自称化粧品評論家のかずのすけ氏の解析の矛盾点、疑問点を解析するスレです。
あくまでも解析するスレなのでかずのすけ氏を盲信する信者の方はご遠慮下さい。
かずのすけブログ
http://ameblo.jp/rik01194/
セラキュアの販売元
CORES
http://teamcores.co.jp/
CORESメールスクショ
http://i.imgur.com/TteJ5H2.png
http://i.imgur.com/Ce1RmA0.png
セラキュアの製造元
サティス製薬
http://www.saticine-md.co.jp/
※前スレ
【化粧品評論】かずのすけ解析スレ【美容化学】16
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1490424607/
探検
【化粧品評論】かずのすけ解析スレ【美容化学】17 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1スリムななし(仮)さん
2017/05/19(金) 10:12:35.942017/05/19(金) 10:13:04.99
※過去スレ
【化粧品評論】かずのすけ 解析スレ【美容化学】
http://kanae.2ch.net...cgi/diet/1404657057/
【化粧品評論】かずのすけ解析スレ【美容化学】2
http://kanae.2ch.net...cgi/diet/1407465646/
【化粧品評論】かずのすけ解析スレ【美容化学】3
http://kanae.2ch.net...cgi/diet/1409838630/
【化粧品評論】かずのすけ解析スレ【美容化学】4
http://kanae.2ch.net...cgi/diet/1412290098/
【化粧品評論】かずのすけ解析スレ【美容化学】5
http://kanae.2ch.net...cgi/diet/1413552296/
【化粧品評論】かずのすけ解析スレ【美容化学】6
http://kanae.2ch.net...cgi/diet/1415028279/
【化粧品評論】かずのすけ解析スレ【美容化学】7
http://kanae.2ch.net...cgi/diet/1418124369/
【化粧品評論】かずのすけ解析スレ【美容化学】8
http://kanae.2ch.net...cgi/diet/1424531998/
【化粧品評論】かずのすけ解析スレ【美容化学】9
http://kanae.2ch.net...cgi/diet/1430485933/
【化粧品評論】かずのすけ解析スレ【美容化学】10
http://kanae.2ch.net...cgi/diet/1435934046/
【化粧品評論】かずのすけ解析スレ【美容化学】11
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/diet/1456565270/
【化粧品評論】かずのすけ解析スレ【美容化学】12
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/diet/1470235440/
【化粧品評論】かずのすけ解析スレ【美容化学】13
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1477213654/
【化粧品評論】かずのすけ解析スレ【美容化学】14
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1481457281/
【化粧品評論】かずのすけ 解析スレ【美容化学】
http://kanae.2ch.net...cgi/diet/1404657057/
【化粧品評論】かずのすけ解析スレ【美容化学】2
http://kanae.2ch.net...cgi/diet/1407465646/
【化粧品評論】かずのすけ解析スレ【美容化学】3
http://kanae.2ch.net...cgi/diet/1409838630/
【化粧品評論】かずのすけ解析スレ【美容化学】4
http://kanae.2ch.net...cgi/diet/1412290098/
【化粧品評論】かずのすけ解析スレ【美容化学】5
http://kanae.2ch.net...cgi/diet/1413552296/
【化粧品評論】かずのすけ解析スレ【美容化学】6
http://kanae.2ch.net...cgi/diet/1415028279/
【化粧品評論】かずのすけ解析スレ【美容化学】7
http://kanae.2ch.net...cgi/diet/1418124369/
【化粧品評論】かずのすけ解析スレ【美容化学】8
http://kanae.2ch.net...cgi/diet/1424531998/
【化粧品評論】かずのすけ解析スレ【美容化学】9
http://kanae.2ch.net...cgi/diet/1430485933/
【化粧品評論】かずのすけ解析スレ【美容化学】10
http://kanae.2ch.net...cgi/diet/1435934046/
【化粧品評論】かずのすけ解析スレ【美容化学】11
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/diet/1456565270/
【化粧品評論】かずのすけ解析スレ【美容化学】12
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/diet/1470235440/
【化粧品評論】かずのすけ解析スレ【美容化学】13
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1477213654/
【化粧品評論】かずのすけ解析スレ【美容化学】14
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1481457281/
2017/05/19(金) 10:14:26.32
2017/05/19(金) 10:14:51.40
CORES質疑応答
1回目
http://i.imgur.com/reSmz6E.png
http://i.imgur.com/Ycycx92.png
2回目
質問文
http://i.imgur.com/I1Q5Ecv.png
http://i.imgur.com/gCrdCeR.png
最初の返答
http://i.imgur.com/YaI2KgU.png
http://i.imgur.com/gMDLvlY.jpg
追加返答
http://i.imgur.com/xTLc0vr.png
http://i.imgur.com/S4ME3Nx.png
http://i.imgur.com/EqqSORX.png
該当記事魚拓
http://megalodon.jp/2014-1018-2256-53/ameblo.jp/rik01194/entry-11940859440.html
現記事
http://s.ameblo.jp/rik01194/entry-11940859440.html
(ナチュセラによるセラキュア解析は
現在、ナチュセラアプリ経由で閲覧可能)
1回目
http://i.imgur.com/reSmz6E.png
http://i.imgur.com/Ycycx92.png
2回目
質問文
http://i.imgur.com/I1Q5Ecv.png
http://i.imgur.com/gCrdCeR.png
最初の返答
http://i.imgur.com/YaI2KgU.png
http://i.imgur.com/gMDLvlY.jpg
追加返答
http://i.imgur.com/xTLc0vr.png
http://i.imgur.com/S4ME3Nx.png
http://i.imgur.com/EqqSORX.png
該当記事魚拓
http://megalodon.jp/2014-1018-2256-53/ameblo.jp/rik01194/entry-11940859440.html
現記事
http://s.ameblo.jp/rik01194/entry-11940859440.html
(ナチュセラによるセラキュア解析は
現在、ナチュセラアプリ経由で閲覧可能)
2017/05/19(金) 12:36:35.63
>>1
乙
乙
2017/05/19(金) 13:38:03.75
2017/05/19(金) 21:32:19.68
↑ナイスな記事だわ。
かずのすけの間違いにおバカな信者たちよ目覚めよ
かずのすけの間違いにおバカな信者たちよ目覚めよ
2017/05/20(土) 00:17:57.47
2017/05/20(土) 07:32:10.24
かずのすけ実際見るとかなりきもい
10スリムななし(仮)さん
2017/05/20(土) 10:06:08.502017/05/20(土) 10:42:57.76
話の展開が強引で騙す気漫々なんだろうなって感じ
化学知識なくても社会性があれば分かると思う
化学知識なくても社会性があれば分かると思う
2017/05/20(土) 10:52:32.10
トゥベールリペアエッセンスのコメント欄を見たらこの人の底の浅さがよく分かる
憶測で企業や商品をこき下ろして有識者に突っ込まれると言い訳や論点ずらしばかり
日焼け止めの件と全く同じだわ
憶測で企業や商品をこき下ろして有識者に突っ込まれると言い訳や論点ずらしばかり
日焼け止めの件と全く同じだわ
2017/05/20(土) 11:05:37.95
>>8
まとめ見やすいね。ありがとう。
アイハーブのスレに発言が書かれてからこの人を知ったんだけど、これ読むといい加減に言ってんだなって判る。それに触発されて「アイハーブって悪なんですね」と真に受けた信者?にもモヤった。疑問に思ったら調べないでこの人の発言全て信じるのか。
まとめ見やすいね。ありがとう。
アイハーブのスレに発言が書かれてからこの人を知ったんだけど、これ読むといい加減に言ってんだなって判る。それに触発されて「アイハーブって悪なんですね」と真に受けた信者?にもモヤった。疑問に思ったら調べないでこの人の発言全て信じるのか。
2017/05/20(土) 11:09:36.28
2017/05/20(土) 11:20:01.18
まとめ2への感想ありがとう、理論に破綻があったらご指摘ください
一応叩きすぎにならないよう、疑問に思ったら直接聞いてみようね!って信者向けにメッセージは伝えてる
一応叩きすぎにならないよう、疑問に思ったら直接聞いてみようね!って信者向けにメッセージは伝えてる
2017/05/20(土) 11:20:31.93
>>12
やばくない?論点ずらしというより最早国語ができないように見える
前スレでもガイドラインだかの読み間違い指摘されてたけどこの人読解力なさ過ぎて怖い
とてもまともに勉強研究解析などができるとは思えない
やばくない?論点ずらしというより最早国語ができないように見える
前スレでもガイドラインだかの読み間違い指摘されてたけどこの人読解力なさ過ぎて怖い
とてもまともに勉強研究解析などができるとは思えない
2017/05/20(土) 11:25:48.09
>>13
アイハーブなんて日本語のサイトあるのに読みもしないで、はーたんにマルチまがいの怪しいサイトと吹き込まれてそのまま信者に発信してたからね。
アイハーブに限らずかずのすけの姿勢っていつもこんなもん
アイハーブなんて日本語のサイトあるのに読みもしないで、はーたんにマルチまがいの怪しいサイトと吹き込まれてそのまま信者に発信してたからね。
アイハーブに限らずかずのすけの姿勢っていつもこんなもん
2017/05/20(土) 11:34:54.97
2017/05/20(土) 11:41:28.42
>>18
コメ欄によると訂正前はトゥベールは薬事法違反って騒いでたのかね
素人による手作り化粧品の販売が違反なのは当たり前だけどなぜ原料販売が薬事法に引っかかると思ったのか
リペアエッセンスが売れるとセラキュアが売れなくなるから叩いたようにしか見えないわ
コメ欄によると訂正前はトゥベールは薬事法違反って騒いでたのかね
素人による手作り化粧品の販売が違反なのは当たり前だけどなぜ原料販売が薬事法に引っかかると思ったのか
リペアエッセンスが売れるとセラキュアが売れなくなるから叩いたようにしか見えないわ
20スリムななし(仮)さん
2017/05/20(土) 13:46:31.74 うわぁ…
これだけ完全論破されてもなおなんのエビデンスもなく知識不足と思い込みだけで批判するスタンスは何も変わってないんだねくずのすけは。
法の隙をかいくぐり、とか勇ましく書いちゃってるけど完全にこいつの勘違いっていうお粗末さ。
全方位的に自分が間違っているのに「誤解を与える表現だった」だの「期待にお応えできなくて」だの、誰かこいつに反省という言葉を教えてやってよ。
これだけ完全論破されてもなおなんのエビデンスもなく知識不足と思い込みだけで批判するスタンスは何も変わってないんだねくずのすけは。
法の隙をかいくぐり、とか勇ましく書いちゃってるけど完全にこいつの勘違いっていうお粗末さ。
全方位的に自分が間違っているのに「誤解を与える表現だった」だの「期待にお応えできなくて」だの、誰かこいつに反省という言葉を教えてやってよ。
2017/05/20(土) 13:57:09.87
ボタニカルの動画を見てのリプ
かずのすけ@美容を教える化学の先生 @kazunosuke13
返信先:さん
全部は見てないですが2〜3箇所飛ばして見ただけでもすごく間違いが多いですね
シャンプーが基本水なのは当たり前ですし精油はただの植物由来の油ではないですし…
ちゃんと化粧品の勉強をされてから発信した方が良いのではないかと思いました。
後々困るのはご自分ですからね
人のとこ言える立場なの?w
かずのすけ@美容を教える化学の先生 @kazunosuke13
返信先:さん
全部は見てないですが2〜3箇所飛ばして見ただけでもすごく間違いが多いですね
シャンプーが基本水なのは当たり前ですし精油はただの植物由来の油ではないですし…
ちゃんと化粧品の勉強をされてから発信した方が良いのではないかと思いました。
後々困るのはご自分ですからね
人のとこ言える立場なの?w
2017/05/20(土) 16:25:04.87
>>21
スゲエ超特大ブーメラン
スゲエ超特大ブーメラン
2017/05/20(土) 17:21:09.13
トゥベールは@コスメのモニター口コミが多すぎるからなー。
2017/05/20(土) 17:34:24.23
それとこれとは今関係ないのでは?
2017/05/20(土) 18:14:14.63
うん、関係ない
トゥヴェールが薬事法違反という間違いは本人の言葉借りると"客観的に見て悪いこと"
さらに言うと"人間としてダメ"
トゥヴェールのネガキャンしてたんだね先生
トゥヴェールが薬事法違反という間違いは本人の言葉借りると"客観的に見て悪いこと"
さらに言うと"人間としてダメ"
トゥヴェールのネガキャンしてたんだね先生
26スリムななし(仮)さん
2017/05/20(土) 19:45:24.83 税金で賄われてる大学の人がこんな私利私欲丸出しで金儲けに走って良いんですかね。
批判の中身といえばエビデンスなし、そのくせ医師薬剤師気取りで思い込みが激しく、かといって自分の発言に責任が持てないレベル(苦笑)
批判の中身といえばエビデンスなし、そのくせ医師薬剤師気取りで思い込みが激しく、かといって自分の発言に責任が持てないレベル(苦笑)
2017/05/20(土) 20:40:11.33
>>26
ええっ、大学が税金で賄われてるとかはここであんまり関係なくない?
ええっ、大学が税金で賄われてるとかはここであんまり関係なくない?
2017/05/20(土) 21:03:18.57
金儲けに走るだけなら別にいんじゃね、自分のサイトでここが良いから買ってねーするのはまあ普通
ただし他メーカーの批評を「エンターテイメント」と自分で発言しているのにも関わらず「○○解析」という記事タイトルにしているのは疑問がある
「成分表のみで判断しているだけで記事の内容は裏を取ってませんし個人の感想です」と記事トップにデカデカと書いて欲しい
ただし他メーカーの批評を「エンターテイメント」と自分で発言しているのにも関わらず「○○解析」という記事タイトルにしているのは疑問がある
「成分表のみで判断しているだけで記事の内容は裏を取ってませんし個人の感想です」と記事トップにデカデカと書いて欲しい
2017/05/20(土) 21:04:52.25
化粧品のプロが作った成分を見ていちゃもん付ける、ただの批評家にすぎねーんだぜ?
2017/05/20(土) 21:47:08.48
>>18
情報源が「知り合いの製造方面の専門家の方」からって…爆笑
情報源が「知り合いの製造方面の専門家の方」からって…爆笑
31スリムななし(仮)さん
2017/05/20(土) 23:00:10.61 さりげなく人のせいにするよねw
2017/05/21(日) 03:12:22.52
ちょうどまとめ2が出たタイミングでインターネットで嫌がらせを受けている人は警察に行ったら法的処罰をして貰えるみたいなツイートをRTしてたけど取り消したんだね笑
まとめには事実しか書いてないから嫌がらせも何も無いし、むしろ自分の方が有る事無い事書いて嫌がらせしてるようなものだと思うんだけど笑
まとめには事実しか書いてないから嫌がらせも何も無いし、むしろ自分の方が有る事無い事書いて嫌がらせしてるようなものだと思うんだけど笑
2017/05/21(日) 08:33:18.32
かずのすけの解析はみんな嘘
2017/05/21(日) 10:21:12.51
>>18
昔の魚拓だけど、コメント25番に「解析は一種のエンターテイメント」発言アリ
http://megalodon.jp/2014-1008-1929-18/ameblo.jp/rik01194/entry-11903578534.html
昔の魚拓だけど、コメント25番に「解析は一種のエンターテイメント」発言アリ
http://megalodon.jp/2014-1008-1929-18/ameblo.jp/rik01194/entry-11903578534.html
35スリムななし(仮)さん
2017/05/21(日) 10:53:32.94 だったら先生とか名乗るなという話。
先生という言葉で信用と注目を集めておいて、問題点を指摘されるとエンターテイメントだの信じるも信じないもあなた次第と逃げるだけ。
エビデンスもなく感情的に書き立て、自分の書いたものに責任も持てない一学生が先生とか名乗ってんなよ。
先生という言葉で信用と注目を集めておいて、問題点を指摘されるとエンターテイメントだの信じるも信じないもあなた次第と逃げるだけ。
エビデンスもなく感情的に書き立て、自分の書いたものに責任も持てない一学生が先生とか名乗ってんなよ。
2017/05/21(日) 11:20:44.71
2017/05/21(日) 11:51:25.68
かずのすけ先生の解析他社sageについて、
偽計業務妨害罪・名誉毀損罪
にあたらないか調べたけど、実証難しい&告訴に時間かかるからメーカーは放置してる感じする
名誉毀損罪は”「公益目的」で「公共の利害」があり「真実」なら名誉毀損にならない”という条件では罪にならない
https://tweetsave.com/kazunosuke13/status/865205777589452800
https://tweetsave.com/kazunosuke13/status/865209856621395968
”「違法ではない」からといって他人が嫌がることをするのは人としてダメなわけです。いかに法律でOKだとしても客観的に見て悪いことをしてはいけません。”
超ブーメラン、上記発言の通りのことをしていると思いました
偽計業務妨害罪・名誉毀損罪
にあたらないか調べたけど、実証難しい&告訴に時間かかるからメーカーは放置してる感じする
名誉毀損罪は”「公益目的」で「公共の利害」があり「真実」なら名誉毀損にならない”という条件では罪にならない
https://tweetsave.com/kazunosuke13/status/865205777589452800
https://tweetsave.com/kazunosuke13/status/865209856621395968
”「違法ではない」からといって他人が嫌がることをするのは人としてダメなわけです。いかに法律でOKだとしても客観的に見て悪いことをしてはいけません。”
超ブーメラン、上記発言の通りのことをしていると思いました
2017/05/21(日) 12:51:51.38
他のメーカーは実証が難しいから放置しているわけじゃなくて単なる一ブロガーなんてどうでも良いんだと思うよ
39スリムななし(仮)さん
2017/05/21(日) 12:54:08.00 実は解析の依頼者は、自社製品をタダで宣伝したい会社、あるいは逆にその製品を出してる会社のライバル社かもしれないのにね。
くずのすけを使って盛大に叩かせ、自分の手を汚さなくて済む。
くずのすけを使って盛大に叩かせ、自分の手を汚さなくて済む。
2017/05/21(日) 13:13:10.57
確かに全く聞いた事も無いような商品が急に出てきて高評価になったり、サイゾーウーマンでは異常なくらいビオレ叩きをしてたり、中小化粧品メーカーの中で利用してるところがあるかもしれんね
2017/05/21(日) 13:23:18.47
確かにマーケティングに利用されてる説も可能性としてはあるね
もし自分がメーカーに勤めるWEBマーケ担当者だとして、「商品名 成分」でGoogle検索した時に自社サイトでなくかずのすけブログが1位になってたらGoogleに違反報告、社内の法務部に相談くらいはするかなと思った
それだけです
もし自分がメーカーに勤めるWEBマーケ担当者だとして、「商品名 成分」でGoogle検索した時に自社サイトでなくかずのすけブログが1位になってたらGoogleに違反報告、社内の法務部に相談くらいはするかなと思った
それだけです
42スリムななし(仮)さん
2017/05/21(日) 13:32:25.05 自分の頭で考えることのできないバカな信者の神輿に担がれて勘違いしてるものだから、調子に乗って「医師の皆さん、反論あればどうぞ。おたくの宣伝にもなりますよ」などと恥ずかしいことが書ける。
…まあ、残念ながら結果としては誰一人相手をしてくれなかったわけですが(苦笑)
…まあ、残念ながら結果としては誰一人相手をしてくれなかったわけですが(苦笑)
2017/05/21(日) 14:09:31.33
とりあえず解析なんて頼む人は屑。解析してそのメーカーを陥れたいだけ。十分かずのすけのしてることは罪なはず。メーカーは相手にしないだけw
いなくなるよいずれ
いなくなるよいずれ
2017/05/21(日) 14:11:21.53
確実に中小メーカの商品の方がいいもの入ってる。アルビオン昔から使ってたけど、なんら肌に変わりなかったもん
45スリムななし(仮)さん
2017/05/21(日) 14:11:53.97 >>41
あなたは正しいよ
あなたは正しいよ
2017/05/21(日) 14:59:17.12
医師の皆さん、反論あればどうぞ。おたくの宣伝にもなりますよ
赤っ恥
赤っ恥
47スリムななし(仮)さん
2017/05/21(日) 15:43:33.71 この投稿ね。保険診療の限界を考えず自費診療並みの治療を勝手に期待して医師批判。
http://archive.is/QiPRx
こいつが語ってるのはあくまで保険診療。
保険診療と自由診療でできることは違うし、悪いけど一人一人にじっくり向き合って解決を模索というのは少なくとも保険診療の範囲では不可能。
あとこいつは対症療法という言葉を効果のない無意味なものという意味で好んで使うが、対症療法も一つの治療法なわけで、文字面の印象だけで深く考えず頻用するのは先生を名乗る者としていかがなものかと。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
http://archive.is/QiPRx
こいつが語ってるのはあくまで保険診療。
保険診療と自由診療でできることは違うし、悪いけど一人一人にじっくり向き合って解決を模索というのは少なくとも保険診療の範囲では不可能。
あとこいつは対症療法という言葉を効果のない無意味なものという意味で好んで使うが、対症療法も一つの治療法なわけで、文字面の印象だけで深く考えず頻用するのは先生を名乗る者としていかがなものかと。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
2017/05/21(日) 15:50:12.04
日本人はバカ
こんなのを参考にするんだから
こんなのを参考にするんだから
49スリムななし(仮)さん
2017/05/21(日) 15:53:37.49 こんな個人の感情暴発させといて医師が「我こそは」と米くれると思ってるのか
恥ずかしい奴
恥ずかしい奴
2017/05/21(日) 16:32:46.79
>>47
謝罪文が記事の末尾に超〜ちっちゃい字で書いてあって笑ってしまった
謝罪文が記事の末尾に超〜ちっちゃい字で書いてあって笑ってしまった
2017/05/21(日) 17:19:19.34
かずのすけってスロプ()とかユーチューバー()みたいだね
その場に金があれば世の中渡って行けると勘違いしたネット依存の若い男の人が今多いね
その場に金があれば世の中渡って行けると勘違いしたネット依存の若い男の人が今多いね
2017/05/21(日) 22:44:28.53
いなくなるよ
じきに
バカな信者たちも間も無く気付く?
解析を頼んだやつはすぐ特定できるよなw
じきに
バカな信者たちも間も無く気付く?
解析を頼んだやつはすぐ特定できるよなw
2017/05/22(月) 08:40:44.98
肌タイプとは?判断する基準は?
>僕は肌タイプて結構どうでも良いと思っているのでそういうのに拘る必要は全くないと考えています。
なので今までブログでも取り上げたことは一度もありません
肌の調子なんてその日その日違いますから変に自分の肌質はこのタイプ!と決めつけてしまうのは柔軟な対応を阻害する懸念があります。
いやいや、この人自分で敏感肌って言ってるよ
それとも今は違うの?
そもそも敏感肌用に化粧品作ってるよね?
>僕は肌タイプて結構どうでも良いと思っているのでそういうのに拘る必要は全くないと考えています。
なので今までブログでも取り上げたことは一度もありません
肌の調子なんてその日その日違いますから変に自分の肌質はこのタイプ!と決めつけてしまうのは柔軟な対応を阻害する懸念があります。
いやいや、この人自分で敏感肌って言ってるよ
それとも今は違うの?
そもそも敏感肌用に化粧品作ってるよね?
2017/05/22(月) 08:42:46.30
散乱剤系のものであれば汗もかかず触ってもいなければ塗り直さなくても大丈夫です>日焼け止め
↑マジ?
↑マジ?
2017/05/22(月) 08:43:01.54
敏感肌だけとかずのすけの化粧品合わなかったな
2017/05/22(月) 10:02:30.39
何かグーグルのおすすめ記事でさん〇ーうーまんのビ〇レのクレンジング批評してる記事出てきて、腑に落ちないところあったから調べたら(ある意味)すごいひとですね…
過去つい遡ったら「○○使い心地好きだったのに成分良くなかったんですね、先生がそう言うならもう辞めます」とか信者かよ、ってひとのリプを自分でリツイートしてドヤっていらっしゃってドン引き
体なんてひとりひとり違うじゃん、自分の肌なんだから自分で選べばいいのに
いまはスマホですぐ検索するからビジネスみたいに成り立ってるんだろうけど、ガラケー時代もこのひとこんなやってられたのかな
それともいつの時代も訪問販売に騙されるひとがいるようなもんなのかね
過去つい遡ったら「○○使い心地好きだったのに成分良くなかったんですね、先生がそう言うならもう辞めます」とか信者かよ、ってひとのリプを自分でリツイートしてドヤっていらっしゃってドン引き
体なんてひとりひとり違うじゃん、自分の肌なんだから自分で選べばいいのに
いまはスマホですぐ検索するからビジネスみたいに成り立ってるんだろうけど、ガラケー時代もこのひとこんなやってられたのかな
それともいつの時代も訪問販売に騙されるひとがいるようなもんなのかね
57スリムななし(仮)さん
2017/05/22(月) 10:19:15.99 次から買うのやめます、ならまだ分かる。
まだ残ってますが捨てます…ってのは完全に信者
まだ残ってますが捨てます…ってのは完全に信者
2017/05/22(月) 11:31:05.61
>>54
それは間違ってない
散乱剤は酸化チタンや酸化亜鉛が紫外線を反射する仕組みだから取れない限り反射し続ける
(吸収剤は紫外線が当たると壊れる性質だから紫外線に当たれば当たるほど効果がなくなる)
まぁ散乱剤は汗で速攻落ちるし皮脂でもヨレヨレになるからこまめに塗り直さないと隙間から紫外線が入ってくるんだけどね
それは間違ってない
散乱剤は酸化チタンや酸化亜鉛が紫外線を反射する仕組みだから取れない限り反射し続ける
(吸収剤は紫外線が当たると壊れる性質だから紫外線に当たれば当たるほど効果がなくなる)
まぁ散乱剤は汗で速攻落ちるし皮脂でもヨレヨレになるからこまめに塗り直さないと隙間から紫外線が入ってくるんだけどね
2017/05/22(月) 14:18:02.74
多分嫌がらせをしてるだけ
かずのすけのしてることは悪いことだよ
かずのすけのしてることは悪いことだよ
2017/05/22(月) 15:25:21.56
2017/05/22(月) 15:35:31.86
僕がミネラルオイルのクレンジングを否定する理由は2つあります。
・流してもベタつきが残る → 強い洗剤でW洗顔が必須
・脱脂力が高い
これ納得できないわ
・流してもベタつきが残る → 強い洗剤でW洗顔が必須
・脱脂力が高い
これ納得できないわ
2017/05/22(月) 15:47:50.18
>>61
まつエクしてたり乾燥肌の人には向いてないけどメイクをしっかり落としたい人にはいいよね
まつエクしてたり乾燥肌の人には向いてないけどメイクをしっかり落としたい人にはいいよね
2017/05/22(月) 16:47:33.99
どんな洗浄料がいいかは、落とすべき汚れの状態によって決まるのにね。
ハードメイク→クレンジングオイルのような高い洗浄力の洗顔
ライトメイク→クレンジングクリームやクレンジングジェルみたいなちょっと強めの洗顔
ノーメイク→洗顔フォームみたいな洗顔
みたいなザックリとした使い分けがあって、あとは個人ごとの肌状態や好みとかでいろいろなのに
かずのすけはメイクしてるとかしてないとかおかまいなく、
ミネラルオイルは洗浄力が強いからダメーとか。
そんなもん一律に決まるものじゃないでしょうに。
ハードメイク→クレンジングオイルのような高い洗浄力の洗顔
ライトメイク→クレンジングクリームやクレンジングジェルみたいなちょっと強めの洗顔
ノーメイク→洗顔フォームみたいな洗顔
みたいなザックリとした使い分けがあって、あとは個人ごとの肌状態や好みとかでいろいろなのに
かずのすけはメイクしてるとかしてないとかおかまいなく、
ミネラルオイルは洗浄力が強いからダメーとか。
そんなもん一律に決まるものじゃないでしょうに。
2017/05/22(月) 17:11:10.53
かずのすくは詐欺師か?
2017/05/22(月) 18:02:23.10
2017/05/22(月) 18:34:22.91
>>53
よくツイッターでインナードライがなんちゃらって言ってなかった?肌タイプじゃないんかい
よくツイッターでインナードライがなんちゃらって言ってなかった?肌タイプじゃないんかい
2017/05/22(月) 19:52:45.34
かずのすけの洗浄力は最低限でいいって理論と
お洒落したいからヘアワックスは使用する前提で必要な洗浄力やケアを選ぶっていうやり方になるほどと思って
自分で探して選んだ結果ジェルクレンジング使ってる
かずのすけが良しと言ったもの以外に手も出さない信者は思考停止のいい例だわ
それに調子こくかずのすけの守銭奴っぷりも見てて痛い
お洒落したいからヘアワックスは使用する前提で必要な洗浄力やケアを選ぶっていうやり方になるほどと思って
自分で探して選んだ結果ジェルクレンジング使ってる
かずのすけが良しと言ったもの以外に手も出さない信者は思考停止のいい例だわ
それに調子こくかずのすけの守銭奴っぷりも見てて痛い
2017/05/22(月) 20:34:26.17
食べたことない料理の材料だけ見てこの料理は辛すぎる!刺激が強いから危険!ってやってる人いたら誰でもおかしいと気付きそうなのにねぇ
2017/05/22(月) 20:42:35.67
2017/05/22(月) 20:45:22.08
うん 一番始めに砂糖って書いてあったら甘いんだろうなって思うしね
2017/05/22(月) 20:59:28.77
>>69
分量までは書いてない材料ね
分量までは書いてない材料ね
2017/05/22(月) 21:02:35.23
>>71
分量書いてなくても、化粧品と同じで多いものから書いてあるんだから分かるでしょw
分量書いてなくても、化粧品と同じで多いものから書いてあるんだから分かるでしょw
2017/05/22(月) 21:17:42.87
わざわざ変な例えする必要ないよ
2017/05/22(月) 21:31:06.15
>>72
ならかずのすけの解析も肯定できてしまうよ
例えたのは悪かったけど
味の傾向はわかったとしても推測の域を出ないのに断定するような書き方で不安を煽って
果たしてそれを信じる人がいるのか?ってこと
化粧品になるとなぜかいるんだよねこれが
料理人によって味も食感も当然変わるのに
ならかずのすけの解析も肯定できてしまうよ
例えたのは悪かったけど
味の傾向はわかったとしても推測の域を出ないのに断定するような書き方で不安を煽って
果たしてそれを信じる人がいるのか?ってこと
化粧品になるとなぜかいるんだよねこれが
料理人によって味も食感も当然変わるのに
2017/05/22(月) 21:36:36.65
>>74
料理は材料から作る人たくさんいるけど
化粧品の調合は誰でもするようなことじゃない
料理は化学反応で性質が変わることもほとんどない
料理の材料とは全然違う
変なたとえでしか批判できないならするなよ
勝手な想像で批判するところがかずのすけと同類だわ
料理は材料から作る人たくさんいるけど
化粧品の調合は誰でもするようなことじゃない
料理は化学反応で性質が変わることもほとんどない
料理の材料とは全然違う
変なたとえでしか批判できないならするなよ
勝手な想像で批判するところがかずのすけと同類だわ
2017/05/22(月) 22:24:56.24
う〜馬鹿すぎる。恥さらしだわな
かずのすけ信者も
かずのすけ信者も
2017/05/22(月) 22:37:09.16
化学専攻なら研究倫理は必須科目なはずで、データの取り扱いも引用の取り扱いも大学院で習ってるはずなんだが、単に身についていないのか、研究じゃないからお遊び感覚なのか
どちらにしろアカデミックな立場からは批判されると思う
どちらにしろアカデミックな立場からは批判されると思う
2017/05/22(月) 23:13:04.10
何がショックって、横国の院はここまでレベルが低いのかということだよ
2017/05/23(火) 02:46:14.41
だってこの人って学部は教育大でしょ?学部時代からガチの理系じゃないじゃん
レベルもお察しだよ
レベルもお察しだよ
2017/05/23(火) 06:45:04.34
もっとネイバー拡散して
81スリムななし(仮)さん
2017/05/23(火) 06:52:57.012017/05/23(火) 07:57:46.22
かずのすけの批評、信用毀損罪には相当するかもです 損害賠償請求はできないかもですが
http://shoh.info/archives/730
http://shoh.info/archives/730
2017/05/23(火) 08:06:29.21
2017/05/23(火) 10:13:04.61
ところでここ最近の発信で客観的に妥当で有益かつ示唆に富んだ成分に関する情報ってあった?
知識ある人に聞いてみたい
個別リプでは何か言ってるのかもしれないけど、基本的に変な発言しか目に入ってこない感じでもはや検証以前の駄文とか妄言の類じゃないかと
そりゃ化粧品選びにまつわる情報リテラシー的な総論は正しいと思うけど自分の行動伴ってないし、彼の場合は信者には選別眼なんか身につけてほしくないのが本音だろうからねー
知識ある人に聞いてみたい
個別リプでは何か言ってるのかもしれないけど、基本的に変な発言しか目に入ってこない感じでもはや検証以前の駄文とか妄言の類じゃないかと
そりゃ化粧品選びにまつわる情報リテラシー的な総論は正しいと思うけど自分の行動伴ってないし、彼の場合は信者には選別眼なんか身につけてほしくないのが本音だろうからねー
2017/05/23(火) 10:36:35.87
福井なら、藤島高校とか高志高校卒だと勝手に思ってたけど、どうやら違うようだね。
2017/05/23(火) 11:24:53.01
損害賠償請求はできるね。
特にメーカー側はね。前にそれフェイスブックで書いてる人いたよ。
特にメーカー側はね。前にそれフェイスブックで書いてる人いたよ。
2017/05/23(火) 13:39:08.98
最新記事も読んだけど成分表や売り文句の引用元が明確に記載されてないし公式にリンクすら貼られていない点が気になった。
あとは、「解析はエンターテインメントである」という注釈も見つからない。
あとは、「解析はエンターテインメントである」という注釈も見つからない。
2017/05/23(火) 15:03:38.49
まだ解析してんのよほど儲かるんだな
2017/05/23(火) 19:14:53.21
>>85
違うみたい。1年前のセミナーで、自分で底辺高校だって言ってたよ。
違うみたい。1年前のセミナーで、自分で底辺高校だって言ってたよ。
2017/05/23(火) 22:12:14.40
自分からそんなこと絶対言わないでしょw
2017/05/23(火) 22:33:49.74
>>90
底辺高校ってこと?いや、本当に言ってたよー。別に信じないならそれでいいよ、行った人にしか分からないし。
底辺高校ってこと?いや、本当に言ってたよー。別に信じないならそれでいいよ、行った人にしか分からないし。
2017/05/23(火) 23:45:54.38
金の亡者
2017/05/24(水) 02:32:04.62
ある程度のレベルの高校だったらこの人はしっかりアピールしてると思うよ
2017/05/24(水) 02:50:21.88
でもかずのすけの批評は当たってることも多いでしょ
2017/05/24(水) 08:42:56.26
全部間違い本人乙
2017/05/24(水) 08:52:34.34
誰にとっても正しい批評は存在しないよ
見批評はる人の主観に左右されるものです
見批評はる人の主観に左右されるものです
2017/05/24(水) 08:53:15.94
批評は見る人の主観に左右される、です誤字スマソ
2017/05/24(水) 10:12:44.82
99スリムななし(仮)さん
2017/05/24(水) 12:15:38.17100スリムななし(仮)さん
2017/05/24(水) 12:15:57.08 底辺高校出身にもかかわらず、こんなに努力して大学入りました。って事をアピールしたいのだと思った。
101スリムななし(仮)さん
2017/05/24(水) 12:19:19.11 >>99
あなたはここに何しに来たの?
あなたはここに何しに来たの?
102スリムななし(仮)さん
2017/05/24(水) 12:28:26.14 ここアンチスレじゃなくない?
一意見として、ここが違うっていうなら分かるけど、ただ闇雲に叩いてるのを見てるとイライラする
全然参考になんねーし
一意見として、ここが違うっていうなら分かるけど、ただ闇雲に叩いてるのを見てるとイライラする
全然参考になんねーし
103スリムななし(仮)さん
2017/05/24(水) 12:49:19.93104スリムななし(仮)さん
2017/05/24(水) 13:12:08.78 >>102じゃないけど横から失礼
102見てすぐに信者認定するあなたは何歳なのか、まず自分から年齢書いたらいかが
102見てすぐに信者認定するあなたは何歳なのか、まず自分から年齢書いたらいかが
105スリムななし(仮)さん
2017/05/24(水) 13:39:54.30 信者は信者スレへ行けば?
106スリムななし(仮)さん
2017/05/24(水) 14:17:30.81107スリムななし(仮)さん
2017/05/24(水) 14:23:24.08108スリムななし(仮)さん
2017/05/24(水) 14:47:00.17 こいつの批評批判は基準がブレブレの適当か根拠が知識不足による嘘かなので
正しいとか正しくないとか以前の問題
正しいとか正しくないとか以前の問題
109スリムななし(仮)さん
2017/05/24(水) 15:16:53.72 ここは解析スレなので、信者スレでもアンチスレでもどちらでもない
110スリムななし(仮)さん
2017/05/24(水) 15:18:16.16 だから何がブレブレで根拠ない嘘なのかを具体的に話してよ
その為のスレなのに
その為のスレなのに
111スリムななし(仮)さん
2017/05/24(水) 15:24:09.78 そのためのスレだから、過去スレかまとめ読んできてください
112スリムななし(仮)さん
2017/05/24(水) 16:39:08.91113スリムななし(仮)さん
2017/05/24(水) 17:06:00.11 >>103バカでブスで彼氏なし。旦那に相手にされない奴ら
114スリムななし(仮)さん
2017/05/24(水) 17:06:59.06 医療関係者ももはやバカにするほどのやつだからな。
まあ本人だろうおつかれさん
まあ本人だろうおつかれさん
115スリムななし(仮)さん
2017/05/24(水) 18:04:08.77 まとめ見て真っ赤になって乗り込んできたのか
笑える ( ´,_ゝ`)プッ
笑える ( ´,_ゝ`)プッ
116スリムななし(仮)さん
2017/05/24(水) 18:14:06.96 図星だな
117スリムななし(仮)さん
2017/05/24(水) 18:30:07.28 まとめ読めとかバカかよ
ならもうこのスレいらなくね??
ならもうこのスレいらなくね??
118スリムななし(仮)さん
2017/05/24(水) 18:57:44.76 バカだなあ、このスレのまとめだよ。
このスレがあったからできたまとめだ。
このスレがあったからできたまとめだ。
119スリムななし(仮)さん
2017/05/24(水) 19:25:12.00 このスレの存在自体に文句があれば2ちゃんねるの運営へ文句言って、どうぞ
120スリムななし(仮)さん
2017/05/24(水) 20:46:29.10 早よ解析しろ
121スリムななし(仮)さん
2017/05/24(水) 20:54:01.03 本人暇だな
でもってガラ悪
でもってガラ悪
122スリムななし(仮)さん
2017/05/24(水) 22:20:01.55 まとめによってここが荒らされるって流れも予想してたけどここまであからさまとは思わなんだ
123スリムななし(仮)さん
2017/05/24(水) 22:35:38.62 まじ恐ろしい信者たち
ネットにしがみつくおたくでバカ
ネットにしがみつくおたくでバカ
124スリムななし(仮)さん
2017/05/24(水) 22:44:17.14 信者叩きしたい気持ちはわかるけど、大元のかずのすけ本体の間違い指摘や矛盾点挙げていく方がいいとは思う
自分は「解析はエンターテイメントです」「100%正しくなくても良い」「間違いはある」てのが注釈にないのがおかしいと思ってる
自分は「解析はエンターテイメントです」「100%正しくなくても良い」「間違いはある」てのが注釈にないのがおかしいと思ってる
125スリムななし(仮)さん
2017/05/24(水) 22:47:23.41 逃げ道だけは準備万端
126スリムななし(仮)さん
2017/05/24(水) 22:52:50.62 いやだから過去スレやまとめにいくらでも上がってるから
まずはそっちを読んでねっつー話で
まあ123みたいな書き込みは102が言うように
闇雲に叩いてるだけにしか見えないけど
まずはそっちを読んでねっつー話で
まあ123みたいな書き込みは102が言うように
闇雲に叩いてるだけにしか見えないけど
127スリムななし(仮)さん
2017/05/25(木) 01:10:55.59 つか、何でもかんでも信者認定する馬鹿がウザすぎる
128スリムななし(仮)さん
2017/05/25(木) 01:19:25.59129スリムななし(仮)さん
2017/05/25(木) 02:47:38.60130スリムななし(仮)さん
2017/05/25(木) 02:54:53.97 >>118
そのとおりすぎる
そのとおりすぎる
131スリムななし(仮)さん
2017/05/25(木) 03:03:21.99 かずのすけも頻繁に解析依頼の注意書くの大変だろうなぁ
132スリムななし(仮)さん
2017/05/25(木) 04:19:50.80 ツイッターで必死に宣伝してる
一択ゴリ押しで視野を広げるは通じない
一択ゴリ押しで視野を広げるは通じない
133スリムななし(仮)さん
2017/05/25(木) 10:05:08.43 かずちゃん
134スリムななし(仮)さん
2017/05/25(木) 13:38:49.22135スリムななし(仮)さん
2017/05/25(木) 14:19:19.47 なんつか、IDも出ない板なので荒らしてる人や闇雲に叩いてる人はスルーでいいと思うよ
過剰に自治してもしょうがないっしょ、ここ便所の落書きですよ
もしかしたら闇雲に叩いてる人もかずのすけ信者で、叩き方がおかしい!て流れになるようマッチポンプしてる可能性もあるのだし、総スルーがたぶん一番良い
過剰に自治してもしょうがないっしょ、ここ便所の落書きですよ
もしかしたら闇雲に叩いてる人もかずのすけ信者で、叩き方がおかしい!て流れになるようマッチポンプしてる可能性もあるのだし、総スルーがたぶん一番良い
136スリムななし(仮)さん
2017/05/25(木) 14:21:07.44 最近初カキコの方、スレの本筋論を語りたいならしっかり過去ログ読んできてね、行ってらっしゃい
137スリムななし(仮)さん
2017/05/25(木) 20:31:39.00 嘘の解析
138スリムななし(仮)さん
2017/05/25(木) 20:54:46.71 何かいつも以上に手抜き感のある解析だな
139スリムななし(仮)さん
2017/05/25(木) 22:10:49.77 間違いだらけの解析
140スリムななし(仮)さん
2017/05/26(金) 09:45:50.99 ほんとだ。
なんか長々と、ああかもしれないしこうかもしれないを繰り返して結局何が言いたいんだかよくわかんない駄文だな。
まとめで間違いを指摘されたから突っ込まれないように警戒してんのかもね。
なんか長々と、ああかもしれないしこうかもしれないを繰り返して結局何が言いたいんだかよくわかんない駄文だな。
まとめで間違いを指摘されたから突っ込まれないように警戒してんのかもね。
141スリムななし(仮)さん
2017/05/26(金) 11:54:00.86 名も無き技術屋さん投稿からのここの住民が作ってくれたまとめ、すげー良いね
まとめ、かなり的確な指摘だから相当警戒してんじゃね?
おすすめよりは読んでる人少なめだけど、彼エゴサ好きだし、思いの外reviewあるから、前以上に、解析での断言控えてる印象
まとめ、かなり的確な指摘だから相当警戒してんじゃね?
おすすめよりは読んでる人少なめだけど、彼エゴサ好きだし、思いの外reviewあるから、前以上に、解析での断言控えてる印象
142スリムななし(仮)さん
2017/05/26(金) 14:32:13.76 Twitterでジェルを使うとオフスキンケアに反するのではないかの質問に答えてるの見たけど
オフスキンケアの定義がいつの間にか変わってない?ブログでのオフスキンケアの説明と違うよね?
>オフスキンケアはスキンケアを少なくするものではなく、洗顔を見直して肌の状態に合った洗顔やクレンジングを実践することです。保湿は必要とあればすればいいです。ただ洗顔などを見直せば今まで100必要だった保湿が徐々に50や30に減っていく…というものです
>洗顔等を見直せばスキンケアは勝手に変化していくのでそこは重要視しなくてもいいです
ジェルを使ったからオフスキンケアではない!なんてことはありません
オフスキンケアの定義がいつの間にか変わってない?ブログでのオフスキンケアの説明と違うよね?
>オフスキンケアはスキンケアを少なくするものではなく、洗顔を見直して肌の状態に合った洗顔やクレンジングを実践することです。保湿は必要とあればすればいいです。ただ洗顔などを見直せば今まで100必要だった保湿が徐々に50や30に減っていく…というものです
>洗顔等を見直せばスキンケアは勝手に変化していくのでそこは重要視しなくてもいいです
ジェルを使ったからオフスキンケアではない!なんてことはありません
143スリムななし(仮)さん
2017/05/26(金) 17:02:59.68 うん、あのまとめがあまりに出来過ぎで、かずのすけ尻込みしてんじゃない?
恥じてるよ
恥じてるよ
144スリムななし(仮)さん
2017/05/26(金) 19:02:50.25 商品売らんがなのためにコロコロコロコロ変わるオフスキンケアの定義。
そんなのもはや定義ですらないわな。
そんなのもはや定義ですらないわな。
145スリムななし(仮)さん
2017/05/26(金) 22:17:59.19 ただの貧乏育ちのおバカさん
146スリムななし(仮)さん
2017/05/26(金) 22:46:43.36 いや、オフスキンケアの定義は別に変わってなくね?
147スリムななし(仮)さん
2017/05/26(金) 23:02:53.53 >>142
矛盾はないように思うけど
矛盾はないように思うけど
148スリムななし(仮)さん
2017/05/26(金) 23:20:56.00 スキンケアを行わないスキンケア
化粧水も美容液もやるだけ無駄
って過去にブログで書いてるんだけど
化粧水も美容液もやるだけ無駄
って過去にブログで書いてるんだけど
149スリムななし(仮)さん
2017/05/26(金) 23:34:31.62 過去にメーカー批判として余計なこと書きすぎてるから
首絞めちゃってるんだよな
オフスキンケアの定義が間違ってないとしても
実際に化粧水も美容液もやるだけ無駄で、メーカーのスキンケア理論は化粧品を売るためのでっち上げた大嘘って書いてるのに
自らのスキンケア理論(オフスキンケア)で化粧品売ってるんだから
首絞めちゃってるんだよな
オフスキンケアの定義が間違ってないとしても
実際に化粧水も美容液もやるだけ無駄で、メーカーのスキンケア理論は化粧品を売るためのでっち上げた大嘘って書いてるのに
自らのスキンケア理論(オフスキンケア)で化粧品売ってるんだから
150スリムななし(仮)さん
2017/05/26(金) 23:52:02.05 大手化粧品会社はスキンケア化粧品を売るために粗悪な洗顔料でワザと肌荒れさせてるんです、って陰謀論までぶちまけてたよな。
ちゃんとした洗顔してればスキンケアなんて必要ないんです!とか、アホかと思ったの覚えてる。
ちゃんとした洗顔してればスキンケアなんて必要ないんです!とか、アホかと思ったの覚えてる。
151スリムななし(仮)さん
2017/05/27(土) 00:10:39.87 洗顔はするのにスキンケアは必要ないとかちょっと何言ってるか分かんねえなこれ
152スリムななし(仮)さん
2017/05/27(土) 01:06:32.36 そもそもさ、界面活性剤の研究者ってことで自分を売ってたのに、いつの間にかスキンケア(特に保湿もの)のことばっかになってるよね…
百歩譲ってボディソや洗顔ものプロデュースなら分かる。解析お得意のシャンプーとかさ
でも保湿もの出すのはよく分からん←今回のも保湿ジェル(しかもアスタリノほぼパクり)だし
てか何より今まで色んな企業に対して、1%以下順不同に成分表示してんじゃねーよ、と言っておきながら、プロデュース商品は1%以下順不同←セラキュアの成分表示、ラウロイルラクチレートが最後から2番目とか…おいw
そりゃ水物は儲かるけどさ、そろそろ痛い目見た方がいいよ。色んな人や会社に本当に本当に失礼
百歩譲ってボディソや洗顔ものプロデュースなら分かる。解析お得意のシャンプーとかさ
でも保湿もの出すのはよく分からん←今回のも保湿ジェル(しかもアスタリノほぼパクり)だし
てか何より今まで色んな企業に対して、1%以下順不同に成分表示してんじゃねーよ、と言っておきながら、プロデュース商品は1%以下順不同←セラキュアの成分表示、ラウロイルラクチレートが最後から2番目とか…おいw
そりゃ水物は儲かるけどさ、そろそろ痛い目見た方がいいよ。色んな人や会社に本当に本当に失礼
153スリムななし(仮)さん
2017/05/27(土) 01:27:49.34 相互フォロワーがしてたメイクアップ用品のレビューをRTしてたけど最近はしてないんだね
RTの後特に触れてなかったけど解析的にオススメってつもりだったのか相互同士の馴れ合いなんだか…やめた方がいいわ
RTの後特に触れてなかったけど解析的にオススメってつもりだったのか相互同士の馴れ合いなんだか…やめた方がいいわ
154スリムななし(仮)さん
2017/05/27(土) 05:29:40.71 >>152
ほんそれ
かずのすけの専門分野についての解析なら分かるけど最近は全然関係ないスキンケアのことばっかり
しかも皮膚について学んだわけでもないのに
確かに今までスキンケアをやりすぎてた人にはオフスキンケアは効果あると思う
でもあくまでも年齢なりの普通の肌になるだけ
宇津木式と似通ってるけどあれはアンチエイジングすたければレーザーとかイオン導入を病院で受けろって言ってるだけ良心的
「半年で消えない色素沈着はない」と言っちゃうぐらいだし永遠に今の肌が続くと思ってるのかな
ほんそれ
かずのすけの専門分野についての解析なら分かるけど最近は全然関係ないスキンケアのことばっかり
しかも皮膚について学んだわけでもないのに
確かに今までスキンケアをやりすぎてた人にはオフスキンケアは効果あると思う
でもあくまでも年齢なりの普通の肌になるだけ
宇津木式と似通ってるけどあれはアンチエイジングすたければレーザーとかイオン導入を病院で受けろって言ってるだけ良心的
「半年で消えない色素沈着はない」と言っちゃうぐらいだし永遠に今の肌が続くと思ってるのかな
155スリムななし(仮)さん
2017/05/27(土) 12:00:04.03 Twitterのラベンダー精油の表のフォントが遊ゴシックになってたり、引用元表記してたり、まとめ意識してるっぽい
まとめ主としてはこの調子でブログに常時「解析はエンターテイメントです」とでっかく表示して欲しいです、 position:fixed でヨロシク!
まとめ主としてはこの調子でブログに常時「解析はエンターテイメントです」とでっかく表示して欲しいです、 position:fixed でヨロシク!
156スリムななし(仮)さん
2017/05/27(土) 22:22:03.67 かずのすけトリートメントの成分にDPGが入ってる
思わず「うっそー」って笑ってしまった
製造元のナンビってペット用が主流?
思わず「うっそー」って笑ってしまった
製造元のナンビってペット用が主流?
157スリムななし(仮)さん
2017/05/27(土) 22:26:14.80 アンパンマンこどもシャンプーでメタクソに叩いてたよね>DPG
158スリムななし(仮)さん
2017/05/27(土) 23:30:07.29 なんでトリートメントに?
159スリムななし(仮)さん
2017/05/27(土) 23:34:05.45 トリのDPG採用、まぁどうせ流しモノだしなぁ、とか思ったけど、そうは言っても、DPGのこと散々叩いてきたのに何故採用しちゃうのか…
てか本当に彼おかしいんだよ、成分の採用基準が。
例えばセラキュアの基材、多価アルコールのBG主成分にしてるけど、グリセリンの方が安全性では上、BGの方が一定数アレルギーリスクがある
まぁ、多価アルコールだから保湿と防腐作用狙ってBGにしたのかもしれないし、もちろん人によって成分の合う合わないって様々だけど、元アトピっ子なら、基材はグリセリンにすると思うんだけど…
てか本当に彼おかしいんだよ、成分の採用基準が。
例えばセラキュアの基材、多価アルコールのBG主成分にしてるけど、グリセリンの方が安全性では上、BGの方が一定数アレルギーリスクがある
まぁ、多価アルコールだから保湿と防腐作用狙ってBGにしたのかもしれないし、もちろん人によって成分の合う合わないって様々だけど、元アトピっ子なら、基材はグリセリンにすると思うんだけど…
160スリムななし(仮)さん
2017/05/27(土) 23:42:02.57 あと、BGについては、ブログで記載した代表的な多価アルコール欄に書いてなかった点が、ああもう本当にこの人は儲けることしか頭になくなっちゃったんだなぁと思ってすごいガッカリした
こき下ろしてたセタノールが自己プロデュースに入ってたっていうブーメランもそうだし、↑で書いてる人いるけど、過去自分が書いたことで、プロデュースしてる現在の自分の首絞めてる
昔界面活性剤(てかシャンプーの選び方)について割と詳しく書いてた頃は、ちゃんと成分表示見ないとなぁ、って思える内容を届けてくれてたのに、今じゃもう…
化粧品に対する一つの選び方を提起してくれたことには感謝してるけど、もういかに信者を騙し続けるかってことしか考えてないよねこの人
こき下ろしてたセタノールが自己プロデュースに入ってたっていうブーメランもそうだし、↑で書いてる人いるけど、過去自分が書いたことで、プロデュースしてる現在の自分の首絞めてる
昔界面活性剤(てかシャンプーの選び方)について割と詳しく書いてた頃は、ちゃんと成分表示見ないとなぁ、って思える内容を届けてくれてたのに、今じゃもう…
化粧品に対する一つの選び方を提起してくれたことには感謝してるけど、もういかに信者を騙し続けるかってことしか考えてないよねこの人
161スリムななし(仮)さん
2017/05/28(日) 00:02:57.17 かずのすけって成分の知識が壊滅的に狂ってるよな。
知識がないのを取り繕ってその場その場で自分に都合よく解釈してるから辻褄が合わなくなってる。
しゃべればしゃべるほどにボロがでる。
知識がないのを取り繕ってその場その場で自分に都合よく解釈してるから辻褄が合わなくなってる。
しゃべればしゃべるほどにボロがでる。
162スリムななし(仮)さん
2017/05/28(日) 00:24:31.83 まぁ、製造元と販売元とで色々密談して、彼に伝えずにもろもろやっちゃう(試作と本商品の色が違うとかその他もろもろ)、原価の関係で色々あったのかもしれないから、プロデュース品について彼だけを責めるってのは何とも言えないけど、
でもだからって、散々他企業を叩いてたのに、自己プロデュース品については非常に甘い対応
何より、中身の内容の濃いセラミド商品プロデュースってのに、それが化粧水…
可溶化?大手では出来るみたいだけど、君が選んだ製造メーカーは出来るの??
今回のジェルもそう。デザイン委託?デザインなんて良いから、中身の原料選別に金と情熱を回せよ
こんなこと言っても、開発ではなく、僕はあくまでプロデュースなので(^^;
とか逃げそうだがw
今まで言ってたことと今やってることが違いすぎて、いかに金をかけずに金をむしり取るかってことしか考えてないように見える
ゼ○アとか、他社をこき下ろして自社商品を売るメーカーを叩きまくってたのに、それとおんなじことやってるの、気付いてるのかね?
