X



デジ同人海賊対策★16 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。 転載ダメ©2ch.net (アウアウ Sa42-jxe6 [27.93.163.97 [上級国民]])垢版2016/08/17(水) 22:13:26.41ID:b3Fdxa6za
デジ同人の海賊版対策について語り合うスレです。
サークルさんにも色々な立場がありますが、荒らしの騙り・分断工作・挑発は無視しましょう。
▼スルー推奨スレ荒らしの特徴▼
http://www35.atwiki.jp/dldojin/pages/23.html
前スレ
15→http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1444458054/
14→http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1432915701/
13→http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1419828780/
12→http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1399721645/
11→http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1384862666/
10→http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1372222890/
9→http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1361767557/
8→http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1341122533/
7→http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1330505009/
6→http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1322642887/
5→http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1310133286/
4→http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1298082733/
3→http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1289915048/
2→http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1286649893/
1→http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1274159566/

☆まとめサイト http://www35.atwiki.jp/dldojin/
通報の流れ→http://www35.atwiki.jp/dldojin/pages/13.html
通報先の探し方→http://www35.atwiki.jp/dldojin/pages/14.html
通報先の一覧→http://www35.atwiki.jp/dldojin/pages/40.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0698名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1d2a-U/kF [110.233.40.222])垢版2018/05/18(金) 08:17:52.66ID:PWzy+gtf0
DLブックはホント消しても消してもだな
0699名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウーイモ MMf1-uYjk [106.139.14.179])垢版2018/05/22(火) 19:57:03.56ID:ZnX6ix1hM
漫画村との取引否定していた広告代理店、一転して「深く反省」 関係者は「海賊版と手を切れば仕事ない」と証言 - ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1805/18/news010.html
社員への謝罪メールを独自入手し、広告代理店を直撃。

 海賊版サイト「漫画村」などに広告を配信していた広告代理店・A社グループの幹部が、
社員への一斉メールで海賊版サイトへの関与を認めていたことが分かりました。同社は
2018年4月、ねとらぼ編集部の取材に対し「漫画村には関与していません」と回答
していました(関連記事)。
0700名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c799-W/zB [120.75.242.136])垢版2018/05/31(木) 03:42:41.90ID:UqXczsJ30
あげ
0707名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウーイモ MM5b-XuZ/ [106.139.9.137])垢版2018/06/07(木) 20:12:47.73ID:KpY2yasyM
「海賊版サイト」の広告を排除へ
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180607/0012763.html
漫画やアニメなどの「海賊版サイト」に掲載されている広告の収入が、サイトの運営資金に
なっていると指摘されていることから、ネットの広告事業者などでつくる業界団体は、
「海賊版サイト」を具体的に指定して、広告を排除する取り組みに、はじめて乗り出すことに
なりました。

海賊版サイトを巡っては、ことし4月、5万点の以上の漫画を無断で掲載し、多くの利用者が
いた「漫画村」が大きな問題になり、その後、漫画村は閲覧できなくなりましたが、こうした
海賊版サイトはほかにもまだ多く存在し、そこに掲載されている広告の収入は、サイト運営の
資金源になっていると見られています。
こうしたことから、ネット広告に関連する代理店や配信事業者、それに広告主の企業などで
つくる3つの団体が共同で「海賊版サイト」から広告を排除する取り組みに、はじめて
乗り出すことになりました。
具体的には、海賊版サイト対策を行っているCODA=コンテンツ海外流通促進機構が
作成したブラックリストに基づいて、10数のサイトを指定し、広告を出さないよう、団体の
加盟社に呼びかけます。
3つの団体とCODAは、今後3か月に1度、協議の場を設けてリストの更新や取り組みの
効果の検証を行っていくということです。
広告主の企業で作る団体、JAA=日本アドバタイザーズ協会の鈴木信二専務理事は
「ネット広告が今後、健全に発展していくためにも違法なサイトに広告を出さないような
仕組みづくりが必要だ。海賊版サイトには絶対に広告を出さないという決意を会員企業に
促していきたい」と話していました。
0713名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6b7f-4dYe [180.9.215.252])垢版2018/06/20(水) 15:20:36.42ID:+owwmtEm0
>>711
何度も送ったのは1つの案件か複数の案件のどっち?

