X



【傷まず】最強の白髪染【染めやすく綺麗】11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/11/24(土) 14:16:05.09
なかなか人と話しづらいことなので、情報交換をしませんか。

前スレ
【傷まず】最強の白髪染【染めやすく綺麗】10
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/diet/1521808995/
【傷まず】最強の白髪染【染めやすく綺麗】2
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1301056250/
【傷まず】最強の白髪染【染めやすく綺麗】3
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1400598135/
【傷まず】最強の白髪染【染めやすく綺麗】4
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1452951897/
【傷まず】最強の白髪染【染めやすく綺麗】5
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1453259672/
【傷まず】最強の白髪染【染めやすく綺麗】6
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1454160714/
【傷まず】最強の白髪染【染めやすく綺麗】7
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1465715027/
【傷まず】最強の白髪染【染めやすく綺麗】8
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/diet/1491802105/
【傷まず】最強の白髪染【染めやすく綺麗】9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/diet/1501767140/
2018/12/18(火) 03:35:57.58
極端だな
2018/12/18(火) 15:22:11.45
もうめんどくさいから油性ペンで塗りそうな自分がいる
159151
垢版 |
2018/12/18(火) 17:02:20.12
>>156
詳しくありがとう
早速、私が使ったカラシャンの成分について調べてみました
結果、ジアミンではないがジアミンと同程度以上の感作能を有するものもあるとされている
HC染料・塩基性染料なるものが複数種使用されていることが分かり
あ〜これかぁ、そらかぶれるはずだと凄く納得
食品の添加物には結構気を使っているのにヘアケア製品選びについては本当に迂闊でした
リライズのアルカリ剤も要注意ですね
このままグレイヘア一直線という訳にもいかなので次善の策となってくれることを期待して
プリオールを試してみようと思います
色々目を開かせてくれて本当に感謝です
2018/12/18(火) 21:31:13.97
>>158
案外いいかもw
2018/12/19(水) 00:30:02.41
プリオールはタール色素使ってるけど大丈夫?
2018/12/19(水) 03:56:04.84
>>159
プリオールはヘアマニキュアと同じ、タール染料だからOKそうだね
塩基、HC染料系がダメだと、あとはリライズと、同じ染料のサクセスステップカラー
それとマロンマインドカラーくらいかな
でも、マロンもジアミンではないけど酸化染料配合されてるから、難しいかな
2018/12/19(水) 04:08:05.31
日本人?
2018/12/19(水) 11:41:59.01
>>159
いや…なんか添加物が悪いわけじゃなくて身体に合わないものがあったってだけで
なんかめんどくさそうな人だから、もうあきらめて白髪そめなくていいんでないかな?
2018/12/20(木) 04:52:48.45
サロンドプロの泡とメンズビゲンの泡どっちがいい?
2018/12/20(木) 07:56:00.63
>>165
ニオイの少ないサロンドプロの方
ただ、テクスチャーに関しては
泡よりクリームが合う人もいるから、人それぞれ
2018/12/20(木) 10:20:38.86
>>164
国語の成績悪かった?
そんなこと書かれていないよ?
全然文章理解できてないね
2018/12/20(木) 11:15:34.13
>>167
自己紹介かよw
2018/12/20(木) 22:25:25.23
年収予想(2018年度・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://u.nu/dyko

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1
2018/12/20(木) 23:24:11.34
色々使ったけど、サロンドプロの2液混合で出てくるタイプのが1番使いやすかったな
2018/12/20(木) 23:31:12.05
>>166
メンズビゲンの2液使ってるけど頭かゆくなってな
泡なら刺激マシかなと思って
なんとなくどっちも変わらん気がするがサロンドプロ泡試してみるか
2018/12/21(金) 00:25:20.55
素人が染めやすくした泡タイプなんて市販の中でも一番刺激強いでしょ
173159
垢版 |
2018/12/21(金) 00:37:07.22
>>162
マロンマインドカラー初めて知りました
HPの説明が分かりやすかったしレビューは概ね良い感じなので
プリオールがダメだった場合試したいと思いました!
成分も追々調べてみます ありがとうございました