でもだからって、散々他企業を叩いてたのに、自己プロデュース品については非常に甘い対応
何より、中身の内容の濃いセラミド商品プロデュースってのに、それが化粧水…
可溶化?大手では出来るみたいだけど、君が選んだ製造メーカーは出来るの??
今回のジェルもそう。デザイン委託?デザインなんて良いから、中身の原料選別に金と情熱を回せよ
こんなこと言っても、開発ではなく、僕はあくまでプロデュースなので(^^;
とか逃げそうだがw
今まで言ってたことと今やってることが違いすぎて、いかに金をかけずに金をむしり取るかってことしか考えてないように見える
ゼ○アとか、他社をこき下ろして自社商品を売るメーカーを叩きまくってたのに、それとおんなじことやってるの、気付いてるのかね?
163スリムななし(仮)さん
2017/05/28(日) 09:51:15.30 あ〜絶対言いそう「僕はプロデュースなので」ってw
商売に大忙しですからねかすのすけ先生は
商売に大忙しですからねかすのすけ先生は
164スリムななし(仮)さん
2017/05/28(日) 10:58:23.46 かずのすけは言ってることが矛盾多くてそれだけですでに信用に値しない上に、矛盾指摘されるとその場しのぎのテキトーな言い訳するもんだから信用できないどころか詐欺師レベル。
ずいぶん前に、かずのすけオスメメのCPモイストにラウリル硫酸Naが入ってた時の言い訳は支離滅裂で言い訳にすらなってなかったな。
ずいぶん前に、かずのすけオスメメのCPモイストにラウリル硫酸Naが入ってた時の言い訳は支離滅裂で言い訳にすらなってなかったな。
165スリムななし(仮)さん
2017/05/28(日) 11:40:09.36166スリムななし(仮)さん
2017/05/28(日) 12:08:39.64 自分はアジュバンのトリートメントが自分の好みだから、高いな〜と思いながらも
他に変わるものもないので使っているがプロデューストリートメントのお値段はその上いっちゃったな
他に変わるものもないので使っているがプロデューストリートメントのお値段はその上いっちゃったな
167スリムななし(仮)さん
2017/05/28(日) 12:48:21.08 180gで2800円だとコスパ悪すぎ
わざわざあのトリートメント使うぐらいならアウトバスでマカダミアナッツ油を使う方が全然まし
わざわざあのトリートメント使うぐらいならアウトバスでマカダミアナッツ油を使う方が全然まし
168スリムななし(仮)さん
2017/05/28(日) 13:07:11.95 >>165
「僕が予想するところではこの順位の配合量は0.1%〜0.3%です。」
とか。ええっ!!ラウリル硫酸Naをそんなに入れたら発泡剤として機能しちゃうだろ。
CPモイストって泡立つトリートメントなの???
品質安定剤ならもう一桁下だよ、下。
極微量=小数第一位くらいの妄想思い込みしかないことがバレバレ。
要するに配合量が1%より少ないから刺激にならないってことが言いたいだけなんだろう。
知りもしないのに知ったかぶりしてテキトーな数字出すなよ、どうせ間違ってんだから。
それにさ、1%以下は極微量なので気にしなくていいって言うけどさ。
刺激も有効性も肌に対して何か作用が発生するという点では同じだろ。
塗った人がその作用を嫌だと感じるか良いと感じるかという感じ方の違いだけで。
なのに1%以下だと肌に刺激は出ないけど、1%以下でも肌に有効性は出るっていうの?
意味わかんね。
1%以下は意味ないっていうなら、セラミドもアスタキサンチンも肌に何の作用もしないって解析しなきゃおかしいだろ。
「1%以下だから作用しない」「1%以下でも作用する」を自分のご都合で使い分けてる。
CPモイストのラウリル硫酸Naに対する解説なんてその最たるもの。
かずのすけは解析なんてしてない。ものごとを自分に都合のいいように解釈してるだけ。
「僕が予想するところではこの順位の配合量は0.1%〜0.3%です。」
とか。ええっ!!ラウリル硫酸Naをそんなに入れたら発泡剤として機能しちゃうだろ。
CPモイストって泡立つトリートメントなの???
品質安定剤ならもう一桁下だよ、下。
極微量=小数第一位くらいの妄想思い込みしかないことがバレバレ。
要するに配合量が1%より少ないから刺激にならないってことが言いたいだけなんだろう。
知りもしないのに知ったかぶりしてテキトーな数字出すなよ、どうせ間違ってんだから。
それにさ、1%以下は極微量なので気にしなくていいって言うけどさ。
刺激も有効性も肌に対して何か作用が発生するという点では同じだろ。
塗った人がその作用を嫌だと感じるか良いと感じるかという感じ方の違いだけで。
なのに1%以下だと肌に刺激は出ないけど、1%以下でも肌に有効性は出るっていうの?
意味わかんね。
1%以下は意味ないっていうなら、セラミドもアスタキサンチンも肌に何の作用もしないって解析しなきゃおかしいだろ。
「1%以下だから作用しない」「1%以下でも作用する」を自分のご都合で使い分けてる。
CPモイストのラウリル硫酸Naに対する解説なんてその最たるもの。
かずのすけは解析なんてしてない。ものごとを自分に都合のいいように解釈してるだけ。
169スリムななし(仮)さん
2017/05/28(日) 13:13:34.81170スリムななし(仮)さん
2017/05/28(日) 13:39:26.45 それ間違ってますよ かずのすけ先生
2017/5/27 dプログラム ローション
>メーカーサイトや商品ページの説明を見る限り美白効能は書いていないので
>本商品では抗炎症成分としての扱いで配合されているものと考えられます。
ウソはいかんですよ。
資生堂の公式オンラインショップ
http://www.shiseido.co.jp/sw/products/SWFG070410.seam?shohin_pl_c_cd=730102&online_shohin_ctlg_kbn=1
にバッチリ「美白」って目的表示ラベルが付いてますよ。
商品説明は落ち着いてよく読みましょうね、先生
2017/5/27 dプログラム ローション
>メーカーサイトや商品ページの説明を見る限り美白効能は書いていないので
>本商品では抗炎症成分としての扱いで配合されているものと考えられます。
ウソはいかんですよ。
資生堂の公式オンラインショップ
http://www.shiseido.co.jp/sw/products/SWFG070410.seam?shohin_pl_c_cd=730102&online_shohin_ctlg_kbn=1
にバッチリ「美白」って目的表示ラベルが付いてますよ。
商品説明は落ち着いてよく読みましょうね、先生
171スリムななし(仮)さん
2017/05/28(日) 15:13:33.08 >>170
今までの間違ってますよの中でも初歩的すぎるww
今までの間違ってますよの中でも初歩的すぎるww
172スリムななし(仮)さん
2017/05/28(日) 15:46:35.88 dプロはリューアルされてから美白謳ってますから…余程化粧品に興味がないんですね
173スリムななし(仮)さん
2017/05/28(日) 16:11:48.02 全く効果ないよねだって原価0みたいなもんだから。
女優やモデルの広告代
女優やモデルの広告代
174スリムななし(仮)さん
2017/05/28(日) 16:40:40.51 メーカーサイト見に行ってないのか、見てるけど読み落とし、読めない、読む気ないのか
175スリムななし(仮)さん
2017/05/28(日) 16:59:11.96 >>170
かずのすけバカすぎる。やってることが雑。
ところでトラネキサム酸って抗炎症でも有効成分承認とったの?聞いたことないけど。
まあ仮にトラネキサム酸が抗炎症でも承認とったとしてGK2と抗炎症の重ねじゃ商品の方が承認取れないだろ。ただでさえ効能が抗炎症だけだと承認おりにくいってのに。
かずのすけバカすぎる。やってることが雑。
ところでトラネキサム酸って抗炎症でも有効成分承認とったの?聞いたことないけど。
まあ仮にトラネキサム酸が抗炎症でも承認とったとしてGK2と抗炎症の重ねじゃ商品の方が承認取れないだろ。ただでさえ効能が抗炎症だけだと承認おりにくいってのに。
176スリムななし(仮)さん
2017/05/28(日) 17:58:21.24 はーたんがaskで答えてる
あまり他社を蔑むような表現をする人の話は信じない方がいいですよ。
だってw
かずのすけのことも含まれてるでしょこれ
あまり他社を蔑むような表現をする人の話は信じない方がいいですよ。
だってw
かずのすけのことも含まれてるでしょこれ
177スリムななし(仮)さん
2017/05/28(日) 17:59:43.28 >>173
信者?本人?
信者?本人?
178スリムななし(仮)さん
2017/05/28(日) 21:23:39.12 シャンプー 250ml 2500円
トリートメント 180g 2800円
セラキュア 120ml 3200円
セラキュア エッセンス 30ml 5000円
どれもぼったくり
トリートメント 180g 2800円
セラキュア 120ml 3200円
セラキュア エッセンス 30ml 5000円
どれもぼったくり
179スリムななし(仮)さん
2017/05/28(日) 21:32:06.26180スリムななし(仮)さん
2017/05/28(日) 22:06:44.42 成分濃度非公表も当たり前になったし特にツッコミどころもなくなった感じかね
181スリムななし(仮)さん
2017/05/28(日) 22:18:11.34 低カチオン処方!
わ、笑いが止まらん
ていかちおんしょほぉぉー
他社品をあんだけ叩きまくった挙句、いざ自分がトリートメントをプロデュースしてみたらやっぱりカチオンは外せないとわかったってことでしょ?
BGもセタノールもDPGもカチオンも、無責任に言いたい放題してたことが次々と後退させられて。
ばかだなぁ
どうせまたお得意の「1%以下ですから(キリッ)」で逃げるんだろ。
わ、笑いが止まらん
ていかちおんしょほぉぉー
他社品をあんだけ叩きまくった挙句、いざ自分がトリートメントをプロデュースしてみたらやっぱりカチオンは外せないとわかったってことでしょ?
BGもセタノールもDPGもカチオンも、無責任に言いたい放題してたことが次々と後退させられて。
ばかだなぁ
どうせまたお得意の「1%以下ですから(キリッ)」で逃げるんだろ。
182スリムななし(仮)さん
2017/05/28(日) 23:22:36.28 どんどん儲けるかずちゃん
183スリムななし(仮)さん
2017/05/29(月) 00:19:54.57 >>181
トリにカチオン外せないのは常識だもんね
このご時世、カラーしてない人の方が少ないわけで、かつそこにパーマだの縮毛矯正だの、あるいは毎日コテだのアイロンだの使ってて、肌に対して成分良好と謳って補修効果少な目のトリートメントや油使用したところで、痛んでいく一方の髪には物足りない
肌や頭皮が痒くなって仕方ないって人や、薬剤処理バージン毛の人以外には、髪の補整にカチオンは必要悪
だから、頭皮に付けないように毛先だけに付けてね、とか、流した後で背中洗ってね、とかメーカーは言うわけですよ、と彼に言ってやりたい
そもそも消費者に正しい情報を、とか言うならさ、髪の根本はダメージ少ない分、シリコーンとかの皮膜作用のあるものって付着しやすいから、毛先だけに付けましょうね、とか、
トリートメントは刺激になりやすいから頭皮に付けないようにね、とかさ、成分以上に、ちょっとアレな消費者に対して使い方を指摘するべきだと思うんだよなぁ…
てかさ、界面活性剤の研究者なんだから、肌への影響は知ってるはずなのに、ブログに記載する洗浄成分解析の内容が微妙な時あるし、そもそも化粧品の界面活性剤の処方については素人同然、かつ化粧品原料については本当に無知
アスタキサンチン?
まぁ悪くはないけど、抗酸化成分って他にも良い原料いっぱいあるけど、なぜ今さら…?
あ、有名どころだからかな??ww
こういうブログ書く人って、化粧品に情熱があって、既存品の効果の薄さに満足できず、中身の内容の濃いものを作ってやろう、って気概のある人が書いてると思ってたのに、結局彼は金儲けのために今までの色々を踏み台にしてる…
プロデュース製品の購買対象はF1層の、成分気にはするけど事細かく調べようとはしない、ゆとりやさとり世代、あるいは化粧品に興味はあっても中身を調べようとしない主婦層に向けてなんだろうが、
それにしては価格も中身も微妙ってか、成分から察するに、ぼりすぎ
まじでいい加減にしろ
トリにカチオン外せないのは常識だもんね
このご時世、カラーしてない人の方が少ないわけで、かつそこにパーマだの縮毛矯正だの、あるいは毎日コテだのアイロンだの使ってて、肌に対して成分良好と謳って補修効果少な目のトリートメントや油使用したところで、痛んでいく一方の髪には物足りない
肌や頭皮が痒くなって仕方ないって人や、薬剤処理バージン毛の人以外には、髪の補整にカチオンは必要悪
だから、頭皮に付けないように毛先だけに付けてね、とか、流した後で背中洗ってね、とかメーカーは言うわけですよ、と彼に言ってやりたい
そもそも消費者に正しい情報を、とか言うならさ、髪の根本はダメージ少ない分、シリコーンとかの皮膜作用のあるものって付着しやすいから、毛先だけに付けましょうね、とか、
トリートメントは刺激になりやすいから頭皮に付けないようにね、とかさ、成分以上に、ちょっとアレな消費者に対して使い方を指摘するべきだと思うんだよなぁ…
てかさ、界面活性剤の研究者なんだから、肌への影響は知ってるはずなのに、ブログに記載する洗浄成分解析の内容が微妙な時あるし、そもそも化粧品の界面活性剤の処方については素人同然、かつ化粧品原料については本当に無知
アスタキサンチン?
まぁ悪くはないけど、抗酸化成分って他にも良い原料いっぱいあるけど、なぜ今さら…?
あ、有名どころだからかな??ww
こういうブログ書く人って、化粧品に情熱があって、既存品の効果の薄さに満足できず、中身の内容の濃いものを作ってやろう、って気概のある人が書いてると思ってたのに、結局彼は金儲けのために今までの色々を踏み台にしてる…
プロデュース製品の購買対象はF1層の、成分気にはするけど事細かく調べようとはしない、ゆとりやさとり世代、あるいは化粧品に興味はあっても中身を調べようとしない主婦層に向けてなんだろうが、
それにしては価格も中身も微妙ってか、成分から察するに、ぼりすぎ
まじでいい加減にしろ
184スリムななし(仮)さん
2017/05/29(月) 00:25:24.12 色々書きたくなったらめっちゃ長くなってたよ、読みにくくてごめん
185スリムななし(仮)さん
2017/05/29(月) 00:55:15.31 今ブログ見てきたんだが、トリートメントの成分表示見て大いなる疑問発生
グリチルリチン2kがあの表示位置なんだけど、医薬品じゃない場合って確か、配合量0.1以下とかだよね?
てことは、あそこから下はもっと低いってことだよね…待って、それってどうなん?
確かに多少は良さげな成分も中盤から下の方にあるけど…原料効果あるほど入ってるのか?
どなたか親切で原料成分の有効濃度とか詳しい人、処方の解析予想してくれないか
グリチルリチン2kがあの表示位置なんだけど、医薬品じゃない場合って確か、配合量0.1以下とかだよね?
てことは、あそこから下はもっと低いってことだよね…待って、それってどうなん?
確かに多少は良さげな成分も中盤から下の方にあるけど…原料効果あるほど入ってるのか?
どなたか親切で原料成分の有効濃度とか詳しい人、処方の解析予想してくれないか
186スリムななし(仮)さん
2017/05/29(月) 02:31:49.83187スリムななし(仮)さん
2017/05/29(月) 03:17:04.57 リニューアルのセラキュアの成分表が現行と一緒でまた順不同になってる
当初あれだけ成分配合順を叩かれたのに反省すらしてないと伺える
久しぶりにアットコスメのセラキュア口コミ見たけど酷い言われようで徐々にかずのすけは信用を失ってる
当初あれだけ成分配合順を叩かれたのに反省すらしてないと伺える
久しぶりにアットコスメのセラキュア口コミ見たけど酷い言われようで徐々にかずのすけは信用を失ってる
188スリムななし(仮)さん
2017/05/29(月) 06:50:39.60 前に買って使ったがあまりにひどくて捨てた。かずのすけの高すぎる。
クチコミしなきゃー
クチコミしなきゃー
189スリムななし(仮)さん
2017/05/29(月) 08:53:59.75 「カチオン入れるな。でも、まともな使い心地のトリートメントを作れ。」
とか無茶苦茶なこと言い続けたんだろうな、かずのすけは。
かずのすけ的には「クオタニウム-33」と「ステアラミドプロピルジメチルアミン」で妥協したつもりなんだろう。
毛髪親和型カチオンとか、皮膚刺激の弱い第三級アミン塩とか、いつも通りの「極微量」とかもう自己弁護に必死。
とか無茶苦茶なこと言い続けたんだろうな、かずのすけは。
かずのすけ的には「クオタニウム-33」と「ステアラミドプロピルジメチルアミン」で妥協したつもりなんだろう。
毛髪親和型カチオンとか、皮膚刺激の弱い第三級アミン塩とか、いつも通りの「極微量」とかもう自己弁護に必死。
190スリムななし(仮)さん
2017/05/29(月) 09:07:12.48191スリムななし(仮)さん
2017/05/29(月) 10:28:10.49 もともとトリートメントにカチオン界面活性剤なんて1〜2%くらいだろ?
かずのすけは何にこだわってんだか。
ワガママ言いたい放題のバカ学生相手にOEMも苦労したんだろうなというのが処方を見ると感じ取れる。
要するにかずのすけにバレないようにどうやってカチオンを組み込むか、だ。
ヘアトリートメントでは、トリートメント用のカチオン成分と、クリーム乳化用の界面活性剤が必要。
一般的にはカチオンでもあり界面活性剤でもあるカチオン界面活性剤を使ってシンプルに組み立てる。
ところが、かずのすけは「カチオン界面活性剤」という文字に異様に反応する。
そこでカチオン界面活性剤を「カチオン成分」と「界面活性剤」に分けて、それぞれの成分を入れることにするんだ。
もともと1〜2%くらいの成分だから役割ごとに成分を分けても単純計算で合計2〜4%くらいに収まる。
これなら全体構成への影響は少ない。
また、かずのすけはどっかで聞きかじった刺激に関する情報を配合量と刺激性の関係を無視して刺激ガー、刺激ガーとうるさい。
だから使う成分は世間であまり使われてないもの(安全性に関する情報が少ないもの)にする。
これが対かずのすけ設計の基本方針。
かずのすけは何にこだわってんだか。
ワガママ言いたい放題のバカ学生相手にOEMも苦労したんだろうなというのが処方を見ると感じ取れる。
要するにかずのすけにバレないようにどうやってカチオンを組み込むか、だ。
ヘアトリートメントでは、トリートメント用のカチオン成分と、クリーム乳化用の界面活性剤が必要。
一般的にはカチオンでもあり界面活性剤でもあるカチオン界面活性剤を使ってシンプルに組み立てる。
ところが、かずのすけは「カチオン界面活性剤」という文字に異様に反応する。
そこでカチオン界面活性剤を「カチオン成分」と「界面活性剤」に分けて、それぞれの成分を入れることにするんだ。
もともと1〜2%くらいの成分だから役割ごとに成分を分けても単純計算で合計2〜4%くらいに収まる。
これなら全体構成への影響は少ない。
また、かずのすけはどっかで聞きかじった刺激に関する情報を配合量と刺激性の関係を無視して刺激ガー、刺激ガーとうるさい。
だから使う成分は世間であまり使われてないもの(安全性に関する情報が少ないもの)にする。
これが対かずのすけ設計の基本方針。
192スリムななし(仮)さん
2017/05/29(月) 10:30:09.95 まず、界面活性剤としてはアラキデス-20。
めったに使われることがないので安全性に関する情報は非常に少ない。
しかし自己乳化性があるくらい強い乳化力があるので十分役目を果たせる。
しかもかずのすけが大好きな非イオン界面活性剤とくればもう鬼に金棒。
ダメ押しに高分子乳化剤の(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマーを入れてかためておく。
めったに使われることがないので安全性に関する情報は非常に少ない。
しかし自己乳化性があるくらい強い乳化力があるので十分役目を果たせる。
しかもかずのすけが大好きな非イオン界面活性剤とくればもう鬼に金棒。
ダメ押しに高分子乳化剤の(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマーを入れてかためておく。
193スリムななし(仮)さん
2017/05/29(月) 10:33:11.02 つぎに、カチオン成分は
・ヒドロキシプロピルキトサン
・PEG-15ココポリアミン
・クオタニウム-33
・ステアラミドプロピルジメチルアミン
の4成分に分散。4つも使えばひとつずつの配合量は少なくできる。
かずのすけでもカチオンだとわかるクオタニウム-33とステアラミドプロピルジメチルアミンを意図的に配合してそっちに目をいかせる。
これを「1%以下は無視ですよね。0.2%ずつですから極微量ですよね」とか言って納得させる。
ついでに「毛髪親和型カチオン」とか適当に命名すればかずのすけも大喜び。
「もともとヘアケアに入れるカチオンは毛髪トリートメント用なんだからどれも毛髪親和型だけどな」と心の中でペロッと舌でも出しとけば技術屋の怒りも多少はおさまる。
まあこの2つを0.2%ずつ合計0.4%も入れればカチオンによるトリートメント効果はかなりいい線がでる。
あとはひっそりヒドロキシプロピルキトサンとPEG-15ココポリアミンを入れときゃ完璧。
とくにポリアミンを入れることができたのはGJ。
・ヒドロキシプロピルキトサン
・PEG-15ココポリアミン
・クオタニウム-33
・ステアラミドプロピルジメチルアミン
の4成分に分散。4つも使えばひとつずつの配合量は少なくできる。
かずのすけでもカチオンだとわかるクオタニウム-33とステアラミドプロピルジメチルアミンを意図的に配合してそっちに目をいかせる。
これを「1%以下は無視ですよね。0.2%ずつですから極微量ですよね」とか言って納得させる。
ついでに「毛髪親和型カチオン」とか適当に命名すればかずのすけも大喜び。
「もともとヘアケアに入れるカチオンは毛髪トリートメント用なんだからどれも毛髪親和型だけどな」と心の中でペロッと舌でも出しとけば技術屋の怒りも多少はおさまる。
まあこの2つを0.2%ずつ合計0.4%も入れればカチオンによるトリートメント効果はかなりいい線がでる。
あとはひっそりヒドロキシプロピルキトサンとPEG-15ココポリアミンを入れときゃ完璧。
とくにポリアミンを入れることができたのはGJ。
194スリムななし(仮)さん
2017/05/29(月) 10:45:34.87 成分に詳しい人がいるね
率直に聞きたい
あの容量であの値段は妥当なの?
率直に聞きたい
あの容量であの値段は妥当なの?
195スリムななし(仮)さん
2017/05/29(月) 10:59:17.01 延期フラグ
196スリムななし(仮)さん
2017/05/29(月) 11:19:19.87 >>186
反応ありがとう
あ、そうか、ごめん、なんか色々先走ってた
もうあの位置でそうだよね…↑で、セラキュアのセラミド配合順ラウロイルラクチレートがーと書き込んだ者だが、トリの成分表に関してすごい見方が杜撰だったわ
グリチルリチンってステロイド様作用があるとか言うからさ、あんな上の表示って、と、ちょっと過敏になって←嫌いじゃないけど、なんだかなぁって思って
考えてみると、グリチルリチンってかずのすけが大好きな成分だから、プロデュース品の成分表毎回1%以下順不同だし、あえて少し上の方に書いてるのかな…と妄想
反応ありがとう
あ、そうか、ごめん、なんか色々先走ってた
もうあの位置でそうだよね…↑で、セラキュアのセラミド配合順ラウロイルラクチレートがーと書き込んだ者だが、トリの成分表に関してすごい見方が杜撰だったわ
グリチルリチンってステロイド様作用があるとか言うからさ、あんな上の表示って、と、ちょっと過敏になって←嫌いじゃないけど、なんだかなぁって思って
考えてみると、グリチルリチンってかずのすけが大好きな成分だから、プロデュース品の成分表毎回1%以下順不同だし、あえて少し上の方に書いてるのかな…と妄想
197スリムななし(仮)さん
2017/05/29(月) 11:47:16.03 >>190
ケアルマーニね、あれどこか前に書かれてたけど、デミのコンポジオと処方がほぼ同じ←ヘマチンとかの有効成分足してるだけ。でもあの色だから、足した成分の効果ちゃんとあると思う
こう言ってて実は愛用者だが、かずのすけが良いって言ってること知ったとき、なんていうか、なぜ解析依頼したのか…ってなったよね←しかも開発した美容師さん直々に依頼したみたいね…なぜだ
内容はほぼデミ、そこに有効成分足してるから、カラー落ち少ない&なんとなく髪調子良い気がする。洗浄は弱いから、ベタつく場合は週に数回別のシャンプーで洗うと良いかも
400mlの方使ってみて肌に合うなら、楽天で徳用買うと、美容院専売品にしてはコスパ◎
って、かずのすけのトリ価格高いなw
信者って落とし物にそんなにお金かけそうに見えないけど、在庫さばくの大丈夫…?w
ケアルマーニね、あれどこか前に書かれてたけど、デミのコンポジオと処方がほぼ同じ←ヘマチンとかの有効成分足してるだけ。でもあの色だから、足した成分の効果ちゃんとあると思う
こう言ってて実は愛用者だが、かずのすけが良いって言ってること知ったとき、なんていうか、なぜ解析依頼したのか…ってなったよね←しかも開発した美容師さん直々に依頼したみたいね…なぜだ
内容はほぼデミ、そこに有効成分足してるから、カラー落ち少ない&なんとなく髪調子良い気がする。洗浄は弱いから、ベタつく場合は週に数回別のシャンプーで洗うと良いかも
400mlの方使ってみて肌に合うなら、楽天で徳用買うと、美容院専売品にしてはコスパ◎
って、かずのすけのトリ価格高いなw
信者って落とし物にそんなにお金かけそうに見えないけど、在庫さばくの大丈夫…?w
198スリムななし(仮)さん
2017/05/29(月) 12:38:45.02 >>191
>>192
>>193
189も同じ人かな?
超勉強になる、本当にありがとう
結局さ、安全で使い勝手良い処方って、もうほとんど決まってるところある
当たり前だよね、どんな製品も、科学のスペシャリストが何人も集まって研究してんだから
そこからいかに、有効成分とかメーカー独自の乳化法だので差別化をはかるかって話なんだなぁ…
かずのすけがブログ始めた頃は、切り口が斬新だと感じたし、成分調べたくて色々読んでたなぁ…
そうか、界面活性剤のこと研究してるからこんだけ詳しいのか!って
ところがダブスタになりだして、おいお前どうした、と
そして、本辺りから興味を失い、プロデュース→セタノールブーメラン→日焼け止め薄く、などなどでもう…
ビジネスとして成功例なのかもしれんし、経済が回るのは良いことだけど、こんなんが売れるのが腑に落ちない
>>192
>>193
189も同じ人かな?
超勉強になる、本当にありがとう
結局さ、安全で使い勝手良い処方って、もうほとんど決まってるところある
当たり前だよね、どんな製品も、科学のスペシャリストが何人も集まって研究してんだから
そこからいかに、有効成分とかメーカー独自の乳化法だので差別化をはかるかって話なんだなぁ…
かずのすけがブログ始めた頃は、切り口が斬新だと感じたし、成分調べたくて色々読んでたなぁ…
そうか、界面活性剤のこと研究してるからこんだけ詳しいのか!って
ところがダブスタになりだして、おいお前どうした、と
そして、本辺りから興味を失い、プロデュース→セタノールブーメラン→日焼け止め薄く、などなどでもう…
ビジネスとして成功例なのかもしれんし、経済が回るのは良いことだけど、こんなんが売れるのが腑に落ちない
199スリムななし(仮)さん
2017/05/29(月) 12:43:56.73 ありえない価格。高すぎる。
原料で高いのはフラーレンだけだよね
原料で高いのはフラーレンだけだよね
200スリムななし(仮)さん
2017/05/29(月) 12:44:26.92 製品を購入して使用感もろもろ実験しない、所詮はただのブロガーだなぁと思う
シャンプーやトリの比較なんて、美容師の某どSさんだってやってること←あの人はあの人でちょっとアレだが
化学者気取るなら、文字だけ見て判断しないで、現物入手して実験してから批評しろよ、と
シャンプーやトリの比較なんて、美容師の某どSさんだってやってること←あの人はあの人でちょっとアレだが
化学者気取るなら、文字だけ見て判断しないで、現物入手して実験してから批評しろよ、と
201スリムななし(仮)さん
2017/05/29(月) 12:48:03.81202スリムななし(仮)さん
2017/05/29(月) 12:53:06.88 あとさ、プラセンタとか
プロテオグリカン?とかはめっさ安いよ。
プロテオグリカン?とかはめっさ安いよ。
203スリムななし(仮)さん
2017/05/29(月) 12:53:52.04 かずのすけは信用できない
204スリムななし(仮)さん
2017/05/29(月) 12:54:11.31 水同然
205スリムななし(仮)さん
2017/05/29(月) 13:00:16.44 あ、ごめんアレか、原料そのものの価格の話か
他にもいっぱいあると思うよ
言うてセラミドも、ものによってはすごい高い
セラミド1とか。あと3とか5だっけ?
ヒ○ミドの4%はセラミド2の濃度であって、2はセラミドの中で一番安い。確か←うろ覚えw
ただ、原料が高いの入ってます〜って言ってて、じゃあ濃度は?って言われて濁すメーカー多数
有効濃度分入れると予算が…ってね
ええそうですとも、かずのすけ君がセラミドの濃度を開示しないことを言ってます
1%以下で十二分に有効なわけだし、自信あるなら言えば良いのにね
ただ、彼ってセラミド原料だけ、だよね、こだわってるの
セラミド合成促進成分とかさ、そういうの入れないの?って思う
そういうのって植物エキスが多いからか?
シンプルなのは良いけどさ、偏ったこだわり強すぎて、成分あれであの価格は、本当に、ないわ
他にもいっぱいあると思うよ
言うてセラミドも、ものによってはすごい高い
セラミド1とか。あと3とか5だっけ?
ヒ○ミドの4%はセラミド2の濃度であって、2はセラミドの中で一番安い。確か←うろ覚えw
ただ、原料が高いの入ってます〜って言ってて、じゃあ濃度は?って言われて濁すメーカー多数
有効濃度分入れると予算が…ってね
ええそうですとも、かずのすけ君がセラミドの濃度を開示しないことを言ってます
1%以下で十二分に有効なわけだし、自信あるなら言えば良いのにね
ただ、彼ってセラミド原料だけ、だよね、こだわってるの
セラミド合成促進成分とかさ、そういうの入れないの?って思う
そういうのって植物エキスが多いからか?
シンプルなのは良いけどさ、偏ったこだわり強すぎて、成分あれであの価格は、本当に、ないわ
206スリムななし(仮)さん
2017/05/29(月) 13:10:21.27 やだな、まじかずのすけの逃げ。
207スリムななし(仮)さん
2017/05/29(月) 13:11:09.07 追加、他にもあるな。
成分云々なら
ビタミンCもかなり高いよ。
成分云々なら
ビタミンCもかなり高いよ。
208スリムななし(仮)さん
2017/05/29(月) 13:37:40.94 金とかもね笑笑
209スリムななし(仮)さん
2017/05/29(月) 13:38:13.56 セラミドなんて浸透しないから効かないやんw
210スリムななし(仮)さん
2017/05/29(月) 15:18:22.53 結局、安いのしか入ってないんやな
211スリムななし(仮)さん
2017/05/29(月) 15:20:53.65 そんなん言ったら、ヒアルロンもコラーゲンも浸透しないw
角質層下にも、ペプチド系や最新型VCとか移行するってデータあるけど、化粧品って基本、効く!って謳っちゃいけないから、どの化粧品も、浸透するって言ってて角質層まで、って注意書書いてる
セラミドって言っても、天然ヒト型なのか天然型なのか植物なのか馬なのか、色々あるしね
セラミド原料とかの場合、メーカーがいろんな工夫して細胞間に馴染みやすいよう設計してるから、それを複数採用かつ有効濃度入れれば、すごい効くと思う
スキンミミックスとかskなんちゃらとか、なんちゃらvとか←めっちゃ曖昧w
特に、セラミド足りないタイプのアトピーだったりインナードライや乾燥脂性問わず優秀
ただし、彼は有効濃度入れないみたい(そもそもセラミドを化粧水に入れようって地点でおかしい)ので、セラキュアはBG入れた水に等しい
角質層下にも、ペプチド系や最新型VCとか移行するってデータあるけど、化粧品って基本、効く!って謳っちゃいけないから、どの化粧品も、浸透するって言ってて角質層まで、って注意書書いてる
セラミドって言っても、天然ヒト型なのか天然型なのか植物なのか馬なのか、色々あるしね
セラミド原料とかの場合、メーカーがいろんな工夫して細胞間に馴染みやすいよう設計してるから、それを複数採用かつ有効濃度入れれば、すごい効くと思う
スキンミミックスとかskなんちゃらとか、なんちゃらvとか←めっちゃ曖昧w
特に、セラミド足りないタイプのアトピーだったりインナードライや乾燥脂性問わず優秀
ただし、彼は有効濃度入れないみたい(そもそもセラミドを化粧水に入れようって地点でおかしい)ので、セラキュアはBG入れた水に等しい
212スリムななし(仮)さん
2017/05/29(月) 15:57:02.32 追記
てかセラミドって、気づけば肌荒れないな、とか、気づけば小じわが目立たない、とか、気づけば乾燥を感じないってなるような成分で、
保湿したなぁって感じるには、ヒアルロン酸とかコラーゲンとかプロテオグリカンとかプラセンタとか、ああいうメジャーな保湿成分とかをうまく組み合わせて、あたかもセラミドによって効果が出たって思わせてる、とかなんとか…
化粧品従事者じゃないからさっきからすごい曖昧だけど、とにかくセラミドは悪くない
かずのすけのせいでセラミドの印象が悪くなってるだけ←セラミドのプレミックス原料の界面活性剤が合わない人もいるから、すべての人にオススメとは言えんが
皮膚科医でも、セラミドクリーム塗った方がアトピー改善するよねって人もいたりするから、セラミドってもの自体はとても良い
基材や配合量の問題だよ
おい、かずのすけ、いい加減配合順に成分表示しろよ
てかセラミドって、気づけば肌荒れないな、とか、気づけば小じわが目立たない、とか、気づけば乾燥を感じないってなるような成分で、
保湿したなぁって感じるには、ヒアルロン酸とかコラーゲンとかプロテオグリカンとかプラセンタとか、ああいうメジャーな保湿成分とかをうまく組み合わせて、あたかもセラミドによって効果が出たって思わせてる、とかなんとか…
化粧品従事者じゃないからさっきからすごい曖昧だけど、とにかくセラミドは悪くない
かずのすけのせいでセラミドの印象が悪くなってるだけ←セラミドのプレミックス原料の界面活性剤が合わない人もいるから、すべての人にオススメとは言えんが
皮膚科医でも、セラミドクリーム塗った方がアトピー改善するよねって人もいたりするから、セラミドってもの自体はとても良い
基材や配合量の問題だよ
おい、かずのすけ、いい加減配合順に成分表示しろよ
213スリムななし(仮)さん
2017/05/29(月) 17:59:15.28 長文連投ニキとりあえず落ち着こうか
214スリムななし(仮)さん
2017/05/29(月) 18:09:02.48 おーい
セラミドの信者か?
セラミドなんて良くないぞ
セラミドの信者か?
セラミドなんて良くないぞ
215スリムななし(仮)さん
2017/05/29(月) 18:16:01.40 かずのすけ関係なくセラミドに悪印象の人は少ないと思うよ
猛烈なアンチは信者から転向した一部の人くらいじゃないかな
猛烈なアンチは信者から転向した一部の人くらいじゃないかな
216スリムななし(仮)さん
2017/05/29(月) 18:42:16.73 >>214
え、良くないの?なんで?
え、良くないの?なんで?
217スリムななし(仮)さん
2017/05/29(月) 18:46:07.37 >>213
初めそんなことなかったんだが、書けば書くほどダブスタや間違った解析垂れ流してることにじわじわムカついてきて、気づけば連投してた…すまん
初めそんなことなかったんだが、書けば書くほどダブスタや間違った解析垂れ流してることにじわじわムカついてきて、気づけば連投してた…すまん
218スリムななし(仮)さん
2017/05/29(月) 18:56:20.54219スリムななし(仮)さん
2017/05/29(月) 19:29:08.74220スリムななし(仮)さん
2017/05/29(月) 19:37:00.65221スリムななし(仮)さん
2017/05/29(月) 20:29:36.57 >>219
今まで使ったトリートメントは、
・シャンティってお店開発のルーラトリ
・同お店の赤いパッケージのやつ←名前忘れたw
・オッジィオットのモイスチャートリ、かな?
この中の個人的オススメは、ルーラ
これ使うと、縮毛矯正とカラーで痛みまくった私の髪もつるんっと纏まる。個人的には匂いも◎
ケアルマーニ自体が補修効果高いからか(洗いモノなのに、アワアワにして3分〜5分付け置くこと推奨)、どんなモノ使っても、割と良い感じに仕上がる
あとは、アウトバス工夫するとか
インバスの方が大切だけど、アウトバスによって質感変わったりするし
そのトリじゃなきゃ絡むのであれば、そのままで良いと思うよ
自分がいかに心地よくその日を過ごせるかで決めれば良いと思う
行きつけの美容院で、自分の今のダメージ状態にオススメのモノが無いか、相談するのもアリだと思うよ
自分で模索するのも楽しいけど、プロに聞くと色々教えてくれるから、美容院専売メーカーの色んな製品知れて楽しい
今まで使ったトリートメントは、
・シャンティってお店開発のルーラトリ
・同お店の赤いパッケージのやつ←名前忘れたw
・オッジィオットのモイスチャートリ、かな?
この中の個人的オススメは、ルーラ
これ使うと、縮毛矯正とカラーで痛みまくった私の髪もつるんっと纏まる。個人的には匂いも◎
ケアルマーニ自体が補修効果高いからか(洗いモノなのに、アワアワにして3分〜5分付け置くこと推奨)、どんなモノ使っても、割と良い感じに仕上がる
あとは、アウトバス工夫するとか
インバスの方が大切だけど、アウトバスによって質感変わったりするし
そのトリじゃなきゃ絡むのであれば、そのままで良いと思うよ
自分がいかに心地よくその日を過ごせるかで決めれば良いと思う
行きつけの美容院で、自分の今のダメージ状態にオススメのモノが無いか、相談するのもアリだと思うよ
自分で模索するのも楽しいけど、プロに聞くと色々教えてくれるから、美容院専売メーカーの色んな製品知れて楽しい
222219
2017/05/29(月) 21:48:34.59 >>221
わー参考になる、ありがとう
うちの行きつけの美容院は最近オッジィオットー取り扱うようになった
あれ高いよね?
お試し買ってみようかな、実は凄く気になってた
ルーラの方も調べてみる!
ユントのトリートメントは行きつけの美容師さんに教えてもらったの
アウトバスは確かに質感変わるけど使いだすと止めれないし皮膜の強めのトリートメントでシャンプーを数種所持するのも面倒だからね
解析の評価を気にするより自分の気に入ってるシャンプーとトリートメントを使う事が一番だと改めて思った
※個人的にスレ汚してごめんなさい
わー参考になる、ありがとう
うちの行きつけの美容院は最近オッジィオットー取り扱うようになった
あれ高いよね?
お試し買ってみようかな、実は凄く気になってた
ルーラの方も調べてみる!
ユントのトリートメントは行きつけの美容師さんに教えてもらったの
アウトバスは確かに質感変わるけど使いだすと止めれないし皮膜の強めのトリートメントでシャンプーを数種所持するのも面倒だからね
解析の評価を気にするより自分の気に入ってるシャンプーとトリートメントを使う事が一番だと改めて思った
※個人的にスレ汚してごめんなさい
223スリムななし(仮)さん
2017/05/29(月) 22:20:55.57 >>222
いえいえー
ちなみにオッジィオットトリ、同シャンプーと違ってすごい少量でよく馴染むから、コスパ悪くないよ←シャンプーは泡立たな過ぎてコスパめちゃめちゃ悪い
ただ、モイスチャーにはアモジメチコン入ってるから(配合濃度は不明)、毎日コテ巻きする場合、髪質やダメージ具合によっては巻きが取れやすくなるかも
こちらこそ、ユント知れてよかったわ。今度使ってみる
※個別レスお目汚し失礼を
いえいえー
ちなみにオッジィオットトリ、同シャンプーと違ってすごい少量でよく馴染むから、コスパ悪くないよ←シャンプーは泡立たな過ぎてコスパめちゃめちゃ悪い
ただ、モイスチャーにはアモジメチコン入ってるから(配合濃度は不明)、毎日コテ巻きする場合、髪質やダメージ具合によっては巻きが取れやすくなるかも
こちらこそ、ユント知れてよかったわ。今度使ってみる
※個別レスお目汚し失礼を
224スリムななし(仮)さん
2017/05/29(月) 23:30:37.50 >>220
優しい人よ、そう言ってくれてありがとう
正直、思考停止してるtwitter信者とかどうでも良い、と思ってたんだが、最近奴があまりにあまりなので、書けば書くほどイライラしてきて、爆発してしまった…
間違いは誰にでもある。でも、矛盾した内容を取り繕うために小手先でどうこうしようとするソレが、本当にいただけない
ここから出来たまとめの内容がもっと広く知れ渡ることを切に願うよ
優しい人よ、そう言ってくれてありがとう
正直、思考停止してるtwitter信者とかどうでも良い、と思ってたんだが、最近奴があまりにあまりなので、書けば書くほどイライラしてきて、爆発してしまった…
間違いは誰にでもある。でも、矛盾した内容を取り繕うために小手先でどうこうしようとするソレが、本当にいただけない
ここから出来たまとめの内容がもっと広く知れ渡ることを切に願うよ
225スリムななし(仮)さん
2017/05/30(火) 01:12:29.66 自分、お金はそんなにかけられないけどカウプレとケアテクトのトリートメントは合ってて何年もリピートしてるからそこだけ先生には感謝してるわw
しかし最近の悪足掻きは本当に酷いな…。
しかし最近の悪足掻きは本当に酷いな…。
226スリムななし(仮)さん
2017/05/30(火) 02:34:29.22 そのケアテクトも今では日持ちしない、エキスが多いとか言ってdisってるからな…
227スリムななし(仮)さん
2017/05/30(火) 06:21:31.04 かずのすけの商品でいいのはないな
228スリムななし(仮)さん
2017/05/30(火) 07:13:11.15 かずのすけ商品も悪くはないのだろうけど
わざわざ買わなくても他に代わりがあるからね
かずのすけ商品の前は何使ってた?って話にもなる
かずのすけ商品に飛び抜けた効果は無いよ、だって化粧品だからね
それにアフターケアが最低最悪な販売元だよ
わざわざ買わなくても他に代わりがあるからね
かずのすけ商品の前は何使ってた?って話にもなる
かずのすけ商品に飛び抜けた効果は無いよ、だって化粧品だからね
それにアフターケアが最低最悪な販売元だよ
229スリムななし(仮)さん
2017/05/30(火) 14:01:55.23 最悪だよ
230スリムななし(仮)さん
2017/05/30(火) 17:28:55.14 ケアテクトが日持ちしないなんてぬかすなら、お前のクレンジング風呂場に置いておいても大丈夫ってどういう理屈だよ
風呂場って汚染されやすいから、普通の化粧品より強めの防腐剤でカバーしてたりするのに…
風呂場って汚染されやすいから、普通の化粧品より強めの防腐剤でカバーしてたりするのに…
231スリムななし(仮)さん
2017/05/30(火) 17:31:06.22 セラジェル、なんか濁ってるんだけど、濁ってるってことはナノ化してないってことになるのかな?
アスタリフトとかDHCのは透明だから、気になった
アスタリフトとかDHCのは透明だから、気になった
232スリムななし(仮)さん
2017/05/30(火) 17:35:17.15 すまん、本商品の画像見たら濁ってなかったわ
なんか濁った画像見たんだけどなんだったんだあれ…
なんか濁った画像見たんだけどなんだったんだあれ…
233スリムななし(仮)さん
2017/05/31(水) 01:04:28.01 >>230
ケアテクトが劣化しやすいのはヘマチンが原因なんだとさ
ケアテクトが劣化しやすいのはヘマチンが原因なんだとさ
234スリムななし(仮)さん
2017/05/31(水) 02:38:33.59235スリムななし(仮)さん
2017/05/31(水) 03:31:14.89 Twitter大人しくなってない?
まとめが拡散し始めたから警戒?
元信者とかも拡散してるw
もっと拡散して広めようね〜
まとめが拡散し始めたから警戒?
元信者とかも拡散してるw
もっと拡散して広めようね〜
236スリムななし(仮)さん
2017/05/31(水) 09:15:23.75 ガンガン広めるこの世のみんなのために
237スリムななし(仮)さん
2017/05/31(水) 12:57:16.12238スリムななし(仮)さん
2017/05/31(水) 16:56:01.60 記憶違いかもしれないけど、ちょっと前にシャンプーがよければトリートメントはほとんど必要ありません
最近僕はシャンプーのみですみたいなことTwitterかブログで書いてたような気がしたんだけど覚えてる人いないかな
最近僕はシャンプーのみですみたいなことTwitterかブログで書いてたような気がしたんだけど覚えてる人いないかな
239スリムななし(仮)さん
2017/05/31(水) 18:45:20.35 美容室でのトリートメントは必要ない、て文脈だったと思う
シャンプーはこれとCPモイストですねーみたいなのは見つけた
シャンプーはこれとCPモイストですねーみたいなのは見つけた
240スリムななし(仮)さん
2017/05/31(水) 19:33:53.83241スリムななし(仮)さん
2017/05/31(水) 20:22:06.21 言うて、ショートの子ならまだしも、肩から下に伸ばしてる子は、彼が何のシャントリ使用してるかってのは参考にならないんじゃない?
似たような頭皮とダメージ具合なら参考になるかもだけど、ワックス使いまくり20代後半男性とそうじゃない女性じゃ、あんま参考にならなそう
似たような頭皮とダメージ具合なら参考になるかもだけど、ワックス使いまくり20代後半男性とそうじゃない女性じゃ、あんま参考にならなそう
242スリムななし(仮)さん
2017/05/31(水) 21:42:00.98243スリムななし(仮)さん
2017/05/31(水) 22:35:14.07 どんな肌質でも髪質でも自分の商品使うのが一番良いみたいな言い方が胡散臭い
黒髪短髪とロングの金髪ブリーチではケアの仕方も変わるだろうに
黒髪短髪とロングの金髪ブリーチではケアの仕方も変わるだろうに
244スリムななし(仮)さん
2017/05/31(水) 23:37:13.61 PPTがいいだろう
245スリムななし(仮)さん
2017/06/01(木) 08:07:54.55 >>170
今見てきたら、トラネキサム酸情報書きかえられてましたwww
ここ見て間違えに気づいたんでしょうね。
美白効果のある、化粧品という説明になってました。
トラネキサム酸が美白効果あるの知らないなんて…
トランシーノとか知らないのかな?
今見てきたら、トラネキサム酸情報書きかえられてましたwww
ここ見て間違えに気づいたんでしょうね。
美白効果のある、化粧品という説明になってました。
トラネキサム酸が美白効果あるの知らないなんて…
トランシーノとか知らないのかな?
246スリムななし(仮)さん
2017/06/01(木) 08:43:20.89 かずのすけさんはおバカさんなのですね。
247スリムななし(仮)さん
2017/06/01(木) 09:37:24.68 ホワイティシモ、かずのすけで知って、アットコスメもみつつ買ってみたんだけど、
あかんわ、これ。
敏感肌でも大丈夫なんて信じられない。負担強めじゃない?
あかんわ、これ。
敏感肌でも大丈夫なんて信じられない。負担強めじゃない?
248スリムななし(仮)さん
2017/06/01(木) 10:25:01.57249スリムななし(仮)さん
2017/06/01(木) 10:32:17.65 はーたんはあぶら取り紙推奨してるけどかずのすけは否定してなかったっけ?
250スリムななし(仮)さん
2017/06/01(木) 10:51:55.41 >>245
またシラ〜っと訂正してるね
改正や訂正したならその記述を掲載するのが普通でしょ?
そうゆうところで信用を失ってるって分からない人なんだろね
証拠隠滅ってほんと最低だよ
それでいて堂々と先生と名乗ってるw
またシラ〜っと訂正してるね
改正や訂正したならその記述を掲載するのが普通でしょ?
そうゆうところで信用を失ってるって分からない人なんだろね
証拠隠滅ってほんと最低だよ
それでいて堂々と先生と名乗ってるw
251スリムななし(仮)さん
2017/06/01(木) 11:09:59.03 >>247
乾燥激しいし、クレンジングしてもなかなか落ちないよね
クレンジングシートでゴシゴシしてからじゃないと、いつも使ってるクレンジングミルクではビクともしなかった
かずのすけの感想と真逆の印象
やっぱり実際に使わなきゃ評価なんてできないんだと思った
乾燥激しいし、クレンジングしてもなかなか落ちないよね
クレンジングシートでゴシゴシしてからじゃないと、いつも使ってるクレンジングミルクではビクともしなかった
かずのすけの感想と真逆の印象
やっぱり実際に使わなきゃ評価なんてできないんだと思った
252スリムななし(仮)さん
2017/06/01(木) 11:29:48.85253スリムななし(仮)さん
2017/06/01(木) 12:08:26.08 それ以前にホワイティシモってたっぷり塗るとかすかみたいのが出るんだよね
皮膜が消しかすみたいに固まるって口コミもすごく多い
塗り直しに適さないし使い勝手が悪すぎる
皮膜が消しかすみたいに固まるって口コミもすごく多い
塗り直しに適さないし使い勝手が悪すぎる
254スリムななし(仮)さん
2017/06/01(木) 12:52:19.33 かずのすけがブログに書いてる使用感が、お金とか絡んでいなくて本当の感想なら、
たぶん皮膚が厚くて脂性肌なんじゃないかと思うことが多々ある
敏感肌や乾燥肌ではまったくない
たぶん皮膚が厚くて脂性肌なんじゃないかと思うことが多々ある
敏感肌や乾燥肌ではまったくない
255スリムななし(仮)さん
2017/06/01(木) 13:16:15.32 ホワイティシモもほんの少ーししか使わないとカスは出ないけどそれじゃ意味ないからね
かずのすけは日焼け止めを薄っすら塗るみたいだからちょうど良いんだと思うw
かずのすけは日焼け止めを薄っすら塗るみたいだからちょうど良いんだと思うw
256スリムななし(仮)さん
2017/06/01(木) 14:51:27.05 嘘の解析だったとは。
257スリムななし(仮)さん
2017/06/01(木) 15:17:43.43 かずのすけの日焼け止め定義がクソ過ぎて失笑
258スリムななし(仮)さん
2017/06/01(木) 20:49:08.71 嘘の解析というか、使いもしない化粧品に一成分だけ取り上げて難癖つけるのは如何なものか
使って、かつ実験とかしたり、処方について業界人しか知らなそうなこととか書いてたら、非常にタメになる&雑誌とかにもバンバン載ってたかもしれないのにね←岡部美代治さんみたく
あと、日焼け止めに関しては、規定量塗らずにどうこう言うのって変だと思う
塗り直しもしないらしいしね。彼、人間なのに、日中、汗も皮脂も出ないみたいよww
使って、かつ実験とかしたり、処方について業界人しか知らなそうなこととか書いてたら、非常にタメになる&雑誌とかにもバンバン載ってたかもしれないのにね←岡部美代治さんみたく
あと、日焼け止めに関しては、規定量塗らずにどうこう言うのって変だと思う
塗り直しもしないらしいしね。彼、人間なのに、日中、汗も皮脂も出ないみたいよww
259スリムななし(仮)さん
2017/06/01(木) 21:23:10.35 そうかやはり、嘘の解析なんだな
260スリムななし(仮)さん
2017/06/01(木) 21:32:00.75 そうだな、嘘ってか、じゃなくて、嘘だわw
そう言われてみれば、本人が嘘と思ってない&嘘じゃないこともあるだけに、余計にたちが悪い
DPGとかは前者だな
なぜネガキャン始めたのか…
そう言われてみれば、本人が嘘と思ってない&嘘じゃないこともあるだけに、余計にたちが悪い
DPGとかは前者だな
なぜネガキャン始めたのか…
261スリムななし(仮)さん
2017/06/01(木) 23:20:39.88 だからこそ、ネイバーは拡散
262スリムななし(仮)さん
2017/06/01(木) 23:41:47.73 SPFの測定って1㎠あたり2mg塗布した時の数値だから、結構たっぷり塗らないの、表記のSPFにはならないんだよね。
薄く塗れなんて使用方法提唱する人なんて初めてのみたわ。
ホント化粧品のド素人だね。、
薄く塗れなんて使用方法提唱する人なんて初めてのみたわ。
ホント化粧品のド素人だね。、
263スリムななし(仮)さん
2017/06/02(金) 01:18:30.12 思いのほか、皆さん日焼け止めの規定量塗れてないので、面倒でも2回塗り重ねましょう、とか、日中暇さえあればこまめに塗り直しましょう、とかなら分かる
なぜ薄く塗るのか…なぜそう発言したのか、理由が知りたいわ
あと、なんで今さら出す製品がアスタキサンチン(てかヘマトコッカス藻)推しなのか
廉価版アスタリフトですー、って言いたかったんだっけ?
なぜ薄く塗るのか…なぜそう発言したのか、理由が知りたいわ
あと、なんで今さら出す製品がアスタキサンチン(てかヘマトコッカス藻)推しなのか
廉価版アスタリフトですー、って言いたかったんだっけ?
264スリムななし(仮)さん
2017/06/02(金) 01:24:59.41265スリムななし(仮)さん
2017/06/02(金) 01:31:18.48 >>237
ヘマチンって、腐敗じゃなくて、時間が経つと何かと結合して沈殿することがあるから、えらいことになることもあるらしい
開封したらできるだけ早めに使いましょうってことみたい
ま、結局、開けたら早く使えってのは、どのシャンプーにも言えるわな
ヘマチンって、腐敗じゃなくて、時間が経つと何かと結合して沈殿することがあるから、えらいことになることもあるらしい
開封したらできるだけ早めに使いましょうってことみたい
ま、結局、開けたら早く使えってのは、どのシャンプーにも言えるわな
266スリムななし(仮)さん
2017/06/02(金) 02:55:20.89 >>250
今ブログ見たら更新されてて、オンリーミネラルの商品解析、ステアリン酸グリセリルの成分説明が以前のものと違って、名もなき技術屋さん提供の解析の説明になってたw
塗りっぱなしに石鹸乳化は、かずのすけ的には星最低ランクじゃないの?
大嫌いなプロパンジオールも入ってるよ?
単一成分としての評価じゃなくてあくまで処方解析と逃げるなら、その処方解析が今まで間違いだらけだったのを、改めて訂正&お詫びしてほしいわ
今ブログ見たら更新されてて、オンリーミネラルの商品解析、ステアリン酸グリセリルの成分説明が以前のものと違って、名もなき技術屋さん提供の解析の説明になってたw
塗りっぱなしに石鹸乳化は、かずのすけ的には星最低ランクじゃないの?
大嫌いなプロパンジオールも入ってるよ?
