X

宇津木式美容法 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/06/28(火) 08:10:37.63
真剣に
2018/01/04(木) 18:38:38.81
宇津木ってレーザーやヒアルロン酸は勧めてたけど
ボトックスはどうだった?
2018/01/04(木) 19:26:04.82
ボトックスって皮膚に交換あるの?
2018/01/04(木) 23:09:54.83
シワが消える
2018/01/05(金) 10:19:37.84
>>789
何年してるの?
肌の調子や老化はどう?
2018/01/08(月) 07:28:08.86
やっぱり化粧板にスレがあった時の方が賑わってたね
美容板にしたら終わってしまった
795スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/01/15(月) 14:10:27.47
>>793
もうすぐ2年です
調子は良い
肌荒れたまにするけど、毎回原因が何か自分で分かってるからあまり焦らない
老化はしてると思うけどかなりゆっくりになったかも
前ほぼすっぴんで友達と遊んでて、汗かいたからトイレで顔洗ってたら「すっぴんだったの?!」って驚かれた
2018/01/19(金) 15:40:20.99
>>795
レスありがとう
すっぴんで遊んで驚かれるなんてよっぽど美肌なんだね
裏山
2018/01/21(日) 02:21:51.63
石鹸が合わない体質ってあるかな?ことごとく合わない
手は荒れるし、頭洗ったら、頭皮だけじゃなくて顔まで荒れた
やめたら治ったから石鹸なのは確実
2018/01/21(日) 11:53:53.50
何でも合う合わないがあるから
石けんでもあると思うよ

市販の合成成分たくさんの物なら
どの成分が自分の肌に合わないのか検討もつかないけど
純石鹸だとすぐに判明しそうだよね
799スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/01/21(日) 12:22:43.16
>>797
オリーブオイルのアレルギーの人はオリーブの石鹸駄目らしいね
その石鹸の原料の油が合わないとかあるのかも
2018/01/25(木) 14:29:49.38
今までに死亡事故を起こした
美容外科医の一覧を見つけたよ
私がカウセにいった○○も入ってた…怖!
http://saibanseikei.net/195354.html
2018/01/26(金) 10:45:03.93
>>797
グリセリンが添加されてなくても石鹸にはグリセリンが含まれているからそのグリセリンが合わないのかも
化粧板にグリセリンフリースレがあるよ
私も石鹸が合わなくてガサガサになるから今は水洗顔だけにしているけど
797さんは何を使われていますか?
2018/01/26(金) 13:39:28.61
無添加石けんでも塩析してるのがほとんどだから
意外とグリセリンは入ってないんだよ
その分の不純物も少ないけど
2018/01/26(金) 14:23:00.33
>>801
水洗顔だけですよ
専業主婦なので普段はすっぴんですごして
頭は3日に一度、市販のシャンプーしてます
2018/01/26(金) 14:43:06.87
ウゲェ
2018/01/26(金) 14:48:39.45
>>802
私が使った石鹸は手作り石鹸を売ってる店で買った物で
その店のHPに手作りだからグリセリンが多いと書かれていました
グリセリンが合わない私には塩析している無添加石鹸の方が良いかもしれないですね
塩析している無添加石鹸を使われていたら教えてもらえるとうれしいです

>>803
レスありがとうございます
水でも落ちるミネラルファンデとかあればいいのにね
2018/01/26(金) 17:09:27.21
>>805
塩析してる方がしてない方より洗顔後乾燥する
すぐにワセリン付けるので顔は問題ないんだけど、頭皮は乾燥しすぎる感じがするよ

私はグリセリン残ってる石けんの方が好きだよ
溶けやすいけどね
パックスベビーソープを使ってるよ
2018/01/27(土) 09:41:46.64
>>806
乾燥するんですか…
それも困るな
教えていただいてありがとうございます
2018/01/27(土) 15:53:59.04
ロートの50の恵みのCMで、年齢とともに角質が厚くなるって言ってるけど、
それはつまり年をとれば、自然に宇津木式に成功するということ?
2018/01/27(土) 17:20:26.22
>>807
乾燥の度合いは違っても、洗ったすぐ後はどの石けんでもある程度乾燥すると思う
表面は乾燥しても、ワセリンで治まるなら別にいいかなって思ってるよ
2018/01/27(土) 18:06:01.06
>>808
ターンオーバーのサイクルが長くなるって事でしょう
2018/01/27(土) 21:28:56.59
>>808
2018/01/27(土) 21:31:44.31
宇津木式は角質培養ではないよ
角質培養でもターンオーバーはキチンとしてる方が良いだろうし
2018/01/28(日) 08:39:54.74
皮膚って物理には強いけど、化学に弱い
掻きむしった程度ならあっさり治る
界面活性剤でできた炎症はなかなか治んない
2018/01/28(日) 09:36:31.90
あなたはそうかもだけど私は物理にも弱いわ
2018/01/28(日) 12:10:02.47
合わない物はやめる避けるようにして
保湿や保護はした方がいいよ
2018/01/28(日) 18:55:14.99
IHADAの薬用バームってのよさげ
817スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/01/31(水) 16:02:28.08
今までに死亡事故を起こした
美容外科医の一覧を見つけたよ
私がカウセにいった○○も入ってた…怖!
http://saibanseikei.net/195354.html
2018/01/31(水) 20:17:43.96
>>814
可哀想
819スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/02/04(日) 19:56:37.61
Tゾーンが乾燥するんだけど、ワセリンだけで保湿って出来てるのかが不安、、、

