探検
宇津木式美容法 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1スリムななし(仮)さん
2016/06/28(火) 08:10:37.63 真剣に
2スリムななし(仮)さん
2016/06/28(火) 08:11:13.06 ワセリンはなにがいいっすか
3スリムななし(仮)さん
2016/06/28(火) 14:00:56.374スリムななし(仮)さん
2016/06/28(火) 14:01:31.995スリムななし(仮)さん
2016/06/28(火) 14:04:04.592016/06/28(火) 17:16:34.39
これマジ究極だはwww
コレ使う前までニキビだの黒ずみだので
顔面グロ肌だったがコレ使って一瞬で
グロ肌が整地されて美肌化して毎日快適wwwww
コレほど効果でるのもそうそうないから
肌の汚い怪物も上位の美肌美人になれるよこれ
http://collect-news.com/10621
コレ使う前までニキビだの黒ずみだので
顔面グロ肌だったがコレ使って一瞬で
グロ肌が整地されて美肌化して毎日快適wwwww
コレほど効果でるのもそうそうないから
肌の汚い怪物も上位の美肌美人になれるよこれ
http://collect-news.com/10621
7スリムななし(仮)さん
2016/07/01(金) 12:47:49.25 >>2
サンホワイト
サンホワイト
2016/07/05(火) 14:25:52.43
ほぉ
2016/07/08(金) 05:36:29.72
>>7
はい
はい
2016/07/08(金) 05:40:52.16
2016/08/07(日) 06:39:26.46
2016/08/07(日) 14:17:13.31
騙されないでよくないから
2016/08/07(日) 14:18:29.40
あっこの美容法の事な
2017/04/16(日) 13:11:03.48
本の説得力がすごい
2017/04/16(日) 18:01:31.95
肌にコンプレックスある人は洗脳されちゃうだろうね
2017/05/10(水) 14:48:59.64
誰かいませんかっ
2017/05/11(木) 22:39:18.30
>>16
おりますおります
おりますおります
2017/05/12(金) 00:35:42.23
化粧板から引っ越してきました
宇津木式やってるみなさんはシミはありませんか?
できるだけ物理カットをしてるつもりだけど小さくて薄いシミが増えてきた
宇津木式やってるみなさんはシミはありませんか?
できるだけ物理カットをしてるつもりだけど小さくて薄いシミが増えてきた
2017/05/12(金) 05:49:58.06
今の所シミはないけど、これからはわからないなあ。
紫外線は避けるようにしてるけどね。
日焼け止めはそもそも信じてないので、
以前から完全防備。
紫外線は避けるようにしてるけどね。
日焼け止めはそもそも信じてないので、
以前から完全防備。
2017/05/13(土) 11:39:31.58
こっちでは石けんで落とせるポイントメイクとかの話はスレチになるのかな?
2017/05/13(土) 13:12:59.85
ならない
2017/05/28(日) 16:06:50.18
たるみ予防のマッサージとか教えてほしい…
2017/05/29(月) 00:14:15.27
頭皮マッサージいいらしいよ
2017/05/29(月) 03:28:44.90
去年ストレスためまくってシミめっちゃできた
しかしシミの前にこの肌荒れをなんとかせねば
しかしシミの前にこの肌荒れをなんとかせねば
2017/05/29(月) 07:19:11.91
テンプレがあまりにもなさすぎ。
次回からはもうちょっと説明をいれましょう。
ID出ないのは美容板の仕様ですか?
次回からはもうちょっと説明をいれましょう。
ID出ないのは美容板の仕様ですか?
2017/05/29(月) 15:55:59.82
自分は宇津木式始めてシミが薄くなった
スキンケアしてた時は輪郭までハッキリしてたが、今はぼんやりそこだけなんとなく暗い?って感じになった
スキンケアしてた時は輪郭までハッキリしてたが、今はぼんやりそこだけなんとなく暗い?って感じになった
2017/05/30(火) 07:52:29.71
2017/05/30(火) 08:43:43.98
2017/05/30(火) 16:32:21.89
2017/05/30(火) 20:21:19.65
宇津木式を去年の秋から始めたけど真冬に乾燥で耐えられなくて、どんどん頬に塗るワセリンの量が増えていった
今思えば感覚がマヒしてかなりベッタリ塗っていたと思う…
春になって我に返ってワセリン減らしたけど、始めた頃よりもガッサガサ
キメも荒くてマクドのソーセジマフィンのパンより酷い
ワセリン塗りすぎたら余計乾燥するってこういうことだと身をもって知った、激しく後悔してる
誰もこんなアホなことしないだろうけど一応失敗談として挙げとく
今思えば感覚がマヒしてかなりベッタリ塗っていたと思う…
春になって我に返ってワセリン減らしたけど、始めた頃よりもガッサガサ
キメも荒くてマクドのソーセジマフィンのパンより酷い
ワセリン塗りすぎたら余計乾燥するってこういうことだと身をもって知った、激しく後悔してる
誰もこんなアホなことしないだろうけど一応失敗談として挙げとく
2017/05/30(火) 22:36:12.36
2017/05/31(水) 18:48:50.97
化粧水とかのお金も浮くしスキンケアしなくても楽だし今のが肌も綺麗で安定してる
もっと早く出会いたかった
もっと早く出会いたかった
2017/05/31(水) 21:10:16.22
こちらは完全な宇津木式の話のみになりますか?
仕事の関係でメイク(ぬるま湯で落ちるくらいのレベル)はしていますが、スキンケアはしていないです
とにかく楽なのと、自分の肌が良い方向に変化しているのが楽しくてしょうがないです
仕事の関係でメイク(ぬるま湯で落ちるくらいのレベル)はしていますが、スキンケアはしていないです
とにかく楽なのと、自分の肌が良い方向に変化しているのが楽しくてしょうがないです
2017/05/31(水) 22:44:18.11
>>33
ベースメイクはしてますか?
ベースメイクはしてますか?
2017/05/31(水) 23:18:40.44
2017/05/31(水) 23:42:41.06
2017/05/31(水) 23:45:12.46
私も化粧板から引っ越してきたけど、説明もテンプレもないから今のところあまり決まりがない感じなのかな?
2017/06/01(木) 00:57:47.61
元々が化粧板に立てたのが
間違ってたんだよ化粧板で宇津木式を語ろうだから
やってみて良くなかった人も見るだろうにちょっとでも良くなかった事を書かれたらその人の肌、やり方が悪い
とか荒らし扱いして
化粧品類を貶すような事を書く人がいるから良くなかっただけで
美容板で宇津木式に関連する話
宇津木が使用を認めてる物
宇津木式をやりならがら普段してる
メイクの話はしてもいいと思う。
間違ってたんだよ化粧板で宇津木式を語ろうだから
やってみて良くなかった人も見るだろうにちょっとでも良くなかった事を書かれたらその人の肌、やり方が悪い
とか荒らし扱いして
化粧品類を貶すような事を書く人がいるから良くなかっただけで
美容板で宇津木式に関連する話
宇津木が使用を認めてる物
宇津木式をやりならがら普段してる
メイクの話はしてもいいと思う。
2017/06/01(木) 01:36:56.74
どうでもいい
2017/06/01(木) 01:43:50.90
確かに美容板のがしっくりくる
宇津木式は化粧じゃなくて美容法だもんなぁ
化粧OKだから化粧もするけどさ
自分の最近のお気に入りはアレッポの石鹸
でもメイクした日の夜にしか使わないから全然減らないw
宇津木式は化粧じゃなくて美容法だもんなぁ
化粧OKだから化粧もするけどさ
自分の最近のお気に入りはアレッポの石鹸
でもメイクした日の夜にしか使わないから全然減らないw
2017/06/01(木) 06:54:43.93
酢リンスでの頭皮の状態がよすぎたので、ためしに同じ要領で酢で顔洗って見たんですが
一晩で顔の赤みが70%消えて
肌が水分をたくわえてシミがすこし薄くなりました
ネットで同じことしてる人少ないし、
即効性ありすぎて怖いので
もうすこし試験的に続けたいと思います
一晩で顔の赤みが70%消えて
肌が水分をたくわえてシミがすこし薄くなりました
ネットで同じことしてる人少ないし、
即効性ありすぎて怖いので
もうすこし試験的に続けたいと思います
2017/06/01(木) 07:36:43.38
2017/06/01(木) 08:41:39.08
一晩でシミが変わるとかおかしい
2017/06/01(木) 09:23:15.24
自力で皮脂が出なくてカサカサ
皮脂よ出てくれー
皮脂よ出てくれー
2017/06/01(木) 10:10:16.67
41です
シミは普通に生活してたら元どおりの濃さになりました。
うそついてごめん
でも逆にホッとした、そんなんで消えたら怖いし
でも顔の赤みは本当にです
角質や角栓も問題なく残っているのでお肌には優しいかと思います
いい結果がでたら報告します
シミは普通に生活してたら元どおりの濃さになりました。
うそついてごめん
でも逆にホッとした、そんなんで消えたら怖いし
でも顔の赤みは本当にです
角質や角栓も問題なく残っているのでお肌には優しいかと思います
いい結果がでたら報告します
2017/06/01(木) 10:31:49.06
落ちきらなかったファンデが鱗みたいにこびりついて頬がゴワゴワするしそこだけ乾燥する
爪で優しくかくとポロポロとれるけど肌に負担かかりそうだし…
もうどうしたらいいのかわからない…
爪で優しくかくとポロポロとれるけど肌に負担かかりそうだし…
もうどうしたらいいのかわからない…
2017/06/01(木) 12:24:15.20
2017/06/01(木) 12:28:46.42
試行錯誤した結果、メイクは毛の長いフワフワのパフにぬるま湯を含ませて撫でるように拭って洗うといい感じ
石けんで洗うより刺激は少ないかなと思いけど、どうなんだろう…
石けんで洗うより刺激は少ないかなと思いけど、どうなんだろう…
2017/06/01(木) 13:17:32.74
2017/06/01(木) 13:21:44.32
宇津木式じゃないけどあいこ皮膚科の院長も吉木和子先生も多少のメイク残りは気にしないで良い、それ以上に洗いすぎたりこすり落とす方が肌に悪いって言ってるんだよね
実際に小鼻の周りとかは残ってるけど角栓とかにもなってない
頬に残るのはさすがにファンデを変えた方が良さそう
実際に小鼻の周りとかは残ってるけど角栓とかにもなってない
頬に残るのはさすがにファンデを変えた方が良さそう
2017/06/01(木) 14:44:04.51
>>50
ファンデはヴァントルテを使ってるよ
頬以外は石鹸で落ちてるっぽいんだけどなぁ
額なんかはつるんとしてる
もしかしたら頬だけはまだ皮がむけててキメが荒いから、そこにファンデが詰まってるのかも?
洗いすぎは良くないし耐えてたけど、ここで聞いても異常っぽいから一度綺麗に取ってみますorz
ファンデはヴァントルテを使ってるよ
頬以外は石鹸で落ちてるっぽいんだけどなぁ
額なんかはつるんとしてる
もしかしたら頬だけはまだ皮がむけててキメが荒いから、そこにファンデが詰まってるのかも?
洗いすぎは良くないし耐えてたけど、ここで聞いても異常っぽいから一度綺麗に取ってみますorz
2017/06/01(木) 16:42:43.05
私も今年はヴァントルテのUVパウダーを日焼け止めに使うことにしました。
あとはだいぶ恥ずかしいですがツーヨンのUVワイドマスクで物理防御して頑張ります。
あとはだいぶ恥ずかしいですがツーヨンのUVワイドマスクで物理防御して頑張ります。
2017/06/03(土) 08:32:35.11
パウダーファンデを塗る前に下地にワセリン塗ってる?
本には日焼け止めクリームを塗る場合はワセリンを下地にって書いてあったけど、パウダーファンデだけの場合は皆さんどうしてるのかなぁと
本には日焼け止めクリームを塗る場合はワセリンを下地にって書いてあったけど、パウダーファンデだけの場合は皆さんどうしてるのかなぁと
2017/06/03(土) 14:13:31.88
2017/06/03(土) 15:03:15.18
化粧板に居た荒らしはしれっと美容板にも来てるのね
2017/06/03(土) 15:44:03.04
宇津木式に伴い、湯シャン始めて二週間、痒くなることはない
ベタつきはブラッシングをこれでもか!てくらいするようにしたらだいぶ良くなった
ただ乾きが遅いのが気持ち悪い
打開策を見つけなきゃな
ベタつきはブラッシングをこれでもか!てくらいするようにしたらだいぶ良くなった
ただ乾きが遅いのが気持ち悪い
打開策を見つけなきゃな
2017/06/03(土) 15:50:36.03
乾くの遅いよねー
クエン酸リンスした日はちょっとマシかも?
クエン酸リンスした日はちょっとマシかも?
2017/06/03(土) 16:37:26.44
すぐにあらしとか言うやつがあらしだから
2017/06/03(土) 20:10:31.30
顔がモサだらけだったので優しくカミソリで剃ってみたらマシになった
ワセリン塗ってもモサは隠せないし困るわ
ワセリン塗ってもモサは隠せないし困るわ
2017/06/05(月) 13:17:19.96
皮むけって何ヵ月くらいまで続きますか?
2017/06/05(月) 13:54:39.61
2017/06/05(月) 17:59:37.40
自分は10ヶ月だけどまだ部分的に皮むけしてる
でも毛穴とか赤みがかなり改善されたから多少皮むけしてても続けられてるなぁ
でも毛穴とか赤みがかなり改善されたから多少皮むけしてても続けられてるなぁ
2017/06/06(火) 18:50:44.78
宇津木式だとモサは洗顔時に優しく取るんだよ
一冬超えたら楽になったわ
最初の冬が大変だった
一冬超えたら楽になったわ
最初の冬が大変だった
2017/06/06(火) 19:37:27.46
>>63
そんなこと書いてたっけ?耐える!みたいなイメージしかないや
そんなこと書いてたっけ?耐える!みたいなイメージしかないや
2017/06/06(火) 21:36:32.04
本のどこに洗顔時にモサ取るって書いてあるの?
2017/06/06(火) 21:51:05.11
脂漏性皮膚炎は想定外って衝撃の発言と共に何冊目かで後出ししたんじゃなかった?
2017/06/06(火) 21:54:32.85
>>64>>65
化粧板の方で話題になったこともあるけど
化粧品を使わず綺麗になるの23ページに耳カスのような垢はなるべく落とすって書いてあるよ
モサ溜める人が多発したのも想定外だったのかもね
角質培養的イメージで考える人も多かったんでしょう(あちらはなるべく落とさない)
化粧板の方で話題になったこともあるけど
化粧品を使わず綺麗になるの23ページに耳カスのような垢はなるべく落とすって書いてあるよ
モサ溜める人が多発したのも想定外だったのかもね
角質培養的イメージで考える人も多かったんでしょう(あちらはなるべく落とさない)
2017/06/06(火) 21:54:34.27
モサなんかほっといても取れる
皮むけはいつまで続くんだYO
皮むけはいつまで続くんだYO
2017/06/06(火) 22:28:06.48
>>67
その本だけ読んでなかった!いまから買って読むね
その本だけ読んでなかった!いまから買って読むね
7067
2017/06/06(火) 22:42:17.88 化粧品を使わず美肌になる!だったわすまんw
2017/06/06(火) 22:57:13.10
2017/06/07(水) 08:11:07.12
もさってとるのか、しらなかった
2017/06/07(水) 12:39:49.67
今朝洗顔でモサをさすってみたけど取れなかったよ
結構強い力でこするものなの?
結構強い力でこするものなの?
2017/06/07(水) 12:54:13.41
日常的にマスクしてみたら潤っていいかんじ
モサはガッツリふやかさないととれないね
モサはガッツリふやかさないととれないね
2017/06/07(水) 13:14:13.25
2017/06/07(水) 13:37:01.63
>>66
あなたまで化粧板からこっちのスレに引っ越してきたの?
あなたまで化粧板からこっちのスレに引っ越してきたの?
2017/06/07(水) 13:38:35.20
サンソリットのスキンピールバー使っちゃうとか。
2017/06/07(水) 13:53:35.46
固いのはもうカサブタ的なやつなんじゃないの?
お風呂で普通に取れてるよ
洗顔のみだとふやける時間なくてちょっと厳しいかもしれない
お風呂で普通に取れてるよ
洗顔のみだとふやける時間なくてちょっと厳しいかもしれない
2017/06/07(水) 15:14:23.44
ふやかして取るのがベストなのかもね
2017/06/07(水) 17:49:45.82
夜湯船に浸かったあとの洗顔後に軽くさすってとってたな
2017/06/10(土) 19:36:21.07
皮膚科行って真菌の薬もらって、それ塗って治ったら脂漏性皮膚炎
2017/06/10(土) 20:10:58.97
2017/06/11(日) 01:31:57.74
>>46さんはその後どうだったんだろうか
私も今日不本意ながらリセットしました、古い角質が取れて見た目はすっきりしたけど、右頬は赤みが増してちょっと心配
私も今日不本意ながらリセットしました、古い角質が取れて見た目はすっきりしたけど、右頬は赤みが増してちょっと心配
2017/06/11(日) 10:48:18.26
>>83
46です
あの日の夜にお風呂でふやかして優しくこすってみたら、ぬるっと肌色の垢みたいなのがとれて(汚くてごめん)すごく驚いた
どうやらワセリン+ファンデがとれずに残ってて、乾燥したらパリパリになってこびりついてたみたい
なぜ頬にだけ残ってたのかを考えてみたら、他に比べて頬だけが元々キメが荒くて凸凹してるからウェーブ洗顔じゃとれなかったみたいorz
あれからは気をつけてるのでもう大丈夫です
長文失礼しました
46です
あの日の夜にお風呂でふやかして優しくこすってみたら、ぬるっと肌色の垢みたいなのがとれて(汚くてごめん)すごく驚いた
どうやらワセリン+ファンデがとれずに残ってて、乾燥したらパリパリになってこびりついてたみたい
なぜ頬にだけ残ってたのかを考えてみたら、他に比べて頬だけが元々キメが荒くて凸凹してるからウェーブ洗顔じゃとれなかったみたいorz
あれからは気をつけてるのでもう大丈夫です
長文失礼しました
2017/06/11(日) 22:32:09.35
タオルや衣類に洗濯洗剤にふくまれる界面活性剤が肌に良くないらしい
アトピーにも優しい洗濯洗剤に変えてみようかなあ
アトピーにも優しい洗濯洗剤に変えてみようかなあ
2017/06/11(日) 23:31:34.92
ああ宇津木も触れてたね
「セスキプラス」いいよ〜
「セスキプラス」いいよ〜
2017/06/15(木) 01:35:45.08
宇津木先生に質問メール送ったけど返信ないや
2017/06/15(木) 02:04:00.33
なにを質問したの?気になる
2017/06/15(木) 17:50:57.73
洗濯洗剤、ねば塾の粉石けんを使ってる。
100均の麦茶用のボトルを洗濯専用にして、事前にお湯で溶かしてから使ってる。
手間だけど、肌と環境には良いと思う。
100均の麦茶用のボトルを洗濯専用にして、事前にお湯で溶かしてから使ってる。
手間だけど、肌と環境には良いと思う。
2017/06/16(金) 23:10:14.27
宇津木式的にサウナや岩盤浴ってどうなんだろう
2017/06/18(日) 14:52:18.26
個人的な意見だけど、汗をたっぷりかくのは良さそう。
フェイシャルエステは角質乱れそうなのでよくないと思う。
フェイシャルエステは角質乱れそうなのでよくないと思う。
2017/06/18(日) 22:07:55.28
宇津木はぬるい風呂すすめてなかった?
サウナなんかで無理に汗出すのもあまりなんじゃない?
敏感肌には刺激になるよ
サウナなんかで無理に汗出すのもあまりなんじゃない?
敏感肌には刺激になるよ
2017/06/19(月) 08:51:19.29
実践者で飲む日焼け止めのんでる人いるかな
宇津木式では10分未満なら日に当たっても焼けないというがガッツリ焼ける体質なので仕方なく塗ってるけどニキビできてきた…
宇津木式では10分未満なら日に当たっても焼けないというがガッツリ焼ける体質なので仕方なく塗ってるけどニキビできてきた…
2017/06/19(月) 14:14:30.03
自分はPABAを飲み始めたよ
即効性のある飲む日焼け止めは高いから続けられないしこっちで試してる
日焼け止め塗りたいけど凄く肌荒れするからSPF50のミネラルUVパウダーをこまめにはたいてるよ
即効性のある飲む日焼け止めは高いから続けられないしこっちで試してる
日焼け止め塗りたいけど凄く肌荒れするからSPF50のミネラルUVパウダーをこまめにはたいてるよ
2017/06/19(月) 18:37:30.56
2017/06/19(月) 18:53:32.43
宇津木式始めて二ヶ月、顔にかさぶたよりうすーい角質がたまってて、本には脂漏性皮膚炎に気をつけろってたびたび書かれてるから、自分もそうなのか心配
赤みも痒みもないけど脂漏性皮膚炎ってことあるかな?
真菌の検査したほうがいいかな
赤みも痒みもないけど脂漏性皮膚炎ってことあるかな?
真菌の検査したほうがいいかな
2017/06/19(月) 19:22:47.01
>>95
UVパウダーのみで焼けちゃったんだ
私は今10ヶ月目で宇津木式始めての夏は今年が初めてなんだけど、それ聞いたら真夏がちょっと不安になってきたよorz
ちなみに宇津木式始める前までは軽いUVの入った下地にパウダーファンデだったけど特にそれで焼けたことなかったなぁ
ちょっと自分も対策練ってみるよ
UVパウダーのみで焼けちゃったんだ
私は今10ヶ月目で宇津木式始めての夏は今年が初めてなんだけど、それ聞いたら真夏がちょっと不安になってきたよorz
ちなみに宇津木式始める前までは軽いUVの入った下地にパウダーファンデだったけど特にそれで焼けたことなかったなぁ
ちょっと自分も対策練ってみるよ
2017/06/19(月) 19:44:27.90
2017/06/19(月) 21:23:53.84
100スリムななし(仮)さん
2017/06/19(月) 21:51:16.96101スリムななし(仮)さん
2017/06/20(火) 19:02:11.47 取っちゃえ取っちゃえ(無責任)
102スリムななし(仮)さん
2017/06/20(火) 20:00:05.96103スリムななし(仮)さん
2017/06/21(水) 13:21:13.53 >>102
詳しく教えてくれてありがとう
液体の日焼け止めでも2〜3時間おきに塗り直さなきゃ効果ないって言われてるくらいだからなぁ…
とはいえUVパウダーの場合どのくらいの量をつけたらいいのかがよくわからないから、薄付き対策として日焼け止め数値の高いUVパウダーにしてこまめに塗り直したらまた違うかも
詳しく教えてくれてありがとう
液体の日焼け止めでも2〜3時間おきに塗り直さなきゃ効果ないって言われてるくらいだからなぁ…
とはいえUVパウダーの場合どのくらいの量をつけたらいいのかがよくわからないから、薄付き対策として日焼け止め数値の高いUVパウダーにしてこまめに塗り直したらまた違うかも
104スリムななし(仮)さん
2017/06/21(水) 19:09:11.40 宇津木式2年くらいやってるけど、顔の色むらがよくならない…
シミも増えた気がする
日焼け止めはぬることにします…
シミも増えた気がする
日焼け止めはぬることにします…
105スリムななし(仮)さん
2017/06/21(水) 19:18:11.45 私は逆に顔色が良くなって赤みがなくなったな。毛穴が小さくなって腕の皮膚と同じような丈夫な肌になった。
日焼け止めはパウダーファンデのみだけどシミできてない。
日焼け止めはパウダーファンデのみだけどシミできてない。
106スリムななし(仮)さん
2017/06/23(金) 14:53:26.16 宇津木式やってる方はミネラルファンデとか石鹸で落とせるパウダー使ってる方が多いみたいだけど、チークやアイシャドウとかも石鹸で落とせるものを使ってますか?
107スリムななし(仮)さん
2017/06/24(土) 19:50:29.51 >>106
私はパウダーのみだからわからないけど、アイシャドウなんかはそんなにこだわらなくていいんじゃないかなって思う
ワセリンで馴染ませて、ティッシュオフすれば大体取れるし
チークは石鹸だけでだいたい落ちるやつがいいと思うよ
私はパウダーのみだからわからないけど、アイシャドウなんかはそんなにこだわらなくていいんじゃないかなって思う
ワセリンで馴染ませて、ティッシュオフすれば大体取れるし
チークは石鹸だけでだいたい落ちるやつがいいと思うよ
108スリムななし(仮)さん
2017/06/27(火) 16:21:59.39 シャンプーと洗顔してないって言うと絶対引かれる
へこむからもう言わない…
へこむからもう言わない…
109スリムななし(仮)さん
2017/06/27(火) 16:59:19.02 洗顔はしてるでしょ
洗顔料使ってないだけで
洗顔料使ってないだけで
110スリムななし(仮)さん
2017/06/28(水) 00:10:31.69 引くような相手に言う必要なんかないでしょ
111スリムななし(仮)さん
2017/06/28(水) 14:12:30.63 スキンケアでしか得られないモチモチ感とかはあるのは分かるけど
スキンケア至上主義みたいな風習はいつかなくなるのだろうか?
スキンケア至上主義みたいな風習はいつかなくなるのだろうか?
112スリムななし(仮)さん
2017/06/28(水) 17:01:00.01 一時期よりは減った気がする
自分が年取ったり知識が増えたりなだけかもしれないけど
宇津木式まで行かなくとも化粧品あまり使ってないって人周りにもチラホラいるよ
以前はちゃんと使いなよーな流れだったのに
自分が年取ったり知識が増えたりなだけかもしれないけど
宇津木式まで行かなくとも化粧品あまり使ってないって人周りにもチラホラいるよ
以前はちゃんと使いなよーな流れだったのに
113スリムななし(仮)さん
2017/06/29(木) 10:56:17.36 そうなのね
自分の感覚では依然として多いとイメージ
やっと“美容成分は浸透しない”が認知されはじめたくらい
自分の感覚では依然として多いとイメージ
やっと“美容成分は浸透しない”が認知されはじめたくらい
114スリムななし(仮)さん
2017/06/30(金) 12:07:22.87 ※角質層まで
115スリムななし(仮)さん
2017/06/30(金) 13:05:55.59 >>114
=肌についてる垢をふやかしてるだけ
=肌についてる垢をふやかしてるだけ
116スリムななし(仮)さん
2017/07/01(土) 20:14:47.95 ビタミンBじゃ治らなくて、マルチビタミンを一日の規定量の倍飲むようにしたら
顎の吹き出物が出なくなった
ビタミンDが効くとこのスレで聞いたからだけど、試してよかった
教えてくれた人ありがとう
ただ、薬局の人は「ビタミンDが肌にいいとは初めて聞いた」と言ってたから
マルチビタミンの他の栄養素が効いたのかも
顎の吹き出物が出なくなった
ビタミンDが効くとこのスレで聞いたからだけど、試してよかった
教えてくれた人ありがとう
ただ、薬局の人は「ビタミンDが肌にいいとは初めて聞いた」と言ってたから
マルチビタミンの他の栄養素が効いたのかも
117スリムななし(仮)さん
2017/07/02(日) 02:33:41.63 美顔ローラーのリファって宇津木式だとNG?
本読んだけど美顔ローラーについては書いてなかった
肌をこするというよりつまむ感じなんだけどだめなのかな
本読んだけど美顔ローラーについては書いてなかった
肌をこするというよりつまむ感じなんだけどだめなのかな
118スリムななし(仮)さん
2017/07/02(日) 02:40:22.78119スリムななし(仮)さん
2017/07/02(日) 10:34:25.56 馬鹿が多いからしかたない
120スリムななし(仮)さん
2017/07/05(水) 01:46:23.44 食事内容がもろ肌に出る気がする
油もの食べると顎ニキビがすごい…
油もの食べると顎ニキビがすごい…
121スリムななし(仮)さん
2017/07/05(水) 08:33:39.48 わかります。
玉ねぎ食べ過ぎると、ニキビ潰した汁が玉ねぎのにおい。
玉ねぎ食べ過ぎると、ニキビ潰した汁が玉ねぎのにおい。
122スリムななし(仮)さん
2017/07/07(金) 18:24:15.57 >>119
チョンさん?
チョンさん?
123スリムななし(仮)さん
2017/07/11(火) 12:22:04.63 試しにホホバオイル使ってみたら凄くいい感じなんだけど宇津木式的にはNGですよね?
124スリムななし(仮)さん
2017/07/11(火) 18:10:31.47 どういい感じなの?
125スリムななし(仮)さん
2017/07/12(水) 13:34:08.75 凄く肌がモチモチしてきてニキビが出来なくなりました
126スリムななし(仮)さん
2017/07/12(水) 17:34:27.87 >>125
どこのホホバオイルを使われたのか差し支えなければメーカーなど教えていただけますか?
どこのホホバオイルを使われたのか差し支えなければメーカーなど教えていただけますか?
127スリムななし(仮)さん
2017/07/12(水) 18:39:36.87 宇津木はモチモチじゃなくてサラサラ推奨では?
128スリムななし(仮)さん
2017/07/12(水) 21:23:28.30 モチモチなのは、きっと頬に圧力をかけた時に弾力がある感じって意味で、肌の表面の事じゃないと思った。
129スリムななし(仮)さん
2017/07/13(木) 00:47:20.60 シャンプーやめてみたんだけど、調子がいいかも
湯シャンは一ヶ月してみたんだけど、背中ニキビできたり、あんまり快適に過ごせなくて
純石けんで洗うようにしたら、調子がいい感じする
湯シャンは一ヶ月してみたんだけど、背中ニキビできたり、あんまり快適に過ごせなくて
純石けんで洗うようにしたら、調子がいい感じする
130スリムななし(仮)さん
2017/07/13(木) 08:48:03.64 さすがに背中ニキビは湯シャンのせいじゃないのでは?
私は洗濯洗剤やめたら治ったけど
私は洗濯洗剤やめたら治ったけど
131スリムななし(仮)さん
2017/07/13(木) 11:16:03.93132スリムななし(仮)さん
2017/07/13(木) 11:18:49.06 途中送信してしまった
シャンプーやめたら、風呂の後の蕁麻疹的なのもおさまったんだよね
シャンプーに反応するってことは、洗剤もあり得ると思うから近いうちに変更してみるね
ありがとう
シャンプーやめたら、風呂の後の蕁麻疹的なのもおさまったんだよね
シャンプーに反応するってことは、洗剤もあり得ると思うから近いうちに変更してみるね
ありがとう
133スリムななし(仮)さん
2017/07/13(木) 11:38:07.97 たしかに宇津木式は乾燥肌とは相性いいんだけど
脂性肌には向いてないんだよね…
菌が繁殖しやすいから石鹸とうまく付き合ってくしかないのかなぁ
脂性肌には向いてないんだよね…
菌が繁殖しやすいから石鹸とうまく付き合ってくしかないのかなぁ
134スリムななし(仮)さん
2017/07/15(土) 14:07:16.60 実践者の方はエイジングケアは全くしてませんか?
宇津木式で肌荒れはしないし調子いいけど老け対策にはノータッチなので心配になってきた
宇津木式で肌荒れはしないし調子いいけど老け対策にはノータッチなので心配になってきた
135スリムななし(仮)さん
2017/07/15(土) 19:45:47.75 今実践してることが最高のエイジングケアだと思ってる
136スリムななし(仮)さん
2017/07/15(土) 19:52:55.95 >>135
実践してることっていうのは何も塗らないってこと?
実践してることっていうのは何も塗らないってこと?
137スリムななし(仮)さん
2017/07/15(土) 20:50:22.73138スリムななし(仮)さん
2017/07/15(土) 20:53:16.94139スリムななし(仮)さん
2017/07/16(日) 01:54:37.39140スリムななし(仮)さん
2017/07/16(日) 10:00:17.74 >>139
凄いなぁ…自分はやっぱり少しでも若く見られたいと思ってしまう
凄いなぁ…自分はやっぱり少しでも若く見られたいと思ってしまう
141スリムななし(仮)さん
2017/07/16(日) 14:47:19.43 ゆるめでいろいろやってる
中には化粧品もあるけど基本はやっぱり宇津木式最強ではあると思ってる
顔の体操おすすめ
顔ダンスやってるけどだいぶ若く見えるようになったよ
中には化粧品もあるけど基本はやっぱり宇津木式最強ではあると思ってる
顔の体操おすすめ
顔ダンスやってるけどだいぶ若く見えるようになったよ
142スリムななし(仮)さん
2017/07/17(月) 01:59:34.33 そろそろ一年たつけどTゾーンと目の下の頬以外はスキンケアしてた頃よりニキビできなくなった
皮脂腺?が多い箇所は時間かかるんだね…
皮脂腺?が多い箇所は時間かかるんだね…
143スリムななし(仮)さん
2017/07/17(月) 06:26:20.14 脂症には最悪ですけどね
144スリムななし(仮)さん
2017/07/17(月) 16:51:59.18 >>130
131です
今日、いろいろと洗濯洗剤を調べてみたのですが、たくさんありすぎて迷っています
130さんは洗剤を変えて良くなったとのこと、参考にしたいので、良ければどの洗剤に変えたのか教えていただけませんか?
131です
今日、いろいろと洗濯洗剤を調べてみたのですが、たくさんありすぎて迷っています
130さんは洗剤を変えて良くなったとのこと、参考にしたいので、良ければどの洗剤に変えたのか教えていただけませんか?
145スリムななし(仮)さん
2017/07/17(月) 17:42:16.45146スリムななし(仮)さん
2017/07/17(月) 18:12:08.06 >>144
アトピーの方が使ってるものを中心に調べてみたらどうでしょう
界面活性剤不使用なものがほとんどです
私はバジャンという重曹系洗剤をお湯に溶かして使ってます
部屋着は洗剤を使いません。
着たものはその日のうちに熱湯に1時間つけてすすいで終わり。
アトピーの方が使ってるものを中心に調べてみたらどうでしょう
界面活性剤不使用なものがほとんどです
私はバジャンという重曹系洗剤をお湯に溶かして使ってます
部屋着は洗剤を使いません。
着たものはその日のうちに熱湯に1時間つけてすすいで終わり。
147スリムななし(仮)さん
2017/07/17(月) 19:00:39.85148スリムななし(仮)さん
2017/07/17(月) 21:46:54.63 モサッて本当にそのうちなくなりますか?
149スリムななし(仮)さん
2017/07/18(火) 00:00:08.52150スリムななし(仮)さん
2017/07/23(日) 12:46:50.07 純石鹸が合わない人っているかな?