>>167
読解力皆無な人は完スルーしましょう
相手すると喜びますよ
2018/12/21(金) 06:18:10.20
泡タイプは髪と髪とが擦れあってキューティクルが剥がれるから良くないって聞いたことがある
2018/12/21(金) 07:35:02.47
>>173
お前がウザいんだよ
2018/12/21(金) 08:33:40.85
>>174
そうだとすると
シャンプーも髪にはあんまり良くないということかな
2018/12/21(金) 20:44:15.48
地肌を洗うようにして中間から毛先は流れていく泡で充分と聞いたことがある
2018/12/22(土) 15:03:44.89
>>175
日本語不自由なくせにwww
2018/12/22(土) 20:08:06.69
泡タイプは地肌につくからあまりよくない気がするよ
2018/12/23(日) 03:27:43.14
>>178
何このアスペ(笑)
2018/12/23(日) 10:06:24.22
>>178
自己紹介いらないw
2018/12/24(月) 13:33:12.24
年末年始に白髪染め出来ない
伸びるのが早くてヤバイ
何とか乗り切るにはマスカラみたいので誤魔化すのがいいかな?
2018/12/24(月) 16:28:23.21
モミアゲやコメカミならマスカラタイプかスポンジで塗るヘア用ファンデーションがいいと思うよ
184スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/12/24(月) 17:53:14.81
日本一の天才霊能者、八意(やごころ)先生は埼玉県八潮市生まれ育ちで推定25歳です。
悩みごとや困ったこと、心霊写真を撮ってしまった場合には、
まず八意先生に相談しましょう。心霊写真鑑定だけは無料です。

http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/da81f66fa7c437e7ca19667c2bf35065?fm=entry_awc
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/788f3056778b0f74495648964bfb1d1e?fm=entry_awc
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/93b5c268d3aefeccd92753a7c58a6ded?fm=entry_awc
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/e066fd39cd23872a3c73cf91f4b50b8c?fm=entry_awc
これ↑笑えるw、コメント読んだ後に何か書きこんでやって。

出来たらみんなに広げていってほしいな。

参考
http://blog.livedoor.jp/douzyou/archives/51930327.html
http://blog.livedoor.jp/douzyou/archives/51934667.html
http://thethreewisemonkeys.com/2011/10/31/of-real-korean-ghosts-and-ghost-stories/ghost/

これ↓も笑える。
https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/1627823cb0dbf54d23066d302f3abdd2/

魔物が来ていることがわかる。他人の運気が良いか悪いかわかる。
魔物を潰せる(指ぱっちんだけで魔物が消滅する。)。神域を浄化できる。
山本隆雄と相性が良い(魔と聖の関係、磁石でいうとN局とS局の関係のため。)。
遠隔即時の指パッチン除霊を得意とする。

