pictBLandはBL好きな方のための創作SNSです
会員登録必須のクローズドサービスで検索Botからも除外するよう設計されています
[pictBLand] http://pictbland.net/
■公式twitter
pictBLand運営事務局
http://twitter.com/pictbland
■参考URL
pictBLandについて
http://pictbland.net/static/about
作品投稿に関するガイドライン
http://pictbland.net/static/item
ヘルプ
http://pictbland.net/static/help
お知らせ一覧
http://pictbland.net/informations/index
■前スレ
【BL専用イラスト小説SNS】pictBLand(ピクトブランド)スレ13 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1490825970/
■愚痴スレ
pictBLand愚痴スレ2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1480083296/
次スレは>>980が立てること
立てられないときは速やかに他の人に頼みましょう
探検
【BL専用イラスト小説SNS】pictBLand(ピクトブランド)スレ14 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2017/09/12(火) 19:38:25.08ID:EgX0m/s7
2018/03/29(木) 13:51:01.48ID:z3+xCZge
2018/03/29(木) 14:54:03.90ID:9sQJdF6Q
ID変えたら自分のホーム画面に飛べなくなった…問い合わせ面倒くさいな、他の人にはどう見えてるんだろ
2018/03/29(木) 15:52:04.00ID:1MBl4dOP
作品のまとめ表示切り替えってスマホ版だとできないっけ?
2018/03/30(金) 20:12:56.64ID:nqoYwOqH
深い理由とか抜きに単純に疑問なんだけど
「匿名フォローの受付やめました」ってたまに見るんだけどどういう理由でやめるんだろ?
思いつくのだと得体の知れない人から見られる恐怖かなと思うけど他にもあるんかな?ちょっと気になった
「匿名フォローの受付やめました」ってたまに見るんだけどどういう理由でやめるんだろ?
思いつくのだと得体の知れない人から見られる恐怖かなと思うけど他にもあるんかな?ちょっと気になった
2018/03/30(金) 20:31:37.01ID:SVfWRevQ
晒しがあったジャンルとか?
2018/03/30(金) 20:48:25.04ID:LjPN+CRS
うちは晒しがあったから以降匿名フォローは止めてる
匿名じゃなきゃこっちから見せたくない人もブロックできるし
匿名じゃなきゃこっちから見せたくない人もブロックできるし
2018/03/30(金) 22:26:28.48ID:nqoYwOqH
2018/03/30(金) 23:21:08.39ID:RPeDbMZk
晒しとか普通に思い付きそうな理由だろうに>>863のジャンルはよっぽど平和なのだな羨ましい
2018/03/31(土) 00:30:34.82ID:t6tg59Qj
生とか半ナマジャンルは匿名フォロー受け付けてない人多いよね
自分も半ナマだからありがたい機能だよ
自分も半ナマだからありがたい機能だよ
2018/03/31(土) 02:55:03.65ID:aKfLg+GX
自分も匿名フォロー受け付けてないけど
やっぱり得体の知れない人からフォローされて見られてるのは怖いなって思う
やっぱり得体の知れない人からフォローされて見られてるのは怖いなって思う
2018/03/31(土) 05:14:50.91ID:TdGu9dN1
生でも半生でもないけど自分の精神衛生上の都合で匿名フォローはじいてる
2018/03/31(土) 11:25:39.75ID:RFi1pM2F
晒しはまだないがナマだから匿名は不可にしてるな
逆にナマや半生ジャンルなのに匿名不可にしてない人には引くな
匿名フォロー可にしてる同カプ者が何人かいるんだがモヤモヤする
逆にナマや半生ジャンルなのに匿名不可にしてない人には引くな
匿名フォロー可にしてる同カプ者が何人かいるんだがモヤモヤする
2018/03/31(土) 13:02:41.43ID:dA+UDqr6
2018/03/31(土) 13:22:02.02ID:iOd+/mTv
メールアドレスさえあればアカウントなんてすぐ作れるんだし
同カプのROMですって紹介文書いてあればフォローさせちゃうんだろうし
悪意を持って何かしてやろうって人に対する自衛手段として
匿名フォロー不可はほとんど役に立たないと思う
なにか作品投稿してないユーザーじゃないとフォロー可に出来ないとか
そのレベルまで絞り込むなら別かもしれないけど
同カプのROMですって紹介文書いてあればフォローさせちゃうんだろうし
悪意を持って何かしてやろうって人に対する自衛手段として
匿名フォロー不可はほとんど役に立たないと思う
なにか作品投稿してないユーザーじゃないとフォロー可に出来ないとか
そのレベルまで絞り込むなら別かもしれないけど
2018/03/31(土) 13:23:32.63ID:QBXI9Yf+
それ言い出したら相互限定の人はフォロワー限定にもやもやするし
詳細な申請必須相互の人は判別緩い相互にもやもやするって言い出すぞw
詳細な申請必須相互の人は判別緩い相互にもやもやするって言い出すぞw
2018/03/31(土) 15:48:18.80ID:vhB+1N8v
半ナマ相互限定で作品あげてるけど匿名可にしてる
逆カプの人はこちらを匿名フォローしたいみたいだし、きちんとメッセージくれた人しかフォロバしないから私はこれでいいと思ってる
これで晒されたらもうしょうがないとしか…
逆カプの人はこちらを匿名フォローしたいみたいだし、きちんとメッセージくれた人しかフォロバしないから私はこれでいいと思ってる
これで晒されたらもうしょうがないとしか…
2018/03/31(土) 15:59:32.78ID:iJlXGtQK
フォロ限にすらしてませんがなにか
2018/03/31(土) 16:05:49.81ID:8vrOr9I+
え、匿名フォローで相互限定って見れるの??