純石鹸使い始めて一ヶ月、指の皮が剥けて、湿疹ができるようになった…
ひどい時は水ぶくれができる
顔も最初は調子良かったけど、いまはそうでもない
純石鹸使い始めて一ヶ月、指の皮が剥けて、湿疹ができるようになった…
ひどい時は水ぶくれができる
顔も最初は調子良かったけど、いまはそうでもない
151スリムななし(仮)さん
2017/07/23(日) 14:20:39.34 絶賛されてる白雪が全然肌に合わなくてガッサガサになっちゃって
自分には牛乳石鹸の赤箱が調子イイ
自分には牛乳石鹸の赤箱が調子イイ
152スリムななし(仮)さん
2017/07/23(日) 14:53:31.03 >>150
こうてん反応?
こうてん反応?
153スリムななし(仮)さん
2017/07/23(日) 22:51:12.55 石鹸も他の基礎化粧品と一緒で合う合わないあるよ
メーカー変えるとか油脂の種類変えるとかしてみた方がいい
メーカー変えるとか油脂の種類変えるとかしてみた方がいい
154スリムななし(仮)さん
2017/07/26(水) 18:55:39.82 純石鹸の油脂の種類っていうと
パーム油、ココナツ油、オリーブ油、くらいかな
パーム油100%とかだと刺激強いって言うね。
オリーブ油の比率が多めだと脂性の人には合わないし。
パーム油、ココナツ油、オリーブ油、くらいかな
パーム油100%とかだと刺激強いって言うね。
オリーブ油の比率が多めだと脂性の人には合わないし。
155スリムななし(仮)さん
2017/07/26(水) 19:49:51.47 米油は?
156スリムななし(仮)さん
2017/07/26(水) 20:39:26.92 なたね油
157スリムななし(仮)さん
2017/07/26(水) 21:23:02.53 >>150です
皆さん、親切にいろいろありがとうございます
とりあえず、純植物性のものから動物性も混ざったやつに変えました
あと、石けんを使い始めた時期と暑くなってきた時期が被ってて
もしかしたら汗疱かもな…。とも
汗疱はなったことなかったんだけど、今年初めてなったのかもしれないしよくわからない
症状が出てるのが、指先だけだから、これ以上ひどくならなったら、またいろいろ考えなきゃかな
皆さん、親切にいろいろありがとうございます
とりあえず、純植物性のものから動物性も混ざったやつに変えました
あと、石けんを使い始めた時期と暑くなってきた時期が被ってて
もしかしたら汗疱かもな…。とも
汗疱はなったことなかったんだけど、今年初めてなったのかもしれないしよくわからない
症状が出てるのが、指先だけだから、これ以上ひどくならなったら、またいろいろ考えなきゃかな
158スリムななし(仮)さん
2017/07/28(金) 01:14:14.65 何かのアレルギーの可能性もあるよね
皮がむけるまではわかるけど、水膨れとなると…
お大事に
皮がむけるまではわかるけど、水膨れとなると…
お大事に
159スリムななし(仮)さん
2017/07/29(土) 18:45:28.95 宇津木式でたるみ毛穴マシになりますか?
頬の三角ゾーンの毛穴がでかすぎて泣ける
頬の三角ゾーンの毛穴がでかすぎて泣ける
160スリムななし(仮)さん
2017/07/29(土) 19:34:24.11 宇津木式、11ヶ月で挫折しました。
脂性肌です。11ヶ月毎日皮むけと真っ赤。
春ごろから何件か皮膚科へ行き、脂漏性皮膚炎、酒さ、などと言われました。
今も別の皮膚科へ通い、保湿はしっかりするようにと言われています。
ワセリンの塗り方も教えてもらいましたが、米粒半粒どころじゃなく結構使います。
ただ、ティッシュオフします。
これらを続けて化粧品も使い始めたら、なんとなく皮膚の赤みが取れ、皮膚が厚くなったような感じです。
肌断食は、合う人はいいのでしょうが、
合わない人は無理をしませんように。
脂性肌です。11ヶ月毎日皮むけと真っ赤。
春ごろから何件か皮膚科へ行き、脂漏性皮膚炎、酒さ、などと言われました。
今も別の皮膚科へ通い、保湿はしっかりするようにと言われています。
ワセリンの塗り方も教えてもらいましたが、米粒半粒どころじゃなく結構使います。
ただ、ティッシュオフします。
これらを続けて化粧品も使い始めたら、なんとなく皮膚の赤みが取れ、皮膚が厚くなったような感じです。
肌断食は、合う人はいいのでしょうが、
合わない人は無理をしませんように。
161スリムななし(仮)さん
2017/07/29(土) 22:14:11.48 私も1年続けて結局肌ボロボロになったよ
今は調子の良い時は二日間位やる
三日目位になると皮剥けが酷くなってそれでも続けると悪化するから、調子の良い時に少しやる感じで定着した
今は調子の良い時は二日間位やる
三日目位になると皮剥けが酷くなってそれでも続けると悪化するから、調子の良い時に少しやる感じで定着した
162スリムななし(仮)さん
2017/07/29(土) 22:18:21.42 自分の肌と相談しながらやるのが大事だよね
163スリムななし(仮)さん
2017/07/29(土) 23:06:40.11164スリムななし(仮)さん
2017/07/30(日) 00:00:21.39 なかなか良くならないなら
やめた方がいいよ
本に10年とか書いてるから
もう少し頑張る!とかしたら
痛い目にあうよ
やめてから回復するまでに
時間はかかるけど
合わない物は使わない
たまたまかなとか?もったいないとか
思わないですぐにやめる
で少し(2、3日)休んで他のにする
自分に合った化粧品さがして
シンプルスキンケアが一番いいよ
やめた方がいいよ
本に10年とか書いてるから
もう少し頑張る!とかしたら
痛い目にあうよ
やめてから回復するまでに
時間はかかるけど
合わない物は使わない
たまたまかなとか?もったいないとか
思わないですぐにやめる
で少し(2、3日)休んで他のにする
自分に合った化粧品さがして
シンプルスキンケアが一番いいよ
165スリムななし(仮)さん
2017/07/30(日) 08:09:36.15 食生活とか睡眠とか適度な運動して良い汗をかくとか
体の内側のケアも大事だね
その方が宇都木式の結果も出やすいと思った
体の内側のケアも大事だね
その方が宇都木式の結果も出やすいと思った
166スリムななし(仮)さん
2017/07/30(日) 10:55:47.09 ワセリンはサンホワイトが人気のようですが、純石鹸は皆さん何を使用されてますか?
167スリムななし(仮)さん
2017/07/30(日) 11:20:39.13 >>166
最初ミヨシだったけど乾燥しすぎるからアレッポの石鹸に変えた
最初ミヨシだったけど乾燥しすぎるからアレッポの石鹸に変えた
168スリムななし(仮)さん
2017/07/30(日) 11:25:35.67169スリムななし(仮)さん
2017/07/30(日) 12:33:50.09 160さんじゃないけど
皮膚科に行くぐらい荒れた肌の保護の目的でつけるのと
ちょっとだけの保湿で使う場合とか
肌の状態によって違うと思うよ
自分で自分に合う使い方するか皮膚科に行った方がいいよ
皮膚科に行くぐらい荒れた肌の保護の目的でつけるのと
ちょっとだけの保湿で使う場合とか
肌の状態によって違うと思うよ
自分で自分に合う使い方するか皮膚科に行った方がいいよ
170スリムななし(仮)さん
2017/07/30(日) 21:52:36.51 本格的にスキンケアやめて3年くらいの40代だけど、毎日メイクはやめられない。
ワセリンの後、ミネラルファンデ→ミネラルuvパウダー、その他ポイントメイクも普通にします。
はじめは石鹸素地100%の石鹸でメイクを落としてましたが、肌ガッサガサになったので今はぬるま湯&布です。
石鹸ほどの乾燥はなくなり調子いいのですが、急いでつい強めに擦ってしまったり、摩擦が気になります。
そもそも宇津木式は日常的にメイクをしないのが条件だと思うのですがそうもいかず…
一番肌に負担のかからないクレンジング方法ってなんですかね?
ちなみに生理前の肌荒れが一切なくなり、赤ら顔もマシになりました。
鼻の毛穴の黒ずみもマシになってよいんだけど、スキンケア何使ってるか聞かれるとツライw
絶対変な宗教とか言われるしw
ワセリンの後、ミネラルファンデ→ミネラルuvパウダー、その他ポイントメイクも普通にします。
はじめは石鹸素地100%の石鹸でメイクを落としてましたが、肌ガッサガサになったので今はぬるま湯&布です。
石鹸ほどの乾燥はなくなり調子いいのですが、急いでつい強めに擦ってしまったり、摩擦が気になります。
そもそも宇津木式は日常的にメイクをしないのが条件だと思うのですがそうもいかず…
一番肌に負担のかからないクレンジング方法ってなんですかね?
ちなみに生理前の肌荒れが一切なくなり、赤ら顔もマシになりました。
鼻の毛穴の黒ずみもマシになってよいんだけど、スキンケア何使ってるか聞かれるとツライw
絶対変な宗教とか言われるしw
171スリムななし(仮)さん
2017/07/31(月) 11:49:59.42 >>170
メイクを落とされている布はどの様な物を使われているのか詳しく教えていただけますか?
メイクを落とされている布はどの様な物を使われているのか詳しく教えていただけますか?
172スリムななし(仮)さん
2017/07/31(月) 12:04:15.12 夏だからかもしれないけど、化粧水乳液をやめたらガサガサになるんだろうなと思ってたけど案外平気
時々ワセリンを塗るくらい
今思えばクレンジングで水分油分を失っていたんだな
メイクは純石鹸の泡立てが甘いと落ちないが、モッコモコの泡で洗うとポインメイクも落ちる
時々ワセリンを塗るくらい
今思えばクレンジングで水分油分を失っていたんだな
メイクは純石鹸の泡立てが甘いと落ちないが、モッコモコの泡で洗うとポインメイクも落ちる
173スリムななし(仮)さん
2017/07/31(月) 18:04:02.67 宇津木式始めるまでは、クレンジングリキッド使った後に洗顔フォーム使って
肌がギュギュッと鳴るまで洗ってた。
今はメイクしてても石鹸泡立てて洗うだけ。アイラインとか落ちてないけど気にしな〜い
肌がギュギュッと鳴るまで洗ってた。
今はメイクしてても石鹸泡立てて洗うだけ。アイラインとか落ちてないけど気にしな〜い
174スリムななし(仮)さん
2017/07/31(月) 18:10:06.51 馬鹿丸出し
175スリムななし(仮)さん
2017/07/31(月) 18:14:27.83 板変えてもついてきてんだなw
176スリムななし(仮)さん
2017/07/31(月) 21:15:06.79 >>171
叩かれそうなので伏せたんですが…
マイクロファイバーの…劇落ちくんの肌当たりがすごくよくて…
古くなるとすぐ肌当たりが痛くなるので、5本入りを買ってマメに替えてます。
あ、でもあくまで補助的に…です。
ぬるま湯メインで、落ちきらない分を優しく劇落ちくんです。
ダメなんでしょうけど、石鹸洗顔が合わなくて。色々使ったんですけどね。
叩かれそうなので伏せたんですが…
マイクロファイバーの…劇落ちくんの肌当たりがすごくよくて…
古くなるとすぐ肌当たりが痛くなるので、5本入りを買ってマメに替えてます。
あ、でもあくまで補助的に…です。
ぬるま湯メインで、落ちきらない分を優しく劇落ちくんです。
ダメなんでしょうけど、石鹸洗顔が合わなくて。色々使ったんですけどね。
177スリムななし(仮)さん
2017/08/01(火) 08:27:45.17178スリムななし(仮)さん
2017/08/01(火) 13:23:36.26 鼻周りの分厚いモサの層が落ち着いてきた
と思ったら今度は頬がモサだらけに
と思ったら今度は頬がモサだらけに
179スリムななし(仮)さん
2017/08/02(水) 13:02:06.91 >>176
スマホが壊れてしまって亀レススマソです
私もいろいろ石鹸を試したのですが湿疹ができたりガサガサになったりで
合わなかったのでお気持ちよくわかります
メイクが落ちる布のことを詳しく教えていただきうれしいです
ありがとうございます!
私も是非使ってみます
ご親切に詳しく教えてくださって本当にありがとうございます
スマホが壊れてしまって亀レススマソです
私もいろいろ石鹸を試したのですが湿疹ができたりガサガサになったりで
合わなかったのでお気持ちよくわかります
メイクが落ちる布のことを詳しく教えていただきうれしいです
ありがとうございます!
私も是非使ってみます
ご親切に詳しく教えてくださって本当にありがとうございます
180スリムななし(仮)さん
2017/08/02(水) 19:24:23.68 >>179
いえいえ、本当はもっといい方法を知りたくてレスしたので、ビミョーですが…
メイクしてない時はぬるま湯のみで洗顔してますが、メイクするとどうしてもぬるま湯だけでは落ちきらないので仕方なく劇落ちくんで対処してるという感じです。
ぬるま湯で落ちるミネラルファンデが開発されてほしいw
劇落ちくんなんかじゃなく、ちゃんとしたマイクロファイバーのフェイスタオルもあるようなので調べてみたらよいと思います。
あくまでもやさしく擦らないように←これが本当に難しいです。
落としたい一心で力が入ってしまったり…
お風呂の最後に落とすと、蒸気でほとんどメイク落ちてるので、最後にホットタオルのせるような感覚でやってあげるとよいかもしれません。
硬く絞りすぎない方が肌あたりいいです。
あとは、宇津木先生が言うように多少残ってても気にしないことかと…
以上参考になれば。
いえいえ、本当はもっといい方法を知りたくてレスしたので、ビミョーですが…
メイクしてない時はぬるま湯のみで洗顔してますが、メイクするとどうしてもぬるま湯だけでは落ちきらないので仕方なく劇落ちくんで対処してるという感じです。
ぬるま湯で落ちるミネラルファンデが開発されてほしいw
劇落ちくんなんかじゃなく、ちゃんとしたマイクロファイバーのフェイスタオルもあるようなので調べてみたらよいと思います。
あくまでもやさしく擦らないように←これが本当に難しいです。
落としたい一心で力が入ってしまったり…
お風呂の最後に落とすと、蒸気でほとんどメイク落ちてるので、最後にホットタオルのせるような感覚でやってあげるとよいかもしれません。
硬く絞りすぎない方が肌あたりいいです。
あとは、宇津木先生が言うように多少残ってても気にしないことかと…
以上参考になれば。
181スリムななし(仮)さん
2017/08/02(水) 19:33:03.69 劇落ちくんを使うのは自己責任だからそこは責めないけど、あれは皮膚の角質層を紙ヤスリで削り落としてるようなもんだから宇津木式とはかけ離れすぎてる
さすがにスレチなのでこれ以上は別スレでやってほしい
さすがにスレチなのでこれ以上は別スレでやってほしい
182スリムななし(仮)さん
2017/08/02(水) 22:05:51.72 そうですよね。
だから渡しも補かによい方法を知りたくてレスレスしました。
日常的にメイクする人はそもそも宇津木式ムリなんだろうけど、どうしてもメイクせざるを得ない方はどうしてるのかな?と。
劇落ちくんの話は広げるつもりは全くなく、聞かれたから答えただけです。
むしろ他にいい方法あったら教えてください。
ここは普段全くメイクしない人だけですか?
メイクしてる人はどうしてますか?
だから渡しも補かによい方法を知りたくてレスレスしました。
日常的にメイクする人はそもそも宇津木式ムリなんだろうけど、どうしてもメイクせざるを得ない方はどうしてるのかな?と。
劇落ちくんの話は広げるつもりは全くなく、聞かれたから答えただけです。
むしろ他にいい方法あったら教えてください。
ここは普段全くメイクしない人だけですか?
メイクしてる人はどうしてますか?
183スリムななし(仮)さん
2017/08/02(水) 22:07:49.44 誤字多くてすみません。
渡し→私
補かに→他に
渡し→私
補かに→他に
184スリムななし(仮)さん
2017/08/02(水) 22:25:48.18 毎日メイクするなら
宇津木式をやめなさい
宇津木式をやめなさい
185スリムななし(仮)さん
2017/08/02(水) 23:53:26.98 毎日メイクするのはいいと思うけど
>>182の逆ギレ気味な書き方が人柄を表してて糞
>>182の逆ギレ気味な書き方が人柄を表してて糞
186スリムななし(仮)さん
2017/08/03(木) 11:07:13.77 気のせい
187スリムななし(仮)さん
2017/08/03(木) 12:18:56.74 >むしろ他にいい方法あったら教えて下さい。
板変えても馬鹿がくる
板変えても馬鹿がくる
188スリムななし(仮)さん
2017/08/03(木) 13:09:47.14 はっきり言って毎日激落ちクロスで顔拭くくらいなら大人しくクレンジングした方がマシ
ケミ使いまくって定期的にピーリングする人でもそんな危険なことしない
そもそも毎日メイクどうこうよりも大切なのが「つけない・擦らない・洗いすぎない」が宇津木式の基本なので教えてくれと言われてももう一度本を読んでこいとしか言えない
ケミ使いまくって定期的にピーリングする人でもそんな危険なことしない
そもそも毎日メイクどうこうよりも大切なのが「つけない・擦らない・洗いすぎない」が宇津木式の基本なので教えてくれと言われてももう一度本を読んでこいとしか言えない
189スリムななし(仮)さん
2017/08/03(木) 13:16:57.31 宇津木式の本は全部図書館で借りて読んだんだけど、
髪がパサつく時にちょっとつけると良いビタミンってなんだっけ?
「ドラッグストアで買えます。」って書いてあったと思うんだけど。
髪がパサつく時にちょっとつけると良いビタミンってなんだっけ?
「ドラッグストアで買えます。」って書いてあったと思うんだけど。
190189
2017/08/03(木) 13:19:47.51 ごめんなさい、自己解決しました。
スレ汚しすみません。
スレ汚しすみません。
191スリムななし(仮)さん
2017/08/03(木) 13:25:49.78 なんだろ?クエン酸?
192スリムななし(仮)さん
2017/08/03(木) 17:47:13.64 職場のエアコンのせいで顔の乾燥がすごい…
化粧前にワセリンうすく塗ってるけど限界かなぁ
化粧前にワセリンうすく塗ってるけど限界かなぁ
193スリムななし(仮)さん
2017/08/03(木) 17:57:02.75 >>180
ご丁寧に何度も教えていただいてありがとうございます
参考になりうれしいです
優しい方ですね
私がメイクを落とす布のことを聞いてご親切に教えていただいたのに
変なのが沸いて煽られることになって申し訳ないです
変なことを言う人のことは気にしないでくださいね
化粧板のときはそうじゃなかったけどここはメイクを毎日しないガチガチの宇津木式の人が多いのかもしれないですね
ご丁寧に何度も教えていただいてありがとうございます
参考になりうれしいです
優しい方ですね
私がメイクを落とす布のことを聞いてご親切に教えていただいたのに
変なのが沸いて煽られることになって申し訳ないです
変なことを言う人のことは気にしないでくださいね
化粧板のときはそうじゃなかったけどここはメイクを毎日しないガチガチの宇津木式の人が多いのかもしれないですね
194スリムななし(仮)さん
2017/08/03(木) 18:31:38.95 いろいろ真に受けない方がいいよ
あれこれ苦労して試行錯誤してまでするようなもんじゃないから
あれこれ苦労して試行錯誤してまでするようなもんじゃないから
195スリムななし(仮)さん
2017/08/03(木) 19:49:32.18 お湯で落ちるパウダーっ が欲しいってのには同意する
196スリムななし(仮)さん
2017/08/03(木) 20:16:12.89 >>193いえいえ、本当に自己流ですし言われたように宇津木式とはかけ離れてますのでおすすめはできないですが…
単純に石鹸洗顔以外でメイクをやさしく落とす方法を知りたかっただけなんですが、やはりそんな方法はないですよね。メイクされてない方が多いようですし。
石鹸使うとどんなにやさしく泡だけで短時間で洗っても、翌朝乾燥が酷くて…
アレッポの洗い上がりは好きですが、小さいポツポツできて断念。
単純に石鹸洗顔以外でメイクをやさしく落とす方法を知りたかっただけなんですが、やはりそんな方法はないですよね。メイクされてない方が多いようですし。
石鹸使うとどんなにやさしく泡だけで短時間で洗っても、翌朝乾燥が酷くて…
アレッポの洗い上がりは好きですが、小さいポツポツできて断念。
197スリムななし(仮)さん
2017/08/03(木) 21:30:55.48198スリムななし(仮)さん
2017/08/03(木) 21:35:55.92199スリムななし(仮)さん
2017/08/03(木) 22:05:20.13200スリムななし(仮)さん
2017/08/04(金) 07:37:10.61 クレンジングした方がマシだよってアドバイスもらってるのに理想の回答じゃなかったからってこのスレのせいにしててわろた
201スリムななし(仮)さん
2017/08/04(金) 08:44:34.95 本当に劇落ちくんを使いたくなるぐらいならクレンジングした方がいいと思うわ
202スリムななし(仮)さん
2017/08/04(金) 10:05:15.35 激落ちくんで顔が傷だらけな上に自分の思い通りにならないと人のせいにするような性悪40代BBA共はもう救いようがない
はい次
はい次
203スリムななし(仮)さん
2017/08/04(金) 11:44:35.50 夏場の湯シャンって厳しいね
湯シャンとシャンプーを一日交代ぐらいしか我慢できない
湯シャンとシャンプーを一日交代ぐらいしか我慢できない
204スリムななし(仮)さん
2017/08/04(金) 13:30:46.07 老人にしか無理だよ
205スリムななし(仮)さん
2017/08/04(金) 13:39:15.75 湯シャンだけはやめなさい
自分はよくても周りに迷惑だから
自分はよくても周りに迷惑だから
206スリムななし(仮)さん
2017/08/04(金) 13:43:39.07 同意
湯シャンは香害
匂いって麻痺して本人は気付かないからね
湯シャンは香害
匂いって麻痺して本人は気付かないからね
207スリムななし(仮)さん
2017/08/04(金) 13:45:03.14 湯シャンスレも荒れてるし、ここにも出張してきてるね
208スリムななし(仮)さん
2017/08/04(金) 13:49:05.23 湯シャンとか劇落ちくんおばさんみたいな人は化粧品やってるシャンプーの悪口いいたいだけの異常者
209スリムななし(仮)さん
2017/08/04(金) 14:05:40.05 劇落ちくんはわかるけど、湯シャンは宇津木式でも推奨されてる
なぜ批判されるのかわからない
私自身、シャンプーしても構わないし、湯シャンをしてても構わない
なぜ批判されるのかわからない
私自身、シャンプーしても構わないし、湯シャンをしてても構わない
210スリムななし(仮)さん
2017/08/04(金) 14:08:48.52211スリムななし(仮)さん
2017/08/04(金) 14:10:52.12 シャンプーし使ってても大丈夫な人の方が多い
湯シャンしてる人が臭いと思った事がある人が多いからじゃないかな
湯シャンしてる人が臭いと思った事がある人が多いからじゃないかな
212スリムななし(仮)さん
2017/08/04(金) 14:16:12.72 湯シャンは喪女か劇落ちくんBBAみたいな人しかできないと思うよ
213スリムななし(仮)さん
2017/08/04(金) 14:25:19.40 おじいさんも入れてあげて
214スリムななし(仮)さん
2017/08/04(金) 14:41:12.63 宇津木式スレなんだから湯シャンしててもいいよ
215スリムななし(仮)さん
2017/08/04(金) 14:44:18.92 湯シャンは別スレの方がいいと思う
美容板で湯シャンの話題したらあっちレベルで荒れるよ
美容板で湯シャンの話題したらあっちレベルで荒れるよ
216スリムななし(仮)さん
2017/08/04(金) 14:48:40.41 あっちてどっち?
217スリムななし(仮)さん
2017/08/04(金) 14:48:45.82 しててもいいけど湯シャンスレがあるからそっちで話せばいい
218スリムななし(仮)さん
2017/08/04(金) 14:53:33.30 じゃあ、あっちに行ってくる!
219スリムななし(仮)さん
2017/08/04(金) 15:01:04.89 あっち=湯シャンスレ
220スリムななし(仮)さん
2017/08/04(金) 15:01:57.81 話ぶったぎってすまん
洗剤をやめたら肌荒れ治ったて人の話聞いて、私も試したいんだけど
家族の理解がなくて、洗剤を変えるってことは許してくれなさそう
自分で手洗いすればいいって突き放されたんだけど
手洗いしても脱水できなきゃ意味ないよね
手洗いしても、脱水が合成洗剤使ってる全自動洗濯機だとやっぱり意味ないかな?
洗剤をやめたら肌荒れ治ったて人の話聞いて、私も試したいんだけど
家族の理解がなくて、洗剤を変えるってことは許してくれなさそう
自分で手洗いすればいいって突き放されたんだけど
手洗いしても脱水できなきゃ意味ないよね
手洗いしても、脱水が合成洗剤使ってる全自動洗濯機だとやっぱり意味ないかな?
221スリムななし(仮)さん
2017/08/04(金) 15:15:55.37222スリムななし(仮)さん
2017/08/04(金) 15:17:46.86 洗濯洗剤を石鹸に変えるってことかな?
全て手洗いは大変そうだな
でも同じ洗濯機でも全くの無意味ではないんじゃないかな
全て手洗いは大変そうだな
でも同じ洗濯機でも全くの無意味ではないんじゃないかな
223スリムななし(仮)さん
2017/08/04(金) 15:37:28.08224スリムななし(仮)さん
2017/08/04(金) 16:16:18.99 >>220
うちは家族がほぼ洗うから
家族が楽な方向にしたらOK出たよ
すすぎ1回でいいやつだから水も時間も減るよ!とプレゼンして
事前設定しといてワンタッチで回せるようにした
洗剤代は私持ち
どうせ脱水するなら自分の分だけまとめて自分で好きな洗剤使って洗濯しちゃえば?
まるっと合成洗剤使うよりは全然マシじゃないかな
うちは家族がほぼ洗うから
家族が楽な方向にしたらOK出たよ
すすぎ1回でいいやつだから水も時間も減るよ!とプレゼンして
事前設定しといてワンタッチで回せるようにした
洗剤代は私持ち
どうせ脱水するなら自分の分だけまとめて自分で好きな洗剤使って洗濯しちゃえば?
まるっと合成洗剤使うよりは全然マシじゃないかな
225スリムななし(仮)さん
2017/08/06(日) 15:48:40.51 今日、洗濯物手洗いしたら
すごい泡立って、絞るときも泡がふわふわ〜って
すすぎ二回してたんだけど、洗剤って案外落ちないんだね
びっくりした
すごい泡立って、絞るときも泡がふわふわ〜って
すすぎ二回してたんだけど、洗剤って案外落ちないんだね
びっくりした
226スリムななし(仮)さん
2017/08/06(日) 15:52:44.96227スリムななし(仮)さん
2017/08/06(日) 23:36:04.71 やっぱり馬鹿な人が多そうなのはたしかだね
228スリムななし(仮)さん
2017/08/07(月) 00:23:59.24 背中の湿疹とかが洗剤のせいだと思ってるなら、皮膚科に行って洗剤やら化粧品やらのアレルギーテストした方が確実に早いよね
洗剤で湿疹ができる人って極度のアトピーとか何かしら皮膚疾患のある人で一般的ではないでしょ
何でも洗剤とかシャンプーとかのせいにして手洗いとか笑える
もっと冷静になった方がいいよ
洗剤で湿疹ができる人って極度のアトピーとか何かしら皮膚疾患のある人で一般的ではないでしょ
何でも洗剤とかシャンプーとかのせいにして手洗いとか笑える
もっと冷静になった方がいいよ
229スリムななし(仮)さん
2017/08/07(月) 00:32:52.58 アレルギーまで行ってる人は普通に皮膚科に行ってると思う
洗剤でかぶれるのってそれより手前の普通肌でもなるから除外してみるのはひとつの手だよ
何でも病気にしたい人いるね
洗剤でかぶれるのってそれより手前の普通肌でもなるから除外してみるのはひとつの手だよ
何でも病気にしたい人いるね
230スリムななし(仮)さん
2017/08/07(月) 00:46:41.05 シャンプーやめたら、顔と体の肌荒れ治ったし
水や洗剤が触れないようにゴム手袋するようにしたら主婦湿疹が治った(ちなみに石けんに変えただけでは主婦湿疹は治らなかった)
シャンプーとか洗剤、洗濯洗剤って案外盲点だよね
私の場合、シャンプーは十年くらい同じやつ使ってて本当に盲点だった
水や洗剤が触れないようにゴム手袋するようにしたら主婦湿疹が治った(ちなみに石けんに変えただけでは主婦湿疹は治らなかった)
シャンプーとか洗剤、洗濯洗剤って案外盲点だよね
私の場合、シャンプーは十年くらい同じやつ使ってて本当に盲点だった
231スリムななし(仮)さん
2017/08/07(月) 01:13:48.53 べつに盲点ではないわりと当たり前
232スリムななし(仮)さん
2017/08/07(月) 05:43:49.82 馬鹿ばっかり
233スリムななし(仮)さん
2017/08/07(月) 09:00:05.61 ゴム手袋は基本だよね…
234スリムななし(仮)さん
2017/08/07(月) 09:25:21.89 ここで洗剤やシャンプーで肌荒れしたと書いてる人の「肌荒れ」の程度度合いを知りたい
乾燥皮剥け?発疹?
乾燥皮剥け?発疹?
235スリムななし(仮)さん
2017/08/07(月) 10:23:59.70 >>690
荒れたり湿疹は出てないんだけど、
夜お風呂入って、翌日の夕方には髪の根元がベタつくようになったから、石鹸シャンプーに変えたよ。
もう8年石鹸シャンプーしてる。
20年以上前、母はシャンプー後顔が真っ赤になって、アミノ酸系のシャンプーに変えてたよ。
肌が強くないのは遺伝なのかも。
若い頃は耐えてたけど、中年以降は肌の回復力も落ちて、ケミカルに弱くなってると感じる。
荒れたり湿疹は出てないんだけど、
夜お風呂入って、翌日の夕方には髪の根元がベタつくようになったから、石鹸シャンプーに変えたよ。
もう8年石鹸シャンプーしてる。
20年以上前、母はシャンプー後顔が真っ赤になって、アミノ酸系のシャンプーに変えてたよ。
肌が強くないのは遺伝なのかも。
若い頃は耐えてたけど、中年以降は肌の回復力も落ちて、ケミカルに弱くなってると感じる。
236230
2017/08/07(月) 14:15:31.03237スリムななし(仮)さん
2017/08/07(月) 19:28:13.74 顔や身体を洗ってから最後にシャンプーしてるのかな
238スリムななし(仮)さん
2017/08/07(月) 19:31:32.04 洗えば落ちるとでも思ってんのwww
239スリムななし(仮)さん
2017/08/07(月) 19:32:18.34 それなら洗剤の問題もすすぎを増やせば解決☆だねw
240スリムななし(仮)さん
2017/08/07(月) 20:08:28.00 やっぱり馬鹿だらけ
241スリムななし(仮)さん
2017/08/07(月) 20:11:09.19 シャンプー最初は常識でしょ
242スリムななし(仮)さん
2017/08/07(月) 20:22:54.05 どこにシャンプー流してないなんて書いてあるの
243スリムななし(仮)さん
2017/08/07(月) 20:46:31.46 流してるつもりでも流し残しにより湿疹や吹き出物ができたりするんだよ
だからシャンプーは一番にするようにって言われてるんだよ
だからシャンプーは一番にするようにって言われてるんだよ
244スリムななし(仮)さん
2017/08/07(月) 20:49:36.38 シャンプーも洗剤も、その性質上いくら流しても残るんだよ…
245スリムななし(仮)さん
2017/08/07(月) 20:56:38.91 はいはい湯シャン湯シャン
246スリムななし(仮)さん
2017/08/07(月) 21:16:34.60 >>244
最後にシャンプーするよりはマシでしょ
最後にシャンプーするよりはマシでしょ
247スリムななし(仮)さん
2017/08/07(月) 21:20:13.57 >>242
シャンプーを洗い流さないバカなんているわけないよね
シャンプーを洗い流さないバカなんているわけないよね
248スリムななし(仮)さん
2017/08/07(月) 21:55:17.77 >>240
湯シャン馬鹿にしてる人に教えてあげよう!
シャンプーや化粧水、洗顔料、クレンジングなどに含まれる界面活性剤は肌に残留する。(洗濯すれば衣類にも)
界面活性剤は微弱な電流を発生させるためそれがダメージの元となる
肌が強い人は耐えれる(ここ重要)けど、我々のように細胞間脂質が弱く角質が剥がれやすい人はすぐボロボロになる
肌トラブルのほとんどはこれら界面活性剤や洗い過ぎによるターンオーバーの過剰促進が原因。
だったら、水でテキトーに洗う方が合理的だよねって話。
でも、シャンプーや基礎化粧品で散々痛めつけられた肌は修復するまでに更にひどく荒れてしまうから、それが原因で断念してしまう人も少なくない。湯シャン馬鹿にする人は臭い臭いって言うけど、まさにこの過渡期による現象なんだよね
決まって、肌が綺麗な人は髪の毛も綺麗なんだけど
逆に、肌が汚い人は髪がバサバサだったりクセ毛だったりな人が多いよね
それはシャンプーや基礎化粧品の界面活性剤に肌や頭皮が耐えれてない証拠なんだよ
まあとにかく、肌が強い人はシャンプーに耐えれるし、弱い人は耐えれないから湯シャンしてるだけのこと
体質は人それぞれだということを理解してね
馬鹿にしてる人はさぞ肌が綺麗なんだろうなあ
拝ませていただきたい^ - ^
湯シャン馬鹿にしてる人に教えてあげよう!
シャンプーや化粧水、洗顔料、クレンジングなどに含まれる界面活性剤は肌に残留する。(洗濯すれば衣類にも)
界面活性剤は微弱な電流を発生させるためそれがダメージの元となる
肌が強い人は耐えれる(ここ重要)けど、我々のように細胞間脂質が弱く角質が剥がれやすい人はすぐボロボロになる
肌トラブルのほとんどはこれら界面活性剤や洗い過ぎによるターンオーバーの過剰促進が原因。
だったら、水でテキトーに洗う方が合理的だよねって話。
でも、シャンプーや基礎化粧品で散々痛めつけられた肌は修復するまでに更にひどく荒れてしまうから、それが原因で断念してしまう人も少なくない。湯シャン馬鹿にする人は臭い臭いって言うけど、まさにこの過渡期による現象なんだよね
決まって、肌が綺麗な人は髪の毛も綺麗なんだけど
逆に、肌が汚い人は髪がバサバサだったりクセ毛だったりな人が多いよね
それはシャンプーや基礎化粧品の界面活性剤に肌や頭皮が耐えれてない証拠なんだよ
まあとにかく、肌が強い人はシャンプーに耐えれるし、弱い人は耐えれないから湯シャンしてるだけのこと
体質は人それぞれだということを理解してね
馬鹿にしてる人はさぞ肌が綺麗なんだろうなあ
拝ませていただきたい^ - ^
249230
2017/08/07(月) 21:56:57.76 シャンプーは最初にして、残らないように石鹸で洗い流してた
それでも入浴後には顔や体に蕁麻疹が出てたし、普段は左側に髪をまとめてたんだけど、そこは大荒れだった
それでも入浴後には顔や体に蕁麻疹が出てたし、普段は左側に髪をまとめてたんだけど、そこは大荒れだった
250スリムななし(仮)さん
2017/08/07(月) 22:04:59.94 成分厨は該当スレで
251スリムななし(仮)さん
2017/08/07(月) 22:10:17.81 宇津木式と界面活性剤は密接な関係にあると思いますけど
252スリムななし(仮)さん
2017/08/07(月) 22:29:16.58253スリムななし(仮)さん
2017/08/07(月) 22:45:56.50 >>252
反抗したと思ったらそれかw
湯シャンの理屈に関しては理解してくれたかな?