まだまだ若造で修行中の身ですが、どうかお気軽に相談してやってください。
2018/12/24(月) 21:45:49.93
コメカミ (笑)
2018/12/25(火) 15:01:56.84
白髪染後用のトリートメントを購入しようと思うのですが、染めた当日だけの使用でいいのですか?
それとも2〜3日は使った方がいいのでしょうか?
2018/12/25(火) 20:47:43.73
>>174
それ、ちょっと違う
毛染めの作用がある状態の髪で摩擦があると、すごく傷む
その作用は市販品だと長く残るので1週間〜2週間続く
だからカラーはカラーしてる時より、カラー後1週間で1番髪が傷むことになる
美容院で白髪染めすると後処理剤使用して、その作用を中和したり
サロン用のカラー専用のシャントリは、その作用を止めてくれる成分入っていたりするのよ
2018/12/26(水) 10:06:42.07
>>187
健康な髪は弱酸性で、2剤式やカラトリはアルカリ剤使用します。
髪がアルカリ状態、2剤式はカラー剤の作用も相まって脆くなるので、ちょっとしたことでダメージ受けます。
市販品、特に泡カラーだと、その状態が長く続きますね。
2018/12/26(水) 12:05:37.36
ちょうど気になっていた話題なので便乗。お酢やクエン酸、石鹸シャンプー用のリンスを2剤式白髪染め後のシャンプー後に使うのはアルカリを弱めるという意味の
効果ありますか?
2018/12/26(水) 12:18:00.26
>>189
pH5〜7くらいがいいんじゃないかな
2018/12/26(水) 13:59:56.94
>>189
一時的にならね
クエン酸リンス等は髪の表面にしかつかないから
お湯等で流して、髪乾かせば元に戻るよ
2剤式カラーの場合はアルカリ剤が髪内部に残留してるのが問題だから
サロン用の後処理剤やカラー用シャントリは、その対策してあるものなんだよ
2018/12/26(水) 14:06:25.14
>>191
補足
クエン酸リンスはあくまで、アルカリ性(アルカリ剤じゃない、ここが重要)の石鹸シャンプー等を
中和するもの
2018/12/26(水) 14:14:39.33
>>191
補足追加
市販品のアルカリ剤等はサロン用と成分違って、残留作用強いから
簡単に抜けない
2018/12/26(水) 14:23:48.50
>>191-193
落ち着けよw
2018/12/26(水) 14:26:26.26
>>191
再補足追加
クエン酸リンスはアルカリ性では、決してなくて酸性処理剤でありますからアルカリ性を
中和に役立ちます
2018/12/26(水) 14:39:27.51
>>195
アスペうざ
2018/12/26(水) 17:09:50.27
クエン酸リンスについての見解詳しくありがとうございました
軽い代用になればと思ったのですが気休め程度に考えてちゃんとした後処理剤を調べてみます
なおカラー剤は一応サロン用のパイモアグランデですが安いので市販レベルなのかなと思っています
2018/12/27(木) 13:28:56.03
>>197
パイモアなら自分も使用したことがあって、成分も調べたけど
アルカリ剤は普通にサロン用のアンモニア系だよ

ヘアカラーにアルカリ剤は主にアンモニア系とアミン系
アンモニア系は揮発系がよく残留しにくい、けど匂いが臭くてキツイ
市販品はアミン系で無臭だけど残留しやすい
後処理材はナプラのバッファーが手頃で使いやすいよ
このバッファー剤は通常のトリートメント前に使うとブースターの役割になって
トリートメントの補修成分が浸透しやすくて効果アップする
バッファー塗ったら、5分ほど置いて、流さずそまままトリートメントつけるだけ
ただ、頻繁に使うと逆に傷むから、週1程度
2018/12/27(木) 21:27:39.23
じゃカラーじゃないけどパーマかけた後にヘナやるのも中和作用ある?
パーマが緩くなるけど
200スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/12/27(木) 21:32:58.36
ヘナはヘナスレに池
2018/12/27(木) 23:22:22.48
ヘナスレって何ですか?
202スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/12/27(木) 23:52:35.18
>>201
「ヘナ」とか「HENNA」とかの検索ワード使って検索すると多分見つかると思うよ