規則正しい生活、適度な運動、食生活。
具体的に気をつけた方がいい事など
アドバイスがあれば教えてください(^O^)
2018/02/05(月) 20:01:57.63
夜ワセリン塗ってねてるけど
朝にはシーツとか布団で拭われちゃって跡形もない
821スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/02/07(水) 15:30:23.63
>>819
シャワーが熱すぎor強すぎはTゾーン乾燥するかも
とは言えこの時期寒いから熱めにしてしまう
2018/02/13(火) 17:31:45.88
洗顔後、ちょっと肌をこすると消しゴムのカスみたいなのが出てくるんだけど
こすって落としても良いの?
823スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:38:57.16
最初だけだと思うよ
あまり擦らない方が無難
2018/02/16(金) 03:43:03.85
私はお風呂上りに体拭くというかタオルで水分を抑える程度なのに
消しゴムのカスみたいなのが出るから、シャワーで流して水分抑える繰り返し
っていうの半年以上続いてるけどいつおさまるの?
2018/02/16(金) 09:02:29.51
宇津木式、3年くらい続けてるけど、まだ消しカスが出るw
826スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/02/16(金) 10:03:52.92
私、もう5年くらい(もっとかな?)宇津木式なんですが、ここ1年ぐらいかな、口のまわりに皮脂がすごくたまるんで、ほうっておくとやっぱり消しカスみたいなのが出るんですけど、これ永遠に続くんでしょうか?
2018/02/16(金) 15:29:02.96
体からの消しゴムのカスって、垢のこと?
>>826さんのはわからないけど
828スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/02/16(金) 16:29:10.86
はい、垢です!
829スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/02/16(金) 16:30:20.95
あ、私は体じゃなくて口のまわりからだけですけど。
2018/02/16(金) 16:32:52.62
私は頬と額かな。
2018/02/16(金) 23:34:04.92
顔から出る消しカスは垢じゃないだろうし
何なのかまったくわからない
皮膚科で聞いてきてほしい
2018/02/17(土) 00:16:38.43
このままずっとだましだまし
だまされ続けるしかないのね
2018/02/17(土) 01:51:51.04
スキンケアしてた時の方が自転車操業だったわ
それも年齢と共に立ちいかなくなって
宇津木にたどり着いたって感じ
834スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/02/18(日) 10:42:31.88
>>833
差し支えなければ、おいくつ位ですか?
ある程度の年齢になっていても回復しますかね?
2018/02/18(日) 20:17:35.02
美しいをあきらめながら生きていくのが宇津木式
2018/02/19(月) 20:04:55.51
>>834
今41歳です
丸3年やってるよ

まずはクレンジングを止めるといいかも
段階を経てやっていくのがいいと思います
2018/02/20(火) 13:36:38.81
無職になって、半年くらい日焼け止めすら塗らなくなったら
鼻の毛穴が消えた…