例えばこっちが相手をフォローしていて、相手はこっちを匿名フォローしてる場合とか
例えばこっちが相手をフォローしていて、相手はこっちを匿名フォローしてる場合とか
2018/03/31(土) 16:15:26.98ID:u2JIj1aP
匿名だろうと相互だから読めるものと思ってた
そういうケースになったことないけど
そういうケースになったことないけど
2018/03/31(土) 16:41:04.42ID:5PLi6D7L
SNS疲れでもう必要以上のやり取りしたくないから匿名フォローしてる
でも荒らしがいて困ってるなら「匿名フォローは受けつけません」と一言書いてくれてればこっちもわかりやすい
諦めてフォロー止めるなり名前出してフォローするなりどうにかやる
でも荒らしがいて困ってるなら「匿名フォローは受けつけません」と一言書いてくれてればこっちもわかりやすい
諦めてフォロー止めるなり名前出してフォローするなりどうにかやる
2018/03/31(土) 16:52:44.84ID:TweBNeGT
>>874
それでも見れるよ
それでも見れるよ
2018/03/31(土) 17:45:25.93ID:DzhS+u1d
他の人の作品についてるコメントって、内容は見られないけど
コメントがついてるってことは分かるんだね…
さっき初めて気付いた
今まで他にも色々コメント貰ってるんだろな〜と思いながらコメント送りまくってたけど
実はコメントしてたの自分だけだったんだと気付いてビックリした
コメントがついてるってことは分かるんだね…
さっき初めて気付いた
今まで他にも色々コメント貰ってるんだろな〜と思いながらコメント送りまくってたけど
実はコメントしてたの自分だけだったんだと気付いてビックリした
2018/03/31(土) 17:46:47.81ID:DzhS+u1d
あと自分の作品にもついてたりついてなかったりするのバレてたのか…と思った…
2018/03/31(土) 18:31:13.27ID:QBXI9Yf+
誰から来てるか他人には分かんないのを利用して自萌の自分は絶賛コメントを自分に送ってるww
自分の投稿に自分がだと通知ランプは付かないし割と楽しい
自分の投稿に自分がだと通知ランプは付かないし割と楽しい
2018/03/31(土) 20:08:56.66ID:n4G01xML
支部と同じものを同時にうpしたら支部は無反応なのにこっちはすぐにいくつもステキがついた
いつもなら逆なのにどうしたんだろう
ジャンル者が増えたのか?
斜陽ジャンルだから支部では見向きもされないだけかな?
いつもなら逆なのにどうしたんだろう
ジャンル者が増えたのか?
斜陽ジャンルだから支部では見向きもされないだけかな?
882名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/03/31(土) 21:45:54.90ID:xbM7jAE82018/03/31(土) 21:56:32.68ID:qao4MG9n
>>880
バグとかである日突然公開になったら死ねそうだが大丈夫か
バグとかである日突然公開になったら死ねそうだが大丈夫か
2018/03/31(土) 22:37:48.26ID:uelNDWUs
pixivでタグ自演で褒めてるのバレバレとかあるからなw
2018/03/31(土) 22:58:56.35ID:E9/zZ6Lv
支部は使ってて、今回初めてこちらにも上げたら、閲覧数に対するステキの割合はあっちのいいねより高くなった
ご祝儀あるかもだけど、ステキ送りやすいんだろなと思う。自分もばんばん送ってるしね
そして初めてコメントもらえた
大変嬉しいしありがたいです
ご祝儀あるかもだけど、ステキ送りやすいんだろなと思う。自分もばんばん送ってるしね
そして初めてコメントもらえた
大変嬉しいしありがたいです
2018/04/01(日) 03:49:52.95ID:Bylntn/l
2018/04/02(月) 13:30:24.08ID:lR2ySQlF
ここのステキ数って最大どれくらいなんだろう?
