頬骨から鼻にかけてゴルゴラインを通過するように、ショッピングリフトを打ってみた。
しっかり挿したつもりが、針を抜いてみると穴から余った糸が出ていた。
なかなか難しい。

使ったのは25mmのスクリューという奴かな?
へろっと髪の毛みたいに付いてるタイプと、針にビシッと巻き付いてるスクリュータイプは、どんな違いがあるんだろう?

あと基本的に、こういうのって途中まで刺して少し戻して刺し直しって駄目だよね?

注意点として、頬の広いところではなく口角や鼻に向けて刺す場合などはその針の長さが全部収まる余裕があるかも刺す前にちゃんと見ておかないとダメだよね。

刺す時は、刺す位置、方向、針が収まる余裕、深さ、刺し切る、とかを意識してますが、皆さんはどうしてますか?