単一成分としての評価じゃなくてあくまで処方解析と逃げるなら、その処方解析が今まで間違いだらけだったのを、改めて訂正&お詫びしてほしいわ
267スリムななし(仮)さん
2017/06/02(金) 03:02:53.21 ●カジノのスロットも遠隔でしたw カジノ=特定秘密保護法●
パチンコ、スロットはアホ幹部がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせた大当たりしかない(=遠隔大当たりしかない)。
このアホ幹部に狙われたらパチンコなら単発大当たりしかしない。
カジノのスロットも遠隔操作で大当たりさせている。
これから日本にカジノができるけど、自民党の政治家がカジノに行って遠隔大当たりを連続3回したりすると、懐に1億円以上も転がり込む。
既得権益はカジノで無限の金を得たことになるのね。
特定秘密保護法は政治家がカジノで違法に儲けた秘密を守るためのもの。
カジノのスロット以外のゲームも客が100%負けるようにできてる。
ルーレットは出したい番号の所に正確に玉を入れることがでる。
マカオのカジノは中国の政治家ら大金持ちのマネーロンダリングの場だったが中国政府が禁じたので今、急激にカジノの規模が小さくなった。
それでカジノを仕切ってるマフィアが日本にカジノを作るようにせまったので日本にカジノができた。
中国の政治家ら大金持ちは100億〜数兆円の裏金をマカオのカジノでマネーロンダリングしてた。
これにからんで大勢のジャンケットと呼ばれるカジノの仲介業務者が殺された。
カジノはマフィアがやってるので普通の大企業や大金持ちは参入することができない。
巨大カジノの中でほぼタダ同然の値段で生活できるのでカジノを誘致してもその地域が潤うことはない。
【前編】苫米地NEWS 003「カジノ法案の強行採決 その@」苫米地英人
https://www.youtube.com/watch?v=2AlyOLz5A9o
今のパチンコ、スロットはすべて遠隔大当たりですよ
遠隔大当たりしかないですよーー
たくさん大当たりしてる人は内ち子です
↑この金が北朝鮮に流れてるな
パチンコ、スロットはアホ幹部がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせた大当たりしかない(=遠隔大当たりしかない)。
このアホ幹部に狙われたらパチンコなら単発大当たりしかしない。
カジノのスロットも遠隔操作で大当たりさせている。
これから日本にカジノができるけど、自民党の政治家がカジノに行って遠隔大当たりを連続3回したりすると、懐に1億円以上も転がり込む。
既得権益はカジノで無限の金を得たことになるのね。
特定秘密保護法は政治家がカジノで違法に儲けた秘密を守るためのもの。
カジノのスロット以外のゲームも客が100%負けるようにできてる。
ルーレットは出したい番号の所に正確に玉を入れることがでる。
マカオのカジノは中国の政治家ら大金持ちのマネーロンダリングの場だったが中国政府が禁じたので今、急激にカジノの規模が小さくなった。
それでカジノを仕切ってるマフィアが日本にカジノを作るようにせまったので日本にカジノができた。
中国の政治家ら大金持ちは100億〜数兆円の裏金をマカオのカジノでマネーロンダリングしてた。
これにからんで大勢のジャンケットと呼ばれるカジノの仲介業務者が殺された。
カジノはマフィアがやってるので普通の大企業や大金持ちは参入することができない。
巨大カジノの中でほぼタダ同然の値段で生活できるのでカジノを誘致してもその地域が潤うことはない。
【前編】苫米地NEWS 003「カジノ法案の強行採決 その@」苫米地英人
https://www.youtube.com/watch?v=2AlyOLz5A9o
今のパチンコ、スロットはすべて遠隔大当たりですよ
遠隔大当たりしかないですよーー
たくさん大当たりしてる人は内ち子です
↑この金が北朝鮮に流れてるな
268スリムななし(仮)さん
2017/06/02(金) 03:22:14.95 >>266
名もなき技術屋さんの名誉を守るためにもパクった分析記事もまとめに貼り付けたいね
名もなき技術屋さんの名誉を守るためにもパクった分析記事もまとめに貼り付けたいね
269スリムななし(仮)さん
2017/06/02(金) 04:00:54.79 多分もう上の方で言われてると思うけど、クラブホルモンクリームも魚拓と違うから書き換えられたのかな
270スリムななし(仮)さん
2017/06/02(金) 06:24:59.27 アスタキサンチン売りなら、訴えられるよー
大丈夫かね?OEM会社
大丈夫かね?OEM会社
271スリムななし(仮)さん
2017/06/02(金) 10:10:56.62 ひどいなー、ノニオン界面活性剤に対する知識の浅さを露呈した直後にさも知っていたかのように語るとは…
前からわかってたけど、自分を大きく見せたがるフリするの好きですよねこの人。
でもなー、キャリアていうか学歴的にも経歴的にもケミカルやバイオ、メディカルに対して明らかに造詣深くないんだよなー
はっきりいって学部生がイキって中高生に詳しい自慢してるよーに見える
前からわかってたけど、自分を大きく見せたがるフリするの好きですよねこの人。
でもなー、キャリアていうか学歴的にも経歴的にもケミカルやバイオ、メディカルに対して明らかに造詣深くないんだよなー
はっきりいって学部生がイキって中高生に詳しい自慢してるよーに見える
272スリムななし(仮)さん
2017/06/02(金) 10:26:28.07 化粧品の成分知識のなさもさることながら、大切な使用方法についても間違った知識を持ってるよね。
なぜ、美容のプロを名乗るのか?(美容のプロになるタメに勉強したとブログで書いてるから。)
なぜ、美容のプロを名乗るのか?(美容のプロになるタメに勉強したとブログで書いてるから。)
273スリムななし(仮)さん
2017/06/02(金) 10:32:22.35 至って普通のことを言葉遊びでさも凄いことのように見せる手法が好きではないという話です
あんたもその手法使ってて一緒
ブーメラン刺さってる
あんたもその手法使ってて一緒
ブーメラン刺さってる
274スリムななし(仮)さん
2017/06/02(金) 10:38:14.62 1日に何回エゴサしてるのかしら?
僕は個別にオススメはしません!→僕の最高傑作をお試し下さい
┐('〜`;)┌
僕は個別にオススメはしません!→僕の最高傑作をお試し下さい
┐('〜`;)┌
275スリムななし(仮)さん
2017/06/02(金) 11:22:44.64 かずのすけ商品って何か買う気がしない。
悪くはないんだろうけど宣伝がしつこすぎ。
同じ人の選挙カーが家の周囲に頻繁に来てそいつに投票するのが嫌になる感じと似てる
悪くはないんだろうけど宣伝がしつこすぎ。
同じ人の選挙カーが家の周囲に頻繁に来てそいつに投票するのが嫌になる感じと似てる
276スリムななし(仮)さん
2017/06/02(金) 15:00:10.59 全ての更新に魚拓取って、書き換えられたのに
気付いたらまとめに載せてくしかないような
知識の無さはもうしょうがないけど、こっそり書き換えは技術屋さんのことを考えると目に余る
この人は本当に信用問題を甘く見てますね
プロデュースとか本とか商売に関わっている社会人とは思えない
気付いたらまとめに載せてくしかないような
知識の無さはもうしょうがないけど、こっそり書き換えは技術屋さんのことを考えると目に余る
この人は本当に信用問題を甘く見てますね
プロデュースとか本とか商売に関わっている社会人とは思えない
277スリムななし(仮)さん
2017/06/02(金) 15:03:18.77 新手のステマだな
278スリムななし(仮)さん
2017/06/02(金) 15:39:29.24 技術屋さんの書き込み見て書き換えたのか、自分で気付いて書き換えたのかわからないけど
記事に「○月○日一部訂正しました」とか「この部分間違えていたので訂正しました」とか教えてくれてもいいと思うけどな
自分の本の間違いはブログで告知していたけど、ブログ解析の書き換えはほぼ教えてくれないスタイルなのかな
話したことと違って文章は残るし、書き換えも見ている人は見ていて誤魔化しきかないから
書き換えた部分は告知した方が商売を続けていく上でマイナスにならないと思うんだけどなあ
記事に「○月○日一部訂正しました」とか「この部分間違えていたので訂正しました」とか教えてくれてもいいと思うけどな
自分の本の間違いはブログで告知していたけど、ブログ解析の書き換えはほぼ教えてくれないスタイルなのかな
話したことと違って文章は残るし、書き換えも見ている人は見ていて誤魔化しきかないから
書き換えた部分は告知した方が商売を続けていく上でマイナスにならないと思うんだけどなあ
279スリムななし(仮)さん
2017/06/02(金) 16:53:30.05 昔っから黙って訂正するし都合の悪いコメントは削除してた
性悪だよー
性悪だよー
280スリムななし(仮)さん
2017/06/02(金) 19:13:15.10 うわ…マジで黙って書き換えしてるやん(ドン引き)
まとめに追加しとくね、丁寧に差分も載せる予定です
https://megalodon.jp/2017-0602-1910-18/https://ameblo.jp:443/rik01194/entry-12250642921.html
まとめに追加しとくね、丁寧に差分も載せる予定です
https://megalodon.jp/2017-0602-1910-18/https://ameblo.jp:443/rik01194/entry-12250642921.html
281スリムななし(仮)さん
2017/06/02(金) 19:29:51.21 ちゃんと更新履歴をつければいいのに、かずのすけのは単なる改竄だよね
282スリムななし(仮)さん
2017/06/02(金) 21:25:02.73 >>271
そもそも今まで自分が勉強してきたことと違って、化粧品の処方については専門分野じゃないんだから、知らないなら知らない、間違いだったら間違いだったと潔く認め、
今後も精進していきますので応援よろしくお願いします
とか、そんな一言でも書けたらかわいいものを、なぜ書けないのか
最後の一文に納得
三相乳化で東洋新薬のエースだかなんだかの人と話したって記事の時もそうだけど、何が、話せる人、だよ
専門家に対してすごい失礼
尊敬します、とか、そういう単語が書けない病気でも患ってるのか
そもそも今まで自分が勉強してきたことと違って、化粧品の処方については専門分野じゃないんだから、知らないなら知らない、間違いだったら間違いだったと潔く認め、
今後も精進していきますので応援よろしくお願いします
とか、そんな一言でも書けたらかわいいものを、なぜ書けないのか
最後の一文に納得
三相乳化で東洋新薬のエースだかなんだかの人と話したって記事の時もそうだけど、何が、話せる人、だよ
専門家に対してすごい失礼
尊敬します、とか、そういう単語が書けない病気でも患ってるのか
283スリムななし(仮)さん
2017/06/02(金) 21:33:01.07 >>275
悪くはないけど良くはない
無駄なモノが入ってないって言うけど、じゃあ有効成分の濃度は?
配合順1%以下順不同だけど何で??
広告料とか容器代、原料代考えると、サティスの処方の人が頑張ってるんであって、奴は自分の懐を潤すために宣伝必死
今まで散々色んな企業あげつらって叩いてきたってのに、この体たらく
いつまでも続くと思うなよ、と言ってやりたい
悪くはないけど良くはない
無駄なモノが入ってないって言うけど、じゃあ有効成分の濃度は?
配合順1%以下順不同だけど何で??
広告料とか容器代、原料代考えると、サティスの処方の人が頑張ってるんであって、奴は自分の懐を潤すために宣伝必死
今まで散々色んな企業あげつらって叩いてきたってのに、この体たらく
いつまでも続くと思うなよ、と言ってやりたい
284スリムななし(仮)さん
2017/06/02(金) 21:42:48.95 >>277
知恵袋だともうそんな感じで書かれてる
自分の商品売るために、他企業の商品叩いてる
やっぱ、あんなに色んな企業の悪口書いてたのに、微妙な商品売ったのはマズったよ
セラミド濃度言わない、セタノールブーメラン、本商品のオイルの透明度…
消費者のことなんか一ミリも考えてない
美容液売ること考えてる?濁ってるけど、可溶化は?
こんなん、セラキュアのセラミド濃度が、可溶化するまでもなく薄いってことを裏付けてるだけじゃん
マジで金儲けしか頭にないな
知恵袋だともうそんな感じで書かれてる
自分の商品売るために、他企業の商品叩いてる
やっぱ、あんなに色んな企業の悪口書いてたのに、微妙な商品売ったのはマズったよ
セラミド濃度言わない、セタノールブーメラン、本商品のオイルの透明度…
消費者のことなんか一ミリも考えてない
美容液売ること考えてる?濁ってるけど、可溶化は?
こんなん、セラキュアのセラミド濃度が、可溶化するまでもなく薄いってことを裏付けてるだけじゃん
マジで金儲けしか頭にないな
285スリムななし(仮)さん
2017/06/02(金) 23:39:28.36 うん。まだ幼すぎたな。消えたね
286スリムななし(仮)さん
2017/06/03(土) 08:45:24.21 知恵袋すごい書かれようだな
287スリムななし(仮)さん
2017/06/03(土) 12:54:08.09 今発売が決まっている新商品はずっとお伝えしてるシャントリと化粧水と美容液の4つですけど
実は「今企画が進んでいる商品」はもっと沢山あります。
スキンケアだとUV・ベビーソープ・ハンドクリームが試作が始まってます。
ヘアケアではダメージケアトリートメントとアウトバスミストが試作中
実は「今企画が進んでいる商品」はもっと沢山あります。
スキンケアだとUV・ベビーソープ・ハンドクリームが試作が始まってます。
ヘアケアではダメージケアトリートメントとアウトバスミストが試作中
288スリムななし(仮)さん
2017/06/03(土) 13:05:38.03 もう言葉が出ない
289スリムななし(仮)さん
2017/06/03(土) 13:19:37.27 オフスキンケアとは・・・
290スリムななし(仮)さん
2017/06/03(土) 13:19:44.75 こんなに出す予定なの?
解析で他社disって一式揃えられるオリジナル買わせるの?
大手メーカーに訴えられればいいのに...
解析で他社disって一式揃えられるオリジナル買わせるの?
大手メーカーに訴えられればいいのに...
291スリムななし(仮)さん
2017/06/03(土) 14:11:59.78 まとめ記事で明らかになったようにかずのすけの知識は壊滅的に間違ってる。
知識が間違ってるから、ありえないほどにトンチンカンな考え方や解析が出てくる。
ところが、知識がある人からみたらあきれかえるほど狂った話でも、一般人には今までにない斬新な考え方と思う人も多いんだろうな。
知識が間違ってるから、ありえないほどにトンチンカンな考え方や解析が出てくる。
ところが、知識がある人からみたらあきれかえるほど狂った話でも、一般人には今までにない斬新な考え方と思う人も多いんだろうな。
292スリムななし(仮)さん
2017/06/03(土) 14:45:19.89 ホルモンクリーム書き換わってたから他のも見てみたらシックハイドロシェービングジェル、セラシエル、石けん成分の読み方、セザンヌも書き換わっててワロタ
ノブVは魚拓と同じみたいだったけど魚拓とったときにはもう書き換えられたあとだったのかな?
過去記事との矛盾を指摘されてるのとレブロンカラーステイメイクアップはぱっと見変わってなさそうだったかな
ノブVは魚拓と同じみたいだったけど魚拓とったときにはもう書き換えられたあとだったのかな?
過去記事との矛盾を指摘されてるのとレブロンカラーステイメイクアップはぱっと見変わってなさそうだったかな
293スリムななし(仮)さん
2017/06/03(土) 15:59:30.46 つかさー、かなり儲けまくりだな、こりゃ。
294スリムななし(仮)さん
2017/06/03(土) 16:50:43.62 名前:
E-mail:
内容:
彼さ、界面活性剤に関してははっきり言って学部の、しかも言ってはなんだけど個人的な基準で申し訳ないけど、実際あまり…な教育大で専攻したレベルでしょ?
んでリテラシー系の博士前期と後期だよね?
それってお得意だとご高説頂いてる化学分野もはっきり言って、ラボに入ってかるく触った程度でさ。
実際言ってることもぶっちゃけ大学レベルでなく高校の化学レベルに多少色つけた程度の学部一年かニ年生のレポートみたいにしか感じられないんだよね。
現にノニオン界面活性剤に対する理解の浅さと
か、それをさも知ってたように修正するとことかさ。
おまけに自分よりレベルが上の人間に対して議論を避けようとして頑迷に自分の立場を守ろうとする。
なかなか稀有な人間性をしてると思うな。
E-mail:
内容:
彼さ、界面活性剤に関してははっきり言って学部の、しかも言ってはなんだけど個人的な基準で申し訳ないけど、実際あまり…な教育大で専攻したレベルでしょ?
んでリテラシー系の博士前期と後期だよね?
それってお得意だとご高説頂いてる化学分野もはっきり言って、ラボに入ってかるく触った程度でさ。
実際言ってることもぶっちゃけ大学レベルでなく高校の化学レベルに多少色つけた程度の学部一年かニ年生のレポートみたいにしか感じられないんだよね。
現にノニオン界面活性剤に対する理解の浅さと
か、それをさも知ってたように修正するとことかさ。
おまけに自分よりレベルが上の人間に対して議論を避けようとして頑迷に自分の立場を守ろうとする。
なかなか稀有な人間性をしてると思うな。
295スリムななし(仮)さん
2017/06/03(土) 17:28:04.39 自ら高校化学を理解すれば成分は理解できるなんて何度もうそぶいてるからね…もとよりそのレベルでしょ
学際系によくいるなんちゃって理系の一人
学際系によくいるなんちゃって理系の一人
296スリムななし(仮)さん
2017/06/03(土) 18:01:47.29 中高生、主婦相手取って、ズル賢いヤツ…
最近目に余るから今まで叩いてきたメーカーに、そのうち訴えられれば良い
10年後、ある意味楽しみだわ
最近目に余るから今まで叩いてきたメーカーに、そのうち訴えられれば良い
10年後、ある意味楽しみだわ
297スリムななし(仮)さん
2017/06/03(土) 18:05:52.62 >>287
今回のトリートメント同様、もし発売されるって分かったら、親切な技術屋さんでもケミカルサラリーマンの方でも良いので、是非処方解析お願いしたい
どれだけ彼が偏屈でワガママでサティスの技術屋悩ませてるか知りたい
ってか、デザインだの容器だのこだわるならマジで、中身もっとこだわれよ
広告料もらうのに必死すぎ
今回のトリートメント同様、もし発売されるって分かったら、親切な技術屋さんでもケミカルサラリーマンの方でも良いので、是非処方解析お願いしたい
どれだけ彼が偏屈でワガママでサティスの技術屋悩ませてるか知りたい
ってか、デザインだの容器だのこだわるならマジで、中身もっとこだわれよ
広告料もらうのに必死すぎ
298スリムななし(仮)さん
2017/06/03(土) 18:15:51.16 >>291
ラウレス危ない!→いや、世界的に一番使われてるけど…ww
そもそも100%濃度で使えばグリセリンだって肌刺激になる
タンパク変性の実験もアレじゃ色々証明が足らない部分もあるんだってね
基材のBG採用しかり、DPGネガキャンしかり…
確かに、こう言う私もそうだが、日本人って科学リテラシー乏しい一般人が多い
信じちゃう子もいるから、本当に辞めてほしい
これじゃ、ヤツのやってることは、経皮毒となんら変わらん
ラウレス危ない!→いや、世界的に一番使われてるけど…ww
そもそも100%濃度で使えばグリセリンだって肌刺激になる
タンパク変性の実験もアレじゃ色々証明が足らない部分もあるんだってね
基材のBG採用しかり、DPGネガキャンしかり…
確かに、こう言う私もそうだが、日本人って科学リテラシー乏しい一般人が多い
信じちゃう子もいるから、本当に辞めてほしい
これじゃ、ヤツのやってることは、経皮毒となんら変わらん
299スリムななし(仮)さん
2017/06/03(土) 18:24:53.06300スリムななし(仮)さん
2017/06/03(土) 19:17:25.87 ブログ結構細かく変更されてるからまとめ主さん大変かも
技術者さんがここ最近の間違いを指摘しただけでこれだけあるんだから、過去にさかのぼるとすごいことになるかも
アンチとかじゃなくて冗談抜きで書き換え多いと思う
読んでる方が一種のエンターテインメントだから間違っててもそういうものでしょって思えるレベルを超えているような気が…
セラシエルとか石けんの話は解析じゃないしさ…
技術者さんがここ最近の間違いを指摘しただけでこれだけあるんだから、過去にさかのぼるとすごいことになるかも
アンチとかじゃなくて冗談抜きで書き換え多いと思う
読んでる方が一種のエンターテインメントだから間違っててもそういうものでしょって思えるレベルを超えているような気が…
セラシエルとか石けんの話は解析じゃないしさ…
301スリムななし(仮)さん
2017/06/03(土) 19:44:08.39 ここやまとめを知らない人でも、もしかしたらメモ代わりに訂正前のスクショ残していて、
友達に勧めたりするためとかで訂正後の記事見て気付いて混乱するようなことがあるかもしれないね
友達に勧めたりするためとかで訂正後の記事見て気付いて混乱するようなことがあるかもしれないね
302スリムななし(仮)さん
2017/06/03(土) 22:04:22.66 まじ腹立つ。かずのすけの解析嘘っぱちっなんて。
ブログで訂正しろよ
ブログで訂正しろよ
303スリムななし(仮)さん
2017/06/03(土) 23:17:04.90 変更箇所を明らかにせず、改竄するのではなく、どの部分を改定したのか明確にしてくださいとtwitterでお願いしてきました。
304スリムななし(仮)さん
2017/06/03(土) 23:51:55.19 >>303
すばらしい。反応なかったらアレだわ、もうそういう人なんだろう←間違い認めるくらい良いと思うんだが、プライド高いからなぁあの人…
すばらしい。反応なかったらアレだわ、もうそういう人なんだろう←間違い認めるくらい良いと思うんだが、プライド高いからなぁあの人…
305スリムななし(仮)さん
2017/06/04(日) 00:02:25.30 twitter見てみたら、日焼け止めに関して、自称美容のプロか?って答え方してる
散乱材だろうが、日焼け止めを肌に塗ってる時点で負担かけてるんだから、家帰ったら速攻落とすのが当たり前でしょ
成分きちんとしたの選べば、刺激になりませんから、っておかしい
刺激になりにくい、とか書くべき
バカ相手なんだから、ちゃんと書けよ、と
勘違いするのいっぱい出るぞ…
散乱材だろうが、日焼け止めを肌に塗ってる時点で負担かけてるんだから、家帰ったら速攻落とすのが当たり前でしょ
成分きちんとしたの選べば、刺激になりませんから、っておかしい
刺激になりにくい、とか書くべき
バカ相手なんだから、ちゃんと書けよ、と
勘違いするのいっぱい出るぞ…
306スリムななし(仮)さん
2017/06/04(日) 01:04:51.79 日焼け止めに関しては知識から塗り方まで何もかも
間違ってるのが露呈してるのに、なぜそうも自信満々でいられるのだろう
普通なら恥ずかしくてしばらく触れたくないだろうにw
間違ってるのが露呈してるのに、なぜそうも自信満々でいられるのだろう
普通なら恥ずかしくてしばらく触れたくないだろうにw
307スリムななし(仮)さん
2017/06/04(日) 01:30:44.45 そりゃ確かに大学で界面活性剤弄ってたのかもしれないけど、単一じゃなくて、色んな界面活性剤を合わせた場合の刺激性とか、やってたんかな…?
日焼け止めはあまりに知らなさすぎ
知らないなら知らないって言えば良いのに…
表現も見識も間違ってるのに認めようとしないし、何なんだこの人
家帰ったら夜だろうが朝だろうがすぐ落とせよ
いつ落とせば良いって質問する方もする方だが、かずのすけの答えは酷すぎ
日焼け止めはあまりに知らなさすぎ
知らないなら知らないって言えば良いのに…
表現も見識も間違ってるのに認めようとしないし、何なんだこの人
家帰ったら夜だろうが朝だろうがすぐ落とせよ
いつ落とせば良いって質問する方もする方だが、かずのすけの答えは酷すぎ
308スリムななし(仮)さん
2017/06/04(日) 02:53:27.15 誕生日にスマブラ大会って...
27歳でもまだ学生
27歳でもまだ学生
309スリムななし(仮)さん
2017/06/04(日) 06:35:22.28 学生が大金持って、ますます勘違いに
310スリムななし(仮)さん
2017/06/04(日) 06:39:22.32 誕生日らしいし別に学生気分は構わないけど、それより、ノニオン界面活性剤についての訂正改竄について一言ぐらい詫びいれろよ
論文だってそうだろうよ、間違ってたら、間違いだったと正すのに
所詮ブログだから、あくまでネットだから、学生なんで、解析はエンターテイメント?
他社の悪口言いまくってたってのに、ちゃっかり色々中身が微妙な商品プロデュース
笑って許される範囲を越えてる
技術屋さんまとめ、もっと拡散されてくれ…
論文だってそうだろうよ、間違ってたら、間違いだったと正すのに
所詮ブログだから、あくまでネットだから、学生なんで、解析はエンターテイメント?
他社の悪口言いまくってたってのに、ちゃっかり色々中身が微妙な商品プロデュース
笑って許される範囲を越えてる
技術屋さんまとめ、もっと拡散されてくれ…
311スリムななし(仮)さん
2017/06/04(日) 08:25:41.88 でもなんで知識も応用性も専門家を自称できるレベルに至ってないのに、あんなに上から目線でものを言えるのかな
しかも自分よりレベルが上の人に対して、話せる人とか言えるのか、、恥ずかしい人間だなー
しかも自分よりレベルが上の人に対して、話せる人とか言えるのか、、恥ずかしい人間だなー
312スリムななし(仮)さん
2017/06/04(日) 11:41:43.76 セラキュアは成分順じゃないからセラシエルもそうなの?
313スリムななし(仮)さん
2017/06/04(日) 11:46:57.40 セラシエルシリーズは今後もアスタキサンチンを主軸に作っていくつもり
シリーズ化するんだってさ
次はクリームですか?
シリーズ化するんだってさ
次はクリームですか?
314スリムななし(仮)さん
2017/06/04(日) 12:23:21.42 まとめ2更新しときました、若干雑でスマソ
https://goo.gl/4XGH2t
https://goo.gl/4XGH2t
315スリムななし(仮)さん
2017/06/04(日) 12:56:18.89316スリムななし(仮)さん
2017/06/04(日) 13:54:59.38 >>315
ありがとうございます、まさかのサイレント修正だったので288氏の名誉のために追記しときました
スレ民にお願い、その他現時点で差分がある魚拓を取っておいてくれるとまとめやすくてとてもありがたいっす
テキストの差分なんかは速攻でできるので証拠残しだけしときたい
ありがとうございます、まさかのサイレント修正だったので288氏の名誉のために追記しときました
スレ民にお願い、その他現時点で差分がある魚拓を取っておいてくれるとまとめやすくてとてもありがたいっす
テキストの差分なんかは速攻でできるので証拠残しだけしときたい
317スリムななし(仮)さん
2017/06/04(日) 14:40:06.12318スリムななし(仮)さん
2017/06/04(日) 16:55:56.72 ネイバーだけじゃなく
知恵袋でも答えてあげて
知恵袋でも答えてあげて
319スリムななし(仮)さん
2017/06/04(日) 17:27:05.07 日焼け止め薄く塗ったり即落とさなくてもいいとか無茶苦茶な思考
信者は日に焼けてシミになって初めて気付くかずのすけの嘘の定理w
信者は日に焼けてシミになって初めて気付くかずのすけの嘘の定理w
320スリムななし(仮)さん
2017/06/04(日) 17:44:24.28 >>312
成分配合順じゃないよ
おそらくスキンミミックス使ってるけど、あれは界面活性剤の量の方が多いから、かずのすけが散々言ってきた、配合量1%以下順不同にしてんなよ、ってブーメランw
順不同なので配合成分濃度載せときますー、ってする、弱小だが誠実なメーカーもあるだけに、濃度開示もしなければ順不同是とするかずのすけは、やっぱり変
成分配合順じゃないよ
おそらくスキンミミックス使ってるけど、あれは界面活性剤の量の方が多いから、かずのすけが散々言ってきた、配合量1%以下順不同にしてんなよ、ってブーメランw
順不同なので配合成分濃度載せときますー、ってする、弱小だが誠実なメーカーもあるだけに、濃度開示もしなければ順不同是とするかずのすけは、やっぱり変
321スリムななし(仮)さん
2017/06/04(日) 17:47:39.73 >>313
アスタキサンチン以外の抗酸化原料や抗糖化原料を知らなさすぎて草不可避
単に有名だから使ってるって印象
しかもそのアスタキサンチンだって、原料は藻から作ってるんだよ?植物エキスやん
なんかもう…最近本当に酷い
アスタキサンチン以外の抗酸化原料や抗糖化原料を知らなさすぎて草不可避
単に有名だから使ってるって印象
しかもそのアスタキサンチンだって、原料は藻から作ってるんだよ?植物エキスやん
なんかもう…最近本当に酷い
322スリムななし(仮)さん
2017/06/04(日) 18:56:40.35323スリムななし(仮)さん
2017/06/04(日) 19:33:01.29 最近は応援してくださっている皆様のおかげで事業もとてもうまく行っているため
よほどの高級品でもない限りお金で買えるものであれば大体自腹で好きに買えてしまう状態です。
あのね、、、
プレゼントは何もいらないからね!って遠回しで言って
腹立った
よほどの高級品でもない限りお金で買えるものであれば大体自腹で好きに買えてしまう状態です。
あのね、、、
プレゼントは何もいらないからね!って遠回しで言って
腹立った
324スリムななし(仮)さん
2017/06/04(日) 21:10:49.23 応援って何だよ…
商品の対価を頂いているって意識まるでないのな
丁寧なつもりなら言葉の使い方間違ってるし
商品の対価を頂いているって意識まるでないのな
丁寧なつもりなら言葉の使い方間違ってるし
325スリムななし(仮)さん
2017/06/04(日) 22:14:44.55 貰った1990年の白ワイン約4000円
自分で買ったシャンパンの方が高い自慢w
自分で買ったシャンパンの方が高い自慢w
326スリムななし(仮)さん
2017/06/04(日) 23:22:49.08 >>324
そう、間違った使い方だよ。
思った事をすぐ口にするいい歳した世間知らずw
かずのすけファンのコメントも相変わらずアホくさい。
かずのすけがプロデューサー兼広告塔としてる商品って、
今はほんの一部の人間しか知らない。
今後もそうだと思う。
プロデュース商品が販売中止廃盤になっても経営者じゃないから痛くも痒くもないし、
化学者という肩書きがある。
う〜む、かずのすけ!潰しきくね♪
そう、間違った使い方だよ。
思った事をすぐ口にするいい歳した世間知らずw
かずのすけファンのコメントも相変わらずアホくさい。
かずのすけがプロデューサー兼広告塔としてる商品って、
今はほんの一部の人間しか知らない。
今後もそうだと思う。
プロデュース商品が販売中止廃盤になっても経営者じゃないから痛くも痒くもないし、
化学者という肩書きがある。
う〜む、かずのすけ!潰しきくね♪
327スリムななし(仮)さん
2017/06/04(日) 23:38:05.65 うちも今日は銀のさら取った。
ワサビ苦手だからサビ抜きの。
あぁ…
ワサビ苦手だからサビ抜きの。
あぁ…
328スリムななし(仮)さん
2017/06/05(月) 00:04:26.56329スリムななし(仮)さん
2017/06/05(月) 00:34:35.31 また本出すの??
この現状でこの人の本を出す出版社なんてあって欲しくない
実際のところ、この人にしろ出版社にしろ、売れたらいいんだろうな
Twitterにしろ、ブログにしろ、誕生日の話題はがっかり
みていてはぁーって思った
この現状でこの人の本を出す出版社なんてあって欲しくない
実際のところ、この人にしろ出版社にしろ、売れたらいいんだろうな
Twitterにしろ、ブログにしろ、誕生日の話題はがっかり
みていてはぁーって思った
330スリムななし(仮)さん
2017/06/05(月) 00:37:27.77 自費出版だったりしてw
宣伝のために自費出版やる起業家は多いよ
宣伝のために自費出版やる起業家は多いよ
331スリムななし(仮)さん
2017/06/05(月) 00:40:05.29 >>322
技術屋さんでもケミカルサラリーマンでもないので、残念ながら配合濃度は分からないけど、こうやってネット販売する品物にしては、お粗末な印象←そういう会社多いけどさ…
でも、店販しないってことは、それだけ中身に金かけられるはずなのに、奴のプロデュース料と広告料が上乗せで入るから、中身は残念な結果に…
だいたい、化粧品に組み込む有効成分なんて1%以下ばっかなんだから、0.01とか0.001とかでも良いんだよ
効くってデータがあるなら、EGFみたいに、0.0001とかだって構わない
でも濃度開示しないってことは、その規定量すら入れてないってこと
だから、信用問題になってくる
一貫して主張通してればまだ良いものを、ブーメランもダブスタも甚だしすぎるんだよ
技術屋さんでもケミカルサラリーマンでもないので、残念ながら配合濃度は分からないけど、こうやってネット販売する品物にしては、お粗末な印象←そういう会社多いけどさ…
でも、店販しないってことは、それだけ中身に金かけられるはずなのに、奴のプロデュース料と広告料が上乗せで入るから、中身は残念な結果に…
だいたい、化粧品に組み込む有効成分なんて1%以下ばっかなんだから、0.01とか0.001とかでも良いんだよ
効くってデータがあるなら、EGFみたいに、0.0001とかだって構わない
でも濃度開示しないってことは、その規定量すら入れてないってこと
だから、信用問題になってくる
一貫して主張通してればまだ良いものを、ブーメランもダブスタも甚だしすぎるんだよ
332スリムななし(仮)さん
2017/06/05(月) 00:46:10.15 >>329
誕生日記事、あまりにどうでも良い話でビックリした
興味なさすぎるよ…もう少しなんか面白い記事書けよ
女子力だけはムダに高そうでモヤる
それが?って
こんな、どこの売れないアイドルだよって記事誰が読むんだ…途中で放棄したわ
その場その場で売れたら良いんだよ
本も商品もそう
5年後どうなるかね…布教活動って大変だなぁって、かずのすけを見てると思うよ
誕生日記事、あまりにどうでも良い話でビックリした
興味なさすぎるよ…もう少しなんか面白い記事書けよ
女子力だけはムダに高そうでモヤる
それが?って
こんな、どこの売れないアイドルだよって記事誰が読むんだ…途中で放棄したわ
その場その場で売れたら良いんだよ
本も商品もそう
5年後どうなるかね…布教活動って大変だなぁって、かずのすけを見てると思うよ
333スリムななし(仮)さん
2017/06/05(月) 00:53:32.10 >>329
そしてあんまり話に出してませんでしたがこの夏〜秋刊行を目指して執筆作業が進んでいる書籍が既に一本決まっています。
出版社と相談中の別書籍企画も他数件入っています。
年内は出来れば二本書きたいなぁ〜と思うところですがギリギリもう一本は間に合わないかも
そしてあんまり話に出してませんでしたがこの夏〜秋刊行を目指して執筆作業が進んでいる書籍が既に一本決まっています。
出版社と相談中の別書籍企画も他数件入っています。
年内は出来れば二本書きたいなぁ〜と思うところですがギリギリもう一本は間に合わないかも
334スリムななし(仮)さん
2017/06/05(月) 01:11:00.05 マジで一度、大手から呼び出しくらって怒られてこいよと思う
こんな無知が、アフターケアもなく売る商品を買う方も買う方だけど、売る方も売る方だよ
被害者出す前に、一刻も早く商品売るのを辞めてもらいたい
こんな無知が、アフターケアもなく売る商品を買う方も買う方だけど、売る方も売る方だよ
被害者出す前に、一刻も早く商品売るのを辞めてもらいたい
335スリムななし(仮)さん
2017/06/05(月) 01:48:42.77 >>314
まとめ乙です!
セラシエル紹介&意見投稿ページで無植物エキスを指摘されながらそこは書き換わってないんだけどどうなんだろう
ヘマトコッカスプルビアリスエキスは海藻由来エキスに修正されてるけど。
ヘマトコッカスプルビアリスエキス以外の植物エキスは入っていないから無植物エキスなのかな?
「不要な成分」と言えるものは全部無添加、お肌の負担になったりアレルギーの原因になり得る植物エキスは入っていないから無植物エキスなの?
ちょっと自分にはわかりにくい状態になってるかも
まとめ乙です!
セラシエル紹介&意見投稿ページで無植物エキスを指摘されながらそこは書き換わってないんだけどどうなんだろう
ヘマトコッカスプルビアリスエキスは海藻由来エキスに修正されてるけど。
ヘマトコッカスプルビアリスエキス以外の植物エキスは入っていないから無植物エキスなのかな?
「不要な成分」と言えるものは全部無添加、お肌の負担になったりアレルギーの原因になり得る植物エキスは入っていないから無植物エキスなの?
ちょっと自分にはわかりにくい状態になってるかも
336スリムななし(仮)さん
2017/06/05(月) 02:46:37.87 >>335
藻って、かずのすけの植物エキス基準に入らないのだろう
でも、そもそも藻って植物だと思うんが…←自分もよく分かってないのだが、ヘマトコッカス原料について詳しい方いるかな?
不要な成分無添加ってのがそもそもブーメランで、散々、無添加化粧品、と俗に言われるものを叩いてきたのに、結局自分もそういう手口で売っている
化粧水やジェルに、大好きなスキンミミックス使ってるから、旧指定成分も無添加じゃないし、そこら辺ちゃんと説明すべき←ただ、スキンミミックスは大変良い原料。問題はかずのすけの説明責任
効果を期待してって話なら、スキンミミックス5%入れてるんだよね? え、濃度非公開って…
とにかく、基準が化粧品のマニュアルだったり処方のスタンダードじゃなく、単なる自分基準なところが、本当に厄介だなぁ、と思うよ
藻って、かずのすけの植物エキス基準に入らないのだろう
でも、そもそも藻って植物だと思うんが…←自分もよく分かってないのだが、ヘマトコッカス原料について詳しい方いるかな?
不要な成分無添加ってのがそもそもブーメランで、散々、無添加化粧品、と俗に言われるものを叩いてきたのに、結局自分もそういう手口で売っている
化粧水やジェルに、大好きなスキンミミックス使ってるから、旧指定成分も無添加じゃないし、そこら辺ちゃんと説明すべき←ただ、スキンミミックスは大変良い原料。問題はかずのすけの説明責任
効果を期待してって話なら、スキンミミックス5%入れてるんだよね? え、濃度非公開って…
とにかく、基準が化粧品のマニュアルだったり処方のスタンダードじゃなく、単なる自分基準なところが、本当に厄介だなぁ、と思うよ
337スリムななし(仮)さん
2017/06/05(月) 06:34:24.06 誰も訴えないのはあまりにも相手にする価値が無いから
338スリムななし(仮)さん
2017/06/05(月) 10:50:10.46 ギネス更新です!てツイも誤解を生む表現だと思う
その後「かずのすけギネス」ですと釈明してて意味不明だった
その後「かずのすけギネス」ですと釈明してて意味不明だった
339スリムななし(仮)さん
2017/06/05(月) 15:04:07.35 >>306
友達はいない。付き合いがあるのは商売がらみ、下心のある人間だけ。ということはよくわかった。
友達はいない。付き合いがあるのは商売がらみ、下心のある人間だけ。ということはよくわかった。
340スリムななし(仮)さん
2017/06/05(月) 15:28:42.72 かずのすけギネスって何
自分的な過去最高を更新したってこと?
今まで本物のギネス記録塗り替えてるにしちゃおかしいと思ってたけどそういうことか
自分的な過去最高を更新したってこと?
今まで本物のギネス記録塗り替えてるにしちゃおかしいと思ってたけどそういうことか
341xyz
2017/06/05(月) 15:32:59.98 だめじゃね
342スリムななし(仮)さん
2017/06/05(月) 15:33:26.11343スリムななし(仮)さん
2017/06/05(月) 19:29:13.03 Twitterの雑誌に掲載されてるかずのすけ
白衣から襟を出しちゃうスタイル?
ダッサ〜〜
白衣から襟を出しちゃうスタイル?
ダッサ〜〜
344スリムななし(仮)さん
2017/06/05(月) 22:01:43.88 サロンとか先着順じゃなくて抽選にしたらいいのに
345スリムななし(仮)さん
2017/06/05(月) 22:04:44.32 金儲けもここまで来ると潔いな、と思う反面、サロンに置くとか本当に辞めときなよ
被害者出たら、お前のせいにされるんだぞ
責任とれるのか
被害者出たら、お前のせいにされるんだぞ
責任とれるのか
346スリムななし(仮)さん
2017/06/05(月) 22:51:50.36 最悪
347スリムななし(仮)さん
2017/06/06(火) 01:38:15.87 日焼け止め、これ以外にオススメ無いって言ってるけど、雑誌とかで人気の美容家みたいに、その時期その時期に発売されるすべての日焼け止めチェックなんてしてないだろうに、よく言えたなと思った
そりゃノブとか皮膚科推奨なぐらいだし間違いないけどさ…
少しは大高御大でも見習え。ちゃんとあらゆる方面から自分の肌で試せよ
そりゃノブとか皮膚科推奨なぐらいだし間違いないけどさ…
少しは大高御大でも見習え。ちゃんとあらゆる方面から自分の肌で試せよ
348スリムななし(仮)さん
2017/06/06(火) 03:40:51.77 >>303
何返答ありました?
医薬部外品は長期使用はダメと言いつつフォーレリアは医薬部外品だし
色々とね...
サティスの社長のツイートも面白い
ナチュセラの人もちょっと変だけどリアルタイムでかずのすけの発言に触れてる?って感じのブログが面白い
実際作ってる人って色々な努力してるんだね
かずのすけの見解とは全然違う
何返答ありました?
医薬部外品は長期使用はダメと言いつつフォーレリアは医薬部外品だし
色々とね...
サティスの社長のツイートも面白い
ナチュセラの人もちょっと変だけどリアルタイムでかずのすけの発言に触れてる?って感じのブログが面白い
実際作ってる人って色々な努力してるんだね
かずのすけの見解とは全然違う
349スリムななし(仮)さん
2017/06/06(火) 04:10:02.69 >>348
ダブスタ王子はそこら辺から始まったといっても過言ではないかも
そもそも医薬部外品の処方って、大手でない限り処方が似てしまうらしい…ナチュセラの人と笹本さん(セラミドのコスメとか作ってる人)のブログで知った
この2人ってか2社は、涙ぐましい企業努力をして作ってるのが垣間見える
商品良いのに、少しでも知れ渡らせるためかモニプラにばらまいてる印象が拭えないのが残念だが…ブログは本当にタメになる
やはり、濃度開示しないのは不親切だよ
そんなもんを、エステなんぞに卸してほしくない
ダブスタ王子はそこら辺から始まったといっても過言ではないかも
そもそも医薬部外品の処方って、大手でない限り処方が似てしまうらしい…ナチュセラの人と笹本さん(セラミドのコスメとか作ってる人)のブログで知った
この2人ってか2社は、涙ぐましい企業努力をして作ってるのが垣間見える
商品良いのに、少しでも知れ渡らせるためかモニプラにばらまいてる印象が拭えないのが残念だが…ブログは本当にタメになる
やはり、濃度開示しないのは不親切だよ
そんなもんを、エステなんぞに卸してほしくない
350スリムななし(仮)さん
2017/06/06(火) 04:17:29.52 あと、成分解析系ブログなら、化粧品犬とか皮膚科医がやってるブログとか…
あ○こ皮膚科は読んでて疲れる&微妙なことが多いから面白半分にしか読めないけど、
高円寺でAGAの治療やプラセンタ注射やってる先生のブログは、界面活性剤や保湿の基材について詳しく書かれてて面白い
こういう、中立と言うか、分かりやすい且つ面白い情報を読みたい
最近かずのすけ、専門の界面活性剤の解析すらおろそかだし、技術屋さんに突っ込まれないよう、とりあえず界面活性剤解析だけでも頑張れや
あ○こ皮膚科は読んでて疲れる&微妙なことが多いから面白半分にしか読めないけど、
高円寺でAGAの治療やプラセンタ注射やってる先生のブログは、界面活性剤や保湿の基材について詳しく書かれてて面白い
こういう、中立と言うか、分かりやすい且つ面白い情報を読みたい
最近かずのすけ、専門の界面活性剤の解析すらおろそかだし、技術屋さんに突っ込まれないよう、とりあえず界面活性剤解析だけでも頑張れや
351スリムななし(仮)さん
2017/06/06(火) 09:30:12.48 化粧品犬さんは「あくまでも自分の意見です」ってスタンスで読みやすかった記憶
かずのすけは「これはアリエナイ!これはダメ!」みたいな一方的な印象が強いし、しかも解析した結果だから間違いをミトメナイ!!て近視眼的で苦手
かずのすけは「これはアリエナイ!これはダメ!」みたいな一方的な印象が強いし、しかも解析した結果だから間違いをミトメナイ!!て近視眼的で苦手
352スリムななし(仮)さん
2017/06/06(火) 09:48:31.06 >344
先着順って書くと迷ってる人はあせって応募するんだよ。
つまりそういう事。
サロンに置くって聞いて藤屋が飛び出すぞ。
先着順って書くと迷ってる人はあせって応募するんだよ。
つまりそういう事。
サロンに置くって聞いて藤屋が飛び出すぞ。
353スリムななし(仮)さん
2017/06/06(火) 10:07:51.33 藤屋...
「定価は29800円で1万円値引きなので19800円です。
ホームページに記載されているのは対面で行った場合の時間です。
オンラインの方は私が一方的に話すのに対し、対面のスキンケア講座はお教えする内容はオンラインと同じですが、時間をかける分濃い内容となってます。
金額はオンラインも対面も19800円です。」
かずのすけパクリ講座でぼったくり!
やばいね
「定価は29800円で1万円値引きなので19800円です。
ホームページに記載されているのは対面で行った場合の時間です。
オンラインの方は私が一方的に話すのに対し、対面のスキンケア講座はお教えする内容はオンラインと同じですが、時間をかける分濃い内容となってます。
金額はオンラインも対面も19800円です。」
かずのすけパクリ講座でぼったくり!
やばいね
354スリムななし(仮)さん
2017/06/06(火) 10:09:32.45355スリムななし(仮)さん
2017/06/06(火) 10:12:41.22 美肌はカガクで成り立つwww
356スリムななし(仮)さん
2017/06/06(火) 14:17:19.36 やっぱり藤屋が出てきたか
藤屋のサロンは特別枠って感じ
藤屋のサロンは特別枠って感じ
357スリムななし(仮)さん
2017/06/06(火) 15:03:13.78 フェラーリもすぐだな
358スリムななし(仮)さん
2017/06/06(火) 15:28:59.94 >>351
化粧品犬は、もともと博学だけど、ちゃんと調べまくってから書いてる印象
読みやすいし分かりやすくて好感もてる
かずのすけって、ちょっとだけ知ってるからって、ふんぞり返ってるんだよね
知らなければ知らなかった、解釈が間違っててすみませんでした、と言えば良いものを、プライドが邪魔して言えないお子さま
マジで経皮毒とか羊水からシャンプーとやってること変わらんやん
化粧品犬は、もともと博学だけど、ちゃんと調べまくってから書いてる印象
読みやすいし分かりやすくて好感もてる
かずのすけって、ちょっとだけ知ってるからって、ふんぞり返ってるんだよね
知らなければ知らなかった、解釈が間違っててすみませんでした、と言えば良いものを、プライドが邪魔して言えないお子さま
マジで経皮毒とか羊水からシャンプーとやってること変わらんやん
359スリムななし(仮)さん
2017/06/06(火) 15:32:54.90 >>357
1年後オーナー、5年後には手放すの流れ
その頃になったらどこも製品作ってくれないかもね
水物商売なんてそんなもん
ましてや、消費者や技術屋をバカにして商売してんだから、じきに化けの皮剥がれて終了のお知らせかと
そうでないと、被害者出まくりで大変なことになりかねない
1年後オーナー、5年後には手放すの流れ
その頃になったらどこも製品作ってくれないかもね
水物商売なんてそんなもん
ましてや、消費者や技術屋をバカにして商売してんだから、じきに化けの皮剥がれて終了のお知らせかと
そうでないと、被害者出まくりで大変なことになりかねない
360スリムななし(仮)さん
2017/06/06(火) 15:45:23.99 twitterで、
スキンケアで1番不要なものは『乳液』だと思ってます
成分を見ると化粧水と変わらない(乳濁剤で濁らせてゲル化剤で粘度付けてるだけの)ものが多すぎますしそもそも油分を足したいならクリームがあります
僕自身ここ10年くらい乳液は使ってませんがなんの問題もないどころかむしろ好調です
って書いてんだが、結局これって、かずのすけの場合はって話だよね?
乳液のプロデュースしてないし
しかも、化粧水と乳液で成分変わらないなんてことないと思うんだが…
ここら辺詳しく解説できる方いらっしゃいますか?
是非ご教授願いたい
スキンケアで1番不要なものは『乳液』だと思ってます
成分を見ると化粧水と変わらない(乳濁剤で濁らせてゲル化剤で粘度付けてるだけの)ものが多すぎますしそもそも油分を足したいならクリームがあります
僕自身ここ10年くらい乳液は使ってませんがなんの問題もないどころかむしろ好調です
って書いてんだが、結局これって、かずのすけの場合はって話だよね?
乳液のプロデュースしてないし
しかも、化粧水と乳液で成分変わらないなんてことないと思うんだが…
ここら辺詳しく解説できる方いらっしゃいますか?
是非ご教授願いたい
361スリムななし(仮)さん
2017/06/06(火) 15:54:01.74 https://twitter.com/kazunosuke13/status/871968247729369089
返信
かずのすけ先生の化粧水使って1ヶ月はたつんですが、乾燥がおさまりません??どうしたらいいですか?
かずのすけ@美容を教える化学の先生
化粧水で乾燥を抑えるよりも洗顔で肌に必要な油分や水分を除去し過ぎないのが肝心です???洗顔やクレンジングを見直してみましょう??
返信
今度は先生のところのクレンジング買ってみようとおもいます
かずのすけ@美容を教える化学の先生
ぜひ!乾燥改善の手助けができると思います
返信
かずのすけ先生の化粧水使って1ヶ月はたつんですが、乾燥がおさまりません??どうしたらいいですか?
かずのすけ@美容を教える化学の先生
化粧水で乾燥を抑えるよりも洗顔で肌に必要な油分や水分を除去し過ぎないのが肝心です???洗顔やクレンジングを見直してみましょう??
返信
今度は先生のところのクレンジング買ってみようとおもいます
かずのすけ@美容を教える化学の先生
ぜひ!乾燥改善の手助けができると思います
362スリムななし(仮)さん
2017/06/06(火) 17:13:19.31 >>360
自分も乳液ってつかってないや
自分も乳液ってつかってないや
363スリムななし(仮)さん
2017/06/06(火) 18:16:57.42 乳液ツイ、はーたんに矛盾指摘されてる
364スリムななし(仮)さん
2017/06/06(火) 18:23:40.33 ミノンの乳液は好評価じゃなかったっけ?
乳液がいらない年齢ならいいけど、敏感肌や、老化や妊娠出産で肌質変わる時に重宝するってばっちゃが言ってた
乳液がいらない年齢ならいいけど、敏感肌や、老化や妊娠出産で肌質変わる時に重宝するってばっちゃが言ってた
365スリムななし(仮)さん
2017/06/06(火) 18:28:47.93 あ、ミノン化粧水が好評価やったわスマソ
366スリムななし(仮)さん
2017/06/06(火) 18:48:55.06 かずのすけとはーたんどっちが正しいの?
367スリムななし(仮)さん
2017/06/06(火) 19:45:50.33 https://twitter.com/kazunosuke13/status/872027752521584640
432? @p2h6glwvnh06 1 時間1 時間前
それ間違ってますよかずのすけ先生まとめ(2) - NAVER まとめ
返信先: @p2h6glwvnh06さん
まとめの中にもありますが、直接言ってくださればいい事なのに変に受け取られる方が沢山いらっしゃるようです。
実際は最近これらの内容について誤りを指摘してくださった先生がいらっしゃいましていくつかの記事を修正しました。
ただお知らせをするところまで気が回らず配慮に欠けていましたね??
432? @p2h6glwvnh06 1 時間1 時間前
それ間違ってますよかずのすけ先生まとめ(2) - NAVER まとめ
返信先: @p2h6glwvnh06さん
まとめの中にもありますが、直接言ってくださればいい事なのに変に受け取られる方が沢山いらっしゃるようです。
実際は最近これらの内容について誤りを指摘してくださった先生がいらっしゃいましていくつかの記事を修正しました。
ただお知らせをするところまで気が回らず配慮に欠けていましたね??
