷い!最低!とかやってるのにもドン引きしたのに
公式がそれを後押しするかのようなノリで最後の最後まで和紙図プッシュしてたので
完全に嫌いになった
元は老化で発狂した殺人犯という設定忘れてるのかよもう顔も見たくない
9630
旧作の不器用だけど真面目で勤勉で女子供に優しいけど運と要領悪すぎて暴走失敗してしまう
アホだけど応援したくなる様な良い男を体現した9630はどこ行ったんだ
死んだと見せかけ実は生きてますよで始めた続編で怠惰で卑屈で自意識過剰で被害妄想強く攻撃的なホームレス
なんて根底から何もかも否定したキャラにされるなんて予想もしなかった
モブや敵キャラをどれだけ醜悪に描いて9630を攻撃させても全然可哀想なんて思えない
むしろ今の9630が何をやったって自業自得なのに被害者面するなとしか思えない程に不快
もう今はあのまま死んでれば良かったのにとすら思えるわ
2018/05/28(月) 23:55:30.36ID:VbVJfXN+
時の台地
連載当時は大好きで子供が買うには高い画集も買うくらい好きだった
連載終了した時はショックだったし作者が描けないと言ってもどこか諦めきれない気持ちもあった
CFはもやっとしたけど多少画力が劣化しててもとりあえず続きが見られるならそれでいいと思っていたけど、
でも画力以上にストーリーがことごとく劣化してて泣けた
実は子供大好きな優しい爺さんの筈が大量にクローンを作って失敗作を捨てていた万風呂居(しかも情緒不安定)
正体オチから最新話までまるでいいとこなしでひたすら雑に扱われる等右
居ー留図尾ー部ァについて仇というだけじゃない(泣いた理由を知りたい)みたいに言っていたのに
もはや兄と王子の仇としか見てない井理亜
超重要アイテムかつ王様にとって大事な形見だったのに井理亜に読まれることもなく
あっさり溶かされてしまった王子の手帳
珍目の炎の設定の雑さ(Twitterでひっそり補完)
どうしてこうなったというか、まるで思い入れが感じられない作品にされてしまうと見なけりゃ良かったとさえ思う
過去好きだった人には絶対に勧めたくない
子供の頃の楽しかった思い出だけ胸にしまって忘れたい
連載当時は大好きで子供が買うには高い画集も買うくらい好きだった
連載終了した時はショックだったし作者が描けないと言ってもどこか諦めきれない気持ちもあった
CFはもやっとしたけど多少画力が劣化しててもとりあえず続きが見られるならそれでいいと思っていたけど、
でも画力以上にストーリーがことごとく劣化してて泣けた
実は子供大好きな優しい爺さんの筈が大量にクローンを作って失敗作を捨てていた万風呂居(しかも情緒不安定)
正体オチから最新話までまるでいいとこなしでひたすら雑に扱われる等右
居ー留図尾ー部ァについて仇というだけじゃない(泣いた理由を知りたい)みたいに言っていたのに
もはや兄と王子の仇としか見てない井理亜
超重要アイテムかつ王様にとって大事な形見だったのに井理亜に読まれることもなく
あっさり溶かされてしまった王子の手帳
珍目の炎の設定の雑さ(Twitterでひっそり補完)
どうしてこうなったというか、まるで思い入れが感じられない作品にされてしまうと見なけりゃ良かったとさえ思う
過去好きだった人には絶対に勧めたくない
子供の頃の楽しかった思い出だけ胸にしまって忘れたい
2018/05/29(火) 06:33:01.71ID:GBmTGL9K
2018/05/30(水) 01:57:52.12ID:CWFoXMDb
儀明日
新作の件じゃなくて
ネットの評判見たら主役の縷々ー主や朱雀にすら強烈なアンチがいる事に驚き
煮ー何や奥義ですら別に嫌いじゃなかったからここまで強烈なキャラクターアンチ(別キャラの信者)がいる事に驚いた作品
後スタッフや声優が数年たってから主人公は屑だったとか