一番大事なのは、シャンプーどうのこうのより周りと自分の体質を同じだと考える方が問題だと言うことだよ
あなたがシャンプー使って快適なら問題ないでしょ?
これ以上荒らさないでいただきたい
反抗したと思ったらそれかw
湯シャンの理屈に関しては理解してくれたかな?
一番大事なのは、シャンプーどうのこうのより周りと自分の体質を同じだと考える方が問題だと言うことだよ
あなたがシャンプー使って快適なら問題ないでしょ?
これ以上荒らさないでいただきたい
254スリムななし(仮)さん
2017/08/07(月) 22:46:52.85 爺さんいるの?
255スリムななし(仮)さん
2017/08/07(月) 22:48:49.85 爺さんドライヤーもよくないと思ってるみたいだけど最新のドライヤー知らないのかな
最近は考え改めたかな?
最近は考え改めたかな?
256スリムななし(仮)さん
2017/08/07(月) 22:54:10.43 爺さん降臨か
湯シャンの理屈とかどうでもいいんだけど
臭くて不潔で他害ありだからやらない人はやらないんだと思うよ
あと関連性は勿論あっても、宇津木式をしている人全てが界面活性剤ガー界面活性剤ガーと思ってやってる訳ではないと思うよ
自分の考えゴリ押し過ぎて引くわ
湯シャンの理屈とかどうでもいいんだけど
臭くて不潔で他害ありだからやらない人はやらないんだと思うよ
あと関連性は勿論あっても、宇津木式をしている人全てが界面活性剤ガー界面活性剤ガーと思ってやってる訳ではないと思うよ
自分の考えゴリ押し過ぎて引くわ
257スリムななし(仮)さん
2017/08/07(月) 23:00:00.54 爺さんて何?
258スリムななし(仮)さん
2017/08/08(火) 00:25:14.36 宇津木でしょ
259スリムななし(仮)さん
2017/08/08(火) 00:33:30.63 宇津木式やってる人のほとんどが
界面活性剤だけじゃなくできれば他のケミカル成分もできれば肌に付けたくないと思ってるものだと思ってたわ。
脱ケミが基本中の基本かと。
界面活性剤だけじゃなくできれば他のケミカル成分もできれば肌に付けたくないと思ってるものだと思ってたわ。
脱ケミが基本中の基本かと。
260スリムななし(仮)さん
2017/08/08(火) 00:36:03.12 そうなら健康板辺りの方がよさげ
261スリムななし(仮)さん
2017/08/08(火) 00:39:53.93 爺さんはメイクしていいって言ってるのになw
262スリムななし(仮)さん
2017/08/08(火) 00:54:05.22 毎日メイクしてるよ。
ハンドメイドのミネラルファンデ、いいよ。
市販のメイクはいいにしても
クレンジングとシャンプーは界面活性剤満載なので禁忌だと思うわ。
ハンドメイドのミネラルファンデ、いいよ。
市販のメイクはいいにしても
クレンジングとシャンプーは界面活性剤満載なので禁忌だと思うわ。
263スリムななし(仮)さん
2017/08/08(火) 02:48:51.40 宇津木式スレであって脱ケミスレではないのに脱ケミ信者が気持ち悪い
264スリムななし(仮)さん
2017/08/08(火) 03:42:38.94 その辺は仲良くやろうぜ
厳格でもゆるでも脱ケミでもシンプルケアでも
基本が宇津木式なら何でもいいよ
湯シャンは荒らしが来るから別スレでお願いしたいが
厳格でもゆるでも脱ケミでもシンプルケアでも
基本が宇津木式なら何でもいいよ
湯シャンは荒らしが来るから別スレでお願いしたいが
265スリムななし(仮)さん
2017/08/08(火) 12:40:12.09 >>261
ほんとその通り
ほんとその通り
266スリムななし(仮)さん
2017/08/08(火) 12:43:41.27 メイクしていいと言わなければ老人にしか無理だからでしょうね
あまり何も考えてなさそう
あまり何も考えてなさそう
267スリムななし(仮)さん
2017/08/08(火) 14:32:30.61 ここのスレでメイクしません、シャンプーも使いません、洗濯洗剤も使いません云々言ってる人って逮捕直前の高木沙耶みたいな風貌してそう
268スリムななし(仮)さん
2017/08/08(火) 14:47:41.81 美肌のために宇津木してるのだから
さすがにUVには気をつけてるでしょ。
宇津木式でどうやってUVカットするかはよく話題になるもんね。
さすがにUVには気をつけてるでしょ。
宇津木式でどうやってUVカットするかはよく話題になるもんね。
269スリムななし(仮)さん
2017/08/08(火) 14:49:51.56 自己紹介乙
270スリムななし(仮)さん
2017/08/08(火) 14:57:15.66 肌だけに拘って女捨ててそうだわ
271スリムななし(仮)さん
2017/08/08(火) 15:05:46.69 どんまい
272スリムななし(仮)さん
2017/08/08(火) 15:13:34.21 それも自己紹介かな?
273スリムななし(仮)さん
2017/08/08(火) 15:28:20.37 じゃない?
274スリムななし(仮)さん
2017/08/08(火) 15:44:29.39 激落ちくんBBAのおかげで荒れ続きでございます
275スリムななし(仮)さん
2017/08/08(火) 16:10:31.98 劇落ちくんBBA
合わないシャンプーを10年使い続けたBBA
ゴム手袋で手荒れしなくなった!と喜ぶBBA
界面活性剤力説湯シャンBBA
ちょっとおかしな人多いよね
合わないシャンプーを10年使い続けたBBA
ゴム手袋で手荒れしなくなった!と喜ぶBBA
界面活性剤力説湯シャンBBA
ちょっとおかしな人多いよね
276スリムななし(仮)さん
2017/08/08(火) 17:19:29.63 UVはアネッサ使ってるけど石鹸で洗ったところで全然取れてないわ
277スリムななし(仮)さん
2017/08/08(火) 17:25:50.96 身体にはアネッサ使ってるけど、
顔にはビューティフルスキンのUVミルク。
顔にはビューティフルスキンのUVミルク。
278スリムななし(仮)さん
2017/08/08(火) 21:05:44.97 車通勤で20分
顔は化粧をしてるから大丈夫だけど腕はあっという間に焼けた
やっぱり日焼け止めだけは必要だね
顔は化粧をしてるから大丈夫だけど腕はあっという間に焼けた
やっぱり日焼け止めだけは必要だね
279スリムななし(仮)さん
2017/08/08(火) 21:14:54.90 車はヤバイよね
身体はDSで買えるポンプ式のを惜しみなく使ってるわ
顔はセザンヌとかオルビスとかでこちらもプチプラだけど私には合ってるみたいで肌荒れとかは無い
身体はDSで買えるポンプ式のを惜しみなく使ってるわ
顔はセザンヌとかオルビスとかでこちらもプチプラだけど私には合ってるみたいで肌荒れとかは無い
280スリムななし(仮)さん
2017/08/12(土) 10:51:36.95 鼻の油田って宇津木式をしてどれくらいの期間で良くなるんだろう?
1年半してもベトベトのままだよ
1年半してもベトベトのままだよ
281スリムななし(仮)さん
2017/08/12(土) 13:55:37.59 別に宇津木式は鼻横油田を治す方法ではないしねぇ
282スリムななし(仮)さん
2017/08/12(土) 18:07:26.90 オイリー肌の人が治った例が本に書かれていたけど
10年かかったんだったけ?
10年かかったんだったけ?
283スリムななし(仮)さん
2017/08/12(土) 19:19:46.06 10年とか加齢で体質変わっただけかもしれないよね
284スリムななし(仮)さん
2017/08/12(土) 19:24:55.63 まだ始めて1ヶ月だけど頬の赤みがなくなったのが嬉しい
285スリムななし(仮)さん
2017/08/15(火) 23:28:01.17 ポッカリ毛穴に角栓ギチギチに詰まってて
週一で指で押し出すという力業で汚毛穴が悪化しまくりで気が狂いそうだったけど
宇津木式始めて約一年、人並みの毛穴に回復したわ
週一で指で押し出すという力業で汚毛穴が悪化しまくりで気が狂いそうだったけど
宇津木式始めて約一年、人並みの毛穴に回復したわ
286スリムななし(仮)さん
2017/08/15(火) 23:48:08.78 馬鹿しかしないって証明してるみたい
287スリムななし(仮)さん
2017/08/15(火) 23:57:34.76 宇津木式始めて云々ではなく馬鹿な行為を止めたからだよね
288スリムななし(仮)さん
2017/08/19(土) 13:06:54.24 宇津木式でにきびはよくならないのかなあ…。
もともと吹き出物体質だけど、もう30代もなかばなのににきびの無いときが無いよ。
皮膚科に行っても薬を出されるだけで、原因とかは突き止めてくれない。
宇津木式を始めて1年くらいになるけど、減らない。
似たような人いますか?
自分、どっか悪いんじゃないか…。
もともと吹き出物体質だけど、もう30代もなかばなのににきびの無いときが無いよ。
皮膚科に行っても薬を出されるだけで、原因とかは突き止めてくれない。
宇津木式を始めて1年くらいになるけど、減らない。
似たような人いますか?
自分、どっか悪いんじゃないか…。
289スリムななし(仮)さん
2017/08/19(土) 14:16:25.90 >>288
歯科金属アレルギーとかは?
歯科金属アレルギーとかは?
290スリムななし(仮)さん
2017/08/19(土) 17:17:49.11 >>289
初めて聞いたので検索してきました。
アクセサリーをつけないし、腕時計の金属にはかぶれないので、疑ったことがないのですが
一度検討してみたいと思います。
(でも銀歯を替えるとしたら保険適用外かあ……)
ありがとうございました。
初めて聞いたので検索してきました。
アクセサリーをつけないし、腕時計の金属にはかぶれないので、疑ったことがないのですが
一度検討してみたいと思います。
(でも銀歯を替えるとしたら保険適用外かあ……)
ありがとうございました。
291スリムななし(仮)さん
2017/08/20(日) 00:26:17.31 宇津木式を始めるにあたってみんなミネラルファンデにするけど、宇津木はパウダーファンデって言ってるだけでミネラルファンデとは言ってないのになんでだろ
ミネラルファンデのが落ちにくいのに
ミネラルファンデのが落ちにくいのに
292スリムななし(仮)さん
2017/08/20(日) 00:34:06.22 >>291
読み直してみたけど宇津木式での推奨はそもそもおしろいだよね
色付けたいなら最初だけパウダーファンデおkって感じなだけで
ただ、パウダーファンデも油分と界面活性剤がダメって表現だったから
入ってなくてファンデの役割になるのってミネラルファンデしかないんじゃないかな
読み直してみたけど宇津木式での推奨はそもそもおしろいだよね
色付けたいなら最初だけパウダーファンデおkって感じなだけで
ただ、パウダーファンデも油分と界面活性剤がダメって表現だったから
入ってなくてファンデの役割になるのってミネラルファンデしかないんじゃないかな
293スリムななし(仮)さん
2017/08/20(日) 00:35:03.77 あ、あと、それと
ミネラルファンデのアフィとの融合で第一選択肢にする人が多いんだと思う
ミネラルファンデのアフィとの融合で第一選択肢にする人が多いんだと思う
294スリムななし(仮)さん
2017/08/20(日) 00:45:48.54 宇津木はリキッド系じゃないファンデーションって意味で言ってるだけじゃないの?
軽い化粧は可って事でね
とりあえずいろいろ除けばトラブルがある人はましになるし
何かをやめるだけなら直ぐにはトラブルはおきないからね
宇津木はとにかく曖昧
軽い化粧は可って事でね
とりあえずいろいろ除けばトラブルがある人はましになるし
何かをやめるだけなら直ぐにはトラブルはおきないからね
宇津木はとにかく曖昧
295スリムななし(仮)さん
2017/08/20(日) 00:58:18.97 いちおうその辺ハッキリと書いてはいるよ
油分なしのパウダーが一番おすすめ=ルース・おしろい
初期に少しならパウダーファンデ可、って
まあ減らすだけでもだいぶ良くなるよね
油分なしのパウダーが一番おすすめ=ルース・おしろい
初期に少しならパウダーファンデ可、って
まあ減らすだけでもだいぶ良くなるよね
296スリムななし(仮)さん
2017/08/20(日) 02:54:18.34 てことはミネラルファンデなら最終的におしろいにしなくても油分がないからそのまま使い続けてOKってことなんだろうか
間違ってたらごめん
間違ってたらごめん
297スリムななし(仮)さん
2017/08/20(日) 03:51:19.88 そう理解してる人が多いんじゃない?
なんだかんだファンデ使いたい人も多いんだろうし
油分と界面活性剤がダメって書いてあった
なんだかんだファンデ使いたい人も多いんだろうし
油分と界面活性剤がダメって書いてあった
298スリムななし(仮)さん
2017/08/20(日) 09:33:54.37 宇津木はやっぱりそんなに深く考えてないと思う
299スリムななし(仮)さん
2017/08/20(日) 10:13:37.95300スリムななし(仮)さん
2017/08/20(日) 10:25:19.77 ミネラルファンデ+合成成分=パウダーファンデ
と思ってたわ。
と思ってたわ。
301スリムななし(仮)さん
2017/08/23(水) 19:33:26.36 ☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
302スリムななし(仮)さん
2017/08/28(月) 05:55:02.82 4ヶ月目
あんなに分厚くビッシリついてたモサは見る影もなくなった。嬉しい〜
赤みも6割くらい引いた
でもまあ他の人とくらべたら汚肌なのは変わらないから引き続きがんばろう
あんなに分厚くビッシリついてたモサは見る影もなくなった。嬉しい〜
赤みも6割くらい引いた
でもまあ他の人とくらべたら汚肌なのは変わらないから引き続きがんばろう
303スリムななし(仮)さん
2017/08/30(水) 10:22:28.20 見る影もなくなった、てひどくなったって意味では?
304スリムななし(仮)さん
2017/08/30(水) 16:46:02.69 ごめん(´・ω・`)日本語勉強しなくちゃ…
305スリムななし(仮)さん
2017/08/31(木) 19:09:05.37 「あれだけ威勢のよかったモサも、今では見る影もないぜ!」という使い方なら…
まあ、影も形もなくなった、と言いたかったのでしょうけど
まあ、影も形もなくなった、と言いたかったのでしょうけど
306スリムななし(仮)さん
2017/09/01(金) 09:24:01.80 恥ずかしwww
フォローありがとうございます
フォローありがとうございます
307スリムななし(仮)さん
2017/09/02(土) 09:43:56.77 朝はぬるま水洗顔を貫いてたけど、日中の肌荒れに耐えきれず
石鹸洗顔に変えました…
石鹸洗顔に変えました…
308スリムななし(仮)さん
2017/09/02(土) 09:59:19.51 誰でもぬるま水で洗顔が合うわけないからやめて正解
ごわつきくすみ毛穴シミTゾーンのニキビターンオーバーの乱れなど
トラブルの元
ごわつきくすみ毛穴シミTゾーンのニキビターンオーバーの乱れなど
トラブルの元
309スリムななし(仮)さん
2017/09/02(土) 15:16:30.98 朝だけ水とかやる意味ないから
石鹸に変えて正解だと思う
石鹸に変えて正解だと思う
310スリムななし(仮)さん
2017/09/02(土) 16:11:49.15 なぜ調子が悪いのに貫くのか
起きて皮脂に反応して赤くなってるようなときは石鹸使った方がいいよ
単に皮脂が多いってだけなら水だけでも流れるけど
起きて皮脂に反応して赤くなってるようなときは石鹸使った方がいいよ
単に皮脂が多いってだけなら水だけでも流れるけど
311スリムななし(仮)さん
2017/09/02(土) 21:14:53.25 あと数年で40になるんだけど、加齢によるターンオーバーの遅れのせいか半年以上前からコメドみたいのが酷い
乾燥が気になる時は成分少な目の化粧水も併用してるんだけど、昔流行った天使の美肌水ってどうだろう
ターンオーバーを早める尿素配合だから宇津木的には真逆だろうか
でもコメドみたいなのは改善するかなと思ったり
乾燥が気になる時は成分少な目の化粧水も併用してるんだけど、昔流行った天使の美肌水ってどうだろう
ターンオーバーを早める尿素配合だから宇津木的には真逆だろうか
でもコメドみたいなのは改善するかなと思ったり
312スリムななし(仮)さん
2017/09/02(土) 21:38:15.02 連投ごめん
ちなみに10年以上前に手作り化粧水で天使の美肌水と同じ物を作ったり、天使の美肌水そのものを使っていた時は可も無く不可も無くだった
ちなみに10年以上前に手作り化粧水で天使の美肌水と同じ物を作ったり、天使の美肌水そのものを使っていた時は可も無く不可も無くだった
313スリムななし(仮)さん
2017/09/03(日) 05:40:29.02 化粧水の話はスレチです
314スリムななし(仮)さん
2017/09/03(日) 07:27:09.85 ゆるめでもOKなんじゃなかった?
315スリムななし(仮)さん
2017/09/03(日) 07:34:37.39 界面活性剤を含まない手作り化粧品の話ならOKだとこのスレで聞いたけど…
316スリムななし(仮)さん
2017/09/03(日) 07:37:27.31 日焼け止めや軽い化粧の話もしてるしね
317スリムななし(仮)さん
2017/09/03(日) 08:46:55.17 みんな化粧水使ってんの?
318スリムななし(仮)さん
2017/09/03(日) 09:26:22.16 宇津木式する前は、尿素とグリセリン入りの手作り化粧水使ってたよ。
その頃から石鹸洗顔だったけど、普通の化粧してクレンジングもしてた。
それだと洗顔後に乾燥するので化粧水は必要だったよ。
手作りコスメに変えてからは石鹸で落ちるし、クレンジングが不要になったので、化粧水も不要に。
その頃から石鹸洗顔だったけど、普通の化粧してクレンジングもしてた。
それだと洗顔後に乾燥するので化粧水は必要だったよ。
手作りコスメに変えてからは石鹸で落ちるし、クレンジングが不要になったので、化粧水も不要に。
319スリムななし(仮)さん
2017/09/03(日) 09:26:48.03 宇津木式とはなんだったのか
320スリムななし(仮)さん
2017/09/03(日) 10:07:03.95 宇津木さんの小銭稼ぎ
321スリムななし(仮)さん
2017/09/06(水) 12:21:00.73 ユキノシタエキスの手作り化粧水使ってます
322スリムななし(仮)さん
2017/09/07(木) 09:37:00.04 やっぱり化粧水
保湿は必要なんだね
保湿は必要なんだね
323スリムななし(仮)さん
2017/09/07(木) 10:22:31.36 宇津木式始めて二週間経って洗顔後の乾燥と皮むけはなくなったけど9日あたりからニキビが大量発生
元々トラブル少ないおでこと鼻には出来てないから今は好転反応だと信じて続けるつもり
ニキビなくならない状態がどれだけ続いたらやめるべきなんだろう
元々トラブル少ないおでこと鼻には出来てないから今は好転反応だと信じて続けるつもり
ニキビなくならない状態がどれだけ続いたらやめるべきなんだろう
324スリムななし(仮)さん
2017/09/07(木) 10:38:30.55 でた好転反応
325スリムななし(仮)さん
2017/09/07(木) 10:57:41.52 ニキビ大量発生した場合は皮膚科に行ったほうがいいよ。
薬を塗って落ち着いたらまた宇津木式やればいい。
私はそうした。
薬を塗って落ち着いたらまた宇津木式やればいい。
私はそうした。
326スリムななし(仮)さん
2017/09/07(木) 12:27:44.17 好転反応って医学的には無いんだよね
脂漏性皮膚炎に進まないよう願うわ
おかしくなったら休止が一番だよ
脂漏性皮膚炎に進まないよう願うわ
おかしくなったら休止が一番だよ
327スリムななし(仮)さん
2017/09/07(木) 12:41:45.90 詐欺師みたいな人がごまかす時に使ってるイメージ
328スリムななし(仮)さん
2017/09/07(木) 13:09:56.87 母がネズミ講に引っ掛かって健康食品を買わされた時も、「下痢しても好転反応だから飲み続けるともっと良くなる」って言われてたわw
329スリムななし(仮)さん
2017/09/07(木) 13:30:40.85 やってみた上でオススメしない人の体験談なら聞きたいです
330スリムななし(仮)さん
2017/09/07(木) 13:56:28.89 おすすめしない人はみんなやってみたからおすすめしないんじゃないの
331スリムななし(仮)さん
2017/09/07(木) 20:37:25.79 ニキビの悪化を好転反応と呼ぶのは本当に危険。
「これを乗り越えればきれいになる」と説得されるだろうけど、
膿を含んだ赤いニキビになってしまえば、毛穴は広がり、皮下組織も破壊されて
ニキビそのものが医学的に治ったとしても毛穴は戻らず、あばたのような傷が残り
肌はひどい状態になる。
小さいニキビのうちに薬で治すこと!
経験者は語る。
「これを乗り越えればきれいになる」と説得されるだろうけど、
膿を含んだ赤いニキビになってしまえば、毛穴は広がり、皮下組織も破壊されて
ニキビそのものが医学的に治ったとしても毛穴は戻らず、あばたのような傷が残り
肌はひどい状態になる。
小さいニキビのうちに薬で治すこと!
経験者は語る。
332スリムななし(仮)さん
2017/09/08(金) 13:39:21.69 宇津木式を始めてもうすぐ一年経つ
キメも少しは復活してきたし、頬の毛穴もパカーン状態からマシにはなった(完全には無くならない)
でも、ここが自分の持ってる肌の限界かもしれない
生まれ付き肌のキメが細かくて、ふっくらした肌の人にはかなわない
肌に優しめの基礎化粧復活しようか悩み中
キメも少しは復活してきたし、頬の毛穴もパカーン状態からマシにはなった(完全には無くならない)
でも、ここが自分の持ってる肌の限界かもしれない
生まれ付き肌のキメが細かくて、ふっくらした肌の人にはかなわない
肌に優しめの基礎化粧復活しようか悩み中
333スリムななし(仮)さん
2017/09/08(金) 16:49:28.25334スリムななし(仮)さん
2017/09/08(金) 17:44:01.60 何がどうもったいないの?
335スリムななし(仮)さん
2017/09/08(金) 20:55:58.45 >>332
肌理細かな美肌のDNAの持ち主には何しても敵わないよね
そういう人は化粧水付けようが付けまいが関係無く綺麗だよ
宇津木式は手入れのし過ぎで悪化した肌を本来の健康な肌へ導く方法だから、本来の状態に戻ったのならまた一から基礎や化粧を楽しむのも良いと個人的には思う
永遠にやり続けなきゃいけないものでも無いと思うわ
老化も顕著に表れるようになるしね
肌理細かな美肌のDNAの持ち主には何しても敵わないよね
そういう人は化粧水付けようが付けまいが関係無く綺麗だよ
宇津木式は手入れのし過ぎで悪化した肌を本来の健康な肌へ導く方法だから、本来の状態に戻ったのならまた一から基礎や化粧を楽しむのも良いと個人的には思う
永遠にやり続けなきゃいけないものでも無いと思うわ
老化も顕著に表れるようになるしね
336スリムななし(仮)さん
2017/09/08(金) 21:25:38.67 なんだか微妙な宇津木式肌になるよね
337スリムななし(仮)さん
2017/09/09(土) 00:29:46.21 風呂上がにり何もつけなくていー乾いてもいーなんて化粧品業界は絶対教えないもの
それだけでもだいぶ得してると思うわ
それだけでもだいぶ得してると思うわ
338スリムななし(仮)さん
2017/09/09(土) 01:13:33.32 自作の美肌水の後にワセリンで蓋する程度なら
もし美肌水を止めても、元の健康な肌に戻るだけって感じがする。
市販のケミカル入りの物で基本や化粧をしだしたら
それらを止めた時には元の健康な肌より少し悪くなってそう。
人と比べても意味ないし、自分の肌のできる範囲でやっていくしかないよね。
肌に何かを付けるのもいいけど、睡眠や食事も肌に出るから気を付けないとねー。
もし美肌水を止めても、元の健康な肌に戻るだけって感じがする。
市販のケミカル入りの物で基本や化粧をしだしたら
それらを止めた時には元の健康な肌より少し悪くなってそう。
人と比べても意味ないし、自分の肌のできる範囲でやっていくしかないよね。
肌に何かを付けるのもいいけど、睡眠や食事も肌に出るから気を付けないとねー。
339スリムななし(仮)さん
2017/09/09(土) 01:34:38.13 得してるとか意味不明
340スリムななし(仮)さん
2017/09/10(日) 12:15:55.34 いつまでも皮剥け治らない人に朗報。
1年経っても鱗状に皮剥けしてたけど、塩素除去シャワーヘッドにしたら嘘みたいに治った。
私が塩素に弱いか、我が家の塩素が強すぎるみたい。
日本の水道水は世界一塩素が濃いらしいけど、どうにかならないかね。
1年経っても鱗状に皮剥けしてたけど、塩素除去シャワーヘッドにしたら嘘みたいに治った。
私が塩素に弱いか、我が家の塩素が強すぎるみたい。
日本の水道水は世界一塩素が濃いらしいけど、どうにかならないかね。
341スリムななし(仮)さん
2017/09/12(火) 20:01:18.06 始めて1年経つけど乾燥と摩擦に極端に弱くなってしまったから化粧水とクリーム寝る前塗ったらニキビできた
自分の場合ニキビの原因は基礎化粧品だったっぽい
しかしワセリンだけじゃマスクとか顔に触れるものつけるとすぐ荒れるのどうすれば…
自分の場合ニキビの原因は基礎化粧品だったっぽい
しかしワセリンだけじゃマスクとか顔に触れるものつけるとすぐ荒れるのどうすれば…
342スリムななし(仮)さん
2017/09/12(火) 20:40:25.61 もう何もできない肌に
なってしまったんだねお気の毒
なってしまったんだねお気の毒
343スリムななし(仮)さん
2017/09/13(水) 00:46:17.36 >>341
一年経ってする前より弱くなるとか、考えられないけどあるんだね。
二年続けてるけど、一年目から夏はワセリン要らなくなったし、乾燥の季節でもワセリンさえあればOKって感じになったよ。
摩擦に関しては、風邪の時以外マスクしないし、他であまり肌を擦ることってないからわからない。
一年経ってする前より弱くなるとか、考えられないけどあるんだね。
二年続けてるけど、一年目から夏はワセリン要らなくなったし、乾燥の季節でもワセリンさえあればOKって感じになったよ。
摩擦に関しては、風邪の時以外マスクしないし、他であまり肌を擦ることってないからわからない。
344スリムななし(仮)さん
2017/09/13(水) 01:27:04.75 >>343
いいな〜羨ましい
生まれつき皮膚が薄い&アトピー肌で物心つく頃から化粧水使ってたから、それまではシリコンやポリマーがクッションになってたんだと思う
でも基礎化粧やめるとニキビできないし、色素沈着してた跡が浮き上がって剥がれそうになってきてるから使用は極力抑えて肌が厚くなるまで頑張るわ…
いいな〜羨ましい
生まれつき皮膚が薄い&アトピー肌で物心つく頃から化粧水使ってたから、それまではシリコンやポリマーがクッションになってたんだと思う
でも基礎化粧やめるとニキビできないし、色素沈着してた跡が浮き上がって剥がれそうになってきてるから使用は極力抑えて肌が厚くなるまで頑張るわ…
345スリムななし(仮)さん
2017/09/13(水) 01:37:34.91346スリムななし(仮)さん
2017/09/13(水) 08:08:16.48 アトピー肌なら保湿した方がよさそう
なんでも宇津木式がいいわけじゃない
なんでも宇津木式がいいわけじゃない
347スリムななし(仮)さん
2017/09/13(水) 08:30:44.98 アトピーは保湿が一番だよ
バリア機能が壊れてるなら人工的にバリア機能を作ってあげないと
バリア機能が壊れ未熟な肌剥き出しの状態では僅かな刺激にでもダメージ受けてボロボロになるよ
バリア機能が壊れてるなら人工的にバリア機能を作ってあげないと
バリア機能が壊れ未熟な肌剥き出しの状態では僅かな刺激にでもダメージ受けてボロボロになるよ
348スリムななし(仮)さん
2017/09/13(水) 10:19:05.55 アトピーで思い出したけど、尿素とグリセリンで作る美肌水って効くのかな?
尿素は軽いピーリング作用があるらしくて、うまく使えばアトピーにいいらしい。
美肌水ってこのスレではスレチ?
界面活性剤は入ってないけど…
尿素は軽いピーリング作用があるらしくて、うまく使えばアトピーにいいらしい。
美肌水ってこのスレではスレチ?
界面活性剤は入ってないけど…
349スリムななし(仮)さん
2017/09/13(水) 10:27:47.29 尿素なんか顔に使わない方がいい
350スリムななし(仮)さん
2017/09/13(水) 11:40:58.01351スリムななし(仮)さん
2017/09/13(水) 12:34:03.71 アトピーが全快しないのは保湿のせいって話もあるから
その辺は上手く付き合えればいいね
肌見るの大事
その辺は上手く付き合えればいいね
肌見るの大事
352スリムななし(仮)さん
2017/09/13(水) 13:04:12.88 >>348
宇津木式にピーリングなんてご法度でしょ…
宇津木式にピーリングなんてご法度でしょ…
353スリムななし(仮)さん
2017/09/13(水) 13:38:02.00 >>344
私も肌が薄くてアトピーにもなったことがあってニキビも
出来やすい肌ですがサンホワイトのワセリンを小豆大くらい塗って
対応しています
かぶれやすい目の周りや唇、口周りは特に大目に塗っています
既にされていたらゴメソ
私も肌が薄くてアトピーにもなったことがあってニキビも
出来やすい肌ですがサンホワイトのワセリンを小豆大くらい塗って
対応しています
かぶれやすい目の周りや唇、口周りは特に大目に塗っています
既にされていたらゴメソ
354スリムななし(仮)さん
2017/09/13(水) 23:29:19.92 344ですが色々情報ありがたい
とりあえず肌状態がひどいときは人工バリアに頼りつつゆるく続けられるように頑張る
>>353
白色ワセリン米粒大で使ってました…
もっと増やしてもいいんですね。
似た肌質でうまくいってると励みになります!ありがとう!
とりあえず肌状態がひどいときは人工バリアに頼りつつゆるく続けられるように頑張る
>>353
白色ワセリン米粒大で使ってました…
もっと増やしてもいいんですね。
似た肌質でうまくいってると励みになります!ありがとう!
355スリムななし(仮)さん
2017/09/14(木) 11:01:33.73 >>354
宇津木式スレが化粧板にあったころワセリンを小豆大くらい使ってるって
書き込みが結構あったよ
それに宇津木の弟子の女医が本で乾燥肌にはワセリンを小豆大を勧めている
それとアトピーだったらワセリンを精製度が高いサンホワイトに変えた方がいいよ
宇津木式スレが化粧板にあったころワセリンを小豆大くらい使ってるって
書き込みが結構あったよ
それに宇津木の弟子の女医が本で乾燥肌にはワセリンを小豆大を勧めている
それとアトピーだったらワセリンを精製度が高いサンホワイトに変えた方がいいよ
356スリムななし(仮)さん
2017/09/14(木) 22:06:17.69 石鹸生活でいい匂いに飢えてる。
アロマは猫によくないとかで使えない。
お風呂の洗剤とトイレの洗剤が
アロマは猫によくないとかで使えない。
お風呂の洗剤とトイレの洗剤が
357スリムななし(仮)さん
2017/09/14(木) 22:40:26.45 >>356
石鹸スレに書きなよ
石鹸スレに書きなよ
358スリムななし(仮)さん
2017/09/14(木) 23:37:33.78359スリムななし(仮)さん
2017/09/15(金) 19:50:55.43 宇津木式であばたはよくなりますか?
代謝が良くなって少しずつでも凸凹が解消されはしないかと淡い期待を抱いています
代謝が良くなって少しずつでも凸凹が解消されはしないかと淡い期待を抱いています
360スリムななし(仮)さん
2017/09/15(金) 21:28:50.29 宇津木式であばたが治ったら美容外科みたいのは必要ないんじゃないの
あばたは患部の細胞が損傷してるから無理でしょ
あばたは患部の細胞が損傷してるから無理でしょ
361スリムななし(仮)さん
2017/09/15(金) 21:43:25.19 角質培養であばたが浅くなってる写真見たことあるけど宇津木式はどうだろうな…
362スリムななし(仮)さん
2017/09/17(日) 23:26:14.75 クレーターも粉吹きもすべて完治しました
肌断食って最高だわ
ワセリンもいらなくなった
肌断食って最高だわ
ワセリンもいらなくなった
363スリムななし(仮)さん
2017/09/17(日) 23:51:57.73 >>362
写真アップしてみて
写真アップしてみて
364スリムななし(仮)さん
2017/09/18(月) 06:55:44.47 ホラなんだからアップできるわけないじゃんw
365スリムななし(仮)さん
2017/09/18(月) 10:27:42.72 クレーターは医学的には「治ってる」状態だから…
366スリムななし(仮)さん
2017/09/18(月) 11:47:45.06 宇津木は化粧水とかいらない保湿はしないでいい害とまで言ってるけど
芸能人はとにかく保湿が大事って人が多いよね?
芸能人じゃない周りにもそう言う人は
わりと多いけど
保湿は必要なし害と保湿は大事って
極端なこの差なんなんだろう?
芸能人はとにかく保湿が大事って人が多いよね?
芸能人じゃない周りにもそう言う人は
わりと多いけど
保湿は必要なし害と保湿は大事って
極端なこの差なんなんだろう?
