X



完全湯シャン part28 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/08/25(金) 07:16:32.79
湯シャンについて語りましょう
(ノー・シャンプー、ノー・プーともいいます)


前スレ
完全湯シャン part27
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/diet/1500813285/
2017/09/05(火) 14:44:54.76
>>373
そうかな?乾燥してゴワついてたのが収まってボリュームはなくなるはず
2017/09/05(火) 15:37:35.58
癖毛が伸びてボリュームがなくなる可能性はあるんじゃないか?
2017/09/05(火) 15:48:04.51
テレビ見ても今の人たちは髪がぺったんこの人が多い
2017/09/05(火) 16:00:14.76
流行りだから
2017/09/05(火) 16:21:52.15
ペタンコだと貧相に見えるよね。
2017/09/05(火) 16:23:59.10
湯シャンにいわれたくないw
2017/09/05(火) 16:28:28.88
あれおかしいな、ここ湯シャンの人しかいないはずだぞ
2017/09/05(火) 16:36:53.10
湯シャンこそこのスレから出ていけよキチガイw
2017/09/05(火) 16:37:30.41
湯シャンしてない人がここに居るのは多分優越感を感じたいが為なのだろうが、スレの空気を読めないガイジなのは間違いない。
2017/09/05(火) 16:39:51.80
湯シャンスレでシャンプー自慢するぐらいで優越感を感じるガイジというわけだね。
2017/09/05(火) 16:42:25.73
合成シャンプー重度依存障害はこのスレでは劣等感しかないと思うのだが
常習的に自分の体に毒を盛って優越感を持てるものなのか?
2017/09/05(火) 16:46:07.70
>>384
まあ本来ならこのスレに居たら劣等感を感じるはずなのに、頭がおかしいせいで優越感を感じているんでしょ。
2017/09/05(火) 17:33:15.13
完全湯シャンって書いてるのになんでクエン酸塗りたくってる奴が乗り込んでるんだ
2017/09/05(火) 18:05:20.53
クエン酸はシャンプーじゃなくてリンスだからいいの♪
てか逆にクエン酸リンスしないと髪絡まって切れたり傷むと思う。
388スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/09/05(火) 18:08:06.78
半年くらい湯シャン続けてるけど、可もなく不可もなくって感じかな。
シャンプーがそんなに悪いものとも思わないし、ただ節約になるからやってるだけ。
2017/09/05(火) 18:09:51.49
>>386
オッサンは角刈りなんだからクエン酸リンスとは無縁だろがw
2017/09/05(火) 18:13:29.34
>>388
それぞれメリットデメリットはあるし自分がどちらを取るかってだけだよな
2017/09/05(火) 18:14:54.04
クエン酸リンスは石鹸シャンプーしてる人が使うものだからw
2017/09/05(火) 18:20:57.60
石鹸シャンプーとセットと思ってたけど意外と効果あってビックリした
2017/09/05(火) 18:29:53.64
ノープー、化学物質を使わないって主旨には沿ってると思うけど
それよりアンチのが邪魔くさい
2017/09/05(火) 18:51:10.94
リンスも無しだろ普通
2017/09/05(火) 19:11:47.17
でも抜け毛予防に育毛剤付けてるんだけどそれによってはペタつくよ
何もつけないのかな?将来抜け毛怖くない?
2017/09/05(火) 19:15:25.63
抜け毛怖いのに薬品をベタベタ塗って抜け毛の促進を促しているのか
2017/09/05(火) 19:16:30.03
どんな育毛剤が知らないけど、育毛剤は湯シャンの趣旨に反してるだろ
2017/09/05(火) 19:17:40.74
スカルプDだよ
2017/09/05(火) 19:18:08.56
じゃあオーガニックならいいけ?
2017/09/05(火) 19:18:30.34
いいけ?→いいの?〇
2017/09/05(火) 19:20:47.99
好きにしろ
大切な自分の人体に化学薬品を塗り込んで
とどめ刺してつるっ禿げになるのも自由
2017/09/05(火) 19:35:47.53
育毛剤は別のスレ行きなよ
2017/09/05(火) 19:37:17.45
無添加でオーガニックな素材だけを使用したタバコなら吸うと健康になるの?って言ってるようなもん
2017/09/05(火) 19:50:10.28
じゃあ湯シャンしててハゲてきたらどうすんのさ?
405スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/09/05(火) 19:54:16.33
>>1
【緊急暴露】
すき家の定食に衝撃異物!
危険な管理体制が明らかになった・・
指摘したその時!わざとらしく店員が声をあげごまかす!!