368スリムななし(仮)さん
2017/06/06(火) 20:06:54.84 >>360
保湿のみの目的なら、
化粧水とクリームあったら乳液はなくてもいいと思う。
水分を化粧水で、油分をクリームで補えるから。
美容目的なら話は変わると思うけど、
オフスキンケアならあながち間違ってないと思う。
保湿のみの目的なら、
化粧水とクリームあったら乳液はなくてもいいと思う。
水分を化粧水で、油分をクリームで補えるから。
美容目的なら話は変わると思うけど、
オフスキンケアならあながち間違ってないと思う。
369スリムななし(仮)さん
2017/06/06(火) 20:25:26.63 うわ、ブログで押し売りか
370スリムななし(仮)さん
2017/06/06(火) 21:11:29.81371スリムななし(仮)さん
2017/06/06(火) 21:14:44.58372スリムななし(仮)さん
2017/06/06(火) 21:25:56.93373スリムななし(仮)さん
2017/06/06(火) 22:39:00.56374スリムななし(仮)さん
2017/06/06(火) 22:51:38.93 修正の動機が何であれ、一度は自分の判断で間違いだらけの記事を書いたことについて何とも思ってないふうなのが恐ろしいわ
375スリムななし(仮)さん
2017/06/06(火) 23:09:07.99 まともな人なら買わないよ。
買って真っ赤に腫れ上がって後悔してる。決して敏感肌向けでは無い
買って真っ赤に腫れ上がって後悔してる。決して敏感肌向けでは無い
376スリムななし(仮)さん
2017/06/06(火) 23:48:07.04 今回のヘアトリートメントも今までなら陽イオン界面活性剤を見つけて脊髄反射で刺激ガー刺激ガーだったのに、あいまいな表現でお茶濁してる感がすごい。
Naverまとめが効いてるんだろうな。
やっと自分の無知に気づいたのか。まあ、でもここまで派手に知ったかぶりしといていまさらゴメンなさい無知蒙昧でした、とは言い出せねえわな。
あわれな学生さん
Naverまとめが効いてるんだろうな。
やっと自分の無知に気づいたのか。まあ、でもここまで派手に知ったかぶりしといていまさらゴメンなさい無知蒙昧でした、とは言い出せねえわな。
あわれな学生さん
377スリムななし(仮)さん
2017/06/07(水) 00:01:29.77 はーたんw
あんな素人カマもどきよりまだかずのすけのがマシでしょ
あんな素人カマもどきよりまだかずのすけのがマシでしょ
378スリムななし(仮)さん
2017/06/07(水) 00:22:30.61 自分としては、使いもせず間違った情報を流布している自称化学者と、ちゃんと使ってから判断する素人美容家なら、後者の方がしっかり自分で使って判断してる分、常識的と思う
はーたんって美容垢で有名な人らしいが、私は詳しく知らないので、結構色々と言われてる人みたいだが、今回の乳液不要論の件だけでいうと、私ははーたんを支持する
はーたんって美容垢で有名な人らしいが、私は詳しく知らないので、結構色々と言われてる人みたいだが、今回の乳液不要論の件だけでいうと、私ははーたんを支持する
379スリムななし(仮)さん
2017/06/07(水) 00:28:03.30 >>366
どっちが正しいとかじゃなくて、化粧水だけで健やかならそれで良いし、乳液を必ず使わないと微妙ならそうすれば良い
誰々が言ってた、とか、これが皮膚学では正しい、ではないとおもう
石鹸合う人、アミノ酸しか受け付けない人っているから、少し試してみて、自分自身の肌で判断すべき
かずのすけって、すべての人に正しいような言い方するけど、あれほんと辞めるべき
どっちが正しいとかじゃなくて、化粧水だけで健やかならそれで良いし、乳液を必ず使わないと微妙ならそうすれば良い
誰々が言ってた、とか、これが皮膚学では正しい、ではないとおもう
石鹸合う人、アミノ酸しか受け付けない人っているから、少し試してみて、自分自身の肌で判断すべき
かずのすけって、すべての人に正しいような言い方するけど、あれほんと辞めるべき
380スリムななし(仮)さん
2017/06/07(水) 00:31:35.94 あと、これだけは言わせてほしい
かずのすけの言う、適正な洗浄力をもったクレンジングと洗顔で、不用意に肌の保湿成分を流出させないようにする、ということも、その洗浄で失われた保湿分をスキンケアで補給する、という理論にも賛成
ただし、なぜお前のセラミド製品は化粧水なんだ、と
水ものだと儲かるからだろうが、と
それが本当に解せない
かずのすけの言う、適正な洗浄力をもったクレンジングと洗顔で、不用意に肌の保湿成分を流出させないようにする、ということも、その洗浄で失われた保湿分をスキンケアで補給する、という理論にも賛成
ただし、なぜお前のセラミド製品は化粧水なんだ、と
水ものだと儲かるからだろうが、と
それが本当に解せない
381スリムななし(仮)さん
2017/06/07(水) 00:36:15.51382スリムななし(仮)さん
2017/06/07(水) 00:39:43.28 >>368
変なとこで打ったすまん
そっか、かずのすけの言うオフスキンケアの発想ではそうなのかも…
でも、ニキビのある人って乳液使わない人が多いって言う美容家もいたので、不用意に乳液不要論を呟かなくても良いのにって思ったんだよね
こういうこと言うから、お前の敬愛する岡部さんのようになれないんだよ、と言ってやりたい←しかも岡部さんは、かのアルビ○ンで処方してた人だった記憶…あそこ乳液推しやんけ
変なとこで打ったすまん
そっか、かずのすけの言うオフスキンケアの発想ではそうなのかも…
でも、ニキビのある人って乳液使わない人が多いって言う美容家もいたので、不用意に乳液不要論を呟かなくても良いのにって思ったんだよね
こういうこと言うから、お前の敬愛する岡部さんのようになれないんだよ、と言ってやりたい←しかも岡部さんは、かのアルビ○ンで処方してた人だった記憶…あそこ乳液推しやんけ
383スリムななし(仮)さん
2017/06/07(水) 00:44:52.56 >>367
直接言えないからこうしてるんだろ、と
処方について更に詳しい人が突っ込んだ質問すると、コメント受け付けなくするのはどこの誰だよ
先生って誰だか知らんが、技術屋さんの指摘まんまパクってブログ書き直してるじゃん
しかも、配慮にかけている…お前社会人経験ないからって甘えすぎなんだよ
気が回る回らないの問題じゃない
もう二十代後半だろ、言い訳ばっかしてんじゃねぇよ
直接言えないからこうしてるんだろ、と
処方について更に詳しい人が突っ込んだ質問すると、コメント受け付けなくするのはどこの誰だよ
先生って誰だか知らんが、技術屋さんの指摘まんまパクってブログ書き直してるじゃん
しかも、配慮にかけている…お前社会人経験ないからって甘えすぎなんだよ
気が回る回らないの問題じゃない
もう二十代後半だろ、言い訳ばっかしてんじゃねぇよ
384スリムななし(仮)さん
2017/06/07(水) 00:53:42.23 >>376
ジメチコン、と言っても、残りやすかったり残りにくかったり、原料会社が扱う原料によって色々違うのとかも知らなさそう
そもそも化粧品原料について無知すぎるんだよ
考えてみれば、ここのトリートメントはここの原料メーカーのこれを何%入れてるからこういあ効果が…とかって解析見たことない
技術屋さんの書いてくれた記事を読み直すと、かずのすけって、単一の界面活性剤のことなら詳しいのかもしれないけど、
色んな界面活性剤が合わさったときの肌への刺激性とか、化粧品処方会社に勤めてた訳じゃないから、そこらへん完全に素人同然だと思う
化学者としての知識をブログに書くのは素晴らしいことだと思うけど、だからって間違ってたら謝りなさいよ、知らなかったと認めれば良いじゃない
完璧な人間なんていないので、とかいう問題じゃない
単なる誠意があるかないか、人間性の問題
ジメチコン、と言っても、残りやすかったり残りにくかったり、原料会社が扱う原料によって色々違うのとかも知らなさそう
そもそも化粧品原料について無知すぎるんだよ
考えてみれば、ここのトリートメントはここの原料メーカーのこれを何%入れてるからこういあ効果が…とかって解析見たことない
技術屋さんの書いてくれた記事を読み直すと、かずのすけって、単一の界面活性剤のことなら詳しいのかもしれないけど、
色んな界面活性剤が合わさったときの肌への刺激性とか、化粧品処方会社に勤めてた訳じゃないから、そこらへん完全に素人同然だと思う
化学者としての知識をブログに書くのは素晴らしいことだと思うけど、だからって間違ってたら謝りなさいよ、知らなかったと認めれば良いじゃない
完璧な人間なんていないので、とかいう問題じゃない
単なる誠意があるかないか、人間性の問題
385スリムななし(仮)さん
2017/06/07(水) 00:57:19.20 >>370
横槍もすごいし、まとめ見た信者の反応もすごい
こうやってカルトって普及していくのか…w
かずのすけも、情報は常に疑ってくださいって言ってるけど…信者には全然そこら辺汲み取ってもらえてないぞー、それで良いのかー
横槍もすごいし、まとめ見た信者の反応もすごい
こうやってカルトって普及していくのか…w
かずのすけも、情報は常に疑ってくださいって言ってるけど…信者には全然そこら辺汲み取ってもらえてないぞー、それで良いのかー
386スリムななし(仮)さん
2017/06/07(水) 01:43:42.71387スリムななし(仮)さん
2017/06/07(水) 01:58:48.22 >>367
指摘してくださった先生の所属や役柄等だけでも良いのでお教えください
ときいている人がいるがこれは答えてくれるのかな
先方の許可が得られないのでお答えできませんとかになっちゃうのかな
記事の訂正のお知らせの掲載を今後するのかしないのか答えてくれるのかな
指摘してくださった先生の所属や役柄等だけでも良いのでお教えください
ときいている人がいるがこれは答えてくれるのかな
先方の許可が得られないのでお答えできませんとかになっちゃうのかな
記事の訂正のお知らせの掲載を今後するのかしないのか答えてくれるのかな
388スリムななし(仮)さん
2017/06/07(水) 03:30:14.89 >>387
twitter、猛者がいるな
答える気なんてさらさらない(と言うか技術屋さんの丸パクりだから、先生もへったくれもない)だろうから、スルーか、
もしくは387氏貴方の言う通り、先方についてはお答えできない、ではないかと
記事の訂正は今後も掲載しないだろうね
なにせ、自分の本のミスプリ(?)を、ブログやtwitterのホームで掲載しない輩だもの
本当に不親切な男だとつくづく思うよ
twitter、猛者がいるな
答える気なんてさらさらない(と言うか技術屋さんの丸パクりだから、先生もへったくれもない)だろうから、スルーか、
もしくは387氏貴方の言う通り、先方についてはお答えできない、ではないかと
記事の訂正は今後も掲載しないだろうね
なにせ、自分の本のミスプリ(?)を、ブログやtwitterのホームで掲載しない輩だもの
本当に不親切な男だとつくづく思うよ
389スリムななし(仮)さん
2017/06/07(水) 04:19:23.65 化粧品は使わなくて良いから始まってちひろが美容液を発売したと同時期に特に美容液は不必要って言ったり
自分が美容液発売したもんだから今度は美容液よりも一番乳液が不必要って言ってみたり
だいたいオフスキンケアって最終的に化粧品を使わなくて良いでしょ
それが自分が化粧品売り出してから自分の都合の良いようにコロコロすり替えるってどう?
訂正箇所も誰にも分からないように変更して誤魔化してそれでも世間が認めてくれるとでも?
先生のプライドがそんなに大事?
全く反省してる姿勢が見えないからいつまでも叩かれてるっていい加減気付け
一回地獄に堕ちろ
自分が美容液発売したもんだから今度は美容液よりも一番乳液が不必要って言ってみたり
だいたいオフスキンケアって最終的に化粧品を使わなくて良いでしょ
それが自分が化粧品売り出してから自分の都合の良いようにコロコロすり替えるってどう?
訂正箇所も誰にも分からないように変更して誤魔化してそれでも世間が認めてくれるとでも?
先生のプライドがそんなに大事?
全く反省してる姿勢が見えないからいつまでも叩かれてるっていい加減気付け
一回地獄に堕ちろ
390スリムななし(仮)さん
2017/06/07(水) 06:22:05.90 売れれば良いだけ。
笑ってるよ
どんどん金が入ってきて
笑ってるよ
どんどん金が入ってきて
391スリムななし(仮)さん
2017/06/07(水) 07:52:52.78 知識も経験もないくせに今までさんざん偉そうに知ったかぶりし続けたんだ、いまさらあれも間違いでした、これも間違いでした、とは言えねーだろな。
392スリムななし(仮)さん
2017/06/07(水) 08:36:18.73 NAVERで親切にまとめてくれる人がいるから間違いが公になったけど
初期から知らない内に勝手に改正してたから記事の数にすると相当あると思う
ブログのプロフにアトピーだった事を書いてて同じアトピーで苦しんでる人を釣って読者を集めた
ちょっと有名になったところでいつの間にかプロフのアトピーの事だけ削除
アトピー関連の記事は誰もが知ってることや数の少なさ
アトピーは嘘説?ってここで騒いでたら「僕はアトピーです」って記事にしたw
ま、言うまでもなく誰も信じてない
初期から知らない内に勝手に改正してたから記事の数にすると相当あると思う
ブログのプロフにアトピーだった事を書いてて同じアトピーで苦しんでる人を釣って読者を集めた
ちょっと有名になったところでいつの間にかプロフのアトピーの事だけ削除
アトピー関連の記事は誰もが知ってることや数の少なさ
アトピーは嘘説?ってここで騒いでたら「僕はアトピーです」って記事にしたw
ま、言うまでもなく誰も信じてない
393スリムななし(仮)さん
2017/06/07(水) 08:39:09.75 twitterでSPFは足し算できるとかわけわかんねえこと書いてた時に、アメブロの日焼け止め(前後編)のコメ欄でもSPFは単純に足し算とか書いてたよな?
いま見に行ったらコメが見つからない。
いま見に行ったらコメが見つからない。
394スリムななし(仮)さん
2017/06/07(水) 09:18:28.84395スリムななし(仮)さん
2017/06/07(水) 09:25:19.85 もう美容を教える化学の先生とか止めろよ、、
化学のしくじり先生さん
化学のしくじり先生さん
396sage
2017/06/07(水) 09:51:17.48 >>393
まとめの出典は全部魚拓にしてあるので言い逃れできないやつですね
まとめの出典は全部魚拓にしてあるので言い逃れできないやつですね
397スリムななし(仮)さん
2017/06/07(水) 11:50:53.60 うっわ黙って訂正(しかもまとめ丸パク)→言い訳の嵐のコンボを堂々とツイッターでやるのドン引き…
398スリムななし(仮)さん
2017/06/07(水) 13:57:12.27 まとめの内容をサイレント修正してその理由がとある先生からの指摘で昨日はじめてまとめを見ました!
…いやー、そんなことってあるか?
…いやー、そんなことってあるか?
399スリムななし(仮)さん
2017/06/07(水) 14:06:47.01 乳濁剤で濁らせてゲル化剤で粘度付けてるだけの)ものが多すぎます
って、またテキトーなことを。
そんな乳液もどきが多すぎって何を根拠に言ってんだ?またどうせ僕がそう感じたとかそんなテキトーな理由なんだろ
って、またテキトーなことを。
そんな乳液もどきが多すぎって何を根拠に言ってんだ?またどうせ僕がそう感じたとかそんなテキトーな理由なんだろ
400スリムななし(仮)さん
2017/06/07(水) 14:12:52.02 なんかそういうデータあるんですか?てひろゆきの画像で煽られそう
401スリムななし(仮)さん
2017/06/07(水) 14:19:32.75402スリムななし(仮)さん
2017/06/07(水) 14:23:08.61 つまり、その先生とやらに指摘されただけだからまだ誰にもバレてないと思って黙って修正したと。
まとめ記事が出てるの知ってたら黙って修正するなんてことはしないですよと。
そう言いたいわけか、かずのすけは。
結局どう言ったところで、今まで知りもしないのにテキトーなことを言ってました、間違った情報を垂れ流してましたってことなんだろ?
ダメじゃん。
まとめ記事が出てるの知ってたら黙って修正するなんてことはしないですよと。
そう言いたいわけか、かずのすけは。
結局どう言ったところで、今まで知りもしないのにテキトーなことを言ってました、間違った情報を垂れ流してましたってことなんだろ?
ダメじゃん。
403スリムななし(仮)さん
2017/06/07(水) 14:52:36.69404スリムななし(仮)さん
2017/06/07(水) 15:32:29.33 直接言ってくださればいい事なのに
っていうわりにはスルーか言い逃ればっかり
っていうわりにはスルーか言い逃ればっかり
405スリムななし(仮)さん
2017/06/07(水) 16:32:06.47 いつぞやの記事で、科学を人を騙す道具にしないで欲しいといった事を書いてたけど、、
彼が筆頭であてはまりますね、、
彼が筆頭であてはまりますね、、
406スリムななし(仮)さん
2017/06/07(水) 16:33:32.73 http://www.cyzowoman.com/2017/06/post_139823.html
エタノールは拭き取った後の水分を乾燥させるためではなく、防腐の意味で多めに配合していると処方担当から聞いたことがあります。
ウェットティッシュ系化粧品は雑菌が繁殖しやすいので。
水分乾燥のためにエタノール多めって、ほんと処方の事何にも知らないんだねwwww
エタノールは拭き取った後の水分を乾燥させるためではなく、防腐の意味で多めに配合していると処方担当から聞いたことがあります。
ウェットティッシュ系化粧品は雑菌が繁殖しやすいので。
水分乾燥のためにエタノール多めって、ほんと処方の事何にも知らないんだねwwww
407スリムななし(仮)さん
2017/06/07(水) 16:36:38.01 twitterで訂正について抗議してた方のリプをみたけど、些細なケアレスミスなので、訂正した旨は明記しません!って断言してたよ。
本当に自分を守る事しか考えてなくて、読者の方はこれっぽっちも考えてないんだね。
本当に自分を守る事しか考えてなくて、読者の方はこれっぽっちも考えてないんだね。
408スリムななし(仮)さん
2017/06/07(水) 17:09:45.25 >>407
え?訂正したの書かなかったのは配慮がたりなかった〜とか言ってたくせに
え?訂正したの書かなかったのは配慮がたりなかった〜とか言ってたくせに
409スリムななし(仮)さん
2017/06/07(水) 17:18:30.86 >>367
目が点になった、リアルで「えっ」って言ってしまった
ここ見ているのにこんなこと言ってしまうの??
本当に誰かに訴えられたりして、1から見直す機会がないと改善されないよ
直接って、ブログに書いてたら削除してたでしょ、君って人はさ!!
目が点になった、リアルで「えっ」って言ってしまった
ここ見ているのにこんなこと言ってしまうの??
本当に誰かに訴えられたりして、1から見直す機会がないと改善されないよ
直接って、ブログに書いてたら削除してたでしょ、君って人はさ!!
410スリムななし(仮)さん
2017/06/07(水) 17:37:57.01411スリムななし(仮)さん
2017/06/07(水) 17:39:07.64 twitter猛者がきりこんでるwwwm
412スリムななし(仮)さん
2017/06/07(水) 17:41:23.30413スリムななし(仮)さん
2017/06/07(水) 18:04:04.45 >直近ですと、日焼け止めのSPF数値の合算について、かずのすけ様がアメブロで回答していらっしゃった内容が消されていますよね。
かずのすけ:それは某先生よりメールで「誤解を招く」と指摘を受けたためですし、先日Twitterでも誤解を招く表現だったと陳謝しております。
先生に言われたから削除したんだモーン
ボクの意志で削除したんじゃないんだー
かずのすけ:それは某先生よりメールで「誤解を招く」と指摘を受けたためですし、先日Twitterでも誤解を招く表現だったと陳謝しております。
先生に言われたから削除したんだモーン
ボクの意志で削除したんじゃないんだー
414スリムななし(仮)さん
2017/06/07(水) 18:05:44.76 >>405 化学
415スリムななし(仮)さん
2017/06/07(水) 18:09:29.36 >今のところ逐一更新するのは煩雑になるので「訂正記事のコメント」に残す形を考えています。
スマホからブログ読んでる人はコメント欄なんて見ないでしょ
スマホからブログ読んでる人はコメント欄なんて見ないでしょ
416スリムななし(仮)さん
2017/06/07(水) 18:13:49.98 >また、修正箇所は業界の人が見たらわかるかもしれませんが、一般読者は何を言っているかもわからない内容がほとんどかと思います。
それを信じて読んでる読者に失礼なのでは???
それを信じて読んでる読者に失礼なのでは???
417スリムななし(仮)さん
2017/06/07(水) 18:16:36.49 Twitter見てて、呆れてしまった...
いつの間にか修正されたからと大騒ぎするのは僕としてはすごく不思議
って言ってるのがもう手に負えない感がある...
いつの間にか修正されたからと大騒ぎするのは僕としてはすごく不思議
って言ってるのがもう手に負えない感がある...
418スリムななし(仮)さん
2017/06/07(水) 18:21:54.53419スリムななし(仮)さん
2017/06/07(水) 18:31:59.68 ブライ ケラブロー プロテクトケア プラントヘアパック 解析
オレンジ油って1パーセント以上配合可能だった気がする。
オレンジ油って1パーセント以上配合可能だった気がする。
420スリムななし(仮)さん
2017/06/07(水) 18:36:16.28 https://megalodon.jp/2017-0607-1831-22/https://twitter.com:443/kazunosuke13/status/872357748788396032
「偉い先生」から指摘を頂いたメールの魚拓
こんなの相手方が誰か分からなければいくらでも偽造できるよね
「偉い先生」から指摘を頂いたメールの魚拓
こんなの相手方が誰か分からなければいくらでも偽造できるよね
421スリムななし(仮)さん
2017/06/07(水) 18:43:55.19 >>416
それをわからせるのが"先生"なんじゃないのか…
それをわからせるのが"先生"なんじゃないのか…
422スリムななし(仮)さん
2017/06/07(水) 18:50:31.62 立場のある大先生がコソコソメールで教えるの?
誰かわかると恥かいたり迷惑になったりするの?
誰かわかると恥かいたり迷惑になったりするの?
423スリムななし(仮)さん
2017/06/07(水) 18:56:33.77424スリムななし(仮)さん
2017/06/07(水) 19:29:33.89 >>420
お世話になっておりますとかもなく、いきなり本題のメール送るって、なかなかないよね(笑)
お世話になっておりますとかもなく、いきなり本題のメール送るって、なかなかないよね(笑)
425スリムななし(仮)さん
2017/06/07(水) 19:39:08.84 あのメールは自作自演でしょ
どう考えても不自然過ぎるし
まとめそのまんまの内容ってね
どう考えても不自然過ぎるし
まとめそのまんまの内容ってね
426スリムななし(仮)さん
2017/06/07(水) 19:54:39.96 ちひろが美容液出した時盛んに藤屋と美容液を叩いていた時の魚拓
https://megalodon.jp/2017-0607-1941-55/https://twitter.com:443/kazunosuke13/status/656080836026994688
からの自分が美容液を出した後は乳液を敵に回し、美容液が一番不要と言った覚えがない発言
https://megalodon.jp/2017-0607-1946-11/https://twitter.com:443/kazunosuke13/status/872018502319693824
https://megalodon.jp/2017-0607-1941-55/https://twitter.com:443/kazunosuke13/status/656080836026994688
からの自分が美容液を出した後は乳液を敵に回し、美容液が一番不要と言った覚えがない発言
https://megalodon.jp/2017-0607-1946-11/https://twitter.com:443/kazunosuke13/status/872018502319693824
427スリムななし(仮)さん
2017/06/07(水) 20:04:59.10 >>426
からの美容液もしくはオールインワンジェルに当たる商品をプロデュース
からの美容液もしくはオールインワンジェルに当たる商品をプロデュース
428スリムななし(仮)さん
2017/06/07(水) 20:12:53.17 正直ここまで頭が残念だとは思ってなかった
429スリムななし(仮)さん
2017/06/07(水) 20:19:28.70 あとまとめネタにもなるかと思ってサティス社長からトンチンカンな美容家と露骨なエアリプをされてる時の魚拓もとった
https://megalodon.jp/2017-0607-2014-06/https://twitter.com:443/kazunosuke13/status/852547929583738881
https://megalodon.jp/2017-0607-2016-41/https://twitter.com:443/satoshi_ymzk/status/852655803181879296
これはかずのすけが石鹸の洗浄力についての記事を書いた際のエアリプ
https://megalodon.jp/2017-0607-2017-55/https://twitter.com:443/satoshi_ymzk/status/858679296910475265
これだけOEMの製造元に書かれてるのって笑えてくる
https://megalodon.jp/2017-0607-2014-06/https://twitter.com:443/kazunosuke13/status/852547929583738881
https://megalodon.jp/2017-0607-2016-41/https://twitter.com:443/satoshi_ymzk/status/852655803181879296
これはかずのすけが石鹸の洗浄力についての記事を書いた際のエアリプ
https://megalodon.jp/2017-0607-2017-55/https://twitter.com:443/satoshi_ymzk/status/858679296910475265
これだけOEMの製造元に書かれてるのって笑えてくる
430スリムななし(仮)さん
2017/06/07(水) 20:25:26.70 あれだけ毎日エゴサしてて自分の名前が書かれてるまとめ知らなかったって?
うっそーまじでー??
うっそーまじでー??
431スリムななし(仮)さん
2017/06/07(水) 20:28:52.05 魚拓貼る流れと聞いて
皮向け放置しろ
https://tweetsave.com/kazunosuke13/status/863605201831206913
シャンプー頭皮泡が当たるくらいでよい魚拓
https://tweetsave.com/kazunosuke13/status/863263394861686784
アトピー治し方は掻かなければおけ
https://tweetsave.com/kazunosuke13/status/864779287882117120
皮向け放置しろ
https://tweetsave.com/kazunosuke13/status/863605201831206913
シャンプー頭皮泡が当たるくらいでよい魚拓
https://tweetsave.com/kazunosuke13/status/863263394861686784
アトピー治し方は掻かなければおけ
https://tweetsave.com/kazunosuke13/status/864779287882117120
432スリムななし(仮)さん
2017/06/07(水) 20:29:35.91 化粧水より美容液が一番儲かるらしいよ
だから美容液作ることにしたの?
分かりやすい人だね
だから美容液作ることにしたの?
分かりやすい人だね
433スリムななし(仮)さん
2017/06/07(水) 20:38:39.16 化学者()だからマーケティングを知らないんだね。
価格だけで考えれば美容液かもしれないけど、回転率で考えれば化粧水かな。
価格だけで考えれば美容液かもしれないけど、回転率で考えれば化粧水かな。
434スリムななし(仮)さん
2017/06/07(水) 21:14:38.14435スリムななし(仮)さん
2017/06/07(水) 21:21:24.04 【ネット給付金】10万円現金で貰いましたか?
ネット給付金制度により、
申請者全員に10万円が届きます。
日本初となる前代未聞のサービスなので、
いち早く申請登録をして頂き、
毎月最低10万円受け取ってください。
http://sp-drive.net/lp/12204/714118
(※6/11日申請分までの人数限定ですので、枠が埋まり次第募集終了となります)
ネット給付金制度は、
簡単な3ステップを行って頂くだけで
最低10万円の受け取りが毎月受け取り続ける事が出来る制度の事です。
簡単な3ステップは以下となります。
ステップ1:ネット給付金制度をメール登録する
ステップ2:お送りする説明動画を全て見る
ステップ3:『最低』毎月10万円を受け取り続ける
必要なものは、1つでも良いので、
銀行口座を持っている事。
それだけで、無条件に現金を受け取る事が必ず出来ます。
(6/11日まで申請の人数限定なので、枠が埋まり次第募集終了となります)
http://sp-drive.net/lp/12204/714118
ネット給付金制度により、
申請者全員に10万円が届きます。
日本初となる前代未聞のサービスなので、
いち早く申請登録をして頂き、
毎月最低10万円受け取ってください。
http://sp-drive.net/lp/12204/714118
(※6/11日申請分までの人数限定ですので、枠が埋まり次第募集終了となります)
ネット給付金制度は、
簡単な3ステップを行って頂くだけで
最低10万円の受け取りが毎月受け取り続ける事が出来る制度の事です。
簡単な3ステップは以下となります。
ステップ1:ネット給付金制度をメール登録する
ステップ2:お送りする説明動画を全て見る
ステップ3:『最低』毎月10万円を受け取り続ける
必要なものは、1つでも良いので、
銀行口座を持っている事。
それだけで、無条件に現金を受け取る事が必ず出来ます。
(6/11日まで申請の人数限定なので、枠が埋まり次第募集終了となります)
http://sp-drive.net/lp/12204/714118
436スリムななし(仮)さん
2017/06/08(木) 00:50:58.89 https://megalodon.jp/2017-0608-0047-19/https://twitter.com:443/kazunosuke13/status/590067373895393280
化粧品作ってるメーカーの代表者が直々に他社の批判をして自社商品だけをゴリ押しする、てのはやっぱりやって良い事じゃないと思います。
それで本当に最高究極の商品を作ってるならまだマシですが、実際のモノが粗悪品も良いところだから目も当てられないというわけで。
まんま自分の事でクッソ笑った
僕は他社の商品もオススメしてますんで(^^;;とか自分は最高究極の商品を作っています(^^)って言うところまで予想できた
化粧品作ってるメーカーの代表者が直々に他社の批判をして自社商品だけをゴリ押しする、てのはやっぱりやって良い事じゃないと思います。
それで本当に最高究極の商品を作ってるならまだマシですが、実際のモノが粗悪品も良いところだから目も当てられないというわけで。
まんま自分の事でクッソ笑った
僕は他社の商品もオススメしてますんで(^^;;とか自分は最高究極の商品を作っています(^^)って言うところまで予想できた
437スリムななし(仮)さん
2017/06/08(木) 03:36:06.69438スリムななし(仮)さん
2017/06/08(木) 07:07:59.74 犯罪行為。
439スリムななし(仮)さん
2017/06/08(木) 10:28:32.77 親の顔が見てみたい
440スリムななし(仮)さん
2017/06/08(木) 11:35:25.43 かずのすけってまだやってたんだ
441スリムななし(仮)さん
2017/06/08(木) 12:23:22.88 社会人経験もない学生だからなのか(でももういい歳なのに恥ずかしくないのかな)
責任感がなさすぎ...
正しい情報を伝えたいという気持ちがあれば
訂正したことを明記するのが誠心誠意のある対応だと思うけどな。
消費者やブログ読者のことをなんとも思ってないからコソコソ訂正して間違ってませんけど?今はもう直しましたけど?って態度ができるんだろうな。
「間違った情報を堂々と流してしまった...申し訳ない...すぐに訂正して、わかりやすい所にお知らせしなければ!」
って気持ちがどうして出てこないの?
年齢が上がるにつれて
勉強不足でした。申し訳ありません。
が通用しにくくなってくるだろうに、今そんな状態でどうするの。
若い故の天狗なのかな。
人間性があまりにも残念で憐れになってくる。
責任感がなさすぎ...
正しい情報を伝えたいという気持ちがあれば
訂正したことを明記するのが誠心誠意のある対応だと思うけどな。
消費者やブログ読者のことをなんとも思ってないからコソコソ訂正して間違ってませんけど?今はもう直しましたけど?って態度ができるんだろうな。
「間違った情報を堂々と流してしまった...申し訳ない...すぐに訂正して、わかりやすい所にお知らせしなければ!」
って気持ちがどうして出てこないの?
年齢が上がるにつれて
勉強不足でした。申し訳ありません。
が通用しにくくなってくるだろうに、今そんな状態でどうするの。
若い故の天狗なのかな。
人間性があまりにも残念で憐れになってくる。
442スリムななし(仮)さん
2017/06/08(木) 12:35:28.11 >>441
もとより、誠意のある人間ではなかったのが、ここにきて露呈したんだろうね
一般読者には何を書いてるか分からないって…なんだそれ、一般読者向けに書いてるんじゃなかったらどこ向けに書いてるんだよっていうw
もとより、誠意のある人間ではなかったのが、ここにきて露呈したんだろうね
一般読者には何を書いてるか分からないって…なんだそれ、一般読者向けに書いてるんじゃなかったらどこ向けに書いてるんだよっていうw
443スリムななし(仮)さん
2017/06/08(木) 12:40:00.90 間違った情報を訂正したのに
読者が気付いてなかったらまずいな
わかりやすく案内を入れなければ
ってなるのが発信側の責任だろうに
あ、気付きました?誤解があるとマズイんで直せって偉い先生に言われたんですよ
まとめ?そんなの知りません
偉い先生から言われたんで
まあ素人はわかんないような部分だからわざわざ知らせなくてよくない?
だもんね
呆れるばかり
読者が気付いてなかったらまずいな
わかりやすく案内を入れなければ
ってなるのが発信側の責任だろうに
あ、気付きました?誤解があるとマズイんで直せって偉い先生に言われたんですよ
まとめ?そんなの知りません
偉い先生から言われたんで
まあ素人はわかんないような部分だからわざわざ知らせなくてよくない?
だもんね
呆れるばかり
444スリムななし(仮)さん
2017/06/08(木) 12:40:10.96 もはや言い訳に必死すぎて何やりたいんだか分からん
認めれば良いのに、知らなかったって
良いじゃん別に、界面活性剤については知ってるかもしれないけど、化粧品の処方や原料についてはトンチンカンなんだから、日焼け止めのこと知らなくったって、何とも思わない
むしろ、すみませんでした、読者の皆様に間違った情報を提供していましたので、こちらの箇所を訂正させてもらいました、今後も勉強し精進いたします、とか書いた方が評価あがるだろうに…
自分一番だから、そういうことが出来ないんだね
twitter猛者たちよ、頑張れ
ヤツの化けの皮がどんどん剥がされてるぞww
認めれば良いのに、知らなかったって
良いじゃん別に、界面活性剤については知ってるかもしれないけど、化粧品の処方や原料についてはトンチンカンなんだから、日焼け止めのこと知らなくったって、何とも思わない
むしろ、すみませんでした、読者の皆様に間違った情報を提供していましたので、こちらの箇所を訂正させてもらいました、今後も勉強し精進いたします、とか書いた方が評価あがるだろうに…
自分一番だから、そういうことが出来ないんだね
twitter猛者たちよ、頑張れ
ヤツの化けの皮がどんどん剥がされてるぞww
445スリムななし(仮)さん
2017/06/08(木) 12:49:00.64 「いい人」演出〜な絵文字の使い方が
今となっては軽薄にしか見えない
今となっては軽薄にしか見えない
446スリムななし(仮)さん
2017/06/08(木) 12:49:13.25 >>443
訂正したってバレやしないだろ、って考えが本当に嫌いだわ
誰にどう言われようと何て言い訳しようと、自身が間違ってた情報を発信していたことに変わりはないんだから、そちらの情報を信用した方がいらっしゃったらすみません、訂正しましたので、ご確認ください、とか、当たり前に書くだろうに…
そもそも彼のブログって、化粧品について正しく選ぶための知識を提供したいって旨だとばかり思ってたんだが、今回の件で、
まあ素人は読んだって分かんないよね?
ってそりゃ無いだろって思ったよね
化学者向けに書いてる内容ではないし、そもそも処方担当や技術者ならヤツより知識豊富だから読む必要ないし…
え、マジでどこ向けに書いてたの?
ああ、信者向けかww
訂正したってバレやしないだろ、って考えが本当に嫌いだわ
誰にどう言われようと何て言い訳しようと、自身が間違ってた情報を発信していたことに変わりはないんだから、そちらの情報を信用した方がいらっしゃったらすみません、訂正しましたので、ご確認ください、とか、当たり前に書くだろうに…
そもそも彼のブログって、化粧品について正しく選ぶための知識を提供したいって旨だとばかり思ってたんだが、今回の件で、
まあ素人は読んだって分かんないよね?
ってそりゃ無いだろって思ったよね
化学者向けに書いてる内容ではないし、そもそも処方担当や技術者ならヤツより知識豊富だから読む必要ないし…
え、マジでどこ向けに書いてたの?
ああ、信者向けかww
447スリムななし(仮)さん
2017/06/08(木) 12:56:33.11448スリムななし(仮)さん
2017/06/08(木) 12:59:20.48 信者も信者で、ナッツアレルギーになりやしないか本当にそこだけは心配だわ…
保湿としてナッツ系使うのは良いとして、粘膜に触れるクレンジングの基材がナッツって…
眼瞼下垂の手術したって人がクレンジングおすすめしてるけど、いやマジで辞めとけよ
今度はアレルギーで爛れても知らんぞ
保湿としてナッツ系使うのは良いとして、粘膜に触れるクレンジングの基材がナッツって…
眼瞼下垂の手術したって人がクレンジングおすすめしてるけど、いやマジで辞めとけよ
今度はアレルギーで爛れても知らんぞ
449スリムななし(仮)さん
2017/06/08(木) 13:03:57.21 あとtwitterで、マスカラしみるんです、ってツイに、大変ですねー(^^;
…いや、そうじゃなくて、
心配ですから眼科へいきましょう、とかさ、
粘膜キワキワまで塗ろうとするのは控えましょう、とかさ…
やっぱ男だよね、おかまさんでもないし、そういうアドバイス言えないのか、ってなった
いや、眼科へ、は男でも言えるかw
そこひとつとっても、対応に誠意がないな、という印象だわ
…いや、そうじゃなくて、
心配ですから眼科へいきましょう、とかさ、
粘膜キワキワまで塗ろうとするのは控えましょう、とかさ…
やっぱ男だよね、おかまさんでもないし、そういうアドバイス言えないのか、ってなった
いや、眼科へ、は男でも言えるかw
そこひとつとっても、対応に誠意がないな、という印象だわ
450スリムななし(仮)さん
2017/06/08(木) 14:01:03.94 まとめのアクセス数増えてたので見込額83円くらいになってた
Twitterでの発言まとめも作りたいんだけど時間がねえ
一つ言いたいのは画面キャプチャなど画像加工で何とでもなるということだ
あとかずのすけ先生は「僕のことを疑ってください」て発信してたからドンドン疑っていいと思う、「穿った見方」とか言われても折れるな、猛者達…!!
Twitterでの発言まとめも作りたいんだけど時間がねえ
一つ言いたいのは画面キャプチャなど画像加工で何とでもなるということだ
あとかずのすけ先生は「僕のことを疑ってください」て発信してたからドンドン疑っていいと思う、「穿った見方」とか言われても折れるな、猛者達…!!
451スリムななし(仮)さん
2017/06/08(木) 14:25:47.12 フラーレンにも呼び出されたんだよね?
散々間違い書いて。
フェイスブックで某著名人が間違い指摘してたなw
勘違いなのは招待されましたと、、、笑笑
散々間違い書いて。
フェイスブックで某著名人が間違い指摘してたなw
勘違いなのは招待されましたと、、、笑笑
452スリムななし(仮)さん
2017/06/08(木) 14:26:30.63 フラーレンにも呼び出されたんだよね?
散々間違い書いて。
フェイスブックで某著名人が間違い指摘してたなw
勘違いなのは招待されましたと、、、笑笑
散々間違い書いて。
フェイスブックで某著名人が間違い指摘してたなw
勘違いなのは招待されましたと、、、笑笑
453スリムななし(仮)さん
2017/06/08(木) 14:32:12.72 化粧原料に呼び出されるって、、、笑笑笑笑笑笑
454野良猫
2017/06/08(木) 14:37:03.59 私も、どうせ読者が読んでもわからない部分だからコッソリ訂正したっていうのがとても信じられない発言だと思った。
捨て垢なので、今後も気になる点があれば、twitterで追求していくつもり。
捨て垢なので、今後も気になる点があれば、twitterで追求していくつもり。
455スリムななし(仮)さん
2017/06/08(木) 14:37:31.61456スリムななし(仮)さん
2017/06/08(木) 14:54:34.98 >>451-452
パラベンに叱られたりセラミドに呼び出されたりもすんの?(爆笑
パラベンに叱られたりセラミドに呼び出されたりもすんの?(爆笑
457スリムななし(仮)さん
2017/06/08(木) 15:13:12.88 >>455
もちろんそれは大前提なんだけどね、一応まがりなりにも化学者って自称して、先生って肩書きつけてんだし、信者って予想以上に残念な人多い(最近twitter見始めたけど、本当に多くてビビる)から、
病院行ってくれ、と言わないと分からない人が思いの外多い←皮剥けとか肌荒れ治まらない、とか、アトピーの症状が…とか
そもそも、単なるブロガーのかずのすけに相談するより病院行けやって思うし、所詮他人なので、お前何やってんの、って思うけど、
かずのすけも、自分の商品買ってくれてる信者なんだし、病院行きなさいよ、って一言言っても良いんじゃないの、って思って
ってそうね、そこまでかまいきれないかw
もちろんそれは大前提なんだけどね、一応まがりなりにも化学者って自称して、先生って肩書きつけてんだし、信者って予想以上に残念な人多い(最近twitter見始めたけど、本当に多くてビビる)から、
病院行ってくれ、と言わないと分からない人が思いの外多い←皮剥けとか肌荒れ治まらない、とか、アトピーの症状が…とか
そもそも、単なるブロガーのかずのすけに相談するより病院行けやって思うし、所詮他人なので、お前何やってんの、って思うけど、
かずのすけも、自分の商品買ってくれてる信者なんだし、病院行きなさいよ、って一言言っても良いんじゃないの、って思って
ってそうね、そこまでかまいきれないかw
458スリムななし(仮)さん
2017/06/08(木) 15:26:30.15459スリムななし(仮)さん
2017/06/08(木) 15:28:14.18 >>458
え、本人?
え、本人?
460スリムななし(仮)さん
2017/06/08(木) 15:30:10.57461スリムななし(仮)さん
2017/06/08(木) 15:30:38.72 本人降臨ヤター\(^o^)/
462スリムななし(仮)さん
2017/06/08(木) 15:37:22.45 そもそも専門的に見て些細、瑣末な間違いなの?
どの間違いも総合評価に全く影響しないの?
仮にそうだとしても、毎回記事の大半を占めるような事柄に大幅な訂正加えるなら読者の利益的には全然瑣末じゃないけど?
本人の言い逃れをまともに受け止めるなら、かずのすけ氏は結論ありきの総合評価の体裁を整えるために瑣末な事柄で記事をカサ増ししてるってことになるよ
どの間違いも総合評価に全く影響しないの?
仮にそうだとしても、毎回記事の大半を占めるような事柄に大幅な訂正加えるなら読者の利益的には全然瑣末じゃないけど?
本人の言い逃れをまともに受け止めるなら、かずのすけ氏は結論ありきの総合評価の体裁を整えるために瑣末な事柄で記事をカサ増ししてるってことになるよ
463スリムななし(仮)さん
2017/06/08(木) 16:14:43.38 >>462
直近の記事がほとんど訂正されているのでうまく説明できませんが…
資生堂dプログラムの例ですと、トラネキサム酸を抗炎症の有効成分として、記事を書いていました。
評価としては、敏感肌向けの炎症を抑える化粧水。という評価でした。グリチルリチン酸も有効成分として含まれているので、ダブルで抗炎症作用!みたいな書き方だったと思います。
それが、トラネキサム酸が美白の有効成分とわかった途端、記事を書き換え、穏やかな美白効果のある抗炎症化粧水と変わっていました。
この例では、抗炎症の有効成分→美白の有効成分とかわったので、あまり影響ないかもしれませんが、医薬部外品の有効成分の効能を間違えるのは大きな間違えだと思いますね。
そもそも、この訂正を書いたところで読者が理解できないと言うのでしたら、かずのすけの成分解析自体意味がないのでは?
読者は星の数だけ見て良いとか悪いとか判断している事になりますからね。
直近の記事がほとんど訂正されているのでうまく説明できませんが…
資生堂dプログラムの例ですと、トラネキサム酸を抗炎症の有効成分として、記事を書いていました。
評価としては、敏感肌向けの炎症を抑える化粧水。という評価でした。グリチルリチン酸も有効成分として含まれているので、ダブルで抗炎症作用!みたいな書き方だったと思います。
それが、トラネキサム酸が美白の有効成分とわかった途端、記事を書き換え、穏やかな美白効果のある抗炎症化粧水と変わっていました。
この例では、抗炎症の有効成分→美白の有効成分とかわったので、あまり影響ないかもしれませんが、医薬部外品の有効成分の効能を間違えるのは大きな間違えだと思いますね。
そもそも、この訂正を書いたところで読者が理解できないと言うのでしたら、かずのすけの成分解析自体意味がないのでは?
読者は星の数だけ見て良いとか悪いとか判断している事になりますからね。
464スリムななし(仮)さん
2017/06/08(木) 16:23:35.20 それっぽい用語使ってりゃ何を言っても「先生すごいです」って信じ込む情弱相手に知ったかぶりしてテキトーなことを言いまくってただけ。
そんな小さな情弱コミュニティの中だけでお山の大将を気取ってりゃよかったのにな。
何を勘違いしたか自分のことをホントに専門家か先生だと思い込んで、身の程もわきまえずに本物の技術屋がいる世界に飛び出してきてイキがってケンカ売りまくった挙句あっさりボコられた。
そんな感じ
そんな小さな情弱コミュニティの中だけでお山の大将を気取ってりゃよかったのにな。
何を勘違いしたか自分のことをホントに専門家か先生だと思い込んで、身の程もわきまえずに本物の技術屋がいる世界に飛び出してきてイキがってケンカ売りまくった挙句あっさりボコられた。
そんな感じ
465スリムななし(仮)さん
2017/06/08(木) 16:34:44.37 >>464
的確な表現です!ほんそれ!
的確な表現です!ほんそれ!
466スリムななし(仮)さん
2017/06/08(木) 16:38:50.47467スリムななし(仮)さん
2017/06/08(木) 16:41:30.43 >>454
猛者の一人なのね
応援してます
さすがに今回の、読者が読んだところで書いてること分からない発言は本当に頭にきた
解析適当でも今や驚きもしないが、読者ないがしろにする行為は人として最低
情報を化学者や先生という立場から発信している、と自分でまだ思っているならなおのこと、出来るだけ正しい情報を発信したい、という態度だけは貫けよ
たとえ僕の情報でも、疑って見てください、と今回も逃げる気か?
疑う疑わないじゃなくて、こっそり訂正してた、ってことが問題
頼むから、信じてしまうバカもいるから、頭の悪い行動を控えてほしい
猛者の一人なのね
応援してます
さすがに今回の、読者が読んだところで書いてること分からない発言は本当に頭にきた
解析適当でも今や驚きもしないが、読者ないがしろにする行為は人として最低
情報を化学者や先生という立場から発信している、と自分でまだ思っているならなおのこと、出来るだけ正しい情報を発信したい、という態度だけは貫けよ
たとえ僕の情報でも、疑って見てください、と今回も逃げる気か?
疑う疑わないじゃなくて、こっそり訂正してた、ってことが問題
頼むから、信じてしまうバカもいるから、頭の悪い行動を控えてほしい
468野良猫
2017/06/08(木) 16:48:14.64 >>467
ありがとう。これからも、ちょくちょくツイートで矛盾を指摘するつもり。
読んでもわからない発言はとても頭にきたけど、信者が読んでる中でその言葉を引き出せたことで、少しでも信者が疑問に思ってくれればと、願っている。
ありがとう。これからも、ちょくちょくツイートで矛盾を指摘するつもり。
読んでもわからない発言はとても頭にきたけど、信者が読んでる中でその言葉を引き出せたことで、少しでも信者が疑問に思ってくれればと、願っている。
469スリムななし(仮)さん
2017/06/08(木) 17:04:26.92 自分のことを化学者だと思い込んでいる知ったかぶりの院生。
あんなレベルの界面活性剤の知識なんて高校化学に多少色つけた般教レベルの化学の知識があれば造作もなく理解できるわ
それが業界人レベル?あまりプロを甘く見ない方がいい
あんなレベルの界面活性剤の知識なんて高校化学に多少色つけた般教レベルの化学の知識があれば造作もなく理解できるわ
それが業界人レベル?あまりプロを甘く見ない方がいい
470スリムななし(仮)さん
2017/06/08(木) 17:41:22.63 意外って使うべきところを
以外って表記する
自称先生もどきは義務教育からやり直した方がいいんじゃない?
以外って表記する
自称先生もどきは義務教育からやり直した方がいいんじゃない?
471スリムななし(仮)さん
2017/06/08(木) 17:41:59.11 >>468
なるほど、ミスリードか
あの発言を引き出したの本当にすごい
あれって本音だよね。そう思ってないとあんな発言出ない
まとめで暴露、twitterで自爆…さて、誠意のない彼は、どうするんでしょう
ただ、スパコラとかに切り込んだ発言はとても面白かった。ああいう真面目なの続けてれば良かったのに…
今までいろんな企業を闇雲に叩いてきたブーメランだね
意気がっていられるのも今のうち
なるほど、ミスリードか
あの発言を引き出したの本当にすごい
あれって本音だよね。そう思ってないとあんな発言出ない
まとめで暴露、twitterで自爆…さて、誠意のない彼は、どうするんでしょう
ただ、スパコラとかに切り込んだ発言はとても面白かった。ああいう真面目なの続けてれば良かったのに…
今までいろんな企業を闇雲に叩いてきたブーメランだね
意気がっていられるのも今のうち
472スリムななし(仮)さん
2017/06/08(木) 17:46:23.58 ほう、このメーカーなかなかいいモノつかってるじゃないか
何っ、まさかこの成分は…っ、闇の教科書でしか見たことのない界面活性剤っ!
エンッ!なノリの人ならバーカwで済んで良かったんだけどな
でもまあ似たような気質だとは思う
何っ、まさかこの成分は…っ、闇の教科書でしか見たことのない界面活性剤っ!
エンッ!なノリの人ならバーカwで済んで良かったんだけどな
でもまあ似たような気質だとは思う
473スリムななし(仮)さん
2017/06/08(木) 17:59:36.74 ノブVも書き換わってたな
おいらみたいな素人にはよくわからん部分だけど、Twitterで指摘されてるみたいに業界の人にとっては驚くような間違いなんだろうな
完全ボランティアならサイレント修正もまあいいのかもしれないけど、
先生を名乗ってアフィやらプロデュース商品やらで利益を上げている側面があるからねぇ
おいらみたいな素人にはよくわからん部分だけど、Twitterで指摘されてるみたいに業界の人にとっては驚くような間違いなんだろうな
完全ボランティアならサイレント修正もまあいいのかもしれないけど、
先生を名乗ってアフィやらプロデュース商品やらで利益を上げている側面があるからねぇ
474スリムななし(仮)さん
2017/06/08(木) 18:06:36.29 >>471
本当ですね。
たしかにスパコラとか良い記事もあったのにと思います。初期の頃は珍しい切り口でよかったんてすけどね。
たいがいのメーカーは間違った解析されても苦笑いでスルーですが、一部訴訟の得意な企業もあるので、お気をつけあそばせ…としか言えません。
今に特大ブーメラン飛んでくるでしょうね。
本当ですね。
たしかにスパコラとか良い記事もあったのにと思います。初期の頃は珍しい切り口でよかったんてすけどね。
たいがいのメーカーは間違った解析されても苦笑いでスルーですが、一部訴訟の得意な企業もあるので、お気をつけあそばせ…としか言えません。
今に特大ブーメラン飛んでくるでしょうね。
475スリムななし(仮)さん
2017/06/08(木) 18:31:53.33 祖父が「バカは理系に進むな」とよく言ってたの思い出した
理系の学問や職業は、他人様の健康や命に関わるものばかりだからと…
進路迷ってたときも、知性と覚悟がないなら文系を選びなさいって
じいちゃんいいこと言ってくれたんだなぁ…
底辺私大の医者とか、新宿のイベントで底辺理系がランプに木屑かけて燃やして子供死なせたのとかもそうだわ
理系の学問や職業は、他人様の健康や命に関わるものばかりだからと…
進路迷ってたときも、知性と覚悟がないなら文系を選びなさいって
じいちゃんいいこと言ってくれたんだなぁ…
底辺私大の医者とか、新宿のイベントで底辺理系がランプに木屑かけて燃やして子供死なせたのとかもそうだわ
476スリムななし(仮)さん
2017/06/08(木) 19:03:30.93 こいつ、会社なら始末書ものの失敗を繰り返してるわけだが、本人に全く自覚がないどころか自分を先生とか言っちゃってるんだから笑ってしまう
社会を知らないって怖いね
いや、知らないから恥ずかしくないのか(苦笑)
社会を知らないって怖いね
いや、知らないから恥ずかしくないのか(苦笑)
477スリムななし(仮)さん
2017/06/08(木) 19:23:19.28 理解できないのが、界面活性剤を少し齧っただけなのに、処方や化粧品の使用方法、皮膚科学まですべて知ったかのような顔をして先生を名乗るところ。
無知って怖いもの知らずなのね〜。
無知って怖いもの知らずなのね〜。
478スリムななし(仮)さん
2017/06/08(木) 19:45:54.05479スリムななし(仮)さん
2017/06/08(木) 19:50:42.47 肌に合っているメイクであれば一晩寝たくらいで肌に悪影響になることはないですからね
?????
?????
480スリムななし(仮)さん
2017/06/08(木) 20:06:51.91 >>479
日焼け止め塗って寝るのとなんら変わらんと言うことをわかってないのか?????
日焼け止め塗って寝るのとなんら変わらんと言うことをわかってないのか?????
481スリムななし(仮)さん
2017/06/08(木) 20:07:28.70 >>477
処方や使用法、皮膚学について本当に無知
それどころか、誤った情報を垂れ流してる
ある意味本当にすごいよ
化学者、先生と自称して、蓋を開けてみればデンプンをタンパク質と発言する始末
高校の化学からやり直せと言いたいレベルなのに、さも博識ぶるあの感じ
こんなことしてたら、いずれ痛い目をみる
処方や使用法、皮膚学について本当に無知
それどころか、誤った情報を垂れ流してる
ある意味本当にすごいよ
化学者、先生と自称して、蓋を開けてみればデンプンをタンパク質と発言する始末
高校の化学からやり直せと言いたいレベルなのに、さも博識ぶるあの感じ
こんなことしてたら、いずれ痛い目をみる
482スリムななし(仮)さん
2017/06/08(木) 20:10:28.12 先生って教職とったから名乗ってるだけで、専門家でもなんでもないよね。
美容ライターさんの方が成分についても博識なぐらい。
美容ライターさんの方が成分についても博識なぐらい。
483スリムななし(仮)さん
2017/06/08(木) 20:10:30.71 先生って教職とったから名乗ってるだけで、専門家でもなんでもないよね。
美容ライターさんの方が成分についても博識なぐらい。
美容ライターさんの方が成分についても博識なぐらい。
484スリムななし(仮)さん
2017/06/08(木) 20:17:18.54 日焼け止め塗ったまま寝るのもメイクしたまま寝るのも、個人的に言わせてもらうと、考えられないんだが
デロデロに疲れて寝てしまった日の次の日の、あの老け込んだ感じ…あんなの毎日繰り返すなんて耐えられない
自宅ですっぴんで仕事してるならまだしも、一歩でも外に出れば、紫外線を始め、排気ガスにPM2.5、タバコ…
大気汚染に晒される対策を今こぞって各社から打ち出してるってのに…
かずのすけさん、アンチポリューションって知ってる??
デロデロに疲れて寝てしまった日の次の日の、あの老け込んだ感じ…あんなの毎日繰り返すなんて耐えられない
自宅ですっぴんで仕事してるならまだしも、一歩でも外に出れば、紫外線を始め、排気ガスにPM2.5、タバコ…
大気汚染に晒される対策を今こぞって各社から打ち出してるってのに…
かずのすけさん、アンチポリューションって知ってる??
485スリムななし(仮)さん
2017/06/08(木) 20:20:08.61 >>484
誤解を招いたが、かずのすけか日焼け止めしっかり落としましょうって言ってるから、その落とさなきゃいけない日焼け止めを塗ったままなるのと同じと言う意味です。
メイクも肌にのせてれば酸化するし、汚れもいっぱい付着する。
何を持っても発言なのか?
誤解を招いたが、かずのすけか日焼け止めしっかり落としましょうって言ってるから、その落とさなきゃいけない日焼け止めを塗ったままなるのと同じと言う意味です。
メイクも肌にのせてれば酸化するし、汚れもいっぱい付着する。
何を持っても発言なのか?
486スリムななし(仮)さん
2017/06/08(木) 20:20:31.58 だって別にこの人先生名乗れる資格なんてハナから持ってないんですから
皮膚科学どころか就寝時間を着床時間とか言っちゃいますからね(苦笑)
皮膚科学どころか就寝時間を着床時間とか言っちゃいますからね(苦笑)
487スリムななし(仮)さん
2017/06/08(木) 20:21:44.37 追記になるが、シートで落としたくないなら、最悪保湿用の乳液コットンに出してオフすりゃ良い
緊急時に使ってみたら、意外と落ちて驚いた&最悪その後保湿しなくても大丈夫だった
ので、乳液は緊急ストックとして非常に役立つ←普段なくても良いけど、とりあえず1本あると便利なのは乳液と思ってる
緊急時に使ってみたら、意外と落ちて驚いた&最悪その後保湿しなくても大丈夫だった
ので、乳液は緊急ストックとして非常に役立つ←普段なくても良いけど、とりあえず1本あると便利なのは乳液と思ってる
488スリムななし(仮)さん
2017/06/08(木) 20:21:59.99 >>486
着床!?妊娠かよwwww
着床!?妊娠かよwwww
489スリムななし(仮)さん
2017/06/08(木) 20:25:08.41 >>486
着床!?衝撃的すぎ...
着床!?衝撃的すぎ...