367スリムななし(仮)さん
2017/09/18(月) 12:14:54.42 先日子供が皮膚科でプロペトを処方されたから、もう一度ワセリンについてググったんだけど、
〇油分で膜を張り水分の蒸発を防ぐから、そのままではなく必ず保湿(水でも可)してから付ける
そのままだと逆に乾燥を招く
〇熱を閉じ込めてしまう為痒みが出てしまう事があるから、お風呂上がりは冷めてから付ける
〇油焼けし易いので色素沈着や日焼けによる損傷を受けやすい
日焼け止めを併用する事で回避できる
〇油分の為油の酸化や皮膚を覆ってしまうのでニキビが悪化しやすい
等あった
知ってる事ではあるけど、ワセリン付けてればOKではないんだよね
ちなみにワセリン使うときはサンホワイトを使ってたんだけど、プロペトの方が使用感は好みだった
〇油分で膜を張り水分の蒸発を防ぐから、そのままではなく必ず保湿(水でも可)してから付ける
そのままだと逆に乾燥を招く
〇熱を閉じ込めてしまう為痒みが出てしまう事があるから、お風呂上がりは冷めてから付ける
〇油焼けし易いので色素沈着や日焼けによる損傷を受けやすい
日焼け止めを併用する事で回避できる
〇油分の為油の酸化や皮膚を覆ってしまうのでニキビが悪化しやすい
等あった
知ってる事ではあるけど、ワセリン付けてればOKではないんだよね
ちなみにワセリン使うときはサンホワイトを使ってたんだけど、プロペトの方が使用感は好みだった
368スリムななし(仮)さん
2017/09/18(月) 12:16:20.97 宇津木が間違ってるって事?
369スリムななし(仮)さん
2017/09/18(月) 12:55:22.94 一昔前の爺さんだからね
肌状態を見ていいとこ取りすればいいと思うよ
肌状態を見ていいとこ取りすればいいと思うよ
370スリムななし(仮)さん
2017/09/18(月) 15:59:13.83 宇津木式続けられる人羨ましいよ
結局どんな美容法も長所短所、合う合わないがある
って結論になった
宇津木式断念したクチです
おばあさんみたいなシワシワ目元の乾燥に耐えられなかった
自分の場合とにかく保湿が大切で
純石鹸あきらめてクレンジング見直し、化粧水の付け方見直して、保湿しっかりしたら小ジワ毛穴がマシになってきた
合わない化粧品で荒れやすいのはもう仕方ないから根気よくアイテム探すしかない
あと、フェイスラインの緩みは顔ヨガが効果感じたので毎日やってる
結局どんな美容法も長所短所、合う合わないがある
って結論になった
宇津木式断念したクチです
おばあさんみたいなシワシワ目元の乾燥に耐えられなかった
自分の場合とにかく保湿が大切で
純石鹸あきらめてクレンジング見直し、化粧水の付け方見直して、保湿しっかりしたら小ジワ毛穴がマシになってきた
合わない化粧品で荒れやすいのはもう仕方ないから根気よくアイテム探すしかない
あと、フェイスラインの緩みは顔ヨガが効果感じたので毎日やってる
371スリムななし(仮)さん
2017/09/18(月) 17:04:28.94372スリムななし(仮)さん
2017/09/18(月) 17:59:03.79 最近のクレンジングは良くなってる
気がする
化粧品とくに日焼け止めなんかは
良くなってるから宇津木式にこだわるより一歳でも若いうちに
自分の肌に合う物を探すのがいいのかもね
気がする
化粧品とくに日焼け止めなんかは
良くなってるから宇津木式にこだわるより一歳でも若いうちに
自分の肌に合う物を探すのがいいのかもね
373スリムななし(仮)さん
2017/09/18(月) 19:02:08.88374スリムななし(仮)さん
2017/09/18(月) 19:29:12.18 >>373
ソースは?
ソースは?
375スリムななし(仮)さん
2017/09/18(月) 19:46:37.74 常識だろ
376スリムななし(仮)さん
2017/09/18(月) 19:50:25.46 白色ワセリンの使用の注意点について
白色ワセリンを使用する際の注意点としては、まず白色ワセリン使用時の外出時の「皮膚の露出」があげられます。
白色ワセリンは、石油から抽出した「油」を主体とする成分から作られている製品です。
その為、太陽の強い紫外線を長時間受けた場合「油焼け」と呼ばれる症状を発症する事があります。
猛暑の夏場など、日差しが強い日に日焼けする可能性がある時は特に白色ワセリンの使用はできる限り控えた方がよいでしょう。
また日焼けは軽い「やけど」と同じ症状ですから皮膚トラブルが発生している時はワセリンの使用の有無に関わらず日光浴などは控えるべきです。
白色ワセリンを使用する際の注意点としては、まず白色ワセリン使用時の外出時の「皮膚の露出」があげられます。
白色ワセリンは、石油から抽出した「油」を主体とする成分から作られている製品です。
その為、太陽の強い紫外線を長時間受けた場合「油焼け」と呼ばれる症状を発症する事があります。
猛暑の夏場など、日差しが強い日に日焼けする可能性がある時は特に白色ワセリンの使用はできる限り控えた方がよいでしょう。
また日焼けは軽い「やけど」と同じ症状ですから皮膚トラブルが発生している時はワセリンの使用の有無に関わらず日光浴などは控えるべきです。
377スリムななし(仮)さん
2017/09/18(月) 19:55:39.82 顔にワセリンを使用する際の注意点
女性であれば顔の保湿目的でワセリン軟膏を使用する場合も多いかと思います。
この場合、まずしっかりと洗顔を行い、美容液や化粧水などで顔の皮膚への「水分補給」を行ってからワセリンを塗るようにしましょう。
これは、ワセリンが皮膚の潤いをもたらすのではなく、ワセリンが皮膚の水分蒸発を抑制する保護膜として機能する製品であるためです。
但し、顔は常時人目にさらされる部位でもあるため、前項でも解説したとおり紫外線対策はしっかりと行いシミや油焼けなどが生じないように注意しましょう。
今ざっと調べて出てきたのをコピペしたけど、医者じゃないから真偽はわからないよ
まぁ自己責任だよね
女性であれば顔の保湿目的でワセリン軟膏を使用する場合も多いかと思います。
この場合、まずしっかりと洗顔を行い、美容液や化粧水などで顔の皮膚への「水分補給」を行ってからワセリンを塗るようにしましょう。
これは、ワセリンが皮膚の潤いをもたらすのではなく、ワセリンが皮膚の水分蒸発を抑制する保護膜として機能する製品であるためです。
但し、顔は常時人目にさらされる部位でもあるため、前項でも解説したとおり紫外線対策はしっかりと行いシミや油焼けなどが生じないように注意しましょう。
今ざっと調べて出てきたのをコピペしたけど、医者じゃないから真偽はわからないよ
まぁ自己責任だよね
378スリムななし(仮)さん
2017/09/18(月) 20:22:35.66 宇津木式ってなんなんだろう
379スリムななし(仮)さん
2017/09/18(月) 21:18:57.43 サンホワイトは紫外線の影響を極力受けないってメーカーページとそのホームページに書いてあったわ
一応載せとく
ワセリンナビ
http://www.vaseline-nabi.com/check03/
サンホワイト
http://www.sunwhite.net/qa/
一応載せとく
ワセリンナビ
http://www.vaseline-nabi.com/check03/
サンホワイト
http://www.sunwhite.net/qa/
380スリムななし(仮)さん
2017/09/18(月) 21:26:46.68 やっぱり日焼け止めを併用した方がいいみたいだね
381スリムななし(仮)さん
2017/09/18(月) 22:48:57.31 素肌で外をウロウロするより、ワセリン塗ってウロウロした方が紫外線カットできると聞いたけどな。
ネット情報なので真偽は不明。
ワセリン関係なく、日焼け止め効果のある何かを付けるのは必須だね。
ネット情報なので真偽は不明。
ワセリン関係なく、日焼け止め効果のある何かを付けるのは必須だね。
382スリムななし(仮)さん
2017/09/18(月) 23:39:23.81 普通に日焼け止め付けるわ
383スリムななし(仮)さん
2017/09/19(火) 00:10:55.75 自分で調べたりできないしない人は
本だけ信じて騙されるんだろうなぁ
本だけ信じて騙されるんだろうなぁ
384スリムななし(仮)さん
2017/09/19(火) 00:20:27.54 調べるって言っても大体みんなググってるだけ
385スリムななし(仮)さん
2017/09/19(火) 00:40:14.48 それが何か?
386スリムななし(仮)さん
2017/09/19(火) 07:27:23.05 宇津木式、本を読んだ限りだと共感するんだけど
実行してみるといろいろ壁にぶちあたる
実行してみるといろいろ壁にぶちあたる
387スリムななし(仮)さん
2017/09/19(火) 08:16:48.09 >>384
あなたの素敵な調べ方を教えて
あなたの素敵な調べ方を教えて
388スリムななし(仮)さん
2017/09/19(火) 09:04:21.43 ちょっとそれっぽい事を言ってるだけで実はたいした根拠の説明も実績も証拠もないからね
389スリムななし(仮)さん
2017/09/19(火) 09:20:18.87 宇津木式始めても乾燥や皮めくれがいったいいつ収まるのかわからない
乾燥してる間、肌の老化を促進させる訳だよね
乾燥してる間、肌の老化を促進させる訳だよね
390スリムななし(仮)さん
2017/09/19(火) 11:33:34.12 化粧品での手入れのし過ぎによる肌荒れなんだから、改善するにはそれらの使用を控えるって当たり前の事だし、理論ばかりで言ってる事が机上の空論なんだよね
施術ミスによる訴訟はどうなったんだか
施術ミスによる訴訟はどうなったんだか
391スリムななし(仮)さん
2017/09/19(火) 14:32:09.74 雑誌の付録だったアクセーヌのミルキィクレンズアップなかなかいい
392スリムななし(仮)さん
2017/09/19(火) 21:37:50.85 >>390
もともとあんまりお手入れしてなくて汚肌の場合は…
もともとあんまりお手入れしてなくて汚肌の場合は…
393スリムななし(仮)さん
2017/09/19(火) 22:03:58.52394スリムななし(仮)さん
2017/09/19(火) 22:36:51.72 1ヶ月で挫折は早い決断だね
まぁ合わないなら辞めて正解だけど
だいたいの人は1ヶ月から2ヶ月は
悪くないって思ってもっと続けて
失敗ってパターンが多い気がする
そうなると回復までに実行した日数の倍ぐらいかかるんだよね
まぁ合わないなら辞めて正解だけど
だいたいの人は1ヶ月から2ヶ月は
悪くないって思ってもっと続けて
失敗ってパターンが多い気がする
そうなると回復までに実行した日数の倍ぐらいかかるんだよね
395スリムななし(仮)さん
2017/09/19(火) 23:27:54.62 8ヶ月続けて、最初の2週間位は赤みが減って肌全体が締まった感じがあったけど、直ぐに乾燥皮剥けの砂漠化
おまけに法令線が深くなりニキビも全く改善しなかった
宇津木式してもしなくても内面からのニキビは治らない事が良くわかった
良くなるかも良くなるかもって続けてしまったけど、早めに中止してれば法令線等の劣化は僅かでも防げてたかもしれないと今は思う
おまけに法令線が深くなりニキビも全く改善しなかった
宇津木式してもしなくても内面からのニキビは治らない事が良くわかった
良くなるかも良くなるかもって続けてしまったけど、早めに中止してれば法令線等の劣化は僅かでも防げてたかもしれないと今は思う
396スリムななし(仮)さん
2017/09/19(火) 23:34:47.11397スリムななし(仮)さん
2017/09/20(水) 07:27:57.37 やっぱりニキビって内側からの問題だよね…
宇津木式のぬるま水洗顔で肌の乾燥は治ったから続けようと思ったけど
深い根の有るニキビは治らない
化粧品が原因のニキビだったら皮膚の浅いところにできるから
関係ないんだよなー…
宇津木式のぬるま水洗顔で肌の乾燥は治ったから続けようと思ったけど
深い根の有るニキビは治らない
化粧品が原因のニキビだったら皮膚の浅いところにできるから
関係ないんだよなー…
398スリムななし(仮)さん
2017/09/20(水) 21:35:03.54 宇津木式したら額にたくさん小さいぶつぶつできた
399スリムななし(仮)さん
2017/09/20(水) 21:47:18.68400スリムななし(仮)さん
2017/09/20(水) 22:26:10.36401スリムななし(仮)さん
2017/09/20(水) 23:02:00.82 良くならない時は
・シャンプーを流す際顔にふれてないか
・合成洗剤や柔軟剤を使ったタオルを使ってないか
・普段から肌に触れていないか
・水温に気をつけてるか(高すぎても低すぎても刺激になる)
・食生活に気をつけてるか
・髪の毛が顔にふれてないか
・シャンプーを流す際顔にふれてないか
・合成洗剤や柔軟剤を使ったタオルを使ってないか
・普段から肌に触れていないか
・水温に気をつけてるか(高すぎても低すぎても刺激になる)
・食生活に気をつけてるか
・髪の毛が顔にふれてないか
402スリムななし(仮)さん
2017/09/20(水) 23:26:36.31 それくらい皆知ってるんじゃないの
403スリムななし(仮)さん
2017/09/20(水) 23:38:01.97 芯のある大きいニキビは、ホルモンバランスやストレスでも発生するよ。
どうしようもないし、皮膚科に行くしかない。
どうしようもないし、皮膚科に行くしかない。
404スリムななし(仮)さん
2017/09/20(水) 23:43:52.16 >>402
うん基本だよね
うん基本だよね
405スリムななし(仮)さん
2017/09/21(木) 02:02:54.33 みんな知らないだろって意味じゃないからw
406スリムななし(仮)さん
2017/09/21(木) 06:29:59.30 >>394
やっぱり早いよね
最低3ヶ月って決めて始めたのに顔中白ニキビだらけになって仕事もしてるし人と顔合わせるの辛くなってきてもうだめだったわ
上にもあるけどいっぺんにスキンケアやめたのも悪かったかな
とりあえず元の状態に戻ったらゆるくやってみる
やっぱり早いよね
最低3ヶ月って決めて始めたのに顔中白ニキビだらけになって仕事もしてるし人と顔合わせるの辛くなってきてもうだめだったわ
上にもあるけどいっぺんにスキンケアやめたのも悪かったかな
とりあえず元の状態に戻ったらゆるくやってみる
407スリムななし(仮)さん
2017/09/21(木) 07:12:43.89 >>405
そんなこといちいち言わなくてもやってるでしょうって事でしょ?
そんなこといちいち言わなくてもやってるでしょうって事でしょ?
408スリムななし(仮)さん
2017/09/21(木) 07:27:05.73 砂漠化したり乾燥肌になって後悔した人って、ワセリンを塗ってもワセリンの量を増やしてもダメだったの?
乾燥を自覚しつつ、何ヶ月もよく頑張ったよね。
ワセリンは蓋の役割だけと言われてるけど、濡れた状態の時にワセリンで蓋するとすごく保湿の効果が高いと感じてるから、なぜそんなに乾燥するのか不思議で。
乾燥を自覚しつつ、何ヶ月もよく頑張ったよね。
ワセリンは蓋の役割だけと言われてるけど、濡れた状態の時にワセリンで蓋するとすごく保湿の効果が高いと感じてるから、なぜそんなに乾燥するのか不思議で。
409スリムななし(仮)さん
2017/09/21(木) 07:35:11.07 でた宇津木式は悪くない
あなたのやり方肌が悪いって人
あなたのやり方肌が悪いって人
410スリムななし(仮)さん
2017/09/21(木) 07:45:51.90 ぬるま水洗顔のあと、タオルを使わずに手である程度水をはらって
あとはワセリンして自然乾燥してたら、肌の乾燥感じなくなった
あとはワセリンして自然乾燥してたら、肌の乾燥感じなくなった
411スリムななし(仮)さん
2017/09/21(木) 07:53:59.63 >>407
なにかいたって自由でしょ?そう思うのはあなたの勝手だけど
なにかいたって自由でしょ?そう思うのはあなたの勝手だけど
412スリムななし(仮)さん
2017/09/21(木) 08:33:50.06 405に対してでしょ
413スリムななし(仮)さん
2017/09/21(木) 08:55:17.28 >>408
白色ワセリンは皮膚の乾燥を防止する目的で使用しますが、皮膚の上に薄く伸ばすようにのせるだけでも保湿効果が得られます。
逆に過剰に大量に塗りつけたからといってワセリンの保湿効果が高くなるという事も一切ありません。
らしいよ、真偽は置いといて
私の場合の皮剥けはワセリンがどうこうでは無かった感じ
ちゃんとワセリン塗ってもその時は潤う感じはするけど時間が経つとカサカサ剥けてくる
肌のバリア機能が壊れて皮膚が剥がれてくる感じ
そして余計に花粉とかの影響を受けてボロボロになるの悪循環
白色ワセリンは皮膚の乾燥を防止する目的で使用しますが、皮膚の上に薄く伸ばすようにのせるだけでも保湿効果が得られます。
逆に過剰に大量に塗りつけたからといってワセリンの保湿効果が高くなるという事も一切ありません。
らしいよ、真偽は置いといて
私の場合の皮剥けはワセリンがどうこうでは無かった感じ
ちゃんとワセリン塗ってもその時は潤う感じはするけど時間が経つとカサカサ剥けてくる
肌のバリア機能が壊れて皮膚が剥がれてくる感じ
そして余計に花粉とかの影響を受けてボロボロになるの悪循環
414スリムななし(仮)さん
2017/09/21(木) 08:59:25.99 勿論濡れた状態で付けてた
ワセリンは保護と水分蒸発を防ぐだけで吸収されて効くものではないから、元々肌内部の状態が良い人はワセリンだけでも効果を感じたんじゃないの
逆に肌内部が酷い状態であればいくら蓋をした所でも良くならないでしょ
それこそセラミド系とかで何とかしてからワセリン使った方が効果はありそう
ワセリンは保護と水分蒸発を防ぐだけで吸収されて効くものではないから、元々肌内部の状態が良い人はワセリンだけでも効果を感じたんじゃないの
逆に肌内部が酷い状態であればいくら蓋をした所でも良くならないでしょ
それこそセラミド系とかで何とかしてからワセリン使った方が効果はありそう
415スリムななし(仮)さん
2017/09/21(木) 09:06:54.20 ワセリンを顔に使うなら先に化粧水とかつける方がいいってワセリンナビに書いてるしね
416スリムななし(仮)さん
2017/09/21(木) 10:21:15.92417408
2017/09/21(木) 20:30:02.84 レスくださった方有難う。
肌の内部の状態が良くないからワセリンが効かないのかも、との事ですね。
私は宇津木式2年以上してて
乾燥の季節はワセリンの量を増やしてるけど、それ以外の季節は何もつけなくても乾燥しなくなったよ。
クレンジングやケミカルたっぷりのスキンケアで肌が悪くなってるなら、宇津木式は効果あるけど
害がある物を何もつけてないのに乾燥してしまう肌なら、もう少ししっかり保湿するほうが良さそうだね。
自分が乾燥肌ではないから、何もつけないのにそこまで乾燥するってのがよくわからなかったのよ。
肌の内部の状態が良くないからワセリンが効かないのかも、との事ですね。
私は宇津木式2年以上してて
乾燥の季節はワセリンの量を増やしてるけど、それ以外の季節は何もつけなくても乾燥しなくなったよ。
クレンジングやケミカルたっぷりのスキンケアで肌が悪くなってるなら、宇津木式は効果あるけど
害がある物を何もつけてないのに乾燥してしまう肌なら、もう少ししっかり保湿するほうが良さそうだね。
自分が乾燥肌ではないから、何もつけないのにそこまで乾燥するってのがよくわからなかったのよ。
418スリムななし(仮)さん
2017/09/21(木) 20:54:11.52 ウザ
419スリムななし(仮)さん
2017/09/21(木) 21:50:26.51 本を複数出すような美容法ではないね
420スリムななし(仮)さん
2017/09/21(木) 21:57:09.34 高須院長が肌は排出器官だから
肛門と同じ手入れ方法でいいと言ってる
清潔にすることと乾燥し過ぎないようにすることだって
肛門と同じ手入れ方法でいいと言ってる
清潔にすることと乾燥し過ぎないようにすることだって
421スリムななし(仮)さん
2017/09/21(木) 22:24:37.04 >>420
ただ健康的な肌と美肌は違うでしょ
ただ健康的な肌と美肌は違うでしょ
422スリムななし(仮)さん
2017/09/21(木) 22:37:33.63 健康的な肌とか美肌とか
どこにも書いてないよ?
想像力豊かだね
どこにも書いてないよ?
想像力豊かだね
423スリムななし(仮)さん
2017/09/21(木) 22:56:20.49 >>422
じゃあどんな肌の事を言ってるの?
じゃあどんな肌の事を言ってるの?
424スリムななし(仮)さん
2017/09/22(金) 00:30:42.85 >>423
日本語が不自由だね。
日本語が不自由だね。
425スリムななし(仮)さん
2017/09/22(金) 01:07:04.74 ゴミつきはウザイってのがなんかわかった気がする
426408
2017/09/22(金) 08:33:19.46 また日本語が…
427スリムななし(仮)さん
2017/09/22(金) 08:35:31.15 ワセリン米粒サイズじゃ足りない。
「本を参考に工夫すべき」って言うのはわかるんだけど
本と違うことをするのもなんとなく抵抗がある。
「本を参考に工夫すべき」って言うのはわかるんだけど
本と違うことをするのもなんとなく抵抗がある。
428スリムななし(仮)さん
2017/09/22(金) 08:50:10.77 またゴミ付きか
429スリムななし(仮)さん
2017/09/22(金) 10:21:06.44 408アピール何?
430スリムななし(仮)さん
2017/09/23(土) 20:24:49.92 プロペトっていうの、ドラッグストアに売ってなかった(´・ω・`)
431スリムななし(仮)さん
2017/09/24(日) 08:55:15.34 プロペトは病院で処方されるワセリン
432スリムななし(仮)さん
2017/09/24(日) 13:54:38.34433スリムななし(仮)さん
2017/09/24(日) 13:57:53.42 >>430
プロペトより精製度が高いサンホワイトだったら密林やヨドバシで買えるよ
プロペトより精製度が高いサンホワイトだったら密林やヨドバシで買えるよ
434スリムななし(仮)さん
2017/09/24(日) 14:03:05.14 >>432
証拠が全くないからなぁ
証拠が全くないからなぁ
435スリムななし(仮)さん
2017/09/24(日) 19:15:33.72 宇津木式で皮膚を厚くする
↓
ごく軽いピーリングをする
↓
また宇津木式で皮膚を厚くする
この繰り返しで凹凸も浅く…ならんかな
↓
ごく軽いピーリングをする
↓
また宇津木式で皮膚を厚くする
この繰り返しで凹凸も浅く…ならんかな
436スリムななし(仮)さん
2017/09/26(火) 19:36:51.39 どうしても気になるならそれしか方法なさそうな…
あるいは美容外科
あるいは美容外科
437スリムななし(仮)さん
2017/09/27(水) 16:23:07.80 宇津木本で皮脂が出なくなるので化粧直しをしなくて良くなるって書いてあるけど本当にそうなった人はいるのかな?宇津木式して2年だけど鼻と眉間は皮脂が出て化粧直しが必要だよ
438スリムななし(仮)さん
2017/09/27(水) 16:44:20.48 体質肌質年齢生活環境によるだろうね
あとTゾーンは化粧治しが必要なぐらい崩れるような量のファンデーションを着けないようにしたらいいのでは?
あとTゾーンは化粧治しが必要なぐらい崩れるような量のファンデーションを着けないようにしたらいいのでは?
439スリムななし(仮)さん
2017/09/27(水) 17:59:59.78 ほんと年齢によってくるよね
440スリムななし(仮)さん
2017/09/27(水) 18:23:00.02 私も2年ほど宇津木式やって、30代半ばだけど皮脂出にくくなった
しかし、年齢のせいかもしれず胸を張って宇津木式のおかげですと言えない
しかし、年齢のせいかもしれず胸を張って宇津木式のおかげですと言えない
441スリムななし(仮)さん
2017/09/27(水) 19:51:44.01 30代はいちばん皮脂出るって話も聞いたことあるけどどうなんだろ。
442スリムななし(仮)さん
2017/09/27(水) 20:30:24.70 脂が乗ってるね!
443スリムななし(仮)さん
2017/09/27(水) 21:15:44.18 >>441
そうでもないような宇津木式関係なく30過ぎて落ち着いた
そうでもないような宇津木式関係なく30過ぎて落ち着いた
444スリムななし(仮)さん
2017/09/28(木) 06:53:58.04 >>440
どんな宇津木式をされているのか詳しく教えていただけるとうれしいです
どんな宇津木式をされているのか詳しく教えていただけるとうれしいです
445スリムななし(仮)さん
2017/09/28(木) 06:59:53.27 宇津木式で乾燥は落ち着いたから
乾燥による皮脂出すぎは落ち着いたと思う
乾燥による皮脂出すぎは落ち着いたと思う
446スリムななし(仮)さん
2017/09/28(木) 07:39:02.92447スリムななし(仮)さん
2017/09/28(木) 08:30:19.52 >>444
朝:ぬるま水洗顔、タオルを使わず濡れた顔のままワセリンを塗る
日焼け止め(ひよこ)とお粉
夕:ぬるま水と純石鹸2度洗いで日焼け止めを落とし、また濡れたままワセリンを塗る
晩:お風呂に浸かりつつ、ぬるま水洗顔(入浴で出た汗を流すため)
お風呂から出たらワセリンを塗る
こんな感じです。参考になれば幸いです。
日に当たるところを通るので日焼け止めは欠かせません。
朝:ぬるま水洗顔、タオルを使わず濡れた顔のままワセリンを塗る
日焼け止め(ひよこ)とお粉
夕:ぬるま水と純石鹸2度洗いで日焼け止めを落とし、また濡れたままワセリンを塗る
晩:お風呂に浸かりつつ、ぬるま水洗顔(入浴で出た汗を流すため)
お風呂から出たらワセリンを塗る
こんな感じです。参考になれば幸いです。
日に当たるところを通るので日焼け止めは欠かせません。
448スリムななし(仮)さん
2017/09/28(木) 08:34:23.45 やっぱり化粧しない人か
449スリムななし(仮)さん
2017/09/28(木) 10:17:57.23450スリムななし(仮)さん
2017/09/28(木) 10:31:34.36 純石鹸での二度洗いはNGと何処かで見た気が
てか>>447は逆に肌擦り過ぎじゃないの
てか>>447は逆に肌擦り過ぎじゃないの
451スリムななし(仮)さん
2017/09/28(木) 10:50:56.90 日焼け止めはクレンジング使った方がいいと思う
452スリムななし(仮)さん
2017/09/28(木) 10:56:48.27 最初は純石鹸の洗顔で余裕だったんだけど
春から夏と、冬でもないのにどんどん乾燥してシワシワになった
肌もなんかゴワついてた
日焼け防止になるものを塗らなければ紫外線で結局シワシワだし
それなら潔く肌に合うクレンジング探そうとなった
春から夏と、冬でもないのにどんどん乾燥してシワシワになった
肌もなんかゴワついてた
日焼け防止になるものを塗らなければ紫外線で結局シワシワだし
それなら潔く肌に合うクレンジング探そうとなった
453スリムななし(仮)さん
2017/09/28(木) 11:36:24.59 宇津木氏の言ってる事は古すぎる
454スリムななし(仮)さん
2017/09/28(木) 15:09:28.26 美容皮膚科でも治らなかった汚毛穴が激減したから続けてて良かった
455スリムななし(仮)さん
2017/09/28(木) 16:27:32.03 >>452
紫外線でシワシワになるのって、長年の蓄積かと思ってたけど、即効性があるものなんだね。
紫外線でシワシワになるのって、長年の蓄積かと思ってたけど、即効性があるものなんだね。
456スリムななし(仮)さん
2017/09/28(木) 16:40:42.44 保護しないから乾燥がひどいとか総合的なものじゃないかな
457スリムななし(仮)さん
2017/09/28(木) 19:00:41.33 石鹸洗顔で落ちないの承知でアネッサ使ってたけど肌ガサガサになっちゃったので
ニベアのUVに変えたら調子イイ。ちゃんと石鹸で落ちるし。
ニベアのUVに変えたら調子イイ。ちゃんと石鹸で落ちるし。
458スリムななし(仮)さん
2017/09/28(木) 19:07:17.36 アクセーヌの日焼け止めよかった
日焼け止めのあとの肌疲れ?みたいなのなかった
日焼け止めのあとの肌疲れ?みたいなのなかった
459スリムななし(仮)さん
2017/09/28(木) 21:13:02.86 >>455
よく読め
よく読め
460スリムななし(仮)さん
2017/09/28(木) 21:51:15.27 いつもの褒めないと気にくわない信者みたいな人じゃない?
461スリムななし(仮)さん
2017/09/28(木) 22:17:47.95 お肌BBAのキーワード=信者
462スリムななし(仮)さん
2017/09/28(木) 22:20:25.85 おじいちゃんきた
463スリムななし(仮)さん
2017/09/28(木) 22:29:05.02 汚肌ババアってこの自演バレした人かな?信者と書いてるし。
713 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2016/10/30(日) 14:34:11.02 ID:9WoZ/+TT0 [1/3]
宇津木式をしてもうすぐ一年だけど
はじめは透明感が出てきてうれしかったけど最近はくすんでどんよりした肌に見える
原因はなんだろう?宇津木式されていてくすんできたって方はどうやって改善されましたか?
715 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2016/10/30(日) 16:21:19.12 ID:9WoZ/+TT0 [2/3]
>>713
レスありがとう
日焼けはないよ
病気で外に出られなし部屋は遮光カーテンや雨戸で紫外線防止効果は
抜かりないし…
725 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2016/10/31(月) 09:53:18.87 ID:GW7Ah/g10 [1/2]
>>713です
レスしていただいた方ありがとうございます
参考にさせていただきますね
735 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2016/10/31(月) 23:56:47.87 ID:GW7Ah/g10 [2/2]
>>714>>717
おんなじ人のレスだが日焼けや病気のせいにして絶対に宇津木式でのくすみの可能性を認めないんだな
信者って怖いな
713 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2016/10/30(日) 14:34:11.02 ID:9WoZ/+TT0 [1/3]
宇津木式をしてもうすぐ一年だけど
はじめは透明感が出てきてうれしかったけど最近はくすんでどんよりした肌に見える
原因はなんだろう?宇津木式されていてくすんできたって方はどうやって改善されましたか?
715 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2016/10/30(日) 16:21:19.12 ID:9WoZ/+TT0 [2/3]
>>713
レスありがとう
日焼けはないよ
病気で外に出られなし部屋は遮光カーテンや雨戸で紫外線防止効果は
抜かりないし…
725 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2016/10/31(月) 09:53:18.87 ID:GW7Ah/g10 [1/2]
>>713です
レスしていただいた方ありがとうございます
参考にさせていただきますね
735 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2016/10/31(月) 23:56:47.87 ID:GW7Ah/g10 [2/2]
>>714>>717
おんなじ人のレスだが日焼けや病気のせいにして絶対に宇津木式でのくすみの可能性を認めないんだな
信者って怖いな
464スリムななし(仮)さん
2017/09/28(木) 22:40:08.76 うわw 懐かしいww
よく見付けてきたね
よく見付けてきたね
465スリムななし(仮)さん
2017/09/28(木) 22:44:20.78 そんなに昔から宇津木式スレにいるの?
466スリムななし(仮)さん
2017/09/28(木) 22:44:25.83 懐かしい!
「最初は良かったけど・・・」ってのがいつものパターンだね。
「最初は良かったけど・・・」ってのがいつものパターンだね。
467スリムななし(仮)さん
2017/09/28(木) 22:59:59.20 結局ここいつも数人しかいないのか
468スリムななし(仮)さん
2017/09/29(金) 10:10:57.97 そんなつまんないレス板が変わってまで書き込む必要ないだろ
何度もしつこい
飽きたわ
何度もしつこい
飽きたわ
469スリムななし(仮)さん
2017/09/29(金) 10:32:35.43 この皮膚科医の言ってる事はどうなんだろうね
「寝る前の化粧落としを頑張るのは間違いだ」
おしげ皮膚科クリニック 村松重典
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170929-00190114-toyo-soci
「寝る前の化粧落としを頑張るのは間違いだ」
おしげ皮膚科クリニック 村松重典
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170929-00190114-toyo-soci
470スリムななし(仮)さん
2017/09/29(金) 10:32:39.09 クスクスw
471スリムななし(仮)さん
2017/09/29(金) 10:55:35.75 >>470
是非医者本人にクスクスと言ってあげて
是非医者本人にクスクスと言ってあげて
472スリムななし(仮)さん
2017/09/29(金) 11:00:42.36473スリムななし(仮)さん
2017/09/29(金) 11:10:35.25 >>469
重典だから、おしげなのかな。
クレンジングNG、肌は排出器官、肌を作るのは食事などはここの人と共通の認識かなと思ったけど
落ちなかったメイクを次の日に利用するのは嫌だ。
ワセリンだけじゃなくて、たまには気分を変えて手作り化粧水とノンケミの保湿材も利用してもいいかも。
クレンジングとシャンプーは避けて、肌に付ける物は石鹸で落ちるメイクやノンケミの物なら悪くはならなさそう。
でも今のところワセリン一本だわ。ワセリン最高。
重典だから、おしげなのかな。
クレンジングNG、肌は排出器官、肌を作るのは食事などはここの人と共通の認識かなと思ったけど
落ちなかったメイクを次の日に利用するのは嫌だ。
ワセリンだけじゃなくて、たまには気分を変えて手作り化粧水とノンケミの保湿材も利用してもいいかも。
クレンジングとシャンプーは避けて、肌に付ける物は石鹸で落ちるメイクやノンケミの物なら悪くはならなさそう。
でも今のところワセリン一本だわ。ワセリン最高。
474スリムななし(仮)さん
2017/09/29(金) 12:39:49.83 また新たな貧乏と馬鹿相手の小銭稼ぎか
475スリムななし(仮)さん
2017/09/29(金) 13:41:58.98476スリムななし(仮)さん
2017/09/29(金) 14:09:37.61 美容の事は女医さんの方が説得力あるわ
男の言ってる事は間違ってはないけど
しょせんオッサンの蘊蓄なんだよね
男の言ってる事は間違ってはないけど
しょせんオッサンの蘊蓄なんだよね
477スリムななし(仮)さん
2017/09/29(金) 16:34:48.00478スリムななし(仮)さん
2017/09/29(金) 17:02:05.88 40度のお湯で洗い流すって書いてあるけど40度って相当熱くない?
大丈夫なんだろうか?
石鹸使うと調子良くないからお湯だけで落とせたらうれしいんだけど…
大丈夫なんだろうか?