200とか?もっといくかな
200とか?もっといくかな
2018/04/02(月) 13:48:51.07ID:Q2wnwyNR
350までは見たことある
2018/04/02(月) 14:12:59.32ID:8Sf9CzHc
自CPの天井は380くらいだわ
2018/04/02(月) 15:44:28.43ID:U2ii+OLb
ジャンルが違うとそんなに違うのか〜
自ジャンル自カプで3桁なんて見たことないや
自ジャンル自カプで3桁なんて見たことないや
2018/04/02(月) 18:12:58.39ID:B00vH/24
500こえてるの見たことある
2018/04/02(月) 18:16:36.37ID:lR2ySQlF
えーそんなにいくんだすごい
自分全然ステキもらえないから(10弧えたらすごい)
沢山ステキありがとうございますって人は
どれくらいもらってるんだろうって気になってたけど
300とか500かすごい
自分全然ステキもらえないから(10弧えたらすごい)
沢山ステキありがとうございますって人は
どれくらいもらってるんだろうって気になってたけど
300とか500かすごい
2018/04/03(火) 07:50:36.73ID:b+k29r8V
自カプ1番上は300
毎回100以上もらってる人はいつも同じメンバーかな
毎回100以上もらってる人はいつも同じメンバーかな
2018/04/03(火) 11:19:29.54ID:yymbzAJI
ピクブラでもそんな活発なジャンルあるんだな
自ジャンルは閲覧ですら50とか60だわ…エロで倍がけくらい
自ジャンルは閲覧ですら50とか60だわ…エロで倍がけくらい
2018/04/03(火) 12:13:26.33ID:JBTL0xhy
みんなエロだと閲覧増えるって言ってるけどがっつりエロ投稿したら普段の半分くらいしか閲覧つかなかった…
普段も健全てわけじゃないのにな…
普段も健全てわけじゃないのにな…
2018/04/03(火) 12:33:40.31ID:zDq7/Wwz
同時期に上げたヤッてるだけのエロと流れも含めてのしっとりエロを比較すると
前者の方が閲覧数多くて後者の方がステキ数多いからエロの閲覧はリピーターが多いんだと勝手に思ってる
じわじわ伸びるかもしれないから元気出して
前者の方が閲覧数多くて後者の方がステキ数多いからエロの閲覧はリピーターが多いんだと勝手に思ってる
じわじわ伸びるかもしれないから元気出して
2018/04/03(火) 16:45:14.80ID:Eeezvm+q
3ヶ月ぐらい新規投稿やめて過去作も消してたけど復活した
新しく投稿したらステキがいままでの半分くらいしかもらえなくなって凹む
読み手さん裏切っちゃダメだね
新しく投稿したらステキがいままでの半分くらいしかもらえなくなって凹む
読み手さん裏切っちゃダメだね
2018/04/03(火) 16:46:36.25ID:8m0mCzth
愚痴スレ別にあるのに愚痴書き込むのなんで?
2018/04/03(火) 19:29:33.44ID:Eeezvm+q
愚痴というか反省のつもりだった
ごめんねー
ごめんねー
2018/04/05(木) 17:52:12.65ID:Zzs0uBDg
しばらく使ってなかったんだけどいつの間に会員じゃなくても閲覧できるようになったんだ
これを機に垢消しちゃったわ
見るだけなら垢なくても見れるし
これを機に垢消しちゃったわ
見るだけなら垢なくても見れるし
2018/04/05(木) 17:54:57.03ID:Gy4AFAEk
え?会員じゃなくても見れるの?
知らなかった
知らなかった
2018/04/05(木) 18:04:40.67ID:B9hGfLdK
完全クローズドが売りなのにそんなことするのか
2018/04/05(木) 18:07:12.80ID:1ECfrX+O
会員以外でも見られるって投稿の時に指定できるから投稿者がそう指定して投稿したのでは?
指定項目自体は前々からあったよ
指定項目自体は前々からあったよ
2018/04/05(木) 18:11:56.97ID:gYvqtZIA
投稿者側で選べるよね?其れじゃない?