ネットで奥義は別に屑じゃなくね見たいな数年たってから掌変わるの本当に気持ちが悪い
作品その者は一期大好き二期も好きって感じだったのにスタッフと声優とキャラクター信者とアンチのせいで
自分の好きな作品ってこんなに気持ち悪い物だったのかとびっくりした
新作の件じゃなくて
ネットの評判見たら主役の縷々ー主や朱雀にすら強烈なアンチがいる事に驚き
煮ー何や奥義ですら別に嫌いじゃなかったからここまで強烈なキャラクターアンチ(別キャラの信者)がいる事に驚いた作品
後スタッフや声優が数年たってから主人公は屑だったとか
ネットで奥義は別に屑じゃなくね見たいな数年たってから掌変わるの本当に気持ちが悪い
作品その者は一期大好き二期も好きって感じだったのにスタッフと声優とキャラクター信者とアンチのせいで
自分の好きな作品ってこんなに気持ち悪い物だったのかとびっくりした
2018/05/30(水) 02:12:16.37ID:rwae7pO4
>>642
儀明日同意
自分は新作の件知って
自分は斜ー里ー全然嫌いじゃないんだけど生きてるのは違うよなって思うんだよね…留守と呂呂と俺ん時の批判抑える為なのか知らないけど
良い子だけどそうじゃないでしょって言いたい。
儀明日同意
自分は新作の件知って
自分は斜ー里ー全然嫌いじゃないんだけど生きてるのは違うよなって思うんだよね…留守と呂呂と俺ん時の批判抑える為なのか知らないけど
良い子だけどそうじゃないでしょって言いたい。
2018/05/30(水) 02:17:03.38ID:kbSkbzjD
2018/05/30(水) 04:13:05.46ID:N6GkdBJl
2018/05/30(水) 07:16:50.56ID:MuKQwWJb
発狂してるのはお前の方じゃん
キモッ
キモッ
2018/05/30(水) 09:41:59.02ID:8J5ZwNtB
先導者の一部のキャラ
蓮が大好きで久しぶりに会いたいから1話から196話と義亜洲久羅井詩栖編最終話まで見た
蓮が周りを侮辱する発言をしたのは力による人格変化のせいで本来の性格はそうじゃない
2期以降は本来の性格に戻ったのに周りのキャラが蓮をフルネーム呼びで警戒してたのが嫌になった
主人公チーム渡来3のメンバーまで蓮が来た途端そんな態度だったし何で?
4期は入院してて見れなかったから最近はじめて見たけど
蓮が何をしたか知らない尚紀は他のキャラに比べて比較的友好的な態度だったのが嬉しかった
なんか本来の蓮は友好的な態度でファンブックでも出会った人全員大好きって言ってたから
周りの人にそんな態度取られてなんかかわいそうに感じた
愛地・貝・守革・真さん・大理猫・尚紀・水力3人・工程3人・副原高校組以外のキャラに愛着持てなくなった
3期後期で蓮が貝に負けてRしかけたときも愛地以外誰も蓮を心配する描写なかったし
ましてや美羽って貝の友人なのに何で蓮に対して無関心で敵視してんの?
4期の蓮VS貝の場面でも蓮の言葉になんか苛立ってた場面あったよね
蓮が貝といると美羽は来ないし逆に美羽と貝が一緒だと蓮が来ないし友達の友達ってこと?
貝が人格が変わった蓮に対して悩んでても何もしなかったし貝は負けたから解決したのは愛地だった
愛地は1期後期は貝の件もあって蓮に嫌悪感あったけど2期以降は友好的な態度なのに
絵美・米・守革は2期の合宿の話で普通に蓮と仲良くしてたのがよかった
蓮が大好きで久しぶりに会いたいから1話から196話と義亜洲久羅井詩栖編最終話まで見た
蓮が周りを侮辱する発言をしたのは力による人格変化のせいで本来の性格はそうじゃない
2期以降は本来の性格に戻ったのに周りのキャラが蓮をフルネーム呼びで警戒してたのが嫌になった
主人公チーム渡来3のメンバーまで蓮が来た途端そんな態度だったし何で?