石鹸使うと調子良くないからお湯だけで落とせたらうれしいんだけど…
479スリムななし(仮)さん
2017/09/29(金) 18:18:33.26 誰の意見だったか忘れたけど、熱めのお湯で洗うことで
肌が若く保てるって話があったと思う
ヒートなんとかって
肌が若く保てるって話があったと思う
ヒートなんとかって
480スリムななし(仮)さん
2017/09/29(金) 18:24:17.64 ぬるま水推しの宇津木と話してほしい
481スリムななし(仮)さん
2017/09/29(金) 21:05:35.82 >>477
そうそう
いつの間にかガラケーでレスしなくなってたね
みんなに汚肌BBAと言われて、「BBAだけど汚肌じゃないもん」と可愛いこと言ってた記憶あり
夏と冬で同じ40度設定でも温度が違うよね
私も女医さんの言ってることの方がスッと入ってくる
男性が言うと、理論的には合ってるのだろうけど理想と現実は違うのよーと思ってしまうよ
女性だと、そうそう!と共感するし、実践的な感じがする
そうそう
いつの間にかガラケーでレスしなくなってたね
みんなに汚肌BBAと言われて、「BBAだけど汚肌じゃないもん」と可愛いこと言ってた記憶あり
夏と冬で同じ40度設定でも温度が違うよね
私も女医さんの言ってることの方がスッと入ってくる
男性が言うと、理論的には合ってるのだろうけど理想と現実は違うのよーと思ってしまうよ
女性だと、そうそう!と共感するし、実践的な感じがする
482スリムななし(仮)さん
2017/09/29(金) 21:31:14.91 宇津木とか上の皮膚科医からしたら
世の中に沢山いるクレンジングを使ってる一般的に美しい肌は美しく見えるだけで傷んでるって言いたいのかな?
世の中に沢山いるクレンジングを使ってる一般的に美しい肌は美しく見えるだけで傷んでるって言いたいのかな?
483スリムななし(仮)さん
2017/09/29(金) 21:34:45.67 とりあえず性格悪いババアだらけ
なのはわかった
なのはわかった
484スリムななし(仮)さん
2017/09/30(土) 11:44:18.49 そうだよね
性格が悪いBBAはみんなゴミつきで書いてるよ
案外同一人物だったりして
性格が悪いBBAはみんなゴミつきで書いてるよ
案外同一人物だったりして
485スリムななし(仮)さん
2017/09/30(土) 12:17:23.97 ゴミつきって何?
486スリムななし(仮)さん
2017/09/30(土) 14:33:22.71 >>483>>484
わかりやっすw
わかりやっすw
488スリムななし(仮)さん
2017/09/30(土) 17:23:55.22489スリムななし(仮)さん
2017/09/30(土) 18:04:21.55 でもアラサー以上でCMのような目を見張るような美肌って現実世界で見たことないんだけど。
子供の肌くらいだな。
子供の肌くらいだな。
490スリムななし(仮)さん
2017/09/30(土) 18:28:28.24 CMや雑貨は加工してるからあんな肌はいないのは当たり前じゃん
491スリムななし(仮)さん
2017/09/30(土) 19:07:50.10 >>482
この人はきれいな肌だけどクレンジングしてるから内側は傷んでる
ではなくて、
ある人がクレンジングの有無以外は他は同じ条件なら
クレンジングしている場合の方が内側は傷んでいる
って感じでは?
クレンジングはわかりやすいけど、
使う物によってはスキンケアしててぱっと見て肌表面はきれいでも
内側は傷んでる事も。
アイコブログで、
高機能化粧品は、長時間かけて少しずつ肌を悪くするから、普通の人は気が付かない
と書いてたよ。
この人はきれいな肌だけどクレンジングしてるから内側は傷んでる
ではなくて、
ある人がクレンジングの有無以外は他は同じ条件なら
クレンジングしている場合の方が内側は傷んでいる
って感じでは?
クレンジングはわかりやすいけど、
使う物によってはスキンケアしててぱっと見て肌表面はきれいでも
内側は傷んでる事も。
アイコブログで、
高機能化粧品は、長時間かけて少しずつ肌を悪くするから、普通の人は気が付かない
と書いてたよ。
492スリムななし(仮)さん
2017/09/30(土) 19:30:58.32 ならドラストの敏感肌用化粧品でいいんじゃない
高機能成分排除してるシンプルなやつ
高機能成分排除してるシンプルなやつ
493スリムななし(仮)さん
2017/09/30(土) 19:32:04.90 いっそ手作りで
494スリムななし(仮)さん
2017/09/30(土) 20:41:30.14 >>491
あぁそういう事か…
理論上じゃなくて実験?した上での事なのかなぁ
村松はすすめるお湯の温度が違うし
化粧は落ちなくてもいい
残ったら次の日のメイクに生かせばいいいとか
顔は毎日洗うのになぜ枕カバーは
洗わないの?って洗わない決めつけ
とかいかにもオッサンの思い込みな気がするわ
あぁそういう事か…
理論上じゃなくて実験?した上での事なのかなぁ
村松はすすめるお湯の温度が違うし
化粧は落ちなくてもいい
残ったら次の日のメイクに生かせばいいいとか
顔は毎日洗うのになぜ枕カバーは
洗わないの?って洗わない決めつけ
とかいかにもオッサンの思い込みな気がするわ
495スリムななし(仮)さん
2017/09/30(土) 20:52:50.79496スリムななし(仮)さん
2017/09/30(土) 20:56:44.20 >>495
あなたの周りではってだけでしょ
あなたの周りではってだけでしょ
497スリムななし(仮)さん
2017/10/01(日) 20:36:22.59498スリムななし(仮)さん
2017/10/01(日) 21:43:39.95 ワセリン米粒だけの宇津木式は
やっていいとは思わなかったけど
シンプルな保湿がいいは同意
て言うか自分自身の体験実験?で
実感してる
アイコのオススメの保湿?は宇津木と同じワセリンのみなのかな?
今ちょっと問題になってる誤表示で
全て誤魔化そうとしてるヘアケア製品も実際は超シンプルな成分しか入ってなくて
使ってた人で他のはあれたりするのに
これは大丈夫だったとか
人から髪を褒められてたみたいで
結局はやっぱりシンプルでいいのかなって思った
やっていいとは思わなかったけど
シンプルな保湿がいいは同意
て言うか自分自身の体験実験?で
実感してる
アイコのオススメの保湿?は宇津木と同じワセリンのみなのかな?
今ちょっと問題になってる誤表示で
全て誤魔化そうとしてるヘアケア製品も実際は超シンプルな成分しか入ってなくて
使ってた人で他のはあれたりするのに
これは大丈夫だったとか
人から髪を褒められてたみたいで
結局はやっぱりシンプルでいいのかなって思った
499スリムななし(仮)さん
2017/10/02(月) 00:17:51.15 覚えてるのは、アトピコのオイルDと、資生堂のドゥーエ。
読んだの昔だったので、今は変わってるかも。
読んだの昔だったので、今は変わってるかも。
500スリムななし(仮)さん
2017/10/02(月) 21:51:48.35 調剤薬局で、皮膚科医3人監修の保湿剤の塗り方の冊子を貰ってきたんだけど、やはり保湿剤の前は濡らすが基本(メジャー)みたいね
保湿剤は皮膚から水分が逃げないように蓋をする役割を持っています
その為塗る前に水や化粧水で湿らせておくと十分な保湿効果が得られます
だって
保湿剤は皮膚から水分が逃げないように蓋をする役割を持っています
その為塗る前に水や化粧水で湿らせておくと十分な保湿効果が得られます
だって
501スリムななし(仮)さん
2017/10/02(月) 22:16:28.27 乾燥が気になった時にワセリン塗る前に、浄水器の水でちゃちゃっと顔を濡らしてるよ。
濡らさない時と雲泥の差だよね。
スクワランポチってしまった。
ワセリン以外の油を久々に使う。
濡らさない時と雲泥の差だよね。
スクワランポチってしまった。
ワセリン以外の油を久々に使う。
502スリムななし(仮)さん
2017/10/03(火) 08:50:27.94 私も、ニキビ跡が早く治るようにローズヒップオイル買っちゃった。
夜だけ使ってる。
夜だけ使ってる。
503スリムななし(仮)さん
2017/10/06(金) 14:03:32.63 朝は大丈夫だけど夕方には皮脂で鼻や頬が赤くなる症状がなかなか良くならない
インナードライのオイリーは良くなるのに時間がかかるのかな?
インナードライのオイリーは良くなるのに時間がかかるのかな?
504スリムななし(仮)さん
2017/10/06(金) 16:22:05.87 自分の場合だたのオイリーと思っていたけど
クレンジングを止めたら一年中Tゾーンがテカテカしていたのが
1カ月ほどでかなりマシになった。
おそらくインナードライが原因のオイリーだったと思う。
インナードライだと、肌の表面が潤ってても、乾燥してても脂が出ると知ったわ。
>>503
肌に悪いものを付けなければインナードライは改善されると思うので
今出てる皮脂はミネラルファンデにうまいこと吸着させつつ、赤みを隠すとかはどう?
正真正銘のオイリー肌の方が、改善するのに時間がかかるイメージある。
クレンジングを止めたら一年中Tゾーンがテカテカしていたのが
1カ月ほどでかなりマシになった。
おそらくインナードライが原因のオイリーだったと思う。
インナードライだと、肌の表面が潤ってても、乾燥してても脂が出ると知ったわ。
>>503
肌に悪いものを付けなければインナードライは改善されると思うので
今出てる皮脂はミネラルファンデにうまいこと吸着させつつ、赤みを隠すとかはどう?
正真正銘のオイリー肌の方が、改善するのに時間がかかるイメージある。
505スリムななし(仮)さん
2017/10/07(土) 05:12:37.05 >>504
アドバイスありがとう
早く良くなるようにメイクはしてなかったんだけどやっぱり隠すしかないよね
Tゾーンのテカリが1ヶ月で良くなるなんて裏山
私は宇津木式を1年しても良くならないよ
化粧品販売店の機械で水分不足の皮脂渦状って出たからインナードライは
当たってると思うんだけどな
アドバイスありがとう
早く良くなるようにメイクはしてなかったんだけどやっぱり隠すしかないよね
Tゾーンのテカリが1ヶ月で良くなるなんて裏山
私は宇津木式を1年しても良くならないよ
化粧品販売店の機械で水分不足の皮脂渦状って出たからインナードライは
当たってると思うんだけどな
506スリムななし(仮)さん
2017/10/07(土) 10:12:11.88 単純に合わない物を使ってた人なら
その使用をやめた事による結果で
宇津木式による効果ではないって事じゃない?
元々の度合いとかどこまでをテカリとするかによっても違うしね
その使用をやめた事による結果で
宇津木式による効果ではないって事じゃない?
元々の度合いとかどこまでをテカリとするかによっても違うしね
507スリムななし(仮)さん
2017/10/08(日) 23:19:06.43508スリムななし(仮)さん
2017/10/09(月) 08:38:22.36509スリムななし(仮)さん
2017/10/09(月) 10:47:00.48 普通はアレって思ったり合わなかったら当たり前にやめてみる
宇津木や皮膚科に言われなくてもやめるんだよ
だから短期間で宇津木式いいって人は
馬鹿そうだと言われるんだよ
宇津木や皮膚科に言われなくてもやめるんだよ
だから短期間で宇津木式いいって人は
馬鹿そうだと言われるんだよ
510スリムななし(仮)さん
2017/10/09(月) 12:55:17.70 >>509
急に明らかに、「これを使ったら赤くなった・荒れた・ヒリヒリする」なら誰もが気づいて止めるだろうけど
肌に何の問題もなく自分に合ってると思って使ってる化粧品が実は良くなかったから、ってパターンも多いと思う。
肌に良くない成分が微量だけど入っていて、長時間かけて悪くなっていくから普通の人は気が付かない。
だから自分で止めるところまでにはなかなかたどり着かない。らしい。
急に明らかに、「これを使ったら赤くなった・荒れた・ヒリヒリする」なら誰もが気づいて止めるだろうけど
肌に何の問題もなく自分に合ってると思って使ってる化粧品が実は良くなかったから、ってパターンも多いと思う。
肌に良くない成分が微量だけど入っていて、長時間かけて悪くなっていくから普通の人は気が付かない。
だから自分で止めるところまでにはなかなかたどり着かない。らしい。
511スリムななし(仮)さん
2017/10/09(月) 14:50:42.65 またゴミ付きか
512スリムななし(仮)さん
2017/10/09(月) 15:01:16.90 ここスレゴミ付き率異常に高いよね
何度も自演の奴を貼りつけて吊し上げて楽しんでるキモいのもゴミ付き
何度も自演の奴を貼りつけて吊し上げて楽しんでるキモいのもゴミ付き
513スリムななし(仮)さん
2017/10/09(月) 15:33:57.57 わかりやっすw
514スリムななし(仮)さん
2017/10/09(月) 15:44:27.30 あー>>463の自演バレ汚肌BBAも512も付いてないもんね
ほんとわかりやっすw
ほんとわかりやっすw
515スリムななし(仮)さん
2017/10/09(月) 16:00:02.35 いつも同じ数人しかいないんだから
楽しくやろうよ
楽しくやろうよ
516スリムななし(仮)さん
2017/10/09(月) 16:23:35.79 自分はぬるま湯洗顔にヒルドイドクリームに落ち着いたわ
化粧しない生活だから可能なのかもしれないけど
化粧しない生活だから可能なのかもしれないけど
517スリムななし(仮)さん
2017/10/09(月) 16:28:31.12 化粧しない生活とか考えられないわ
518スリムななし(仮)さん
2017/10/09(月) 17:08:15.11 宇津木式してる肌にヒルドイドだったら、すごい効きそうだね
519スリムななし(仮)さん
2017/10/09(月) 17:09:22.10 化粧してクレジング使ってる人でも
ヒルドイドクリーム使ってる人は肌が綺麗だよつるっとしてはりのある肌してる
副作用なのか暑いとすぐに赤くなったりしやすくなったらしいけど
(アラサーだから更年期?とかではないはず)
ヒルドイドクリーム使ってる人は肌が綺麗だよつるっとしてはりのある肌してる
副作用なのか暑いとすぐに赤くなったりしやすくなったらしいけど
(アラサーだから更年期?とかではないはず)
520スリムななし(仮)さん
2017/10/09(月) 17:25:37.47521スリムななし(仮)さん
2017/10/09(月) 17:33:19.92 化粧してクレンジングしてる時に
ローションの方を付けてる時があったよ。
でも効果を感じなかった。
もともと乾燥肌の子供に処方された物だったので
その時の自分には必要のない物だったのかも。
ローションの方を付けてる時があったよ。
でも効果を感じなかった。
もともと乾燥肌の子供に処方された物だったので
その時の自分には必要のない物だったのかも。
522スリムななし(仮)さん
2017/10/09(月) 17:36:08.46523スリムななし(仮)さん
2017/10/09(月) 20:43:53.79 ヒルドイド、私も全く効果無し
同じヘパリン類似物質3%配合の市販物を二種類使ったけど、こちらも効果無し
唯一効果を感じたのはアットノン
顔への塗布は推奨されてないから自己責任で
勿論全顔じゃなくて赤いニキビ跡に使ってた
二年の長期戦だから、100%アットノンの効果では無いかもだけど
同じヘパリン類似物質3%配合の市販物を二種類使ったけど、こちらも効果無し
唯一効果を感じたのはアットノン
顔への塗布は推奨されてないから自己責任で
勿論全顔じゃなくて赤いニキビ跡に使ってた
二年の長期戦だから、100%アットノンの効果では無いかもだけど
524スリムななし(仮)さん
2017/10/09(月) 20:45:51.47 何でも合わない人がいる
525スリムななし(仮)さん
2017/10/09(月) 22:02:03.18 >>514
日本人じゃないんだって
日本人じゃないんだって
526スリムななし(仮)さん
2017/10/09(月) 22:38:07.00 何人なの?知り合い?
527スリムななし(仮)さん
2017/10/10(火) 10:04:08.60 >>525
自己紹介乙w
自己紹介乙w
528スリムななし(仮)さん
2017/10/12(木) 13:45:03.25 スクワラン使った。
ワセリンよりも好きな使い心地で、肌の様子は別に変わらないよ。
気に入ったからなくなったらリピする予定。
ワセリンよりも好きな使い心地で、肌の様子は別に変わらないよ。
気に入ったからなくなったらリピする予定。
529スリムななし(仮)さん
2017/10/12(木) 13:57:46.27 ゴミ付きウゼー
530スリムななし(仮)さん
2017/10/12(木) 16:56:38.59 ゴミ付きより、汚肌BBAの下品な言葉使いがね
531スリムななし(仮)さん
2017/10/12(木) 16:59:58.81 ゴミ付きの方が嫌ですわ
532スリムななし(仮)さん
2017/10/12(木) 17:02:40.02 >>530
お前ゴミつきだし下品だし最強じゃん
お前ゴミつきだし下品だし最強じゃん
533スリムななし(仮)さん
2017/10/12(木) 17:51:28.17 ブーメランワロタ
534スリムななし(仮)さん
2017/10/13(金) 00:29:35.93 >>498
似たような事例が二つあるわけでないのなら
自分が見たところは違和感感じてたけど表示を信じて使ってたのに…みたいな人が多かったよ
旧製品も新製品もシンプルって言うほどの成分でもないし結構強いし
似たような事例が二つあるわけでないのなら
自分が見たところは違和感感じてたけど表示を信じて使ってたのに…みたいな人が多かったよ
旧製品も新製品もシンプルって言うほどの成分でもないし結構強いし
535スリムななし(仮)さん
2017/10/13(金) 10:25:52.08 ならばいろいろ思い込みか
536スリムななし(仮)さん
2017/10/13(金) 15:31:46.87 そのシャンプーもそうだけど何を以てオーガニックと言うのだろうね。
言ったもん勝ちみたいなね。
言ったもん勝ちみたいなね。
537スリムななし(仮)さん
2017/10/13(金) 22:24:13.12 高いシャンプーもいいと思うけどさ、ジョンソンがもし髪や頭皮に優しいからと思って使ってたとしたら、騙されたって思うよね。
純石鹸様々だわ。
純石鹸様々だわ。
538スリムななし(仮)さん
2017/10/14(土) 10:49:32.68 ジョンソンじゃないよね?ジョンマスターオーガニックじゃなかった?
539スリムななし(仮)さん
2017/10/14(土) 12:36:18.55 >>522
遅れましたが洗顔後に特にヌルヌルは感じないです。
塗る量を極力少なくしてうすーく付けてるからかもしれません。
でも見た目はやっぱちょっとテカるので、最近は朝はつけないです。それくらい乾燥しなくなってきました。
遅れましたが洗顔後に特にヌルヌルは感じないです。
塗る量を極力少なくしてうすーく付けてるからかもしれません。
でも見た目はやっぱちょっとテカるので、最近は朝はつけないです。それくらい乾燥しなくなってきました。
540スリムななし(仮)さん
2017/10/14(土) 18:22:42.74 >>538
そうだわ、間違えてごめんねよ。
そうだわ、間違えてごめんねよ。
541スリムななし(仮)さん
2017/10/15(日) 16:12:27.35542スリムななし(仮)さん
2017/10/17(火) 17:34:12.60 宇津木式してて肌に痒みが出たから皮膚科行った
特に病気ではないとのこと
だけどシャンプーは石鹸でしてる。と言ったら
はぁ?て顔された
そんなにマイナーなの?
特に病気ではないとのこと
だけどシャンプーは石鹸でしてる。と言ったら
はぁ?て顔された
そんなにマイナーなの?
543スリムななし(仮)さん
2017/10/17(火) 21:43:52.91 マイナーはマイナーでしょ。
でも普通の友達なら、はあ?も当然だけど
皮膚科でそれはないよね。
肝心の顔のかゆみは何て診断されたの?
でも普通の友達なら、はあ?も当然だけど
皮膚科でそれはないよね。
肝心の顔のかゆみは何て診断されたの?
544スリムななし(仮)さん
2017/10/17(火) 22:05:54.00 皮膚がもろいから刺激を受けやすいだけだって
石鹸シャンプーではぁ?だから、宇津木式なんて言えなかった
シャンプーなんて市販のやつで大丈夫
化粧水とクリームはきちんとしてねって感じだった
石鹸シャンプーではぁ?だから、宇津木式なんて言えなかった
シャンプーなんて市販のやつで大丈夫
化粧水とクリームはきちんとしてねって感じだった
545スリムななし(仮)さん
2017/10/17(火) 22:55:20.78 宇津木と同じやり方をするように指示する医者はいたよ
しかしながら先日美容院で石鹸シャンプーとリン酢の話したら初めて知ったみたいでビックリしてた
私は石鹸シャンプーしてないんだけどさ
そんなもんだよ
しかしながら先日美容院で石鹸シャンプーとリン酢の話したら初めて知ったみたいでビックリしてた
私は石鹸シャンプーしてないんだけどさ
そんなもんだよ
546スリムななし(仮)さん
2017/10/17(火) 23:23:58.48 「石鹸シャンプー」だからマイナーなのでは?
そういう商品があることも知らない人いそうだし。
「固形石鹸で髪洗ってます」なら、「へえ」で済みそう。
そういう商品があることも知らない人いそうだし。
「固形石鹸で髪洗ってます」なら、「へえ」で済みそう。
547スリムななし(仮)さん
2017/10/18(水) 00:01:43.35 >>546
いや、その時は
石鹸シャンプーなんて言わずに、石鹸でシャンプーしてるって言ったよ
普通の固形の?って言われて
そうです。みたいな
純石鹸って言葉もよくわからなかったみたい。
たぶん石鹸でシャンプーするって考えは真っ向から否定してる
石鹸は洗浄力弱いって言われたし
いや、その時は
石鹸シャンプーなんて言わずに、石鹸でシャンプーしてるって言ったよ
普通の固形の?って言われて
そうです。みたいな
純石鹸って言葉もよくわからなかったみたい。
たぶん石鹸でシャンプーするって考えは真っ向から否定してる
石鹸は洗浄力弱いって言われたし
548スリムななし(仮)さん
2017/10/18(水) 05:39:50.68 シャンプーで顔や頭皮が荒れて皮膚科に来る患者とかいないのかな。
うちは、母がそれで皮膚科にかかって石けんシャンプーをすすめられてたよ。
うちは、母がそれで皮膚科にかかって石けんシャンプーをすすめられてたよ。
549スリムななし(仮)さん
2017/10/18(水) 08:25:01.65 それで?
550スリムななし(仮)さん
2017/10/18(水) 08:29:25.26551スリムななし(仮)さん
2017/10/18(水) 08:30:03.90 言って×
言ってる〇
言ってる〇
552スリムななし(仮)さん
2017/10/18(水) 14:15:29.00 石鹸シャンプー対応してくれる美容室もあるのにね
美容師はせっけんシャンプー否定派が多いけど
550の美容師は無知すぎだよ
美容師はせっけんシャンプー否定派が多いけど
550の美容師は無知すぎだよ
553スリムななし(仮)さん
2017/10/18(水) 14:54:09.59554スリムななし(仮)さん
2017/10/18(水) 15:59:40.30 >>553
別の皮膚科に行ってもいいと思う。
石けんシャンプーがだめな理由を言ってくれたら
「色んな考えがある」と思えるけど、何も知らなさそうなのが不安だよね。
しかも患者への態度も良くなさそうだし。
別の皮膚科に行ってもいいと思う。
石けんシャンプーがだめな理由を言ってくれたら
「色んな考えがある」と思えるけど、何も知らなさそうなのが不安だよね。
しかも患者への態度も良くなさそうだし。
555スリムななし(仮)さん
2017/10/18(水) 16:05:04.93 ゴミ付きが余計不安煽ってるんじゃん
556スリムななし(仮)さん
2017/10/18(水) 16:15:43.93 うん自演くさい
557スリムななし(仮)さん
2017/10/20(金) 07:51:24.29558スリムななし(仮)さん
2017/10/20(金) 09:06:21.59 ケミカルてんこ盛りだね
559スリムななし(仮)さん
2017/10/20(金) 11:02:18.61 釣りじゃないの?
石鹸風合成洗剤なんて聞いたことないし
石けんカスが出ないから良いってのもね
石鹸風合成洗剤なんて聞いたことないし
石けんカスが出ないから良いってのもね
560スリムななし(仮)さん
2017/10/20(金) 13:56:55.57 化粧石けんのことかな?
561スリムななし(仮)さん
2017/10/21(土) 23:34:27.03 ダヴは石鹸じゃないから石鹸カスは出ないよ
中世固形洗顔料だから
中世固形洗顔料だから
562スリムななし(仮)さん
2017/10/21(土) 23:35:00.87 中性固形洗顔料でしたw
563スリムななし(仮)さん
2017/10/22(日) 00:17:27.71 ただの合成洗剤だよね?
2017/10/22(日) 17:08:58.98
要するにそう
アメリカとかだとアトピー患者がダヴ使って治すね
アメリカとかだとアトピー患者がダヴ使って治すね
2017/10/22(日) 19:29:30.86
ダヴは石鹸ではありません
と言ってるものね
と言ってるものね
566スリムななし(仮)さん
2017/10/23(月) 09:59:33.08 石鹸の脂は良くないね
567スリムななし(仮)さん
2017/10/23(月) 10:00:27.24 あ、でもシャンプーするなら合成シャンプーの100倍いいと思う
568スリムななし(仮)さん
2017/10/23(月) 10:21:44.51 そうでもない
569スリムななし(仮)さん
2017/10/23(月) 11:16:45.94 アメリカはアトピーの治療が遅れてるらしいからね
ダブで治ったら苦労せんわ
ダブで治ったら苦労せんわ
570スリムななし(仮)さん
2017/10/23(月) 11:34:39.72 石鹸シャンプー、市販のシャンプーよりは髪に良いけど
目に入ったらめちゃくちゃ痛い。
目に入ったらめちゃくちゃ痛い。
571スリムななし(仮)さん
2017/10/23(月) 12:57:39.68572スリムななし(仮)さん
2017/10/23(月) 12:59:07.32 医者による
嫌なら変えたらいい
嫌なら変えたらいい
573スリムななし(仮)さん
2017/10/23(月) 13:09:46.35574スリムななし(仮)さん
2017/10/23(月) 13:19:34.34 どうでもいいよ
あるのか知らないけど
アトピースレでやれ
あるのか知らないけど
アトピースレでやれ
575スリムななし(仮)さん
2017/10/23(月) 13:38:05.84 >>569がアホ
よく知らんくせにいちいち噛み付いて草
よく知らんくせにいちいち噛み付いて草
576スリムななし(仮)さん
2017/10/23(月) 14:32:13.93577スリムななし(仮)さん
2017/10/23(月) 14:56:51.73 アホな美容師に髪切ってもらって恥ずかしい
578スリムななし(仮)さん
2017/10/23(月) 15:08:16.02 アホじゃない美容師なんているの?
579スリムななし(仮)さん
2017/10/26(木) 22:06:19.16580スリムななし(仮)さん
2017/10/26(木) 23:28:30.60 目に入って痛くないものとかなかなかないし
581スリムななし(仮)さん
2017/10/27(金) 16:04:18.56 石けんシャンプーしみるよねー
まあアルカリ性だからしかたない
まあアルカリ性だからしかたない
582スリムななし(仮)さん
2017/10/27(金) 16:54:21.15 髪なんてもう何年もお湯だわ
583スリムななし(仮)さん
2017/10/27(金) 16:55:10.77 くっさ
584スリムななし(仮)さん
2017/10/27(金) 19:23:45.41 湯シャンは何回か挑戦したけど無理だったわ
585スリムななし(仮)さん
2017/10/27(金) 19:38:36.62 おじいちゃんおばちゃんがやってる
586スリムななし(仮)さん
2017/10/27(金) 19:43:10.26 2日湯シャンしたら家族から怒られて反省したわ…髪乾かしてたらフワッと臭いがしてしまったらしい
恥ずかしいから即シャンプーに戻したよ
恥ずかしいから即シャンプーに戻したよ
587スリムななし(仮)さん
2017/10/27(金) 19:47:05.51 湯シャンはベタベタと匂いを乗り越えるまでが大変なんだよね
乗り越えると匂いもなくサラサラで快適なんだけど
乗り越えると匂いもなくサラサラで快適なんだけど
588スリムななし(仮)さん
2017/10/27(金) 20:01:31.47 湯シャンってサラサラになるの?
モッタリした感じが
モッタリした感じが
589スリムななし(仮)さん
2017/10/27(金) 20:11:43.05 湯シャンなんか毛が細く弱く少なくなった皮脂が出ない老人にしかできない
590スリムななし(仮)さん
2017/10/27(金) 21:05:03.35 >>586
たった2日でそんなに臭うの?
たった2日でそんなに臭うの?
591スリムななし(仮)さん
2017/10/27(金) 21:07:35.57 髪を健康に保つためにも湯シャンの方がいいよ
ホームレスはあんな不潔なのにハゲがいない
ホームレスはあんな不潔なのにハゲがいない
592スリムななし(仮)さん
2017/10/27(金) 21:48:40.70 >>590
アラフォー位なら普通に臭うよ
それはもう仕方ない事
それを放置しなきゃ良いんだよ
他スレにもあったけど、夫なんかは洗ってドライヤーした瞬間加齢臭みたいなニオイがする
私は午後、ふと子供にシャンプーのニオイじゃなくってると言われたわ
アラフォー位なら普通に臭うよ
それはもう仕方ない事
それを放置しなきゃ良いんだよ
他スレにもあったけど、夫なんかは洗ってドライヤーした瞬間加齢臭みたいなニオイがする
私は午後、ふと子供にシャンプーのニオイじゃなくってると言われたわ
593スリムななし(仮)さん
2017/10/28(土) 11:22:59.00594スリムななし(仮)さん
2017/10/28(土) 11:25:31.93 くさいくさい
595スリムななし(仮)さん
2017/10/28(土) 15:44:48.48 買い物に行くと頭が匂ってる女性に遭遇するけど
そういう人は、もちろんノーメイク
自分に気を使わないのは他人に気を使わないことだ
そういう人は、もちろんノーメイク
自分に気を使わないのは他人に気を使わないことだ
596スリムななし(仮)さん
2017/10/28(土) 15:58:41.16 買い物してると頭臭い人いるよね
すれ違うだけで臭うし凄く不快
そういう人は洋服も汚らしい
すれ違うだけで臭うし凄く不快
そういう人は洋服も汚らしい
597スリムななし(仮)さん
2017/10/28(土) 17:51:17.72 買い物でノーメイクの人は見るけど臭いとか汚い服なんて遭遇しないよ
そんな不潔な人が住んでる地域には住みたくないわ
そんな不潔な人が住んでる地域には住みたくないわ
598スリムななし(仮)さん
2017/10/28(土) 18:05:48.38599スリムななし(仮)さん
2017/10/28(土) 19:04:41.65 どこかな?無知な美容師がいる町だったりしてねw
600スリムななし(仮)さん
2017/10/28(土) 19:38:13.39601スリムななし(仮)さん
2017/10/28(土) 19:53:56.51602スリムななし(仮)さん
2017/10/28(土) 20:10:04.25 >>600
気持ち悪いおばさん丸出し
気持ち悪いおばさん丸出し
603スリムななし(仮)さん
2017/10/28(土) 20:25:28.42 連投乙
石鹸シャンプーや湯シャンを否定されたのが余程悔しいのか
臭い地域とか韓国人とか頭ヤバ過ぎ
石鹸シャンプーや湯シャンを否定されたのが余程悔しいのか
臭い地域とか韓国人とか頭ヤバ過ぎ
604スリムななし(仮)さん
2017/10/28(土) 20:33:30.16 臭い人が多い地域って言われてくやしいのか知らないけど
湯シャン否定されたのがくやしいとか意味不明すぎる
湯シャンも石鹸シャンプーも元から否定派だし
おばちゃん臭いよ
湯シャン否定されたのがくやしいとか意味不明すぎる
湯シャンも石鹸シャンプーも元から否定派だし
おばちゃん臭いよ
605スリムななし(仮)さん
2017/10/28(土) 20:37:28.18606スリムななし(仮)さん
2017/10/28(土) 20:46:56.85607スリムななし(仮)さん
2017/10/28(土) 20:53:25.62 知らないから596はどこに住んでるのか聞いてるんだよ
608スリムななし(仮)さん
2017/10/28(土) 21:07:57.10609スリムななし(仮)さん
2017/10/28(土) 21:32:50.01 臭い地域の人は石鹸シャンプーや湯シャンを否定してたの?
石鹸シャンプーはもちろん、湯シャンも挫折してしまったけど臭くはならなかったよ
生活圏内の何件かあるスーパーには普段着〜小綺麗な格好で買い物に来てる人がほとんどだよ
でも業〇スーパーに行くとお客さんの民度が低くなる
それでも臭い人は居ないなあ
石鹸シャンプーはもちろん、湯シャンも挫折してしまったけど臭くはならなかったよ
生活圏内の何件かあるスーパーには普段着〜小綺麗な格好で買い物に来てる人がほとんどだよ
でも業〇スーパーに行くとお客さんの民度が低くなる
それでも臭い人は居ないなあ
610スリムななし(仮)さん
2017/10/28(土) 21:45:53.97611スリムななし(仮)さん
2017/10/28(土) 22:11:13.64 ガラケーBBA必死すぎw
アンチなのにずっといる
アンチなのにずっといる
612スリムななし(仮)さん
2017/10/28(土) 23:06:09.62 >>610
民度低い地域に住まわれてる方ですね?w
民度低い地域に住まわれてる方ですね?w
613スリムななし(仮)さん
2017/10/29(日) 00:13:53.22 思い込み妄想婆こわい
614スリムななし(仮)さん
2017/10/29(日) 14:42:23.04 ここって臭いスレになったのねw
615スリムななし(仮)さん
2017/10/29(日) 16:22:25.09 まぁ宇津木式的にはシャンプーはやめてもいいし、別に強制はしてないって感じ
湯シャンスレではないし仲良くしようよ
私はいま3日に一回くらいシャンプーしてるけど、最終的には脱シャンプーしたい
ちなみに石鹸は脱脂力に負けるのか、あわない体質なのか、使い続けると汗疱みたいな水泡が出来たりとか指先の皮剥けが悪化するから使えない
湯シャンスレではないし仲良くしようよ
私はいま3日に一回くらいシャンプーしてるけど、最終的には脱シャンプーしたい
ちなみに石鹸は脱脂力に負けるのか、あわない体質なのか、使い続けると汗疱みたいな水泡が出来たりとか指先の皮剥けが悪化するから使えない
616スリムななし(仮)さん
2017/10/29(日) 18:15:30.65 普通にシャンプー使いなよ
臭いし清潔感は大事
臭いし清潔感は大事
617スリムななし(仮)さん
2017/10/29(日) 18:50:59.30 石けんでも合う合わないあるよね
愛用してる石けんが倍近く値上がりしたけど
肌に合うので使い続けるよ
愛用してる石けんが倍近く値上がりしたけど
肌に合うので使い続けるよ
618スリムななし(仮)さん
2017/10/29(日) 20:00:24.20619スリムななし(仮)さん
2017/11/09(木) 22:01:06.66 ねば塾のいつくしみねソフトを使ってみた
もこもこの泡が気持ち良いよー
もこもこの泡が気持ち良いよー
620スリムななし(仮)さん
2017/11/13(月) 10:18:50.54 >>619
レビューが良かったから使った事ある。
でも顔には合ったけど、これでシャンプーしたらフケが出たわ。
脂を落としすぎなのかなと思ったけど、顔は最初乾燥て後からジワジワ潤ってくる感じだった。
確かに泡は乳脂肪高めの生クリームみたいだったよ。
レビューが良かったから使った事ある。
でも顔には合ったけど、これでシャンプーしたらフケが出たわ。
脂を落としすぎなのかなと思ったけど、顔は最初乾燥て後からジワジワ潤ってくる感じだった。
確かに泡は乳脂肪高めの生クリームみたいだったよ。
621スリムななし(仮)さん
2017/11/13(月) 22:18:59.17 これ真面目にやって後悔した人多いだろうな
622スリムななし(仮)さん
2017/11/16(木) 14:29:42.77 湯シャンは3カ月やると変化を感じるらしいよ
脂性の人はいきなりやるより最初石鹸シャンプーから始めるのがいいかも
ところで生理中になると肌が脱皮するように皮剥けるのは私だけかなぁ?