2018/04/05(木) 18:36:29.18ID:ViokAj+1
「非会員にも公開」を選択して投稿するとそうなるね
2018/04/05(木) 18:43:29.17ID:JnL3zi9p
2018/04/05(木) 21:42:41.11ID:9dbOAX5p
垢消し早まってしまったね
2018/04/05(木) 22:18:01.27ID:m7ZVx82r
アホだなあ
適当な言い訳作ってこっそり復活すれば?
適当な言い訳作ってこっそり復活すれば?
2018/04/05(木) 22:42:35.22ID:eXaI+CYE
非会員ってステキとかできるの?閲覧増えるだけ?
2018/04/06(金) 00:12:44.71ID:vhuIn/L2
>>909
できないよ
できないよ
2018/04/08(日) 01:17:27.19ID:6pCa/YWV
非公開フォローしてる人がプロフのフォロー欄に表示されるんだけど自分だけかな
非公開フォローしてる人全員ではなくて何人かが表示される
非公開フォローしてる人全員ではなくて何人かが表示される
2018/04/08(日) 14:15:29.52ID:sV0Gj7LR
ピクブラのmy製本とか、ピクトスペース(委託販売?)の評判はいかがですか?
以前、その辺で(売り上げ未払い?)騒動があったような気がするんだけど
最近支部からピクブラに引っ越してきて使おうか検討中です
以前、その辺で(売り上げ未払い?)騒動があったような気がするんだけど
最近支部からピクブラに引っ越してきて使おうか検討中です
2018/04/08(日) 16:32:43.69ID:fjIo4Hd8
ピクトスペース頒布側で使ってるけど便利
自家通販だけど事務局に送ればいい匿名配送も使えるし今のとこは支払いも問題ない
自家通販だけど事務局に送ればいい匿名配送も使えるし今のとこは支払いも問題ない
2018/04/10(火) 19:37:55.81ID:7k2Hw/Tt
除外ユーザーってぶち込んだら本人にわかる感じ?
2018/04/10(火) 22:23:25.51ID:h/AV7oUi
2018/04/11(水) 00:56:18.29ID:hxhulXH7
ブロックわかるのか!気まづい
2018/04/11(水) 02:22:17.81ID:zQyD7Ah/
そりゃ作品見られなくなるから気付くでしょう
匿名のフォローも外れるし
除外は気まずくならず便利
匿名のフォローも外れるし
除外は気まずくならず便利
2018/04/13(金) 10:33:33.81ID:TggEgeZ2
登録して一か月くらいの新人です
二次やってた頃はサイト主体だったんだけど、ナマモノに移行してから
3、4年程ろくにネットに絵あげたりなんかしてなくてな…
一部の頭の悪い奴らの行いや絡みにうんざりして疲れ果てていた
そんで最近ピクブラに出会ったわけだが
このまったりめな環境は既にすごく居心地良くて…
ありがたい、まじで、もっと早く出会いたかった
できれば今後ピクブラ主体でやってきたいなって思ってんだけど
晒しや一部の軽率なキッズが怖いし、ナマモノなんで慎重にいきたいって思いと
先住の方々にウザがられたり、嫌われたくないなあという思いでちょい不安
とりあえずエロなし一部CP要素ありで、30枚くらいのアルバム1つ投下してたんだけど、
ナマモノタグ、ジャンル伏字タグだけつけて、新着表示はなし
全体公開のパスありにしたんだが(パスは同ジャンルでだいたいの人が使ってるやつ)
これで大丈夫?
ナマモノタグつけたら新着表示した方がいいって話と、
パスつけたんならグレーサムネで新着表示すんなって話と…
どれが正しいのかというか…マナー的に良いものなのか…不安
二次やってた頃はサイト主体だったんだけど、ナマモノに移行してから
3、4年程ろくにネットに絵あげたりなんかしてなくてな…
一部の頭の悪い奴らの行いや絡みにうんざりして疲れ果てていた
そんで最近ピクブラに出会ったわけだが
このまったりめな環境は既にすごく居心地良くて…
ありがたい、まじで、もっと早く出会いたかった
できれば今後ピクブラ主体でやってきたいなって思ってんだけど
晒しや一部の軽率なキッズが怖いし、ナマモノなんで慎重にいきたいって思いと
先住の方々にウザがられたり、嫌われたくないなあという思いでちょい不安
とりあえずエロなし一部CP要素ありで、30枚くらいのアルバム1つ投下してたんだけど、
ナマモノタグ、ジャンル伏字タグだけつけて、新着表示はなし
全体公開のパスありにしたんだが(パスは同ジャンルでだいたいの人が使ってるやつ)
これで大丈夫?