【髪に】100%ヘナ/HENNA part43【優しい】

というのがスレタイなのでこの板(美容板)の中のどこかにあります

検索は難しくないので頑張って探してみてください

そしてわからなかったら何でも聞いてくださいね
2018/12/28(金) 00:48:00.41
>>202
すごく親切でわかりやすくて優しい人なんですね
説明ありがとうございます
ただどこかにあると言われましても
インターネットは広い海です
探してと言われましても
広い海の中から落とした指輪を探すようなものです
もう少しわかりやすく説明してもらえませんか?
図々しいお願いですいませんが・・・
2018/12/28(金) 02:44:44.35
はぁ?親切?
2018/12/28(金) 03:21:39.10
>>198
市販とサロン用は成分そのものが違うんですね、強さの違いだと思ってました
バッファー剤もいつもの店にあったので買ってみます、ありがとうございました!
2018/12/28(金) 07:51:48.98
インターネットは広いって板内の検索すら出来ないの?
図々しいにも程がある
2018/12/28(金) 08:56:40.09
このスレには、どうやって辿り着いたんだろうね
2018/12/28(金) 09:41:52.37
染めた後(薬剤を流す時)に使うシャンプーでオススメってありますか?
今はトリートメントはナプラケアテクト、シャンプーはハホニコのラメイクレンジングを使ってます
シャンプーがそろそろなくなりそうなので、良いものがあったら教えて下さい
ナプラケアテクトシャンプーは悪くなるのが早いそうなので候補から外してます
よろしくお願いします
2018/12/28(金) 10:22:30.83
>>203
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/diet/1534676928/
2018/12/28(金) 15:28:44.44
それだけ気にするんならなぜサロンに行かないのか?
それが気になる。セルフとは何もかもが違うのに
2018/12/28(金) 15:30:13.70
ハホニコ使ってもセルフ染料でセルフで塗れば大ダメージなのに
2018/12/28(金) 16:37:45.22
連投w
2019/01/02(水) 23:14:23.48
サロンドプロの泡を使って短髪染めたけど染みないし
意外とカラーも出たし、髪もさほど痛んではない。
泡だから短い毛でも使い易かったわ。
2019/01/02(水) 23:43:02.96
>>208
ハホニコのヘマシルクが結構良かったよ
ヘマチン配合の物ならカラー後向きだと思う
2019/01/02(水) 23:45:12.50
>>211
ハホニコ使ってる人がセルフ用のカラー剤使ってる可能性って低いと思うよ
プロ用が安価でいくらでも入手出来るのに何勝手な憶測で物言ってんの?
2019/01/02(水) 23:57:51.94
連投BBA(笑)
217スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/01/06(日) 23:14:49.05
神戸から毎週大阪の社会人サ−クル
【ルキアス。誉(ほまれ)。アラ婚。スマイルライフ。ピーチツリ−。ベリーベリー。他】に毎週参加するヘンズリ野郎。
氏名、岩◯ミノル、年齢 47歳
職業フリ−タ− 容姿は短髪、背低い、
不細工、不潔、 顔は(笑い飯)の哲夫似。
服装はいつも同じ汚ったない15年間毎日履き続けてる裾を折った色落ちした
ジ−パンに安全靴?。ハイボールを飲む 、一番安い煙草を吸う、好きなタイプの女性は軽そうな歳上の女 、甘えさせてくれる女、奢ってくれる女、Hのやり方を教えてくれる女。浪費癖があるので
銀行キャシュカ−ドは母親に持たれクレジットカードもなし、割り勘主義、 貯金なし、 借金あり、話す事は全部嘘、
知的障害、童貞、変態、 恋愛経験なし、痴漢で逮捕歴あり、いい歳して母と実家暮らし、わずか180円の電車賃をケチって北新地駅から本町や難波まで歩く超
ドケチ。 約17年間毎週大阪のどこかの
サークルに母親から貰った1万円だけ持って参加する。コイツの参加する目的は酔った女の体に触る事と飲み会の時に女性の顔を盗撮してバイト先の人に見せる事。
218スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/01/08(火) 04:55:55.14
270円の特売品で染めましたお
2019/01/08(火) 08:02:05.75
>>218
ずいぶん安いね
何処のメーカーの?
220スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/01/08(火) 09:50:32.69
>>219
トライアルで2個買うとビゲンスピーディーカラーが1箱270円
パオンクリームカラーは250円でした
ビゲンは10分染めパオンは30分染めだったのでビゲンを買ってきました。
2019/01/08(火) 17:13:33.68
既出とは思うけどヘアマニキュアを歯ブラシで塗ると地肌に着かないし簡単だね
もて余してたけどこれならすぐ無くなるわ
222スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/01/11(金) 14:26:57.82
軽い女が集まる大阪の社会人サークル。 
【ルキアス】= 男女共常連が多い、