生理後皮剥けが落ち着くと綺麗になるんだけど…
脂性の人はいきなりやるより最初石鹸シャンプーから始めるのがいいかも
ところで生理中になると肌が脱皮するように皮剥けるのは私だけかなぁ?
生理後皮剥けが落ち着くと綺麗になるんだけど…
623スリムななし(仮)さん
2017/11/16(木) 19:11:32.75624スリムななし(仮)さん
2017/11/16(木) 19:28:26.00625スリムななし(仮)さん
2017/11/16(木) 22:47:32.41 ホームレスで思い出したけど
合成シャンプーから石けんシャンプーへの切り替えの時期ほんと辛かった。
ホームレス並のマットな髪だったわ。
合成シャンプーから石けんシャンプーへの切り替えの時期ほんと辛かった。
ホームレス並のマットな髪だったわ。
626スリムななし(仮)さん
2017/11/17(金) 11:37:47.01627スリムななし(仮)さん
2017/11/17(金) 12:50:52.42 それまで使ってたのがシリコン入りだったかにもよるんじゃない?
今は石鹸で調子いいけどたまにシリコン入り使うと即べったりする
今は石鹸で調子いいけどたまにシリコン入り使うと即べったりする
628スリムななし(仮)さん
2017/11/17(金) 14:54:24.29 ああ確かに!
ノンシリコンを何ヵ月か使った後に石鹸にしたからそれほど違和感無かったのかも
ノンシリコンを何ヵ月か使った後に石鹸にしたからそれほど違和感無かったのかも
629スリムななし(仮)さん
2017/11/17(金) 16:10:41.74 625です
当時、7年位前は今ほどノンシリコンとか言われてなかったので、シリコン入だったのかも
3ヵ月は最悪で、髪をお団子にしたり、縛ったり
1年くらいの頃は髪を下ろして外出すると、ホコリがついたりすぐに絡まったりで、仕方ないと思ってたけど今はそう言うのもなくなったわ
すぐに調子よくなる人もいるのね。
当時、7年位前は今ほどノンシリコンとか言われてなかったので、シリコン入だったのかも
3ヵ月は最悪で、髪をお団子にしたり、縛ったり
1年くらいの頃は髪を下ろして外出すると、ホコリがついたりすぐに絡まったりで、仕方ないと思ってたけど今はそう言うのもなくなったわ
すぐに調子よくなる人もいるのね。
630スリムななし(仮)さん
2017/11/17(金) 16:18:15.65 なんでそんなにまでなってやってたの?
631スリムななし(仮)さん
2017/11/17(金) 16:36:23.21 頭皮が赤くなったり、髪が脂っぽくなったのがきっかけだよ年齢と共に合成シャンプーに耐えきれなくなってたのかも
632スリムななし(仮)さん
2017/11/17(金) 22:28:07.21 石鹸シャンにして1年位で髪の毛たくさん生えてきた
まさか自分がハゲてたとは…
全然気づいてなかった
いや、デコが広いなとは思ってたけど
まさか自分がハゲてたとは…
全然気づいてなかった
いや、デコが広いなとは思ってたけど
633スリムななし(仮)さん
2017/11/17(金) 23:19:02.88 嘘くさ
634スリムななし(仮)さん
2017/11/17(金) 23:32:37.85 信じるか信じないかは、汚肌BBA次第よ
635スリムななし(仮)さん
2017/11/18(土) 00:56:32.31 くっさ
636スリムななし(仮)さん
2017/11/18(土) 09:19:31.11 宇都木式始めて一年たった!
劇的に肌がきれいになった訳じゃないけど、ジワジワ肌が回復してる感じが癖になる
高い基礎化粧品使ってた頃は即効性を求めてジプシーしてたけど、長い目で見るのも大切だなと思った
劇的に肌がきれいになった訳じゃないけど、ジワジワ肌が回復してる感じが癖になる
高い基礎化粧品使ってた頃は即効性を求めてジプシーしてたけど、長い目で見るのも大切だなと思った
637スリムななし(仮)さん
2017/11/21(火) 08:59:58.21 3年半続けてる。
一応働いてるので、何も塗らない訳にはいかず、
ミネラルファンデのビューティフルスキンを使ってる。
一応働いてるので、何も塗らない訳にはいかず、
ミネラルファンデのビューティフルスキンを使ってる。
638スリムななし(仮)さん
2017/11/21(火) 19:28:33.23 クレンジング不要なのがいいよね
639スリムななし(仮)さん
2017/11/21(火) 21:50:12.05 石けんを使わず1年半“湯シャン”だけで過ごしたおっさんの「匂いを嗅げる権」を買ってみた
ねとらぼ http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1711/21/news139.html
ねとらぼ http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1711/21/news139.html
640スリムななし(仮)さん
2017/11/22(水) 14:59:27.09 風呂上がりの顔面皮剥けがやばい
朝になっても乾燥しきってるのか、ミネラルファンデをブラシで掃くと皮がはらはら落ちる
手で触るとカサブタほどではないが固くなってる箇所もある
始めて一年くらいは調子良かったけど、ここ半年くらいこんな感じで辛い
朝になっても乾燥しきってるのか、ミネラルファンデをブラシで掃くと皮がはらはら落ちる
手で触るとカサブタほどではないが固くなってる箇所もある
始めて一年くらいは調子良かったけど、ここ半年くらいこんな感じで辛い
641スリムななし(仮)さん
2017/11/22(水) 15:05:29.23 時々すれ違うホームレスのおっさんがいて、うわー嫌だなーって息止めてたんだけど、最近そのおっさん全然臭くない事に気づいた
臭いホームレスと臭くないホームレスがいるのかな…
それかあの冬でも裸足のボロボロなおっさん、実はホームレスじゃないのかな…
臭いホームレスと臭くないホームレスがいるのかな…
それかあの冬でも裸足のボロボロなおっさん、実はホームレスじゃないのかな…
642スリムななし(仮)さん
2017/11/22(水) 15:08:53.13643スリムななし(仮)さん
2017/11/22(水) 15:40:56.09 苦行?
保湿した方がいいよ
保湿した方がいいよ
644スリムななし(仮)さん
2017/11/22(水) 17:24:50.29645スリムななし(仮)さん
2017/11/22(水) 21:16:20.92 宇津木式して五年
宇津木式が平気だったのに、急に荒れるようになった場合放置してて、良くなることはなかった
たまに一日だけスキンケアしたら、回復することがある
最近も、乾燥がひどくて、顔をかいちゃってたんだけど
1日、スキンケアしたら
痒みが治まって
その一週間後にまた一日だけスキンケアしたら
いまはもうなんともなくなった
宇津木式が平気だったのに、急に荒れるようになった場合放置してて、良くなることはなかった
たまに一日だけスキンケアしたら、回復することがある
最近も、乾燥がひどくて、顔をかいちゃってたんだけど
1日、スキンケアしたら
痒みが治まって
その一週間後にまた一日だけスキンケアしたら
いまはもうなんともなくなった
646スリムななし(仮)さん
2017/11/22(水) 21:29:06.51 早く老化しそう
647スリムななし(仮)さん
2017/11/24(金) 08:02:35.96 ちょっとよくなってきたし寒いから熱いお湯でシャワーしたら炎症再発して酷いことになった
今まであんなにぬるま湯シャワーで頑張ってきたのに・・・後悔。
今まであんなにぬるま湯シャワーで頑張ってきたのに・・・後悔。
648スリムななし(仮)さん
2017/11/24(金) 08:43:40.96 ワセリンで保護しよっ!
649スリムななし(仮)さん
2017/11/24(金) 11:08:59.28 肌トラブルない自分でも、寒いからお湯で洗顔すると乾燥するよ
乾燥する季節は、風呂あがりはマストだけど
寝る前や朝化粧する前も乾燥を感じたらすぐ水とワセリンで保湿してる
冬はなかなか自然と潤わないし
乾燥を放置してたら細かいシワが出てきてしまったから
だからまず表面を乾燥させないように気を付けてるよ
乾燥する季節は、風呂あがりはマストだけど
寝る前や朝化粧する前も乾燥を感じたらすぐ水とワセリンで保湿してる
冬はなかなか自然と潤わないし
乾燥を放置してたら細かいシワが出てきてしまったから
だからまず表面を乾燥させないように気を付けてるよ
650スリムななし(仮)さん
2017/11/24(金) 11:33:17.56 ちょっとした事で悪化とか
宇津木式って肌が弱くなるんだね
宇津木式って肌が弱くなるんだね
651スリムななし(仮)さん
2017/11/24(金) 17:31:16.02 宇津木式のせいというか今までやってきたスキンケアで肌が弱体化してるだけ
少なくとも私は。
少なくとも私は。
652スリムななし(仮)さん
2017/11/24(金) 17:53:44.58 それは宇津木で悪化した時のいいわけ
だと思ってる
だと思ってる
653スリムななし(仮)さん
2017/11/24(金) 18:38:06.15 汚肌BBAもスレの賑わいだねえ
654スリムななし(仮)さん
2017/11/24(金) 18:47:31.40 爺さんこんばんは
655スリムななし(仮)さん
2017/11/24(金) 21:26:56.86 脱ケミしてると、ワセリンの保護だけで何とかなるもんだね。
656スリムななし(仮)さん
2017/11/24(金) 23:00:26.22657スリムななし(仮)さん
2017/11/24(金) 23:28:58.62 都合が悪い事はアンチだと思いたいみたいだけど最初は良かったは違うでしょ
658スリムななし(仮)さん
2017/11/24(金) 23:36:33.06 最初は良かったで自演バレの過去があるから
659スリムななし(仮)さん
2017/11/24(金) 23:36:58.92 脱ケミとか爺さんの言ってる事に惹かれて8か月続けたけど肌ボロボロになった
以来魔が差すように時々実践するんだけど、その度にボロボロになって後悔
とことん自分には合わないんだなと思う
合う人が羨ましいわ
以来魔が差すように時々実践するんだけど、その度にボロボロになって後悔
とことん自分には合わないんだなと思う
合う人が羨ましいわ
660スリムななし(仮)さん
2017/11/24(金) 23:56:09.38 誰もいないからアンチのふりして盛り上げる爺さんとお仲間
もう誰もやってないから
もう誰もやってないから
661スリムななし(仮)さん
2017/11/25(土) 00:41:39.69 やってない人がなんで来るんだろうか
宇津木式で肌ボロボロにされた呪い?
宇津木式で肌ボロボロにされた呪い?
662スリムななし(仮)さん
2017/11/25(土) 03:52:31.70 誰もやってないアピールもワンパターン過ぎる
石鹸シャンプーは美容師(無知)さえ知らないほどマイナーだもんねw
石鹸シャンプーは美容師(無知)さえ知らないほどマイナーだもんねw
663スリムななし(仮)さん
2017/11/25(土) 09:30:57.98 たぶんここに10人もいないと思う
同じ人の言い合い暇つぶしでしかない
同じ人の言い合い暇つぶしでしかない
664スリムななし(仮)さん
2017/11/25(土) 14:47:12.80 常時いるのは5人ほどでは
665スリムななし(仮)さん
2017/11/25(土) 19:03:01.63 そんなもんだろうね
666スリムななし(仮)さん
2017/11/25(土) 20:20:46.72 肉とか脂っこい料理、すぐニキビできる。
しばらく禁止にしなきゃ治らなそう…好きだから辛い
野菜中心の生活で毎日快便が続くと不思議と肌もいい調子なんだよねえ
しばらく禁止にしなきゃ治らなそう…好きだから辛い
野菜中心の生活で毎日快便が続くと不思議と肌もいい調子なんだよねえ
667スリムななし(仮)さん
2017/11/25(土) 20:30:12.13 内臓弱いの?
668スリムななし(仮)さん
2017/11/25(土) 20:37:50.82669スリムななし(仮)さん
2017/11/25(土) 21:40:37.94 ミヤリサンと難消化性デキストリンを取ってるけと、腸に良いうな気がするよ。
670スリムななし(仮)さん
2017/11/25(土) 23:45:29.99 参考にします
便秘でも下痢でもないんだけど使っていいのかしら
便秘でも下痢でもないんだけど使っていいのかしら
671スリムななし(仮)さん
2017/11/26(日) 07:11:23.55 ミヤリサン、子供が便秘で飲んでるついでに何もない私も飲んでるから大丈夫だよ。
672スリムななし(仮)さん
2017/11/27(月) 15:54:00.68 >>645
そのスキンケアってどんなことしてるんですか?
そのスキンケアってどんなことしてるんですか?
673スリムななし(仮)さん
2017/11/28(火) 01:36:11.62 宇津木式始めてから1週間経つけれど、かなり良い感じ。
前はペリッとした硬い表皮の上にべとっとした皮脂が乗っている感じで、部分的にベトつくけれど全体的には乾燥していた。
やり始めて数日で下からふんわりした肌が上がってきて、その後ペリッとした表皮が剥がれたら全体的に柔らかい肌になった。
二の腕の皮膚も自分のものなんだから、ここまで改善するポテンシャルはあると信じて頑張るわ。
前はペリッとした硬い表皮の上にべとっとした皮脂が乗っている感じで、部分的にベトつくけれど全体的には乾燥していた。
やり始めて数日で下からふんわりした肌が上がってきて、その後ペリッとした表皮が剥がれたら全体的に柔らかい肌になった。
二の腕の皮膚も自分のものなんだから、ここまで改善するポテンシャルはあると信じて頑張るわ。
674スリムななし(仮)さん
2017/11/28(火) 02:08:34.16 馬鹿丸出し
675スリムななし(仮)さん
2017/11/28(火) 15:33:10.95 最初はええー?と思って半信半疑で始めたけど、悩んでた鼻の汚毛穴がすっかり改善した!
スキンケア化粧品と無縁になって1年経つけど、やってて良かった!
スキンケア化粧品と無縁になって1年経つけど、やってて良かった!
676スリムななし(仮)さん
2017/11/28(火) 17:04:58.88 最初は節約と肌荒れ改善のために始めた。
今は仕事を始めてお小遣いもあるけど、宇津木式は続行中。
今は仕事を始めてお小遣いもあるけど、宇津木式は続行中。
677スリムななし(仮)さん
2017/11/28(火) 17:06:05.45 ここも湯シャンスレ名物のゴキブリさんによる自演が酷いな
678スリムななし(仮)さん
2017/11/28(火) 19:03:17.32 汚肌BBAは湯シャンスレも巡回してるんだね
あっちでは何してんの?
「臭そう」ってレスしてんの?
あっちでは何してんの?
「臭そう」ってレスしてんの?
679スリムななし(仮)さん
2017/11/28(火) 21:00:01.89 湯シャンスレ見に行ったらそこにもゴキブリ連呼してる人いて笑ったわ
680スリムななし(仮)さん
2017/11/28(火) 21:16:42.85 5人ぐらいしかいないんだから
楽しくやろうよ
楽しくやろうよ
681スリムななし(仮)さん
2017/11/28(火) 22:55:38.37 いつも同じメンバーってわけではなく
多少は入れ替わってるのだろうけど
少人数は少人数だよね
汚肌BBAも古参のレギュラー
多少は入れ替わってるのだろうけど
少人数は少人数だよね
汚肌BBAも古参のレギュラー
682スリムななし(仮)さん
2017/11/28(火) 23:01:55.55 化粧板だったころはそこそこ人いたような気がする
683スリムななし(仮)さん
2017/11/29(水) 00:13:08.11 今21歳で4ヶ月前から始めたけど、中学生の頃から悩みだったいちご鼻には今のところ目立った効果はない(/ _ ; ) 小鼻の横や顎の角栓は1ヶ月もしないうちになくなったからストレスはなかったけど、私の頑固ないちご鼻は治らないのかな?って思い始めてます。
あと目の下と鼻筋周辺がサメ肌?なんだけど、これも治らない。保湿の仕方が悪いのかな?
(もともと宇津木式を始めたのは夏にサメ肌になったからです。)
長文失礼しました、、、
あと目の下と鼻筋周辺がサメ肌?なんだけど、これも治らない。保湿の仕方が悪いのかな?
(もともと宇津木式を始めたのは夏にサメ肌になったからです。)
長文失礼しました、、、
684スリムななし(仮)さん
2017/11/29(水) 00:31:51.30 21歳なら宇津木式合わないのかもよ
685スリムななし(仮)さん
2017/11/29(水) 10:56:27.10 いやいや、若い方が成功しやすいんじゃないかな。
洗いすぎに注意しながら、きちんと皮脂を落としてれば、いちご鼻は改善するような気が。
洗いすぎに注意しながら、きちんと皮脂を落としてれば、いちご鼻は改善するような気が。
686スリムななし(仮)さん
2017/11/29(水) 11:27:59.52 若さゆえの皮脂分泌盛んなイチゴ鼻なのか
角栓いじくりたおした末のイチゴ鼻なのか
によって違ってくるような気がする
角栓いじくりたおした末のイチゴ鼻なのか
によって違ってくるような気がする
687スリムななし(仮)さん
2017/11/29(水) 12:48:11.39 成功するとかたまに見るけど
宇津木式ってチャレンジじゃないし
やり過ぎをやめるだけだし
やり過ぎじゃない人が宇津木式したら
乾燥やくすみなどの劣化老化が加速するから
宇津木式ってチャレンジじゃないし
やり過ぎをやめるだけだし
やり過ぎじゃない人が宇津木式したら
乾燥やくすみなどの劣化老化が加速するから
688スリムななし(仮)さん
2017/11/29(水) 13:01:33.79 勘違いしてる人ばかりだよね
肌が健康な状態に戻ったら続ける必要無い
肌が健康な状態に戻ったら続ける必要無い
689スリムななし(仮)さん
2017/11/29(水) 13:05:42.16690スリムななし(仮)さん
2017/11/29(水) 13:33:49.23 皮脂分泌自分でわからないの?
691スリムななし(仮)さん
2017/11/29(水) 14:04:12.09 皮膚科へGO
692スリムななし(仮)さん
2017/11/30(木) 14:43:04.38 宇津木式で日々の基礎化粧品を使わなくなった代わりに、
エステに行くようにしてるよ。
光あてる系のやつ、選んで行けば効果めちゃくちゃある。
エステに行くようにしてるよ。
光あてる系のやつ、選んで行けば効果めちゃくちゃある。
693スリムななし(仮)さん
2017/11/30(木) 16:54:14.66 ゴミ付
694スリムななし(仮)さん
2017/11/30(木) 16:57:10.59695スリムななし(仮)さん
2017/11/30(木) 17:03:24.96 ?
思い込みハゲシイな
思い込みハゲシイな
696スリムななし(仮)さん
2017/11/30(木) 17:30:44.33 宇津木式4年目だけど、一昨日からアレンジを加えたら、肌の調子がぐっと良い気がする。
肉眼だけど、うっす〜ら細かい肌理の線が出現してるような(たった数日なのに)
やり方は
・洗顔後何も付けない&ノーメイク
・ワセリンは使わない
(ワセリンを使うと、酸化した皮脂がワセリンと混じって、ぬるま水で落とせなくなるから)
・1日4回(約6時間毎)ぬるま水洗顔する
(皮脂は分泌されて5〜6時間で酸化するから)
化粧品だけじゃなく、酸化した皮脂(過酸化脂質)もかなり有害らしい。
だからこれも一緒に除去しないと、いつまで経っても宇津木式は成功しないんじゃないかな。
(というわけで、1日4回の洗顔を加えました)
みなさんも週末だけ実験してみてくれませんか?m(_ _)m
他の人はどうなのか知りたい
肉眼だけど、うっす〜ら細かい肌理の線が出現してるような(たった数日なのに)
やり方は
・洗顔後何も付けない&ノーメイク
・ワセリンは使わない
(ワセリンを使うと、酸化した皮脂がワセリンと混じって、ぬるま水で落とせなくなるから)
・1日4回(約6時間毎)ぬるま水洗顔する
(皮脂は分泌されて5〜6時間で酸化するから)
化粧品だけじゃなく、酸化した皮脂(過酸化脂質)もかなり有害らしい。
だからこれも一緒に除去しないと、いつまで経っても宇津木式は成功しないんじゃないかな。
(というわけで、1日4回の洗顔を加えました)
みなさんも週末だけ実験してみてくれませんか?m(_ _)m
他の人はどうなのか知りたい
697スリムななし(仮)さん
2017/11/30(木) 17:48:50.20 ノーメイクとか6時間毎洗顔とか引き篭もりかよ
698スリムななし(仮)さん
2017/11/30(木) 17:52:13.96 肌理の線って肉眼で見えちゃっていいの?
てか生活が宇津木式に支配されてたら本末転倒な気がするわ
週末だけでもって週末も普通に外出するし
てか生活が宇津木式に支配されてたら本末転倒な気がするわ
週末だけでもって週末も普通に外出するし
699スリムななし(仮)さん
2017/11/30(木) 18:03:20.28 四年やってあまり変化なし
やり方変えて数日で変化あり
宇津木の言うやり方は意味なしって事か…
てか四年間の宇津木式より合う化粧水と美容液見つけて保湿した方がよかったんじゃない?
やり方変えて数日で変化あり
宇津木の言うやり方は意味なしって事か…
てか四年間の宇津木式より合う化粧水と美容液見つけて保湿した方がよかったんじゃない?
700スリムななし(仮)さん
2017/11/30(木) 18:42:32.19 皮脂の酸化にしか目が行ってないようだけどコラーゲンとかセラミドとか皮膚内の大切な物はどうでも良いのか
確実に四年分老化してるね
確実に四年分老化してるね
701スリムななし(仮)さん
2017/11/30(木) 19:00:10.09 酸化は知ってるのに皮脂の役割は知らないのか
やってる事が馬鹿過ぎてワロス
こりゃ爺さんも悲しむわ
やってる事が馬鹿過ぎてワロス
こりゃ爺さんも悲しむわ
702スリムななし(仮)さん
2017/11/30(木) 19:51:37.19 どうしてそうマウントしたがるのか
>>696さんはもしかしたら脂性肌気質なのかもしれないし
>>696さんはもしかしたら脂性肌気質なのかもしれないし
703スリムななし(仮)さん
2017/11/30(木) 20:12:18.07704スリムななし(仮)さん
2017/11/30(木) 20:23:02.02 >>696ですが、それほど脂は多くないです。
化粧してる時も、脂取り紙は少ししか使わなかった。
肌の保湿を担ってるのは角質細胞と細胞間脂質で、皮脂は3%くらいしか保湿機能を担ってないらしいです。
さらに酸化した場合、保湿になるどころか、悪影響になるだけかと。
化粧してる時も、脂取り紙は少ししか使わなかった。
肌の保湿を担ってるのは角質細胞と細胞間脂質で、皮脂は3%くらいしか保湿機能を担ってないらしいです。
さらに酸化した場合、保湿になるどころか、悪影響になるだけかと。
705スリムななし(仮)さん
2017/11/30(木) 20:30:58.97 >>704
皮脂の役割は保湿だけじゃないよ
皮脂の役割は保湿だけじゃないよ
706スリムななし(仮)さん
2017/11/30(木) 20:34:24.23707スリムななし(仮)さん
2017/11/30(木) 20:35:27.17 4回洗顔とか宇津木式関係ない
もしかしたら本当にちゃんと宇津木式実行してる人5人すらいないんじゃない?
もしかしたら本当にちゃんと宇津木式実行してる人5人すらいないんじゃない?
708スリムななし(仮)さん
2017/11/30(木) 20:35:35.16 コピペですが
皮脂が酸化してできた過酸化脂質は、皮膚の細胞を傷つけ、色素沈着やシワの原因を作るといわれているらしいです。
だから肌が弱いうちは、出来るだけ洗顔で取り除いた方が良い気がするんです。
ぬるま水でさっと流すだけだから、そんなに刺激にならなさそうだし。
皮脂が酸化してできた過酸化脂質は、皮膚の細胞を傷つけ、色素沈着やシワの原因を作るといわれているらしいです。
だから肌が弱いうちは、出来るだけ洗顔で取り除いた方が良い気がするんです。
ぬるま水でさっと流すだけだから、そんなに刺激にならなさそうだし。
709スリムななし(仮)さん
2017/11/30(木) 20:40:31.75 1日4回も洗顔しないといけないのぐらいそんなにすぐに酸化しないでしょ
710スリムななし(仮)さん
2017/11/30(木) 21:01:05.50 >>708
皮脂の酸化云々言われるようになったのって17.8年位前だと思うんだけど…
酸化が肌に良くないのは勿論だけど、洗顔のし過ぎで肌を擦り過ぎたり皮脂の取り過ぎで過剰に皮脂が出る事とか知らないの?
バリア機能も低下するよ
なんか一昔前のスキンケアしてるみたいそもそも宇津木式でもないし
皮脂の酸化云々言われるようになったのって17.8年位前だと思うんだけど…
酸化が肌に良くないのは勿論だけど、洗顔のし過ぎで肌を擦り過ぎたり皮脂の取り過ぎで過剰に皮脂が出る事とか知らないの?
バリア機能も低下するよ
なんか一昔前のスキンケアしてるみたいそもそも宇津木式でもないし
711スリムななし(仮)さん
2017/11/30(木) 21:03:04.79712スリムななし(仮)さん
2017/11/30(木) 21:17:12.00 洗顔料を使って4回洗ったら確かに洗いすぎだけど、ぬるま水洗顔はセーフなような…
なんとなくですが、酸化した皮脂がバリア機能を破壊してるような感覚があるんです。
ひとまず、しばらく自分で試して様子みます。
なんとなくですが、酸化した皮脂がバリア機能を破壊してるような感覚があるんです。
ひとまず、しばらく自分で試して様子みます。
713スリムななし(仮)さん
2017/11/30(木) 21:18:50.14 なんか強迫性障害の人みたい
714スリムななし(仮)さん
2017/11/30(木) 21:30:35.58 まぁ本人が良ければよしって事で
715スリムななし(仮)さん
2017/11/30(木) 21:36:49.28716スリムななし(仮)さん
2017/11/30(木) 21:47:46.93 私も乾燥が気になるときは化粧水代わりに顔に水つけてるし別にアリじゃないかなあ
717スリムななし(仮)さん
2017/11/30(木) 21:51:12.24 水だけだと蒸発する際に肌の水分奪いますよ
718スリムななし(仮)さん
2017/11/30(木) 21:51:24.10 このスレにいてる人はみんな安定してるんじゃないかな
失敗してるのに居着いてるゴミ肌BBAを除いては
失敗してるのに居着いてるゴミ肌BBAを除いては
719スリムななし(仮)さん
2017/11/30(木) 21:55:12.92 水だけなわけないよ
私も水付けてからワセリンだよ
ワセリンだけだとなかなか潤って来ないのよ
私も水付けてからワセリンだよ
ワセリンだけだとなかなか潤って来ないのよ
720スリムななし(仮)さん
2017/11/30(木) 22:01:37.71 >>719
ワセリンに潤す効果無いからw
ワセリンに潤す効果無いからw
721スリムななし(仮)さん
2017/11/30(木) 22:07:59.57 >>720
何言ってんだ人
何言ってんだ人
722スリムななし(仮)さん
2017/11/30(木) 22:25:02.58 >>718
ごみBBAはお前だよ
ごみBBAはお前だよ
723スリムななし(仮)さん
2017/11/30(木) 22:28:19.56 気に入らない人に汚肌BBAとかばっかり言ってる汚心婆が一番邪魔
724スリムななし(仮)さん
2017/11/30(木) 22:35:57.93 >>719
新規さん?
このスレでの共通の認識を上から目線で力説されてる気がしたので
乾燥を感じて、ワセリンだけ塗っても自力で潤ってくるまで時間かかる
少しの時間も表面を乾燥させたくないから、水を使うのよ
入浴後顔が濡れた状態でワセリンするのと同じだよ
新規さん?
このスレでの共通の認識を上から目線で力説されてる気がしたので
乾燥を感じて、ワセリンだけ塗っても自力で潤ってくるまで時間かかる
少しの時間も表面を乾燥させたくないから、水を使うのよ
入浴後顔が濡れた状態でワセリンするのと同じだよ
725スリムななし(仮)さん
2017/11/30(木) 22:37:55.65 720宛でした
間違えた
間違えた
726スリムななし(仮)さん
2017/11/30(木) 22:51:28.69727スリムななし(仮)さん
2017/11/30(木) 23:00:04.06 提唱者の事を爺さんとか言ってるアンチが一番邪魔
アンチスレ作っても盛り上がらないからってここで粘着しないでよ
アンチスレ作っても盛り上がらないからってここで粘着しないでよ
728スリムななし(仮)さん
2017/11/30(木) 23:39:12.70 宇津木式を肯定しないと気にくわないって人はもしかしてBBAじゃなくて爺さん?
729スリムななし(仮)さん
2017/12/01(金) 00:47:36.45 肯定的なレスを否定しないと気に食わないのは誰かしら
730スリムななし(仮)さん
2017/12/01(金) 01:00:19.67 出た
731スリムななし(仮)さん
2017/12/01(金) 07:38:43.71 あの恥ずかしい自演バレまた貼られちゃうよ?
あれ貼られたらひとしきり暴れて
その後静かになって、またジワジワ顔出すのがパターンw
あれ貼られたらひとしきり暴れて
その後静かになって、またジワジワ顔出すのがパターンw
732スリムななし(仮)さん
2017/12/01(金) 08:02:29.06 ご心配なくそれ違う人だから
733スリムななし(仮)さん
2017/12/01(金) 08:35:10.43 出た
わかりやっす
わかりやっす
734スリムななし(仮)さん
2017/12/01(金) 10:37:07.68 >>731
それ湯シャンのゴキブリさんとそっくりだな
それ湯シャンのゴキブリさんとそっくりだな
735スリムななし(仮)さん
2017/12/01(金) 12:05:55.82 めでたいわ
736スリムななし(仮)さん
2017/12/01(金) 16:40:29.42 ここの人たちって、まだ宇津木式とかやってたんだ。
綺麗になった人はいるのかな。
私は一年で挫折。
みんな偉いねえ。
綺麗になった人はいるのかな。
私は一年で挫折。
みんな偉いねえ。
737スリムななし(仮)さん
2017/12/01(金) 19:31:02.03 ゴミ付きが色んなパターンで自演中
738スリムななし(仮)さん
2017/12/01(金) 20:14:18.81 3年目です
最初から合ってたしトラブルはないから
何かを付ける理由がないってだけだよ。
きれいになったとは思わないけど、切り替えた時は良い肌になったと思ったわ。
挫折ってことは、合わないと思いながらも続けてたんだよね?
私はそっちの方が偉いと思うけど。
最初から合ってたしトラブルはないから
何かを付ける理由がないってだけだよ。
きれいになったとは思わないけど、切り替えた時は良い肌になったと思ったわ。
挫折ってことは、合わないと思いながらも続けてたんだよね?
私はそっちの方が偉いと思うけど。
739スリムななし(仮)さん
2017/12/01(金) 22:36:07.82 宇津木式したら肌が弱くなるよね
長くやっても綺麗になってないなら
きちんとスキンケアした方がいいね
長くやっても綺麗になってないなら
きちんとスキンケアした方がいいね
740スリムななし(仮)さん
2017/12/01(金) 22:41:08.93 可哀想に
741スリムななし(仮)さん
2017/12/01(金) 23:13:01.29 肌が弱くなるというか年齢相応かそれ以上に老化するね
まぁ何もしなければ老けていくのは当然っちゃ当然だよね
赤ちゃんや子供の肌がサラサラスベスベなのは余計な手入れをしないからじゃなくて若さ故だからね
まぁ何もしなければ老けていくのは当然っちゃ当然だよね
赤ちゃんや子供の肌がサラサラスベスベなのは余計な手入れをしないからじゃなくて若さ故だからね
742スリムななし(仮)さん
2017/12/01(金) 23:45:46.98 貼りましょうか?
743スリムななし(仮)さん
2017/12/01(金) 23:59:12.67 どうぞ
744スリムななし(仮)さん
2017/12/02(土) 00:59:35.79 どうぞ
本当に同一人物だと思ってるなら
本当にめでたい
本当に同一人物だと思ってるなら
本当にめでたい
745スリムななし(仮)さん
2017/12/02(土) 07:18:55.56 あなたが自演バレの汚肌BBAと同一人物と同じと思われてるってだけの話で、本当のところはどうだっていいんだよ
やり口や主張、貼られた後の反応が同じだから、汚肌BBAのアイコンを引き継いだのよ
やり口や主張、貼られた後の反応が同じだから、汚肌BBAのアイコンを引き継いだのよ
746スリムななし(仮)さん
2017/12/02(土) 07:35:02.68 その話引きずってるのってあなただけじゃない?
747スリムななし(仮)さん
2017/12/02(土) 11:32:32.98 >>742
貼らないの?
貼らないの?