ナマモノタグつけたら新着表示した方がいいって話と、
パスつけたんならグレーサムネで新着表示すんなって話と…
どれが正しいのかというか…マナー的に良いものなのか…不安
2018/04/13(金) 11:15:18.93ID:PAfuM3A9
>>918
おーよかったね
自分もまったり活動できてこの環境すきだよ
大体いいと思うけどcp要素ありならcpタグつけた方がいい
好きなものが見れるだけじゃなくて除外タグで苦手なものの存在を消せるってとこも売りだから
>ナマモノタグつけたら新着表示した方がいいって話と、
つけたら新着表示した方がいいってことはない、別にしなくていい
新着表示したいのであればよりタグ必須ってだけ
>パスつけたんならグレーサムネで新着表示すんなって話と…
個人の好みで嫌いって人もいる
パスも新着も公式の機能だからタグさえちゃんとしてればそこは自由
おーよかったね
自分もまったり活動できてこの環境すきだよ
大体いいと思うけどcp要素ありならcpタグつけた方がいい
好きなものが見れるだけじゃなくて除外タグで苦手なものの存在を消せるってとこも売りだから
>ナマモノタグつけたら新着表示した方がいいって話と、
つけたら新着表示した方がいいってことはない、別にしなくていい
新着表示したいのであればよりタグ必須ってだけ
>パスつけたんならグレーサムネで新着表示すんなって話と…
個人の好みで嫌いって人もいる
パスも新着も公式の機能だからタグさえちゃんとしてればそこは自由
2018/04/13(金) 11:45:52.57ID:xeqcbqPC
晒しや軽率なキッズ自体そもそも少ないというか居ないレベルの人口数だから
ナマモノタグはしっかりタグ付けしてればOK
何もタグない方が避けられなくて困るのでタグなし投稿だけはしないでくれ
ナマモノタグはしっかりタグ付けしてればOK
何もタグない方が避けられなくて困るのでタグなし投稿だけはしないでくれ
2018/04/13(金) 13:18:13.47ID:TggEgeZ2
2018/04/13(金) 13:23:39.50ID:flSKjt2F
うちのジャンルの新規の人たちも921みたいな人ならよかったのにな…
自ジャンルで新規参入して来てるナマモノタグ付けてないやつのタグ編集して回ってたけど
やってもやっても新たに投稿されるのはナマモノタグ無しばっかりで疲れてしまった…
腹立たしさと疲労とでなんでピクブラ見てるのか分からなくなって来たからもう諦めた
他ジャンルの皆様すいません
自ジャンルで新規参入して来てるナマモノタグ付けてないやつのタグ編集して回ってたけど
やってもやっても新たに投稿されるのはナマモノタグ無しばっかりで疲れてしまった…
腹立たしさと疲労とでなんでピクブラ見てるのか分からなくなって来たからもう諦めた
他ジャンルの皆様すいません
2018/04/13(金) 14:06:45.81ID:lYHsLFqp
伏字困る
タグはつければいいっていうものじゃないよ
伏字やnmmnのような子音は他ジャンルの人に通じないから
可能な限り正式名称でお願いしたい
他は先住の人の投稿の仕方を見れば使い方がわかってくるんじゃないかな
タグはつければいいっていうものじゃないよ
伏字やnmmnのような子音は他ジャンルの人に通じないから
可能な限り正式名称でお願いしたい
他は先住の人の投稿の仕方を見れば使い方がわかってくるんじゃないかな
2018/04/13(金) 14:12:59.31ID:bEYRtHtF
タグだけは最低限つけてくれー
2018/04/13(金) 14:51:07.35ID:TggEgeZ2
>>923
ナマモノタグはナマモノって全角カタカナでつけた!
ジャンル名伏字はなんというか、いわゆるグループ名的なやつの腐界隈での通称みたいなやつ
正式名で検索したら0件だったし、それでいいもんだと思い込んでたけど…
先住の方々もそのタグばっかだったんで…この場合はOK?
まあでも、別ジャンルの人には全く通じないのは確かだね…うーむ
ナマモノタグはナマモノって全角カタカナでつけた!
ジャンル名伏字はなんというか、いわゆるグループ名的なやつの腐界隈での通称みたいなやつ
正式名で検索したら0件だったし、それでいいもんだと思い込んでたけど…
先住の方々もそのタグばっかだったんで…この場合はOK?