4期は入院してて見れなかったから最近はじめて見たけど
蓮が何をしたか知らない尚紀は他のキャラに比べて比較的友好的な態度だったのが嬉しかった
なんか本来の蓮は友好的な態度でファンブックでも出会った人全員大好きって言ってたから
周りの人にそんな態度取られてなんかかわいそうに感じた
愛地・貝・守革・真さん・大理猫・尚紀・水力3人・工程3人・副原高校組以外のキャラに愛着持てなくなった
3期後期で蓮が貝に負けてRしかけたときも愛地以外誰も蓮を心配する描写なかったし
ましてや美羽って貝の友人なのに何で蓮に対して無関心で敵視してんの?
4期の蓮VS貝の場面でも蓮の言葉になんか苛立ってた場面あったよね
蓮が貝といると美羽は来ないし逆に美羽と貝が一緒だと蓮が来ないし友達の友達ってこと?
貝が人格が変わった蓮に対して悩んでても何もしなかったし貝は負けたから解決したのは愛地だった
愛地は1期後期は貝の件もあって蓮に嫌悪感あったけど2期以降は友好的な態度なのに
絵美・米・守革は2期の合宿の話で普通に蓮と仲良くしてたのがよかった
2018/05/30(水) 09:57:18.39ID:8J5ZwNtB
続き
岬も蓮に友好的じゃないけど岬の場合は嫌なあだ名で呼ばれてるから仕方がないと思う
それでも普通に会話してる場面やcmとかあったから安心した
それと神威も何で友達でもないのに年上の蓮に呼び捨てでフルネームなのか理解できない
1期は見れなかった話も結構あったし貝はあまり好きじゃなかったけど
人格が変わった蓮のことを後悔して一人で蓮を救おうとした話で逆に結構好きになれた
合宿の話でハヤシライスを作ったり肝試しの場面見たら蓮の性格は本当はああじゃないってわかるだろうに
何でいつまで経ってもどいつもこいつも近寄りたくないみたいな態度でフルネームで呼んでるんだよ
3期では大切な仲間の水子・朝香・哲をたったひとりで助けたのに
そういえば3期も酷かったな…蓮に対して友好的だったのが愛地と上の3人だけだったし
岬も蓮に友好的じゃないけど岬の場合は嫌なあだ名で呼ばれてるから仕方がないと思う
それでも普通に会話してる場面やcmとかあったから安心した
それと神威も何で友達でもないのに年上の蓮に呼び捨てでフルネームなのか理解できない
1期は見れなかった話も結構あったし貝はあまり好きじゃなかったけど
人格が変わった蓮のことを後悔して一人で蓮を救おうとした話で逆に結構好きになれた
合宿の話でハヤシライスを作ったり肝試しの場面見たら蓮の性格は本当はああじゃないってわかるだろうに
何でいつまで経ってもどいつもこいつも近寄りたくないみたいな態度でフルネームで呼んでるんだよ
3期では大切な仲間の水子・朝香・哲をたったひとりで助けたのに
そういえば3期も酷かったな…蓮に対して友好的だったのが愛地と上の3人だけだったし
649名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/30(水) 12:37:40.41ID:R4yTO1pL >>646
つ握手
つ握手
2018/05/31(木) 07:08:15.19ID:U73u3x9p
ギア素
縷々だけ描いて他のキャラクターの扱いや世界観に合わせた倫理観等全てが雑なくせに高尚ぶるなよ
Twitterやらなきゃよかった
縷々だけ描いて他のキャラクターの扱いや世界観に合わせた倫理観等全てが雑なくせに高尚ぶるなよ
Twitterやらなきゃよかった
2018/05/31(木) 14:11:38.44ID:zW9KDtif
尾っ三ずlove
1話のテンポのよさでハマって3話くらいまでは好きだった。
ガチノンケの主人公がいつのまにか巻のこと好きになってたあたりからついていけなくなった
部長のことは眼中にないからなんのためにいるのかわからんし
脚本はお粗末だけど役者はみんな上手いし役者の演技に助けられてるドラマだなと思う
1話のテンポのよさでハマって3話くらいまでは好きだった。
ガチノンケの主人公がいつのまにか巻のこと好きになってたあたりからついていけなくなった