229 名前:やめられない名無しさん [sage] :2017/09/02(土) 07:31:54.64 ID:EfhOnUp0
俺の朝はいつもすき家
楽しみにしてたのに・・今日に限って朝定食にしたんだ

見てくれ、これが証拠
店員さんも驚いて声をあげてるけど、なんかわかってたっぽい・・
https://www.youtube.com/watch?v=wjD4hUeU-CA

ちなみに半分食べた
お客様センターが通じない・・病院行く・・
(´・ω・`)すき家が大好きだったのに・・
2017/09/05(火) 20:10:38.32
とうとう答えられなくなったのか……
2017/09/05(火) 20:18:37.27
>>404
湯シャンしようがシャンプーしようが禿げる奴は禿げる。
2017/09/05(火) 20:22:29.36
>>406
なにしても禿げるやつは運命として受け入れなさい
>>403
健康を求めてる人はそもそもタバコなんて吸わない
2017/09/05(火) 20:50:51.24
禿げる奴は禿げる。のなら何となく安心する為に育毛剤を使うのもありかもしれんな。俺はやらないけど
2017/09/05(火) 20:55:39.54
禿げる奴は禿げるにしても
わざわざケミシャンで禿を促進する必要もない
2017/09/05(火) 21:00:57.52
無添加オーガニック食べたらしんじゃうの?タバコすわなけりゃ絶対ガンにならないのか?
完全湯シャンになれるアドバイスもできないくせに
2017/09/05(火) 21:05:29.35
あたしゃ育毛剤はするよ
2017/09/05(火) 21:09:22.54
好きにすると良い
2017/09/05(火) 21:42:22.84
ありがと
2017/09/05(火) 22:37:47.23
オッサンだとほぼ禿げるんだから予防しないとツルっパゲになっちゃう
2017/09/05(火) 22:45:17.92
湯シャン&育毛剤って馬鹿の極みだろwwwww
2017/09/05(火) 22:48:30.08
>>416
ハゲて行きなさい……
2017/09/05(火) 22:50:57.30
栄養はなにも与えてないから痩せ細って抜けそう?
2017/09/05(火) 23:21:47.94
ちゃんと洗えてないだけだろ
中途半端な気持ちで湯シャンなんかするな
2017/09/05(火) 23:42:06.37
シャンプー会社は育毛剤でも利益あげてんだよね〜
育毛剤分野を切り捨てない限りハゲを防ぐシャンプーやトリートメントは作るわけがない
よってシャンプーはハゲを防ぐ事に役立つわけがない
自分の利益の邪魔する商品作るわけない
2017/09/05(火) 23:51:26.86
シャンプーやリンスやトリートメントも研究を重ねて作られてる
育毛剤も研究を重ねて作られてる
効果が無いなら売れないわな
売れるには理由があって売れてるわけで
2017/09/05(火) 23:58:51.00
売れる理由の一番は宣伝
P&Gとユニリーバは合成洗剤に批判的な記事に対する圧力でも有名
2017/09/06(水) 00:04:37.04
宣伝したから売れるとか無いわw
例え1回買ったとしてもダメな商品ならその後が続かないだろw
シリーズで出るわけが無いw
結局は良い物だけが生き残るのだよw
2017/09/06(水) 00:17:50.20
>>3
これが洗脳の手口だろ
2017/09/06(水) 00:18:37.40
そりゃそうだよね。
これだけ普及してんだからほとんどの人はシャンプーで快適に過ごしてる。