軽い日焼け止めでも肌の負担になってるんだね
再就職してお化粧始めたらまたもとに戻っちゃうんだろうなあ
2018/02/20(火) 14:34:20.66
日焼け止めよりファンデーションじゃないの?
2018/02/21(水) 08:14:41.74
>>838
いや、それが、宇津木式を知って2年ほど
 日焼け止め+お粉 くらいしかしてなかったんです。
840スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/02/21(水) 17:01:43.05
今までに死亡事故を起こした
美容外科医の一覧を見つけたよ
私がカウセにいった○○も入ってた…怖!
手術別の名医・ヤブ医者の一覧も載ってたよ
http://saibanseikei.net/195354.html
2018/02/22(木) 12:19:55.21
あんまりにも肌がごわごわするから尿素入りの
ローション使ってみたんだけど毎日塗るのは危険?
尿素って良くないって聞くけど界面活性剤ほどじゃないよね
2018/02/22(木) 16:44:53.21
尿素は体ならいいけど顔はやめた方がいいよ
ごわごわなら宇津木式やめて合う保湿さがした方がいいよ
2018/02/22(木) 17:13:52.33
普通の化粧水とかの保湿はあんまり効かないしクリームだと湿疹になるから使えないしなにかオススメないですか?
ごわごわだし鳥肌みたいになってて困ってます
ワセリンは毎日ぬってる
2018/02/22(木) 18:33:31.80
皮膚科で処方される、ヒルドイドローションは?
クリームよりサラッとしてるので湿疹になりにくそうだと思ったよ
2018/02/22(木) 19:30:14.78
ワセリンのせいで悪循環なんじゃない?
2018/02/22(木) 19:30:39.08
ヒルドイドはたしか乳化剤入ってるからだめ
2018/02/22(木) 19:32:34.20
もうずっとごわごわ肌でいなよ
2018/02/22(木) 21:42:02.10
尿素ローションつけたあとベビーオイルでマッサージしたら
垢がぼろぼろとれた怖い
たまにピーリングしたい時に使うだけにするわ
2018/02/25(日) 07:21:19.30
私はヒルドイドでかなり調子良いよ
2018/02/25(日) 08:55:16.78
ヒルドイドいいよね。乾燥には
2018/02/25(日) 15:07:38.57
ヒルドイドで良くなるならそれでいいと思う
乾燥状態を続けてる方が良くないよね
2018/02/25(日) 15:15:37.57
宇津木さんは今でも本気で宇津木式がいいと思っているのだろうか
2018/02/27(火) 15:23:04.61
>>849
ヒルドイドを使われてぬるま水洗顔をされているのでしょうか?
それとも石鹸洗顔ですか?
教えていただけるとうれしいです
854スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/01(木) 16:53:26.45
今までに死亡事故を起こした
美容外科医の一覧を見つけたよ
私がカウセにいった○○も入ってた…怖!
手術別の名医・ヤブ医者の一覧も載ってたよ
http://saibanseikei.net/195354.html
2018/03/01(木) 17:47:35.10
ゴワゴワって、

1)乾燥している(保湿が足りない)
2)角質が上手く剥がれない(ピーリング必要)

のどちらかだよね。私は2のことが多い
2018/03/01(木) 18:53:28.98
>>855
ピーリングが必要なときは何でピーリングされているんですか?
2018/03/01(木) 20:53:06.04
>>856
お高いクレンジング。メーカー名は出さないけど
擦らずにそっと撫でるだけ
2018/03/01(木) 21:47:16.50
DHCオイルクレンジングね!
2018/03/02(金) 15:56:46.11
>>857
役立つレスありがとうございます!
2018/03/02(金) 16:03:09.27
鼻がベトベトなのでティッシュで皮脂を押さえてから洗顔していましたが
ティッシュで皮脂を取らずにぬるま水洗顔のときに指で優しくなでて
皮脂を落とすようにする方が毛穴が小さくなって綺麗になりました
2018/03/03(土) 18:15:31.86
鼻の頭って、鼻をかんだりマスクが当たったり、どうしても他の部分より擦れるから
脂が多く出て毛穴が広がるのが、当たり前なんだよね。鼻の皮膚を守ってるんだから
862スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/05(月) 15:53:21.73
今までに死亡事故を起こした
美容外科医の一覧を見つけたよ
私がカウセにいった○○も入ってた…怖!
http://saibanseikei.net/195354.html
手術別の名医・ヤブ医者の一覧も載ってたよ
863スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/05(月) 16:08:43.43
>>859
>>857
荒しまた来てるよ
クレンジング使う宇津木式とか…
2018/03/05(月) 16:34:57.79
ある程度の年齢は肌の新陳代謝が鈍るんだからクレンジングとかしないのはカサカサになってくすんで小じわ増えるだけな気がする
865スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/05(月) 16:54:09.42
そうしたいならそうすればいいけど
ここにクレンジングについて書くのはスレチ
2018/03/05(月) 17:04:55.62
まぁそうだねクレンジングや洗顔料?は使わないのが基本だからね
けど考えたら宇津木式って美容法でも何でもないよね
2018/03/05(月) 17:05:31.05
世間では864のようなイメージが蔓延してると思う
ここでそれはありえないけどね
2018/03/06(火) 05:41:17.80
>>863
ゴワゴワになったときにクレンジングを使うくらいで荒らしなわけないだろ
お前みたいなガチガチの宇津木式に拘ってちょっとゆるい宇津木式を
してる人を排除しようとする奴が化粧板のときに嫌われて叩かれていたのを忘れたのか?荒らしなんて大袈裟なんだよ
2018/03/06(火) 07:01:56.85
ヒルドイド使っている人がいいって言われて
クレンジング使っている人が荒らしって言われるのは変だと思う
2018/03/06(火) 08:57:20.12
シンプルケアをしていたら大抵は
ゴワゴワになんかならないんだよね
複数の人の肌がゴワゴワなるって事は良くないて事じゃないの?