748スリムななし(仮)さん
2017/12/02(土) 13:00:39.90749スリムななし(仮)さん
2017/12/02(土) 14:09:15.82 貼られる前から大暴れw
750スリムななし(仮)さん
2017/12/02(土) 14:41:52.39 >>463
に貼ってた
に貼ってた
751スリムななし(仮)さん
2017/12/02(土) 14:47:29.93 結局汚肌婆とか言ってるのって一人だけだよね
752スリムななし(仮)さん
2017/12/02(土) 16:28:47.90 そうだよ
753スリムななし(仮)さん
2017/12/02(土) 18:19:00.74 あれ貼られたらひとしきり暴れて(←今ここ)
その後静かになって、またジワジワ顔出すのがパターンw
その後静かになって、またジワジワ顔出すのがパターンw
754スリムななし(仮)さん
2017/12/02(土) 19:06:35.18 早く貼ってよ
755スリムななし(仮)さん
2017/12/02(土) 19:07:09.74 汚心婆さん早く貼って
756スリムななし(仮)さん
2017/12/02(土) 20:21:01.38 >>753
早く貼りなよ
早く貼りなよ
757スリムななし(仮)さん
2017/12/03(日) 13:01:31.65 貼らないの?
758スリムななし(仮)さん
2017/12/03(日) 13:06:55.35 713 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2016/10/30(日) 14:34:11.02 ID:9WoZ/+TT0 [1/3]
宇津木式をしてもうすぐ一年だけど
はじめは透明感が出てきてうれしかったけど最近はくすんでどんよりした肌に見える
原因はなんだろう?宇津木式されていてくすんできたって方はどうやって改善されましたか?
715 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2016/10/30(日) 16:21:19.12 ID:9WoZ/+TT0 [2/3]
>>713
レスありがとう
日焼けはないよ
病気で外に出られなし部屋は遮光カーテンや雨戸で紫外線防止効果は
抜かりないし…
725 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2016/10/31(月) 09:53:18.87 ID:GW7Ah/g10 [1/2]
>>713です
レスしていただいた方ありがとうございます
参考にさせていただきますね
735 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2016/10/31(月) 23:56:47.87 ID:GW7Ah/g10 [2/2]
>>714>>717
おんなじ人のレスだが日焼けや病気のせいにして絶対に宇津木式でのくすみの可能性を認めないんだな
信者って怖いな
宇津木式をしてもうすぐ一年だけど
はじめは透明感が出てきてうれしかったけど最近はくすんでどんよりした肌に見える
原因はなんだろう?宇津木式されていてくすんできたって方はどうやって改善されましたか?
715 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2016/10/30(日) 16:21:19.12 ID:9WoZ/+TT0 [2/3]
>>713
レスありがとう
日焼けはないよ
病気で外に出られなし部屋は遮光カーテンや雨戸で紫外線防止効果は
抜かりないし…
725 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2016/10/31(月) 09:53:18.87 ID:GW7Ah/g10 [1/2]
>>713です
レスしていただいた方ありがとうございます
参考にさせていただきますね
735 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2016/10/31(月) 23:56:47.87 ID:GW7Ah/g10 [2/2]
>>714>>717
おんなじ人のレスだが日焼けや病気のせいにして絶対に宇津木式でのくすみの可能性を認めないんだな
信者って怖いな
759スリムななし(仮)さん
2017/12/03(日) 13:19:49.29 貼るなら714と717も貼った方がいい
イマイチ意味がわからない
イマイチ意味がわからない
760スリムななし(仮)さん
2017/12/03(日) 13:23:46.31 あと715で713の自分にレスしてるのは
ただのミスで3/3で訂正でもしてるのかな?
ただのミスで3/3で訂正でもしてるのかな?
761スリムななし(仮)さん
2017/12/03(日) 15:55:46.04 よく覚えてる
715でBBAは714にレスするつもりが
間違えて自分(713)にレスしてる
714は「日焼けでは?」
717は「病気で外に出られないのだったら薬の影響では?」
とレスしていたと思う
でも、714と717は別のIDだったような
なぜBBAが同じ人と思ったのかはわからない
自演バレした時
「一切外出してないとか雨戸とかおかしいと思ってたんだよ」
「あと数分でID変わってたのにおしいね」
とか笑われたりしてた
悔しかったのか大暴れしていたよ
715でBBAは714にレスするつもりが
間違えて自分(713)にレスしてる
714は「日焼けでは?」
717は「病気で外に出られないのだったら薬の影響では?」
とレスしていたと思う
でも、714と717は別のIDだったような
なぜBBAが同じ人と思ったのかはわからない
自演バレした時
「一切外出してないとか雨戸とかおかしいと思ってたんだよ」
「あと数分でID変わってたのにおしいね」
とか笑われたりしてた
悔しかったのか大暴れしていたよ
762スリムななし(仮)さん
2017/12/03(日) 16:02:19.20 単純にしつこく日焼けだよみたいな事を言われてキレて豹変しただけに見える
763スリムななし(仮)さん
2017/12/03(日) 17:08:26.60764スリムななし(仮)さん
2017/12/03(日) 17:11:05.95 ごめん読めないね
765スリムななし(仮)さん
2017/12/03(日) 21:11:07.12 こんな美容法?で何冊も本を出せたのがすごい
766スリムななし(仮)さん
2017/12/04(月) 07:17:27.62 本では儲かってなさそう
詳しく知りたい人は買うだろうけど
買わなくてもしようと思えばできるもんね
私の周りでは宇津木式や肌断食やってる人がいない
詳しく知りたい人は買うだろうけど
買わなくてもしようと思えばできるもんね
私の周りでは宇津木式や肌断食やってる人がいない
767スリムななし(仮)さん
2017/12/04(月) 14:07:01.06 改行多すぎで貼れないのでこれだけ貼ります
713 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2016/10/30(日) 14:34:11.02 ID:9WoZ/+TT0 [1/3]
宇津木式をしてもうすぐ一年だけど
はじめは透明感が出てきてうれしかったけど最近はくすんでどんよりした肌に見える
原因はなんだろう?宇津木式されていてくすんできたって方はどうやって改善されましたか?
714 名前:メイク魂ななしさん2016/10/30(日) 15:25:51.03ID:Z3nFwzSw0
最初のころはワセリン米粒大でも毛穴に詰まって白にきびになる不安定な肌だったけど
半年くらい続けたら皮膚が(キメが?)丈夫になったのかしっかりなじむようになった
>>713
日焼けでは?
715 名前:メイク魂ななしさん2016/10/30(日) 16:21:19.12ID:9WoZ/+TT0
>>713
レスありがとう
日焼けはないよ
病気で外に出られなし部屋は遮光カーテンや雨戸で紫外線防止効果は
抜かりないし…
716 名前:メイク魂ななしさん2016/10/30(日) 16:22:30.72ID:9WoZ/+TT0
>>714でしたスマソ
717 名前:メイク魂ななしさん2016/10/30(日) 16:58:58.31ID:NloIDLCD0
>>735
病気のせいってことは無いのかね。
あと遮光カーテンや雨戸は純粋に紫外線対策?
なんか1日中締め切った部屋にいるの想像してすごい気が滅入りそうって思ったんだけど…。
白い肌と引き換えに色々大事なもの犠牲にしてないかい。
713 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2016/10/30(日) 14:34:11.02 ID:9WoZ/+TT0 [1/3]
宇津木式をしてもうすぐ一年だけど
はじめは透明感が出てきてうれしかったけど最近はくすんでどんよりした肌に見える
原因はなんだろう?宇津木式されていてくすんできたって方はどうやって改善されましたか?
714 名前:メイク魂ななしさん2016/10/30(日) 15:25:51.03ID:Z3nFwzSw0
最初のころはワセリン米粒大でも毛穴に詰まって白にきびになる不安定な肌だったけど
半年くらい続けたら皮膚が(キメが?)丈夫になったのかしっかりなじむようになった
>>713
日焼けでは?
715 名前:メイク魂ななしさん2016/10/30(日) 16:21:19.12ID:9WoZ/+TT0
>>713
レスありがとう
日焼けはないよ
病気で外に出られなし部屋は遮光カーテンや雨戸で紫外線防止効果は
抜かりないし…
716 名前:メイク魂ななしさん2016/10/30(日) 16:22:30.72ID:9WoZ/+TT0
>>714でしたスマソ
717 名前:メイク魂ななしさん2016/10/30(日) 16:58:58.31ID:NloIDLCD0
>>735
病気のせいってことは無いのかね。
あと遮光カーテンや雨戸は純粋に紫外線対策?
なんか1日中締め切った部屋にいるの想像してすごい気が滅入りそうって思ったんだけど…。
白い肌と引き換えに色々大事なもの犠牲にしてないかい。
768スリムななし(仮)さん
2017/12/04(月) 14:41:52.98 貼ってくれて有難う
自演と気付かずみんなまともなレスだよね
本当に心の病気なのでは?
これ以上は障るといけないから
可哀相だけど無視するのが良さそうだね
自演と気付かずみんなまともなレスだよね
本当に心の病気なのでは?
これ以上は障るといけないから
可哀相だけど無視するのが良さそうだね
769スリムななし(仮)さん
2017/12/04(月) 14:52:16.07 自演と気付かず?って?
間がないからやっぱりいまいちわかりづらいし
2016年の735の
同じ人のレスだがってのは意味がわからないけど
やっぱり違う日焼けじゃないよ
て書いてるのに
色々大事な物を犠牲にしてない?
とか普通にしつこいから豹変しただけじゃないの?
こんな事書いたら本人認定してきそうだけど
間がないからやっぱりいまいちわかりづらいし
2016年の735の
同じ人のレスだがってのは意味がわからないけど
やっぱり違う日焼けじゃないよ
て書いてるのに
色々大事な物を犠牲にしてない?
とか普通にしつこいから豹変しただけじゃないの?
こんな事書いたら本人認定してきそうだけど
770スリムななし(仮)さん
2017/12/04(月) 14:52:16.24 改めて見ると、顔色くすんでるのは病気のせいだよね
お大事に
お大事に
771スリムななし(仮)さん
2017/12/04(月) 15:05:00.73 スレチだけど
顔真っ白にしたかったらビーバンジョアの美白パックやってみたらいいよ
塗った後に洗顔するんだけど、洗い上がりバカ殿みたいに本当に真っ白になるからw
顔真っ白にしたかったらビーバンジョアの美白パックやってみたらいいよ
塗った後に洗顔するんだけど、洗い上がりバカ殿みたいに本当に真っ白になるからw
772スリムななし(仮)さん
2017/12/04(月) 15:13:58.61 w
773スリムななし(仮)さん
2017/12/04(月) 15:16:26.01 >>771
白い成分?が顔に残るってやつ?
白い成分?が顔に残るってやつ?
774スリムななし(仮)さん
2017/12/04(月) 15:42:54.50 お試ししただけだから詳しくわからないわ。HP見れば?
775スリムななし(仮)さん
2017/12/04(月) 16:01:08.36 いやいらない
776スリムななし(仮)さん
2017/12/04(月) 22:14:39.80 >>766
あまり売れなくてもこんなので稼げたらラッキーだよ
あまり売れなくてもこんなので稼げたらラッキーだよ
777スリムななし(仮)さん
2017/12/06(水) 17:09:16.70 Amazonのレビューでは
元々お肌弱いとかアトピーとかで皮膚科に通うレベルの人が
「合わなかった」って書いてるね
レビューの多さから、肌断食系の本の中では売れてそうじゃない?
私は読んでないけどね
元々お肌弱いとかアトピーとかで皮膚科に通うレベルの人が
「合わなかった」って書いてるね
レビューの多さから、肌断食系の本の中では売れてそうじゃない?
私は読んでないけどね
778スリムななし(仮)さん
2017/12/11(月) 13:07:05.90 これやったら鼻の毛穴がすり鉢状の毛穴になった最悪
779スリムななし(仮)さん
2017/12/11(月) 15:46:19.15 何それ?
780スリムななし(仮)さん
2017/12/16(土) 18:44:46.22 保湿は大事
781スリムななし(仮)さん
2017/12/20(水) 13:52:47.48 宇津木始めてから何が原因で肌荒れするのか分かりやすくなったよ
前は洗いすぎとか化粧水とかの荒れでその他の要因が分かりにくかったから
ポテチがほんとに荒れる
食べて数日後に100%顎ニキビできる
あと高温のお湯もがっさがさになる
前は洗いすぎとか化粧水とかの荒れでその他の要因が分かりにくかったから
ポテチがほんとに荒れる
食べて数日後に100%顎ニキビできる
あと高温のお湯もがっさがさになる
782スリムななし(仮)さん
2017/12/20(水) 19:32:19.05 私も揚げ物、肉類、脂っこいものとか問答無用で荒れるから禁止にしてる
肌荒れしやすい人は腸の機能も弱ってる事が多いと思う
食物繊維たっぷり摂って毎日ウンコするだけでも全然違う
肌荒れしやすい人は腸の機能も弱ってる事が多いと思う
食物繊維たっぷり摂って毎日ウンコするだけでも全然違う
783スリムななし(仮)さん
2017/12/24(日) 09:30:04.95 age
784スリムななし(仮)さん
2017/12/26(火) 15:17:57.82 宇津木式してからシミが出来た人っている?
宇津木式をして2年紫外線対策はしてるのに2個もシミが増えちゃたんだけどどうしてかな
宇津木式をして2年紫外線対策はしてるのに2個もシミが増えちゃたんだけどどうしてかな
785スリムななし(仮)さん
2017/12/26(火) 17:04:53.52 紫外線対策してても加齢でシミはできるでしょ
できるというか元々シミの元があってそれが年々濃くなってくるよ
できるというか元々シミの元があってそれが年々濃くなってくるよ
786スリムななし(仮)さん
2017/12/26(火) 17:49:02.38 頬全体に薄く出来てたシミなら消えた
出来て一年以内のシミだったから消えやすかったのかな
頬骨の横はまだ残ってる
出来て一年以内のシミだったから消えやすかったのかな
頬骨の横はまだ残ってる
787スリムななし(仮)さん
2017/12/29(金) 14:50:24.07 >>785>>786
亀レススマソ
レスしてくれてありがとう
宇津木式をしてシミが消えることってあるんだね
裏山だよ
私は去年はシミがなかったんだけど今年になって急にシミが目立ちはじめたよ
1年でそんなに急に老化するのかホルモンのバランスか自分でもよくわからないよ
亀レススマソ
レスしてくれてありがとう
宇津木式をしてシミが消えることってあるんだね
裏山だよ
私は去年はシミがなかったんだけど今年になって急にシミが目立ちはじめたよ
1年でそんなに急に老化するのかホルモンのバランスか自分でもよくわからないよ
788スリムななし(仮)さん
2018/01/04(木) 16:44:07.86 このスレもう終わったのかな?
789スリムななし(仮)さん
2018/01/04(木) 18:16:31.82790スリムななし(仮)さん
2018/01/04(木) 18:38:38.81 宇津木ってレーザーやヒアルロン酸は勧めてたけど
ボトックスはどうだった?
ボトックスはどうだった?
791スリムななし(仮)さん
2018/01/04(木) 19:26:04.82 ボトックスって皮膚に交換あるの?
792スリムななし(仮)さん
2018/01/04(木) 23:09:54.83 シワが消える
793スリムななし(仮)さん
2018/01/05(金) 10:19:37.84794スリムななし(仮)さん
2018/01/08(月) 07:28:08.86 やっぱり化粧板にスレがあった時の方が賑わってたね
美容板にしたら終わってしまった
美容板にしたら終わってしまった
795スリムななし(仮)さん
2018/01/15(月) 14:10:27.47 >>793
もうすぐ2年です
調子は良い
肌荒れたまにするけど、毎回原因が何か自分で分かってるからあまり焦らない
老化はしてると思うけどかなりゆっくりになったかも
前ほぼすっぴんで友達と遊んでて、汗かいたからトイレで顔洗ってたら「すっぴんだったの?!」って驚かれた
もうすぐ2年です
調子は良い
肌荒れたまにするけど、毎回原因が何か自分で分かってるからあまり焦らない
老化はしてると思うけどかなりゆっくりになったかも
前ほぼすっぴんで友達と遊んでて、汗かいたからトイレで顔洗ってたら「すっぴんだったの?!」って驚かれた
796スリムななし(仮)さん
2018/01/19(金) 15:40:20.99797スリムななし(仮)さん
2018/01/21(日) 02:21:51.63 石鹸が合わない体質ってあるかな?ことごとく合わない
手は荒れるし、頭洗ったら、頭皮だけじゃなくて顔まで荒れた
やめたら治ったから石鹸なのは確実
手は荒れるし、頭洗ったら、頭皮だけじゃなくて顔まで荒れた
やめたら治ったから石鹸なのは確実
798スリムななし(仮)さん
2018/01/21(日) 11:53:53.50 何でも合う合わないがあるから
石けんでもあると思うよ
市販の合成成分たくさんの物なら
どの成分が自分の肌に合わないのか検討もつかないけど
純石鹸だとすぐに判明しそうだよね
石けんでもあると思うよ
市販の合成成分たくさんの物なら
どの成分が自分の肌に合わないのか検討もつかないけど
純石鹸だとすぐに判明しそうだよね
799スリムななし(仮)さん
2018/01/21(日) 12:22:43.16800スリムななし(仮)さん
2018/01/25(木) 14:29:49.38801スリムななし(仮)さん
2018/01/26(金) 10:45:03.93 >>797
グリセリンが添加されてなくても石鹸にはグリセリンが含まれているからそのグリセリンが合わないのかも
化粧板にグリセリンフリースレがあるよ
私も石鹸が合わなくてガサガサになるから今は水洗顔だけにしているけど
797さんは何を使われていますか?
グリセリンが添加されてなくても石鹸にはグリセリンが含まれているからそのグリセリンが合わないのかも
化粧板にグリセリンフリースレがあるよ
私も石鹸が合わなくてガサガサになるから今は水洗顔だけにしているけど
797さんは何を使われていますか?
802スリムななし(仮)さん
2018/01/26(金) 13:39:28.61 無添加石けんでも塩析してるのがほとんどだから
意外とグリセリンは入ってないんだよ
その分の不純物も少ないけど
意外とグリセリンは入ってないんだよ
その分の不純物も少ないけど
803スリムななし(仮)さん
2018/01/26(金) 14:23:00.33804スリムななし(仮)さん
2018/01/26(金) 14:43:06.87 ウゲェ
805スリムななし(仮)さん
2018/01/26(金) 14:48:39.45806スリムななし(仮)さん
2018/01/26(金) 17:09:27.21 >>805
塩析してる方がしてない方より洗顔後乾燥する
すぐにワセリン付けるので顔は問題ないんだけど、頭皮は乾燥しすぎる感じがするよ
私はグリセリン残ってる石けんの方が好きだよ
溶けやすいけどね
パックスベビーソープを使ってるよ
塩析してる方がしてない方より洗顔後乾燥する
すぐにワセリン付けるので顔は問題ないんだけど、頭皮は乾燥しすぎる感じがするよ
私はグリセリン残ってる石けんの方が好きだよ
溶けやすいけどね
パックスベビーソープを使ってるよ
807スリムななし(仮)さん
2018/01/27(土) 09:41:46.64808スリムななし(仮)さん
2018/01/27(土) 15:53:59.04 ロートの50の恵みのCMで、年齢とともに角質が厚くなるって言ってるけど、
それはつまり年をとれば、自然に宇津木式に成功するということ?
それはつまり年をとれば、自然に宇津木式に成功するということ?
809スリムななし(仮)さん
2018/01/27(土) 17:20:26.22810スリムななし(仮)さん
2018/01/27(土) 18:06:01.06 >>808
ターンオーバーのサイクルが長くなるって事でしょう
ターンオーバーのサイクルが長くなるって事でしょう
811スリムななし(仮)さん
2018/01/27(土) 21:28:56.59 >>808
逆
逆
812スリムななし(仮)さん
2018/01/27(土) 21:31:44.31 宇津木式は角質培養ではないよ
角質培養でもターンオーバーはキチンとしてる方が良いだろうし
角質培養でもターンオーバーはキチンとしてる方が良いだろうし
813スリムななし(仮)さん
2018/01/28(日) 08:39:54.74 皮膚って物理には強いけど、化学に弱い
掻きむしった程度ならあっさり治る
界面活性剤でできた炎症はなかなか治んない
掻きむしった程度ならあっさり治る
界面活性剤でできた炎症はなかなか治んない
814スリムななし(仮)さん
2018/01/28(日) 09:36:31.90 あなたはそうかもだけど私は物理にも弱いわ
815スリムななし(仮)さん
2018/01/28(日) 12:10:02.47 合わない物はやめる避けるようにして
保湿や保護はした方がいいよ
保湿や保護はした方がいいよ
816スリムななし(仮)さん
2018/01/28(日) 18:55:14.99 IHADAの薬用バームってのよさげ
817スリムななし(仮)さん
2018/01/31(水) 16:02:28.08818スリムななし(仮)さん
2018/01/31(水) 20:17:43.96 >>814
可哀想
可哀想
819スリムななし(仮)さん
2018/02/04(日) 19:56:37.61 Tゾーンが乾燥するんだけど、ワセリンだけで保湿って出来てるのかが不安、、、
規則正しい生活、適度な運動、食生活。
具体的に気をつけた方がいい事など
アドバイスがあれば教えてください(^O^)
規則正しい生活、適度な運動、食生活。
具体的に気をつけた方がいい事など
アドバイスがあれば教えてください(^O^)
820スリムななし(仮)さん
2018/02/05(月) 20:01:57.63 夜ワセリン塗ってねてるけど
朝にはシーツとか布団で拭われちゃって跡形もない
朝にはシーツとか布団で拭われちゃって跡形もない
821スリムななし(仮)さん
2018/02/07(水) 15:30:23.63822スリムななし(仮)さん
2018/02/13(火) 17:31:45.88 洗顔後、ちょっと肌をこすると消しゴムのカスみたいなのが出てくるんだけど
こすって落としても良いの?
こすって落としても良いの?
823スリムななし(仮)さん
2018/02/14(水) 21:38:57.16 最初だけだと思うよ
あまり擦らない方が無難
あまり擦らない方が無難
824スリムななし(仮)さん
2018/02/16(金) 03:43:03.85 私はお風呂上りに体拭くというかタオルで水分を抑える程度なのに
消しゴムのカスみたいなのが出るから、シャワーで流して水分抑える繰り返し
っていうの半年以上続いてるけどいつおさまるの?
消しゴムのカスみたいなのが出るから、シャワーで流して水分抑える繰り返し
っていうの半年以上続いてるけどいつおさまるの?
825スリムななし(仮)さん
2018/02/16(金) 09:02:29.51 宇津木式、3年くらい続けてるけど、まだ消しカスが出るw
826スリムななし(仮)さん
2018/02/16(金) 10:03:52.92 私、もう5年くらい(もっとかな?)宇津木式なんですが、ここ1年ぐらいかな、口のまわりに皮脂がすごくたまるんで、ほうっておくとやっぱり消しカスみたいなのが出るんですけど、これ永遠に続くんでしょうか?
827スリムななし(仮)さん
2018/02/16(金) 15:29:02.96 体からの消しゴムのカスって、垢のこと?
>>826さんのはわからないけど
>>826さんのはわからないけど
828スリムななし(仮)さん
2018/02/16(金) 16:29:10.86 はい、垢です!
829スリムななし(仮)さん
2018/02/16(金) 16:30:20.95 あ、私は体じゃなくて口のまわりからだけですけど。
830スリムななし(仮)さん
2018/02/16(金) 16:32:52.62 私は頬と額かな。
831スリムななし(仮)さん
2018/02/16(金) 23:34:04.92 顔から出る消しカスは垢じゃないだろうし
何なのかまったくわからない
皮膚科で聞いてきてほしい
何なのかまったくわからない
皮膚科で聞いてきてほしい
832スリムななし(仮)さん
2018/02/17(土) 00:16:38.43 このままずっとだましだまし
だまされ続けるしかないのね
だまされ続けるしかないのね
833スリムななし(仮)さん
2018/02/17(土) 01:51:51.04 スキンケアしてた時の方が自転車操業だったわ
それも年齢と共に立ちいかなくなって
宇津木にたどり着いたって感じ
それも年齢と共に立ちいかなくなって
宇津木にたどり着いたって感じ
834スリムななし(仮)さん
2018/02/18(日) 10:42:31.88835スリムななし(仮)さん
2018/02/18(日) 20:17:35.02 美しいをあきらめながら生きていくのが宇津木式
836スリムななし(仮)さん
2018/02/19(月) 20:04:55.51837スリムななし(仮)さん
2018/02/20(火) 13:36:38.81 無職になって、半年くらい日焼け止めすら塗らなくなったら
鼻の毛穴が消えた…
軽い日焼け止めでも肌の負担になってるんだね
再就職してお化粧始めたらまたもとに戻っちゃうんだろうなあ
鼻の毛穴が消えた…
軽い日焼け止めでも肌の負担になってるんだね
再就職してお化粧始めたらまたもとに戻っちゃうんだろうなあ
838スリムななし(仮)さん
2018/02/20(火) 14:34:20.66 日焼け止めよりファンデーションじゃないの?
839スリムななし(仮)さん
2018/02/21(水) 08:14:41.74840スリムななし(仮)さん
2018/02/21(水) 17:01:43.05 今までに死亡事故を起こした
美容外科医の一覧を見つけたよ
私がカウセにいった○○も入ってた…怖!
手術別の名医・ヤブ医者の一覧も載ってたよ
http://saibanseikei.net/195354.html
美容外科医の一覧を見つけたよ
私がカウセにいった○○も入ってた…怖!
手術別の名医・ヤブ医者の一覧も載ってたよ
http://saibanseikei.net/195354.html
841スリムななし(仮)さん
2018/02/22(木) 12:19:55.21 あんまりにも肌がごわごわするから尿素入りの
ローション使ってみたんだけど毎日塗るのは危険?
尿素って良くないって聞くけど界面活性剤ほどじゃないよね
ローション使ってみたんだけど毎日塗るのは危険?
尿素って良くないって聞くけど界面活性剤ほどじゃないよね
842スリムななし(仮)さん
2018/02/22(木) 16:44:53.21 尿素は体ならいいけど顔はやめた方がいいよ
ごわごわなら宇津木式やめて合う保湿さがした方がいいよ
ごわごわなら宇津木式やめて合う保湿さがした方がいいよ
843スリムななし(仮)さん
2018/02/22(木) 17:13:52.33 普通の化粧水とかの保湿はあんまり効かないしクリームだと湿疹になるから使えないしなにかオススメないですか?
ごわごわだし鳥肌みたいになってて困ってます
ワセリンは毎日ぬってる
ごわごわだし鳥肌みたいになってて困ってます
ワセリンは毎日ぬってる
844スリムななし(仮)さん
2018/02/22(木) 18:33:31.80 皮膚科で処方される、ヒルドイドローションは?
クリームよりサラッとしてるので湿疹になりにくそうだと思ったよ
クリームよりサラッとしてるので湿疹になりにくそうだと思ったよ
845スリムななし(仮)さん
2018/02/22(木) 19:30:14.78 ワセリンのせいで悪循環なんじゃない?
846スリムななし(仮)さん
2018/02/22(木) 19:30:39.08 ヒルドイドはたしか乳化剤入ってるからだめ
847スリムななし(仮)さん
2018/02/22(木) 19:32:34.20 もうずっとごわごわ肌でいなよ
848スリムななし(仮)さん
2018/02/22(木) 21:42:02.10 尿素ローションつけたあとベビーオイルでマッサージしたら
垢がぼろぼろとれた怖い
たまにピーリングしたい時に使うだけにするわ
垢がぼろぼろとれた怖い
たまにピーリングしたい時に使うだけにするわ
849スリムななし(仮)さん
2018/02/25(日) 07:21:19.30 私はヒルドイドでかなり調子良いよ
850スリムななし(仮)さん
2018/02/25(日) 08:55:16.78 ヒルドイドいいよね。乾燥には
851スリムななし(仮)さん
2018/02/25(日) 15:07:38.57 ヒルドイドで良くなるならそれでいいと思う
乾燥状態を続けてる方が良くないよね
乾燥状態を続けてる方が良くないよね
852スリムななし(仮)さん
2018/02/25(日) 15:15:37.57 宇津木さんは今でも本気で宇津木式がいいと思っているのだろうか
853スリムななし(仮)さん
2018/02/27(火) 15:23:04.61854スリムななし(仮)さん
2018/03/01(木) 16:53:26.45 今までに死亡事故を起こした
美容外科医の一覧を見つけたよ
私がカウセにいった○○も入ってた…怖!
手術別の名医・ヤブ医者の一覧も載ってたよ
http://saibanseikei.net/195354.html
美容外科医の一覧を見つけたよ
私がカウセにいった○○も入ってた…怖!
手術別の名医・ヤブ医者の一覧も載ってたよ
http://saibanseikei.net/195354.html
855スリムななし(仮)さん
2018/03/01(木) 17:47:35.10 ゴワゴワって、
1)乾燥している(保湿が足りない)
2)角質が上手く剥がれない(ピーリング必要)
のどちらかだよね。私は2のことが多い
1)乾燥している(保湿が足りない)
2)角質が上手く剥がれない(ピーリング必要)
のどちらかだよね。私は2のことが多い
856スリムななし(仮)さん
2018/03/01(木) 18:53:28.98 >>855
ピーリングが必要なときは何でピーリングされているんですか?
ピーリングが必要なときは何でピーリングされているんですか?
857スリムななし(仮)さん
2018/03/01(木) 20:53:06.04858スリムななし(仮)さん
2018/03/01(木) 21:47:16.50 DHCオイルクレンジングね!
859スリムななし(仮)さん
2018/03/02(金) 15:56:46.11 >>857
役立つレスありがとうございます!
役立つレスありがとうございます!
860スリムななし(仮)さん
2018/03/02(金) 16:03:09.27 鼻がベトベトなのでティッシュで皮脂を押さえてから洗顔していましたが
ティッシュで皮脂を取らずにぬるま水洗顔のときに指で優しくなでて
皮脂を落とすようにする方が毛穴が小さくなって綺麗になりました
ティッシュで皮脂を取らずにぬるま水洗顔のときに指で優しくなでて
皮脂を落とすようにする方が毛穴が小さくなって綺麗になりました
861スリムななし(仮)さん
2018/03/03(土) 18:15:31.86 鼻の頭って、鼻をかんだりマスクが当たったり、どうしても他の部分より擦れるから
脂が多く出て毛穴が広がるのが、当たり前なんだよね。鼻の皮膚を守ってるんだから
脂が多く出て毛穴が広がるのが、当たり前なんだよね。鼻の皮膚を守ってるんだから
862スリムななし(仮)さん
2018/03/05(月) 15:53:21.73 今までに死亡事故を起こした
美容外科医の一覧を見つけたよ
私がカウセにいった○○も入ってた…怖!
http://saibanseikei.net/195354.html
手術別の名医・ヤブ医者の一覧も載ってたよ
美容外科医の一覧を見つけたよ
私がカウセにいった○○も入ってた…怖!
http://saibanseikei.net/195354.html
手術別の名医・ヤブ医者の一覧も載ってたよ
864スリムななし(仮)さん
2018/03/05(月) 16:34:57.79 ある程度の年齢は肌の新陳代謝が鈍るんだからクレンジングとかしないのはカサカサになってくすんで小じわ増えるだけな気がする
865スリムななし(仮)さん
2018/03/05(月) 16:54:09.42 そうしたいならそうすればいいけど
ここにクレンジングについて書くのはスレチ
ここにクレンジングについて書くのはスレチ
866スリムななし(仮)さん
2018/03/05(月) 17:04:55.62 まぁそうだねクレンジングや洗顔料?は使わないのが基本だからね
けど考えたら宇津木式って美容法でも何でもないよね
けど考えたら宇津木式って美容法でも何でもないよね
867スリムななし(仮)さん
2018/03/05(月) 17:05:31.05 世間では864のようなイメージが蔓延してると思う
ここでそれはありえないけどね
ここでそれはありえないけどね
868スリムななし(仮)さん
2018/03/06(火) 05:41:17.80 >>863
ゴワゴワになったときにクレンジングを使うくらいで荒らしなわけないだろ
お前みたいなガチガチの宇津木式に拘ってちょっとゆるい宇津木式を
してる人を排除しようとする奴が化粧板のときに嫌われて叩かれていたのを忘れたのか?荒らしなんて大袈裟なんだよ
ゴワゴワになったときにクレンジングを使うくらいで荒らしなわけないだろ
お前みたいなガチガチの宇津木式に拘ってちょっとゆるい宇津木式を
してる人を排除しようとする奴が化粧板のときに嫌われて叩かれていたのを忘れたのか?荒らしなんて大袈裟なんだよ
869スリムななし(仮)さん
2018/03/06(火) 07:01:56.85 ヒルドイド使っている人がいいって言われて
クレンジング使っている人が荒らしって言われるのは変だと思う
クレンジング使っている人が荒らしって言われるのは変だと思う
870スリムななし(仮)さん
2018/03/06(火) 08:57:20.12 シンプルケアをしていたら大抵は
ゴワゴワになんかならないんだよね
複数の人の肌がゴワゴワなるって事は良くないて事じゃないの?
これはやっぱり極端なやり過ぎさん
もしくは極端に肌が弱いもしくは荒れた人の一時的な対処療法でしかない気がするわ
ガチガチに真面目に頑張ってずっとやるほどの美容法とは思えない
ゴワゴワになんかならないんだよね
複数の人の肌がゴワゴワなるって事は良くないて事じゃないの?