部長のことは眼中にないからなんのためにいるのかわからんし
脚本はお粗末だけど役者はみんな上手いし役者の演技に助けられてるドラマだなと思う
2018/05/31(木) 21:31:58.65ID:lv8+L8PE
湖南
あれの表紙でもう無理ってなった
読者っていうかファンの間だけで人気が騒がれてる間はこっちも色々断ちようがあるからどうでも良かったけど、
公式で異様に推されるとこのキャラが人気なんですよ!売上もこんなに伸びて!ね!凄いでしょ!貴方も勿論好きですよね!的な押し付けがましさを回避不可でダイレクトに見てしまうからきつい
子供の頃から親しんできた作品だっただけに負の感情を抱くのは残念だけどもう離れますさようなら
あれの表紙でもう無理ってなった
読者っていうかファンの間だけで人気が騒がれてる間はこっちも色々断ちようがあるからどうでも良かったけど、
公式で異様に推されるとこのキャラが人気なんですよ!売上もこんなに伸びて!ね!凄いでしょ!貴方も勿論好きですよね!的な押し付けがましさを回避不可でダイレクトに見てしまうからきつい
子供の頃から親しんできた作品だっただけに負の感情を抱くのは残念だけどもう離れますさようなら
2018/06/01(金) 01:47:31.10ID:3kKNo+8E
>>642
義明日キャラアンチ部分同意
キャラアンチだか他キャラ信者だか知らんがどこも民度低くて驚いた
特にジャンル全体で朱雀や奥義が叩いて良いキャラみたいな扱いされてる空気が無理
何でそんなに嫌われてんのかと思ったら理由しょーもないし
縷々の邪魔するから朱雀アンチで縷々を裏切るから奥義アンチってどんだけ単細胞で縷々に自己投影してんだか
強烈なアンチじゃなくてもウザ区とか奥義氏ねとかキャラdisを当然の様に言ってんのも引く
古いジャンルだから仕方ないかもけどそういうキャラいじめノリではしゃぐの一昔前の同人ババアみたいでキツイ
あと女キャラ推しがそこかしこで正ヒロイン争いしてんのも醜い
フラグはあっても縷々は誰ともくっ付かずに終わったと思ってたから冷めた目でしか見れない
いい歳したオバサンが自己投影しやすい女キャラに縷々ってイケメン主人公トロフィー欲しがってるんだろうな
棒乞食ババア気持ち悪い
義明日キャラアンチ部分同意
キャラアンチだか他キャラ信者だか知らんがどこも民度低くて驚いた
特にジャンル全体で朱雀や奥義が叩いて良いキャラみたいな扱いされてる空気が無理
何でそんなに嫌われてんのかと思ったら理由しょーもないし
縷々の邪魔するから朱雀アンチで縷々を裏切るから奥義アンチってどんだけ単細胞で縷々に自己投影してんだか
強烈なアンチじゃなくてもウザ区とか奥義氏ねとかキャラdisを当然の様に言ってんのも引く
古いジャンルだから仕方ないかもけどそういうキャラいじめノリではしゃぐの一昔前の同人ババアみたいでキツイ
あと女キャラ推しがそこかしこで正ヒロイン争いしてんのも醜い
フラグはあっても縷々は誰ともくっ付かずに終わったと思ってたから冷めた目でしか見れない
いい歳したオバサンが自己投影しやすい女キャラに縷々ってイケメン主人公トロフィー欲しがってるんだろうな
棒乞食ババア気持ち悪い
2018/06/01(金) 21:32:48.61ID:wHppuSlb
続くけど羲明日
本当にキャラ厨の酷さには当時からドン引きしてたけど作品自体は好きだった
でも二期終了後の展開で作品自体にもトドメ刺された
散々許されないレベルの悪事を働いた主人公が大々的に死ぬ事で決着つけたんじゃないか
何であれで生存展開とか出来るんだパラレルだから良いとかそういう問題じゃない
キャラ厨に媚びたのか何なのか知らないけど心底失望した
者ー利ー生存でカプ厨とキャラアンチが騒いでるけどまずおかしいのは主人公の扱いじゃないのかと
どうとでもとれる退場の仕方したキャラが再登場なんてパターンじゃないのに
あれで安易に生存ルートとか感動が台無しで公式に泥塗られた気にしかならんわ
もう2度と見返す事もない