これはやっぱり極端なやり過ぎさん
もしくは極端に肌が弱いもしくは荒れた人の一時的な対処療法でしかない気がするわ
ガチガチに真面目に頑張ってずっとやるほどの美容法とは思えない
871スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/06(火) 14:11:28.94
クレンジングはさすがになしでしょ
宇津木式で一番最初に止めるべきがクレンジングだもん
このスレもうまともに本読んでから来てる人あまりいないよね

>>868
化粧板はアンチがうるさいから移動したんだよ
化粧品使わないって方法だしね
結局アンチも付いてきたけどね

1冊の本も読めないで騒いでる人はせいぜいネットから情報必死でかき集めてクレンジングw続ければいいと思う
2018/03/06(火) 14:45:36.61
>>870
脂性肌の人は、ゴワゴワになりやすいんだよ
合わなかったっていう報告が多い
脂性肌なのに真面目にやりすぎで、脂漏性皮膚炎になって宇津木式を恨んでいる人も多い
2018/03/06(火) 14:50:28.71
ガチガチの宇津木式の人は乾燥や古い角質がたまってゴワゴワになったときはどうしてるの?ピーリングも保湿もしないでガチガチの宇津木式を続けて我慢し続けるのかな?なんか宗教の修行みたいだね
本にも良くなるまで10年かかった人のことが書いてあったし…
女性の時間は鬼貴重なんだけど
2018/03/06(火) 14:51:57.82
やり方の違いを許容しないから、宗教って言われるんだよ
2018/03/06(火) 14:54:28.67
>>872
宇津木式を真面目にやりすぎは良くないよね
自分の肌の状態を見極めながらやらないと
2018/03/06(火) 14:58:51.46
>>873
10年経った人の話、年取って肌質が変わったからとしか思えない
宇津木式は良いから続けているけど、正直、人によって合う合わないはあると思うよ
2018/03/06(火) 15:23:47.02
クレンジングだけダメでしょ
基本中の基本だよ
ヒルドイドでの保湿と一緒じゃないよ
私はワセリンだけで事足りるから保湿剤不要だわ
2018/03/06(火) 15:34:32.19
10年かかった人もとかなんか嘘くさい
2018/03/06(火) 15:46:38.80
>>878
「逃げ道」作っといた感があるね
「たった1つの方法」って言い切っちゃったから

私は宇津木式の恩恵を受けた側だから、批判はしないけど
題名が偏ってる
普通の人は、「たった1つの方法なんてあるかい!」って反応するし
2018/03/06(火) 15:51:20.43
宇津木式はクレンジング禁止だし
他の皮膚科や美容家なんかでも
クレンジングはダメだって人もいる
けど
保湿はしましょうって人は多いよね
保湿しない使ってもいいのはワセリンだけって美容法で本当にいいのかな?
やっててこんな風になったよ
こうしたら良かったよ
なんかこれはダメだねとかの流れはダメなのか?

ちなみに私は興味あるから4冊読んだし
平野なんとかさんのも去年辺りに発売された別の似たような考え方の人のもさっと読んだけど
どれも全てを信用する気はない
2018/03/06(火) 16:06:14.12
ワセリン、鉱物が合わないから避ける人もいる。これ、既出だよね?
宇津木式やってて、全部セオリー通りにいかない人が情報交換したいだけなのに
本だけが正しくそれ以外ダメな人は、5chに向いてない
2018/03/06(火) 16:12:42.63
ゆるくやる人を排除したいのって1名だけじゃないの
2018/03/06(火) 16:24:23.87
>>843
私は馬油を少し使ってます。ワセリンは日に日に肌が黄ばむような気がする。
2018/03/06(火) 16:33:00.77
わかる肌がくもると言うかずっとつける気にはなれない
885スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/06(火) 17:46:30.83
>>872-876
自演荒し指摘されると発狂して連投、汚肌BBAの決まりのパターン
2018/03/06(火) 18:41:40.79
>>882
1人だけageてるから、すぐわかる
2018/03/06(火) 20:53:33.98
何て言うか本をしっかり読んでから書き込めっていうのがもうムリがあるんじゃないかと思うわ
ネットやら人の話してとかで宇津木式を知ってここに辿り着く人も沢山いるんじゃない?
宇津木セミナーでもないんだし>>871みたいな人は古いよ
宇津木式を完全実行するスレでもないんだし宇津木式に関わる色んな話しながら進めれば良いかと
2018/03/06(火) 21:13:01.46
>>886
自己紹介してる人ね
2018/03/06(火) 21:15:33.19
違うやり方が気にいらない
絶賛じゃないと気にいらない
わかりやすいなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況