勘違いブスが多いが軽い女も多い。

ここは不倫カップルの 為に既婚者 同士の飲み会もある。 

【アラ婚】= 男性スタッフの健太が参加者の子を妊娠させて訴えられてる程の 
荒れたサークル男女共ヤリ目しかいない 

【スマイルライフ】= ここもブスが多いが、その日にヤレる女が多い、女性幹事が頭おかしい又にブチキレる。

【誉(ほまれ)】= 男性の参加費高い。

料理少ない、受付で金払ってない女性が 
いる。サクラか?とにかく儲け優先 。 
二次会でも儲けようとする、ここは 

特に軽い女が多い事で有名なサ−クル 
で飲み会の後ホテルに行くカップルが多数いる。 
【ピーチツリー】=年齢層の高い飲み会 
ホスト風の幹事の知り合い?の
女性が 
多い。サクラか?セフレか?
ここも軽い 
女が多い。 どこも30代40代の女は酔うとすぐに股を開く。
とにかく一次会 
で1人参加の軽そうな女を見つけて 
一次会の後2人で飲みに行く。LINE交換して後日会おうとか来週
会おうとかでは 
ダメ。その日の内にヤル。2人で飲みに行けば酔いも手伝ってボディタッチからホテルまでスムーズにいく。女性もワンナイトを求めに来てる子が多い。特にこの女
http://imepic.jp/20190111/476140
223スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/01/11(金) 15:52:47.93
test
2019/01/14(月) 19:56:32.32
女性軽視に対しての署名サイトです
https://t.co/n2xw6yhvuF

是非、ご協力をよろしくお願いします。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
225スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/01/15(火) 04:19:49.62
>>224
あい
2019/01/16(水) 23:38:40.21
サイオスの白髪染め
2液混ぜるのがめんどくさいし、チューブが安っぽくて出しづらい。
この寒い時期、洗面所で時間かけたくないからリピなし。
2019/01/17(木) 11:13:56.61
洗面所を暖めるか
あたたかい部屋で染めればいいじゃない
2019/01/17(木) 18:27:35.02
ナプラグレイシスカラーが気になっているのですが、使った方いらしたら痛みや色持ち知りたいです
2019/01/18(金) 10:16:23.60
キムタクが根元だけ茶色になってるって話題で
あー黒で白髪染めして伸びて茶色に染めたけど明るくならなかったんだろうなーって思った
マスカレードホテルで黒髪だったし
一度暗くすると日にちかけないと明るくならんもんね…
2019/01/18(金) 14:21:55.07
ブリーチすればカラー抜けてワントーンになるのに芸能人でもそんな手抜きやるんだね
2019/01/18(金) 15:25:34.66
もういい年だしブリーチも辞めたんじゃない?
2019/01/19(土) 03:47:29.94
>>228
その製品は使用したことないけど
ナプラ全般、成分的に優しい分、発色弱い色持ち悪い