まあでも、別ジャンルの人には全く通じないのは確かだね…うーむ
926名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/13(金) 15:45:00.13ID:oHmSvXFj >>925
そこまでしてるなら問題ないと思うよ
別ジャンルの人には通じないっていうけど、それは大なり小なりみんな一緒じゃない?例え二次とかでも自ジャンル以外のカプ名称とか知らないのが普通だし
ぶち当たって不快だったらその都度その不快だった作品からタグ拾って検索避けしていくもんでしょ
ナマモノかnmmnかも正式名称はナマモノだって主張してる人もいるし、多いのはnmmnだからこれからはそっちメインにした方が良いっていう意見もあったような気がする
あんまり肩ひじ張らずに、明らかに周囲から浮いてなけりゃOKくらいの気持ちで気楽にいきなよ
折角まったり出来る場所に来たんだから長くゆっくり楽しんでほしいな
そこまでしてるなら問題ないと思うよ
別ジャンルの人には通じないっていうけど、それは大なり小なりみんな一緒じゃない?例え二次とかでも自ジャンル以外のカプ名称とか知らないのが普通だし
ぶち当たって不快だったらその都度その不快だった作品からタグ拾って検索避けしていくもんでしょ
ナマモノかnmmnかも正式名称はナマモノだって主張してる人もいるし、多いのはnmmnだからこれからはそっちメインにした方が良いっていう意見もあったような気がする
あんまり肩ひじ張らずに、明らかに周囲から浮いてなけりゃOKくらいの気持ちで気楽にいきなよ
折角まったり出来る場所に来たんだから長くゆっくり楽しんでほしいな
2018/04/13(金) 16:54:58.01ID:TggEgeZ2
>>926
そうだよね…楽しむために始めたんだもんな
人目にモノを晒したのが久々なもんで、いろいろと不安になっていた
nmmnって自分も最初は一瞬何だろうて思ったけど、確かに自ジャンルでもナマモノより付けてる人多いかも…
ひとまず最低限必要なタグはしっかり付けて、あとは使いながら色々学んでくよ
みんなありがとう!めっちゃ勉強なった
そうだよね…楽しむために始めたんだもんな
人目にモノを晒したのが久々なもんで、いろいろと不安になっていた
nmmnって自分も最初は一瞬何だろうて思ったけど、確かに自ジャンルでもナマモノより付けてる人多いかも…
ひとまず最低限必要なタグはしっかり付けて、あとは使いながら色々学んでくよ
みんなありがとう!めっちゃ勉強なった
2018/04/13(金) 17:54:58.09ID:D5gSrjCt
既出だったらすみません
自分と相手(仮にAさん)がお互いに匿名フォローし合っている場合、
もしくは、自分→Aさんは匿名フォローで自分←Aさんが公開フォローしてる時
実際は相互なのに、Aさんから見て私がAさんをフォローしてるのは分からないと思うんだけど、
その状態で私が相互フォロー限定作品をアップすると、Aさんはそれを閲覧できるもの?
逆が可能なのは知ってるんだけど、もしご存知の方いたら教えてください
自分と相手(仮にAさん)がお互いに匿名フォローし合っている場合、
もしくは、自分→Aさんは匿名フォローで自分←Aさんが公開フォローしてる時
実際は相互なのに、Aさんから見て私がAさんをフォローしてるのは分からないと思うんだけど、
その状態で私が相互フォロー限定作品をアップすると、Aさんはそれを閲覧できるもの?
逆が可能なのは知ってるんだけど、もしご存知の方いたら教えてください
2018/04/13(金) 18:10:25.57ID:kRlwwLnx
>>928
見えるよ
見えるよ
2018/04/13(金) 18:52:06.42ID:D5gSrjCt
2018/04/14(土) 02:06:18.54ID:I0ncsU06
プロフ画像をGIFアニメにしてみたいと思ってるんだけど
あまり新着チェックしないし自ジャンルでもアイコンが動くところを一度も見たことがないので不安になってきた
動くアイコン見たことある?また見かけた人はどう思ったのか聞きたい
そんな激しい動きにするつもりはないけど悪目立ちしたくなくて悩んでる
あまり新着チェックしないし自ジャンルでもアイコンが動くところを一度も見たことがないので不安になってきた
動くアイコン見たことある?また見かけた人はどう思ったのか聞きたい
そんな激しい動きにするつもりはないけど悪目立ちしたくなくて悩んでる
2018/04/14(土) 05:35:18.53ID:vM7Y83iM
2018/04/14(土) 13:28:05.38ID:dYk+RWm2
>>931
何度かあるよ
でもピクブラくらいのゆったりしたタイムラインだと
視界に長くパカパカ動きのあるアイコンが留まってうるさく感じた
たしかに目立つけど、小さい枠で速い動きのGIFアニメアイコンは気になりすぎて
ここでも他のSNSでも苦手
すまんな
何度かあるよ
でもピクブラくらいのゆったりしたタイムラインだと
視界に長くパカパカ動きのあるアイコンが留まってうるさく感じた
たしかに目立つけど、小さい枠で速い動きのGIFアニメアイコンは気になりすぎて
ここでも他のSNSでも苦手
すまんな
2018/04/14(土) 13:49:06.17ID:tVaeJzF+
2018/04/14(土) 15:02:43.55ID:O5MZ523L
自ジャンル(ナマ)のパスがよくある英数字ばっかりなんだけど、正直それ意味ある?と思ってしまう
キャラの身長を足して〜みたいなクイズ形式も面倒だけど、せめて作中の単語とかにしないもんかね。
みんなどうやってパス付けてる?