490スリムななし(仮)さん
2017/06/08(木) 20:26:34.85 >>485
貴方の気分を悪くしたなら申し訳無い
私が言いたいのは、過去も繰り返してきたかずのすけの発言も含めてのこと
シートであっても、メイク落とせと言いなさいよ、思うんだが…
落とさないその一日一日が、積もり積もって大変なことになりかねない
ちなみに、彼本人は朝風呂入るっていう…え、帰ってきてすぐ風呂じゃなくて?っていう
本当にこの人アトピーなのかなとも思った
その後発言の訂正をしているなら、私の単なる勘違いだわ
貴方の気分を悪くしたなら申し訳無い
私が言いたいのは、過去も繰り返してきたかずのすけの発言も含めてのこと
シートであっても、メイク落とせと言いなさいよ、思うんだが…
落とさないその一日一日が、積もり積もって大変なことになりかねない
ちなみに、彼本人は朝風呂入るっていう…え、帰ってきてすぐ風呂じゃなくて?っていう
本当にこの人アトピーなのかなとも思った
その後発言の訂正をしているなら、私の単なる勘違いだわ
491スリムななし(仮)さん
2017/06/08(木) 20:27:04.97492スリムななし(仮)さん
2017/06/08(木) 20:31:42.06 >>490
いえいえ、私の言い方が悪くて。気分悪くないのでご心配なさらず!
朝風呂なんだ。じゃあ夜汚れ落とさなくても気にならないタイプなのかな?
ヘアワックス落とさずに枕で寝るなんて、雑菌の温床。良く肌荒れしないねー。
いえいえ、私の言い方が悪くて。気分悪くないのでご心配なさらず!
朝風呂なんだ。じゃあ夜汚れ落とさなくても気にならないタイプなのかな?
ヘアワックス落とさずに枕で寝るなんて、雑菌の温床。良く肌荒れしないねー。
493スリムななし(仮)さん
2017/06/08(木) 20:31:52.35 >>491
乳液いらんと思うよね、あの発言
本人としては、まぁ省いても問題ないって発言みたいだけど…
乳液って便利だから、重宝するけどね
脂溶性成分補給、として考えたらクリームだけでも良いけど、何かと乳液って使えるから、持っておいて損ないし
ま、かずのすけメイクしないからね、そこら辺は仕方ないか…
だとしても、メイクしたまま一日くらい寝たって良いよね発言は、美容家としてどうなのww
乳液いらんと思うよね、あの発言
本人としては、まぁ省いても問題ないって発言みたいだけど…
乳液って便利だから、重宝するけどね
脂溶性成分補給、として考えたらクリームだけでも良いけど、何かと乳液って使えるから、持っておいて損ないし
ま、かずのすけメイクしないからね、そこら辺は仕方ないか…
だとしても、メイクしたまま一日くらい寝たって良いよね発言は、美容家としてどうなのww
494スリムななし(仮)さん
2017/06/08(木) 20:40:18.10 美容を教える化学の先生と名乗るんなら、美容について勉強して欲しいよね。
メイクしたまま寝た方がマシ…
ないわー。
メイクしたまま寝た方がマシ…
ないわー。
495スリムななし(仮)さん
2017/06/08(木) 22:52:08.41 まあ、美容を教えるという名の販売業ですからねかすのすけ先生は。
496スリムななし(仮)さん
2017/06/08(木) 23:03:04.64 この記事なんか着着床連呼してるけど、着床って妊娠することなんじゃないの?
http://Archive.is/teE8T
http://Archive.is/teE8T
497スリムななし(仮)さん
2017/06/08(木) 23:06:51.54 >>492
いやはや、伝えるって難しいですね…
って、それは我々よりかずのすけ先生の方が思ってるかw
夜ワックス付けたまま寝て朝落とすって発言を見た記憶
絶対アトピーじゃないよ。仮に昔アトピーだったとして、生活態度を見るに、今は違うとしか思えない行動をしてる。食生活とか風呂事情とか…
絶対アトピー商法だよあの人
いやはや、伝えるって難しいですね…
って、それは我々よりかずのすけ先生の方が思ってるかw
夜ワックス付けたまま寝て朝落とすって発言を見た記憶
絶対アトピーじゃないよ。仮に昔アトピーだったとして、生活態度を見るに、今は違うとしか思えない行動をしてる。食生活とか風呂事情とか…
絶対アトピー商法だよあの人
498スリムななし(仮)さん
2017/06/08(木) 23:18:17.22 >>496
これ見ると、メイラード反応も知らないみたいだね…ただ、2015年のコメだから、その時は抗糖化について今ほど盛んじゃなかったのかもだけど
iPS細胞やES細胞ってさ、癌化についてよく言われるけど、それだとなぜ、培養したシートを心臓に貼る手術して永らえる人もいるの?
ここら辺ちんぷんかんぷんなんだ…
人と植物と動物でまた違うんだろうけど、じゃあ腐らないリンゴでお馴染みのリンゴ幹細胞って、効かないのか?←個人的には効くと思ってる。でもあれってただ、リンゴの何か抗酸化作用が働いてるってだけ…?
これ見ると、メイラード反応も知らないみたいだね…ただ、2015年のコメだから、その時は抗糖化について今ほど盛んじゃなかったのかもだけど
iPS細胞やES細胞ってさ、癌化についてよく言われるけど、それだとなぜ、培養したシートを心臓に貼る手術して永らえる人もいるの?
ここら辺ちんぷんかんぷんなんだ…
人と植物と動物でまた違うんだろうけど、じゃあ腐らないリンゴでお馴染みのリンゴ幹細胞って、効かないのか?←個人的には効くと思ってる。でもあれってただ、リンゴの何か抗酸化作用が働いてるってだけ…?
499スリムななし(仮)さん
2017/06/08(木) 23:21:47.34500スリムななし(仮)さん
2017/06/08(木) 23:37:31.78 >>496
着床じゃなくて定着じゃないのかしらね?
幹細胞のブログ、細胞の着床()云々あるけど、幹細胞が分化して皮膚を生み出す理論じゃなくて、その抽出液に含まれる成長因子によって細胞賦活するっていう理論なんじゃないかと思う。
着床じゃなくて定着じゃないのかしらね?
幹細胞のブログ、細胞の着床()云々あるけど、幹細胞が分化して皮膚を生み出す理論じゃなくて、その抽出液に含まれる成長因子によって細胞賦活するっていう理論なんじゃないかと思う。
501スリムななし(仮)さん
2017/06/08(木) 23:53:02.77 >>500
返信ありがとう
なるほど!すごい分かりやすい!!
そうかだから、プラセンタエキスと似てるってコメしてるのか
でもかずのすけ、プラセンタ注射は間違った解釈してんだよなぁ…プラセンタエキス好きなのに注射のことは、女性ホルモン打ってるようなもの、とか答えてる
ネガキャン辞めてほしいわ
返信ありがとう
なるほど!すごい分かりやすい!!
そうかだから、プラセンタエキスと似てるってコメしてるのか
でもかずのすけ、プラセンタ注射は間違った解釈してんだよなぁ…プラセンタエキス好きなのに注射のことは、女性ホルモン打ってるようなもの、とか答えてる
ネガキャン辞めてほしいわ
502スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 00:10:16.12 >>501
どういたしまして(^^)
確かにプラセンタエキスは注射するとその後は献血出来なくなるので、リスクはあると思います。
しかしながら、胎盤エキスではあるけど、女性ホルモンとはまーったく別物で、アミノ酸などの成分だから女性ホルモンと例えるのは変ですね。
かずのすけさんの中では胎盤=女性ホルモンだとかwwwm
どういたしまして(^^)
確かにプラセンタエキスは注射するとその後は献血出来なくなるので、リスクはあると思います。
しかしながら、胎盤エキスではあるけど、女性ホルモンとはまーったく別物で、アミノ酸などの成分だから女性ホルモンと例えるのは変ですね。
かずのすけさんの中では胎盤=女性ホルモンだとかwwwm
503スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 00:22:12.93 >>501
追記です。
調べたら、胎盤に女性ホルモンが含まれているようですが、エキスにした時にはホルモンは抜いているそうです。
ですので、プラセンタエキスには女性ホルモンは含まれないそうです。
表現、失礼しました。
追記です。
調べたら、胎盤に女性ホルモンが含まれているようですが、エキスにした時にはホルモンは抜いているそうです。
ですので、プラセンタエキスには女性ホルモンは含まれないそうです。
表現、失礼しました。
504スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 01:08:14.30 >>503
ご丁寧にありがとうございます!
実は当方、先日からプラセンタ注射してる人間なので、リスクや女性ホルモン云々につきましては医師から説明を受けて知っていました。。
とは言え、幹細胞含め、ご丁寧に返信と解説、ありがとうございます!
プラセンタ注射、かずのすけの間違いを正したい…女性ホルモン入ってないよー(-_-;)
ご丁寧にありがとうございます!
実は当方、先日からプラセンタ注射してる人間なので、リスクや女性ホルモン云々につきましては医師から説明を受けて知っていました。。
とは言え、幹細胞含め、ご丁寧に返信と解説、ありがとうございます!
プラセンタ注射、かずのすけの間違いを正したい…女性ホルモン入ってないよー(-_-;)
505スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 01:50:25.94 かずのすけって就寝時刻のことも着床時間とか言ってなかったっけ
床に就くから?wwwみたいなバカ晒してた記憶がある
どんだけ着床好きなんだよ
床に就くから?wwwみたいなバカ晒してた記憶がある
どんだけ着床好きなんだよ
506スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 02:07:04.25 >>504
プラセンタ注射されてるのですね!私も興味あって迷ってるところです。更年期予防に良いと聞いて…
当方きになる年頃でしてw
ところで、幹細胞のブログ消えました?
かずのすけさん、こちらご覧になってるのかしら??
プラセンタ注射されてるのですね!私も興味あって迷ってるところです。更年期予防に良いと聞いて…
当方きになる年頃でしてw
ところで、幹細胞のブログ消えました?
かずのすけさん、こちらご覧になってるのかしら??
507スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 02:08:35.70 >>505
ちょwww夜中なのにふいたわ!
ちょwww夜中なのにふいたわ!
508スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 02:41:22.43 20150317
>最近の平均着床時間はAM3時とか4時とかでした…笑
頻繁に着床する成人男性w
しかも着床だけじゃないからね、おかしいの
時刻だからね、こういうときに使うのは
就寝時刻だよ、先生w
>最近の平均着床時間はAM3時とか4時とかでした…笑
頻繁に着床する成人男性w
しかも着床だけじゃないからね、おかしいの
時刻だからね、こういうときに使うのは
就寝時刻だよ、先生w
509スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 02:58:25.85 >>506
もしもプラセンタ注射の保険のきく御歳でしたら、婦人科等で打ってもらうことをすすめます!
ちなみに当方は腰痛改善で打ってもらってますw
保険はききませんが、改善はされてる…かな?
ちなみに、かずのすけの言う、放っておけば治るニキビ痕(治るのか?)には、プラセンタ注射は効果覿面です(笑)
おっと、マジですかw
今度はこちらのリアタイで修正かましてきますかw
496さんのスクショがありますから、もしも書き直されていたら分かるはずです
ちなみにかずのすけ先生はエゴサ好きですから、こちら見ているはずですよw
もしもプラセンタ注射の保険のきく御歳でしたら、婦人科等で打ってもらうことをすすめます!
ちなみに当方は腰痛改善で打ってもらってますw
保険はききませんが、改善はされてる…かな?
ちなみに、かずのすけの言う、放っておけば治るニキビ痕(治るのか?)には、プラセンタ注射は効果覿面です(笑)
おっと、マジですかw
今度はこちらのリアタイで修正かましてきますかw
496さんのスクショがありますから、もしも書き直されていたら分かるはずです
ちなみにかずのすけ先生はエゴサ好きですから、こちら見ているはずですよw
510スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 03:28:57.99 着床時間、当時は過去スレで話題沸騰してたわww
511スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 03:38:37.07 >>508
お前は卵子か!と思わず突っ込みたくなりますね(笑)
お前は卵子か!と思わず突っ込みたくなりますね(笑)
512スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 03:45:20.12 >>509
おぉ、ありがとうございます。婦人科チェックしてみます。
なお、乳液が化粧水より刺激が強い考察に突撃かましてきましたが、説明が悪かったのか訂正が殆どされておりませんでした。
角層までしか浸透しないのに、化粧水より乳液の方が界面活性剤が多いので浸透性があがるってイミフ。
浸透が上がると化粧水より浸透するんですかね?どこに?自分の理論破綻してんのに気づかないのかな?
おぉ、ありがとうございます。婦人科チェックしてみます。
なお、乳液が化粧水より刺激が強い考察に突撃かましてきましたが、説明が悪かったのか訂正が殆どされておりませんでした。
角層までしか浸透しないのに、化粧水より乳液の方が界面活性剤が多いので浸透性があがるってイミフ。
浸透が上がると化粧水より浸透するんですかね?どこに?自分の理論破綻してんのに気づかないのかな?
513スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 03:49:55.08 着床…w
かずのすけって時々とんでもなく解釈を間違えた日本語使うよねww
かずのすけって時々とんでもなく解釈を間違えた日本語使うよねww
514スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 03:59:25.47 >>512
保険適用、確か整形外科もやってたと思います
保険だとだいぶお安いので、良心的なところをネットで探してみてください!
また注射法は、皮下注射をオススメしときます
※先程から個別レス失礼を。、
と、プラセンタ注射を更に言わせてもらうと、多分かずのすけはプラセンタ療法のことをちゃんと調べてないと見える
日本の第一人者の吉田先生のプラセンタ療法についての記事ネットで読めるから、ネガキャンしないで読んでほしいんだがw
かずのすけっていつもそう、ちょっとだけ知ってる情報をとりあえず書いといて、間違ってたら、そう受け取ってしまわれたんですね、とか書く
ちゃんと調べてから書いてよ
乳液記事も、個人の単なる感想だよなアレじゃ…
ちゃんと調べないから、原料会社から何度も呼び出し食らうんだよ!
保険適用、確か整形外科もやってたと思います
保険だとだいぶお安いので、良心的なところをネットで探してみてください!
また注射法は、皮下注射をオススメしときます
※先程から個別レス失礼を。、
と、プラセンタ注射を更に言わせてもらうと、多分かずのすけはプラセンタ療法のことをちゃんと調べてないと見える
日本の第一人者の吉田先生のプラセンタ療法についての記事ネットで読めるから、ネガキャンしないで読んでほしいんだがw
かずのすけっていつもそう、ちょっとだけ知ってる情報をとりあえず書いといて、間違ってたら、そう受け取ってしまわれたんですね、とか書く
ちゃんと調べてから書いてよ
乳液記事も、個人の単なる感想だよなアレじゃ…
ちゃんと調べないから、原料会社から何度も呼び出し食らうんだよ!
515スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 04:06:02.92 >>512
と言うか、twitter突撃隊のお一人だったんですね!
お疲れ様ですm(__)m
乳液記事、なんかよく分からない…
あれじゃ、なんで乳液だけダメなん?ってなる
結局、クリームだって乳化されてるわけで
やっぱりあの主張じゃ、乳液作らないから乳液叩いてんじゃんって言われても仕方ないと思う
てかそもそも、美容液不要論唱えてたのに、それどこいった??
まさか、自分が美容液プロデュースすることになったから主張変えたなんてこと…
うわぁ、かずのすけの本性見たりww
と言うか、twitter突撃隊のお一人だったんですね!
お疲れ様ですm(__)m
乳液記事、なんかよく分からない…
あれじゃ、なんで乳液だけダメなん?ってなる
結局、クリームだって乳化されてるわけで
やっぱりあの主張じゃ、乳液作らないから乳液叩いてんじゃんって言われても仕方ないと思う
てかそもそも、美容液不要論唱えてたのに、それどこいった??
まさか、自分が美容液プロデュースすることになったから主張変えたなんてこと…
うわぁ、かずのすけの本性見たりww
516スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 04:06:11.84 2年ほど前は着床以外にもかずのすけの面白日本語で盛り上がってたよねw
0314 スリムななし(仮)さん 2015/05/21 14:53:40
>かずのすけは最近毎日のようにこれを飲んでます(^^ゞ
>多い日は一日3本くらい…(笑)
>もちろん糖分もそこそこ入っているので飲み過ぎは身体に良くないのですが
>何より美味しいのでついぞついぞ飲んでしまいます^^;
ついぞついぞフイタ
他にも日本語おかしいところだらけだし
難しい言葉使いたくて失敗するパターンそろそろ学習しようよ
0316 スリムななし(仮)さん 2015/05/21 15:35:09
普通についついって言えば良いのに…
ついぞって真逆の意味じゃないかw
0336 スリムななし(仮)さん 2015/05/22 15:36:58
「先達て混濁凡庸充当周知PGBGひと段落内通者治癒寛解安売り訴求着床ちょっとそっと手ずから音も名も無いことをついぞついぞ申されても(^^;)(苦笑)」
0473 スリムななし(仮)さん 2015/05/31 18:10:27
かずのすけ「ついぞついぞ着床の意味を間違えてしまって(笑)」
0674 スリムななし(仮)さん 2015/06/10 02:07:28
ついぞついぞ髪を繕う内に着床時間がきてしまって(笑)
0314 スリムななし(仮)さん 2015/05/21 14:53:40
>かずのすけは最近毎日のようにこれを飲んでます(^^ゞ
>多い日は一日3本くらい…(笑)
>もちろん糖分もそこそこ入っているので飲み過ぎは身体に良くないのですが
>何より美味しいのでついぞついぞ飲んでしまいます^^;
ついぞついぞフイタ
他にも日本語おかしいところだらけだし
難しい言葉使いたくて失敗するパターンそろそろ学習しようよ
0316 スリムななし(仮)さん 2015/05/21 15:35:09
普通についついって言えば良いのに…
ついぞって真逆の意味じゃないかw
0336 スリムななし(仮)さん 2015/05/22 15:36:58
「先達て混濁凡庸充当周知PGBGひと段落内通者治癒寛解安売り訴求着床ちょっとそっと手ずから音も名も無いことをついぞついぞ申されても(^^;)(苦笑)」
0473 スリムななし(仮)さん 2015/05/31 18:10:27
かずのすけ「ついぞついぞ着床の意味を間違えてしまって(笑)」
0674 スリムななし(仮)さん 2015/06/10 02:07:28
ついぞついぞ髪を繕う内に着床時間がきてしまって(笑)
517スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 04:19:09.50 >日本の法律では批評の自由が認められています。
明らかに音も名もない嘘でもなければ訴えられることはありませんよ(^-^)
wwwww
明らかに音も名もない嘘でもなければ訴えられることはありませんよ(^-^)
wwwww
518スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 07:02:23.17 この人、先生を名乗ってるからにはある程度皮膚生理学をわかってるのかと思ったら完全に無知の素人なんだね。そのくせ医師気取り。
クチコミにすぐ飛びつくバカな信者に担ぎ上げられて勘違いしちゃってて苦笑
クチコミにすぐ飛びつくバカな信者に担ぎ上げられて勘違いしちゃってて苦笑
519スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 07:36:12.56 純粋に疑問なんだけど、ブログコメントで
「今回言う「浸透」は肌バリアを貫いて基底層や真皮へという話ではないです。
例えば敏感肌の人がエタノールなどを刺激として感じるのは基底層や真皮に届いているからではないですよね。
(この辺のバイオについてはあまり詳しくはないのですが)皮膚表面に付着しただけでも微弱な痛みや痒みは感じるので刺激物が皮膚にダメージとして認識されるのには肌バリアを貫く必要は別にないのだと僕は考えています。」
って言ってるけど、このサイト(http://physicalsupportnagoya.com/s/article/56136261.html)見ると、
痛覚の感覚受容器は角質層の下の顆粒層の下の有棘層の下の基底層にあるんだから、
「皮膚表面に付着しただけでと微弱な痛みや痒みは感じるので」っておかしくない??
そこまで浸透しちゃってるってことなのでは??
どなたか有識者いませんか??
「バイオに詳しくない」と予防線はってるけど、
こう断定してしまうのではまずいのではないかと…。。
「今回言う「浸透」は肌バリアを貫いて基底層や真皮へという話ではないです。
例えば敏感肌の人がエタノールなどを刺激として感じるのは基底層や真皮に届いているからではないですよね。
(この辺のバイオについてはあまり詳しくはないのですが)皮膚表面に付着しただけでも微弱な痛みや痒みは感じるので刺激物が皮膚にダメージとして認識されるのには肌バリアを貫く必要は別にないのだと僕は考えています。」
って言ってるけど、このサイト(http://physicalsupportnagoya.com/s/article/56136261.html)見ると、
痛覚の感覚受容器は角質層の下の顆粒層の下の有棘層の下の基底層にあるんだから、
「皮膚表面に付着しただけでと微弱な痛みや痒みは感じるので」っておかしくない??
そこまで浸透しちゃってるってことなのでは??
どなたか有識者いませんか??
「バイオに詳しくない」と予防線はってるけど、
こう断定してしまうのではまずいのではないかと…。。
520スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 09:25:04.79 なんでかずのすけは急に乳液叩き始めたの?
同じ美容ブロガーが乳液でも発売したの?
同じ美容ブロガーが乳液でも発売したの?
521スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 09:33:27.44 例えるなら、This is a pen.を習っただけで「私英語喋れます。」とか、バイエルレベルで「私ピアノ弾けます。」とか言ってるような感じなんですかねえ、この人。
522スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 09:43:10.85 エルセーヴのエクストラオーディナリーオイルクレンジングクリームの解析内容もしらっと変えてるね
最初は使うとベタベタになるって書いてたのにその部分だけ消されてる
実際ベタベタにならないからね
最初は使うとベタベタになるって書いてたのにその部分だけ消されてる
実際ベタベタにならないからね
523スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 09:45:35.36 いつになったら使わないで解析するのはへんってことに気づくんだろうか
料理レシピだけみて味の評価してるのと変わりない
料理レシピだけみて味の評価してるのと変わりない
524スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 09:48:13.61 いや違うな
レシピどころか、原材料だけみてるんだな
レシピどころか、原材料だけみてるんだな
525スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 10:10:41.50 乳液がダメならゲルもクリームもそれこそ美容液もダメにならない?
526スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 10:21:15.02 わざわざリツイする必要ある?
リツイ祭りでうざいんですけどー
リツイ祭りでうざいんですけどー
527スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 10:25:23.49 エゴサかっこわるい
528スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 10:26:59.93 信者の都合のいい言葉リツイートしまくるのほんとうざい
529スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 10:57:34.06530スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 11:27:14.99 石田彩 @AYAISHIDA
ストレスの発散として人の間違いを責めてばかりいる人、実は巡り巡って自分の首を絞めていることに気が付いてない。
他人の間違いを許さないということは、自分の間違いも許してもらえないということ。
不寛容な社会はこういう間違えたストレスの発散から生まれる。
人を責めても幸せにはなれません。
石田彩 @AYAISHIDA
間違いは正すものであって責めるものじゃない。
笑うなんてもってのほか。
かずのすけ擁護ツイートで猛者やここの住民に対してだろうけど
かずのすけに対しても言えることでしょ
ストレスの発散として人の間違いを責めてばかりいる人、実は巡り巡って自分の首を絞めていることに気が付いてない。
他人の間違いを許さないということは、自分の間違いも許してもらえないということ。
不寛容な社会はこういう間違えたストレスの発散から生まれる。
人を責めても幸せにはなれません。
石田彩 @AYAISHIDA
間違いは正すものであって責めるものじゃない。
笑うなんてもってのほか。
かずのすけ擁護ツイートで猛者やここの住民に対してだろうけど
かずのすけに対しても言えることでしょ
531スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 11:37:08.93 自分の言葉で言いなよ
気持ち悪い
気持ち悪い
532スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 11:45:05.48 笑われてる
責められてる
あーそう受け取っちゃいましたかー
責められてる
あーそう受け取っちゃいましたかー
533スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 12:11:45.70 クレンジングオイルなんだけど、すぎひのきはもちろんだけど秋の花粉で数値高い人はマカダミアナッツって避けた方がよくないですか?
果物で口腔にアレルギー出る体質なら使ってるとナッツ類のアレルギー発症しそう、怖くないか?
なんかの記事でピュアオイルならまだしも〜みたいなの読んだんだけどこの人おすすめのマカダミアナッツオイルってキャリアオイルだよね?
本にも記事にもあったマカダミ屋の
不純物が含まれてる可能性が高いから精製されてないものはとかどっかの記事で…精油のことなのか?
記憶が曖昧でごめんなさい
ずっとこれ疑問でモヤモヤしてる
果物で口腔にアレルギー出る体質なら使ってるとナッツ類のアレルギー発症しそう、怖くないか?
なんかの記事でピュアオイルならまだしも〜みたいなの読んだんだけどこの人おすすめのマカダミアナッツオイルってキャリアオイルだよね?
本にも記事にもあったマカダミ屋の
不純物が含まれてる可能性が高いから精製されてないものはとかどっかの記事で…精油のことなのか?
記憶が曖昧でごめんなさい
ずっとこれ疑問でモヤモヤしてる
534スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 12:19:24.88 大先生かららしいメールに「この乳液は何で乳化しているとおもったのですか」って書かれてるけど
これってかずのすけが乳化の基本を理解してないことへの指摘じゃん???
なにで乳化しているかの知識が乏しいまま今まで化粧品の解析やってたって大先生から
言われてる図なんだけど、いいの
これってかずのすけが乳化の基本を理解してないことへの指摘じゃん???
なにで乳化しているかの知識が乏しいまま今まで化粧品の解析やってたって大先生から
言われてる図なんだけど、いいの
535スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 12:24:54.93 たくさん教示されてるんだったら
大先生にチェックしてもらってから記事公開しなよ...
大先生にチェックしてもらってから記事公開しなよ...
536スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 12:51:46.56 >>530
まんま、かずのすけの事だよね。
ていうか、間違いは誰にでもあることだとしても、間違った時の対応のしかたに問題があるから叩かれるんでしょ。
たくさんの人に影響与える立場になってしまったんだから、友達同士で「あっ!ゴメン。この前言ったこと間違ってた〜」みたいなかんじじゃすまないと思うんだよね。
まんま、かずのすけの事だよね。
ていうか、間違いは誰にでもあることだとしても、間違った時の対応のしかたに問題があるから叩かれるんでしょ。
たくさんの人に影響与える立場になってしまったんだから、友達同士で「あっ!ゴメン。この前言ったこと間違ってた〜」みたいなかんじじゃすまないと思うんだよね。
537スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 13:13:38.28 石田って人は何も見えてないんだな
>石田彩 @AYAISHIDA
>間違いは正すものであって責めるものじゃない。
>笑うなんてもってのほか。
多くの技術者が苦労して作り上げた作品を
「〇〇なんですよね〜笑」「普通しないですよ(^^;)」
とかさんざん嘲笑してきたのはかずのすけだろ。
しかも変だとか間違ってるとか言ってたことの多くがそもそも間違ってたという。
他人の作品をいわれなき話でさんざんあざけり笑ってきたツケが回ってきたのはかずのすけの方じゃん
>石田彩 @AYAISHIDA
>間違いは正すものであって責めるものじゃない。
>笑うなんてもってのほか。
多くの技術者が苦労して作り上げた作品を
「〇〇なんですよね〜笑」「普通しないですよ(^^;)」
とかさんざん嘲笑してきたのはかずのすけだろ。
しかも変だとか間違ってるとか言ってたことの多くがそもそも間違ってたという。
他人の作品をいわれなき話でさんざんあざけり笑ってきたツケが回ってきたのはかずのすけの方じゃん
538スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 13:49:21.23539スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 14:48:45.54 石田彩って人は知らんけど、擁護に見せかけて後ろから矢を放ってかずのすけdisしてるだけじゃね?
美容家界隈ってそういうの多いよ
美容家界隈ってそういうの多いよ
540スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 14:58:11.93 間違いを正そうにも認めないんだから、そんな人には何言っても無駄
541スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 16:45:36.12 間違いを責めない云々が当てはまるのは誠実な人が過ちを犯した場合だけでしょ
542スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 16:46:34.00 今回の乳液記事は反論コメが多いな。
543スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 16:54:57.89 >>539
そう言われると、テメェのことだよかずのすけって言ってるようにも見えるなw
そう言われると、テメェのことだよかずのすけって言ってるようにも見えるなw
544スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 16:56:25.68 >>535
大先生がそれだけ指摘するほど間違えが多い記事なんだね。
大先生がそれだけ指摘するほど間違えが多い記事なんだね。
545スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 16:59:14.40 twitter猛者に色んな方向から的確な指摘を受けるから、記事の訂正について言い訳だらけだな
見苦しい…
見苦しい…
546スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 17:06:49.00 >>519
当方もバイオに詳しくないが、お酒弱い人ってエタノール駄目だよね
かずのすけ大好きBGも、一定数アレルギー反応でる人いるし…
ただ一つ言えるのは、バイオについて詳しくないのに皮膚につける商品なんぞに手を出して良いの?って思う
それが、まるっきり名前貸しならまだ良い
単なるあいつのワガママで作らされてる技術者さんがかわいそう←会社潤うからって、そんなんで良いのか美容界…
当方もバイオに詳しくないが、お酒弱い人ってエタノール駄目だよね
かずのすけ大好きBGも、一定数アレルギー反応でる人いるし…
ただ一つ言えるのは、バイオについて詳しくないのに皮膚につける商品なんぞに手を出して良いの?って思う
それが、まるっきり名前貸しならまだ良い
単なるあいつのワガママで作らされてる技術者さんがかわいそう←会社潤うからって、そんなんで良いのか美容界…
547スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 17:30:14.17548スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 17:36:37.30 >>547
ホントだ!分析してないのに高評価だね。、
ホントだ!分析してないのに高評価だね。、
549スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 17:39:55.36 >>546
化粧品って、皮膚生理学、成分、処方、使用方法、消費者ニーズなどあらゆる分野のエキスパートが集結して作ららるものだと思う。
ただ、界面活性剤にちょっと詳しい程度で、美容のエキスパートを名乗るからおかしなことになってるんだよね。
OEMや発売元はこれでよしとしているのか?
化粧品って、皮膚生理学、成分、処方、使用方法、消費者ニーズなどあらゆる分野のエキスパートが集結して作ららるものだと思う。
ただ、界面活性剤にちょっと詳しい程度で、美容のエキスパートを名乗るからおかしなことになってるんだよね。
OEMや発売元はこれでよしとしているのか?
550スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 18:12:32.75 かずのすけ@美容を教える化学の先生 @kazunosuke13
ご意見真摯に頂戴いたします。
普段は大きな変更・修正は分かるようにと努めておりますが今回は修正箇所が多く仕事量が増えてしまったため配慮が行き届きませんでした。
また内容も安全性に大きく影響するものではなかったため特にアナウンスが必要という認識でなかったという一面がございます。
>普段は大きな変更・修正は分かるようにと努めておりますが
え?今までそんなのあった?
記憶にないんだけど
どの商品のことを言ってるんだろ?
ご意見真摯に頂戴いたします。
普段は大きな変更・修正は分かるようにと努めておりますが今回は修正箇所が多く仕事量が増えてしまったため配慮が行き届きませんでした。
また内容も安全性に大きく影響するものではなかったため特にアナウンスが必要という認識でなかったという一面がございます。
>普段は大きな変更・修正は分かるようにと努めておりますが
え?今までそんなのあった?
記憶にないんだけど
どの商品のことを言ってるんだろ?
551スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 18:30:02.39 >>550
ブログにたまに登場する訂正線とか、原料会社呼び出しの記事とかじゃない?
にしても、会社にわざわざ呼び出しくらって、間違えた記事垂れ流すの辞めてくださいって忠告受けてるのに、全然反省しないよね…
儲けられれば良いんだろうけど、他に迷惑かけてまで商売しようとするのは本当に人として辞めてもらいたい
ブログにたまに登場する訂正線とか、原料会社呼び出しの記事とかじゃない?
にしても、会社にわざわざ呼び出しくらって、間違えた記事垂れ流すの辞めてくださいって忠告受けてるのに、全然反省しないよね…
儲けられれば良いんだろうけど、他に迷惑かけてまで商売しようとするのは本当に人として辞めてもらいたい
552スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 18:31:16.09 乳液の記事は若年層中心の内容だってさ
だったらTwitterで一番不要なのは乳液とかじゃなくて若年層は乳液不要で構いませんって最初に書けよ
紛らわし!
だったらTwitterで一番不要なのは乳液とかじゃなくて若年層は乳液不要で構いませんって最初に書けよ
紛らわし!
553スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 18:32:04.00 患部見たわけでもないのに医者の処方否定してる……
554スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 18:36:18.04555スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 18:40:42.76 >>552
私、BBAなのに、しゃしゃり出て無駄骨おったわ。界面活性剤とかかんけーねーじゃん。
私、BBAなのに、しゃしゃり出て無駄骨おったわ。界面活性剤とかかんけーねーじゃん。
556スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 18:42:58.51 >>533
アレルギーテストとか会社側はしてるのかもしれないけど、目や口腔に入るリスクの高いクレンジングにナッツベースは…どうなの??
そもそもさ、なぜかずのすけはマカダミア推しなの?単なる好みなだけ??
ピュアオイルとキャリアオイルの違いがよく分からない←ホホバやアルガンみたいな、マッサージのベースで使われるのはキャリア、効果があるって言われるローズヒップとかはピュアって言うのかな?
ちなみに、アレルギー体質なら、透明度の高いもの選んだ方が良いのは間違いない
オーガニックの絞っただけ、みたいなのだと、ビタミンとかも豊富だけど、不純物多くて肌に刺激になる可能性がある
ホホバでお馴染みイ○カオイルとかは、どうやって透明に精製してるか書かれてるから、敏感肌だけどオイル使いたいって人は、精製法も調べるべきとは思う
ただ、なぜマカダミア?マカダミアって、年齢肌対策のオイルだよね??
アレルギーテストとか会社側はしてるのかもしれないけど、目や口腔に入るリスクの高いクレンジングにナッツベースは…どうなの??
そもそもさ、なぜかずのすけはマカダミア推しなの?単なる好みなだけ??
ピュアオイルとキャリアオイルの違いがよく分からない←ホホバやアルガンみたいな、マッサージのベースで使われるのはキャリア、効果があるって言われるローズヒップとかはピュアって言うのかな?
ちなみに、アレルギー体質なら、透明度の高いもの選んだ方が良いのは間違いない
オーガニックの絞っただけ、みたいなのだと、ビタミンとかも豊富だけど、不純物多くて肌に刺激になる可能性がある
ホホバでお馴染みイ○カオイルとかは、どうやって透明に精製してるか書かれてるから、敏感肌だけどオイル使いたいって人は、精製法も調べるべきとは思う
ただ、なぜマカダミア?マカダミアって、年齢肌対策のオイルだよね??
557スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 18:45:01.86558スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 19:02:27.86 twitterで、
セラシエルはほぼノンオイルですよ!
油分に関してはフォーレリアと変わらないと思います
刺激感についてはビタミンC誘導体などは低刺激なものを選択して配合しているので人によっては優しくなったと感じて頂けています
って言ってんだが、アスタキサンチン含まれてるヘマトコッカス、原料としてはオイルじゃないの?
あと、配合してるVCも油溶性だよね?
ほぼノンオイル、という定義が分からない…
あと、セラミドどれくらい入ってるのか相変わらず言わないんだね
ちなみにかずのすけさん、花粉症とか季節の変わり目で肌に炎症起こしてると、ジェルも乳液も水分量多いから沁みますけどそれは…ww
セラシエルはほぼノンオイルですよ!
油分に関してはフォーレリアと変わらないと思います
刺激感についてはビタミンC誘導体などは低刺激なものを選択して配合しているので人によっては優しくなったと感じて頂けています
って言ってんだが、アスタキサンチン含まれてるヘマトコッカス、原料としてはオイルじゃないの?
あと、配合してるVCも油溶性だよね?
ほぼノンオイル、という定義が分からない…
あと、セラミドどれくらい入ってるのか相変わらず言わないんだね
ちなみにかずのすけさん、花粉症とか季節の変わり目で肌に炎症起こしてると、ジェルも乳液も水分量多いから沁みますけどそれは…ww
559スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 19:19:08.91 研究までしてるんだったらロジカルシンキング学んでるはずなんだけど、この人の場合「背景」「仮定」「目的」がハチャメチャなんだよなあ
どのデータ見てそう思ったの?て背景が明確に示されないから結論もハチャメチャ、誤解産みまくりな気がする(大抵Twitterでよく見かけるので!とかデータとしてゴミな奴採用してる)
どのデータ見てそう思ったの?て背景が明確に示されないから結論もハチャメチャ、誤解産みまくりな気がする(大抵Twitterでよく見かけるので!とかデータとしてゴミな奴採用してる)
560スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 19:19:34.65561スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 19:21:09.01562スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 19:23:20.74 >>559
同意。美容部員みたいに、現場で長年やってる人の方が、こういう肌質ならこういう、ってデータ持ってそう
それだけ人と関わってるし
なぜデータがtwitterで反応が多かった!なの?
そんなん数ある内の数人じゃん
なぜそれをさも研究しつくした意見のように、たくさんの意見として採用するのか分からん
せめて基準は100人単位でしょ
同意。美容部員みたいに、現場で長年やってる人の方が、こういう肌質ならこういう、ってデータ持ってそう
それだけ人と関わってるし
なぜデータがtwitterで反応が多かった!なの?
そんなん数ある内の数人じゃん
なぜそれをさも研究しつくした意見のように、たくさんの意見として採用するのか分からん
せめて基準は100人単位でしょ
563スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 20:09:57.48564スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 20:44:44.66 有名人とつながりまくってるおばさまのブログでかずのすけクレンジングが紹介されてたわ
★私のお勧めクレンジングオイル♪
http://ameblo.jp/shirakawamirai/entry-12263582157.html
★スキンケア製品はいきなり全部を変えないで♪
http://ameblo.jp/shirakawamirai/entry-12263891633.html
★知らないと損するクレンジングのちょっとしたコツ♪
http://ameblo.jp/shirakawamirai/entry-12271713122.html
洗い流せるタイプのオイルクレンジングは合成界面活性剤の刺激が強い場合が多いので、
あまりお勧めしていませんが、
唯一の例外が前回もご紹介したかずのすけさんのセラヴェールです。
自然派なのに、これは大丈夫なんだってサ
★私のお勧めクレンジングオイル♪
http://ameblo.jp/shirakawamirai/entry-12263582157.html
★スキンケア製品はいきなり全部を変えないで♪
http://ameblo.jp/shirakawamirai/entry-12263891633.html
★知らないと損するクレンジングのちょっとしたコツ♪
http://ameblo.jp/shirakawamirai/entry-12271713122.html
洗い流せるタイプのオイルクレンジングは合成界面活性剤の刺激が強い場合が多いので、
あまりお勧めしていませんが、
唯一の例外が前回もご紹介したかずのすけさんのセラヴェールです。
自然派なのに、これは大丈夫なんだってサ
565スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 20:48:45.44 >>564
この人有名なの?
この人のことは知ってるけど、有名人と繋がってる人とは知らなかった
確かにお若く見えるし、卵白って肌に良いのかもしれないけど、卵白洗顔が思いの外メディアで受けなかったからか、最近は、他の人に便乗してるって印象しかないわ
とりあえず、かずのすけに便乗しておこうって魂胆なんじゃない?ww
この人有名なの?
この人のことは知ってるけど、有名人と繋がってる人とは知らなかった
確かにお若く見えるし、卵白って肌に良いのかもしれないけど、卵白洗顔が思いの外メディアで受けなかったからか、最近は、他の人に便乗してるって印象しかないわ
とりあえず、かずのすけに便乗しておこうって魂胆なんじゃない?ww
566スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 20:53:48.34567スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 21:10:04.26 >>566
某代替療法士の人(この人は色々かなりヤバい)のと色んな健康系セミナーに出没してるってイメージだったわ
糖質制限とかオーソモレキュラーって、こういう胡散臭い人ばっかが近付いてるイメージしかないから、セミナーとか先生の話とか聞きに行きにくい…(--;)
やっぱりかずのすけ先生自身がちょっと変わってるからか、変なのに好かれますねwww
某代替療法士の人(この人は色々かなりヤバい)のと色んな健康系セミナーに出没してるってイメージだったわ
糖質制限とかオーソモレキュラーって、こういう胡散臭い人ばっかが近付いてるイメージしかないから、セミナーとか先生の話とか聞きに行きにくい…(--;)
やっぱりかずのすけ先生自身がちょっと変わってるからか、変なのに好かれますねwww
568スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 21:13:02.31 そいえば、発売予定のトリートメントの解析はしていただいたけど、オイクレの解析ってここでしてる?
もし技術屋さん他、化粧品の処方にお詳しい方いらっしゃいましてお手隙の時でも御座いましたら、配合されてる界面活性剤について是非ご教授願いたい
もし技術屋さん他、化粧品の処方にお詳しい方いらっしゃいましてお手隙の時でも御座いましたら、配合されてる界面活性剤について是非ご教授願いたい
569スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 21:59:08.94 >>556
ありがとう>>533です
今は乳液の流れだからクレンジングの話はどうかなとも思ったんだけど
アレルギーテストはしてるのかな?
周辺の人に使ってもらってどうのとか書いてた
ほんと目や口腔に入るでしょクレンジングオイルって
そこにナッツベースとは…
どうなの??アトピーさんはアレルギーもちも多いのに
私も食品アレルギーたくさんあるから恐ろしくてこのクレンジングオイルには手を出せない
一応言う手前商品は必ず買って使ってからここに書いてるんだけどこのクレンジングオイルだけは……
そもそもさ、なぜかずのすけはマカダミア推しなの?単なる好みなだけ??
だよね、他にアレルギーリスク低いのあるのに
なぜマカダミアなの??
私はアレルギー体質だからたまにアトピコかHABA使ってます
セラキュアはなんの効果もないし乾燥するだけだけど、あれで赤くなるとかヒリヒリする人は何で反応してるんだろう?
これらを教えてくれる方がいたらよろしくお願いします
ありがとう>>533です
今は乳液の流れだからクレンジングの話はどうかなとも思ったんだけど
アレルギーテストはしてるのかな?
周辺の人に使ってもらってどうのとか書いてた
ほんと目や口腔に入るでしょクレンジングオイルって
そこにナッツベースとは…
どうなの??アトピーさんはアレルギーもちも多いのに
私も食品アレルギーたくさんあるから恐ろしくてこのクレンジングオイルには手を出せない
一応言う手前商品は必ず買って使ってからここに書いてるんだけどこのクレンジングオイルだけは……
そもそもさ、なぜかずのすけはマカダミア推しなの?単なる好みなだけ??
だよね、他にアレルギーリスク低いのあるのに
なぜマカダミアなの??
私はアレルギー体質だからたまにアトピコかHABA使ってます
セラキュアはなんの効果もないし乾燥するだけだけど、あれで赤くなるとかヒリヒリする人は何で反応してるんだろう?
これらを教えてくれる方がいたらよろしくお願いします
570スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 22:03:07.62 知恵袋でかずのすけの間違った解析困ると質問してる奴がいる。やはりいるんだな。信者から被害者になる人。
571スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 22:34:08.54 この人前にアレルギーテスト済みとかノンコメドジェニックテスト済みはテストをしただけで特に意味はないみたいなことって言ってたよね
ただとりあえずテストしてるだけだって
ただとりあえずテストしてるだけだって
572スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 22:43:20.02 >>569
556です
いや、私もかずのすけのオイクレに関してはめちゃめちゃ気になってたので
会社側でテスト行ってもらったとか書けよと←もしかすると書いてたかもしれないけど、それなら周辺の人にテストしてもらった、という発言はむしろいらない
まぁパッチテストとかスティンギングテストは出来ないだろうからアレだけど←このテのテストは100万とかかかるらしい
周辺の意見なんて参考にならん。相当厳しい人ならまだしも、人様からもらったものを酷評する日本人は滅多にいないものw
それに何より、なぜ本商品は透明じゃないのか
オイルのグレード落としてんじゃねぇよクソったれ
オイクレに限らず、クレンジングは粘膜に触れる率が高くなるので、信頼できる企業のものにした方が良い
あと、かずのすけは自称アトピーw
セラキュア合わない人はBG高配合が合わないのか、使用している界面活性剤が合わないかだと思う
それか怖いもの見たさで試したものの、逆プラセボ働いて、ストレスが肌に出た人とかもいそう
556です
いや、私もかずのすけのオイクレに関してはめちゃめちゃ気になってたので
会社側でテスト行ってもらったとか書けよと←もしかすると書いてたかもしれないけど、それなら周辺の人にテストしてもらった、という発言はむしろいらない
まぁパッチテストとかスティンギングテストは出来ないだろうからアレだけど←このテのテストは100万とかかかるらしい
周辺の意見なんて参考にならん。相当厳しい人ならまだしも、人様からもらったものを酷評する日本人は滅多にいないものw
それに何より、なぜ本商品は透明じゃないのか
オイルのグレード落としてんじゃねぇよクソったれ
オイクレに限らず、クレンジングは粘膜に触れる率が高くなるので、信頼できる企業のものにした方が良い
あと、かずのすけは自称アトピーw
セラキュア合わない人はBG高配合が合わないのか、使用している界面活性剤が合わないかだと思う
それか怖いもの見たさで試したものの、逆プラセボ働いて、ストレスが肌に出た人とかもいそう
573スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 22:46:32.99574スリムななし(仮)さん
2017/06/09(金) 22:51:57.37 >>571
んなことないだろうし、そもそもテストやること自体人集めなきゃいけないからすごいお金かかる
そもそもそういう製品って、アレルギーになりにくい成分厳選してるだろうし、ノンコメドジェニックもコメドできにくい成分厳選してる
かずのすけの製品は厳選してると良いながら、単に他製品のエキス抜いたパクり商品ばっかだし、そもそもセラミド合成促進のエキスとか、原価割れ起こす可能性があるから入れられないのかも
何より、旧指定成分入ってる時点で、敏感肌向けとは言わない←使用している原料由来なのは分かるしその原料(スキンミミックスとか)も素晴らしいんだけど、決して敏感肌に優しいものではない
そもそも、入れてる有効成分少なすぎ
いいかげん配合濃度好評しろー
んなことないだろうし、そもそもテストやること自体人集めなきゃいけないからすごいお金かかる
そもそもそういう製品って、アレルギーになりにくい成分厳選してるだろうし、ノンコメドジェニックもコメドできにくい成分厳選してる
かずのすけの製品は厳選してると良いながら、単に他製品のエキス抜いたパクり商品ばっかだし、そもそもセラミド合成促進のエキスとか、原価割れ起こす可能性があるから入れられないのかも
何より、旧指定成分入ってる時点で、敏感肌向けとは言わない←使用している原料由来なのは分かるしその原料(スキンミミックスとか)も素晴らしいんだけど、決して敏感肌に優しいものではない
そもそも、入れてる有効成分少なすぎ
いいかげん配合濃度好評しろー
575スリムななし(仮)さん
2017/06/10(土) 02:52:54.07 白衣モデルを使った化粧品CMを批判していた記事は全部削除したんだね。
過去記事で検索したらそれっぽいのが一部出てきたけどこれじゃ証拠にはならないか
>イメージや謳い文句や パッケージが白衣やラボで、消費者の信頼性を得る商品は沢山
>医者でも博士でもないただの理系大学出身のおじさんに白衣着せてるだけですね(^_^;) 博士っぽく見えるっちゃあそうですけど…。。 というわけで実際には頭皮の専門家が作っ たシャンプーというわけでもなんでもないわけです。 「ドクター」と「 ..
これ残してたら完全にブーメランだしな
過去記事で検索したらそれっぽいのが一部出てきたけどこれじゃ証拠にはならないか
>イメージや謳い文句や パッケージが白衣やラボで、消費者の信頼性を得る商品は沢山
>医者でも博士でもないただの理系大学出身のおじさんに白衣着せてるだけですね(^_^;) 博士っぽく見えるっちゃあそうですけど…。。 というわけで実際には頭皮の専門家が作っ たシャンプーというわけでもなんでもないわけです。 「ドクター」と「 ..
これ残してたら完全にブーメランだしな
576スリムななし(仮)さん
2017/06/10(土) 02:53:31.27577スリムななし(仮)さん
2017/06/10(土) 04:07:26.89578スリムななし(仮)さん
2017/06/10(土) 06:53:09.05579スリムななし(仮)さん
2017/06/10(土) 07:51:49.91 まとめや2chでブログのおかしな点かいてんじゃねーよ、って、事なのでブログにコメしたら、文句扱いされた。
もう、コメントして間違えしてきするのやーめた。
せいぜい馬鹿にされるがいいわ。
もう、コメントして間違えしてきするのやーめた。
せいぜい馬鹿にされるがいいわ。
580スリムななし(仮)さん
2017/06/10(土) 07:52:57.71581スリムななし(仮)さん
2017/06/10(土) 09:47:06.91 かずのすけプロデュースのクレンジングオイルは
メイクなどの油汚れを落とすためにマカデミアナッツ油を使うことにどの程度魅力を感じるかがポイント。
それ以外はごく一般的なクレンジングオイルと同じ。
多くの消費者はすぐに洗い流してしまう油にスキンケア効果をあまり求めていない。そこは乳液やクリームの役割だと思っているから。
そのため一般的なクレンジングオイルでは(安全性の高さはどちらも大前提として)スキンケア効果よりも安定性の高さと価格の安さに重きを置いた実用性重視の油を使う。
しかし、
わずかでも肌に残るんだからスキンケア効果を重視した油がいい、とか
トリエチルヘキサノインとかミネラルオイルとかパルミチン酸エチルヘキシルみたいな名前の油は怖い感じがするとか、夢がないとか
そういったいくつかの理由で実用性重視の油を好まない消費者もある程度存在する。
そういったニッチな市場向けに、スキンケア効果や天然成分であることなどを重視した油を多量に使ったクレンジングオイルにもある程度の需要がある。
かずのすけのクレンジングオイルは、まさにこの層に向けたもの。
クレンジングだって化粧品なんだから夢は必要だと思う人にはかずのすけクレンジングオイルがいいと思う。
さすがにクレンジングは実用性重視でいいかなと思う人には他社品がいい
メイクなどの油汚れを落とすためにマカデミアナッツ油を使うことにどの程度魅力を感じるかがポイント。
それ以外はごく一般的なクレンジングオイルと同じ。
多くの消費者はすぐに洗い流してしまう油にスキンケア効果をあまり求めていない。そこは乳液やクリームの役割だと思っているから。
そのため一般的なクレンジングオイルでは(安全性の高さはどちらも大前提として)スキンケア効果よりも安定性の高さと価格の安さに重きを置いた実用性重視の油を使う。
しかし、
わずかでも肌に残るんだからスキンケア効果を重視した油がいい、とか
トリエチルヘキサノインとかミネラルオイルとかパルミチン酸エチルヘキシルみたいな名前の油は怖い感じがするとか、夢がないとか
そういったいくつかの理由で実用性重視の油を好まない消費者もある程度存在する。
そういったニッチな市場向けに、スキンケア効果や天然成分であることなどを重視した油を多量に使ったクレンジングオイルにもある程度の需要がある。
かずのすけのクレンジングオイルは、まさにこの層に向けたもの。
クレンジングだって化粧品なんだから夢は必要だと思う人にはかずのすけクレンジングオイルがいいと思う。
さすがにクレンジングは実用性重視でいいかなと思う人には他社品がいい
582スリムななし(仮)さん
2017/06/10(土) 10:13:46.55 >>581
勉強になりました。
勉強になりました。
583スリムななし(仮)さん
2017/06/10(土) 10:13:48.37584スリムななし(仮)さん
2017/06/10(土) 10:22:34.66 反論に夢中になって、twitterでの指摘に対するお返事忘れてるね(笑)
585スリムななし(仮)さん
2017/06/10(土) 10:42:45.82 >>583
ありがとう。ブログ突撃部隊員、これにて終了します(笑)ダミーブログのアクセスが急に上がって驚いたわ(笑)
ありがとう。ブログ突撃部隊員、これにて終了します(笑)ダミーブログのアクセスが急に上がって驚いたわ(笑)
586スリムななし(仮)さん
2017/06/10(土) 11:00:50.47 クレンジングなんてメイクがやさしく落ちたらいいんだから、くまもんで十分
587スリムななし(仮)さん
2017/06/10(土) 11:02:05.43 昔有名皮膚科医の吉木先生にクレンジングオイルは老いるから絶対に使うなと言われた。
頭悪いな。
知恵袋見てきた。散々ですな。
まあ、自業自得
堕ちていくのみ
頭悪いな。
知恵袋見てきた。散々ですな。
まあ、自業自得
堕ちていくのみ
588スリムななし(仮)さん
2017/06/10(土) 11:06:02.12 クレンジングはオイルでもミルクでもクリームでも自分の肌に合うものでいいと思うなぁ。
なんで、あんなにオイル推しなの?
なんで、あんなにオイル推しなの?
589スリムななし(仮)さん
2017/06/10(土) 11:09:51.77 〜のは本当に不思議です。
ってかずのすけの常套文句、すっとぼけ戦略?w
ってかずのすけの常套文句、すっとぼけ戦略?w
590スリムななし(仮)さん
2017/06/10(土) 11:11:48.85591スリムななし(仮)さん
2017/06/10(土) 11:12:55.58 かずのすけ擁護なわけじゃないけど
そんな医者を信じてる>>587の方も頭悪いと思うの
そんな医者を信じてる>>587の方も頭悪いと思うの
592スリムななし(仮)さん
2017/06/10(土) 11:14:05.48 >昔から根拠やデータがあるわけじゃないけど僕が勝手に考えたようなことを気軽に書いている
すごい責任逃れだなー
これで先生とか化粧品販売とかしちゃっていいの?
すごい責任逃れだなー
これで先生とか化粧品販売とかしちゃっていいの?
593スリムななし(仮)さん
2017/06/10(土) 11:51:14.77 この人は回答が面倒になったり反論出来なくなると最終的に「個人ブログですから」って言うよね
これで何回目?w
都合良すぎでしょ
これで何回目?w
都合良すぎでしょ
594スリムななし(仮)さん
2017/06/10(土) 11:51:47.71 >>592
一個人のブログならいいけど、講師として講座もったり、商品を販売してるんだから、責任持って記事を書いて欲しいよね。
一個人のブログならいいけど、講師として講座もったり、商品を販売してるんだから、責任持って記事を書いて欲しいよね。
595スリムななし(仮)さん
2017/06/10(土) 12:07:23.47 ちょっと反論されると、すぐボロがでるね。
煽り耐性ないんだな、この人。
煽り耐性ないんだな、この人。
596スリムななし(仮)さん
2017/06/10(土) 12:19:03.55 記事訂正:
記事内容の一部修正と追記を行いました。
訂正のお知らせがコメント欄にこれだけって、わかりにくい気がする...不親切...
記事内容の一部修正と追記を行いました。
訂正のお知らせがコメント欄にこれだけって、わかりにくい気がする...不親切...
597スリムななし(仮)さん
2017/06/10(土) 12:19:09.27 記事訂正:
記事内容の一部修正と追記を行いました。
訂正のお知らせがコメント欄にこれだけって、わかりにくい気がする...不親切...
記事内容の一部修正と追記を行いました。
訂正のお知らせがコメント欄にこれだけって、わかりにくい気がする...不親切...