てか、人生で初めて頭皮にニキビみたいなやつできたんだけど、ほっといていいのかな?
ちなみに湯シャン開始からちょうど1ヶ月。
2017/09/06(水) 00:21:41.40
>>425
皮膚科行って来いよ
ほっとくと増えるぞ
2017/09/06(水) 00:22:20.60
脂漏性皮膚炎かも
2017/09/06(水) 01:07:26.59
何十年も歴史あるのに害0%にならないシャンプー業界とか信用できませんわ
2017/09/06(水) 01:13:32.72
ニホンザルに化学のシャンプーがいるか????
そんなもんなくてもド級フサフサ!!!
2017/09/06(水) 01:25:01.73
騙されないぞとか言いながらシャンプーの会社が作ってる育毛剤やトリートメントを塗ってる馬鹿
2017/09/06(水) 01:25:45.31
>>429
あんな剛毛な身体じゃないからちょっと何言ってるかわからない
2017/09/06(水) 01:31:31.54
動物の毛と同じなの?
2017/09/06(水) 01:32:34.57
>>430
塗らないとハゲが進行するかもしれないよ?いいの?
2017/09/06(水) 01:53:44.53
塗ってるからお前はくさいハゲなんだろ
いい加減自覚しろ
2017/09/06(水) 02:10:37.84
ぎゃふん
2017/09/06(水) 07:05:41.31
>>434
フサフサですけど?
ハゲ予備軍さん
2017/09/06(水) 09:33:14.30
隙あらば自分語りマウンティングしたがるおばさん
2017/09/06(水) 09:40:10.72
おばさんなんかいねーよ
むしろハゲ予備軍爺ばかりw
2017/09/06(水) 10:14:55.19
なんか最初は長々洗わないとベタついてたけど最近は短時間でもベタつき無くなった
2017/09/06(水) 10:21:21.07
ババアしかいない
2017/09/06(水) 10:32:49.54
育毛剤に関しては特にそういう記述が何処にも見つからないから自己判断でとしか言えない気がする。少なくともそれが原因でハゲるみたいな事は無いんじゃないかな
2017/09/06(水) 10:34:53.91
熱心な湯シャン信者は、自分の体から分泌されたものしか信じられないらしい。
2017/09/06(水) 10:38:56.42
>>442
シャンプー教の熱狂的信者さんは何しにこのスレへ?
2017/09/06(水) 10:39:58.02
シャンプーの界面活性剤が問題なだけなんだから、育毛剤にそういう成分が無いなら問題無いんじゃね?宗教的に湯シャンを行なってるなら駄目かもしれないけど
2017/09/06(水) 10:54:52.62
育毛剤やトリートメントは大丈夫だと思い込んでるのも宗教だろ
薬漬けのくさいBBA
2017/09/06(水) 11:02:45.75
>>445
根拠を上げようよ。俺は「界面活性剤が入ってないから問題ない可能性がある」と一応根拠を言ってる。貴方はどういう根拠を持って反対してるの?
2017/09/06(水) 11:06:44.75
ここ湯シャンスレだから他行けよ
2017/09/06(水) 11:07:14.94
育毛剤使ってるってことはハゲなの?
2017/09/06(水) 11:10:02.96
俺は育毛剤付けてるって発言した奴じゃないし育毛剤も使ってないよ。ただ「育毛剤だろうが何だろうがお湯以外は悪!」みたいな発言に疑問に思っただけ。何か根拠があるなら知識として知りたい
2017/09/06(水) 11:10:41.17
>>440
おまえBBAなんだwキモ
2017/09/06(水) 11:11:50.05
>>448
予防って言葉知らない?ハゲチョンかな?
2017/09/06(水) 11:15:21.12
>>451
ということはハゲの予兆を感じて恐怖に震えているんですねわかります
2017/09/06(水) 11:34:46.28
やっぱハゲなのかよババア
2017/09/06(水) 11:45:26.22
予防って言ってもフッサフッサの人がわざわざ育毛剤買わないよな
455スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/09/06(水) 11:48:33.92
>>443
自分は湯シャン信者だけど、さすがにあなたの思考回路は理解できない。
この人、ウンコしても石鹸で手洗いしなそう。
2017/09/06(水) 11:52:23.15
湯シャン派の中でも「宗教的に湯シャンを行なっており、お湯以外は絶対悪だと思ってる人」と「化学的な視点で湯シャンを行なっている人」で派閥別れるよね。少なくとも前者は周りにマウンティングする資格は無いと思う。
2017/09/06(水) 12:04:03.65
>>452
フサフサだよ
僻むなよこのハ━━━━━━ゲwww
2017/09/06(水) 12:04:21.98
>>453
禿げてるくせに生意気w
2017/09/06(水) 12:05:05.46
>>454
髪に栄養を与える為に使ってるよ
お前みたいなハゲは無理だけどw
2017/09/06(水) 12:06:03.81
>>455
中国人だから手も頭ももちろんチンコも洗わないwww
2017/09/06(水) 12:10:45.64
昨日頭皮だけちょこっと洗って頭皮から被らないようにクエン酸リンスしたら地肌ふんわりいい感じになった
ベッタリだと掻き揚げれないし自分はこれで行くかな問題解決
完全湯シャンじゃなくなったからさいならー(^_^)/~~
2017/09/06(水) 12:13:42.09
シャンプーはもちろんやっすいやつじゃなくてシャンプー解析サイトでもイイってオススメだったやつね
だからまだ安心して使えるかな
でもあくまでも頭皮のベタつき防止のためで髪全体をモコモコに泡立てて洗う気はない
ボンバーヘアになるからね
2017/09/06(水) 12:18:17.91
流石にこれはスレチだろ。もはや湯シャンではない
2017/09/06(水) 12:19:54.16
>>429
小学生かな?
2017/09/06(水) 12:23:55.44
>>463
(ฅ・ Σ ・ฅ)サイナラ〜て言ってんじゃん
2017/09/06(水) 12:36:08.46
>>465
おう、じゃあな。
2017/09/06(水) 12:37:05.46
クエン酸とか育毛剤とかバカじゃないの。
2017/09/06(水) 12:48:19.72
>>467
前提として俺は完全湯シャンしてるけどどうしてそう思うの?
2017/09/06(水) 12:56:54.02
「(理由とか全く無いし自分が何となく気に食わないだけだけど)育毛剤とかクエン酸とか馬鹿じゃないの?」
2017/09/06(水) 13:06:05.77
馬鹿じゃないのハゲ信者きも
2017/09/06(水) 13:08:45.39
>>468
なんで一人称俺?
2017/09/06(水) 13:08:49.02
>>470
語彙力無さすぎて草
2017/09/06(水) 13:10:12.50
>>471
「育毛剤使ってるとかハゲなんだね」とか言われそうだったから最初に断っといただけ。すまん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況