1つの案件に対してなら同一URLの申請は初回以外は除外される仕様だから
何度申請しても意味が無い

後日、googleから違法コンテンツを確認できなかった旨のメールが届くからそれに
本人確認できる証拠(>>712が言及してくれているものや奥付など)を記載して
返信すると再審査に移行して通ることがある

稀にgoogleの担当者が違法コンテンツの場所を認識していない場合があるから
そこに至る手順を画像+文章で馬鹿丁寧に説明すると解決することがある


複数の案件に対してなら本人確認が不十分なケースが考えられる
フォームの『著作権対象物を特定する情報とその著作物の説明』欄
>>712が記載してくれているものを意識して見直した方がいい

ただし、『著作権対象物を特定する情報とその著作物の説明』欄は
あとで外部に公開されるから個人情報や作品名などは危険なので
絶対に記載しないこと

程度がわからなかったから馬鹿丁寧に書いて申し訳ない
解決するといいね 長文ごめん
0714名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウーイモ MM59-/PX5 [106.139.13.141])垢版2018/06/23(土) 18:19:31.84ID:CCjX1jz+M
漫画村消滅で電子書籍売上「増えた」 カドカワ川上氏が見解示す
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1806/23/news029.html
漫画海賊版サイト「漫画村」が閲覧できなくなってから約2カ月が経過しましたが、
その後正規の電子書籍売上は上がったのか。カドカワ代表取締役社長であり、
ドワンゴ取締役CTOでもある川上量生氏は6月22日、メディアの取材に対し、
「増えました」と回答しました。

 川上氏は同日行われたニコニコ生放送「激論 どうなる、海賊版サイト対策の
これから」に出演。番組終了後にメディアの囲み取材に応じました。川上氏は
ねとらぼ編集部の「漫画村が見られなくなってから、電子書籍の売上に変化は
ありましたか」との質問に対し、「それはもう増えましたね」と即答。ただ、具体的な
数字についてはまだ出せる段階ではなく、現状では「ほぼ伝聞に近い形です。
申し訳ない」と補足しました。

また、同じく番組に出演していた弁護士の村瀬拓男氏も、川上氏に付け加える形で
「増えたのは増えたんですよ」「ただ、漫画村閉鎖がどれくらい寄与したかの判断は
もう少し時間を見て分析してみないと何とも言えない」と回答しました。村瀬弁護士に
よると、5月は例年ゴールデンウイークに合わせて電子書籍関連のキャンペーンが
行われることが多く「6月いっぱいまで見てみないと、というのが今のところの業界内
での認識です」とのこと。

 なお各所の報道によると、同じく22日に行われた政府の海賊サイト対策検討会の
中でも、出版社側から「売上が回復した」との説明があったとのこと。具体的な
数字がいつごろ出せるかについて川上氏は、出版各社の四半期決算発表など、
どこかのタイミングで「多分足並みをそろえて発表するのでは。自分のところだけ
出すというのは多分みんな嫌なので(笑)」と見解を示しました。

 漫画村閉鎖で正規の電子書籍売上がどう変わったかについては、5月から
6月にかけ、複数の漫画家や編集者が「過去最高の売上になった」「印税が
増えた」などと報告し話題になっていましたが、今のところ裏付けとなる
データは出てきておらず、一部では疑問視する声も出ていました。
0716名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 457f-XQuB [180.9.215.252])垢版2018/06/24(日) 01:55:59.88ID:+5qVHroO0
>>715
『当該著作物が許可を受けて掲載されている場所』欄で販売先のURLを記載している
なら現状では削除されているので作品名は不要だと思う

ただ、過去にgoogleの方針が変わったのか異様に削除されにくい時期があったりしたから
今後に同様の事態になった場合は臨機応変に対応する必要があると思う

違法アップロードされるとモチベーションごっそりもってかれるけどお互いがんばろうなー
0719名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 457f-XQuB [180.9.215.252])垢版2018/06/24(日) 14:23:58.38ID:+5qVHroO0
もし著作権関連の訴訟がビジネスになる時代が来たら過払い金みたいに弁護士事務所が
成年向け同人サークルに対して営業にくる時代が来るかもしれない…胸が熱くなるな!