598スリムななし(仮)さん
2017/06/10(土) 12:22:36.61 twitterで記事の訂正は取り消し線などを使ったら如何ですか?と提案したところ、なるほどです!今後その様にしたいと思います!って言ってたんだけど…
599スリムななし(仮)さん
2017/06/10(土) 12:24:14.06 なるほどです!w
600スリムななし(仮)さん
2017/06/10(土) 12:25:02.18 27さんのtwitterでの医者でもないのに云々に対するコメントはスルーしてるね。
601スリムななし(仮)さん
2017/06/10(土) 12:34:26.56602スリムななし(仮)さん
2017/06/10(土) 13:07:27.76 乳液不要論もガタガタだな。
ツイッターでは
成分を見ると化粧水と変わらない(乳濁剤で濁らせてゲル化剤で粘度付けてるだけの)ものが多すぎますし
とか最初に切り出しておきながら
ブログでは小さな字で
※ちなみにTwitterで書いた「化粧水にゲル化剤と乳濁剤を入れた」という構成のものはAmazonでざっと出てくる人気商品の中ではあまり見当たりませんでした(;^_^A
昔調べたらそういうイメージが強かったんですけどね、、これは勘違いだったのかもしれませんm(_ _;)m大変失礼しました。。
とか。
お前の乳液不要論の理由の1つは勘違いでしたとか、ずいぶんと雑な論説だな。
根拠薄弱な適当な思いつきをダラダラと書いて、迷惑極まりない。
ツイッターでは
成分を見ると化粧水と変わらない(乳濁剤で濁らせてゲル化剤で粘度付けてるだけの)ものが多すぎますし
とか最初に切り出しておきながら
ブログでは小さな字で
※ちなみにTwitterで書いた「化粧水にゲル化剤と乳濁剤を入れた」という構成のものはAmazonでざっと出てくる人気商品の中ではあまり見当たりませんでした(;^_^A
昔調べたらそういうイメージが強かったんですけどね、、これは勘違いだったのかもしれませんm(_ _;)m大変失礼しました。。
とか。
お前の乳液不要論の理由の1つは勘違いでしたとか、ずいぶんと雑な論説だな。
根拠薄弱な適当な思いつきをダラダラと書いて、迷惑極まりない。
603スリムななし(仮)さん
2017/06/10(土) 13:19:57.02 もう解析とか止めたらいいのに
どうせ「僕の商品に勝てるものはない(ドヤ)」なんだから
どうせ「僕の商品に勝てるものはない(ドヤ)」なんだから
604スリムななし(仮)さん
2017/06/10(土) 13:30:52.52 そんなふうにブログで訂正してるなら、Twitterでもちゃんと言えよって思う
Twitterで見てもブログまでは見ない層がいるのに間違った情報垂れ流しで300overの拡散されてるのに不適切なんじゃないの?
Twitterで見てもブログまでは見ない層がいるのに間違った情報垂れ流しで300overの拡散されてるのに不適切なんじゃないの?
605スリムななし(仮)さん
2017/06/10(土) 13:31:31.50 はーたんは乳液持ってると便利だよって数日前に言ってた後に
かずのすけが一番乳液は不要とか
かずのすけがはーたんと友達だと勝手に思っててもはーたんは友達なんてこれっぽっちも思ってない気がする
こいつうざい!って思ってそう
かずのすけが一番乳液は不要とか
かずのすけがはーたんと友達だと勝手に思っててもはーたんは友達なんてこれっぽっちも思ってない気がする
こいつうざい!って思ってそう
606スリムななし(仮)さん
2017/06/10(土) 13:46:07.89 乳液が必要、不必要はそれぞれの考え方があると思うので、持論を展開するのは構わないけど、根拠が残念だねこの人は。指摘されると、僕の勝手な考えをぼやく個人のブログですから!だってw
607スリムななし(仮)さん
2017/06/10(土) 13:47:58.41608スリムななし(仮)さん
2017/06/10(土) 14:04:30.67 個人ブログでもそのブログ内で商品プロデュースと商品販売誘導している以上
単なる個人ブログでは済まされない
なんの根拠も無くいい加減で気紛れ適当な記事書く素人がプロデュースした商品なんて買う気にならない
単なる個人ブログでは済まされない
なんの根拠も無くいい加減で気紛れ適当な記事書く素人がプロデュースした商品なんて買う気にならない
609スリムななし(仮)さん
2017/06/10(土) 14:18:34.09 「アトピーの僕」を謳い文句にしてるけど在宅ワークでいい年した男の肌だからなぁ
610スリムななし(仮)さん
2017/06/10(土) 14:42:05.01 >>591
おまえもな
おまえもな
611スリムななし(仮)さん
2017/06/10(土) 15:09:31.62612スリムななし(仮)さん
2017/06/10(土) 15:14:30.42613スリムななし(仮)さん
2017/06/10(土) 17:17:22.60 >>607
マジ。反論できない&面倒臭くなると結局最後は、あくまで僕の個人的な見解ですので、ぼやきですから、と逃げる
いや、商品プロデュースとかしてないならまあ良いよ
商品プロデュースしてtwitterやブログでその商品の営業も立派にしてんじゃん
あくまでプロデュースですから、開発してないからって、こんなこと許されるの?
責任逃れも甚だしい
化学者ですからキリッとかしてんのに、単なるブロガーの戯言なので、で逃げる
そんな人が、デザインだの容器だので原料への情熱もないのに、コスメ手掛けるのとか勘弁
スキンケアって儲かるんだろうけどね
洗剤で止めておけば良かったものを…
ちなみにさ、かずのすけのやってることって薬事法に抵触してるんじゃないの?
某ナチュ○ラがかずのすけに薬事法違反でやられたみたいなので、かずのすけもブーメランで誰かに薬事法違反で訴えられれば良いと思うわ
マジ。反論できない&面倒臭くなると結局最後は、あくまで僕の個人的な見解ですので、ぼやきですから、と逃げる
いや、商品プロデュースとかしてないならまあ良いよ
商品プロデュースしてtwitterやブログでその商品の営業も立派にしてんじゃん
あくまでプロデュースですから、開発してないからって、こんなこと許されるの?
責任逃れも甚だしい
化学者ですからキリッとかしてんのに、単なるブロガーの戯言なので、で逃げる
そんな人が、デザインだの容器だので原料への情熱もないのに、コスメ手掛けるのとか勘弁
スキンケアって儲かるんだろうけどね
洗剤で止めておけば良かったものを…
ちなみにさ、かずのすけのやってることって薬事法に抵触してるんじゃないの?
某ナチュ○ラがかずのすけに薬事法違反でやられたみたいなので、かずのすけもブーメランで誰かに薬事法違反で訴えられれば良いと思うわ
614スリムななし(仮)さん
2017/06/10(土) 17:21:47.96 >>581
勉強になります
ちなみに、マカダミアって馴染み良すぎて皮脂落としすぎるとかってことないんですかね?
オリーブは良い意味で馴染み悪いからクレンジングオイルの基材でよく使われる、と聞いたので
って、別にかずのすけ商品使う予定はありませんがw←ナッツアレルギーが心配なので
勉強になります
ちなみに、マカダミアって馴染み良すぎて皮脂落としすぎるとかってことないんですかね?
オリーブは良い意味で馴染み悪いからクレンジングオイルの基材でよく使われる、と聞いたので
って、別にかずのすけ商品使う予定はありませんがw←ナッツアレルギーが心配なので
615スリムななし(仮)さん
2017/06/10(土) 17:27:23.56 >>585
イヤな思いしてまでやってくれて本当にお疲れ様ですm(__)m
アクセスあがる程度には色んな人が読んでいた、ってことで、これで1人でもかずのすけは間違ってたんだなぁ、と気付いてくれる人がいれば良いんじゃないかと(笑)
ま、かずのすけ商品が合うなら合うで良いとは思うんですけど、だからって、アフィやってないですーとか、他商品より是非プロデュース商品を!ってのは、ねえ…?ww
やっぱ変ですよ。プロデュースしてる立場なら、バイオに関して知識ないと
変なセミナーで儲けてる人らとおんなじことやってますね
イヤな思いしてまでやってくれて本当にお疲れ様ですm(__)m
アクセスあがる程度には色んな人が読んでいた、ってことで、これで1人でもかずのすけは間違ってたんだなぁ、と気付いてくれる人がいれば良いんじゃないかと(笑)
ま、かずのすけ商品が合うなら合うで良いとは思うんですけど、だからって、アフィやってないですーとか、他商品より是非プロデュース商品を!ってのは、ねえ…?ww
やっぱ変ですよ。プロデュースしてる立場なら、バイオに関して知識ないと
変なセミナーで儲けてる人らとおんなじことやってますね
616スリムななし(仮)さん
2017/06/10(土) 17:31:33.63 >>588
落ちれば良いけど、擦らず落とせるのはオイルだからじゃない?
ミルクレとかクリクレは、どうしても肌のキメに入り込んだファンデが落ちない印象
ただ、そんなガッツリ化粧しない人なら、オイルは馴染みやすい=どうしたって皮脂を溶かし込みやすいから、オイルじゃなくて良いと思う
あとは、若いから&男だから
20代だし男だし、女性より皮脂分泌活発だからね
落ちれば良いけど、擦らず落とせるのはオイルだからじゃない?
ミルクレとかクリクレは、どうしても肌のキメに入り込んだファンデが落ちない印象
ただ、そんなガッツリ化粧しない人なら、オイルは馴染みやすい=どうしたって皮脂を溶かし込みやすいから、オイルじゃなくて良いと思う
あとは、若いから&男だから
20代だし男だし、女性より皮脂分泌活発だからね
617スリムななし(仮)さん
2017/06/10(土) 17:35:13.84 >>591
いや、美容界隈で吉木先生有名ですよ
セラミド広めたのも吉木先生と思ってます
理論はかずのすけよりずっとしっかりしてるし
ただ吉木先生も割と極端な部分あるんで、良いところだけかいつまんで参考にすると良いと思うけどね
いや、美容界隈で吉木先生有名ですよ
セラミド広めたのも吉木先生と思ってます
理論はかずのすけよりずっとしっかりしてるし
ただ吉木先生も割と極端な部分あるんで、良いところだけかいつまんで参考にすると良いと思うけどね
618スリムななし(仮)さん
2017/06/10(土) 19:01:13.17619スリムななし(仮)さん
2017/06/10(土) 22:37:16.75620スリムななし(仮)さん
2017/06/10(土) 23:24:42.45 >>617
そうやって盲信する人は、盲信対象が誰であれバカなんだよ
そうやって盲信する人は、盲信対象が誰であれバカなんだよ
621スリムななし(仮)さん
2017/06/10(土) 23:28:00.90 クレンジングオイルは老いる、を言い出したのは佐伯チズだよ
吉木伸子が有名になるはるか昔にそれ言ってた
そしてしばらくしたらクレンジングオイルを否定しなくなった
吉木伸子が有名になるはるか昔にそれ言ってた
そしてしばらくしたらクレンジングオイルを否定しなくなった
622スリムななし(仮)さん
2017/06/10(土) 23:37:12.70 >>619
617に書き込んだ者だが、ちゃんと読んだ?
>>ただ吉木先生も割と極端な部分あるんで、良いところだけかいつまんで参考にすると良いと思うけど、って書いたじゃん
オイル=老いるのイメージが無しなのは私も同意
佐伯チズさんも言ってたけど、あの人らが若かった頃のオイクレは、ミネラルオイル主成分かつオイルの精製が今ほど良くなかったら刺激になったんだと思う
特に、オイルは肌に馴染みやすいから、皮脂を溶かし込んだり、保湿因子を流出しやすかったんだと思われ
618氏は吉木先生信奉者(なのかな?)っぽいけど、ごめん、私は信奉者ではない←シュウのアルティム8大好き(笑)
ただそうじゃなくて、もう一度言わせてもらうと、かずのすけよりは余程信頼できる人って話
理論も臨床も、そもそも皮膚科のお医者さんなわけで
twitterやブログで意気がってる輩とはワケが違うって話がしたかったんよ
貴方が何を信じてどういう意図でその発言をしたのか分からないけど、きっと何か信じてることに触れたのかもね、申し訳ない
私も伝え方が悪かったのかもだが、極端に受け取らないでほしい
617に書き込んだ者だが、ちゃんと読んだ?
>>ただ吉木先生も割と極端な部分あるんで、良いところだけかいつまんで参考にすると良いと思うけど、って書いたじゃん
オイル=老いるのイメージが無しなのは私も同意
佐伯チズさんも言ってたけど、あの人らが若かった頃のオイクレは、ミネラルオイル主成分かつオイルの精製が今ほど良くなかったら刺激になったんだと思う
特に、オイルは肌に馴染みやすいから、皮脂を溶かし込んだり、保湿因子を流出しやすかったんだと思われ
618氏は吉木先生信奉者(なのかな?)っぽいけど、ごめん、私は信奉者ではない←シュウのアルティム8大好き(笑)
ただそうじゃなくて、もう一度言わせてもらうと、かずのすけよりは余程信頼できる人って話
理論も臨床も、そもそも皮膚科のお医者さんなわけで
twitterやブログで意気がってる輩とはワケが違うって話がしたかったんよ
貴方が何を信じてどういう意図でその発言をしたのか分からないけど、きっと何か信じてることに触れたのかもね、申し訳ない
私も伝え方が悪かったのかもだが、極端に受け取らないでほしい
623スリムななし(仮)さん
2017/06/10(土) 23:40:19.80 >>614
クレンジングオイルはメイク汚れを落とすことが目的の製品。
ということはメイク品に使われる油(ジメチコンやテトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチルなど)とよく混ざる性質の油を使うことが望ましい。
そういう意味では、皮脂に近い性質と言われているマカデミアナッツ油を使うのは実用目的に対して最適な選択とは言えない。
なにしろ落としたいメイクの油よりも落としたくない皮脂の方と混ざりやすいのだから。それは >614 の言うとおり。
ただ、理屈の上ではそうでも、油は油なので油汚れを浮かす力にどれほどの差があるかと言えばどんぐりの背比べ。どっちも油汚れがよく浮く。
細かいこと言い出したらキリはないけど、基本設計に大きな違いはないから、安全性、安定性、洗浄力、スキンケア効果などに明確な優劣がつくほどの差にはならない。
最後は、実用性を重視するか、感覚的な問題を重視するか、そういったことを好みや価値観や体質で使う人それぞれがいいと思うものを選べばいい。
614さんがナッツアレルギーの心配を重視するならかずのすけプロデュースのクレンジングオイルは選択肢から外すべき。
何を重視するかは人によっていろいろです。
クレンジングオイルはメイク汚れを落とすことが目的の製品。
ということはメイク品に使われる油(ジメチコンやテトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチルなど)とよく混ざる性質の油を使うことが望ましい。
そういう意味では、皮脂に近い性質と言われているマカデミアナッツ油を使うのは実用目的に対して最適な選択とは言えない。
なにしろ落としたいメイクの油よりも落としたくない皮脂の方と混ざりやすいのだから。それは >614 の言うとおり。
ただ、理屈の上ではそうでも、油は油なので油汚れを浮かす力にどれほどの差があるかと言えばどんぐりの背比べ。どっちも油汚れがよく浮く。
細かいこと言い出したらキリはないけど、基本設計に大きな違いはないから、安全性、安定性、洗浄力、スキンケア効果などに明確な優劣がつくほどの差にはならない。
最後は、実用性を重視するか、感覚的な問題を重視するか、そういったことを好みや価値観や体質で使う人それぞれがいいと思うものを選べばいい。
614さんがナッツアレルギーの心配を重視するならかずのすけプロデュースのクレンジングオイルは選択肢から外すべき。
何を重視するかは人によっていろいろです。
624スリムななし(仮)さん
2017/06/10(土) 23:40:52.61 >>620
617だが、え、なんか盲信扱いされてるんだが、後半部ちゃんと読んだ?
当方は別に吉木先生の意見に部分的には賛成って立場であって、盲信してないんだが
セラミドのことメディアで言い出したのもたぶん吉木先生だと思うし
かずのすけよりよほどマシって話であって
伝わってなかったらすまんね、私の表現の仕方が悪かったわ
617だが、え、なんか盲信扱いされてるんだが、後半部ちゃんと読んだ?
当方は別に吉木先生の意見に部分的には賛成って立場であって、盲信してないんだが
セラミドのことメディアで言い出したのもたぶん吉木先生だと思うし
かずのすけよりよほどマシって話であって
伝わってなかったらすまんね、私の表現の仕方が悪かったわ
625スリムななし(仮)さん
2017/06/10(土) 23:42:54.73 やばい、ガチの基地外信者だこれw
626スリムななし(仮)さん
2017/06/10(土) 23:54:36.57627スリムななし(仮)さん
2017/06/11(日) 00:18:54.64 ソフィーナクレンズに防腐剤使用してないって書いてあるけどEDTA-2Naが防腐剤じゃないかと思ったけど違う?
628スリムななし(仮)さん
2017/06/11(日) 00:22:26.76629スリムななし(仮)さん
2017/06/11(日) 00:25:20.99 >>627
EDTAはキレート剤(金属イオン封鎖剤)
EDTAはキレート剤(金属イオン封鎖剤)
630スリムななし(仮)さん
2017/06/11(日) 00:29:37.32631スリムななし(仮)さん
2017/06/11(日) 01:14:19.02 >>630
ここに書いてくれた名もなき技術屋さんの指摘記事は本当に参考になった
しかも、私のようなケミカル素人にも非常に分かりやすい説明だった
かずのすけも間違ってないことも書いてるけど間違いも書くから余計ややこしくなる
やはり所詮はただの界面活性剤ヲタクのブロガー
ここに書いてくれた名もなき技術屋さんの指摘記事は本当に参考になった
しかも、私のようなケミカル素人にも非常に分かりやすい説明だった
かずのすけも間違ってないことも書いてるけど間違いも書くから余計ややこしくなる
やはり所詮はただの界面活性剤ヲタクのブロガー
632スリムななし(仮)さん
2017/06/11(日) 01:42:57.64 技術屋さんにまた降臨して頂きたい。
色々勉強したい。
色々勉強したい。
633スリムななし(仮)さん
2017/06/11(日) 03:01:59.43634スリムななし(仮)さん
2017/06/11(日) 05:41:46.58 化粧品に頼るなと言うのなら自ら化粧品作るな、売るな、って思う
それとも他社は買わなくていいから僕の買って!僕の化粧品は美肌に出来るから!って意味?
それとも他社は買わなくていいから僕の買って!僕の化粧品は美肌に出来るから!って意味?
635スリムななし(仮)さん
2017/06/11(日) 06:19:56.55 >>633
まあ、オイルはだめよ
まあ、オイルはだめよ
636スリムななし(仮)さん
2017/06/11(日) 07:42:43.41637スリムななし(仮)さん
2017/06/11(日) 08:38:30.40 >>572さん
ありがとうございます
>>569です
ブログ遡って探してみたんだけど見つけられなかった
どのプロデュース商品だったかを忘れてて言い方違うかもなんだが試してもらって好評でしたみたいな
だから会社側でアレルギーテストをしてるの?と疑問に
それに何より、なぜ本商品は透明じゃないのか
オイルのグレード落としてんじゃねぇよクソったれ
これはブログで自分の想像してた色味と違うって書いてた
それとセラキュア合わない人のこともありがとう!
私も四日目まではヒリヒリしたんだ
その後はなれたのか使いきってリピなし
セラベールのコメでそもそも美容液ってなんだって話ですし(苦笑)ってのは見つけられた
>>581さん
詳しくありがとうございます
クレンジングオイルにスキンケア効果は求めてない
私はアレルギーの心配を重視してるのでこれは使わない
アレルギーを誘発しそうなマカダミアナッツオイルであることにただただ疑問
ありがとうございます
>>569です
ブログ遡って探してみたんだけど見つけられなかった
どのプロデュース商品だったかを忘れてて言い方違うかもなんだが試してもらって好評でしたみたいな
だから会社側でアレルギーテストをしてるの?と疑問に
それに何より、なぜ本商品は透明じゃないのか
オイルのグレード落としてんじゃねぇよクソったれ
これはブログで自分の想像してた色味と違うって書いてた
それとセラキュア合わない人のこともありがとう!
私も四日目まではヒリヒリしたんだ
その後はなれたのか使いきってリピなし
セラベールのコメでそもそも美容液ってなんだって話ですし(苦笑)ってのは見つけられた
>>581さん
詳しくありがとうございます
クレンジングオイルにスキンケア効果は求めてない
私はアレルギーの心配を重視してるのでこれは使わない
アレルギーを誘発しそうなマカダミアナッツオイルであることにただただ疑問
638スリムななし(仮)さん
2017/06/11(日) 10:24:01.71 吉木先生はビタミンC誘導体推しだよね。
やっぱりビタミンCは鉄板やな
やっぱりビタミンCは鉄板やな
639スリムななし(仮)さん
2017/06/11(日) 11:13:26.54 美容の先生になりたいのなら、化粧品会社に入って処方組みなり基礎開発なりを何年か実務として経験してから独立すればいいのに。
以前記事で、基礎化粧品の処方はほぼ出尽くして基礎化粧品に未来はないなんて偉そうに書いてたけど、机上の空論しか言えないかずのすけに言われたくないわ。
化粧品会社の処方組んでる方や基礎研究やってる方はそれこそ知識も豊富で真摯に肌の事考えて仕事してる。
その人たちを無職する様な、間違えだらけの解析にイラつくわ。
以前記事で、基礎化粧品の処方はほぼ出尽くして基礎化粧品に未来はないなんて偉そうに書いてたけど、机上の空論しか言えないかずのすけに言われたくないわ。
化粧品会社の処方組んでる方や基礎研究やってる方はそれこそ知識も豊富で真摯に肌の事考えて仕事してる。
その人たちを無職する様な、間違えだらけの解析にイラつくわ。
640スリムななし(仮)さん
2017/06/11(日) 12:06:38.13 >>639
>>以前記事で、基礎化粧品の処方はほぼ出尽くして基礎化粧品に未来はないなんて偉そうに書いてた
これさ、特大ブーメランだよね
出尽くしてんだったら、研究開発費も莫大な費用かけてるし、広告料がーとかってかずのすけが目の敵にしてる大手企業ので良くない?って話に
じゃあお前はなんで商品売ってんだよっていう←しかも微妙なのやパクりばっか
個人的には、三相乳化だったりビタミンCで乳化したり、界面活性剤もより低刺激のが開発されてる印象だから、出尽くしたとは思わない
IR対策やアンチポリューションとか色々面白い製品が美容誌見ると続々と出てきてるし
化学者って自称してるのに、夢のないこと言うのおかしいよ
化粧品に愛情が無いのに、化粧品のプロデュースなんてしないでほしい
本当に、本出してプロデュースしてから、金儲けのことしか考えてないよなあいつ…
>>以前記事で、基礎化粧品の処方はほぼ出尽くして基礎化粧品に未来はないなんて偉そうに書いてた
これさ、特大ブーメランだよね
出尽くしてんだったら、研究開発費も莫大な費用かけてるし、広告料がーとかってかずのすけが目の敵にしてる大手企業ので良くない?って話に
じゃあお前はなんで商品売ってんだよっていう←しかも微妙なのやパクりばっか
個人的には、三相乳化だったりビタミンCで乳化したり、界面活性剤もより低刺激のが開発されてる印象だから、出尽くしたとは思わない
IR対策やアンチポリューションとか色々面白い製品が美容誌見ると続々と出てきてるし
化学者って自称してるのに、夢のないこと言うのおかしいよ
化粧品に愛情が無いのに、化粧品のプロデュースなんてしないでほしい
本当に、本出してプロデュースしてから、金儲けのことしか考えてないよなあいつ…
641スリムななし(仮)さん
2017/06/11(日) 12:35:25.03 >>640
そうなの。記事見つけたから貼っておく。
https://ameblo.jp/rik01194/entry-12081351583.html
ほんと特大ブーメランだよ。
新しい技術はもう無いなんて、科学者として失格だよね。
クリエイティビティの無い人に新しいコンセプトや技術を生み出していい化粧品なんか作れるわけがない。
仰る通りプロデュースしてる化粧品はパクリだらけ。
この記事、拡散しとこうかなぁ(笑)
そうなの。記事見つけたから貼っておく。
https://ameblo.jp/rik01194/entry-12081351583.html
ほんと特大ブーメランだよ。
新しい技術はもう無いなんて、科学者として失格だよね。
クリエイティビティの無い人に新しいコンセプトや技術を生み出していい化粧品なんか作れるわけがない。
仰る通りプロデュースしてる化粧品はパクリだらけ。
この記事、拡散しとこうかなぁ(笑)
642スリムななし(仮)さん
2017/06/11(日) 12:51:56.17 >>641
OEMとテンプレート処方に情報成分何入れるか?ぐらいの仕事しかしてないからこういうブログ書くのかな?
大手化粧品会社の基礎研究や処方開発をしらないんだね。
会社に勤めてなくても、業界紙や学会のペーパー見れば、新しい技術開発がされていることぐらいわかるはず。
勉強不足もいいところ。
処方のテンプレートすら知らないくせに良く言うわ。大先生にメールで、何で乳化したとお考えでしたか?って突っ込まれるのもわかるわ。
OEMとテンプレート処方に情報成分何入れるか?ぐらいの仕事しかしてないからこういうブログ書くのかな?
大手化粧品会社の基礎研究や処方開発をしらないんだね。
会社に勤めてなくても、業界紙や学会のペーパー見れば、新しい技術開発がされていることぐらいわかるはず。
勉強不足もいいところ。
処方のテンプレートすら知らないくせに良く言うわ。大先生にメールで、何で乳化したとお考えでしたか?って突っ込まれるのもわかるわ。
643スリムななし(仮)さん
2017/06/11(日) 12:59:11.05644スリムななし(仮)さん
2017/06/11(日) 13:09:33.79 解析はかずのすけの低脳ではなくて
その大先生に見てもらってからブログ記事にして欲しい
てか、大先生って結局誰?
昔セラミドの神に伝授してもらったって書いてたけど
そのセラミドの神も誰だか未だに謎
その大先生に見てもらってからブログ記事にして欲しい
てか、大先生って結局誰?
昔セラミドの神に伝授してもらったって書いてたけど
そのセラミドの神も誰だか未だに謎
645スリムななし(仮)さん
2017/06/11(日) 13:22:31.27 ココイルのシトラスが久々に販売されたのにTwitterやブログで宣伝してあげないんだね
やっぱり踏み台にしてたの
本当に残念な人だわ
やっぱり踏み台にしてたの
本当に残念な人だわ
646スリムななし(仮)さん
2017/06/11(日) 13:26:01.48647スリムななし(仮)さん
2017/06/11(日) 13:59:58.98 >>645
今はヘアケアよりも基礎化粧品に夢中なのかもね。
今はヘアケアよりも基礎化粧品に夢中なのかもね。
648スリムななし(仮)さん
2017/06/11(日) 14:02:39.48649スリムななし(仮)さん
2017/06/11(日) 14:24:25.08 白衣を着ての宣伝について書いてあるのがあったような気がするんだけど気のせいだったかな
検索してもないし記憶違いだったかなぁ
検索してもないし記憶違いだったかなぁ
650スリムななし(仮)さん
2017/06/11(日) 14:33:48.37 >>648
ありがとう。魚拓というテクニックがなく迂闊にリンク貼って申し訳ないです。
ありがとう。魚拓というテクニックがなく迂闊にリンク貼って申し訳ないです。
651スリムななし(仮)さん
2017/06/11(日) 14:35:10.34 >>649
かずのすけのブログ本文にある検索で探すとヒットするんだけど、記事自体は削除されてる模様。
かずのすけのブログ本文にある検索で探すとヒットするんだけど、記事自体は削除されてる模様。
652スリムななし(仮)さん
2017/06/11(日) 14:42:49.75 >>649
最近だと4月3日の「博多マルイ出店イベントに行ってきました!!(^o^)」っていう記事のコメント欄でやりとりがある。
白衣姿で化粧品の宣伝するのはよくないのでは?という書き込みに対して「白衣は問題ない」。
さらなるツッコミには「白衣っぽいけどジャケットです」「調べてみます」みたいにテキトーにはぐらかして終わり。
業界団体のホームページの誰でも見れるところに広告宣伝のガイドラインが置いてあるんだからそれくらい読めよ。と思う。
白衣で化粧品の宣伝するのは原則禁止だ。
最近だと4月3日の「博多マルイ出店イベントに行ってきました!!(^o^)」っていう記事のコメント欄でやりとりがある。
白衣姿で化粧品の宣伝するのはよくないのでは?という書き込みに対して「白衣は問題ない」。
さらなるツッコミには「白衣っぽいけどジャケットです」「調べてみます」みたいにテキトーにはぐらかして終わり。
業界団体のホームページの誰でも見れるところに広告宣伝のガイドラインが置いてあるんだからそれくらい読めよ。と思う。
白衣で化粧品の宣伝するのは原則禁止だ。
653スリムななし(仮)さん
2017/06/11(日) 14:50:29.73 >>652
悪質だなー。
悪質だなー。
654スリムななし(仮)さん
2017/06/11(日) 15:03:58.99 >>652
白衣着ての商品営業、最終的には、僕は医師ではないので(^^;コスプレと思っていただければ…とか見苦しい言い訳で逃げそうwww
こんな人がエステに卸す?エステの品格も問われますよ、サロンさん。じきに自滅しそうですが、取り扱ってお客さんに酷い症状出す前に考え直した方が…って、そういうエステも滅びていくかw
白衣着ての商品営業、最終的には、僕は医師ではないので(^^;コスプレと思っていただければ…とか見苦しい言い訳で逃げそうwww
こんな人がエステに卸す?エステの品格も問われますよ、サロンさん。じきに自滅しそうですが、取り扱ってお客さんに酷い症状出す前に考え直した方が…って、そういうエステも滅びていくかw
655スリムななし(仮)さん
2017/06/11(日) 15:07:40.37656スリムななし(仮)さん
2017/06/11(日) 15:10:54.39 >>654
そもそも、この人のいうオフスキンケアとエステの施術って矛盾してない?
過剰なスキンケアは禁物!って言いながら、マッサージしたりパックしたりイオン導入するエステで販売?
エステに来るお客様ってオフスキンケアに興味あるのかな?
もっとマーケティング勉強した方が良い。
そもそも、この人のいうオフスキンケアとエステの施術って矛盾してない?
過剰なスキンケアは禁物!って言いながら、マッサージしたりパックしたりイオン導入するエステで販売?
エステに来るお客様ってオフスキンケアに興味あるのかな?
もっとマーケティング勉強した方が良い。
657スリムななし(仮)さん
2017/06/11(日) 16:29:13.58 >>656
無駄なことを省いて最短距離で美しくなる!
科学的根拠に基づいたスキンケア指導と月1回のスペシャルケアで、貴女のお肌は若返る…!
とか、便乗するサロン何店舗か現れそうって妄想してみた…www
無駄なことを省いて最短距離で美しくなる!
科学的根拠に基づいたスキンケア指導と月1回のスペシャルケアで、貴女のお肌は若返る…!
とか、便乗するサロン何店舗か現れそうって妄想してみた…www
658スリムななし(仮)さん
2017/06/11(日) 16:31:32.87659スリムななし(仮)さん
2017/06/11(日) 16:42:07.29660スリムななし(仮)さん
2017/06/11(日) 18:07:38.31 エステ行くならビタミンC誘導体塗りたくった方が効果ある。オーガニック系のエステならなおさら、金ドブに捨てるようなもん
661スリムななし(仮)さん
2017/06/11(日) 18:13:45.13 ほんとだ、クリニークの白衣の記事が見当たらないね
662スリムななし(仮)さん
2017/06/11(日) 18:27:54.30 知識は三流のくせに逃げ足だけはアスリート
663スリムななし(仮)さん
2017/06/11(日) 18:31:59.82 >>623
ありがとう。凄く為になった。
かずのすけの理論だと、ミネラルオイルに比べて、マカダミアナッツ油は油脂だから水に馴染みやすい、よって界面活性剤が少ないみたいな事書いてたけど、そうなんですか?
ありがとう。凄く為になった。
かずのすけの理論だと、ミネラルオイルに比べて、マカダミアナッツ油は油脂だから水に馴染みやすい、よって界面活性剤が少ないみたいな事書いてたけど、そうなんですか?
664スリムななし(仮)さん
2017/06/11(日) 18:43:16.11 >>663
2013年12月5日の究極のクレンジングという記事です。
2013年12月5日の究極のクレンジングという記事です。
665スリムななし(仮)さん
2017/06/11(日) 18:56:15.98 白衣dis記事のタイトルわかる人いたら教えて
666スリムななし(仮)さん
2017/06/11(日) 18:56:46.23 >>641
640だが、拡散希望(笑)
独自の原料開発だったり、莫大な研究費をかけて肌の神秘解明に情熱を注ぐ大手企業、
ヨーロッパの学会辺りで金賞銀賞もらったような原料を、原価圧迫するけどその分容器チャチくして推奨濃度入れて頑張ってる中小企業、
どっちをとっても、かずのすけのこの発言は失礼
化粧品開発への情熱も愛情も無いのに、化粧品を金儲けの道具にしないでほしい
ちなみに個人的には、VCで乳化する技術ってすごいと思ってる
これからもっとこういうビックリする技術がいっぱい出てくるんだろうな、と思うとそれだけでワクワクする(笑) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
640だが、拡散希望(笑)
独自の原料開発だったり、莫大な研究費をかけて肌の神秘解明に情熱を注ぐ大手企業、
ヨーロッパの学会辺りで金賞銀賞もらったような原料を、原価圧迫するけどその分容器チャチくして推奨濃度入れて頑張ってる中小企業、
どっちをとっても、かずのすけのこの発言は失礼
化粧品開発への情熱も愛情も無いのに、化粧品を金儲けの道具にしないでほしい
ちなみに個人的には、VCで乳化する技術ってすごいと思ってる
これからもっとこういうビックリする技術がいっぱい出てくるんだろうな、と思うとそれだけでワクワクする(笑) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
667スリムななし(仮)さん
2017/06/11(日) 19:00:41.89 この認識の違いw
先人の研究の恩恵を将来に繋げていける人と、
先人の恩恵にタダ乗りするだけで何の実績もないくせに口だけいっちょまえなかすのすけ
先人の研究の恩恵を将来に繋げていける人と、
先人の恩恵にタダ乗りするだけで何の実績もないくせに口だけいっちょまえなかすのすけ
668スリムななし(仮)さん
2017/06/11(日) 19:20:23.13 >>664
いまその記事を3回繰り返して読んだが、何言ってんのかすらわからん。かずのすけの頭ん中はどうなってんだ?
ロレアルの髪用クレンジングクリームの解析の時もそうだったけど、かずのすけって洗浄料には界面活性剤型と溶剤型という大きく異なる2つの手法があるってことがわかってないのかも。
溶剤型っぽい話と界面活性剤型っぽい話が混ってるから、話がつながってない。昔、竹下首相が「言語明瞭・意味不明」ってよく言われてたけどそんな感じ。
ぱっと見はなんかそれっぽいこと書いてあんだけど、読めば読むほどわけわかんなくなる。
少なくとも何の参考にもならん駄文だとしか言えないわ、これ。
いまその記事を3回繰り返して読んだが、何言ってんのかすらわからん。かずのすけの頭ん中はどうなってんだ?
ロレアルの髪用クレンジングクリームの解析の時もそうだったけど、かずのすけって洗浄料には界面活性剤型と溶剤型という大きく異なる2つの手法があるってことがわかってないのかも。
溶剤型っぽい話と界面活性剤型っぽい話が混ってるから、話がつながってない。昔、竹下首相が「言語明瞭・意味不明」ってよく言われてたけどそんな感じ。
ぱっと見はなんかそれっぽいこと書いてあんだけど、読めば読むほどわけわかんなくなる。
少なくとも何の参考にもならん駄文だとしか言えないわ、これ。
669スリムななし(仮)さん
2017/06/11(日) 19:26:13.41 Dr.touhi ドクターシャンプーオーガニック魚拓
https://megalodon.jp/2017-0611-1912-12/ameblo.jp/rik01194/entry-12017576976.html
まず名前がちょっと変ですね。
「ドクター」というのは医者や博士が監修した化粧品に付けられる冠称だと思われがちですが、
日本ではこの辺の法律がゆるゆるなので
今では別に医者や博士が関わってなくても『ドクター』を冠する化粧品が普通に作れてしまいます。
このシャンプーもそうで、
開発に携わったとかいう白髪のおじさんが紹介されてますが
医者でも博士でもないただの理系大学出身のおじさんに白衣着せてるだけですね(^_^;)
博士っぽく見えるっちゃあそうですけど…。。
というわけで実際には頭皮の専門家が作ったシャンプーというわけでもなんでもないわけです。
https://megalodon.jp/2017-0611-1918-06/https://ameblo.jp:443/rik01194/entry-12262269028.html
前レスで上がっていた白いジャケット言い訳コメントの魚拓
クリニークの記事はどうしても見つけられなかった
https://megalodon.jp/2017-0611-1912-12/ameblo.jp/rik01194/entry-12017576976.html
まず名前がちょっと変ですね。
「ドクター」というのは医者や博士が監修した化粧品に付けられる冠称だと思われがちですが、
日本ではこの辺の法律がゆるゆるなので
今では別に医者や博士が関わってなくても『ドクター』を冠する化粧品が普通に作れてしまいます。
このシャンプーもそうで、
開発に携わったとかいう白髪のおじさんが紹介されてますが
医者でも博士でもないただの理系大学出身のおじさんに白衣着せてるだけですね(^_^;)
博士っぽく見えるっちゃあそうですけど…。。
というわけで実際には頭皮の専門家が作ったシャンプーというわけでもなんでもないわけです。
https://megalodon.jp/2017-0611-1918-06/https://ameblo.jp:443/rik01194/entry-12262269028.html
前レスで上がっていた白いジャケット言い訳コメントの魚拓
クリニークの記事はどうしても見つけられなかった
670スリムななし(仮)さん
2017/06/11(日) 19:51:07.01 >>668
ですよね?私も一応生化学専攻した大卒ですが、何度読んでも理解できないんです。
もう一つ、2014年4月29日のミネラルオイルとワセリンの記事もチンプンカンプンでした。
ミネラルオイルよりマカダミアナッツオイルが優れている理由がどうしてもわからず、ならオイクレは安定性が高くて原価も低いミネラルオイルで良いのかな?と。マカデミアナッツオイルはアレルギーも心配ですしね。
ますますかずのすけの理論に疑問を持ちました。
丁寧に教えてくれてありがとうございます!
ですよね?私も一応生化学専攻した大卒ですが、何度読んでも理解できないんです。
もう一つ、2014年4月29日のミネラルオイルとワセリンの記事もチンプンカンプンでした。
ミネラルオイルよりマカダミアナッツオイルが優れている理由がどうしてもわからず、ならオイクレは安定性が高くて原価も低いミネラルオイルで良いのかな?と。マカデミアナッツオイルはアレルギーも心配ですしね。
ますますかずのすけの理論に疑問を持ちました。
丁寧に教えてくれてありがとうございます!
671スリムななし(仮)さん
2017/06/11(日) 19:54:27.72672スリムななし(仮)さん
2017/06/11(日) 20:47:36.08 Twitterではこういう意見も‥‥
という感じでかずのすけについてツイートしてる人をまとめると、疑問視してる人が他にも沢山いるって客観的に分かりそう
という感じでかずのすけについてツイートしてる人をまとめると、疑問視してる人が他にも沢山いるって客観的に分かりそう
673スリムななし(仮)さん
2017/06/11(日) 21:09:26.61 Twitterはまとめるならtogetterかなあ…かずのすけのツイまとめるとツイ消しされそうだから先に魚拓とりまくるといいかも
もちろんNAVERまとめでもいいけどTwitter民が多いのはtogetterだと思う
もちろんNAVERまとめでもいいけどTwitter民が多いのはtogetterだと思う
674スリムななし(仮)さん
2017/06/11(日) 21:11:55.23 Twitterはまとめ転載禁止って方もいるからかなり気をつけないとかずのすけに利用されそう
自分の間違いは認めないくせに他人の間違いはガンガン指摘して利益にするタイプだからまとめ主が攻撃されないよういのる
自分の間違いは認めないくせに他人の間違いはガンガン指摘して利益にするタイプだからまとめ主が攻撃されないよういのる
675スリムななし(仮)さん
2017/06/11(日) 21:19:57.74 何が正しいのかの答え合わせが出来るのは自分の肌だけってことさ
676スリムななし(仮)さん
2017/06/11(日) 21:39:59.08 >>675
肌に合うか合わないかって意味ならそうだけど、間違った解析で他社を誹謗して自社を売り込むのはいかがなものか?ら
肌に合うか合わないかって意味ならそうだけど、間違った解析で他社を誹謗して自社を売り込むのはいかがなものか?ら
677スリムななし(仮)さん
2017/06/11(日) 22:10:59.65 勘違いだったらごめん、
本でビオレうるおい弱酸ミルク勧めてたりする?
本でビオレうるおい弱酸ミルク勧めてたりする?
678スリムななし(仮)さん
2017/06/11(日) 22:43:04.63 おい、
間違いを皆に認めよ
詫びれ
あとでニュースざたになるぞ
間違いを皆に認めよ
詫びれ
あとでニュースざたになるぞ
679スリムななし(仮)さん
2017/06/11(日) 22:50:34.29 >>678
ニュースざたなんてwktk
ニュースざたなんてwktk
680スリムななし(仮)さん
2017/06/11(日) 22:58:24.45 >>677
はい、本でビオレうるおい弱酸ミルク褒めてましたよ
トゥベールのナノエマルジョンも
こっちはブログだと美容液ですって言い切って褒めてた
この人のオススメゲルばっかり
乾燥肌だけどゲル使うともっと乾燥するんだよね
アトピーで同じ人いないかな?
はい、本でビオレうるおい弱酸ミルク褒めてましたよ
トゥベールのナノエマルジョンも
こっちはブログだと美容液ですって言い切って褒めてた
この人のオススメゲルばっかり
乾燥肌だけどゲル使うともっと乾燥するんだよね
アトピーで同じ人いないかな?
681スリムななし(仮)さん
2017/06/11(日) 23:01:43.40 連投すみません>>670
生化学専攻うらやましい
ただのナースなんで成分とかあまり解らないんですよね
私もマカデミアナッツオイルのアレルギーが心配で昨日今日とオイルクレンジングについて書き込みしました
生化学専攻うらやましい
ただのナースなんで成分とかあまり解らないんですよね
私もマカデミアナッツオイルのアレルギーが心配で昨日今日とオイルクレンジングについて書き込みしました
682スリムななし(仮)さん
2017/06/11(日) 23:12:03.59 >>681
ナースさんとは立派なお仕事ではないですか!
成分については化粧品の処方開発とか基礎研究するとか、原料メーカーとかでないとわからないですよ…私は化粧品の企画やってて研究所とやりとりがあるので、何となくわかるレベルなので、お恥ずかしい!
ただ、かずのすけの理論は一部理解できるが理解できない事が多くてモヤモヤしてたので、質問したんです。
オイクレの記事、本当謎ですよね。
自分語り失礼しました。
スレチすまぬ。
ナースさんとは立派なお仕事ではないですか!
成分については化粧品の処方開発とか基礎研究するとか、原料メーカーとかでないとわからないですよ…私は化粧品の企画やってて研究所とやりとりがあるので、何となくわかるレベルなので、お恥ずかしい!
ただ、かずのすけの理論は一部理解できるが理解できない事が多くてモヤモヤしてたので、質問したんです。
オイクレの記事、本当謎ですよね。
自分語り失礼しました。
スレチすまぬ。
683スリムななし(仮)さん
2017/06/11(日) 23:17:51.49 かずのすけが白衣着て先生としてブログに皮膚科医っぽいことをアドバイスしてるのが怪しいと思ってここにたどり着きました
色々知れてよかったよ、ありがとう。
色々知れてよかったよ、ありがとう。
684スリムななし(仮)さん
2017/06/11(日) 23:22:30.24 >>680
アトピーじゃないけどここ数年、春先花粉で揺らぐときにゲルとかジェル使うとなんかダメ…
バリア機能が落ち込んでる&乾燥が激しくて肌が弱ってるからか、水分多い処方のものを受け付けなくなる←化粧水も冬場使ってて染みなかったものが染みることも…
あまりに緊急の時は洗顔後、抗炎症成分配合されてるオイルだけで凌いだり、
クリームか乳液塗ってとにかく疑似的に肌に膜作ってもらうみたいな状態にしたり
(でもクリームより水分多いからか界面活性剤多いからか、時に乳液はピリつくこと有り)、
何は何でも最後に薄く全身にサンホワイト塗ったり…
もちろんバリア機能これ以上痛めないよう、洗いすぎないこともちゃんと考えてるけど、
花粉とPM2.5のダブルパンチは、キツい…
ゲルってティーン世代かもしくは、
何ステップも手やコットンで触れるのに極端に弱いけど、保湿だけは最低限したいからワンステップでとりあえず凌いどく、みたいなぐらいしか使わない
あとは、割とはだが
もちろん製品によっても違うだろうし、人によっても違うからなんとも言えないけど
アトピーじゃないけどここ数年、春先花粉で揺らぐときにゲルとかジェル使うとなんかダメ…
バリア機能が落ち込んでる&乾燥が激しくて肌が弱ってるからか、水分多い処方のものを受け付けなくなる←化粧水も冬場使ってて染みなかったものが染みることも…
あまりに緊急の時は洗顔後、抗炎症成分配合されてるオイルだけで凌いだり、
クリームか乳液塗ってとにかく疑似的に肌に膜作ってもらうみたいな状態にしたり
(でもクリームより水分多いからか界面活性剤多いからか、時に乳液はピリつくこと有り)、
何は何でも最後に薄く全身にサンホワイト塗ったり…
もちろんバリア機能これ以上痛めないよう、洗いすぎないこともちゃんと考えてるけど、
花粉とPM2.5のダブルパンチは、キツい…
ゲルってティーン世代かもしくは、
何ステップも手やコットンで触れるのに極端に弱いけど、保湿だけは最低限したいからワンステップでとりあえず凌いどく、みたいなぐらいしか使わない
あとは、割とはだが
もちろん製品によっても違うだろうし、人によっても違うからなんとも言えないけど
685スリムななし(仮)さん
2017/06/11(日) 23:26:45.47686スリムななし(仮)さん
2017/06/11(日) 23:43:50.25 オイクレの主成分にミネラルオイル使うと、ミネラルオイルって皮膚に引っ付いて取れにくいから、界面活性剤の量も多くしないと流しにくい=脱脂力が強くなるため細胞間脂質やセラミドを流出させやすい
でも肌と馴染みの悪いオイルベースのクレンジング(例えばオリーブやアルガン)だと、良い意味で肌に馴染みにくいから、細胞間脂質やセラミドを流出させにくい&界面活性剤の量が少なくても流しやすい…とかどこかで読んだ記憶が…
ケミカル素人なので、間違ってたらごめんね
ただ、なぜかずのすけがマカダミアにこだわるのかのデータ元は分からん
なんか製品作りの際、本人が色々試してこれが良かった、みたいなことしか書かれてなかったんじゃないかな
なぜマカダミアなんだろう?年齢肌対策?それとも、製造工場で原料が余ってたから?(笑)
でも肌と馴染みの悪いオイルベースのクレンジング(例えばオリーブやアルガン)だと、良い意味で肌に馴染みにくいから、細胞間脂質やセラミドを流出させにくい&界面活性剤の量が少なくても流しやすい…とかどこかで読んだ記憶が…
ケミカル素人なので、間違ってたらごめんね
ただ、なぜかずのすけがマカダミアにこだわるのかのデータ元は分からん
なんか製品作りの際、本人が色々試してこれが良かった、みたいなことしか書かれてなかったんじゃないかな
なぜマカダミアなんだろう?年齢肌対策?それとも、製造工場で原料が余ってたから?(笑)
687スリムななし(仮)さん
2017/06/11(日) 23:54:08.37 乳液の記事に気持ち悪い人が湧いてるね
別に絶対的な事実として書いているわけではないだろうに
言いがかりは引かれるだけ
別に絶対的な事実として書いているわけではないだろうに
言いがかりは引かれるだけ
688スリムななし(仮)さん
2017/06/11(日) 23:57:14.48689スリムななし(仮)さん
2017/06/12(月) 00:05:21.37 >>688
684です。先に書いておきます。皆様、個別レス失礼を
洗顔後に乳液でもヒルドイドでも良いと思いますが、もしも極端にバリア機能が衰えていたらピリつく場合もあると思いますので、その場合はお気をつけください
ワンアイテムだけでとりあえず凌ぐ場合は、オイルかクリームを勧めます
ただこれ私の場合はなので、688さんの肌状態によって色々試行錯誤してみてください
ただし皮膚が極端に弱ってるときの一番の解決法は、信頼できるお医者様に診てもらい、判断を仰いでもらうことだと思っています
こちらこそ、返信ありがとうございました
684です。先に書いておきます。皆様、個別レス失礼を
洗顔後に乳液でもヒルドイドでも良いと思いますが、もしも極端にバリア機能が衰えていたらピリつく場合もあると思いますので、その場合はお気をつけください
ワンアイテムだけでとりあえず凌ぐ場合は、オイルかクリームを勧めます
ただこれ私の場合はなので、688さんの肌状態によって色々試行錯誤してみてください
ただし皮膚が極端に弱ってるときの一番の解決法は、信頼できるお医者様に診てもらい、判断を仰いでもらうことだと思っています
こちらこそ、返信ありがとうございました
690スリムななし(仮)さん
2017/06/12(月) 00:07:39.55691スリムななし(仮)さん
2017/06/12(月) 00:11:03.00 なんの知識もない美容家()に恨まれてるし
無駄に高い化粧品を買い続けてきたおばさゆが認知的不協和を低減するために噛み付くし
相手にしないのが一番なのにね…
無駄に高い化粧品を買い続けてきたおばさゆが認知的不協和を低減するために噛み付くし
相手にしないのが一番なのにね…
692スリムななし(仮)さん
2017/06/12(月) 00:11:54.75693スリムななし(仮)さん
2017/06/12(月) 00:12:05.47 かずのすけは頭悪いし客観的にものを見ることができないから、
皮膚科行っても諸々をきちんと伝えたり、説明を理解することができてないんだと思う
コメントしてきた閲覧者に対して軽々しく医師の処方の使い方を変えるアドバイスをしてるあたり、
彼自身も指示通りに処方薬を使ってるとも、経過観察してるとも、継続的に診察受けてるとも思えない
皮膚科行っても諸々をきちんと伝えたり、説明を理解することができてないんだと思う
コメントしてきた閲覧者に対して軽々しく医師の処方の使い方を変えるアドバイスをしてるあたり、
彼自身も指示通りに処方薬を使ってるとも、経過観察してるとも、継続的に診察受けてるとも思えない
694スリムななし(仮)さん
2017/06/12(月) 00:13:14.24 化粧品で商売している人の殆どがエビデンスなんて無視しているのに
かずのすけは個人的な考察とタイトルに書いても叩かれるから可哀想
かずのすけは個人的な考察とタイトルに書いても叩かれるから可哀想
695スリムななし(仮)さん
2017/06/12(月) 00:19:23.86 皮膚科医より肌の専門家と思ってる節があるよね。
まぁ、だいたい的外れな事アドバイスしてるんだけど。
まぁ、だいたい的外れな事アドバイスしてるんだけど。
696スリムななし(仮)さん
2017/06/12(月) 00:21:02.24 間違った解析で他社を叩いて、自身の化粧品アピるから嫌われてんじゃねーの?
自業自得なので可哀想とは思わない。
自業自得なので可哀想とは思わない。
697スリムななし(仮)さん
2017/06/12(月) 00:27:23.76 >>693
>>彼自身も指示通りに処方薬を使ってるとも、経過観察してるとも、継続的に診察受けてるとも思えない
って693氏の書き込みに妙に納得
薬やドリンク剤を、適量飲まなかったり飲みすぎたりで適当だし、だから入院することになったんだよね←これ最近知ったが
ステも、塗る期間塗ってなかったり塗りすぎたりしたのではなかろうか…
ステとかって、ちょこちょこ使うとか一番ダメなやつだよね?確かかずのすけ、何か外用薬週1に使うとか書いてなかった?←これステではなかったかな?うろ覚えだすまん…
>>彼自身も指示通りに処方薬を使ってるとも、経過観察してるとも、継続的に診察受けてるとも思えない
って693氏の書き込みに妙に納得
薬やドリンク剤を、適量飲まなかったり飲みすぎたりで適当だし、だから入院することになったんだよね←これ最近知ったが
ステも、塗る期間塗ってなかったり塗りすぎたりしたのではなかろうか…
ステとかって、ちょこちょこ使うとか一番ダメなやつだよね?確かかずのすけ、何か外用薬週1に使うとか書いてなかった?←これステではなかったかな?うろ覚えだすまん…
698スリムななし(仮)さん
2017/06/12(月) 00:30:57.85699スリムななし(仮)さん
2017/06/12(月) 00:44:54.45 688氏の書いてることが気になって、かずのすけ ロキソニンで調べたら…
ニキビが出来やすくなるとか、そんなことってあるの?ホルモンバランスが乱れるとか??
ちなみに当方は市販の鎮痛剤や風邪薬に入ってる酸性鎮痛剤がダメなタイプ
目眩とか出てきてしまう
なので内科で塩基性の鎮痛剤や漢方を処方してもらってるんだが、かずのすけの別記事読むと、ベンザブロック飲めるタイプらしいので、何なんだろうと
暗にロキソニンのネガキャンにしか見えないんだが
ニキビが出来やすくなるとか、そんなことってあるの?ホルモンバランスが乱れるとか??
ちなみに当方は市販の鎮痛剤や風邪薬に入ってる酸性鎮痛剤がダメなタイプ
目眩とか出てきてしまう
なので内科で塩基性の鎮痛剤や漢方を処方してもらってるんだが、かずのすけの別記事読むと、ベンザブロック飲めるタイプらしいので、何なんだろうと
暗にロキソニンのネガキャンにしか見えないんだが
700スリムななし(仮)さん
2017/06/12(月) 00:47:24.48 ロキソニンはもともとは処方箋医薬品だし、胃薬と一緒に処方されるくらい強い薬なんだよ
だから、胃の弱い人や、用量用法守らない人がロキソニンを使ったら、
胃荒れや吹き出物や肌荒れはありえるかもしれない
だから、胃の弱い人や、用量用法守らない人がロキソニンを使ったら、
胃荒れや吹き出物や肌荒れはありえるかもしれない
701スリムななし(仮)さん
2017/06/12(月) 00:48:16.00 >>698
読み返したら、ドリンク剤は無かったすまん
無水カフェイン入ってる風邪薬2週間服用、その内に使ったと思われる風邪薬(ベンザブロック)は大箱3箱だって
葛根湯なら確か1ヶ月連続服用して大丈夫だった記憶があるんだが、この手の風邪薬ってそんな期間連続服用して良いものなの??
読み返したら、ドリンク剤は無かったすまん
無水カフェイン入ってる風邪薬2週間服用、その内に使ったと思われる風邪薬(ベンザブロック)は大箱3箱だって
葛根湯なら確か1ヶ月連続服用して大丈夫だった記憶があるんだが、この手の風邪薬ってそんな期間連続服用して良いものなの??
