2000年初頭のガラケー全盛時代に夢機能付きケータイサイト(森林とか)ができて
幸か不幸か当時のガラケーサイトは検索避け機能が不十分だったので検索に引っかかりまくり
若年ライト層への認知が一気に広まったような気がする
当時それを楽しんでた人たちは夢への抵抗感が薄いので
今でも普通の二次創作の一形態と認識してるというか

逆に当時に検索妨害されて苛立った層は
そういう若年ライト層がよく書いてたテンプレ(総受けニコポはわわ暗黒微笑実は最強etc)を
夢のデフォだと思って今でも叩いてるように見えるし