これはやっぱり極端なやり過ぎさん
もしくは極端に肌が弱いもしくは荒れた人の一時的な対処療法でしかない気がするわ
ガチガチに真面目に頑張ってずっとやるほどの美容法とは思えない
871スリムななし(仮)さん
2018/03/06(火) 14:11:28.94 クレンジングはさすがになしでしょ
宇津木式で一番最初に止めるべきがクレンジングだもん
このスレもうまともに本読んでから来てる人あまりいないよね
>>868
化粧板はアンチがうるさいから移動したんだよ
化粧品使わないって方法だしね
結局アンチも付いてきたけどね
1冊の本も読めないで騒いでる人はせいぜいネットから情報必死でかき集めてクレンジングw続ければいいと思う
宇津木式で一番最初に止めるべきがクレンジングだもん
このスレもうまともに本読んでから来てる人あまりいないよね
>>868
化粧板はアンチがうるさいから移動したんだよ
化粧品使わないって方法だしね
結局アンチも付いてきたけどね
1冊の本も読めないで騒いでる人はせいぜいネットから情報必死でかき集めてクレンジングw続ければいいと思う
872スリムななし(仮)さん
2018/03/06(火) 14:45:36.61873スリムななし(仮)さん
2018/03/06(火) 14:50:28.71 ガチガチの宇津木式の人は乾燥や古い角質がたまってゴワゴワになったときはどうしてるの?ピーリングも保湿もしないでガチガチの宇津木式を続けて我慢し続けるのかな?なんか宗教の修行みたいだね
本にも良くなるまで10年かかった人のことが書いてあったし…
女性の時間は鬼貴重なんだけど
本にも良くなるまで10年かかった人のことが書いてあったし…
女性の時間は鬼貴重なんだけど
874スリムななし(仮)さん
2018/03/06(火) 14:51:57.82 やり方の違いを許容しないから、宗教って言われるんだよ
875スリムななし(仮)さん
2018/03/06(火) 14:54:28.67876スリムななし(仮)さん
2018/03/06(火) 14:58:51.46877スリムななし(仮)さん
2018/03/06(火) 15:23:47.02 クレンジングだけダメでしょ
基本中の基本だよ
ヒルドイドでの保湿と一緒じゃないよ
私はワセリンだけで事足りるから保湿剤不要だわ
基本中の基本だよ
ヒルドイドでの保湿と一緒じゃないよ
私はワセリンだけで事足りるから保湿剤不要だわ
878スリムななし(仮)さん
2018/03/06(火) 15:34:32.19 10年かかった人もとかなんか嘘くさい
879スリムななし(仮)さん
2018/03/06(火) 15:46:38.80 >>878
「逃げ道」作っといた感があるね
「たった1つの方法」って言い切っちゃったから
私は宇津木式の恩恵を受けた側だから、批判はしないけど
題名が偏ってる
普通の人は、「たった1つの方法なんてあるかい!」って反応するし
「逃げ道」作っといた感があるね
「たった1つの方法」って言い切っちゃったから
私は宇津木式の恩恵を受けた側だから、批判はしないけど
題名が偏ってる
普通の人は、「たった1つの方法なんてあるかい!」って反応するし
880スリムななし(仮)さん
2018/03/06(火) 15:51:20.43 宇津木式はクレンジング禁止だし
他の皮膚科や美容家なんかでも
クレンジングはダメだって人もいる
けど
保湿はしましょうって人は多いよね
保湿しない使ってもいいのはワセリンだけって美容法で本当にいいのかな?
やっててこんな風になったよ
こうしたら良かったよ
なんかこれはダメだねとかの流れはダメなのか?
ちなみに私は興味あるから4冊読んだし
平野なんとかさんのも去年辺りに発売された別の似たような考え方の人のもさっと読んだけど
どれも全てを信用する気はない
他の皮膚科や美容家なんかでも
クレンジングはダメだって人もいる
けど
保湿はしましょうって人は多いよね
保湿しない使ってもいいのはワセリンだけって美容法で本当にいいのかな?
やっててこんな風になったよ
こうしたら良かったよ
なんかこれはダメだねとかの流れはダメなのか?
ちなみに私は興味あるから4冊読んだし
平野なんとかさんのも去年辺りに発売された別の似たような考え方の人のもさっと読んだけど
どれも全てを信用する気はない
881スリムななし(仮)さん
2018/03/06(火) 16:06:14.12 ワセリン、鉱物が合わないから避ける人もいる。これ、既出だよね?
宇津木式やってて、全部セオリー通りにいかない人が情報交換したいだけなのに
本だけが正しくそれ以外ダメな人は、5chに向いてない
宇津木式やってて、全部セオリー通りにいかない人が情報交換したいだけなのに
本だけが正しくそれ以外ダメな人は、5chに向いてない
882スリムななし(仮)さん
2018/03/06(火) 16:12:42.63 ゆるくやる人を排除したいのって1名だけじゃないの
883スリムななし(仮)さん
2018/03/06(火) 16:24:23.87 >>843
私は馬油を少し使ってます。ワセリンは日に日に肌が黄ばむような気がする。
私は馬油を少し使ってます。ワセリンは日に日に肌が黄ばむような気がする。
884スリムななし(仮)さん
2018/03/06(火) 16:33:00.77 わかる肌がくもると言うかずっとつける気にはなれない
885スリムななし(仮)さん
2018/03/06(火) 17:46:30.83 >>872-876
自演荒し指摘されると発狂して連投、汚肌BBAの決まりのパターン
自演荒し指摘されると発狂して連投、汚肌BBAの決まりのパターン
886スリムななし(仮)さん
2018/03/06(火) 18:41:40.79 >>882
1人だけageてるから、すぐわかる
1人だけageてるから、すぐわかる
887スリムななし(仮)さん
2018/03/06(火) 20:53:33.98 何て言うか本をしっかり読んでから書き込めっていうのがもうムリがあるんじゃないかと思うわ
ネットやら人の話してとかで宇津木式を知ってここに辿り着く人も沢山いるんじゃない?
宇津木セミナーでもないんだし>>871みたいな人は古いよ
宇津木式を完全実行するスレでもないんだし宇津木式に関わる色んな話しながら進めれば良いかと
ネットやら人の話してとかで宇津木式を知ってここに辿り着く人も沢山いるんじゃない?
宇津木セミナーでもないんだし>>871みたいな人は古いよ
宇津木式を完全実行するスレでもないんだし宇津木式に関わる色んな話しながら進めれば良いかと
888スリムななし(仮)さん
2018/03/06(火) 21:13:01.46 >>886
自己紹介してる人ね
自己紹介してる人ね
889スリムななし(仮)さん
2018/03/06(火) 21:15:33.19 違うやり方が気にいらない
絶賛じゃないと気にいらない
わかりやすいなぁ
絶賛じゃないと気にいらない
わかりやすいなぁ
890スリムななし(仮)さん
2018/03/06(火) 21:21:01.17 >一冊の本も読めないで
読めないんじゃなくて読まないんだよ
信者じゃないんでネットでの情報でも十分
そこまでカジカジにやるつもりではないし自分に合う部分だけ取り入れる
読めないんじゃなくて読まないんだよ
信者じゃないんでネットでの情報でも十分
そこまでカジカジにやるつもりではないし自分に合う部分だけ取り入れる
891スリムななし(仮)さん
2018/03/06(火) 22:09:00.95 本と宇津木式を誉めて欲しいんだよ
892スリムななし(仮)さん
2018/03/06(火) 23:36:56.05 はいはい連投乙
めっきり過疎ってたのに急にレス伸びだしてバレバレだから
めっきり過疎ってたのに急にレス伸びだしてバレバレだから
893スリムななし(仮)さん
2018/03/06(火) 23:40:37.60 爺さん必死
894スリムななし(仮)さん
2018/03/07(水) 06:27:51.93 またageてるよw
わかりりやす~
わかりりやす~
895スリムななし(仮)さん
2018/03/07(水) 08:34:51.71896スリムななし(仮)さん
2018/03/07(水) 13:52:12.04 とりあえず三人はいるみたいね
897スリムななし(仮)さん
2018/03/07(水) 17:25:16.01898スリムななし(仮)さん
2018/03/07(水) 19:35:42.29 本に、皮膚科の先生たちに保湿には何がいいか聞くと、
みなさんヒルドイドかワセリンか良いとこたえるって記述があるよ。
みなさんヒルドイドかワセリンか良いとこたえるって記述があるよ。
899スリムななし(仮)さん
2018/03/07(水) 20:45:28.55 普通の皮膚科医はワセリンには保湿効果は無いってきちんと言ってるけどね
900スリムななし(仮)さん
2018/03/07(水) 20:58:40.43 ワセリンは保護よね
901スリムななし(仮)さん
2018/03/07(水) 20:58:53.09 >>899
ヒルドイドとワセリンは保湿といっても、働きが違うでしょ
ヒルドイドとワセリンは保湿といっても、働きが違うでしょ
902スリムななし(仮)さん
2018/03/07(水) 21:13:28.39 ワセリンは何もつけない方がいいレベルに荒れた肌をとりあえず外気の刺激から守るかな?ぐらいのものだよね?
903スリムななし(仮)さん
2018/03/07(水) 21:14:25.06904スリムななし(仮)さん
2018/03/07(水) 21:16:21.01905スリムななし(仮)さん
2018/03/07(水) 21:39:11.71 そう考えたら落ちにくいし
自力保湿力や代謝の衰えた肌につけたらくすんだりシワになったりするのは
当然な気がする
本当に何百人?もの人が綺麗になったのかな?
ひどい肌荒れの人に普通の皮膚科で
一時的に何もつけないで肌を回復させましょうねってのを素晴らしい!って言ってるだけな気がするわ
自力保湿力や代謝の衰えた肌につけたらくすんだりシワになったりするのは
当然な気がする
本当に何百人?もの人が綺麗になったのかな?
ひどい肌荒れの人に普通の皮膚科で
一時的に何もつけないで肌を回復させましょうねってのを素晴らしい!って言ってるだけな気がするわ
906スリムななし(仮)さん
2018/03/07(水) 22:07:34.16 確かに昔肌荒れで皮膚科にかかった時に一時的に日焼け止め含め全ての物を中止するように言われたけど、それって美容法ではなく当たり前の方法(治療方?)だよね
907スリムななし(仮)さん
2018/03/07(水) 22:34:36.86 ワセリンにマイナスイメージ全くないけどなあ
洗顔後だけ一時的に乾燥する人はワセリンだけでよくて
常に乾燥してる人は保湿した方がいいと思う
洗顔後だけ一時的に乾燥する人はワセリンだけでよくて
常に乾燥してる人は保湿した方がいいと思う
908スリムななし(仮)さん
2018/03/08(木) 02:40:27.63 まあ完全には良くなってはいないけど、
あれだけお金かけて、何種類も顔に塗って不快な思いをしてたのが、
何もしなくても同じような結果ということがわかったのはかなりありがたい。
無駄なお金を使わなくてよくなった。
よくなりたいからと、デパートの1階で全て揃えてた時は、
お金かかりすぎて大変だったなぁ。
あれだけお金かけて、何種類も顔に塗って不快な思いをしてたのが、
何もしなくても同じような結果ということがわかったのはかなりありがたい。
無駄なお金を使わなくてよくなった。
よくなりたいからと、デパートの1階で全て揃えてた時は、
お金かかりすぎて大変だったなぁ。
909スリムななし(仮)さん
2018/03/08(木) 08:12:17.58 良くなってもないのに不快に思うのに買い続けるような極端なお馬鹿なかなかいない
910スリムななし(仮)さん
2018/03/08(木) 08:34:46.54 同じ事思った
不快な思いしながら使い続けるとか意味わからん
不快な思いしながら使い続けるとか意味わからん
911スリムななし(仮)さん
2018/03/08(木) 08:42:04.64 そもそもの部分の核心をつかれたら
論点ずらしたりいつもあんなに化粧品を使ってたのに…で誤魔化すよね
10年以上かかるかもとか
実行して荒れたら今まで使ってきた化粧品のせいとか
似た者同士が信者になるのかしら
論点ずらしたりいつもあんなに化粧品を使ってたのに…で誤魔化すよね
10年以上かかるかもとか
実行して荒れたら今まで使ってきた化粧品のせいとか
似た者同士が信者になるのかしら
912スリムななし(仮)さん
2018/03/08(木) 09:12:48.17 化粧品にしても宇津木式にしても
臨機応変に対応できないしない信者はそんな感じだね
臨機応変に対応できないしない信者はそんな感じだね
913スリムななし(仮)さん
2018/03/08(木) 11:58:06.11 機会オンチ、コミュ障、本を鵜呑みに書かれたことだけやり続けるって、アスペじゃん
本人は肌が綺麗なつもりで、実際は乾燥ガサガサだと思う
本人は肌が綺麗なつもりで、実際は乾燥ガサガサだと思う
914スリムななし(仮)さん
2018/03/08(木) 12:43:31.07 ガサガサはそれだけ化粧品で肌を傷めてたって事だよ
10年かかる人もいるし綺麗になるための過程と信じてます!
って感じかな
10年かかる人もいるし綺麗になるための過程と信じてます!
って感じかな
915スリムななし(仮)さん
2018/03/08(木) 14:56:55.71 洗脳レベルだな…
916スリムななし(仮)さん
2018/03/08(木) 15:12:12.03 好転反応もそうだよね
ネズミ講の健康食品とかでもよくある話
ネズミ講の健康食品とかでもよくある話
917スリムななし(仮)さん
2018/03/08(木) 17:17:42.08 湯シャンは、「完全湯シャントピ」に信者を隔離して「時々湯シャントピ」を別に作ったね
宇津木式も、「完全宇津木式」と「宇津木式をゆるく続ける人」に分けた方がいいと思う
信者は反応が異常
宇津木式も、「完全宇津木式」と「宇津木式をゆるく続ける人」に分けた方がいいと思う
信者は反応が異常
918スリムななし(仮)さん
2018/03/08(木) 17:22:53.48919スリムななし(仮)さん
2018/03/08(木) 17:34:56.03 自分の肌だから自己責任
押しつけがましく「こうすべき!」って主張するのは
人間として失礼だということに気づかない信者
押しつけがましく「こうすべき!」って主張するのは
人間として失礼だということに気づかない信者
920スリムななし(仮)さん
2018/03/08(木) 19:12:00.59 毛穴はきれいになったけどシワシミは増えた
921スリムななし(仮)さん
2018/03/08(木) 20:18:58.24 それ最悪じゃん
あっ美容外科に行けばいいからそれでもいいのかな?
あっ美容外科に行けばいいからそれでもいいのかな?
922スリムななし(仮)さん
2018/03/08(木) 20:42:11.03 緩くやってる人が多いから緩さの範囲は人それぞれになってしまってるのはいいとしても
宇津木式の基本を否定するなら来なければいいのにね
やってみて実感したけどクレンジングだけはNGだと思う
クレンジングしてなければ多少のケミカルな保湿も肌の自然治癒でリカバリーできる気がする
それと乾燥を我慢しても意味がないと感じた
ワセリンの量を増やしたり他のオイル使って乾燥を防ぐ方がシワにならないよ
宇津木式の基本を否定するなら来なければいいのにね
やってみて実感したけどクレンジングだけはNGだと思う
クレンジングしてなければ多少のケミカルな保湿も肌の自然治癒でリカバリーできる気がする
それと乾燥を我慢しても意味がないと感じた
ワセリンの量を増やしたり他のオイル使って乾燥を防ぐ方がシワにならないよ
923スリムななし(仮)さん
2018/03/08(木) 21:21:39.71 宇津木式ってどうなの?って考えるのもスレチ?
924スリムななし(仮)さん
2018/03/08(木) 21:36:11.16 前スレは「語りましょう」だったけど
アンチが「語ってるだけだしー」って屁理屈言うので
「実践者のスレ」にしようと言う流れだったと思う
実践して残念ながら合わなかった人もレスしてるけど
参考になるレスだからいいと思う
ただ文句言いたいだけのアンチはスレチじゃないかな?
アンチが「語ってるだけだしー」って屁理屈言うので
「実践者のスレ」にしようと言う流れだったと思う
実践して残念ながら合わなかった人もレスしてるけど
参考になるレスだからいいと思う
ただ文句言いたいだけのアンチはスレチじゃないかな?
925スリムななし(仮)さん
2018/03/09(金) 00:11:29.49 ここたぶん5人ぐらいしかいないよね
926スリムななし(仮)さん
2018/03/09(金) 01:33:22.62 ヒルドイド駄目だよ、効果が高いものを使い続けるのは反動があるということ。
宇津木式の目指すとこと真逆じゃないの。
宇津木式の目指すとこと真逆じゃないの。
927スリムななし(仮)さん
2018/03/09(金) 03:38:42.82 信者キモイ
928スリムななし(仮)さん
2018/03/09(金) 06:03:44.85 ヒルドイドダメって…
ヒルドイドって乳幼児に処方される事でメジャーだよね
使った事あるけど別に何も感じなかったわ
ヒルドイドを過信してる人もどうかと思う
ヒルドイドって乳幼児に処方される事でメジャーだよね
使った事あるけど別に何も感じなかったわ
ヒルドイドを過信してる人もどうかと思う
929スリムななし(仮)さん
2018/03/09(金) 07:32:00.49 宇津木式を過信してる方がどうかと思う
930スリムななし(仮)さん
2018/03/09(金) 07:53:12.84 効果があるものはダメ
汚くならないように予防するのはダメくすみシミシワのち弛みを受け入れなさい
そして美容外科に行きなさい
レーザーしなさい
フェイスリフトしなさい
化粧品に金を使わず美容外科に金を使いなさーい
汚くならないように予防するのはダメくすみシミシワのち弛みを受け入れなさい
そして美容外科に行きなさい
レーザーしなさい
フェイスリフトしなさい
化粧品に金を使わず美容外科に金を使いなさーい
931スリムななし(仮)さん
2018/03/09(金) 08:05:57.74932スリムななし(仮)さん
2018/03/09(金) 08:14:34.07933スリムななし(仮)さん
2018/03/09(金) 08:17:17.51 信者きたよ
934スリムななし(仮)さん
2018/03/09(金) 08:42:00.97 元の肌があらわになって発狂してるのね
可哀想に
可哀想に
935スリムななし(仮)さん
2018/03/09(金) 08:45:39.83 宇津木式で汚くなったけど
やめて保湿して綺麗になったから
大丈夫よ
やめて保湿して綺麗になったから
大丈夫よ
936スリムななし(仮)さん
2018/03/09(金) 10:54:19.97 何もしなければ汚肌になるってどんな生活してんだろw
937スリムななし(仮)さん
2018/03/09(金) 10:55:29.03 宇津木式の害でしょ
938スリムななし(仮)さん
2018/03/09(金) 14:55:20.17 本には宇津木式をしたら2ヶ月や3ヶ月くらいで
皮脂が出るのが治まってくるって書いてあるけど
二年たってもTゾーンギトギトだよ
嘘書いちゃダメだよ
皮脂が出るのが治まってくるって書いてあるけど
二年たってもTゾーンギトギトだよ
嘘書いちゃダメだよ
939スリムななし(仮)さん
2018/03/09(金) 15:20:43.58 それだけ化粧品で肌を傷めていたんでしょう
10年かかった人もいますから
10年かかった人もいますから
940スリムななし(仮)さん
2018/03/09(金) 16:02:59.77 ワロタ
941スリムななし(仮)さん
2018/03/09(金) 16:35:30.12 信者怖いよ~
942スリムななし(仮)さん
2018/03/09(金) 17:51:37.64 信者がへばりついてる
943スリムななし(仮)さん
2018/03/09(金) 18:00:07.31 化粧品で痛めつけるなら販売されてませんから
944スリムななし(仮)さん
2018/03/09(金) 18:43:53.26 ここアンチスレなの?
ヒルドイドはそりゃメジャーだけど、これ系は副作用が出る恐れもあるから長期使用はしないほうが無難と美容科学者の人の先日出た本に載ってたよ。
私は宇津木信者じゃないけど化粧品で肌がトラブった事があって興味あって覗いてみたらひどいもんだね。
アンチしか居ないなら丁度スレ終わるし落としてよね。
ヒルドイドはそりゃメジャーだけど、これ系は副作用が出る恐れもあるから長期使用はしないほうが無難と美容科学者の人の先日出た本に載ってたよ。
私は宇津木信者じゃないけど化粧品で肌がトラブった事があって興味あって覗いてみたらひどいもんだね。
アンチしか居ないなら丁度スレ終わるし落としてよね。
945スリムななし(仮)さん
2018/03/09(金) 18:47:12.80 ここの人はどんなスキンケアしてますか?
宇津木失敗のアンチのみかな?
宇津木失敗のアンチのみかな?
946スリムななし(仮)さん
2018/03/09(金) 18:47:39.31 上げちゃったごめんなさい
947スリムななし(仮)さん
2018/03/09(金) 18:58:21.58 本のレビューもすごいよね
必死必死
必死必死
948スリムななし(仮)さん
2018/03/09(金) 19:00:09.67949スリムななし(仮)さん
2018/03/09(金) 19:03:53.26 一回やったら肌が弱くなるから戻れない人もいそう
私は元々強いから大丈夫だったけど
弱い人はさらに弱って何も受け付けない感じになってしまう人も居そう
私は元々強いから大丈夫だったけど
弱い人はさらに弱って何も受け付けない感じになってしまう人も居そう
950スリムななし(仮)さん
2018/03/09(金) 20:25:18.24 覗いてみたとか
ゴミ付きはずっと住み着いてるじゃない
ゴミ付きはずっと住み着いてるじゃない
951スリムななし(仮)さん
2018/03/09(金) 20:36:01.29 >>944みたいに何でも鵜呑みにする人は生きづらそうだね
ヒルドイドの長期使用で副作用の恐れがあるなら長期使用しなければ良いだけだよね
ヒルドイドの長期使用で副作用の恐れがあるなら長期使用しなければ良いだけだよね
952スリムななし(仮)さん
2018/03/09(金) 21:02:39.95 割と敏感肌だったけど
前に比べると強くなった気がする
ケミカルの害がなくなって
普通の肌に戻っただけなのかも?
前に比べると強くなった気がする
ケミカルの害がなくなって
普通の肌に戻っただけなのかも?
953スリムななし(仮)さん
2018/03/09(金) 22:01:24.01 知り合いの奥さんが髪とか肌すごく綺麗なおばさんで、それを旦那さんに言ったら、奥さんはスキンケアとかシャンプー何もしない人なんだよと言ってた。
夫婦で自然派な人で食とかも気を使ってた。
私は完全な宇津木式ではないけど、夜だけ肌断食するっていうやつが肌に合ってる。
体験談とか聞いてると、どちらかといえば乾燥肌向けな気がする。
夫婦で自然派な人で食とかも気を使ってた。
私は完全な宇津木式ではないけど、夜だけ肌断食するっていうやつが肌に合ってる。
体験談とか聞いてると、どちらかといえば乾燥肌向けな気がする。
954スリムななし(仮)さん
2018/03/09(金) 22:02:39.89 ちゃんとやってる人の失敗談でも意見求む
955スリムななし(仮)さん
2018/03/09(金) 22:04:00.11 ゴミつき必死
956スリムななし(仮)さん
2018/03/09(金) 22:07:50.38 ここはアンチが集まってやいやい言うスレですんで
957スリムななし(仮)さん
2018/03/09(金) 22:09:42.28 湯シャンは快適な状態になるのに2年くらいかかるらしい
友達が4年くらい湯シャンしてたけど別に臭くなかった
友達が4年くらい湯シャンしてたけど別に臭くなかった
958スリムななし(仮)さん
2018/03/09(金) 22:14:38.02 宇津木氏は20年ぐらいからこれを言ってるって事はクレンジングとか昔の物でしかも皮膚科?に来るような荒れた状態やり過ぎの人だけ基準に考えてるんじゃないかな?
きちんと色んな人の肌で肌の悩みが全て消えたか実証したのかな?
きちんと色んな人の肌で肌の悩みが全て消えたか実証したのかな?
959スリムななし(仮)さん
2018/03/09(金) 22:36:35.42 >>948
もっと長く続けてる信者の書き込みもあったよ
もっと長く続けてる信者の書き込みもあったよ
960スリムななし(仮)さん
2018/03/09(金) 22:52:48.40 脂漏性皮膚炎が想定外だったみたいだからどれくらいのどういう肌の人でやってみたかは不明だし証拠的な物が全くないんだよね
961スリムななし(仮)さん
2018/03/09(金) 22:59:37.25 昔は尿素を使った美肌水も流行ったよね
今は尿素を顔に使うのはNGですっかり消えけど
今は尿素を顔に使うのはNGですっかり消えけど
962スリムななし(仮)さん
2018/03/09(金) 23:49:25.35 アトピー肌なら宇津木式に感謝してる人も居る
自分は宇津木式に加えて工夫したら今自分史上いちばん良い感じになってる元コスメマニア
自分は宇津木式に加えて工夫したら今自分史上いちばん良い感じになってる元コスメマニア
963スリムななし(仮)さん
2018/03/10(土) 00:10:50.11 急に湧いてきたから嘘臭い
964スリムななし(仮)さん
2018/03/10(土) 07:04:54.02965スリムななし(仮)さん
2018/03/10(土) 08:25:38.63 こんなスレ落とせよ
966スリムななし(仮)さん
2018/03/10(土) 08:54:33.34 汚肌BBAって自己紹介してるわ
967スリムななし(仮)さん
2018/03/10(土) 09:12:08.37968スリムななし(仮)さん
2018/03/10(土) 10:20:53.71 >>962
どんな工夫をされたんですか?
どんな工夫をされたんですか?
969スリムななし(仮)さん
2018/03/10(土) 12:10:41.48 もうすぐ実践して一年になるけど
食生活改善>(越えられない壁)>宇津木式>>>>>>>>>>>基礎化粧品
だなと感じた
汚肌BBAも肉とか揚げ物ばっか食べてないで野菜たべな
食生活改善>(越えられない壁)>宇津木式>>>>>>>>>>>基礎化粧品
だなと感じた
汚肌BBAも肉とか揚げ物ばっか食べてないで野菜たべな
970スリムななし(仮)さん
2018/03/10(土) 12:21:35.94 痛いところを突かれた?ら汚肌BBAと言い出す人がいる
宇津木式のイメージがアップする事しか書いたらダメっぽい
こいつが一番汚肌で汚いだろうに
宇津木式のイメージがアップする事しか書いたらダメっぽい
こいつが一番汚肌で汚いだろうに
971スリムななし(仮)さん
2018/03/10(土) 12:27:03.32 爺式に共感するのはやっぱり年寄り?
決めつけ暴言がオッサンくさい
ここまできたら信者じゃなくて荒らしのふりした自演かもね
決めつけ暴言がオッサンくさい
ここまできたら信者じゃなくて荒らしのふりした自演かもね
972スリムななし(仮)さん
2018/03/10(土) 12:41:24.43 いやどこ見てんの
汚肌BBAって書いてるの宇津木否定派じゃん
汚肌BBAって書いてるの宇津木否定派じゃん
973スリムななし(仮)さん
2018/03/10(土) 12:44:51.67 え?宇津木のイメージダウンするレスに対して汚肌BBAって書いてるじゃん
宇津木式に否定的なのが気にくわないんでしょ?
宇津木式に否定的なのが気にくわないんでしょ?
974スリムななし(仮)さん
2018/03/10(土) 12:49:22.28 宇津木も通った健康ヲタだけど
肌質もそう体質もそう 万人に良いものは無いんだから自分の体質見極めないとって事で自分には中医学の食養生が良かった
肉は食べるよ 食べ方がある マクロビやってて合わなかった人って悲惨
スレチになっちゃったねゴメン
肌質もそう体質もそう 万人に良いものは無いんだから自分の体質見極めないとって事で自分には中医学の食養生が良かった
肉は食べるよ 食べ方がある マクロビやってて合わなかった人って悲惨
スレチになっちゃったねゴメン
975スリムななし(仮)さん
2018/03/10(土) 12:59:38.06 ここは
自分史上最高の肌
お金が浮いた時間が浮いた感謝
友達にすっぴん?て驚かれたよ!
ワセリンいいよ
とかしか書いてはいけません
自分史上最高の肌
お金が浮いた時間が浮いた感謝
友達にすっぴん?て驚かれたよ!
ワセリンいいよ
とかしか書いてはいけません
976スリムななし(仮)さん
2018/03/10(土) 13:30:19.26 洗顔するときの温度を本で教えてくれたことは役立ったから
感謝している
感謝している
977スリムななし(仮)さん
2018/03/10(土) 13:34:55.66 本を読むまで知らなかった事に驚愕
978スリムななし(仮)さん
2018/03/10(土) 15:19:32.45979スリムななし(仮)さん
2018/03/10(土) 15:23:01.34 次スレはIDでるとこでヨロ
980スリムななし(仮)さん
2018/03/10(土) 15:23:39.79 べつにぬるま水って言ってるだけで
人肌ぐらいは昔から言われてるけどね
人肌ぐらいは昔から言われてるけどね
981スリムななし(仮)さん
2018/03/10(土) 15:25:35.08 化粧版に次スレ立てようとしたけど無理でした
どなたか下記をコピペして立ててください
タイトル
【実践者限定】宇津木龍一先生のスキンケア法について語ろう15
!extend:checked:vvvvv:1000:512
「肌」の悩みがすべて消えるたった1つの方法 (宇津木龍一 著)
宇津木流スキンケアについて語る実践者の為のスレです。
※このスレは、基本sage進行推奨です。
メール欄に半角でsageと入力して書き込みして下さい。sageで書き込んだからといって実際には上がらないだけで、下がるわけではありません。
※疑問などはまず本をよく読んだ上で書き込んでください。
次スレは>>980を踏んだ人がお願いします。
前スレ
【女性限定】宇津木龍一先生のスキンケア法について語ろう14
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1482263654/
どなたか下記をコピペして立ててください
タイトル
【実践者限定】宇津木龍一先生のスキンケア法について語ろう15
!extend:checked:vvvvv:1000:512
「肌」の悩みがすべて消えるたった1つの方法 (宇津木龍一 著)
宇津木流スキンケアについて語る実践者の為のスレです。
※このスレは、基本sage進行推奨です。
メール欄に半角でsageと入力して書き込みして下さい。sageで書き込んだからといって実際には上がらないだけで、下がるわけではありません。
※疑問などはまず本をよく読んだ上で書き込んでください。
次スレは>>980を踏んだ人がお願いします。
前スレ
【女性限定】宇津木龍一先生のスキンケア法について語ろう14
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1482263654/
982スリムななし(仮)さん
2018/03/10(土) 15:25:52.22 過去スレ
宇津木龍一先生のスキンケア法について語ろう
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1345716451/
宇津木龍一先生のスキンケア法について語ろう 2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1363720213/
宇津木龍一先生のスキンケア法につぃて語ろう 3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1372639254/
宇津木龍一先生のスキンケア法について語ろう 4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1378457430/
宇津木龍一先生のスキンケア法について語ろう5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1381889074/
宇津木龍一先生のスキンケア法について語ろう6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1385973366/
宇津木龍一先生のスキンケア法について語ろう7
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/female/1391918619/
宇津木龍一先生のスキンケア法について語ろう8
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1397453879/
宇津木龍一先生のスキンケア法について語ろう9
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1403191096/
宇津木龍一先生のスキンケア法について語ろう10
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1427148717/
宇津木龍一先生のスキンケア法について語ろう11
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1446920468/
宇津木龍一先生のスキンケア法について語ろう12
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1459666808/
宇津木龍一先生のスキンケア法について語ろう13
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1467115672/
宇津木龍一先生のスキンケア法について語ろう
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1345716451/
宇津木龍一先生のスキンケア法について語ろう 2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1363720213/
宇津木龍一先生のスキンケア法につぃて語ろう 3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1372639254/
宇津木龍一先生のスキンケア法について語ろう 4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1378457430/
宇津木龍一先生のスキンケア法について語ろう5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1381889074/
宇津木龍一先生のスキンケア法について語ろう6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1385973366/
宇津木龍一先生のスキンケア法について語ろう7
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/female/1391918619/
宇津木龍一先生のスキンケア法について語ろう8
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1397453879/
宇津木龍一先生のスキンケア法について語ろう9
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1403191096/
宇津木龍一先生のスキンケア法について語ろう10
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1427148717/
宇津木龍一先生のスキンケア法について語ろう11
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1446920468/
宇津木龍一先生のスキンケア法について語ろう12
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1459666808/
宇津木龍一先生のスキンケア法について語ろう13
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1467115672/
983スリムななし(仮)さん
2018/03/10(土) 15:27:13.48 もういらないでしょ
984スリムななし(仮)さん
2018/03/10(土) 15:27:15.55 これで良かったですかね?
宜しくです
宜しくです
985スリムななし(仮)さん
2018/03/10(土) 15:29:17.75 私も無理だったー
化粧板でヨロ
化粧板でヨロ
986スリムななし(仮)さん
2018/03/10(土) 15:31:21.55 本当に必要だと思ってるの?
987スリムななし(仮)さん
2018/03/10(土) 15:31:22.74988スリムななし(仮)さん
2018/03/10(土) 15:53:17.27 クレンジングに発狂は信者婆でしょ
信者婆が信者以外に汚肌BBAって言ってるんだよ
信者婆が信者以外に汚肌BBAって言ってるんだよ
989スリムななし(仮)さん
2018/03/10(土) 15:57:54.72 宇津木の最近の見解って何?
最近なんて言ってるの?
最近なんて言ってるの?
990スリムななし(仮)さん
2018/03/10(土) 16:01:50.88 >>988
ああ、ごめん、信者婆は乾燥汚肌だと思ったから、汚肌BBAって書いた
ああ、ごめん、信者婆は乾燥汚肌だと思ったから、汚肌BBAって書いた
991スリムななし(仮)さん
2018/03/10(土) 16:03:09.18 >>989
教えなーい
教えなーい
992スリムななし(仮)さん
2018/03/10(土) 16:08:43.59 最近の宇津木の見解はクレンジング仕様OKになったのか
993スリムななし(仮)さん
2018/03/10(土) 17:02:30.89994スリムななし(仮)さん
2018/03/10(土) 17:52:17.40 ?
995スリムななし(仮)さん
2018/03/11(日) 09:40:39.77996スリムななし(仮)さん
2018/03/11(日) 11:21:23.46 次スレ立てたのは信者か
997スリムななし(仮)さん
2018/03/11(日) 11:58:28.61 信者のふりした宣伝の人
998スリムななし(仮)さん
2018/03/11(日) 12:40:10.84 新スレはどうなるのかな
999スリムななし(仮)さん
2018/03/11(日) 15:11:54.30 スレ立て有難う
1000スリムななし(仮)さん
2018/03/11(日) 15:14:28.61 化粧板で正解!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 621日 7時間 3分 52秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 621日 7時間 3分 52秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 退職代行モームリ、本日現在4名の2025年度新卒社員の依頼が来る [おっさん友の会★]
- 元フジアナのAさん 番組降板の局の方針に「私から全てを奪うのか」と激しく泣いて訴える [ぐれ★]
- 「見たら削除」などチャット1950件消去 フジ第三者委がデジタルフォレンジックで復元 [ひかり★]
- 【速報】石破首相 食料品の消費税減税を否定 社会保障財源だと指摘し「税率引き下げは適当でない」 [パンナ・コッタ★]
- 「5キロ2000円台」ベトナム産ジャポニカ米が販売開始。国産米が値下がりしないなら有力な選択肢に★2 [Gecko★]
- トランプ米大統領、合意に達しなければ「爆撃」 イランとの核協議 [お断り★]
- 老舗ガールズバンド「ひなビタ♪」がふるさと納税返礼品「ねんどろいど」に [426433463]
- 【悲報】イーロン・マスク「6,000万行あるアメリカの社会保障システムを、生成AIで数ヶ月でJAVAに書き直す」 [458340425]
- 【悲報】安倍晋三銅像建立クラファン、目標額の7.56%しか集まらず終了🥺晋さん…どうして… [359965264]
- 初めてのセックスでガチで幻滅したことってある?? [621170695]
- 立憲民主党「野田佳彦には自公政権と対決する姿勢が見えない。支持率が上がらないことへの危機感も乏しい。見ていてイライラする」 [932029429]
- 【悲報】タイ首相、ブチギレ「なんで中国のビルだけ崩れるんだよ!他の建物はなんでもないのに!」 [705549419]