702スリムななし(仮)さん
2017/06/12(月) 00:53:54.92 >>700
なるほど、勉強になります
胃薬と一緒に処方されるような薬とは知らなかった←以前は医者にもらいにいかないとダメな薬だったから、少し強いのかな?程度にしか考えてませんでした
彼の発言を見るに、なんとなく胃腸弱そうですから、胃荒れ→肌に不調が出たのかも
なるほど、勉強になります
胃薬と一緒に処方されるような薬とは知らなかった←以前は医者にもらいにいかないとダメな薬だったから、少し強いのかな?程度にしか考えてませんでした
彼の発言を見るに、なんとなく胃腸弱そうですから、胃荒れ→肌に不調が出たのかも
703スリムななし(仮)さん
2017/06/12(月) 00:55:10.78 ロキソニンはセルベックスやムコスタと一緒に出されることが多いね
空きっ腹で飲むな、とも言われる
あれが市販薬になったのは結構びっくり
空きっ腹で飲むな、とも言われる
あれが市販薬になったのは結構びっくり
704スリムななし(仮)さん
2017/06/12(月) 00:56:31.54 本人が間違った使い方、飲み方して具合悪くなるのは自業自得なので構わないけど、昔あったみたいにブログやツイッターの読者に医者薬剤師のようにアドバイスするのだけはヤメレ!
705スリムななし(仮)さん
2017/06/12(月) 00:57:31.38 >>694
信者?変なの湧いてるね。
信者?変なの湧いてるね。
706スリムななし(仮)さん
2017/06/12(月) 00:59:21.40707スリムななし(仮)さん
2017/06/12(月) 01:02:04.27 >>704
抗生物質とステロイドを勘違いしてるの?みたいなアドバイスしてたことあったよね
抗生物質とステロイドを勘違いしてるの?みたいなアドバイスしてたことあったよね
708スリムななし(仮)さん
2017/06/12(月) 01:03:53.33 症状のある肌を直接診たり触ったりもしないのに、よくまあ医師まがいのアドバイスなんて出来ると思うよ
相談する方もする方だけど、アドバイスする方もする方
相談する方もする方だけど、アドバイスする方もする方
709スリムななし(仮)さん
2017/06/12(月) 01:29:21.15 あの学歴でというか専攻で、何故皮膚科学まで語るのか理解不能。
そして、皮膚科にかかってる人もかずのすけに相談しちゃうからいけないんだよね。
かずのすけも、それは専門外だから医師や薬剤師に相談してねって言えばいいのに。
そして、皮膚科にかかってる人もかずのすけに相談しちゃうからいけないんだよね。
かずのすけも、それは専門外だから医師や薬剤師に相談してねって言えばいいのに。
710スリムななし(仮)さん
2017/06/12(月) 01:30:10.82 >>707
あったあった!現役薬剤師さんがすごく怒ってた。
あったあった!現役薬剤師さんがすごく怒ってた。
711スリムななし(仮)さん
2017/06/12(月) 01:30:12.34 >>707
あったあった!現役薬剤師さんがすごく怒ってた。
あったあった!現役薬剤師さんがすごく怒ってた。
712スリムななし(仮)さん
2017/06/12(月) 01:46:04.61 >>709
そうなんだよ、なぜあんな偉そうに語れるのかよく分からないんだよ…
化粧品会社で長年処方開発マーケティングやってて、独立して今はフリーランスで色々やってます、とかいう方なら分かるんだよ
でもそういう方って偉そうじゃないし博識でいらっしゃるし←かずのすけ敬愛の岡部さんとか
アトピーや皮膚疾患のある方って、心身ともに辛い経験して弱ってるからなのか、今まで渡り歩いてきた医師に不信感があるのか、あのテの人に相談しているのをよく見かける
世の中にはちゃんとした先生もいるから、例えば日本皮膚科学会登録の医師のもとに行かれてみては?とか言えば良いのに、かずのすけ自身が皮膚科に良い思い出無いからか、本当に本当の最終手段でしか、皮膚科へGOと言わないよね
実際に拝見してみないとアドバイスは難しいため、信頼できるお医者様に診てもらってくださいって投げれば良いのに
この調子だと、何かトラブル生みそう…
そうなんだよ、なぜあんな偉そうに語れるのかよく分からないんだよ…
化粧品会社で長年処方開発マーケティングやってて、独立して今はフリーランスで色々やってます、とかいう方なら分かるんだよ
でもそういう方って偉そうじゃないし博識でいらっしゃるし←かずのすけ敬愛の岡部さんとか
アトピーや皮膚疾患のある方って、心身ともに辛い経験して弱ってるからなのか、今まで渡り歩いてきた医師に不信感があるのか、あのテの人に相談しているのをよく見かける
世の中にはちゃんとした先生もいるから、例えば日本皮膚科学会登録の医師のもとに行かれてみては?とか言えば良いのに、かずのすけ自身が皮膚科に良い思い出無いからか、本当に本当の最終手段でしか、皮膚科へGOと言わないよね
実際に拝見してみないとアドバイスは難しいため、信頼できるお医者様に診てもらってくださいって投げれば良いのに
この調子だと、何かトラブル生みそう…
713スリムななし(仮)さん
2017/06/12(月) 01:50:30.70714スリムななし(仮)さん
2017/06/12(月) 02:11:10.43 >>712
最低5年、出来れば10年は処方開発やってから出直してきてほしい。
なんにも業界の事しらなすぎて草生える。
化粧品の開発に時間がかかるってかずのすけボヤいてるけど、7〜8ヶ月なんてかなり早いよ?
それこそテンプレ処方に情報成分入れただけ。
スキンケアなら企画から製品化まで1年半が通常だし、医薬部外品なら2年はかかる。
界面活性剤の組み合わせが複雑な商品なんかは、処方担当者が製品化の予定がなくても独自に研究して5年越しで製品化なんてのもあるぐらい。
だから大学や大学院でチョコっと勉強して、実務が1年もない人に、成分解析やら化粧品プロデュースなんてそもそも無理なんだよね。
他社誹謗も大手は全く気にしてないと思うけど、中の人は商品化の苦労を知ってるから気分的に許せないなぁ。
最低5年、出来れば10年は処方開発やってから出直してきてほしい。
なんにも業界の事しらなすぎて草生える。
化粧品の開発に時間がかかるってかずのすけボヤいてるけど、7〜8ヶ月なんてかなり早いよ?
それこそテンプレ処方に情報成分入れただけ。
スキンケアなら企画から製品化まで1年半が通常だし、医薬部外品なら2年はかかる。
界面活性剤の組み合わせが複雑な商品なんかは、処方担当者が製品化の予定がなくても独自に研究して5年越しで製品化なんてのもあるぐらい。
だから大学や大学院でチョコっと勉強して、実務が1年もない人に、成分解析やら化粧品プロデュースなんてそもそも無理なんだよね。
他社誹謗も大手は全く気にしてないと思うけど、中の人は商品化の苦労を知ってるから気分的に許せないなぁ。
715スリムななし(仮)さん
2017/06/12(月) 02:17:51.39716スリムななし(仮)さん
2017/06/12(月) 03:14:28.34 特大ブーメラン
http://gamp.ameblo.jp/rik01194/entry-11961475160.html
化粧品批判をして化粧品を販売するゼリアの社長をpgrするかずのすけ氏
当時、自分が化粧品を販売する立場になるとは思っていなかったのでしょう。
http://gamp.ameblo.jp/rik01194/entry-11961475160.html
化粧品批判をして化粧品を販売するゼリアの社長をpgrするかずのすけ氏
当時、自分が化粧品を販売する立場になるとは思っていなかったのでしょう。
717スリムななし(仮)さん
2017/06/12(月) 03:33:13.55 ワロタ コントかよ笑
化粧品の問題点について鋭く指摘するというのは素晴らしいことで、僕もその姿勢には賞賛を送りたいと思います。ですが、科学的な情報を相手にするならもっとちゃんと勉強してくれと言いたいです。
結局これだけ化粧品の問題を延々語っておきながらしっかり化粧品売ってます。
一応魚拓取った
https://megalodon.jp/2017-0612-0330-06/gamp.ameblo.jp/rik01194/entry-11961475160.html
化粧品の問題点について鋭く指摘するというのは素晴らしいことで、僕もその姿勢には賞賛を送りたいと思います。ですが、科学的な情報を相手にするならもっとちゃんと勉強してくれと言いたいです。
結局これだけ化粧品の問題を延々語っておきながらしっかり化粧品売ってます。
一応魚拓取った
https://megalodon.jp/2017-0612-0330-06/gamp.ameblo.jp/rik01194/entry-11961475160.html
718スリムななし(仮)さん
2017/06/12(月) 05:18:13.15 これまで記事の修正等についてはブログ開始当初より全く同じ方針で何の指摘もなく運営を続けてきたため
今回修正方針を見直すべきとのご意見をいくつか頂き正直戸惑っております。
明らかな間違いがあった場合には取り消し線を使う、一部加筆や軽微な修正はコメント欄にて報告、など
ケースごとに対応を変えるつもりですがまだ方針が定まっていないので今しばらく修正方法の検討にお時間を頂ければ幸いですm(_ _)m
ちなみにブログの最初に…となると記事が煩雑に見えてしまう懸念もあるのでこちらも検討させて下さい。
おそらく皆さんが思っている以上に加筆修正は頻繁に行われているため
それを逐一書くというのは作業量が膨大になり対応が追いつかなくなってしまう懸念もあります。
できるだけご要望にお応えしたい気持ちもございますがブログが見にくくなるのは避けたいですし
修正処理で追われて普段の記事の更新に影響するのも問題がありますので色々と考えて結論を出したいと思います。
そんなに頻繁に修正してて読者に申し訳なく思わないのが不思議
他所のブログ見ると掲載日の横に更新日付があるよね
アメブロにはそんな仕様はないの?
今回修正方針を見直すべきとのご意見をいくつか頂き正直戸惑っております。
明らかな間違いがあった場合には取り消し線を使う、一部加筆や軽微な修正はコメント欄にて報告、など
ケースごとに対応を変えるつもりですがまだ方針が定まっていないので今しばらく修正方法の検討にお時間を頂ければ幸いですm(_ _)m
ちなみにブログの最初に…となると記事が煩雑に見えてしまう懸念もあるのでこちらも検討させて下さい。
おそらく皆さんが思っている以上に加筆修正は頻繁に行われているため
それを逐一書くというのは作業量が膨大になり対応が追いつかなくなってしまう懸念もあります。
できるだけご要望にお応えしたい気持ちもございますがブログが見にくくなるのは避けたいですし
修正処理で追われて普段の記事の更新に影響するのも問題がありますので色々と考えて結論を出したいと思います。
そんなに頻繁に修正してて読者に申し訳なく思わないのが不思議
他所のブログ見ると掲載日の横に更新日付があるよね
アメブロにはそんな仕様はないの?
719スリムななし(仮)さん
2017/06/12(月) 06:34:52.18 あのさ、もっとネイバー以外にも目に触れるところにみなさんの知識を拡散してください。これ以上被害者が出るのは困ります。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ef20978b35fc48c3dfa8873fa17072d6)
Rock54: Caution(BBR-MD5:ef20978b35fc48c3dfa8873fa17072d6)
720スリムななし(仮)さん
2017/06/12(月) 07:25:19.49 >>712
そもそもカスは自費診療の存在すら知らず感情的に語っちゃってるのが痛い。
ロクに診もしないでステロイド出して終わり、そんなんだったらボクでもできますよ苦笑とか書いて、信者に治療のアドバイスまでしていたが、こいつのやってることはヤブ医者どころか医師でも薬剤師でもないのに白衣着たニセ医者だろと。
そもそもカスは自費診療の存在すら知らず感情的に語っちゃってるのが痛い。
ロクに診もしないでステロイド出して終わり、そんなんだったらボクでもできますよ苦笑とか書いて、信者に治療のアドバイスまでしていたが、こいつのやってることはヤブ医者どころか医師でも薬剤師でもないのに白衣着たニセ医者だろと。
721スリムななし(仮)さん
2017/06/12(月) 08:06:39.09722スリムななし(仮)さん
2017/06/12(月) 08:25:06.78723スリムななし(仮)さん
2017/06/12(月) 08:28:42.79 血眼で2ちゃんねるチェックしてコッソリ訂正とか笑えるな
訂正したならしたできちんとアナウンスしろよカス
訂正したならしたできちんとアナウンスしろよカス
724スリムななし(仮)さん
2017/06/12(月) 08:52:26.52 >>722
なるほどな
なるほどな
725スリムななし(仮)さん
2017/06/12(月) 09:20:48.15726スリムななし(仮)さん
2017/06/12(月) 09:54:48.40 悪いやつだ
727スリムななし(仮)さん
2017/06/12(月) 10:17:44.54 内海氏は陰謀論と非科学的な誤情報発信で超有名ですが、学会からは見放されまともな科学者は誰も相手にしていません。
彼はこれまでもよくあった化学物質の過剰危険論を提唱することでそれに追従する消費者からの賛辞を集め自己満足&悪徳ビジネスをしているにすぎないと僕は思っています。
彼はこれまでもよくあった化学物質の過剰危険論を提唱することでそれに追従する消費者からの賛辞を集め自己満足&悪徳ビジネスをしているにすぎないと僕は思っています。
728スリムななし(仮)さん
2017/06/12(月) 11:55:40.58 >>727
医師と化粧品プロデューサーという違いだけで、かずのすけと同類だね。
医師と化粧品プロデューサーという違いだけで、かずのすけと同類だね。
729スリムななし(仮)さん
2017/06/12(月) 12:22:49.19730スリムななし(仮)さん
2017/06/12(月) 13:27:20.82731スリムななし(仮)さん
2017/06/12(月) 13:43:46.91732スリムななし(仮)さん
2017/06/12(月) 13:57:18.40 かずのすけプロデュース商品って、成分のこだわりがメインなんだね。
界面活性剤のプロなら、クレンジングとか洗顔料とかその技術を応用した処方にすればすごあと思うんだけど。
クレンジングオイルなら界面活性剤の微細乳化とか、クリームなら高内相タイプとかラメラ構造タイプとか、知識を活かした処方ってあると思うんだけど。
界面活性剤のプロなら、クレンジングとか洗顔料とかその技術を応用した処方にすればすごあと思うんだけど。
クレンジングオイルなら界面活性剤の微細乳化とか、クリームなら高内相タイプとかラメラ構造タイプとか、知識を活かした処方ってあると思うんだけど。
733スリムななし(仮)さん
2017/06/12(月) 14:58:10.38 ワードプレスが良いよ
734スリムななし(仮)さん
2017/06/12(月) 15:38:07.57 薬剤師ですが…
ロキソニンは胃薬と一緒に処方されることもありますが、単独で出されることももちろんありますよ!
その場合は食後に飲んでいただくよう必ず指導してます。
胃薬が無くても、食後に飲めば大丈夫な方も多いですよ。
ただ、胃腸の弱い方だと、1錠飲んだだけで潰瘍につながったりすることもあるので、注意が必要です。
上の方も書かれていますが、どんな薬にも副作用はあるので、ロキソニンのせいで肌荒れが起こりますか?ときかれたら、NOとは言えませんね。起こる人「も」いると思います。
私は、かずのすけのように薬学知識も全くないような方に(iHerbか何かの記事で「食べた物は100%吸収される」と言っていましたね。しばらくして見たらその発言は修正されていましたが。)、
薬のネガキャンされるのはすごく腹が立ちます。
抗生剤とステロイドも間違った指導をしているのもすごく腹が立って、
(そもそも指導する権利もないはず)Twitterで凸したこともあります(笑)
ロキソニンは胃薬と一緒に処方されることもありますが、単独で出されることももちろんありますよ!
その場合は食後に飲んでいただくよう必ず指導してます。
胃薬が無くても、食後に飲めば大丈夫な方も多いですよ。
ただ、胃腸の弱い方だと、1錠飲んだだけで潰瘍につながったりすることもあるので、注意が必要です。
上の方も書かれていますが、どんな薬にも副作用はあるので、ロキソニンのせいで肌荒れが起こりますか?ときかれたら、NOとは言えませんね。起こる人「も」いると思います。
私は、かずのすけのように薬学知識も全くないような方に(iHerbか何かの記事で「食べた物は100%吸収される」と言っていましたね。しばらくして見たらその発言は修正されていましたが。)、
薬のネガキャンされるのはすごく腹が立ちます。
抗生剤とステロイドも間違った指導をしているのもすごく腹が立って、
(そもそも指導する権利もないはず)Twitterで凸したこともあります(笑)
735スリムななし(仮)さん
2017/06/12(月) 15:44:19.84 かずのすけインデュースとミノンの固形ソープとどっちが低刺激かな?
ミノンの固形ソープも2種あるね
アトピーでシャワーでしか身体流せてなくて最近暑くて汗かくからソープ使いたいと思ってる
どなたか使ったことある人感想教えて下さい
ミノンの固形ソープも2種あるね
アトピーでシャワーでしか身体流せてなくて最近暑くて汗かくからソープ使いたいと思ってる
どなたか使ったことある人感想教えて下さい
736スリムななし(仮)さん
2017/06/12(月) 15:47:32.04 >>734
お怒りになるのもごもっともです。
なぜ、いち教育学学士で環境学修士の人が全く専門外の医療や薬学の分野に先生ヅラして発言するのか?
処方してないから医師法違反とかでは訴えられないのかもしれないけど、通報したい気分です!
お怒りになるのもごもっともです。
なぜ、いち教育学学士で環境学修士の人が全く専門外の医療や薬学の分野に先生ヅラして発言するのか?
処方してないから医師法違反とかでは訴えられないのかもしれないけど、通報したい気分です!
737スリムななし(仮)さん
2017/06/12(月) 15:49:28.10 連投ごめんなさい、リロードできていなかったので、話題進んでましたね、すみません。
ちなみに、ベンザブロック短期間に3箱飲むのはあり得ないですw
そもそも、外箱もしくは添付文書に、
「○日以内に症状が改善しない場合は医療機関を受診してください」っていう文言が記載されているはず。
食生活もひどかったみたいだし、そりゃ入院にもなるわと。
ちなみに、ベンザブロック短期間に3箱飲むのはあり得ないですw
そもそも、外箱もしくは添付文書に、
「○日以内に症状が改善しない場合は医療機関を受診してください」っていう文言が記載されているはず。
食生活もひどかったみたいだし、そりゃ入院にもなるわと。
738スリムななし(仮)さん
2017/06/12(月) 16:08:25.15 入院というワードで腹立ったこと思い出したので書かせて頂きます(笑)
私はかずのすけが2016年3月に初めて開催したセミナーに参加しました。(5000円金ドブでもいいやと思いながら)
学会発表とかも経験しているなら、ちゃんとしているんだろうなと思いましたが、
まず、定刻に始まらない。
こちらはお金を払って来ているのに、ここが1番驚きです。
5分くらいして登場したと思ったら、すぐには始まらず、何やらがちゃがちゃやり出す。
プロジェクターとパソコンの接続準備も終えていなかったようです。
この時点でドン引きしました。
しかも、遅刻理由が「美容院に行っていたから」。それを笑いながら話されて、この人は本当に学生気分なんだなと思いました。
その後クロージングで、「実は入院をしていて、今日しか美容院に行くタイミングが無く、急遽無理を言って予約を入れてもらった。」
と、入院していたことを明かしましたが、正直全く同情はできなかったです。
それなら、ぼさぼさ頭で定刻に始めてもらった方が好印象でしたね。
私はかずのすけの容姿目当てで行ったわけではないのでw
もちろん、容姿が好きで信者になっている方もいるだろうから、その方達に変な頭見せられないと思ったんでしょうけど。
それなら遅刻はするなって感じでしたね。
あくまでお金を取っているんだから、きちんとして欲しかったです。
度々の長文失礼しました。
私はかずのすけが2016年3月に初めて開催したセミナーに参加しました。(5000円金ドブでもいいやと思いながら)
学会発表とかも経験しているなら、ちゃんとしているんだろうなと思いましたが、
まず、定刻に始まらない。
こちらはお金を払って来ているのに、ここが1番驚きです。
5分くらいして登場したと思ったら、すぐには始まらず、何やらがちゃがちゃやり出す。
プロジェクターとパソコンの接続準備も終えていなかったようです。
この時点でドン引きしました。
しかも、遅刻理由が「美容院に行っていたから」。それを笑いながら話されて、この人は本当に学生気分なんだなと思いました。
その後クロージングで、「実は入院をしていて、今日しか美容院に行くタイミングが無く、急遽無理を言って予約を入れてもらった。」
と、入院していたことを明かしましたが、正直全く同情はできなかったです。
それなら、ぼさぼさ頭で定刻に始めてもらった方が好印象でしたね。
私はかずのすけの容姿目当てで行ったわけではないのでw
もちろん、容姿が好きで信者になっている方もいるだろうから、その方達に変な頭見せられないと思ったんでしょうけど。
それなら遅刻はするなって感じでしたね。
あくまでお金を取っているんだから、きちんとして欲しかったです。
度々の長文失礼しました。
739スリムななし(仮)さん
2017/06/12(月) 16:11:16.15740スリムななし(仮)さん
2017/06/12(月) 16:13:09.08 ソフィーナクレンズ 美容液洗顔料
新しいコンセプトや剤型、使用方法だと切れ味悪いな。成分の説明も一長一短という感じで良いんだか悪いんだかわからん。
だからコメントないのかな?
新しいコンセプトや剤型、使用方法だと切れ味悪いな。成分の説明も一長一短という感じで良いんだか悪いんだかわからん。
だからコメントないのかな?
741スリムななし(仮)さん
2017/06/12(月) 16:15:34.28742スリムななし(仮)さん
2017/06/12(月) 19:12:29.52 >>738
お疲れ
まずは謝罪ありきだろうにリアルでも弁解ばっか。優先順位のわからないところ、仕事の出来ない奴の典型だよね。
あの顔で相当なナルシストだから美容院に行った時も賞賛コメ欲しさに自撮りあげていたしね。
自分のミスを認められず、都合の悪い指摘米を消したり、ここ見てコッソリ投稿を修正したり、セコいお山の大将だわ(苦笑)
お疲れ
まずは謝罪ありきだろうにリアルでも弁解ばっか。優先順位のわからないところ、仕事の出来ない奴の典型だよね。
あの顔で相当なナルシストだから美容院に行った時も賞賛コメ欲しさに自撮りあげていたしね。
自分のミスを認められず、都合の悪い指摘米を消したり、ここ見てコッソリ投稿を修正したり、セコいお山の大将だわ(苦笑)
743スリムななし(仮)さん
2017/06/12(月) 19:27:59.24 学生だってそこまでだらしない子そんなにいない
744スリムななし(仮)さん
2017/06/12(月) 19:29:06.56 >>731
詳しく書くと長いので概要はそういうことです、wordpress乗せられるフリーのサーバー探しとくわ
詳しく書くと長いので概要はそういうことです、wordpress乗せられるフリーのサーバー探しとくわ
745スリムななし(仮)さん
2017/06/12(月) 19:35:11.52746スリムななし(仮)さん
2017/06/12(月) 19:41:14.57 >>744
ありがとうございます!
ありがとうございます!
747スリムななし(仮)さん
2017/06/12(月) 19:43:08.89748スリムななし(仮)さん
2017/06/12(月) 22:47:09.26 >>747
当時ここに投稿した気がするので、感想コピペでよければ貼りますが、
今見返すとそんな大したこと書いてないです(笑)
もう全然内容覚えてないのですが、結局最後はクレンジングの宣伝だったなぁと思います(笑)
当時発売前でサンプルも配られたし。
私は彼への不信感と、においが苦手、高すぎるという理由で購入には至りませんでしたが。
当時ここに投稿した気がするので、感想コピペでよければ貼りますが、
今見返すとそんな大したこと書いてないです(笑)
もう全然内容覚えてないのですが、結局最後はクレンジングの宣伝だったなぁと思います(笑)
当時発売前でサンプルも配られたし。
私は彼への不信感と、においが苦手、高すぎるという理由で購入には至りませんでしたが。
749スリムななし(仮)さん
2017/06/12(月) 22:52:26.24 乳液の投稿のコメでしょっちゅう加筆訂正してるからいちいちアナウンスやってられないみたいなこと書いてるけど、それはいつもエビデンスなしの思い込み半分でろくに推敲もせずアップするから頻繁に書き換えなきゃいけなくなるんだろ。
こういうところからも、普段いかに無根拠でテキトーな記事を書いてるかよくわかるよね。
キレるとすぐ読み手の理解力に問題があるみたいに弁解しながらまたコッソリ訂正するし。
こういうところからも、普段いかに無根拠でテキトーな記事を書いてるかよくわかるよね。
キレるとすぐ読み手の理解力に問題があるみたいに弁解しながらまたコッソリ訂正するし。
750スリムななし(仮)さん
2017/06/12(月) 23:06:11.47 肌が弱くてかずのすけさんのブログにたどり着き、体験上よかった化粧品が星が低くてピリピリしたものが高評価だったりがあったので、検索してこのスレにたどり着きました
結局自分の肌で試すのが一番なのかな
石鹸酷評してるけど石鹸は赤くなったりピリピリしないし
結局自分の肌で試すのが一番なのかな
石鹸酷評してるけど石鹸は赤くなったりピリピリしないし
751スリムななし(仮)さん
2017/06/12(月) 23:20:54.55 何年か前にかずのすけのブログを発見して
ラウレス硫酸のシャンプーを卒業出来たのは感謝してる。
でも最近のかずのすけは当時と違って自分の商品を持ち上げることばっかり
ラウレス硫酸のシャンプーを卒業出来たのは感謝してる。
でも最近のかずのすけは当時と違って自分の商品を持ち上げることばっかり
752スリムななし(仮)さん
2017/06/13(火) 06:17:06.51 セラシエルのレビュー記事、あんまり反応ないみたいね。
753スリムななし(仮)さん
2017/06/13(火) 06:54:27.70 売れてないし
754スリムななし(仮)さん
2017/06/13(火) 07:03:19.62 なんか突っ込みどころを期待してたのに(笑)
755スリムななし(仮)さん
2017/06/13(火) 07:06:18.90756スリムななし(仮)さん
2017/06/13(火) 07:23:30.77 セラシエルは実際売れてないんだと思う
ボディソまではまだしも、セラキュアも売れてなさそうだし(某サイトで酷評の嵐だし)、クレンジングは試作と本製品で色が違うって有り様だから、オフスキンケアと言いつつゲル発売?みたいな人は、割と多そう
アスタキサンチンも今さら過ぎるし
美容液はもっと売れないだろうに本当に売る気かね?
美容液不要と唱えてたのはどこの誰よw
ボディソまではまだしも、セラキュアも売れてなさそうだし(某サイトで酷評の嵐だし)、クレンジングは試作と本製品で色が違うって有り様だから、オフスキンケアと言いつつゲル発売?みたいな人は、割と多そう
アスタキサンチンも今さら過ぎるし
美容液はもっと売れないだろうに本当に売る気かね?
美容液不要と唱えてたのはどこの誰よw
757スリムななし(仮)さん
2017/06/13(火) 07:28:43.84 >>755
石鹸は製法と使う油によって仕上がりが変わるからなんとも言えない
浴用でも荒れないヤツもあれば、コールドプレスでも荒れるのもあるし…
逆に自分は、アミノ酸は痒くなる率高い
石鹸ベースにアミノ酸だと大丈夫だけど、完全にアミノ酸のヤツだと数日洗ってると痒くなっちゃうので、敏感乾燥どうのじゃなく、人それぞれかと
石鹸は製法と使う油によって仕上がりが変わるからなんとも言えない
浴用でも荒れないヤツもあれば、コールドプレスでも荒れるのもあるし…
逆に自分は、アミノ酸は痒くなる率高い
石鹸ベースにアミノ酸だと大丈夫だけど、完全にアミノ酸のヤツだと数日洗ってると痒くなっちゃうので、敏感乾燥どうのじゃなく、人それぞれかと
758スリムななし(仮)さん
2017/06/13(火) 07:58:29.23 今更だけどセラキュアって120mlで3000円もするんだね
90%以上水だよね?
送料入れて約3500円高っかw
90%以上水だよね?
送料入れて約3500円高っかw
759スリムななし(仮)さん
2017/06/13(火) 08:16:58.88 セラミド推しならこんな経歴の方より
皮膚科医が薦めるケア商品なり美容法を試すわ
皮膚科医が薦めるケア商品なり美容法を試すわ
760スリムななし(仮)さん
2017/06/13(火) 09:15:46.40 >>755
もうそれだけで無知乙
もうそれだけで無知乙
761スリムななし(仮)さん
2017/06/13(火) 09:17:05.34 セラミド取り入れたいならシェルシュールなりトゥヴェールなり使うわな
わざわざ社会人経験も化粧経験もないブロガー()のプロデュース買う選択肢はない
わざわざ社会人経験も化粧経験もないブロガー()のプロデュース買う選択肢はない
762スリムななし(仮)さん
2017/06/13(火) 10:05:54.15 だいたいプロデュースだしね。
かずのすけ自身が散々バカにしている
テンプレ処方に情報成分入れただけ。
他社にもっと良い製品あるわ。
かずのすけ自身が散々バカにしている
テンプレ処方に情報成分入れただけ。
他社にもっと良い製品あるわ。
763スリムななし(仮)さん
2017/06/13(火) 10:21:09.89 雰囲気だけで購入する人がいたとしても
商品が良いものではなかったらリピートはないってことをわかってるんだろか
すごく安いならまだしも大手メーカーより高いくらいだし
商品が良いものではなかったらリピートはないってことをわかってるんだろか
すごく安いならまだしも大手メーカーより高いくらいだし
764スリムななし(仮)さん
2017/06/13(火) 10:51:39.17 サンスクリーンの人ここみて病んだのかしら?www
765スリムななし(仮)さん
2017/06/13(火) 11:03:40.57 先生と呼ばれて、Twitterで迂闊に診察まがいのことをし、医者を批判し
化粧品業界を闇扱いし、プロデュース商品までだし、それで利益を出してるのに
ぼやきです
一意見です。って。
批判的な内容ほど慎重にエビデンスとか固めて発信しなきゃいけない立場にいると理解できてないのかな?
化粧品業界を闇扱いし、プロデュース商品までだし、それで利益を出してるのに
ぼやきです
一意見です。って。
批判的な内容ほど慎重にエビデンスとか固めて発信しなきゃいけない立場にいると理解できてないのかな?
766スリムななし(仮)さん
2017/06/13(火) 11:22:54.37 腐っても学生だし普通にしててもエビデンスが口癖になりそうな環境にいるのにね
767スリムななし(仮)さん
2017/06/13(火) 11:43:57.51 かなりぼったくりの化粧品
768スリムななし(仮)さん
2017/06/13(火) 12:20:17.05 学生の趣味程度でブログ書いてた頃とは明らかに立場が変わってきてるのに
ブログ開始当初より全く同じ方針で何の指摘もなく運営を続けてきたため今回修正方針を見直すべきとのご意見をいくつか頂き正直戸惑っております
全く同じ方針で何も指摘もなく続けてきた
って書けるとこが幼稚だなあ
指摘なく続けてこれたんだから別にいいじゃん何が悪いの?って言いたいわけでしょ?
お子ちゃますぎ〜
ブログ開始当初より全く同じ方針で何の指摘もなく運営を続けてきたため今回修正方針を見直すべきとのご意見をいくつか頂き正直戸惑っております
全く同じ方針で何も指摘もなく続けてきた
って書けるとこが幼稚だなあ
指摘なく続けてこれたんだから別にいいじゃん何が悪いの?って言いたいわけでしょ?
お子ちゃますぎ〜
769スリムななし(仮)さん
2017/06/13(火) 14:55:57.13 かずのすけにはもうプロデュース商品出さないでほしい。
昔の誰にも影響を受けないで好きなこと書いてた頃に戻ってほしい。
エステ業界もオフスキンケアスタイルのままぶった切ってほしかった・・。
昔の誰にも影響を受けないで好きなこと書いてた頃に戻ってほしい。
エステ業界もオフスキンケアスタイルのままぶった切ってほしかった・・。
770スリムななし(仮)さん
2017/06/13(火) 15:12:04.45771スリムななし(仮)さん
2017/06/13(火) 15:18:07.25 >>この記事を載せている「ぼやき」
というテーマは昔から根拠やデータが
あるわけじゃないけど
僕が勝手に考えたようなことを
気軽に書いているものです。
「これが一般論だ!」「そうに違いない!」と
言っているわけでもないのでそこにツッコミを入れられるのは本当に不思議です。
根拠やデータもなく勝手に思っている事…
を綴るブログなので信用に値しません
というテーマは昔から根拠やデータが
あるわけじゃないけど
僕が勝手に考えたようなことを
気軽に書いているものです。
「これが一般論だ!」「そうに違いない!」と
言っているわけでもないのでそこにツッコミを入れられるのは本当に不思議です。
根拠やデータもなく勝手に思っている事…
を綴るブログなので信用に値しません
772スリムななし(仮)さん
2017/06/13(火) 15:19:30.86 >>766
化学者でも科学者でもないよね。
化学者でも科学者でもないよね。
773スリムななし(仮)さん
2017/06/13(火) 15:52:14.90 根拠やデータがないくせにさも根拠やデータがありそうな書き方してるのがダメなんだってば
分かんないだなこの人
分かんないだなこの人
774スリムななし(仮)さん
2017/06/13(火) 15:55:05.99 根拠やデータはないけど、僕の想像では…とかの断りを入れて語るならまだしも、勝手な予測をさもデータがあるように語るね。
775スリムななし(仮)さん
2017/06/13(火) 16:23:44.47 うどんが主食さんも始めはただのレビュアーだったけど本を出したりして人に影響力を与えるから今回叩かれたんだよね
かずのすけももうただのブロガーじゃないことを自覚して欲しい
かずのすけももうただのブロガーじゃないことを自覚して欲しい
776スリムななし(仮)さん
2017/06/13(火) 16:26:48.03777スリムななし(仮)さん
2017/06/13(火) 16:31:05.55 シャンプー解析やってるぐらいが、ちょうどよかった
778スリムななし(仮)さん
2017/06/13(火) 16:42:57.95 >>771
ドットコムに対してツッコミしてたくせにねー
ドットコムに対してツッコミしてたくせにねー
779スリムななし(仮)さん
2017/06/13(火) 16:48:37.57780スリムななし(仮)さん
2017/06/13(火) 17:01:48.66 オフスキンケアとともに食生活アドバイスするのは良い事だと思うけど
https://twitter.com/kazunosuke13/status/848911792306741249
栄養学の知識が壊滅的に間違ってる。
野菜のビタミンは栄養を運ぶ運送屋さんでしかないので肉を食べないと綺麗になりません。
極論野菜は無くても最低限のビタミンはは肉や油にあります…
栄養はバランスよく摂取すること!が基本でしょ。
理系なのに、ドベネックの桶の理論とか知らないのかな?
https://twitter.com/kazunosuke13/status/848911792306741249
栄養学の知識が壊滅的に間違ってる。
野菜のビタミンは栄養を運ぶ運送屋さんでしかないので肉を食べないと綺麗になりません。
極論野菜は無くても最低限のビタミンはは肉や油にあります…
栄養はバランスよく摂取すること!が基本でしょ。
理系なのに、ドベネックの桶の理論とか知らないのかな?
781スリムななし(仮)さん
2017/06/13(火) 19:02:06.76 これ、アドバイスされて納得してる方も化粧品の企画販売してて、個別アドバイスもできますって言ってるところが個人的にツボ
どっちも信用できない
どっちも信用できない
782スリムななし(仮)さん
2017/06/13(火) 20:00:00.35 桶の理論なら、小学校の家庭科の教科書に載ってるよw
783スリムななし(仮)さん
2017/06/13(火) 20:05:16.50 食べログもアットコスメも悪だわ
@cosmeランキングに入ってるとこだけは買わないw
怪しさ満載
@cosmeランキングに入ってるとこだけは買わないw
怪しさ満載
784スリムななし(仮)さん
2017/06/13(火) 20:10:33.11785スリムななし(仮)さん
2017/06/13(火) 20:14:11.69 かずのすけ信者って、ブログの内容に関係ない質問がほとんどだね。内容もわからず盲目的に信じるから信者なのか。
786スリムななし(仮)さん
2017/06/13(火) 20:20:33.17 説明したってバカにはわかんないでしょってのが
信者見てたら
そう考えるようにもなるわなぁって納得するレべル
信者見てたら
そう考えるようにもなるわなぁって納得するレべル
787スリムななし(仮)さん
2017/06/13(火) 20:40:35.56 乳液のコメント欄ひどいね
大学の教授にブログを訂正したら訂正した部分をわかるように表示するべきだと指導されている()なんて
大学の教授にブログを訂正したら訂正した部分をわかるように表示するべきだと指導されている()なんて
788スリムななし(仮)さん
2017/06/13(火) 20:41:08.15 底辺大の教授は苦労が多い
789スリムななし(仮)さん
2017/06/13(火) 20:42:01.14 多分コメントを書いている謎の人が
レポートとブログ記事を同じ扱いで語っているだけだと思う
レポートとブログ記事を同じ扱いで語っているだけだと思う
790スリムななし(仮)さん
2017/06/13(火) 22:30:03.13 レポートじゃなくても社会において誤った情報を流し場合、訂正をわかりやすく周知するのって常識だと思ってた。
791スリムななし(仮)さん
2017/06/13(火) 22:32:50.98792スリムななし(仮)さん
2017/06/13(火) 22:45:11.25 >>783
逆に低評価は参考になる
逆に低評価は参考になる
793スリムななし(仮)さん
2017/06/13(火) 22:45:57.98 乳液コメ欄のBrendaさんの執着やばい…
かずのすけさんの言ってることは分かるけどBrendaさんの言ってることはブーメランだらけだし感情的すぎる
かずのすけさんの言ってることは分かるけどBrendaさんの言ってることはブーメランだらけだし感情的すぎる
794スリムななし(仮)さん
2017/06/13(火) 22:48:40.99 商品プロデュースしてたって別に一般人だしたかが個人のブログなんだから好き勝手書けばいいのにね
ブログの文章の表現とか加筆修正のお知らせの仕方までBrendaさんに決められなきゃいけないの?
こればっかりはかずのすけさん擁護するわ…
このおばちゃんなんか精神病のニオイがする…
ブログの文章の表現とか加筆修正のお知らせの仕方までBrendaさんに決められなきゃいけないの?
こればっかりはかずのすけさん擁護するわ…
このおばちゃんなんか精神病のニオイがする…
795スリムななし(仮)さん
2017/06/13(火) 23:02:50.81 コメ欄にキチが多いのは同意だけど
かずのすけ「さん」擁護はできませんわ
かずのすけ「さん」擁護はできませんわ
796スリムななし(仮)さん
2017/06/13(火) 23:04:15.49 >>795
同じくww
同じくww
797スリムななし(仮)さん
2017/06/13(火) 23:31:45.12 かずのすけがのらりくらりとした答えしかしないから何度もコメで繰り返し言われるんだけどね
今のかずのすけの修正お知らせの仕方は分かりづらいしね
今のかずのすけの修正お知らせの仕方は分かりづらいしね
798スリムななし(仮)さん
2017/06/13(火) 23:36:33.19 会話が成り立ってないというか、質問に対して答えになってないから、コメが延々と続いたんじゃないの?
799スリムななし(仮)さん
2017/06/13(火) 23:38:13.80 むしろ普段かずのすけが言ってる事と矛盾してるから、かずのすけがブーメランくらってキレたという印象だった
800スリムななし(仮)さん
2017/06/13(火) 23:44:22.20 商品販売してると、ブログは広告とみなされて薬事法の対象になるからそこは意識して書かないとダメであろう。
801スリムななし(仮)さん
2017/06/13(火) 23:47:36.06 ブログ記事の下にプロデュース商品を載せなければ良いんじゃね?
802スリムななし(仮)さん
2017/06/13(火) 23:53:43.07 「問題ない…はず。。」としか言いようがないのですよね…^^;
こういう曖昧な返事、いいの...?
こういう曖昧な返事、いいの...?
803スリムななし(仮)さん
2017/06/14(水) 00:06:55.65 >>792
でもそれも、コメ1件とかだと、他メーカーが雇った嫌がらせなのか…と思う
サンプルバラまきでモニターに書かせてる企業も酷いけど、@の場合は購入者で絞れる&更にLIKE数で参考になる書き込みを見れるから、そうやって絞ったコメは一応参考にしてる
書き込みやらせ会社ってすごい儲かるらしいけど、@も食べログも昔は良心的なサイトだっただけに、こんなにも堕ちたことが悔やまれる
でもそれも、コメ1件とかだと、他メーカーが雇った嫌がらせなのか…と思う
サンプルバラまきでモニターに書かせてる企業も酷いけど、@の場合は購入者で絞れる&更にLIKE数で参考になる書き込みを見れるから、そうやって絞ったコメは一応参考にしてる
書き込みやらせ会社ってすごい儲かるらしいけど、@も食べログも昔は良心的なサイトだっただけに、こんなにも堕ちたことが悔やまれる
804スリムななし(仮)さん
2017/06/14(水) 00:16:00.34805スリムななし(仮)さん
2017/06/14(水) 00:16:44.22 >>800
同意。商品プロデュースしてる立場の人が好き勝手書くと薬事法におそらく引っ掛かるから、好き勝手に書いてはいけない
文章表現や加筆修正に、プロデュース前以上に慎重にならなきゃいけないと思う
ましてや化学者と自称して、さもデータがあるような記事をあげておきながら、エビデンス関係なくぼやきなので…と逃げる姿勢はいかがなものかと思う
Brendaさんに執着されてる(?)って話だけど、かずのすけの答え方が悪いと思う
質問されたことに対してちゃんと答えになってない曖昧な書き方で逃げてる
いつもの得意技と言ってしまえば最後だが…
そもそも、自信ないのに断言する書き方がよくない
乳液はまあ一番要らないと思いますよ、何故なら〜って理由があれば良いものを、特に理由はなし
断言するなら、後ろ楯になるデータがないとダメでしょ
同意。商品プロデュースしてる立場の人が好き勝手書くと薬事法におそらく引っ掛かるから、好き勝手に書いてはいけない
文章表現や加筆修正に、プロデュース前以上に慎重にならなきゃいけないと思う
ましてや化学者と自称して、さもデータがあるような記事をあげておきながら、エビデンス関係なくぼやきなので…と逃げる姿勢はいかがなものかと思う
Brendaさんに執着されてる(?)って話だけど、かずのすけの答え方が悪いと思う
質問されたことに対してちゃんと答えになってない曖昧な書き方で逃げてる
いつもの得意技と言ってしまえば最後だが…
そもそも、自信ないのに断言する書き方がよくない
乳液はまあ一番要らないと思いますよ、何故なら〜って理由があれば良いものを、特に理由はなし
断言するなら、後ろ楯になるデータがないとダメでしょ
806スリムななし(仮)さん
2017/06/14(水) 00:17:38.43 解析の矛盾を早く解析したい。
面白い解析こないかな、などとwktkしている
面白い解析こないかな、などとwktkしている
807スリムななし(仮)さん
2017/06/14(水) 00:23:32.79 論破厨や世直しジジババはどこにでもいるからね。そんな人の癪に触ったんじゃないかしら?
808スリムななし(仮)さん
2017/06/14(水) 00:23:45.96 >>804
なんかさ、やらせサクラじゃないのかわざわざ調べなきゃいけないとか…@も面倒くさいサイトになったもんだよねw
Yahooや楽天のレビューの何割かがやらせ会社による書き込みだった、ってのがこの前報道されてたけど、ネットが身近になったからって酷い業者が増えたもんだよ
がんばってる会社がかわいそう
そんな企業の悪口を書くかずのすけも、酷いヤツだと思うよ←ただし時折、本当にたまに良い記事も書くからなぁ…昔みたいにちゃんと真面目に頑張れやかずのすけw
なんかさ、やらせサクラじゃないのかわざわざ調べなきゃいけないとか…@も面倒くさいサイトになったもんだよねw
Yahooや楽天のレビューの何割かがやらせ会社による書き込みだった、ってのがこの前報道されてたけど、ネットが身近になったからって酷い業者が増えたもんだよ
がんばってる会社がかわいそう
そんな企業の悪口を書くかずのすけも、酷いヤツだと思うよ←ただし時折、本当にたまに良い記事も書くからなぁ…昔みたいにちゃんと真面目に頑張れやかずのすけw
809スリムななし(仮)さん
2017/06/14(水) 00:31:45.93 >>807
あとそもそもの話、本人が乳液売らないからって乳液ディスったみたいな形になったのがよくなかったと思う
あと、美容液不要論唱えてたはずなのに、美容液販売するからか乳液不要論唱え出したし…
今回の発端はそこかと。昔から一貫して乳液不要唱えてたならここまでの事態にはなってないはず
あとそもそもの話、本人が乳液売らないからって乳液ディスったみたいな形になったのがよくなかったと思う
あと、美容液不要論唱えてたはずなのに、美容液販売するからか乳液不要論唱え出したし…
今回の発端はそこかと。昔から一貫して乳液不要唱えてたならここまでの事態にはなってないはず
810スリムななし(仮)さん
2017/06/14(水) 00:32:03.16 >>808
ホントですね。
昔DHCが、口コミナンバー1っていう広告やって問題になったけど、あの頃から口コミビジネスが増えた気がする。
@もナンバー1のロゴを企業に販売してるしね。
そして企業の悪口で集客して、プロデュースコスメ売るかずのすけもアンチが生まれて当然なのかもしれない。
ホント昔みたいに真面目にシャンプー解析とかやってれば良かったのにね。
ちょくちょくそんなアドバイス受けてるっぽいのに頑なにポリシー()曲げないから捻くれちゃうんだよ。
ホントですね。
昔DHCが、口コミナンバー1っていう広告やって問題になったけど、あの頃から口コミビジネスが増えた気がする。
@もナンバー1のロゴを企業に販売してるしね。
そして企業の悪口で集客して、プロデュースコスメ売るかずのすけもアンチが生まれて当然なのかもしれない。
ホント昔みたいに真面目にシャンプー解析とかやってれば良かったのにね。
ちょくちょくそんなアドバイス受けてるっぽいのに頑なにポリシー()曲げないから捻くれちゃうんだよ。
811スリムななし(仮)さん
2017/06/14(水) 01:03:02.43 >>809
これで乳液だしたら笑えますけどね。
これで乳液だしたら笑えますけどね。
812スリムななし(仮)さん
2017/06/14(水) 01:40:58.83 >>800
セラシエルなんかは、抗酸化というワードを広告(ブログ)に記載してるあたりがグレーから黒。
セラシエルなんかは、抗酸化というワードを広告(ブログ)に記載してるあたりがグレーから黒。
813スリムななし(仮)さん
2017/06/14(水) 01:49:01.37814スリムななし(仮)さん
2017/06/14(水) 04:11:57.18 ブログ記事の最後に、ランディングページという商品サイトへのリンクがあることから、記事の内容は広告とみなされ、薬事法の対象となる。
815スリムななし(仮)さん
2017/06/14(水) 04:54:32.58 BrendaさんはTwitterからわざわざブログまで飛んで頑張ってくれたと思うけどね
悪く言ってる人は信者?
悪く言ってる人は信者?
816スリムななし(仮)さん
2017/06/14(水) 05:43:47.41 >>815
あるいは本人の可能性も
あるいは本人の可能性も
817スリムななし(仮)さん
2017/06/14(水) 06:41:10.94 残念ながら@cosmeはほぼヤラセなのであてにしないのが一番。
良い評価も悪い評価も業者。アカウントたくさん作って書いてるよ。
モニターにタダでばらまくんだけど儲かるのはモニター運営会社とおバカなブロガーかなぁ?
んでもって、@cosmeは広告代とかもバカ高いらしいから。そもそも、よほど暇じゃなきゃわざわざ口コミなんてしないから。
アットコスメもクチコミだけでよくもまああそこまでやるわ。ドラックのシール?ラベルは100万と聞いたよw
良い評価も悪い評価も業者。アカウントたくさん作って書いてるよ。
モニターにタダでばらまくんだけど儲かるのはモニター運営会社とおバカなブロガーかなぁ?
んでもって、@cosmeは広告代とかもバカ高いらしいから。そもそも、よほど暇じゃなきゃわざわざ口コミなんてしないから。
アットコスメもクチコミだけでよくもまああそこまでやるわ。ドラックのシール?ラベルは100万と聞いたよw
818スリムななし(仮)さん
2017/06/14(水) 07:41:07.22 アットコスメ1位とかをホムペで書きたいから必死でメーカーは取るんやろうけど、それが裏目にでるよな。やらせしていますと言ってるようなもの。
819スリムななし(仮)さん
2017/06/14(水) 07:41:50.84 アットコスメのかずのすけ商品はマジ評価悪
820スリムななし(仮)さん
2017/06/14(水) 08:09:12.00 たまに@執拗に叩く人は@で評価悪いかずのすけの擁護してるの?
@が云々なんてみんな知ってるよ
@が云々なんてみんな知ってるよ
821スリムななし(仮)さん
2017/06/14(水) 08:40:54.19 自分をよく見せたい、褒められたいという自意識だけは異常に高いが、プライドがないものだから人目をひくために思い込みだけで書いた無根拠な投稿ばかりして、指摘されるとコメを消してコッソリ修正したり、読み手の読解力に責任を転嫁する。
しょせん 「先生ごっこ」 ですよ(苦笑)
しょせん 「先生ごっこ」 ですよ(苦笑)
822スリムななし(仮)さん
2017/06/14(水) 08:43:27.00 ここは、かずのすけが言ってることの矛盾や間違いを指摘して、知識も経験もない彼が先生を名乗ることの問題について考えるスレ。
他の自称先生や@そのものを云々するのは、論点が拡散してしまうから自重してほしい。
何か良いこと言ってんのかもしらんが場をわきまえないと単なる論点ずらしにしかならん。
他の自称先生や@そのものを云々するのは、論点が拡散してしまうから自重してほしい。
何か良いこと言ってんのかもしらんが場をわきまえないと単なる論点ずらしにしかならん。
823スリムななし(仮)さん
2017/06/14(水) 08:54:22.23 一般論を言ってるつもりはないとか
これが正しい考え方だと言うつもりはないとか
語るに落ちたな。
さしたる根拠もない間違いだらけの俺様理論を垂れ流したいだけなら「先生」だとか「専門家」とか名乗るなよ。
先生や専門家を名乗りたいなら基礎の基礎から勉強しろ。
都合が悪くなると僕はただ適当なことボヤいてる普通のブロガーですからとか逃げんのはほんと恥ずかしいやつだと思うわ。
これが正しい考え方だと言うつもりはないとか
語るに落ちたな。
さしたる根拠もない間違いだらけの俺様理論を垂れ流したいだけなら「先生」だとか「専門家」とか名乗るなよ。
先生や専門家を名乗りたいなら基礎の基礎から勉強しろ。
都合が悪くなると僕はただ適当なことボヤいてる普通のブロガーですからとか逃げんのはほんと恥ずかしいやつだと思うわ。
824スリムななし(仮)さん
2017/06/14(水) 09:46:57.40 ツイッターにいたっては『美容を教える化学の“先生”』だからね
教えるという以上は質問や批判に真摯に向き合えよ
褒められるとすぐ嬉ションするくせに
教えるという以上は質問や批判に真摯に向き合えよ
褒められるとすぐ嬉ションするくせに
825スリムななし(仮)さん
2017/06/14(水) 10:16:34.57826スリムななし(仮)さん
2017/06/14(水) 10:24:59.05 言動とは逆で結構な権威主義者で肩書き大好きだから、教職待ってりゃ先生名乗るのに不足はないと思ってるんじゃないかな
827スリムななし(仮)さん
2017/06/14(水) 10:30:06.20 ペーパードライバーがプロドライバー面して運転語ってるようなもん?
828スリムななし(仮)さん
2017/06/14(水) 10:44:11.30 >>826
ほんと、教職持ってるから先生名乗ってるんだろうけど、せいぜい教師ぐらいにしとけ。
ほんと、教職持ってるから先生名乗ってるんだろうけど、せいぜい教師ぐらいにしとけ。
829スリムななし(仮)さん
2017/06/14(水) 11:15:47.54 >>820
かずのすけの低評価はやらせではないな
かずのすけの低評価はやらせではないな
830スリムななし(仮)さん
2017/06/14(水) 11:26:52.53831スリムななし(仮)さん
2017/06/14(水) 12:57:45.19832スリムななし(仮)さん
2017/06/14(水) 13:06:17.52 >>831
化粧品設計した事ないから知識ないのも当たり前だよな。
化粧品企画職より知識ないんじゃないか?
でも知ったかしてメチャクチャな事を語る。
最近にいたっては、栄養学まで語り出すからタチが悪い。
化粧品設計した事ないから知識ないのも当たり前だよな。
化粧品企画職より知識ないんじゃないか?
でも知ったかしてメチャクチャな事を語る。
最近にいたっては、栄養学まで語り出すからタチが悪い。
833スリムななし(仮)さん
2017/06/14(水) 13:12:00.23834スリムななし(仮)さん
2017/06/14(水) 13:25:14.01 専門外の事なら黙っとけばいいのにね
芸能人が評論家と並んでコメンテーターやってる時代だから
そんな感覚で口出しちゃうのかな
芸能人が評論家と並んでコメンテーターやってる時代だから
そんな感覚で口出しちゃうのかな
835スリムななし(仮)さん
2017/06/14(水) 14:48:42.39 かずのすけは多分2ちゃん見てるか、見てる信者からbrendaさんのこと聞いたかでしょ
それで対応が急変した印象が強いかも、途中までは理論のすり替えはあったけど文句とは捉えてなかったっぽい
それで対応が急変した印象が強いかも、途中までは理論のすり替えはあったけど文句とは捉えてなかったっぽい
836スリムななし(仮)さん
2017/06/14(水) 15:13:25.14 かずのすけアンチの私でもBrendaさんはさすがにやばいと思った
精神的におかしい
精神的におかしい
837スリムななし(仮)さん
2017/06/14(水) 15:19:33.72 まぁアンチも一枚岩ではないからの
個人的にTwitter猛者は頑張ってると思うよ、直接言ってくれってかずのすけ自身が発信してるからある程度クソリプ食らうのは覚悟してると思ってたんだけどさ
かずのすけ先生自身が煽り耐性ないのはものすごくわかった、あと炎上もアクセスアップて考えだねこの人
個人的にTwitter猛者は頑張ってると思うよ、直接言ってくれってかずのすけ自身が発信してるからある程度クソリプ食らうのは覚悟してると思ってたんだけどさ
かずのすけ先生自身が煽り耐性ないのはものすごくわかった、あと炎上もアクセスアップて考えだねこの人
838スリムななし(仮)さん
2017/06/14(水) 15:21:46.13 ブログ凸猛者たちはまとめ主さんがまとめたものも全部利用されて気の毒だなと思って行動してくれたんだと思ってる
839スリムななし(仮)さん
2017/06/14(水) 16:08:24.23 酵素について触れてるけど…
酵素洗顔週1〜2回って90%以上の女性が知ってる情報だと思ってたんだが、知らない人もいたことに驚いた
かずのすけ信者ってさ、美容命!とか言って知らないこと多すぎない?
使い方知らないとか、成分どうのの前に一番理解しとかなきゃいけない部分だと思うんだが
酵素洗顔週1〜2回って90%以上の女性が知ってる情報だと思ってたんだが、知らない人もいたことに驚いた
かずのすけ信者ってさ、美容命!とか言って知らないこと多すぎない?