キャラの身長を足して〜みたいなクイズ形式も面倒だけど、せめて作中の単語とかにしないもんかね。
みんなどうやってパス付けてる?
2018/04/14(土) 15:08:39.03ID:AhCPdD+Q
2018/04/14(土) 15:13:23.49ID:vgpE/WV1
英数字もナマわからない友人は全く見当つかないと言ってたから別にいいんじゃと思ってる
2018/04/14(土) 15:14:00.68ID:5QAajESM
2018/04/14(土) 15:21:41.64ID:1snANd/f
自分はよくある英数字にしてない
共通のパスじゃパスワードの意味を成さないし
ジャンル者なら分かるパスすら調べる手間を省きたいって人をまず弾きたいんだよね
共通のパスじゃパスワードの意味を成さないし
ジャンル者なら分かるパスすら調べる手間を省きたいって人をまず弾きたいんだよね
2018/04/14(土) 15:45:56.70ID:O5MZ523L
>>935の者だけど、よく考えたら英字はナマ半ナマ特有だから別に良いのか
ジャンルって単位が作品タイトルなのか、ナマっていう大きなくくりなのか、個人の考えにもよるのかな
ジャンルって単位が作品タイトルなのか、ナマっていう大きなくくりなのか、個人の考えにもよるのかな
2018/04/14(土) 15:47:27.59ID:G4qbP08b
2018/04/14(土) 15:59:48.58ID:LLtbRUQ2
サイトやってた時の名残もあってジャンル者なら分かる単語だけだと一般のファンでも分かってしまうから逆に不安で英数字は入れてる
ピクブラは腐専用だから本当は要らないのかもしれないけど腐だって確認しましたよね?的な保険みたいな感じで
ピクブラは腐専用だから本当は要らないのかもしれないけど腐だって確認しましたよね?的な保険みたいな感じで
2018/04/14(土) 17:29:23.57ID:IG1ihPOy
ジャンル内でよくあるパスじゃなくてちょっと捻ったやつだとめんどくさくて自カプでもブラウザバックするときがある
調べりゃわかる手間を惜しむ奴を弾きたいって成功してると思うわ
調べりゃわかる手間を惜しむ奴を弾きたいって成功してると思うわ
2018/04/14(土) 18:25:10.27ID:IcJkey/E
調べられるものは調べてるわ
でも映像化されてないイベントでの発言とかをパスにされるとレポから探し出さないといけなくてキツい時があるw
でも映像化されてないイベントでの発言とかをパスにされるとレポから探し出さないといけなくてキツい時があるw
2018/04/14(土) 18:32:31.84ID:4/TjTbuD
配慮は勿論するべきだけどあまりに選民主義なパスにするのも自分で自分の首絞めてるから微妙だよね
特にブラはその人がどれくらい人気あるか見えにくいからパッと見て良い絵描くか分からない&めんどくさいパスなら完全にスルーするわ
特にブラはその人がどれくらい人気あるか見えにくいからパッと見て良い絵描くか分からない&めんどくさいパスなら完全にスルーするわ
2018/04/14(土) 19:37:05.45ID:PSXLnEXK
2018/04/14(土) 20:04:48.90ID:Pdssi9T0
たまーにすごい面倒くさい数学の問題みたいになってるやつあるわ
2018/04/14(土) 20:29:38.93ID:qawwzpVB
あまりに難しいパスだと
知〇袋で質問されたりするから程々にって思ってる
知〇袋で質問されたりするから程々にって思ってる
2018/04/14(土) 20:54:20.34ID:aj5G39em
>>946
答えを調べないとわからないやつかな。もちろんちゃんと検索すればでてくるんだけど、いちいち別のブラウザ開くのが単純にめんどくさい
答えを調べないとわからないやつかな。もちろんちゃんと検索すればでてくるんだけど、いちいち別のブラウザ開くのが単純にめんどくさい
950名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/14(土) 21:02:11.48ID:ssIwqZhh タグはナマモノ、作品名(声優とか俳優とか)、CP名
パスは英数字とCPにちなんだ普遍に近いものを選んでるわ
難しすぎるパスにしてツイとかで聞かれてるの見たことある
自分のをそうされたら凹むし誰の作品か周りも気づくし気まずすぎる