>>717
そこ国内運営なのに一次創作でも平気でうぷってくるから根本的な知識が欠落してるのかな
あとダウンロード専売作品もあるから自炊オンリーってことはないと思う
0720名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0b74-lC4z [153.230.141.44])垢版2018/06/24(日) 15:24:40.62ID:ZBckbX/X0
>>716
ありがとう詳細に書いとかないと弾かれると思いこんでたわ・・
あとは作品一覧貼ってるならアップされてる作品まとめて申請できそうだね
(申請されたのあったからOKっぽい)それでも消さないとこは消さないけど
がんばろうな 

弁護士むしろ今のうちからこういうふうに出来ますよって提示してくれればもっと
無断転載へらしてけるんじゃないかなとも思うんだけど・・・
警察と同じで敷居が高い感じあるよねお金もかかるっちゃかかるけどさ
0721名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウアー Sa8b-XwZL [27.85.204.50])垢版2018/06/30(土) 17:31:08.78ID:a5rLfgq9a
漫画村問題でCloudflareを漫画家が提訴 国内でCloudflareについて争われるのは初
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1806/29/news105.html

 漫画海賊版サイト「漫画村」をホスティングしていた米Cloudflareに対し、漫画家が
運営者情報の開示を求める訴訟を起こしていたことが分かりました。管轄は東京
地方裁判所で、訴状は4月16日付で受理されています。漫画村問題でCloudflareが
提訴されるのは初。
 原告は「人生リセット留学。」や、ドラマ化された「ウォーキン・バタフライ」などの
著作を持つ、漫画家のたまきちひろさん。自身の作品が漫画村に無断で掲載
されていたことから、プロバイダ責任制限法に基づき、発信者(漫画村運営者)の
情報開示を求めてCloudflareを提訴しました。代理人は弁護士法人東京フレックス
法律事務所の中島博之弁護士。
 Cloudflareの本社はアメリカ(カリフォルニア州)にありますが、裁判は日本国内で、
日本の法律に基づいて行われる形。中島弁護士によれば、Cloudflareは東京と
大阪にデータセンターがあり、また日本向けにサービス提供を行っている実態も
あることから、東京地裁での裁判が認められたといいます。

 裁判の行方については、「(情報開示を)認められる判決が出る可能性は高いと
考えています」と中島弁護士。「もしもCloudflareが開示に応じない場合は、
アメリカでの判決の承継や、デジタルミレニアム著作権法に基づき、Cloudflare側が
反復侵害者(漫画村)に対し、適切な措置をとらなかった責任追及を検討します」
とのこと。ただし、Cloudflareは既に日本のメディアの取材に対し、任意に一部の
情報を開示しているため、Cloudflare側も開示を拒否する可能性はい低いのでは
とのことでした。ただ、情報が開示されたとして、それで即“運営者特定”となるかは
不透明で、その後どうするかについては「結果次第」だといいます。
0727名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウアー Sa7f-0bd8 [27.85.205.4])垢版2018/08/02(木) 00:30:51.25ID:t37X15W0a
海賊版を利用しちゃえ!「マンガ図書館Z」で海賊版サイト撃滅に向けた実証実験を開始
http://otakei.otakuma.net/archives/2018080104.html
 絶版マンガに日の目を当てる、無料で読める電子書籍サイト「まんが図書館Z」を
運営する株式会社Jコミックテラスは、海賊版サイトに対抗する実証実験として、
株式会社実業之日本社と提携し、過去に実業之日本社で発行・掲載されたことの
ある作品のうち、現在は紙・電子媒体ともに販売されていないものを蒐集し、収益化を
検証する実験を2018年8月1日から行うと発表しました。8月1日に行われた記者会見
では、Jコミックテラスの代表取締役会長であるマンガ家の赤松健さんらが出席し、
その概要を語りました。

 赤松さんはプレゼンテーションで、まずこれまでの「マンガ図書館Z」の実績と、
海賊版サイト「漫画村」事件によって明らかになった、漫画を取り巻く状況に
ついて語りました。

 基本的にはこれまでの「マンガ図書館Z」と同じく、著者が電子化した著作を
アップロードする形ですが、今までと異なる点は、電子データを持つ第三者も
アップロード可能ということ。しかもアップロードする電子データは、自分で電子化
(自炊)したものだけでなく、ネットに違法アップロードされている海賊版のデータでも
OKなんです。アップロードされたデータを公開するかどうかは、出版社である
実業之日本社を経由して著作者(亡くなっている場合は継承者)が判断し、
許諾を得たものだけが公開されます。

 公開された電子書籍は、発生した広告収入などの収益を著者が80%、
出版社が10%、そして投稿した第三者も10%の割合で分け合うことになります。
投稿した第三者が収益を受け取らない、という選択もできます。収益が振り
込まれるのは、自身の取り分が一定額(これまでの「マンガ図書館Z」の場合500円)
以上になってからとなるとのこと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況