使い方知らないとか、成分どうのの前に一番理解しとかなきゃいけない部分だと思うんだが
840スリムななし(仮)さん
2017/06/14(水) 16:08:52.37 twitterやブログ凸猛者たちの行動で、かずのすけの根拠はないけど、勝手に書いてる、とかどうせ読んでる読者にはわからないとか、本音が引き出せたんで良かったんじゃないかと思うよ。
精神的におかしいとは思わないけどなぁ。
信者から見たらそう見えるのか。
精神的におかしいとは思わないけどなぁ。
信者から見たらそう見えるのか。
841スリムななし(仮)さん
2017/06/14(水) 16:51:12.84842スリムななし(仮)さん
2017/06/14(水) 16:53:12.69 中高の教員免許もちだから、そのくらいの人に向けての発信なんじゃない?
843スリムななし(仮)さん
2017/06/14(水) 16:55:22.46 >>842
有名な皮膚科医とか美容ライターと絡みもないみたいだし、中高生に向けて先生面してるんだよ。
有名な皮膚科医とか美容ライターと絡みもないみたいだし、中高生に向けて先生面してるんだよ。
844スリムななし(仮)さん
2017/06/14(水) 17:08:04.62 かずのすけのことをいまだに先生だと思ってる人ってなんなんだろう。
あれだけ派手に間違いだらけで、言ってることのつじつまも合わないのを見てもなお先生だと思ってる理由がわからん
あれだけ派手に間違いだらけで、言ってることのつじつまも合わないのを見てもなお先生だと思ってる理由がわからん
845スリムななし(仮)さん
2017/06/14(水) 17:29:59.67 文盲なんだよ。先生と崇める人はブログ内容関係なく褒めちぎるか自身の肌悩み相談。
疑問を感じて質問する人は、納得いかなくてさようなら。
先生と崇める人はここまで信じてやってきたから、まとめの内容も認めたくないんだろうな。
疑問を感じて質問する人は、納得いかなくてさようなら。
先生と崇める人はここまで信じてやってきたから、まとめの内容も認めたくないんだろうな。
846スリムななし(仮)さん
2017/06/14(水) 17:49:09.49 以前に技術屋さんが例えてた言葉がしっくりくる。
犬がワンと鳴くと、猫もワンと鳴くので
カエルはライオンより怖いのです。
こんなこと言われた感じ。
話の辻褄が合わないので、何度読んでも理解できない。
犬がワンと鳴くと、猫もワンと鳴くので
カエルはライオンより怖いのです。
こんなこと言われた感じ。
話の辻褄が合わないので、何度読んでも理解できない。
847スリムななし(仮)さん
2017/06/14(水) 18:45:59.81 何が間違ってるとか論理的に説明できない人って、精神的におかしいしか言えないんだね(笑)
848スリムななし(仮)さん
2017/06/14(水) 18:53:28.07 いやいや、いい商品ならまだしも、高すぎるしむしろインナードライになる。
849スリムななし(仮)さん
2017/06/14(水) 19:08:41.77 水とBGにチョロっとセラミド入った化粧水に3500は高い。送料さらにかかるしね。
850スリムななし(仮)さん
2017/06/14(水) 19:09:05.49 信者のコメ見てると、肌汚いんだろうなって思う。
自分の肌と向き合わず、なぜか医者不信で、根拠不明のネットの情報に簡単に踊らされるイメージ。
自分の肌と向き合わず、なぜか医者不信で、根拠不明のネットの情報に簡単に踊らされるイメージ。
851スリムななし(仮)さん
2017/06/14(水) 19:11:42.81 >>849
お水ですからww
お水ですからww
852スリムななし(仮)さん
2017/06/14(水) 19:41:27.99 >>851
ホンマやで。原材料安い、容器もありもので安い。プロデュース料にカネを払う気は無いわ。
ホンマやで。原材料安い、容器もありもので安い。プロデュース料にカネを払う気は無いわ。
853スリムななし(仮)さん
2017/06/14(水) 19:43:45.49 私が一番信用しなくなったのは、本の内容ミスかな。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/4803007098/ref=mw_dp_cr
ブログでさらっと訂正。しかも話の根本が崩れた話。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/4803007098/ref=mw_dp_cr
ブログでさらっと訂正。しかも話の根本が崩れた話。
854スリムななし(仮)さん
2017/06/14(水) 20:10:55.67855スリムななし(仮)さん
2017/06/14(水) 20:13:26.36 訂正が多すぎて科学知識の基礎すら怪しいレベル
なんでそんな間違いが多いの?
なんでそんな間違いが多いの?
856スリムななし(仮)さん
2017/06/14(水) 20:54:53.21 >>855
信者なんてバカばっかだし、とりあえず理系っぽいこと書いとけばいっか!みたいなノリで書いちゃうもんだから、後で大変な目に合う
あと、とりあえず断言しといて炎上させて後で適当に訂正入れときゃ良いや!って考えてそう
デンプンをタンパク質とか書いちゃうヤツだもの
本来なら、理系どうのじゃなくて、中学理科からやり直さないとヤバいレベル
信者なんてバカばっかだし、とりあえず理系っぽいこと書いとけばいっか!みたいなノリで書いちゃうもんだから、後で大変な目に合う
あと、とりあえず断言しといて炎上させて後で適当に訂正入れときゃ良いや!って考えてそう
デンプンをタンパク質とか書いちゃうヤツだもの
本来なら、理系どうのじゃなくて、中学理科からやり直さないとヤバいレベル
857スリムななし(仮)さん
2017/06/14(水) 21:03:21.60 情報リテラシー研究テーマにしてるのに、読解技術力(リテラシー)皆無だからな。お察し。
858スリムななし(仮)さん
2017/06/14(水) 21:27:43.39 加水分解デンプンを、タンパク質を分解したものとか解説しちゃうほどの低レベルだもんな。
しかも自分がプロデュースした商品の説明でこれだもん。もう壊滅的に無知としか言いようがないよね。
それでも気づかずに先生だと信じてる人が大勢いるから商売が成り立ってんだよな。
自分のブログの読者を、訂正を説明したってどうせ何が間違ってるのかすら理解できない人たち、みたいに評してるかずのすけの弁解も自分の信者を正しく理解してるともいえるな。
しかも自分がプロデュースした商品の説明でこれだもん。もう壊滅的に無知としか言いようがないよね。
それでも気づかずに先生だと信じてる人が大勢いるから商売が成り立ってんだよな。
自分のブログの読者を、訂正を説明したってどうせ何が間違ってるのかすら理解できない人たち、みたいに評してるかずのすけの弁解も自分の信者を正しく理解してるともいえるな。
859スリムななし(仮)さん
2017/06/14(水) 21:54:02.32 >>575
削除前の記事探してみたよ
>医者でも博士でもないただの理系大学出身のおじさんに白衣着せてるだけですね(^_^;) 博士っぽく見えるっちゃあそうですけど…。。 というわけで実際には頭皮の専門家が作っ たシャンプーというわけでもなんでもないわけです。 「ドクター」と「 ..
→http://web.archive.org/web/20151008111713/http://ameblo.jp:80/rik01194/entry-12017576976.html
削除前の記事探してみたよ
>医者でも博士でもないただの理系大学出身のおじさんに白衣着せてるだけですね(^_^;) 博士っぽく見えるっちゃあそうですけど…。。 というわけで実際には頭皮の専門家が作っ たシャンプーというわけでもなんでもないわけです。 「ドクター」と「 ..
→http://web.archive.org/web/20151008111713/http://ameblo.jp:80/rik01194/entry-12017576976.html
860スリムななし(仮)さん
2017/06/14(水) 22:29:11.52 かずのすけがおすすめしたからという理由でamazonにおかしなレビューを書くのはやめて下さい
メーカーとかずのすけにはなんの関係もありません
メーカーとかずのすけにはなんの関係もありません
861スリムななし(仮)さん
2017/06/14(水) 22:30:27.97 brendaさんは普通に怖いよ…
862スリムななし(仮)さん
2017/06/14(水) 23:35:35.61 君島十和子はかずのすけみたいにプロデュースだけ?
863スリムななし(仮)さん
2017/06/14(水) 23:43:54.82 十和子はただの広告塔
864スリムななし(仮)さん
2017/06/15(木) 00:04:02.87 いや、さすがにかずのすけみたいな感覚で作ってはないと思う
薬剤師の資格取りたいってくらいには化粧品に情熱も愛もある
成分表見てもその熱意が感じ取れる
ご本人も使用するからか、年齢に抗うために製品作りに必死になってらっしゃるし
そうだよ、かずのすけに足りないのはそこだ
若い男が作った化粧品が、ストレス社会に生きる20代以降の、年齢に抗おうとする女性に効果があるはずもない←化粧品に効果効能は謳っちゃいけないけど、それでもやっぱ効くヤツは効くよね
薬剤師の資格取りたいってくらいには化粧品に情熱も愛もある
成分表見てもその熱意が感じ取れる
ご本人も使用するからか、年齢に抗うために製品作りに必死になってらっしゃるし
そうだよ、かずのすけに足りないのはそこだ
若い男が作った化粧品が、ストレス社会に生きる20代以降の、年齢に抗おうとする女性に効果があるはずもない←化粧品に効果効能は謳っちゃいけないけど、それでもやっぱ効くヤツは効くよね
865スリムななし(仮)さん
2017/06/15(木) 00:06:36.89 >>864
って書いたものの、十和子氏の美は食生活の努力と美容医療が大半を占めているとは思うけどねw
それでも、配合する成分を見るに、化粧品への情熱はあまりに違うと思う
かずのすけはいくら若年層相手とはいえ、金儲けに走りすぎw
って書いたものの、十和子氏の美は食生活の努力と美容医療が大半を占めているとは思うけどねw
それでも、配合する成分を見るに、化粧品への情熱はあまりに違うと思う
かずのすけはいくら若年層相手とはいえ、金儲けに走りすぎw
866スリムななし(仮)さん
2017/06/15(木) 00:18:00.46 >>844
>>845
過剰に洗浄しないようにしたら前より肌が綺麗になった一部の人が、
この理論すごい!!
って持ち上げてるんだと思う
かずのすけの言う、洗浄はきちんとでも最低限に、保湿も過剰にはせずセラミド配合のもので保湿ってのは、良心的な皮膚科医が指導してきたソレなんだがね…w
私が綺麗になったんだから、この理論が正しくないわけがない!って盲目的になってる&まとめの内容が理解できない層が一定数いると思われ
言ってることの辻褄合う合わないじゃなくて、たぶん何言ってたってどうだって良いんだよ
だって私はこの方法で綺麗になったし!他の人だって絶対この方法で綺麗になるよ!みたいな
その人の肌が綺麗になったってのはそれはそれで良いことなんだけど、個人的には、人間性に問題のある人に盲目的に信頼を寄せるのはいかがなものかと思うが
>>845
過剰に洗浄しないようにしたら前より肌が綺麗になった一部の人が、
この理論すごい!!
って持ち上げてるんだと思う
かずのすけの言う、洗浄はきちんとでも最低限に、保湿も過剰にはせずセラミド配合のもので保湿ってのは、良心的な皮膚科医が指導してきたソレなんだがね…w
私が綺麗になったんだから、この理論が正しくないわけがない!って盲目的になってる&まとめの内容が理解できない層が一定数いると思われ
言ってることの辻褄合う合わないじゃなくて、たぶん何言ってたってどうだって良いんだよ
だって私はこの方法で綺麗になったし!他の人だって絶対この方法で綺麗になるよ!みたいな
その人の肌が綺麗になったってのはそれはそれで良いことなんだけど、個人的には、人間性に問題のある人に盲目的に信頼を寄せるのはいかがなものかと思うが
867スリムななし(仮)さん
2017/06/15(木) 00:35:29.83868スリムななし(仮)さん
2017/06/15(木) 00:47:20.43 信者も信者でかずのすけに
アレ作ってくださいコレ作ってくださいばっかり言うから
かずのすけも調子に乗るんだよな
アレ作ってくださいコレ作ってくださいばっかり言うから
かずのすけも調子に乗るんだよな
869スリムななし(仮)さん
2017/06/15(木) 01:02:02.05 >>868
世の中にはアレルギーテストやスティンギングテストをクリアして安全性を確かめた製品や、
原価高くても消費者に良い製品を提供したいって頑張ってる製品がごまんとあるのに、
なぜわざわざ信者は彼の中身空っぽな製品を使おうとするのだろう…
かずのすけの方法だけつまんで、あとは世の中にある素晴らしい製品を使えば良いと思うんだが
そこら辺よくわからんが、あんなにちやほやされたら調子に乗るのも分からなくはない
ただし、酷い有り様の解析や、間違いへの指摘の返答を読むと、ヤツを擁護する気にはならない
世の中にはアレルギーテストやスティンギングテストをクリアして安全性を確かめた製品や、
原価高くても消費者に良い製品を提供したいって頑張ってる製品がごまんとあるのに、
なぜわざわざ信者は彼の中身空っぽな製品を使おうとするのだろう…
かずのすけの方法だけつまんで、あとは世の中にある素晴らしい製品を使えば良いと思うんだが
そこら辺よくわからんが、あんなにちやほやされたら調子に乗るのも分からなくはない
ただし、酷い有り様の解析や、間違いへの指摘の返答を読むと、ヤツを擁護する気にはならない
870スリムななし(仮)さん
2017/06/15(木) 01:02:24.21 結局オフスキンケアを理解して無いか、やっても物足りないから追加アイテムが欲しくなるのか。
871スリムななし(仮)さん
2017/06/15(木) 01:25:16.58 どっちもかも
時々だがオフスキンケアのそもそもの質問をするバカもいるし(なぜブログにまとめてあるのに読まないのか)、
年齢重ねてる人の抗エイジングには効果薄い方法だから、年齢肌対策の美容液とかクリームが欲しくなるんだと思う
でもそれなら、大手が開発した、皮膚科専売とかの製品導入すりゃ良いと思うんだけど…
両者に言えるのは、自分のことなのに他人任せってことか
年齢肌対策なんて、その辺悩んでないかずのすけにとっちゃちんぷんかんぷんだろうから、美容液とかクリームの配合成分どうするのか気にはなる
結局なんにせよセラミド濃度(非公開)推しで終わりそうだがw
時々だがオフスキンケアのそもそもの質問をするバカもいるし(なぜブログにまとめてあるのに読まないのか)、
年齢重ねてる人の抗エイジングには効果薄い方法だから、年齢肌対策の美容液とかクリームが欲しくなるんだと思う
でもそれなら、大手が開発した、皮膚科専売とかの製品導入すりゃ良いと思うんだけど…
両者に言えるのは、自分のことなのに他人任せってことか
年齢肌対策なんて、その辺悩んでないかずのすけにとっちゃちんぷんかんぷんだろうから、美容液とかクリームの配合成分どうするのか気にはなる
結局なんにせよセラミド濃度(非公開)推しで終わりそうだがw
872スリムななし(仮)さん
2017/06/15(木) 01:57:09.86 年齢肌で思い出したけど、
今度かずのすけ氏が出す本のタイトル
オトナ女子のための美肌図鑑…
タイトルは出版社の意向が強いと思うが、オトナ女子()に受けるのかな(笑)
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4847095928/ref=mp_s_a_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&qid=1497459282&sr=1-1&pi=CB192184409_AA75_QL70
今度かずのすけ氏が出す本のタイトル
オトナ女子のための美肌図鑑…
タイトルは出版社の意向が強いと思うが、オトナ女子()に受けるのかな(笑)
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4847095928/ref=mp_s_a_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&qid=1497459282&sr=1-1&pi=CB192184409_AA75_QL70
873スリムななし(仮)さん
2017/06/15(木) 02:12:29.07 オトナ女子ってなんなんだろうな…各所で散々使われてるけど、どうにもしっくりこない
大人だろ。むしろ何か外科的に変えなければ生まれて死ぬまでずっと女子だろってもどかしくなる
一部にウケが良いのだろうね
個人的には、淑女のための、とかの方が手に取りたくなる(笑)
大人だろ。むしろ何か外科的に変えなければ生まれて死ぬまでずっと女子だろってもどかしくなる
一部にウケが良いのだろうね
個人的には、淑女のための、とかの方が手に取りたくなる(笑)
874スリムななし(仮)さん
2017/06/15(木) 02:22:55.43 >>872
「なんちゃって美容」から、「キレイ確実に繋がる美容」へ。
最新化学で実証済み!本当に効果のあるスキンケア&化粧品選びを「美容化学の先生」が伝授。
お金も時間もかかる“ムダ美容”やめませんか?
月間350万アクセスを記録する人気ブログ「かずのすけの化粧品品評と美容化学についてのぼやき」の著者が、間違いだらけのケア方法を正し、巷でウワサされる美容都市伝説に白黒ハッキリこたえを出します!
「なんちゃって美容」から、「キレイ確実に繋がる美容」へ。
最新化学で実証済み!本当に効果のあるスキンケア&化粧品選びを「美容化学の先生」が伝授。
お金も時間もかかる“ムダ美容”やめませんか?
月間350万アクセスを記録する人気ブログ「かずのすけの化粧品品評と美容化学についてのぼやき」の著者が、間違いだらけのケア方法を正し、巷でウワサされる美容都市伝説に白黒ハッキリこたえを出します!
875スリムななし(仮)さん
2017/06/15(木) 02:23:16.05 >>872
××× こんなオトナ女子は要注意 ×××
●「無添加」が肌に優しいものとは限らない!
無添加コスメ指名買い女子
●美白化粧品では白くならない!
モーレツ美白女子
●合成界面活性剤は本当に悪者なのか?
アンチ界面活性剤女子
●オーガニックコスメこそ毒があるという事実
オーガニックコスメ女子
●ほとんどの肌トラブルは?洗い過ぎ?を疑え!
潔癖フェイスウォッシュ女子
●石けんは洗浄力も刺激もパワフル
石けん信者女子
●手づくりコスメは不審物として警戒すべし
恐怖! 手づくり化粧品プレゼント女子
××× こんなオトナ女子は要注意 ×××
●「無添加」が肌に優しいものとは限らない!
無添加コスメ指名買い女子
●美白化粧品では白くならない!
モーレツ美白女子
●合成界面活性剤は本当に悪者なのか?
アンチ界面活性剤女子
●オーガニックコスメこそ毒があるという事実
オーガニックコスメ女子
●ほとんどの肌トラブルは?洗い過ぎ?を疑え!
潔癖フェイスウォッシュ女子
●石けんは洗浄力も刺激もパワフル
石けん信者女子
●手づくりコスメは不審物として警戒すべし
恐怖! 手づくり化粧品プレゼント女子
876スリムななし(仮)さん
2017/06/15(木) 02:23:22.50 >>872
●汚れ吸着形の洗顔料で「インナードライ肌」に!?
泥や火山灰に頼るテカリ女子
●酵素洗顔が「肌バリア」を破壊する
パパイン酵素で肌ボロボロ女子
●食用オイルなら肌に塗っても安心……なわけない!
ココナッツオイルでメイク落とし女子
●クレンジング剤はミルクより「油脂」が正解
オイル拒否! ミルクレ女子
…and more!
●汚れ吸着形の洗顔料で「インナードライ肌」に!?
泥や火山灰に頼るテカリ女子
●酵素洗顔が「肌バリア」を破壊する
パパイン酵素で肌ボロボロ女子
●食用オイルなら肌に塗っても安心……なわけない!
ココナッツオイルでメイク落とし女子
●クレンジング剤はミルクより「油脂」が正解
オイル拒否! ミルクレ女子
…and more!
877スリムななし(仮)さん
2017/06/15(木) 02:27:37.28 ブログで書き殴ってきたことの焼き直しでどこがオトナ女子向けなのかわからんな
878スリムななし(仮)さん
2017/06/15(木) 02:33:42.48879スリムななし(仮)さん
2017/06/15(木) 05:08:03.99880スリムななし(仮)さん
2017/06/15(木) 06:55:37.04881スリムななし(仮)さん
2017/06/15(木) 07:45:51.58 え〜大人女子のための〜ってシリーズ次にかずのすけで本出すのかよ
なーにが最新化学で実証済み!なの…
間違いだらけの知識じゃん
なーにが最新化学で実証済み!なの…
間違いだらけの知識じゃん
882スリムななし(仮)さん
2017/06/15(木) 08:12:23.11 このスレとしては、どんだけ間違った情報が書かれてるか気になるとこだわな。
しかし無駄本だとわかってる本を買ってかずのすけのフトコロを膨らませるのもしゃくだな
しかし無駄本だとわかってる本を買ってかずのすけのフトコロを膨らませるのもしゃくだな
883スリムななし(仮)さん
2017/06/15(木) 08:13:09.30 実証もしてないし美容化学の先生って言って大丈夫なのか?
884スリムななし(仮)さん
2017/06/15(木) 08:40:24.72885スリムななし(仮)さん
2017/06/15(木) 08:55:07.11 手垢のついたネタばっかりな気がするなぁ
886スリムななし(仮)さん
2017/06/15(木) 10:06:12.09887スリムななし(仮)さん
2017/06/15(木) 10:32:28.47 来月発売の本だからまだ図書館にもないだろ
888スリムななし(仮)さん
2017/06/15(木) 10:42:41.42 過去の2冊と似たような事を言い方変えただけな本の予感
「女子とありますが、男性も同じです」とか言うんだろ
「女子とありますが、男性も同じです」とか言うんだろ
889スリムななし(仮)さん
2017/06/15(木) 11:12:42.03890スリムななし(仮)さん
2017/06/15(木) 11:48:11.58891スリムななし(仮)さん
2017/06/15(木) 12:06:48.91892スリムななし(仮)さん
2017/06/15(木) 12:26:04.79 あくまでも肌が激弱な人向けの化粧水でしょ?
刺激あるもの徹底的にはぶいてほぼ水だけになってもしょうがない気もする
刺激あるもの徹底的にはぶいてほぼ水だけになってもしょうがない気もする
893スリムななし(仮)さん
2017/06/15(木) 12:30:55.92 >>863
なんだ。君島十和子のフラーレン化粧品は自分で作ってないんだ。使ってみたんだけど日焼け止めで肌荒れしたんだよね。
なんだ。君島十和子のフラーレン化粧品は自分で作ってないんだ。使ってみたんだけど日焼け止めで肌荒れしたんだよね。
894スリムななし(仮)さん
2017/06/15(木) 12:33:08.66 それなら安くて近場で買えるキュレルとかでいいかな(笑)
895スリムななし(仮)さん
2017/06/15(木) 12:49:16.11 かずのすけはBGは刺激があるって言ってたんだよなあ
896スリムななし(仮)さん
2017/06/15(木) 12:54:28.60 かずのすけが刺激あるって言ってたやつでも大丈夫だったり、安全って言ってたやつでかゆくなったりするから、結局は成分云々より自分に合うか合わないかだな…
結局自分の肌で確かめるしかないっていうオチ
振り出しに戻った感
結局自分の肌で確かめるしかないっていうオチ
振り出しに戻った感
897スリムななし(仮)さん
2017/06/15(木) 13:40:50.50 >>894
高くて肌荒れ。最悪だわ
高くて肌荒れ。最悪だわ
898スリムななし(仮)さん
2017/06/15(木) 13:41:30.27 BGかー。ばかだよなー。
刺激なんてないよ、どんだけ肌弱いの?
刺激なんてないよ、どんだけ肌弱いの?
899スリムななし(仮)さん
2017/06/15(木) 13:43:41.81 合う合わないは自分の肌で試さないとわからないからね。
そして、化粧品を選択する目安となるブログなのだから、成分情報などはよく調べて正確なものを望む。
そして、化粧品を選択する目安となるブログなのだから、成分情報などはよく調べて正確なものを望む。
900スリムななし(仮)さん
2017/06/15(木) 13:47:34.90901スリムななし(仮)さん
2017/06/15(木) 13:51:53.67 肌が激よわの人のためにほぼ水の化粧水作りましたっていうならそれはそれでいいんだけどさ
本人は刺激あるって主張してる成分入れてる時点で激よわの人のためじゃなくなってるので
よくわからんほぼ水という…
本人は刺激あるって主張してる成分入れてる時点で激よわの人のためじゃなくなってるので
よくわからんほぼ水という…
902スリムななし(仮)さん
2017/06/15(木) 14:51:54.67903スリムななし(仮)さん
2017/06/15(木) 16:13:06.85 >>900
ぼったくり
ぼったくり
904スリムななし(仮)さん
2017/06/15(木) 16:22:35.63 化粧品に対する価値観はひとそれぞれだからね。
905スリムななし(仮)さん
2017/06/15(木) 16:23:01.53 ぼったくり水
906スリムななし(仮)さん
2017/06/15(木) 18:10:31.89 解析方法ってどうしてるんだろう、
成分が書いてある順番にただ判断してるだけたんだろうか
成分が書いてある順番にただ判断してるだけたんだろうか
907スリムななし(仮)さん
2017/06/15(木) 19:23:14.35 そりゃ、成分表示の5番目まで見れば大体分かるって豪語してたからな
908スリムななし(仮)さん
2017/06/15(木) 19:55:16.07 それを聞くと、解析でかずのすけのスキルを試したい商品がある。
909スリムななし(仮)さん
2017/06/15(木) 20:05:34.85 ワロタ
リクエストしてみてw
リクエストしてみてw
910スリムななし(仮)さん
2017/06/15(木) 20:12:06.26 解析依頼が始まったらリクエストしてみる。
かずのすけはここ見てるだろうから、採用されたら描き込むことにする。
かずのすけはここ見てるだろうから、採用されたら描き込むことにする。
911スリムななし(仮)さん
2017/06/15(木) 20:18:06.31 確かに解析してる商品は剤型に偏りがあるな。嫌いな乳化系やクリーム系は殆ど見ないな。
界面活性剤のプロならそこ見るだろ普通。
界面活性剤のプロならそこ見るだろ普通。
912スリムななし(仮)さん
2017/06/15(木) 22:07:22.33 解析お願いするのやめなよ。
メーカに迷惑行為だよ。
あんな間違いだらけのとネイバーにあるくらいなんだから。
解析をお願いする方も罪だよ
メーカに迷惑行為だよ。
あんな間違いだらけのとネイバーにあるくらいなんだから。
解析をお願いする方も罪だよ
913スリムななし(仮)さん
2017/06/15(木) 22:16:26.95 超流れぶった切るけどまとめ主です、wordpress環境整えたのでそこに移行していく予定です
もちろんコピペチェックツールも導入済み、よろしく
もちろんコピペチェックツールも導入済み、よろしく
914スリムななし(仮)さん
2017/06/15(木) 22:48:47.43915スリムななし(仮)さん
2017/06/15(木) 22:50:11.38916スリムななし(仮)さん
2017/06/15(木) 22:57:19.89917スリムななし(仮)さん
2017/06/15(木) 23:37:57.22 >>914
確かにそうだけど、最近ぬるい解析しかないからなぁ。カマかけも必要かと?
確かにそうだけど、最近ぬるい解析しかないからなぁ。カマかけも必要かと?
918スリムななし(仮)さん
2017/06/16(金) 00:38:50.24 それ間違ってますよ かずのすけ先生
2017/6/14 ロート 日焼け止め
>メタクリル酸メチルクロスポリマーなどはザ・ジェル化剤なのでテクスチャも確かにジェルっぽいです。
ウソはいかんですよ。
メタクリル酸メチルクロスポリマーはプラスチックビーズですよ、ビーズ。
このプラビーズをコアにして表面に酸化チタンをコーティングしたり、シリコーンをコーティングしたりした複合粉体が有名です。
ちなみにこの処方でゲル化剤(増粘剤)は、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマーです。
高分子乳化剤とも呼ばれる増粘効果と乳化安定作用をあわせ持つ成分。
マジで化粧品成分のこと勉強した方がいいですよ、先生
2017/6/14 ロート 日焼け止め
>メタクリル酸メチルクロスポリマーなどはザ・ジェル化剤なのでテクスチャも確かにジェルっぽいです。
ウソはいかんですよ。
メタクリル酸メチルクロスポリマーはプラスチックビーズですよ、ビーズ。
このプラビーズをコアにして表面に酸化チタンをコーティングしたり、シリコーンをコーティングしたりした複合粉体が有名です。
ちなみにこの処方でゲル化剤(増粘剤)は、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマーです。
高分子乳化剤とも呼ばれる増粘効果と乳化安定作用をあわせ持つ成分。
マジで化粧品成分のこと勉強した方がいいですよ、先生
919スリムななし(仮)さん
2017/06/16(金) 00:43:01.47 まとめで突っ込まれてからというもの、突っ込まれないことを最優先にした生ぬる〜い解析ばっかりで出番なくて寂しかったよ。
久しぶりにバシッと成分名出して「ザ」まで付けて自信満々に解説した成分なんだけどね。
残念だったね、また間違いです。
久しぶりにバシッと成分名出して「ザ」まで付けて自信満々に解説した成分なんだけどね。
残念だったね、また間違いです。
920スリムななし(仮)さん
2017/06/16(金) 01:04:21.58 解析っていうくらいだから
どの成分が○%入っていてっていうくらいまでやられていると勝手に勘違いしていました。
5つまででだいたい解ると仰っていたなら、
医薬部外品の全表示成分は順不同だからこの方は出来かねるんですね。
どの成分が○%入っていてっていうくらいまでやられていると勝手に勘違いしていました。
5つまででだいたい解ると仰っていたなら、
医薬部外品の全表示成分は順不同だからこの方は出来かねるんですね。
921スリムななし(仮)さん
2017/06/16(金) 01:15:59.01 >>920
化粧品の作り方をまったく知らないから、この成分をこの用途で使うときはだいたい何%、みたいなことはできないよ、かずのすけは。
順番と1%ラインの想像以上のことはできないのがかずのすけクオリティ
化粧品の作り方をまったく知らないから、この成分をこの用途で使うときはだいたい何%、みたいなことはできないよ、かずのすけは。
順番と1%ラインの想像以上のことはできないのがかずのすけクオリティ
922スリムななし(仮)さん
2017/06/16(金) 02:49:30.63 そもそも自分のプロデュース商品も1%以下は順不同で本人すら分かってるかも不明だし、そこを突っ込まれたら、他社と同じ基準なんで僕だけ叩かれる筋合いはないと思います^^;っていう時点でお察し
923スリムななし(仮)さん
2017/06/16(金) 03:21:06.48 昔は、順不同とか不親切はなはだしい消費者のこと考えてないメーカーだ!とか突っ込んでたのに、プロデュースの成分表示は順不同…
ブーメランが過ぎるんだよ
どこかに訴えられろw
ブーメランが過ぎるんだよ
どこかに訴えられろw
924スリムななし(仮)さん
2017/06/16(金) 04:27:10.47 技術屋さんキター!久しぶりに大きな間違い!いつ気づくのでしょうか?
925スリムななし(仮)さん
2017/06/16(金) 05:00:36.16 2chみてサイレント修正しそうだな
926スリムななし(仮)さん
2017/06/16(金) 05:01:22.43 今回の記事の魚拓がなかったので取りました
初めて魚拓取ったんだけど、これでいいんですよね?
https://megalodon.jp/2017-0616-0458-10/ameblo.jp/rik01194/entry-12283751201.html
初めて魚拓取ったんだけど、これでいいんですよね?
https://megalodon.jp/2017-0616-0458-10/ameblo.jp/rik01194/entry-12283751201.html
927スリムななし(仮)さん
2017/06/16(金) 05:14:48.85 >>926
取れてるよー!
取れてるよー!
928スリムななし(仮)さん
2017/06/16(金) 05:16:45.36 2016/3/19のスリーのファンデーションではメタクリル酸メチルクロスポリマーを皮脂吸着剤として認識してるんだけど、この人なんで成分解析がコロコロ変わるのか謎。
929スリムななし(仮)さん
2017/06/16(金) 05:19:13.42 >>928
シワや毛穴の凹凸カバーだったわ。
シワや毛穴の凹凸カバーだったわ。
930スリムななし(仮)さん
2017/06/16(金) 06:40:04.34 >>913
ガンガンいって下さい
ガンガンいって下さい
931スリムななし(仮)さん
2017/06/16(金) 06:53:21.90932スリムななし(仮)さん
2017/06/16(金) 07:45:18.78 https://megalodon.jp/ref/2017-0616-0740-10/gamp.ameblo.jp/rik01194/entry-11920671337.html
この記事でかずのすけ本人が言ってる通り、プロデュースってこんなもん。
化粧品の成分や作り方知らないのに解析とか笑わせるわ。
この記事でかずのすけ本人が言ってる通り、プロデュースってこんなもん。
化粧品の成分や作り方知らないのに解析とか笑わせるわ。
933スリムななし(仮)さん
2017/06/16(金) 10:27:07.63 なんかプロデュースの化粧品は、原価以上にあれこれのっかっていて、価格がふざけてる。
934スリムななし(仮)さん
2017/06/16(金) 10:44:05.71 セラシエルのコメントの回答が...
僕の方では「問題ない…はず。。」としか言いようがないのですよね…^^;
はず。。ってwww
僕の方では「問題ない…はず。。」としか言いようがないのですよね…^^;
はず。。ってwww
935スリムななし(仮)さん
2017/06/16(金) 10:50:09.72 >>934
化学の先生なんだからとことん調べろよ無責任だなぁ
化学の先生なんだからとことん調べろよ無責任だなぁ
936スリムななし(仮)さん
2017/06/16(金) 13:34:09.67937スリムななし(仮)さん
2017/06/16(金) 13:42:49.21938スリムななし(仮)さん
2017/06/16(金) 13:48:28.71939スリムななし(仮)さん
2017/06/16(金) 14:13:11.59 今までは解析内容のブレや間違い、サイレント修正がメインの突っ込みどころだったけど、最近は今までの発言と現在の行動との矛盾という叩くには絶好のネタが集まってきている
お忙しいとは思いますがまとめ3期待してます!
お忙しいとは思いますがまとめ3期待してます!
940スリムななし(仮)さん
2017/06/16(金) 14:21:38.79 >>938
そうか、えらいね
そうか、えらいね
941スリムななし(仮)さん
2017/06/16(金) 14:34:35.98942スリムななし(仮)さん
2017/06/16(金) 14:50:33.01 使用感の評価というより、矛盾を指摘、考察するスレだから神社と思われたんじゃない?
943スリムななし(仮)さん
2017/06/16(金) 15:01:56.03 化粧品が合う合わないは人それぞれだから、肌に合うなら使い続ければいいけど、このスレはかずのすけの間違いを指摘するスレだから。
944スリムななし(仮)さん
2017/06/16(金) 15:05:23.28945スリムななし(仮)さん
2017/06/16(金) 15:05:55.52 香ばしい奴が湧いてんなw
946スリムななし(仮)さん
2017/06/16(金) 15:35:22.88 そろそろ次のスレだね。
まとめも最初に入れて欲しいな。
まとめも最初に入れて欲しいな。
947スリムななし(仮)さん
2017/06/16(金) 15:38:02.96 叩くために買ってるワロタ
948スリムななし(仮)さん
2017/06/16(金) 16:28:43.70 >ザ・ジェル化剤
今頃、どのタイミングで修正かけようか考えてるところかな
今頃、どのタイミングで修正かけようか考えてるところかな
949スリムななし(仮)さん
2017/06/16(金) 16:32:57.20 次スレ1こんなんでどうでしょ
自称化粧品評論家のかずのすけ氏の解析の矛盾点、疑問点を解析するスレです。
あくまでも解析するスレなのでかずのすけ氏を盲信する信者の方はご遠慮下さい。
かずのすけブログ
http://ameblo.jp/rik01194/
セラキュアの販売元
CORES
http://teamcores.co.jp/
CORESメールスクショ
http://i.imgur.com/TteJ5H2.png
http://i.imgur.com/Ce1RmA0.png
有志によるまとめ
「それ間違ってますよかずのすけ先生まとめ」
https://goo.gl/14T2uY
「それ間違ってますよかずのすけ先生まとめ(2)」
https://goo.gl/4XGH2t
セラキュアの製造元
サティス製薬
http://www.saticine-md.co.jp/
※前スレ
【化粧品評論】かずのすけ解析スレ【美容化学】17 [無断転載禁止]2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/diet/1495156355/
自称化粧品評論家のかずのすけ氏の解析の矛盾点、疑問点を解析するスレです。
あくまでも解析するスレなのでかずのすけ氏を盲信する信者の方はご遠慮下さい。
かずのすけブログ
http://ameblo.jp/rik01194/
セラキュアの販売元
CORES
http://teamcores.co.jp/
CORESメールスクショ
http://i.imgur.com/TteJ5H2.png
http://i.imgur.com/Ce1RmA0.png
有志によるまとめ
「それ間違ってますよかずのすけ先生まとめ」
https://goo.gl/14T2uY
「それ間違ってますよかずのすけ先生まとめ(2)」
https://goo.gl/4XGH2t
セラキュアの製造元
サティス製薬
http://www.saticine-md.co.jp/
※前スレ
【化粧品評論】かずのすけ解析スレ【美容化学】17 [無断転載禁止]2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/diet/1495156355/
950スリムななし(仮)さん
2017/06/16(金) 16:57:19.03 >>949
信者だけじゃなく、叩きたいだけのアンチもご遠慮いただきたいな…
信者だけじゃなく、叩きたいだけのアンチもご遠慮いただきたいな…
951スリムななし(仮)さん
2017/06/16(金) 17:03:03.82 ザ・ジェル化剤!!!
しかも、ま、ち、が、い。恥ずかしー
しかしよくもまあここまで何度も何度も間違いを連発できるよな。まったく想像を絶する無知だわ
しかも、ま、ち、が、い。恥ずかしー
しかしよくもまあここまで何度も何度も間違いを連発できるよな。まったく想像を絶する無知だわ
952スリムななし(仮)さん
2017/06/16(金) 17:25:53.01 叩きたいだけのアンチってどの程度なのかわからんし、スルー検定だと思ってる、入れるとしたら
明らかな荒らし・誹謗中傷はスルーで
くらいじゃない?
明らかな荒らし・誹謗中傷はスルーで
くらいじゃない?
953スリムななし(仮)さん
2017/06/16(金) 17:33:49.67 >>938
ばかだな
ばかだな
954スリムななし(仮)さん
2017/06/16(金) 17:34:34.12 >>949
ないすー
ないすー
955スリムななし(仮)さん
2017/06/16(金) 17:59:01.74956スリムななし(仮)さん
2017/06/16(金) 18:01:49.49957スリムななし(仮)さん
2017/06/16(金) 18:04:49.67 >>956
なるほど。2以降にツイッターのほうが良いですね。
なるほど。2以降にツイッターのほうが良いですね。
958スリムななし(仮)さん
2017/06/16(金) 18:16:48.45959スリムななし(仮)さん
2017/06/16(金) 18:28:03.08 今更だけど化粧品犬さんが、、、
http://ameblo.jp/kesyouhinken/entry-12019765318.html
かずのすけさんが結構学術論文の直リンをされるので気になっています。
該当ページの、味の素の坂本さんの文献とか引用したかったのですが、これ直リンすると著作権違反の可能性がある。JSTAGEに収載されているようですが、規約が下記ですから。
JSTAGEの閲覧規約
https://www.jstage.jst.go.jp/pub/html/AY04S120_ja.html
勝手に紙媒体の研究論文のコピーをネットに挙げたりしてはダメなんですよね。
かずのすけの元ネタブログ↓
https://ameblo.jp/rik01194/entry-11907922688.html
コメントに化粧品犬さんとかずのすけのやり取りあり
この記事って修正済み?
http://ameblo.jp/kesyouhinken/entry-12019765318.html
かずのすけさんが結構学術論文の直リンをされるので気になっています。
該当ページの、味の素の坂本さんの文献とか引用したかったのですが、これ直リンすると著作権違反の可能性がある。JSTAGEに収載されているようですが、規約が下記ですから。
JSTAGEの閲覧規約
https://www.jstage.jst.go.jp/pub/html/AY04S120_ja.html
勝手に紙媒体の研究論文のコピーをネットに挙げたりしてはダメなんですよね。
かずのすけの元ネタブログ↓
https://ameblo.jp/rik01194/entry-11907922688.html
コメントに化粧品犬さんとかずのすけのやり取りあり
この記事って修正済み?
960スリムななし(仮)さん
2017/06/16(金) 18:30:21.05961スリムななし(仮)さん
2017/06/16(金) 18:41:41.98 セラキュアはサティスから変わってないよ
他の商品が違うだけで
他の商品が違うだけで
962スリムななし(仮)さん
2017/06/16(金) 18:49:33.87 サティスとかずのすけは直でやり取りしてるの?
販売元経由でやってるのかと思った。
なんかサティスはとばっちりっぽい印象。
販売元経由でやってるのかと思った。
なんかサティスはとばっちりっぽい印象。
963スリムななし(仮)さん
2017/06/16(金) 19:04:59.79964スリムななし(仮)さん
2017/06/16(金) 21:01:12.06965スリムななし(仮)さん
2017/06/16(金) 21:12:34.15 >>964
あざっす!お疲れ様です。
あざっす!お疲れ様です。
966スリムななし(仮)さん
2017/06/16(金) 21:53:30.68967スリムななし(仮)さん
2017/06/16(金) 22:05:55.48 >>966
正確にはNAVERから「削除を求める問い合わせがあった」て告知が来ただけです
実際に削除するかどうかは運営の判断で、判断材料として何か聞くかもしれないとのこと
まあ誰が削除を求めたんかわからんが、誹謗中傷も著作権侵害もしてないので堂々としておくネ☆
正確にはNAVERから「削除を求める問い合わせがあった」て告知が来ただけです
実際に削除するかどうかは運営の判断で、判断材料として何か聞くかもしれないとのこと
まあ誰が削除を求めたんかわからんが、誹謗中傷も著作権侵害もしてないので堂々としておくネ☆
968スリムななし(仮)さん
2017/06/16(金) 22:37:44.55969スリムななし(仮)さん
2017/06/16(金) 23:15:19.13 >>964
お疲れ様です!
Naver削除依頼は本人でしょ確実に
ナチュ○ラを薬事法違反で通報したのもかずのすけだし←このことナ○ュセラのブログに載ってるw
ちなみにどの記事の時かは忘れたけど、そのくせ、この会社は薬事法違反で一度通報受けてるとこですからちょっとねーw、とかコメで書いてて吹いたわ
向こうも過激なことしてたから多少落ち度はあるんだろうが、かずのすけは十二分に薬事法違反してるってのに…w
そういうところだけは対応早いよねww
お疲れ様です!
Naver削除依頼は本人でしょ確実に
ナチュ○ラを薬事法違反で通報したのもかずのすけだし←このことナ○ュセラのブログに載ってるw
ちなみにどの記事の時かは忘れたけど、そのくせ、この会社は薬事法違反で一度通報受けてるとこですからちょっとねーw、とかコメで書いてて吹いたわ
向こうも過激なことしてたから多少落ち度はあるんだろうが、かずのすけは十二分に薬事法違反してるってのに…w
そういうところだけは対応早いよねww
970スリムななし(仮)さん
2017/06/16(金) 23:49:05.01971スリムななし(仮)さん
2017/06/17(土) 00:17:31.09 乙
でも500エラー出てるっぽいよ〜
にしても削除依頼とか笑えるwwww
事実以外一切書いてないから消しようがないよな笑
でも500エラー出てるっぽいよ〜
にしても削除依頼とか笑えるwwww
事実以外一切書いてないから消しようがないよな笑
972スリムななし(仮)さん
2017/06/17(土) 00:39:49.19 >>971
ありがと、今直してきた
ありがと、今直してきた
973スリムななし(仮)さん
2017/06/17(土) 01:20:23.67 >>970
それについては、成分厨を多数排出した元祖こと、ゼ○アが一番有力かと
ゼノ○も間違ってる部分結構あるけど、あれはもうそもそも出版した本自体が10年前(もっと前か?)で古いから、近年解析めちゃくちゃなのに商品出してるかずのすけのことも、その文の中に含まれてそうではある
セラキュアのセラミド濃度チェックとか過激なことしてたしw(笑)
ナチュ○ラは一応ちゃんと考えて作ってるみたいだから、肌に合えば良心的な企業とは思う
大手と違って零細企業だからか、積極的に濃度の開示もしてるし、採用する成分も面白い
ただ残念なのが、モニプラばらまきのイメージが拭えない…零細が広告打たずに世間に広めるのはこういう方法しか無いのかもしれないけど、サンプルばらまきはちょっとなぁって思う
それについては、成分厨を多数排出した元祖こと、ゼ○アが一番有力かと
ゼノ○も間違ってる部分結構あるけど、あれはもうそもそも出版した本自体が10年前(もっと前か?)で古いから、近年解析めちゃくちゃなのに商品出してるかずのすけのことも、その文の中に含まれてそうではある
セラキュアのセラミド濃度チェックとか過激なことしてたしw(笑)
ナチュ○ラは一応ちゃんと考えて作ってるみたいだから、肌に合えば良心的な企業とは思う
大手と違って零細企業だからか、積極的に濃度の開示もしてるし、採用する成分も面白い
ただ残念なのが、モニプラばらまきのイメージが拭えない…零細が広告打たずに世間に広めるのはこういう方法しか無いのかもしれないけど、サンプルばらまきはちょっとなぁって思う
974スリムななし(仮)さん
2017/06/17(土) 05:19:47.85 化粧品犬さんがこの記事についていろいろ指摘していたので、念のため魚拓
ニベアサン プロテクトウォータージェル SPF35/PA+++ 解析
2015-11-06 14:00:49
https://megalodon.jp/2017-0617-0516-56/ameblo.jp/rik01194/entry-12092517351.html
ニベアサン プロテクトウォータージェル SPF35/PA+++ 解析
2015-11-06 14:00:49
https://megalodon.jp/2017-0617-0516-56/ameblo.jp/rik01194/entry-12092517351.html
975スリムななし(仮)さん
2017/06/17(土) 06:30:46.76976スリムななし(仮)さん
2017/06/17(土) 07:05:55.09 実際に処方組んでた方の解析は説得力があるね。
977スリムななし(仮)さん
2017/06/17(土) 07:07:43.20978スリムななし(仮)さん
2017/06/17(土) 07:07:53.60 化粧品についての考察、ネットでは化粧品犬さんとか、もっとマイナーだとナチュ○ラの人、
メジャーかどうかは微妙だけど美容誌で最近よく見かけるアルビ○ン出身の岡部さんとかは、文体から、化粧品製造の現場を経験して、業界のこと、処方のことをしっかりと学んできた方なんだなぁって思う
フリーランスになったから自由にはなったけど、他社批判とかじゃなくて、しっかりデータと経験をもって批評や考察をしていることに、この人たちは本当に化粧品のこと好きなんだなぁとも思う
だって、化粧品がどれだけの苦労を経て作られているかを知っているから、むやみやたらに他社を批判しない
かずのすけは確かにネットではウケたと思う
今までになかった語り口で、ブログに集客はできたし、おかげで信者も付いた
でも、あいつに化粧品への愛は無い
だってあまりに企業努力っつーもんを知らなさすぎる
それなのに自分はプロデュース品で金儲け…
マジで化粧品に携わることを辞めてもらいたい
メジャーかどうかは微妙だけど美容誌で最近よく見かけるアルビ○ン出身の岡部さんとかは、文体から、化粧品製造の現場を経験して、業界のこと、処方のことをしっかりと学んできた方なんだなぁって思う
フリーランスになったから自由にはなったけど、他社批判とかじゃなくて、しっかりデータと経験をもって批評や考察をしていることに、この人たちは本当に化粧品のこと好きなんだなぁとも思う
だって、化粧品がどれだけの苦労を経て作られているかを知っているから、むやみやたらに他社を批判しない
かずのすけは確かにネットではウケたと思う
今までになかった語り口で、ブログに集客はできたし、おかげで信者も付いた
でも、あいつに化粧品への愛は無い
だってあまりに企業努力っつーもんを知らなさすぎる
それなのに自分はプロデュース品で金儲け…
マジで化粧品に携わることを辞めてもらいたい
979スリムななし(仮)さん
2017/06/17(土) 07:10:59.25 >>978
追記
かずのすけは化粧品業界で数年でも良いから処方を学んでからフリーランスになりゃ良かったんだよ
そしたら学もつくし、説得力も増す
学生気分の抜けない自称先生…化粧品の処方は出尽くしたとかワケわかんないこと書き出すし化粧品好きでもないし…
水物で金儲けしてんじゃねぇよ即刻辞めてくれ
追記
かずのすけは化粧品業界で数年でも良いから処方を学んでからフリーランスになりゃ良かったんだよ
そしたら学もつくし、説得力も増す
学生気分の抜けない自称先生…化粧品の処方は出尽くしたとかワケわかんないこと書き出すし化粧品好きでもないし…
水物で金儲けしてんじゃねぇよ即刻辞めてくれ
980スリムななし(仮)さん
2017/06/17(土) 07:11:14.39 >>974
化粧品犬さんがかずのすけ解析を珍説(笑)と記載したところで盛大に噴いたわwww
化粧品犬さんがかずのすけ解析を珍説(笑)と記載したところで盛大に噴いたわwww
981スリムななし(仮)さん
2017/06/17(土) 07:26:40.64 化粧品犬さんって化粧品売ってる?
本物の敏感肌用の化粧品作ってくれないかなぁ
かずのすけは自称アトピー、自称敏感肌、自称先生だからちょっとね...
本物の敏感肌用の化粧品作ってくれないかなぁ
かずのすけは自称アトピー、自称敏感肌、自称先生だからちょっとね...
982スリムななし(仮)さん
2017/06/17(土) 07:28:28.59 化粧品犬さんも、かずのすけの尻拭いに大変だな
そしてかずのすけの解析がいい加減すぎる
自分も、珍説、って文字に吹いたww
そしてかずのすけの解析がいい加減すぎる
自分も、珍説、って文字に吹いたww
983スリムななし(仮)さん
2017/06/17(土) 07:34:21.56 >>981
化粧品犬さんが独自に化粧品出したら自分も買って試してみたい
が、敏感肌用って、何にたいしての敏感によるから難しいね…
パラベンアレルギーならキャリーオーバーでパラベン入った製品すら無理だし、エタノールに過敏ならスーってする化粧水ダメだし…
逆に敏感肌用より普通肌用の方がアトピーなのに合うって人もいる
こればかりは…って言っても、かずのすけの原料や基材の選び方は、少なくとも敏感肌向けではないなww←化粧水BG基材の時点でちょっと…
化粧品犬さんが独自に化粧品出したら自分も買って試してみたい
が、敏感肌用って、何にたいしての敏感によるから難しいね…
パラベンアレルギーならキャリーオーバーでパラベン入った製品すら無理だし、エタノールに過敏ならスーってする化粧水ダメだし…
逆に敏感肌用より普通肌用の方がアトピーなのに合うって人もいる
こればかりは…って言っても、かずのすけの原料や基材の選び方は、少なくとも敏感肌向けではないなww←化粧水BG基材の時点でちょっと…
984981
2017/06/17(土) 08:03:14.87 >>983
確かに
自分が敏感肌だから敏感肌用って書いたけど一概に敏感肌用って言っても無理あったね
敏感肌でも合う合わないが当然あるし難しいところだね
化粧品犬さんの化粧品は試してみたい気するよね
サンプルは作ってくれそうだしね
確かに
自分が敏感肌だから敏感肌用って書いたけど一概に敏感肌用って言っても無理あったね
敏感肌でも合う合わないが当然あるし難しいところだね
化粧品犬さんの化粧品は試してみたい気するよね
サンプルは作ってくれそうだしね
985スリムななし(仮)さん
2017/06/17(土) 08:25:25.52 アルビオンのスキコンは成分見てショック受けた
986スリムななし(仮)さん
2017/06/17(土) 09:13:48.19 化粧品犬さんのオススメ日焼け止めが知りたい
とにかく焼けにくくあればなんでもいい
ガードしても顔首腕焼けるよね運転してると
とにかく焼けにくくあればなんでもいい
ガードしても顔首腕焼けるよね運転してると
987スリムななし(仮)さん
2017/06/17(土) 13:33:22.37 誰だよ化粧犬って
ステマ?
ステマ?
988スリムななし(仮)さん
2017/06/17(土) 15:09:00.80 このスレで化粧品犬知ってブログ読んだけど細くて分かりやすかった
細かすぎて読む気無くなるけどw
細かすぎて読む気無くなるけどw
989スリムななし(仮)さん
2017/06/17(土) 15:17:50.41 化粧品犬さんの話はスレチなのでやめたほうがいいと思う
あとスレ立て規制でできなかった、どなたかお願いします
あとスレ立て規制でできなかった、どなたかお願いします
990スリムななし(仮)さん
2017/06/17(土) 16:06:22.92 化粧品犬さんがかずのすけの間違いを指摘してるのはスレチにならないでしょ
化粧品犬さんオンリーの話は控えた方がいいね
化粧品犬さんオンリーの話は控えた方がいいね
991スリムななし(仮)さん
2017/06/17(土) 17:05:06.95 だな。ステマ。
992スリムななし(仮)さん
2017/06/17(土) 17:58:53.44 どこにマーケティング要素が?
993スリムななし(仮)さん
2017/06/17(土) 19:58:21.48 次のスレは?
994スリムななし(仮)さん
2017/06/17(土) 23:41:30.87 >>まぁ僕は大体のメイク用品がつけたまま寝れると思っていますからね…そんなに変わらないんじゃないかと思っています。ちなみにメイクのパウダー系の解析は今のところ受け付けておりません
メイクしないからそう思うのか?かなり不快だし、酸化した油分は肌に悪いと思うぞ。
メイクしないからそう思うのか?かなり不快だし、酸化した油分は肌に悪いと思うぞ。
995スリムななし(仮)さん
2017/06/18(日) 00:38:03.24 かずのすけは、汗をかく、皮脂が出る、人には代謝があるってことをしらないんだよ
996スリムななし(仮)さん
2017/06/18(日) 04:06:50.88997スリムななし(仮)さん
2017/06/18(日) 06:32:55.81 メイクしたまま寝るのは雑巾顔に乗っけて寝るのと同じとかよく言うよね
998スリムななし(仮)さん
2017/06/18(日) 07:08:34.46 メイク用品をつけたまま寝れるというのは肌トラブルが全く起こらないわけではありません!数時間の仮眠なら問題ないという意味です。
とか言い訳しそう
とか言い訳しそう
999スリムななし(仮)さん
2017/06/18(日) 07:18:52.49 そりゃ化粧したまま寝れるさ
起きたら肌がバッサバサに乾燥してるけどね!
何回かやってみりゃいいのに
起きたら肌がバッサバサに乾燥してるけどね!
何回かやってみりゃいいのに
1000スリムななし(仮)さん
2017/06/18(日) 07:53:03.9710011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 29日 21時間 40分 30秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 29日 21時間 40分 30秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★9 [お断り★]
- 次期戦闘機に「烈風」検討 防衛省、旧海軍の名称使用 | 共同通信 [少考さん★]
- 「水道水が飲める国」は、世界でたった9か国だった [お断り★]
- 【競馬】日本の3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死… 遠征先の香港G1で悲劇 レース中に左前脚を故障★2 [冬月記者★]
- 【話題】「都会を捨てて田舎に移住して幸せ!」その田舎、本当に田舎ですか? という問題 [ひぃぃ★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- うるま市長選 オール沖縄、元自民党県連会長敗ける 自公推薦の現職が当選 [377482965]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX8🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX9🧪
- GW絵スレ2025夜の部
- 🏡
- ▶ホロライブ