軟毛、猫毛向き
剛毛の自分はナプラの白髪染めは薄目にしか染まりませんでした
剛毛、撥水毛だと色の入りも悪いから美容院だと加温機で浸透よくしてカバーしたりします
湿気があって気温の高い時期ならいいですけど、今の時期は特に染まり悪くなります
常温で置くだけのセルフカラーで使用する場合は、サロン用は余り優しすぎるものは難しいですよ
だから、このスレでもサロン用の場合は結構しっかり発色するナンバースリー、コレストン等の書き込みも複数あります
233スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/01/19(土) 21:57:39.29
神戸から毎週大阪の社会人サ−クル
【ルキアス。誉(ほまれ)。アラ婚。スマイルライフ。ピーチツリ−。ベリーベリー。他】に毎週参加する基地外野郎。
氏名、岩◯ミノル、年齢 47歳
職業フリ−タ− 容姿は短髪、背低い、
不細工、 顔は(笑い飯)の哲夫似。
服装はいつも同じ汚ったない15年間
毎日履き続けてる裾を折った色落ちした
ジーパンに安全靴? 、ハイボールを飲む 、一番安い煙草を吸う、好きなタイプの女性は軽そうな歳上の女、奢ってくれる女、Hのやり方を教えてくれる女。
浪費癖があるので銀行キャシュカ−ドは母親に持たれクレジットカードもなし。 割り勘主義、貯金なし、借金あり、話す事は全部嘘、童貞、精神科通い、恋愛経験なし。LINE交換した女性に対して
必ず(今日は楽しい一時をありがとう)
ってメ−ルする。 (ヤリタイ、金が無い)が口癖。痴漢で逮捕歴あり。47歳で母と実家暮らし。わずか180円の電車賃をケチって北新地駅から本町や北浜まで
歩いて来るドケチ。約17年間毎週大阪
のどこかのサ−クルに母親からせびった
1万円だけ持って参加する。この男は顔はキモイ 、服装汚い、頭悪い、金は無い、話す事は全部嘘。コイツは何ひとつ長所がなくて女に相手されんのに毎週1万円使って参加する。絶対アホや。
2019/01/19(土) 23:40:53.05
シエロ、ブローネ、ウェラトーンを試しましたが殆ど染まりません
剛毛とかでもないですが癖毛でヘアカラーも確かに染まりにくくはありましたが(ミルクジャムは満足に染まった)、こんなに白髪染めが染まらないものか、とこれから増えていくだろうと思うと困っております
メンズ向けとかなら染まるのでしょうか
染まりにくい髪質で染まった方がいればヘアカラー教えていただきたいです
2019/01/20(日) 00:16:17.67
>>234
ミルクジャムは白髪染めじゃ無いですよね?
白髪染めで染めても染まらないのですか?
2019/01/20(日) 00:20:44.40
>>234
ホットタオルで加温するとかなりのツルツル剛毛も染まるよ
2019/01/20(日) 00:20:47.20
>>235
はい、白髪染めでは上の三種類は試しましたが、殆ど染まりません(一部うっすら茶色がかるものがある程度)
2019/01/20(日) 00:35:40.36
>>236
そうなのですね、ありがとうございます
2019/01/20(日) 03:06:05.50
>>228
美容院でも多分ナプラ、家でもリタッチでグレイシスカラーを使っています