本当にキャラ厨の酷さには当時からドン引きしてたけど作品自体は好きだった
でも二期終了後の展開で作品自体にもトドメ刺された
散々許されないレベルの悪事を働いた主人公が大々的に死ぬ事で決着つけたんじゃないか
何であれで生存展開とか出来るんだパラレルだから良いとかそういう問題じゃない
キャラ厨に媚びたのか何なのか知らないけど心底失望した
者ー利ー生存でカプ厨とキャラアンチが騒いでるけどまずおかしいのは主人公の扱いじゃないのかと
どうとでもとれる退場の仕方したキャラが再登場なんてパターンじゃないのに
あれで安易に生存ルートとか感動が台無しで公式に泥塗られた気にしかならんわ
もう2度と見返す事もない
2018/06/02(土) 10:26:10.43ID:iG+IcKLV
お船集め
理主流や院録れピッ土みたいな明らかに酷い絵のキャラでも受け入れなきゃいけないという同調圧力に付いて行けなくなった
最近じゃどいつもこいつもペド狙いの海防艦に縋り付いてるのが本当不気味
理主流や院録れピッ土みたいな明らかに酷い絵のキャラでも受け入れなきゃいけないという同調圧力に付いて行けなくなった
最近じゃどいつもこいつもペド狙いの海防艦に縋り付いてるのが本当不気味
2018/06/02(土) 18:41:11.36ID:PVAGwDPG
缶これ同意
最近の新規艦のがっかり感と、他に盛り上がれるキャラがないから必死に頑張って一番マシなキャラで騒いでる感じがきつい
あと最近やたら増えてる解剖艦が本当にキモいわ
普通にブサイクにしか見えない
最近の新規艦のがっかり感と、他に盛り上がれるキャラがないから必死に頑張って一番マシなキャラで騒いでる感じがきつい
あと最近やたら増えてる解剖艦が本当にキモいわ
普通にブサイクにしか見えない
2018/06/02(土) 19:29:35.28ID:QnAubEu6
酸漿の冷徹
ギャグは寒いが動物の描き方が好きだったし雑学ネタも面白く読んでた
でも本来昨夜姫が考えた策略が酸漿が考えたことになったのにモヤっとした
それでも読んでたけど地獄成立前だからって自分を生贄にした村人を
好き放題私刑にしてるのにはイラついた
人間はちょっとした罪で何千年も呵責されるのに非人間は割と自由にやってるのなんなん?
あと西洋悪魔の踏み台っぷりに引く
完全に酸漿上げる為に用意したキャラじゃん
ギャグは寒いが動物の描き方が好きだったし雑学ネタも面白く読んでた
でも本来昨夜姫が考えた策略が酸漿が考えたことになったのにモヤっとした
それでも読んでたけど地獄成立前だからって自分を生贄にした村人を
好き放題私刑にしてるのにはイラついた
人間はちょっとした罪で何千年も呵責されるのに非人間は割と自由にやってるのなんなん?
あと西洋悪魔の踏み台っぷりに引く
完全に酸漿上げる為に用意したキャラじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【サッカー】放映権料は400億円を突破か…難航する『‘26年W杯』中継交渉 地上波から「サッカーが消える日」 [jinjin★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 渡邊渚「私は玉の輿という言葉が嫌い」「勝手に野球選手大好きみたいなレッテルを貼られちゃう」グラビアでも受けた世間の偏見語る [muffin★]
- 【京都】「下半身を見せたのは間違いないが、誰かに見せる目的ではない、トイレに行くためだ」 住宅街で公然わいせつ、38歳男を逮捕 [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX6🧪
- 年下の女の子とデートかイチャイチャか婚活したい
- 【悲報】日本人「これが本当の日本食です。力が沸いてきます」 2.4万いいね [839150984]
- おやすみなさい🏡
- 新型コロナ初期「ダイヤモンドプリンセス号」「不潔ルート」「罹ったら死にます」これ絶望感あったよな [677076729]