パスは英数字とCPにちなんだ普遍に近いものを選んでるわ
難しすぎるパスにしてツイとかで聞かれてるの見たことある
自分のをそうされたら凹むし誰の作品か周りも気づくし気まずすぎる
2018/04/14(土) 21:11:55.69ID:rRCoj7bT
よくある英数字関連+ジャンル把握してないと調べるアテがつかない(調べないと分からない)
って感じのパスにしてる
閲覧数を犠牲にしてでも子どもやキチ○イクレーマーを避けたい
ひと手間を強いたらちょっとはマシかなと思ってやっている
って感じのパスにしてる
閲覧数を犠牲にしてでも子どもやキチ○イクレーマーを避けたい
ひと手間を強いたらちょっとはマシかなと思ってやっている
2018/04/14(土) 21:18:25.95ID:PSXLnEXK
調べなきゃわからないやつは面倒だよね
作品特有の言葉、だけど普通に見ていればわかる、くらいのが好きだ
作品特有の言葉、だけど普通に見ていればわかる、くらいのが好きだ
2018/04/14(土) 23:01:36.77ID:k9WppwU0
難しいパス付けても仲間内で答えを教えあったりする奴も居るから何とも言えない
2018/04/14(土) 23:49:07.13ID:1Gdtd1qX
難しいと逆に目立ってしまうことあるんだよねTwitterとかで教え合われたり
自ジャンルはナマだけどジャンルスレ(腐スレではない)で質問されてたの見たことあるから程々にしてる
しかも聞き方がいかにもって感じでそれサイトか何かのパスワードだろお前腐女子かみたいな流れから腐叩きになってたし
自ジャンルはナマだけどジャンルスレ(腐スレではない)で質問されてたの見たことあるから程々にしてる
しかも聞き方がいかにもって感じでそれサイトか何かのパスワードだろお前腐女子かみたいな流れから腐叩きになってたし
2018/04/15(日) 00:57:38.21ID:zsitKjNx
自分はナマだけどパスはその本人が出てたテレビ番組に関するものにしてた
雑誌とかラジオは追ってない人もいるけどテレビはだいたいは見てるだろうし
好きならテレビぐらいは見るよな〜な感じで
それでパスに関する質問もクレームも来たことないな
でもこれがいいのか悪いのかはわからん
雑誌とかラジオは追ってない人もいるけどテレビはだいたいは見てるだろうし
好きならテレビぐらいは見るよな〜な感じで
それでパスに関する質問もクレームも来たことないな
でもこれがいいのか悪いのかはわからん
2018/04/15(日) 08:30:16.99ID:8QV8vkww
半ナマなのに役者の誕生日がパスにされてるとナマ見に来たわけじゃないと思ってしまう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 三郷市ひき逃げ事件で逮捕の中国人は「外免切替」利用で日本の免許証取得 [香味焙煎★]
- 【サッカー】ブライトン・三笘薫が日本人初のプレミア2ケタ達成 左足ボレーで10得点目…王者リバプール撃破 [ゴアマガラ★]
- 【永野芽郁】「プラダ」のプロジェクト起用も終了…スポンサー、ブランド側が眉ひそめた〝文春第2砲〟 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米ロ首脳、ウクライナ和平で進展なし プーチン氏「根本原因の除去を」 [蚤の市★]
- 【三重】新名神逆走、ペルー国籍の会社員ロッシ・クルーズ・ジョン・エリアス容疑者(34)逮捕…対向車に当て逃げ疑い [樽悶★]
- 日本の半導体新設7工場、過半が稼働せず AI向け先端品つくれず ★2 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★1
- 江藤大臣「し、身体???責任の取り方???結果を出すことによってお応えと思います」 [289765331]
- 高市早苗さん「私、飲みィのやりィのやりまくりだったんです。快楽の境地に溺れられる相手じゃないと話にならない」 [626728568]
- 【乞食速報】東京都、水道基本料金の無償化検討!!!!!!!!!!!! [699577814]
- 【悲報】女「休日って何してます?」俺「そうですね……展覧会とか行きますけど……」女「えー、ステキー!最近どこ行きました?」
- 地方人「地方では友達や親戚から米を貰うから米を買うことなんてないんだよ。東京の孤独な陰キャと一緒にするな」都民に効きすぎて大炎上 [257926174]