使い心地は優しく素人の自分でも失敗がないので気楽に使えていますが
染まりと色持ちが凄く良いかと言われると優しい分やはり落ちるかも

でも頭皮がヒリヒリせず、使用直後はトリートメント効果も感じるのでずっとリピしていますが
自宅ではリタッチのみの使用なのであまり参考にはならなかったらごめんなさい
2019/01/20(日) 05:44:11.78
>>239
無駄な改行
241スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/01/20(日) 06:51:50.33
>>238
あい
2019/01/20(日) 10:29:12.26
セルフカラーで髪が細く弱くなっちゃって
パーマオーダーしたら拒否られてしまった。
毎回サロンがイチバンいいのはわかってるし
サロン用をホームで使うのは2剤の調合とか面倒すぎるので
全体を一度サロンで染めて、レタッチはヘナカラートリートメント、
もしくは全体をヘナで白髪ぼかししてレタッチは同じくにするか。
年をとると余計な事、時間、出費がかかるなぁ〜
2019/01/20(日) 11:13:00.50
レタッチ
2019/01/20(日) 11:16:32.40
>>242
売り上げを度外視して
断ってくれるなんていい店だね
2019/01/20(日) 12:59:21.34
>>234
市販使ってた頃はクレオディーテ使ってた
クレオディーテのクリームタイプ(エマルジョンではない)はとてもよく染まったよ
エマルジョンの方でも自分は染まったけどクリームに比べるとやっぱ染まりは弱かったから
そこまで染まらないのであればクリームタイプを試してみては
2019/01/20(日) 13:13:07.25
>>234
サロンドプロのクリーム
白髪がよく染まる、ぼかすとかじゃないレベル
2019/01/20(日) 17:58:54.77
>>245>.246
ありがとうございます、クレオディーテはどんなものか見たら買おうかと迷ったもので、サロンドプロも気になっていました
参考にさせて頂きます
ただウエラトーンはクリームタイプだったのですが、それも全然染まらなかったのですよね、期待したのに・・
いろいろ試さないと分からないですが、この髪質はどうなのでしょうか
女性で試した方はさすがにいないかもしれないですが、男の方が髪質が強そうなので
いっそメンズビゲンとかでもやれば染まってくれるのかな、とも思っています・・
情報ありがとうございました
2019/01/20(日) 18:07:48.37
>>247
凄く明るいトーンの白髪染めを選んでない?
私もメーカーは忘れたけど明るいトーンのアッシュ系のものを選んだらうっすら金髪みたいな色にしか染まらなかった
しっかり染めたいならトーンを落としてみるといいかも
2019/01/20(日) 18:08:35.84
>>247
フィーノみたいなシリコン系のトリートメントガッツリしてない?
染まりにくい髪質の人は、シャンプー後に何も付けず乾かしてから染めるといいよ
室温も高めにして、塗布後にラップかビニールキャップかぶってその上からレンチンタオルでくるむ
タオルを温かいものに取り替えながら20分も置けば染まるはず
2019/01/20(日) 18:29:25.15
>>248
はい、最初の二種は黒髪の方にあわせて明るいものを選んでいましたがこれは駄目だ、と暗いタイプにしたのですが色が染まらなかったです
ありがとうございます
251スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/01/20(日) 18:33:44.73
>>249
それはあります、トリートメントの他、くせ毛をまとめるためオイルやクリームなど、、何もつけない方がいいだろうなとは思いながら面倒だったり忘れてそのままで染めていました!
塗布後の方法も参考になります
、やはり染まりにくければ工夫しないといけませんね
2019/01/20(日) 18:34:26.50
ありがとうございます
2019/01/20(日) 18:40:52.81
セルフだし確実に髪にも頭皮にもよくないのでおすすめはしないけど
一度めちゃくちゃ染まりが悪かったときに染めてから短期間(一週間くらい)でもう一回染めたら
がっつり色が入って色落ちもほとんどしなかったことはあるな
2019/01/20(日) 20:55:20.60
染めたら何日位もちますか?白髪多いから染めてるけど10日も経過すれば黒が茶髪に近い感じに色落ちしていまいます。
短髪もあって2週に一回カットしているので同時に染めていますが4週に一回で染める周期に出来れば理想ですが
255スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/01/20(日) 21:41:06.92
軽い女が集まる大阪の社会人サークル。
【ルキアス】= 男女共常連が多い。
勘違いブスが多いが軽い女が多い。
ここは不倫カップルの 為に既婚者 同士の飲み会もある。
【アラ婚】= 男性スタッフの健太が参加者の子を妊娠させて訴えられてる程の
荒れたサークル男女共ヤリ目しかいない
【スマイルライフ】= ここもブスが多いがその日にヤレる女が多い、女性幹事が頭おかしい又にブチキレる。
【誉(ほまれ)】= 男性の参加費高い。
料理少ない、受付で金払ってない女性が
いる。サクラか?とにかく儲け優先 。
二次会でも儲けようとする、ここは
特に軽い女が多い事で有名なサ−クル
で飲み会の後ホテルに行くカップルが多数いる。
【ピーチツリー】=年齢層の高い飲み会
ホスト風の幹事が参加者の女性に手を出す。ここも軽い女が多い。
どこも30代40代の女は酔うとすぐに股を開く。 とにかく一次会で1人参加の軽そうな女を見つけて 一次会の後2人で飲みに行く。LINE交換して後日会おうとか来週会おうとかではダメ。その日の内
にヤル。2人で飲みに行けば酔いも手伝ってボディタッチからホテルまで
スムーズ にいく。女性もワンナイトを求めに来てる子が多い。
特にこの女はヤレル。
http://imepic.jp/20190120/669880
2019/01/20(日) 22:21:02.48
>>251
オイルやクリーム塗ってたらそりゃ染まらないよ
私も出掛けたときとかスプレーして固めた日は染めない
出掛けなくて前日洗っただけのなにもつけてない髪で染めてるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況